◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
任天堂「今Switchには1000タイトルある、今後も週に20〜30タイトル発売されていく」 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1530153483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大半がインディの状況が続く模様
https://twitter.com/NStyles/status/1012159306874015745 田中「今、ざっと数えても1000タイルぐらい、今後も週に20-30タイトルが出てくる。
その中にはグローバルでミリオンを達成しているタイトルもある。今後も期待してほしい」
君島「Unityを用いた開発は、1500タイトルに達しようとしている」
せっかく自称高性能ハードだしても結局インディースイッチ
数本の洋ゲーに頼るしかしかないソフト枯渇ハードそれがゴキステ
何でUnity強調してるんだろ
それなりの規模の作品になるって事かな?
>>5 やらないくせにまだそんな頭悪い事言ってるのか
>>5 初週売上2万本のソフトが100本あるよりも初週10万のソフトが10本有る方がいいよな
インディーを馬鹿にするみじめさ
お前らが思っている以上にこっちは気にしてない インディだろうがパッケージだろうがdlだろうが
任天堂だろうがSONYだろうがサードだろうが PS4でも買う
みじめだね 下を探す仕事
インディ悪くないよ
でもそれを売りにするのはちょっと
>>10 初週10万のソフトが10本? PS4国内で?
しんどくないか それ
インディーの泡沫タイトルを片っ端から移植してもらって水増し
PS4のインディー売れ線だけ誘致するスタンスとどっちがマシかな
>>13 おもしろければなんでも買うってこと
ペルソナだからMHWだから買うのではなくて インディーズだろうがVCだろうがなんでも買いたいと思ったら買いますよってこと
ハードメーカーとしたらマージン入るんだからインディでも良いだろ
1000のうち
何本がインディーズで
何本が他機種からの産廃
何本が豚大好きサード独占!!新規IP!!なの?w
PS4だって目に見えないDL率の高さが支えてたりするし、パケで出ないからってインディもそれと変わらんだろ
任天堂「インディで我慢しろ、うちはソシャゲや遊園地と映画で忙しい」
WiiUとは大違いだな
数の力
サードに愛される力が異常にある
ホロウナイトなんかは余裕で日本のメーカーのゲーム越えてるんだよな
なんで海外のインディはこんな凄いんだろ
「質より量」って今までソニーファンボーイが常々言ってきた事じゃね?
>>10 今年PS4で初週10万何本ありましたか?
累計10万超えが9本しか無いようですが?
>>30 うわー大文字のWってホント
馬鹿丸出しwww
>>1 これでもかと
インディーという名のミニゲーム並べ立ててドヤ顔とか恥ずかしないんか…
>>21 AAAの洋ゲーやりたきゃPCかPS4買えばいいだろ
そういう層は全体で見たらマイノリティだからこういう形になったんだぞ?
というかインディーだからなんなんだ
パッケージでもガンダムとかジョジョとかMMゼノとか期待はずれあるし
もう媒体がどうのこうのという時代ではないよ グラがどうのこうのという時代でもない
みんな複数ハードもって MMW買うしペルソナ買うしディグかうしスチームも利用する
自分の好みの面白そうなのを買う時代に昔から入ってる
アフィカスゴキ速Jがいつまでも時代遅れなんだよなあ
次世代では無限のインディが遊べるように省電力pentiumとモバイルGFのタブレットにでもして
win10のせてsteamの低スペタイトルが動くだけのハードにすればいい
>>34 ミニゲームはお前の決めつけ
ドヤ顔はお前の幻覚やで
>>37 ほんとこれ
インディーより糞なパッケソフト氾濫しすぎ
インディへの取り組みについて聞かれたから答えたのに必死にケチつけてるキチガイやべーな
https://mobile.twitter.com/NStyles/status/1012157206903513089 Q8 少子高齢化に伴い、日本のゲーム人口は減っていく。世界に目を向けていく必要がある。インディーズゲームだと世界中で作られている。今後、どのように取り組んでいくか。
>>35 いやいや
任天堂のAAAやりたいからswitch買ったんだよ?
メトプラやFE早く出せって話(´・ω・`)
俺はインディー機化はむしろワクワクする
サードも出れば全然遊ぶけどね
任天堂のゲームがやりたくて買うのが大半だろうな
まあ足りない
でもインディーはいらないよね
いやいろんな中にあるならいいよ?
でもそれメインにするのはねえ
>>5 つまらんAAA10本よりも
クッソ面白い一本のインディゲー
随分インディーズを呼び込んで来る予定なんだな、レスポンス早いのは好感持てる
今のサード
手抜き
ナンバリング
リマスター
焼き直し
ベタ移植
そりゃインディー売れるわ
>>47 任天堂のゲームがやりたくてスイッチ買ってるのにインディーズの本数自慢されてもねえ…
それならVC方が100倍嬉しいわ
PS4にも箱にもSwitchにもSteamの2Dクソゲーが多いわ
>>47 インディが歴代売上1位のハードがあるらしいよ
>>51 そのインディもほんと売れてんの?ってな疑問点が
本数明かしたシノビリフレと山下さんは罪深いwwe
>>52 質問に答えたら自慢になるらしいね
https://mobile.twitter.com/NStyles/status/1012157206903513089 Q8 少子高齢化に伴い、日本のゲーム人口は減っていく。世界に目を向けていく必要がある。インディーズゲームだと世界中で作られている。今後、どのように取り組んでいくか。
>>52 まあ俺はマリオやポケモンといった任天堂看板もいらないんだけどね
ゼノブレみたいなのもっと出してよ任さん
日本にローカライズ販売済みのSwitchタイトルが今週500本超えたからな
海外含むとマジで1000本超えてる
ちなみにパッケージタイトル数も発売同時期のPS4と同等以上
>>40 こうやって任天堂もその信者も現実から目を逸らし続けているから
サードから逃げられて株価も転げ落ちてんだよね…
>>5 これに反論してるやつって絶対ゲームやってないだろ
>>62 当たり前だろ
ゲハで本数煽りができりゃそれでいいんだよ
AAAでも駄目なゲームはあるしインディでも面白いゲームはあるという当たり前。ハード関係ないじゃん。
※小島のデスストもインディーズゲームです
https://www.lenovojp.com/business/case/031/index_2.html 「コジマプロダクションには、日本から世界に向けたエンターテインメントの在り方として、成功ケースの1つの指標にしたいという目標があります。
現在、日本のクリエイターは、予算など様々な理由から、モノづくりをするのに困難な状況にあると危惧しています。
私たちは大手企業に属さない、独立したインディーズのゲームスタジオですが、出資を募りつつ、これまでにない作品を生み出し、そして世界的な成功を収めることで、十分に回収できると考えています。
『日本でも世界で通用するモノづくりができる』という姿を、若いクリエイターの方々に示していきたいですね」(小島氏)
>>62 そのAAA(笑)とやらも
PSユーザー様もやってない方が圧倒的に多いんですがね
任天堂自身もソフト少なかったのコンプレックスだったんだなw
半年以上先の来年のKHバイオの話しかできないようなソフト枯渇なのに「インディーズじゃないソフトがいっぱいある」とが言い張るハードがあるらしいなw
AAAは普通にPS4でやるし、何の問題もないのでは?
>>62 時間のやりくり考えたら
1本のAAAと隙間時間に数本の小粒ゲーってなるから
ある意味両立されてはいるな
>>67 AAAが1本もないから買えない1500万人のSwitchユーザー
10ミリオンでもそのAAAを買ってない残り6500万人のPS4ユーザー
あーPS4ユーザーはまったくソフト買ってないわー(棒読み
>>62 2014年以降発売予定ソフト 3DS…51本 Vita…92本
https://sp.log soku.com/r/2ch.net/ghard/1388443450/
今のインディの大手は下手な和ゲーメーカーよりデカいからなあ
中小企業は売りやすいんだろうな
>>76 ゲハってインディーズを素人か何かと勘違いしてないか?
大手に属さない独立系デベロッパーをインディーズと呼ぶんだぞ
※小島のデスストもインディーズゲームです
https://www.lenovojp.com/business/case/031/index_2.html 「コジマプロダクションには、日本から世界に向けたエンターテインメントの在り方として、成功ケースの1つの指標にしたいという目標があります。
現在、日本のクリエイターは、予算など様々な理由から、モノづくりをするのに困難な状況にあると危惧しています。
私たちは大手企業に属さない、独立したインディーズのゲームスタジオですが、出資を募りつつ、これまでにない作品を生み出し、そして世界的な成功を収めることで、十分に回収できると考えています。
『日本でも世界で通用するモノづくりができる』という姿を、若いクリエイターの方々に示していきたいですね」(小島氏)
決算でスカイリムが売れたと言い張ってたけどどこで売れたんだろな
ADVたくさん欲しいな
カプは大逆転12移植を早くしろ
>>79 インディーズは同人じゃないぞ?
コジマプロダクションやプラチナゲームス(こいつはもう規模大きいけど)みたいな独立系スタジオのことをインディーズと呼ぶ
スチームは年間7000以上出てるんだぞ
1000で自慢気とか片腹痛いわ
今度出るブラッドステンドは悪魔城史上最大の大きさなので
楽しみだIGAAAA!!
>>87 で過ぎて宣伝すら完全にスルー
まあ、Switchも単位時間あたりの発売量は
制限しないとニュースにすら出せない
タイトル数自慢するより
ある程度絞ったほうがいいんだけどな
インディの場合は
steamみたいに埋もれるだけやんけ
PS4は今んとこ2000本弱だからな
あれだけソフトないない煽ってたのに2年でSwitchに追いつかれるとか
>>28 インディーといっても人気のところは結構な人数がいるんじゃないかな スチームワールドディグ2はおまけで開発者一同の写真みたいなのが見れたけど数十人はいたし
>>87 クソ率高すぎてアウト
Switchにはハズレもあるがある程度厳選された良作が上がってくるからな
インディーやるくらいならリマスターやVCでもやった方がいいわ
NX発表前から企画されてたオクトパストラベラーが実際に発売されるのが来月
紙芝居ゲーでもなけりゃ開発に数年はかかるのが普通なので
去年のスイッチを見て参戦を決めたメーカーのタイトルは今年のTGSで一気に出てくるんじゃないかナ?
>>90 良質と判断されたソフトはよゐこのインディ生活みたいな形で宣伝されるんじゃない?
あれ見てゴロゴアとビュンマンフォールなんちゃら買ってみたけど、おもしろかったよ。
2000万台の材料の答えがインディーだとしたら
これって株価を上げるためだけに大口を叩いたってことでいいのか?
任天堂は恐ろしく地道だからな
たかがインディーと侮っていると下からジワジワと削り取られる
お前らがキッズを馬鹿にしてる内に完全に牛耳られたようにな
インディーの次は中小、そして大手
>>96 あそこでスマホ以外の新規タイトル発表とかするのはもう期待しない方がいいと思う
そもそも客はインディーかそうでないかなんて区別はしない
ゲームニュースで気になるタイトルが紹介される→面白そうだなポチーの流れ
だから他よりよく売れる
>>99 wiiやwiiUをあっさり捨てたのに地道はないと思う
>>99 64からずっとハブられハードなのはいつ改善するんる
>>87 数でドヤるならその7000本全部やったらどう?
ホント意味のない事でアホやね
スマホゲーが出てきた当初のCS派みたいなこと言ってる奴ばっかだな
戦いは数なんだよ
スイッチの未来は
勝ち組
勝ち組
ゴキが羨む
GK GK 乙!
ネガキャンしようじゃないか
モンハンWワゴン
ソニー叩き
PS叩き
all of the night
>>92 4年のPS4が2000で
2年のスイッチが1000
互角だな
AAAは高い上に面白いのは極一部
ハズレ引いた時の残念感半端ないので
いつもセールを狙ってしまう
岩田「任天堂のソフトが国内ではAAA。PSは本数が多いだけで、国内ミリオン何本でしたっけ(笑)」
君島「ざっと数えて1000タイトル」
>>99 やっぱゲハってインディーズの意味を勘違いしてるな
インディーズって中小規模から大規模開発まであるんだが
ゴキ「インディーズはサードじゃない!同人!(盛大な勘違い)」
https://www.lenovojp.com/business/case/031/index_2.html 小島「私たちは大手企業に属さない、独立したインディーズのゲームスタジオです」
>>112 小島の会社はソニーが金出してるから
セカンド
>>92 追いつくどころか差が狭まる事すらないから安心していいよ
インディーはパッケージソフトの合間に買って時間を潰す用だと思ってるから、主軸にされても困る
豚の言い方はまるでインディーがpsで出てないかのようだな
>>13 お前にとってのゲームって週販に乗るかどうかが大事なの?
AAAと言われてもTES6とGTA6が未だに発売されていないから役者不足感が拭えないんだよな
エスコンすらまだ発売されていないんだぜ
サードがちゃんと出てインディーもあるなら良いけど、サード微妙だからインディー寄りになってるとしか思えない
>>43 FEってAAAになるん?
300万超えたらAAAなんだっけ?
やりたいのはインディーズでもAAAでもなく面白いゲームなんだわ
1000タイトル出てるのに1本も売れたサードソフトないね
>>1 君島さんその後に1500近くに訂正してるぞ
>>122 定義曖昧だが、まあFEはAAAではないdsろ
>>13 流石予定表を眺めるだけで満足できる人は違うね
AAAかそうじゃないかなんて自称するかどうか程度のクソ曖昧なもんでしょ
インディーだと馬鹿に出来ない作品はチラチラあるが、だからといって全体動かす程の力が無いのも事実
ランキング上位の週販ばかり崇めているのにインディーズは大事だというダブスタ
>>5 それwii 時代の時ゴキちゃんが否定しまくってたのと同じ台詞なんだけどw
昔なら日本のメーカーが作ってたようなのまで海外のインディーで出てるからなあ
和ゲーのレベルが下がったのか、インディーのレベルが上がったのか
ps4近い値段するのに出るソフトが小規模ゲームやインディーズばかりってハードとしてどうなんですか?
>>135 和ゲーのインディーも結構粒ぞろいで楽しいで
>>10 これps4じゃなくてスイッチ擁護だろ
散々ソフトないって煽ってるし
スイッチの未来は
勝ち組
勝ち組
ゴキが羨む
GK GK 乙!
ネガキャンしようじゃないか
モンハンWワゴン
ソニー叩き
PS叩き
all of the night
Switchの性能でUnityとか絶望だなw
スマホレベルのショボゲーの山
そもそもインディーズも任天堂ユーザーも任天堂には大規模ソフト出してもらわなきゃ困るでしょ
インディーズだけじゃ本体を牽引しないから
>>134 13位にマーベラスにシノビリフレが入ってるというのに
発売から今までのランキングに入り続けてる真のベストセラーだというのに
インディーでも売れてハードも盛り上がってる以上何も問題ない
なぜかファーストとインディー除外してサードに拘るゴキブリ
今時大手だ大作だ言ってEA、UBI、Acti、R☆のマンネリAAAタイトル群持ってきてインディー下げしてもな
お前がもうちょっと食指広げろよと
>>143 あれ大して売れてないって高木が白状してたじゃん
まあ実際ウリにはならんわな
1000円2000円の2Dゲーやるために3万の本体買おうと思わないもん
それやるなら有り合わせのスマホやPCでやるっていう
>>145 その大作ソフトはスイッチに出ないしマンネリ言うなら購入履歴でも晒してみたら?
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インディーを否定する気はないけどそれを前面プッシュするのはう〜ん…って感じ
>>43 来年にはFEでるから待てば?
こちとらFF7リメイクいつから待ってると
思ってんだ。
>>148 はいEAとUBIの幾つかプレイしたマンネリゲー群とSteamはリスト多すぎて探すの面倒だったからこれで
キミも叩いたインディー購入履歴晒していいんだよ?
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
男社会は反省しなさい!
1/100でも出してくれたらいいんだが…
マキナみたいに水面下で動いてる中、大作があるのなら
任天堂はウンコ臭い会社や!しょんべん臭いぞ!あはは!いつ倒産する
のや?新社長は頭悪そうやから経営がヤバイかも?あはは!クズ会社よ!
やっぱり任天堂は京都の零細企業やな!花札とトランプだけやってれば
良かったのに!任天堂はウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社やな!早く
倒産しろ!ボケ!日本の恥やぞ!今年で任天堂は完全に消滅するのか?
インディー馬鹿にするわけではないが他の陣営はインディー含めてこんなにソフト出ますよなんてやってなくね
ソフトの数CSハードじゃズバ抜けて多いからな
もう半年もすれば箱は超えるし一年もすればPS4も超えてしまう
同時期比較とかじゃなくて累計で
インディーズばかりで埋もれる市場というか
メーカーもswitchは小規模タイトルを価格抑えて
発売する場としか見なくなるんじゃないのこれ?
>>161 それ携帯市場としての在り方
Switchは据置型でもあるので別の側面も併せ持つが
開発が間に合ってないので、まだ目立ってない
それに加えて独占ミリオンの任天堂ソフトが出続けるのが安泰
しかしもしも来年どう森来たらポケモンと時期被りそうなんだが
>>13 ROMパッケージの新品で800円から3千円程度の店頭売りが成り立たない。
千円は部材費分で値上げされるし、販売にかかる経費で利益吹き飛ぶわ。
ああいうのは安価で本体に入れっぱであるところに価値があるんだ。
>>16 PS4ユーザーでインディゲーム買う人って存在するの?
段々と大作をやる気力がなくなってきたのでインディー大量のほうが嬉しい
あとはVCもやってくれたら言うことないんだが
undertale級の神インディーズゲー来ないかなあ
来ないだろうなあ...
Switch買ってる層はインディーズには興味なさそうだが
最近はYoutuberのせいでそうでもないのか?
任天堂はハードが売れてもAAA は出して貰えないと思い知っただろう
次世代機はどうするのかね
よゐこのお宝はレギュラー化してもいいぐらいよ
マジで動きの重くなったサードより魅力的なゲームが多い
引っ張るファーストとフットワーク軽いインディの相性はいい
>>161 大規模な作品って数年の開発期間がかかるもんでしょ。
性急な結論を勝手に決めつけるのは自由だけど無意味だと思うわ。
ユーザーが楽しんでたら良いんじゃない?娯楽なんだから。
AAAが全てみたいな思考のバカは無視でいい
AAA出るからスイッチ買おうとはならない
AAAを欲しがる層は例え同発でもスイッチを選ばない
そこに力を注ぐべきではない
次世代の残飯で十分なんだよ
>>168 想定してる層がわかんないけど
話をそのまま信用するなら
PSWよりも市場の反応がいいって話だな
子どもだったら、値ごろな、みんなで遊ぶようなタイトル多い
任天堂の歳とったファンなら、ゲームゲームした
往年の古いゲームっぽいのは3Dモノより親しみあるんじゃね?
>>168 よゐこのインディーでお宝探しを知らない?
19年にメガテン5、ベヨネッタ3、メトプラ4、デモンエクスマキナを続けざまに発売して
その年のE3で更に新作の独占タイトル5本とファースト大作数本を発表して
翌年に全部出せたら有能
どうせ半分はアケアカという落ちなんだろ
もうアケアカなんて乱発しすぎてDLすらされてないじゃん
こんなもん全部詰め合わせて1枚で出せよって感じだもんな
タイトーメモリーズってどんだけコスパ良かったんだよって思うわ
AAAはそこまで要らないよな
スイッチを買うのは任天ゲーがやりたいからだよ
日本なら洋ゲーは売れないしドラクエ等の和サードは出して欲しい
ここまでハブられてるのに海外が売れてる理由がわからないPS4を持ってて任天ゲー目当てのサブなのかな?
今後クラウドに移行する可能性もあるから性能足りなくて出せないゲームは実験的にクラウドで出すのはありかもしれない
AAAはどちらかというと海外の既存ユーザー向け。スイッチの購入理由にはならないけど、あったら手軽に楽しめていいと思う。
任天堂としては一応月に一本は達成してるんだよな・・・大型DLC込みとはいえ
個人的な所感だが、今年のE3は仕切り直しのようにも思えた
>>168 2014年6月アケアカPS4配信開始
2017年3月アケアカXbOne配信開始
2017年4月アケアカSwitch配信開始
2017年6月アケアカSwitch20万本突破
2017年9月アケアカSwitch50万本突破
2018年1月アケアカPS4+XbOne+Switch合計100万本突破
2018年1月アケアカSwitch100万本突破
>>181 switchのソフト不足がインディーズで解消されてから全くランクインすらしなくなったな
飽和過ぎて200万本達成出来ないまま終わりそう
>>181 アケアカとアケアカネオジオが混じってないか
>>183 つってもアケアカネオジオじゃないアケアカSwitchは17年12月までロクに無かったからな
20万本や50万本はアケアカネオジオSwitchだし
AAAだのインディーだの気にしてるのはPS世代のおっさんだけだろ
うちの小学生の子供見てるとそもそも大手とインディーの区別ついてないみたいだぞ
スクエニとかカプコンとか知らんし、もしかしたら日本のサードなんか今の子供にしたらインディー含めたその他大勢に過ぎないのでは
あの会社のあのシリーズだからでゲームを買う時代は終わったのよ
終わらせたのはスマホだけどね
>>92 PS4のソフト日本だと1000本ぐらいしかないのに海外だと倍あるのか
逆を言うとそれだけサードの評価が落ちて来ていると言えるのだろうな
もちろんいいゲームもあってそれなりに評価の高いゲームもあるのだろうけど
PS4の発売直後からのワゴンセール行きの尋常のなさを見ると
そう言わざるを得ない
AAAがごろごろしてるPSから逃げてSwitchに行くのも作戦なんじゃないか。自分はAAAやった後にインディプレイする気にはならんけど
任天堂は俺らみたいなゲヲタばっか相手してるわけじゃないからな
インディーだろうが後発マルチだろうがソフトが増えることは純粋に意義がある
なんたって新規ユーザー多いんだから
8割くらいがDLだろ?
パッケージが増えなきゃ売り場が減るよ
AAAもインディもPCでいいんだよなぁ
任天堂オリジナルタイトルもっと出せよ
ゴロゴロしてるAAAつってもどれもマンネリ感しかないがな
ソニーハードはエセグラ厨が支えるハード
だからインディは売れない
日本だともうずっと週10〜15本出てる(稀に20本近く)
この20〜30ってのは世界での数字だろな
海外でしか配信されてないタイトル毎週多い
AAAもマンネリ感酷いけどインディーは化石みたいな2Dゲーばっかよ。中には面白いのあるかもしれないけど探すの大変
とりあえずフライハイを信じろ
あとは気になったりよく名前聞くようなのはSteamレビュー見て検討
つーかSteamの返品制度で…おっと
>>193 パッケージ限定でもPS4と同じ推移で出てるよ
たしか2年目までのPS4パッケージソフト数と2年目のスイッチパッケージソフト数
スイッチのこれからの発売日が決まってるソフト含めると抜いてなかったか?
それでまだ約半年あるんだからその間にまだまだパッケージソフト発売増えるだろうし
インディーを含めなくても勢いはいい方なんじゃないか
Switch:69週時点(2018年6月27日現在)
ハード:約448万台
パッケージタイトル数:92タイトル
パッケージソフト累計本数:約1240万本
任天堂タイトル(全16タイトル)を抜いた場合
76タイトル約430万本、平均5.7万本
PS4:159週時点(2017年3月2日時点)
ハード:当時448万台
パッケージタイトル数:当時296タイトル
パッケージソフト累計本数:当時約1370万本
上位16タイトル(2017年2月時点)を抜いた場合、
280タイトル約850万本、平均3万本
任天堂はウンコ臭い会社や!しょんべん臭いぞ!あはは!いつ倒産する
のや?新社長は頭悪そうやから経営がヤバイかも?あはは!クズ会社よ!
スイッチタッチパネルも使えるんだからxcomとかciv等移植して欲しい。マリラビDLC楽しい
>>205 今は言う側が逆転してるというね
まあ少数精鋭は間違いだと思う
任天堂はウンコ臭い会社や!しょんべん臭いぞ!あはは!いつ倒産する
のや?新社長は頭悪そうやから経営がヤバイかも?あはは!クズ会社よ!
PS4 X1 SW
○ ○ × BFV
○ ○ ○ FIFA19
○ ○ × マッデン19
○ ○ × NBA Live19
○ ○ × Sea of Solitude
○ ○ × Anthem
○ ○ × 隻狼
○ ○ × Fallout 76
○ × ○ Fallout シェルター
○ ○ ○ TES レジェンズ
○ ○ ○ TOVリマスター
○ ○ × DMC5
○ ○ × Jump FORCE
○ ○ × Dying light 2
○ ○ × Just Cause 4
○ ○ × Cyberpunk2077
○ ○ × BO4
○ ○ × RDR2
○ ○ × RAGE2
○ ○ × DOA6
○ ○ × ソウルキャリバー6
○ ○ × Life is Strange2
○ ○ × Shadow of the Tomb Raider
○ ○ × KH3
○ ○ × DOOM Eternal
○ ○ × Wolfenstein:Youngblood
○ ○ × バイオハザード RE:2
○ × × The Last of Us Part II
○ × × DEATH STRANDING
○ × × 仁王2
○ ○ × Ace Combat 7
○ ○ × A Plague Tale: Innocence
○ ○ × GreedFall
>>5 これゴキ煽りのはずなのに豚がキレてて草
やっぱりクソゲーしかないの自覚してるのか
>>210 毎回これSwitchにしか出ないゲームを書かないところが
かわいそうになってくるわ
>>212 そもそも今年のE3でSwitchは任天堂ダイレクトだけでも41タイトル
E3全体で59タイトル(独占16タイトル)だから
このリストより多いんだけどな
>>210 これ系って、大体任天堂の独占やらインディやら大体除外だからな
PSに出ないのは除外してんだからそりゃ任天堂ハードのソフトは少なくなるわな
ぼくもUnityでゲーム作ったら任天堂さんから出してくれるかな?
>>215 はいよ
https://developer.nintendo.com/ja/home ここから申請して、審査が通ればSwitchで動かせるようになるぞ
通らなくても、アイデア良ければ寿司ストライカーみたいに任天堂協力で作って貰えるかも
インディゲーって他のハードにはだいたいもう出てるでしょ
なんかスイッチの独壇場みたいな言い方する人おるけれど
>>220は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
2018年6月3日
サーバーが落ちている間に唯一書き込めていた
5chの闇を抱えた人物
過去には浪人持ちですら連投規制に会う不具合時にすら彼は連投できている
ID:Jv6Z0blq0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180629/SnY2WjBibHEw.html?thread=all ID:Jv6Z0blq0NIKU
http://hissi.org/read.php/ghard/20180629/SnY2WjBibHEwTklLVQ.html?thread=all >>218 豚はインディーズをしらんから
Switchにインディーズがきてもそれが独占なのかマルチなのか判別できないから
ここ1年で豚の"マルチは除外"のワードが消えたよなwwww
>>223 セレステもホローナイトも遊べないハードがなんだって?
インディーズだって、スイッチでは動かないハイスペックが要求されるゲームは沢山あるし
その中でもVRゲームなんてインディーズが支えていると言っていい
大手が手を出さないVRゲームやらずしてインディーズ語ることなかれと強調
弱小メーカーしか出してくれないね・・
実質ソフト日照りだよorz
スイッチの性能に見合ったソフトしか出ないから…
まあ携帯機としては十分だけど。
スイッチでも動くインディーズゲームなんてゲーミングでもないそこそこのPCで十分動く
真のインディーズゲームマシンはPCなのは間違いない
ハイスペック必要だがVRもPCが主流だし
やっぱりソフトのラインナップ追い越されそうってのは優越感の危機なんやね
あれだけタイトル数誇ってたのに負けるんだからそりゃそうか
どや顔で1000タイトル(ほとんどインディー)wwwwwww
>>226 そうすとインディーズを語る資格があるPS4ユーザーは何割くらいいるの?
1割もいないよね?
内心気付いてると思うけど、ソフトが増えた分だけ将来的にPSに流れるユーザーが減るからね
兆候は今の週販を見ても分かる
今後は益々酷くなっていくよ
今switch買ってる子供が思春期を迎えてからが本番
>>231 そのソフトのうち
Switch独占は何本あるんですか?
最近は独占もボチボチ増えてきてるような感じは受けるけど、把握するのめんどいな
さて梅雨も開けて夏が始まるけど、SEGA AGESの具体的なお話まだかな。
GCソフト配信するより、3本くらいまとめてパッケージで出したほうがいいと思う
売り場がどんどん小さくなっていく
任天堂はウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!あはは!
加えて、しょんべん臭い!あ〜!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂はいつ倒産するのや?ウンコ臭いしょんべん臭いクズ会社よ!
19年
3月 サード独占ゲー
4月 Wiiu移植
5月 FE風花雪月
6月 ヨッシー
(E3でマリカー9、ぶつ森、botw2、マリオデ2発表)
7月 デモンエクスマキナ
8月 サード独占ゲー
9月 ベヨネッタ3
10月 メトロプライム4
11月 メガテン5
12月 ポケモン新作
20年
モノリス新規IP、マリカー9、ぶつ森、マリオデ2、スプラ3
これぐらいやってくれたら100点だけどな
lud20250302092743このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1530153483/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「任天堂「今Switchには1000タイトルある、今後も週に20〜30タイトル発売されていく」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・3大任天堂信者が内心気付いてる事実「Switchに大作は出してもらえない」「今後も任天堂は低性能路線」
・ ソニー「今後は自社タイトルをPCでも発売していく」←なぜ任天堂にはこの器の大きさがないのか
・米国任天堂「今後数週間のうちにさらなるタイトルが発表される」
・浜村「任天堂は大型タイトルが今後もハードを牽引、SIEはPC展開とライブゲームに注目」
・【無能】任天堂古川社長「Switchの販売目標『2000万台』は今後も維持する」→6日後に1700万へ下方修正
・任天堂「3DSで展開していたタイトルをSwitchで出していく」
・任天堂、英語の教材に自社Switchタイトルの宣伝広告を入れてしまう
・【悲報】任天堂Switchさん、大物タイトル達から完全に無視されてしまう・・・・
・【朗報】モンハンライズ、任天堂ファーストタイトル並の最適化がされてると絶賛【Switch】
・任天堂古川「Switchを複数のゲームエンジンに対応させた。今後大手サードのソフトが増える」
・任天堂今年最後の最新作「脳トレSwitch」、Amazon100位圏外&コング圏外(5pt未満)!また大爆死か
・任天堂「未発表Switchタイトルは皆さんに喜んでいただけるオンラインゲーム」
・米任天堂社長「Switchのサードパーティタイトルは2019年以降に増える」
・桜井「スマブラのシリーズを今後も続けたいなら、私の後継者を任天堂と議論し真剣に考える必要がある」
・Dusk「任天堂にマークされたくないから今後SwitchやSwitch2のカプコンソフトはリークしません」
・任天堂「今年はポケモン、ぶつ森最新作、ゼルダ夢島、FEなどを投入するが、まだ未発表タイトルがある」
・任天堂「Nintendo Switch 2 の同時発売タイトルをご紹介。」
・【任天堂大勝利】レベル5・日野社長「2018年はSwitchに力を入れていく」
・任天堂IR「Switchは既存タイトルも売れる。客がちゃんと遊んでるから」
・任天堂君島「今後ダウンロード販売の割合は増えていく」←のくせに容量32GBしかないスイッチ
・任天堂「今後C++は捨てJavaScriptで開発していく」
・東京ゲームショウ、任天堂が参加していないにも関わらず1年目比較で出展タイトル数がSwitch>PS4な件
・ 不思議なんだけど「Switchのように強力な任天堂タイトルが結集していた64」がなぜPSに負けたの?
・米任天堂社長「メジャーなサードタイトルはすべてSwitchにほしい」と心情を吐露。だが現実は・・・。
・もしFF7RがSwitchで任天堂発タイトルだったら
・任天堂ってSwitch2の性能活かしたタイトルを出してくると思う?
・任天堂タイトルが快進撃を続けてる中、Switchハブしたサードが爆散しまくってる理由
・【Switch】次に任天堂とコラボタイトルを発表するのは何処のメーカーだ?【コエテク】
・【速報】NintendoSwitchは“二人三脚”で盛り上げる 任天堂とカプコンのタイトル開発の取り組みを報告
・識者「任天堂は特定タイトルが売れてるだけ。逆にPSは幅広いタイトルが多方面に売れてる」
・【スカスカ】任天堂社長「今年度は従来以上に新作ソフトに頼らない、発売済タイトルの活用が重要課題」
・Switchには任天堂ゲームがあるからサードなんて二の次
・任天堂「Switch2発売後もSwitch1のソフトは出します」
・任天堂「2019年以降も3DS向けに新作タイトルを準備していく」
・【速報】任天堂、年内発売の大作RPG新規タイトル発表か!?情報リーク!
・【任天堂大勝利】コナミ「ウイニングイレブンは間もなくSwitchでも発売されるだろう」
・ネプテューヌ、任天堂の独自規制で発売禁止にされてしまう!今後はPS独占へ
・【任天堂大勝利】エイミー・ロジャース「5月か6月にSwitchで大きなソフトが発売される」
・任天堂古川社長Switchのライフサイクル長期化、新型は「今話す事は無い」
・■遅報■任天堂「ドラゴンクエスト11は Nintendo Switch での発売も予定されています。」
・【任天堂大勝利!】エイミー・ロジャース氏「5月か6月にSwitchで大きなソフトが発売される」
・【悲報】任天堂ハード独占タイトルが米白人インディ開発者にパクられて全機種マルチにされる
・任天堂信者「Switchが売れてる!覇権!」スクエニカプコンコエテクSEGAバンナムコナミ「」
・【悲報】任天堂switch、ついに割られてしまうwwww
・やっぱりswitch売れてないじゃん。過去の任天堂ハードと比べても一目瞭然
・【任天堂大勝利】ウィッチャー3、今年9月にもSwitch版が発売か
・国内でSwitchがいかに売れても、結局は任天堂専用機になるんだよなあ
・Switchが世界的に売れてないのは任天堂信者の異常性が広まって避けられたから
・任天堂古川社長「発表済みタイトル以外にも当期発売予定のソフトがある」
・【任天堂大勝利】ニンテンドーダイレクトが今週中にも開催か、CODがSwitchで発売されるとの声も
・ゴキが一番恐れているのは「任天堂がSwitchを3DSの後継機にすること」で合ってる?
・任天堂新社長古川氏「脱Switch依存、スマホなど他のビジネスを育てる必要がある」
・[悲報] 今後、一部のSWITCHタイトルを完全に体験するためにはメモリーカードが必要になる可能性がある
・任天堂がファミコン探偵倶楽部などのADVゲームを今後開発する可能性があるかについて議論するスレ
・【任天堂大勝利】Switchが各国の販売店で完売、小売店からは在庫がないほど売れてるとの声多数
・【任天堂大勝利】ベセスダ「まだ発表していないが、Switch向けに開発しているソフトが幾つかある」
・■4GAMERが海外より遅れてSWITCH分解レポしたが任天堂の検閲で撤回■TEGRA X1と左JOY-CON欠陥を確認■5
・任天堂「Nintendo Switchをアジア・中東地域、中南米も含めて、「その他」地域でもさらに広げていく」
・任天堂に求められていたのはSwitchではなく、ゲームキューブのような高性能据え置き機だったのでは
・【緊急速報】任天堂のSwitchさん、本日発表の週販で4.2万台売れていればあの覇権ハードPS2超え確実か
・【悲報】スイッチでリメイク出来そうなゲームキューブの任天堂タイトル、もうあんまり残されていない
・任天堂Switchに追加されて欲しい機能
・任天堂君島「Switchのライフサイクルをより長期化していく」
・ 任天堂Switch「…どうしよう…もうすぐPS5が発売されちゃう…(ガクブル」←なぜこうならないんだ?
・ゲーム会社「ゲーム作るぞ!」任天堂「日本で売れるためにはSwitchで出さないとな!」