https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20171116-00705001-fisf-stocks クレディ・スイス証券では投資判断「アウトパフォーム」継続で、
目標株価を55000円から58000円に引き上げている。
Switchの「一家に複数台」シナリオ確度は高まっていると判断して
いるようだ。Switchの強い需要とともに自社ソフトの販売も好調、
今期営業利益は804億円から1410億円に大幅上方修正、会社計画
の1200億円を上回るとみている。
日本は不景気不景気と何年も言われてるけどブームが起きると即皆買いまくるし不景気なんて嘘だよね
本当に不景気ならswitchみたいな高額のゲーム機を一般家庭が1人1台なんて無理でしょ
さすがに上げすぎじゃね
と思ったけど、目標株価4万の時にもそう思ったんだっけ
結局、今は4万どころか43000〜45000をうろうろしてるけど
ドックがFC本体でSwitchがカセットみたいなイメージ
イナゴちゃんもっと買ってw
っことでしょ
上がりきってる株を買うとかカモなだけやで
景気が良くなると売れる
景気が悪くなると安い趣味として売れる
ゲームハードは物価の優等生なのかも知れない
switchは転売資産とクレカ換金需要
今の異常な品薄解消された時点で在庫が溢れるのにな
サードソフトが売れないハードは短命に終わるよ
株屋はDSブーム再来を狙ってるようだが
DSが1万5千円に対してSwitchは3万
ソフト価格も4千円から8千円に値上がってる
アベノミクス不況の今で複数台需要なんてねーわな
持ってるヤツならわかるだろうけどswitchは売れるというより流行るよ
あれ触ったら絶対欲しくなるジョイコン考えたヤツ凄いわ
映画とテーマパークで企業価値はさらに跳ね上がるよ
ゲームはまだまだ特定層の趣味でしかないからな
3万後半で満足して別の株に移ったがこんなに早く4万台に行くとは思ってなかったわ
一人一台はさすがにないと思うが
五人家族で二台購入くらいなら普通にありそう
4万までは逝くと思ったけど突き抜けるとは思わなかった
株価のピークはUSJエリアオープン時だろうしね
その頃にはswitchプロが出てそう
Switchだけじゃないだろ任天堂はスマホ参入でドル箱生み出す可能性持ってる
東京オリンピックで体感オリンピックゲーム出して馬鹿売れしそうだな
>>1 うちは家族全員でスプラをやっているので、予約段階で人数分買った。
今にして思うと、実にいい判断だった。
また映画事業に手を出してるしUSJへ向けての本気具合は窺える
【終戦】任天堂「Switchの来年度は2500万〜3000万台です」【大勝利】
http://2chb.net/r/ghard/1510292186/ 兄弟がいる家庭は取り合いになったりするからな
任天堂は早急にドックなしで売るべきだ
クレディスイスっていうのはタバティスやらドバティスの仲間かと思った・・・