PS5がどのようなゲーム機になるか?
据え置き→PCに負ける
携帯機→スマホに負ける
据え置きモードのある携帯機→ニンテンドースイッチに負ける
もう作れるものなくね?
根本的に、ソニーのファーストソフトは今では世界で物凄く強いからそれだけでもかなりの魅力がある
箱よりコスパが良いハードさえ出せたら普通に勝つね
いまのSIEのソフトって
GT5とかほど売れる感じもない気がする
>>2
PS4は微妙なの多かったけど
PS3のアンチャとかはいまだに人大勢いるね 単純に性能上げただけだと規制強化の流れもあってサードが苦しいな
去年買ったばかりのPS4proがゴミになってしまう
スイッチ買うべきだったか
最近PS5って単語よく出てくるけどこれはPS4はもう終了っていう事なんでしょうか
プレイステーションはもはや朝敵になった感じがあるね
>>7
それPS4プロの延長にしかならないでしょ
そしてすぐPCに負けるわけで・・・ 爆弾スペックだろ
メモリ60ギガ
HDD6テラ
グラメモリ6ギガ
ジーフォース6枚分
\29800
PS5の障害になってるのはPS4
確実
無理やり終わらせるでもしないといけない
スイッチのスペックで足りてるサードはスイッチだけかマルチにするだろうね。
バカの一つ覚えで高性能にした結果が今のPS4なんだよな。
高速クオリティの洋ゲーが安くプレイ出来る貧乏人向オタクけハードの地位はもう確立してるから大丈夫
普通に4KレンダリングできますよーなだけのPS4でしょ
MSは箱一の初期スペック差による差別化でモロに影響受けて
次はガチ高性能マシンにしてくるからお互い利益削って逆ザヤ勝負
目新しさはなく発売直後はどこもマルチでPS4からのマンネリを受けて売上停滞
一応はPS+の継続で利益を生むもののどん詰まり
任天堂がPS4超えた次世代スイッチ出した頃に慌ててパクって携帯・据え置き両刀に参入だろうな
>>10
日本は放置プレイされる流れだから
待望論は出てる べつに日本の売上で企業の未来が左右されるわけじゃないからね、今は
4と完全互換の5を出す以外に手段は無い
ソフトも5専用は禁止し両対応必須
PS5はPCのグラボ変えるみたいに
PS4のソフトがより綺麗により快適に遊べます
ってしたらいいんじゃないの
サード頼りのソニーだと、新機種を出しても独占ソフトでハードを牽引できんからな
PS4が売れてしまった以上、PS5に特徴のない高スペック機を出しても、乗り換え需要はほとんど無いだろう
グラフィックの向上は開発コストに見合わないところまで来て、AAA以外はスペック持て余してるし
たいして売り上げが伸びていないxbox xと同じ
性能になった程度で、売れるわけねーだろ。
今の売り上げ台数でソフトが駄目なんだよ
ps4だよ
ps5でなんとかなるわけねーだろわが
>>28
これがもっとロードが短いとかちゃんとした性能だったらPS4が良ハードになりえた
PS5の前に4proのもっとバージョンアップ出したほうがいいだろ 既にpswは必要とされてない
モンハンwが証明してしまったからな
ソニーはスマホも作ってるから、Xperiaとの連携も含めた携帯機作った方が一番ダメージ少なそう
あとはクラウドゲームにより力を入れるとか?
スイッチは携帯機だからまるで影響がないな
というか、据え置き→PCに負ける
・・っていつの時代もPCはあるし、CSよりスペックが低いがCSに影響した事がないだろw
CSよりスペックが低いが、じゃなくCSのがスペック低いが、の間違い、ゴメンネ
ソニーが勝手にスペック勝負してるから3年くらいごとにバカ高いニューハードを発表せざるを得ない事態に陥って苦しんでいる
VRが別路線の試みだっろうけどファーストで引っ張れなかった
>>35
3年てどこの世界の話だよ・・・w
PSは早くても6年くらいじゃね、箱は360からONEにかわるのに8年くらいかかってるし
近年で寿命短かったのっていうと・・・Uちゃんくらいか?w マジどうすんの?
スペック追いかけてソフト開発費高騰、開発期間の長期化と今でも問題満載なのにスイッチのヒットで実際ユーザーが求めてるものとズレてるのが露呈してる
ソニーも高性能スペック主義は間違ってたかも?と思い出してると思うわ
>>37
何言ってるんだコイツ・・・
PS4はあの圧倒的な勝ちハードだったPS2レベルで普及しているうえ、ゲーム事業自体も絶好調
SONYも最高益を更新するレベルで伸びてるのに・・・もうちょっと現実を見ようぜ?w
それにスペックが上がったからって開発費が高騰するわけじゃないw
SD→HDになった時みたく、技術的な段階が上がり、新たなノウハウの構築が必要になった場合は一気に上がったりもするが
スペックアップ自体で急激に開発の難易度が上がったりはしない
むしろ開発環境そのものの進歩やノウハウの蓄積で、昔よりもHDゲームの開発、そのハードルは低くなってる でもソニーはスペック追いかけるしかないんだよな
新しい遊び方考えるリソース避けるほどの余裕がない
一番簡単で金かからないのがスペック上げたPS出すことだしね
>>38
バカ丸出しかよw
PROはPS4と同じハードの機能拡張版
DSLや3DSLL、Newは新ハード、とか言っちゃうレベルだぞw >>1
4Kネイティブ当たり前になると思うけどお前4Kテレビ持ってないじゃんw ドラクエ、FF,モンハンでもこのありさまだし
PS出すたびにユーザー減ってるし
もうソニーが日本人向けの人気IP出すしか日本は変わらない
どうするんだか
>>40
ほんとこれ
性能上げても生かせなきゃ何の意味もない
企業に余裕がないと遊び方なんて何も提案できんよな
開発費がかさんでサードが泣くだけ >>2
PS4よりコスパが良いのを出さないと引越しにものすごく時間がかかるぞ
もしくはPS4を品切れにするか、PSoneの値段を倍にするとかしないと 任天堂もソニーもゲーム機本体作るのやめて欲しい
大画面でやりたいゲーム→PCなら文字の大きさとか気にする必要なくノートならお茶の間でも自室でも出来る
手軽に持ち歩きたいゲーム→スマホなら寝ながらでも電車の中でも出来るし大人がやってても恥ずかしくない
ゲーム機本体出す意味って無いと思う
課金ガチャゲーじゃなく買い切りでソフトでもダウンロード版でもPCとスマホでいいよ
PS5はZen2&Navi、メモリ64Gは確定してるよ
>>12
スペック勝負をしている限りはPCとの勝負は避けられない
箱を倒したら終わりとはならない
PCに寄りたくない、でもPCと勝負するしかないという苦しい戦いが待ってる >>48
また互換切って買い直しさせるんかよ、、、 DSLや3DSLLとは違って、DSiやNew3DSみたいな立ち位置だろ?PROって
専用ソフトも多いし、集計も別になってるしな
初期型の仕様のままだとPS3のような寿命の長さはもう見込めないんだろう
だから実質新機種とも言えるものを投入した
PS プラスでの囲い込みがある限り負けはないで。
pcより安くて手軽にちゃっちゃとゲームが出来るプレーンなコンソールを出したらええだけや〜。
しょうもない味付けは入らんねん。
サードが作りやすいプラットフォームを作ったら後はみんながAAAを出してくれてウホウホやん。
バカだらけだな
PS5最大の問題はソフトなんだよ
数の多いインディーは全部Switchに奪われた
どんどん減ってる大作だけで市場を維持しなければならないPS
いまだにPS3に大勢いるプレイヤーを如何にPS5に移行させるか
>>39
開発の難易度が低くてあの水準の定価が付くんじゃ
よほどPS4ソフトってのは売れない想定をされているんだね >>40
でもそうなるとPCとの競争なんだよね
VAIOを失敗させたソニーにはどうかな >>57
pcとの競争で負けてるならとうの昔に負けてるで。
そうなってないのがCSゲーム機の味噌やで〜 >>58
現に海外もPCは面倒とか操作が解らないなどの理由で据置機が普及したしな
ゲーム専用機ならPCと違い電源ボタンを押すだけで良いし >>58
和ゲーがなんでSteamマルチやり始めたのか理由考えたら >>58
フリプで需要の先食いしたから自分が苦しくなってるがなソニー
副作用のある薬で無理やり延命してるような現状だ >>61
スイッチみたいに性能不足でサード達からも置いて行かれているハードよりマシなのではw >>1
そもそもそのスペック使いこなせる技術力と資金力あるソフトメーカーが世界にどれだけありますか?ってお話。 ノート型ファンレスPS4が39800で出たら買うわ
15インチでいいぞ
俺はPS5はまだ出ないと思うわ
スペック不足だの言う奴もいるけど
そういうのはよほどのマニアだけで
実際据え置きで断トツ売れてるのがPS4で
その次がスペックなど関係なくスイッチなわけだし
少なくともPS4でも十分すぎるくらいグラも綺麗だしね
今PS5と言われても逆にえっ?もう出すのってなると思う
そりゃいずれは出るだろうが、今年とか来年は絶対ないんじゃないかな
もうPS4が全然駄目とかなら分かるけど、まだまだ売れてるしね
それに先に延ばせば延ばすほどスペックだって上げれるから
そっちの方がいいんじゃないかな
今出してもPS4でいいじゃんっていうほどの中途半端なのしか出せないでしょ
俺なんか、いまだにNEW3DSで、楽しすぎるくらい、楽しんでいるが、
素晴らしいハードだよ。立体映像は面白いし、
スペックだけ上げたハードは、むしろ、時代かだろう。
とりあえずドイツ人とイギリス人が買ってくれるから大丈夫
PS4がまだ海外で現役なことが一番足を引っ張るよ
PS5の一番の敵はPS4