無いだろ
今後は据え置きに注力するって言ってたじゃん
正直ここまで新作の発表がないとは思わなかったな
モンハンW出ても2018年中には発表あると思ってたけどな
国内外のスイッチの売れ行き見たら
モンハンのあるなしに全く意味がない事がわかったのは
ある意味これからデカイよね
今のカプコンの方針から考えると従来路線の新作が出るにしてもSwitchの他にもPS4やSteamとマルチになるだろうしなあ
相性いいから出ると思ってたけど会社の方針は海外で通用するAAA大作に集中しそうでなぁ
和ゲーが最初から洋ゲーAAA目的にするのは(資金やマンパワー的に)失敗フラグだと思うんだけどな
携帯機路線も正直PSPや3DS時代超えられそうにないし
スイッチは後回しというか出さなくなっても仕方ないね
>>8 会社として公式に発表したわけじゃないからなあ
俺もロックマンDASH3とdeepdownずっと待ってんだがなあ
糞豚とクソ天堂 踏み台にして世界にはばたけたカプコン
もう国内はswitchが3DS同様覇権ハードみたいなもんだからモンハン出ても出なくてもそれで趨勢変わることないしどうでもいい
ただ企業戦略として考えた時に使い回しG級商法でも国内だけで安定してダブルミリオン売れる携帯機モンハンを手放すって選択肢は普通ならありえん。
出さないとしたらカプコンはかなりのアホだわな
カプコンの性格からして出るに決まってるだろ
ストーリーズみたいなのが
>>17 大手はみんな世界世界だよ
ていうか国内限定で物を語るやつとかゲーム業界語る資格ないから
>>18 日本人は欧米人とは趣味嗜好が異なるから世界を語るとか興味ないけどな
海外の掲示板で英語書いてスレ立てすれば?
カプコンを支えてるのは世界のリピート売上だよ
3DSのモンハンは超初動型でリピート売上が発生しなかった
国内週販ばかり見てるとそういう企業側から見た売上が見えない
ゴキブリさんこのスレの手が薄いよ
国内しか考えない国内しか見ないやつってまじでゲーム業界語る資格ないから と、友達に言われた
http://2chb.net/r/ghard/1548582330/ 中小企業ならともかく大手ならもう海外を基準にしないといけない時代だし、国内需要を求めるのは酷だろう
そういうのはインディーズや中小メーカーが担う
日本は世界ではないタイプの人なんだろう
カプコンを語る際も業界を語る際も世界を無視
モンハンストーリーズがスイッチに出るから心配するなよ