◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
業界関係者「任天堂を好むゲームライターは業界の足を引っ張るだけで何も貢献していない」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1503558470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://blog.livedoor.jp/nariyukigame/archives/3515824.html 自分は日本のゲームジャーナリスト( 任天堂好き)は
足を引っ張るだけで 何も貢献してない気がします。
よくここのコメントだってスイッチの足を引っ張てるじゃねえか!と、
アナリスト気取り みたいなコメがありますが、
あっちは全国の人が見るサイトでああいう事を言うので
そのコメントは的外れだと思います。
そもそも
雑誌ライターの肩書きを持っている人間と
趣味で運営しているブログのコメントに書きこんでいる人を同列に見る時点で
なにもかもおかしい
任天堂嫌いが多いなというコメントも今までの任天堂の人達の他社批判や
起源主張や二枚舌を 見れば嫌いになる理由が分かると思います。
なのにそれを無視して任天堂好きの人が煽るからどんどん嫌いになっていくのです。
PS4好調な頃は影を潜めていたPSファンボーイの被害者面が最近酷いね
今switch持ち上げてるメディアはちょっと前はwiiuこき下ろしてPS4持ち上げてたと思うんですけど(名推理
スレ開く前からバレバレだから次からスレ立てる時はカギカッコの前を『なりゆき』にしとけ
アフィが言いたいことを記事にするためのソースロンダリングだろうな
このおっさんもようやるわ
店の経営よりブログに力入れ過ぎだわ
もともとバレバレだったエセ中立ヅラをもはや被ろうともしてなくてワロタ
要約すると自分がスイッチの足を引っ張っるのは個人のブログだからノーカン
ライターが任天堂持ち上げるのはムカつくって事か
清々しい屑だな
昨日の安田の記事。あれ何?
「PS4超えが見えてきた」と言ってる日に全世界で敗北w
なんだとうとう自分がアンチ任天堂だとゲロッたのかこいつw
知ってたwwwwww
エセ中立は焦れば焦るほど尻尾出すよね
つまり今必死なんだね
なりゆきはどうして任天堂製品取り扱ってるんですかね
ソニー製品で食ってけばいいのに
なりゆきの母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのようなを糞記事を書き
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子であるなりゆき を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
>>21 ネガキャンしながら「売れる商材は寄越せ!」ってスゲー面の皮だよなw
>>6 クリエイター混ぜたら堀井さんどうなんだかな
年中ゲームのネガキャンやってるジジjババって大体任天堂信者だもんな
これは正論
任天堂自体がまず足を引っ張ってる
低性能死ね
2chに生息するゴキブリはなりゆきみたいな
汚らしいおっさんだらけという事実に
悲しい気持ちになるな
中古で生計立ててるところだからそれの回転率の悪い任天堂は嫌いなんだろ
PSwの崩壊がはじまってるのを感じるわ
古川が苦しんでるの最高れす(^q^)
>>1 ゆきなりさん、控え室でバイトが4人休憩してるという事でしたが
店舗は個人でやってるエロゲ屋のように見えました
4人休憩という事は最低でも20〜30人雇っているという事になります
もし実態が無いのであれば脱税行為にも繋がるので、そこらへんの説明お願いします
こんなの公開するって、もう精神状態がマトモじゃないな
まあ弱小中古屋が任天堂嫌いなのは解らんでもないわ
ps系みたいに初週売ったら棚空ければいい訳じゃないし
ずっと売れ続けるゲームがあるから、どれが売れるゲームかちゃんと考えないといけないんだろ
>>7 switchが爆売れしてメディアが見過ごせなくなっただけでしょ
PS4は「持ち上げていた」扱いだっけどね
コイツなんかも弾みで鬼女かなんJの標的にならんかな
値下げしなくても年末までに確実に売れる
個人規模ならリスクが皆無の任天堂ゲーを嫌う小売ってすげー謎だけどな
まあここはエロゲ屋だからPS層特化で任天堂ゲーは売れないんだろう
3DS全盛期でも4桁のVitaのが売れてたらしいからね
それと逆に任天堂嫌いで業界の発展に貢献した(している)ゲームライターを上げてもらわないと公平じゃない
狩野英孝のネタにあったじゃん
本屋のバイトが「出版関係に勤めてる」ってヤツ
アレといっしょ
>>46 中学生辺りがブログで粋がってるならまだしもおっさんがこれやってるって恐怖
正直、俺は叫びたかったよ。
「見たか!!」
って。
「これがアクションゲームの日本代表だ!!」
って。
そして、
「これが俺たちの『モンスターハンターだ!!』」
ってね−−。
↑これはいいの?
ただお前がソニー信者なだけっていうねw
ゲーム屋ならライターより中立じゃなきゃ駄目だろ
こいつ店バレしてんのに凄いな
どういう神経してんだ...
現実問題、ゲーム屋なのにPSだけとか商売成り立つの?
>>54 むりじゃね
近所のゲーム屋はTCG とミニ四駆に力入れてるわ
>>54 成り立つならなりゆきが真っ先にPS専門店になってるだろ
なりゆきさん
50歳くらいだろ
psブーム以前のファミコンブーム世代なのに
ゲームフランチャイズチェーン時代によほど任天堂に意地悪されたんだな
だれか成之さんと飲んでその辺の本音を聞いてきて
身バレしてから開き直りまくりだな
自分のこと根っからのGKだと思うけどこいつのことは気持ち悪いし死んだらいいと思うよ
ソニーゲハ広告代理店丸出しのどうやら小売り業者は腐るほど見てるが
任天堂を好むゲームライターってどこにいんの?
完全任豚も記者さんもターゲットにされたからか消えてね
はちまとかこの人とか、いわゆるゲハブログってソニー系ばかりなんだけど
ソニーのが嫌われる要素(なりゆきなど)多いだろ
どう見てもソニーにマイナスの存在でしかないんだが
キチガイぶったイキりおじさん、最近飽きられてる上に大好きなVITAの風向きが悪くなったからイラついてんだな
任天堂嫌いが多いなというコメントも今までの任天堂の人達の他社批判や
起源主張や二枚舌を 見れば嫌いになる理由が分かると思います。
なのにそれを無視して任天堂好きの人が煽るからどんどん嫌いになっていくのです。
この任天堂てとこをソニーに変えるとぴったりと当てはまるんだけどw
安田は自分で設定したハードルをスイッチが越えられなかったときに、ちゃんとスイッチを叩いたんだよな
その後のスイッチ品切れでまた持ち上げに入ったけどね。
安田さんは自分の見識の高さを誇るだけで、ヘイトスピーチとかしないからね
任天堂は他社の名前上げて批判したことないんだが、他社批判してることにされてるんだよな。
起源主張も「同じことうちも昔やってましたよ 」とかで、ウチがオリジナルだ! なんて代物でもないし。
まあ、それが気にくわないっていうのは自由だが
>>41 多分この調子だとぶつ森のときにファミリーと女性にメチャ売れてそれについてまた暴言を吐くからそれまちやな
これを転載して転載して転載して転載したらあら不思議
大物業界関係者っぽい人とネット民大多数の意見の出来上がり
>>46 ゲハ脳というよりPS教信者で出家して資産PSにつぎ込み後には引けない感じ。宗教って怖いねぇ
偉そうなこと言うならPSの新品のみで商売しろや!って思うわ
任天堂を甘やかした結果がスイッチ
一方MSは高性能なマシーンを作った
もしかしてゼルダの記事にイライラしてた業界人のカウンターってこれか
プレイステーションワールドすげえ
>>51 その二人はゲームライターじゃないと思うけど
「なぜ任天堂が他社のしてる事を同じようにしないのか」という説明を聞いて
「他社批判だ!」だとかほざく連中は死ねばいい
「やりたいのはやまやまだが仕方ない事情で見送ってる」とでも言えばいいっつーのか
独自性を競って切磋琢磨する事で発展するところを
「足並み揃えろ」と言う連中こそ業界の足を引っ張ってんじゃないのか
根拠がない言いがかりだろ
こんな文章しか書けないおっさんが社会人としてまともに生活できるのが不思議だ
田舎だからかな?
やっぱ安田ぐらいだよな
バズマ連合ネットワーク構築してるから部外者で声大きめの奴は本気で嫌なんだよな
確実にマークされるからわかりやすい
ゲハ斬るはコケスレと同じ逆張りの晒し用
とりあえず任天堂を煽って、自分でスレ立てて、
アクセス数稼いで喜んでるんだろうな
>>81 ageというより、任天堂の話題が多い
それが幸成たちにはageに見えてるんだろう
自分はブログで任天堂や信者ディスって煽ってるくせにそれはまったくカウントしないで任天堂がー
典型的なソニー信者やん
そもそもaltの取り巻きの1人だろこいつ?
こいつもこいつの取り巻きも統失みたいなのばっかりで笑えるw
ビックリなのはコメントしてる奴らも含めてみんな結構年齢いってて子供いたりするみたいだから恐ろしいわ
>>42 日本のVITAの1/4をこの店で売ってるのか
こいつにキレてる奴も喝采を送ってる奴と同類だと思うけどな
ただ客(ブログ読者)が喜ぶことを言ってるだけなんだから
どちらも「本気の発言」だと思ってる
「自分には影響力がないから暴言吐いてもいい」って
言ってて悲しくならんのかな
3DSに対してはこんな感じで、
> スナックワールド、消化率55%、3DSソフトの販売状況
> 2017.08.18
(中略)
> に、しても・・・・・3DSソフト、売れなくなりましたね、ってのが素直な感想
> ここ最近のレイトン、逆転裁判シリーズもそうですが
> 全盛期の頃と比べるとものすごい落ち込み
VITAに対してはこうだからな。
> 現在のVITAの立ち位置
> 2017.08.20
(中略)
> 全国ハードの販売数は4000台前後とすっかりおとなしくなってしまいましたが
> 販売需要としてはマインクラフト需要、買い変え需要が主になっています。
> とは言っても市場が死んでいる訳ではなく
> 新作予約も入っていてまだまだ存在感をアピール
ここにきてaltもなりゆきも発狂してるけどなんかイライラすることでもあったの
>>97 ゲハ系ブログの効果が認められないと査定額下げられたかもね
早速、ファミ通の記事でSwitchのネガキャンしてるし。
> スイッチのメインユーザーは10代!見えてくるゲームソフトの売れ方!
> 2017.08.24
> ファミ通.comの記事で
> 『スプラトゥーン2』国内推定累計販売本数が100万本を突破、購入者・プレイヤーは10代男性が最多
https://www.famitsu.com/news/201708/24140294.html (中略)
> フム、スイッチのソフトの売れ方が任天堂ソフト一極になるのは納得ですなw
> 確かに発売されたばかりの頃は会社員の方の問合せや予約が多かったのですが
> マリオカートが発売された頃からパパさんの問合せが増え始め、
> 夏休みに入ってから子供さんの問合せが激増でしたので。こうして数字になると・・・・・・
> たしかにこの状況だと・・・サードのゲーム、確かに売るの凄い難しそう・・・・って印象も出てきます。
> もうレベルファイブ、バンダイナムコ位しか生き残れないんじゃないかとw
> 下手に大人向けのゲーム作っても60万人のマーケット・・・・どれ位獲得できるか・・・・
> このグラフではっきりわかったことは、
> 現状は3DSソフトと同じような売れ方しか出来ないのではないか?と、感じました
> とにかく子供さんに人気のハードなのでこれから年末のクリスマス需要で
> さらに子供さん普及は伸びることでしょう。
> つまり・・・・・・洋ゲーなんていらんかったんや。
>>100 完全に病気やな
そもそも3DSみたいな売れ方ってそれ圧勝って事じゃん
スプラ1本でスイッチ市場をお子様市場と決めつけるキチガイw
いい年こいたオッさんがイタい信者はべらせてキチガイごっことか泣けてくるな
色々お疲れ様ですw
>>95 VITAの売上って去年度から六割引されてるのに
業界(エロゲ屋)の足引っ張るから、子供向けのちゃんとしたゲーム紹介するなって?
何でも良いけどスレタイの根拠がわからん
読みに行きたくもないし困ったもんだ
>>110 どうしてゲハで晒されるライターしかいないのか?
2017年08月24日
コメント数:11 コメント
カテゴリ:寄稿記事
自分は日本のゲームジャーナリスト( 任天堂好き)は
足を引っ張るだけで 何も貢献してない気がします。
よくここのコメントだってスイッチの足を引っ張てるじゃねえか!と、
アナリスト気取り みたいなコメがありますが、
あっちは全国の人が見るサイトでああいう事を言うので
そのコメントは的外れだと思います。
そもそも
雑誌ライターの肩書きを持っている人間と
趣味で運営しているブログのコメントに書きこんでいる人を同列に見る時点で
なにもかもおかしい
任天堂嫌いが多いなというコメントも今までの任天堂の人達の他社批判や
起源主張や二枚舌を 見れば嫌いになる理由が分かると思います。
なのにそれを無視して任天堂好きの人が煽るからどんどん嫌いになっていくのです。
なりゆきさんやコメしてる方はこの⬆の発言を見て何か当てはまる事がありますでしょうか?
こういう事を指摘すると何故か任天堂好きの人達はだんまりですが、
任天堂好きの方もなんで任天堂に文句が出るようになったか、考えるべきです
>>110 スレタイ=ゆきなりの序文は意味ないんだよ
ジャーナリズムの公平さやあり方に何か意見があるように思わせつつ、
ただ任天堂が嫌いだって結論だから
レポートなら突き返されるレベル
なりぞうやななっしーに対するカウンターブログを作りました❗ ✨
ここのスレ民もコメントをお願いします⤴
http://blog.livedoor.jp/slow_heights_oneroom/ >>112 ありがとう
要するに自己弁護するための方便なのね。相手をゲームライターに絞る意味もなさそうだし
こりゃだめだ
>>95 VITAの全盛期とは2千円のマイクラが毎週1万本とか売れてた時かな?
PSPの時と同じくここから伸びるという主張は去年はなりぶろで書かれまくってたがさすがに息の音が止まったか
>>1 なるほど
ステマしまくり他ハードディスりまくりネガキャンブログ接待しまくりのソニー嫌うのも当然やな
エロゲ屋もゲートキーパーと佐伯くらいは知ってるやろ?
確かにエース安田といいWSJ望月といい
信者臭を隠そうともしないキチガイは任天堂信者系ばかり
あの完全任豚記者さんだって記事を書く時はできるだけ公平に書こうとしてるのに
あいつらは自分の信仰心のまま発言してる
起源主張とか言っちゃってるあたりネトウヨ拗らせてんやろね
若い子が言うならまぁ可愛げあるが
いい歳こいたおっさんが患うには痛いぞ
業界関係者やめてなりゆきにしろよ
もうスレ開く前からわかるんだよ
>>1 論調が「PCエンジン対メガドライブ」関連のスレっぽいなあ
しかしここまで今の業界の流れに対して思いっきり不貞腐れてるような発言をしてるってことは仕事がかなりうまくいってないって印象を持たされるな
業務で何らかの取引をしている人間はこれを読んで現状をきちんと把握しておかないとかなり危険な未来が待っているのかもと思ってしまう
>>1 気がするのは、個人の自由だという気がする。
あくまで個人の範囲だけど、そんな気がする。
このスレで任豚がなりゆきを叩くことしか出来ないのは
実際にPS信者系ライターなんていないからだろ
メディアの名前を使って暴れてるのは任天堂信者系ばかりなのが現実
>>126 ファミ通の副編集長あたりがPS信者丸出しじゃなかったっけ?
中立ですが なりゆきは糞
なりゆきとかaltとかそっち系のブログの話題が出来るスレ立てても良いんじゃない?
現にゲハを斬るアンチスレは有る訳だし
中立一般人を名乗ってネットで組織的に工作してるのはソニー信者系ばかりだよな
>>127 ファミ通なんか浜村時代から
金出してくれるところを持ち上げてるだけやん
今はソニーなんか放っといてソシャゲメーカーに媚び媚びやんけ
80年代のアーケードとか
8ビットPCゲームとかを経た世代なら
任天堂のやりたい事ってかなり理解できると思うがな。
逆に任天堂嫌いの人って
ゲームの原体験がスーファミあたりからで
その後PSに移った世代以降だと思う。
任天堂嫌い云々のうち他社批判は組長のFFディスりとか岩田のお茶漬け発言とかかな?
起源主張はわからん
二枚舌はDLC批判してFEでDLCてんこ盛りとかガチャ批判してFEHでガチャゲーに手を出すとか
嫌いになるほどか?って思うけどそこは個人差なんだろう。
本題であろう「足を引っ張るだけで 何も貢献してない」って部分は何を指しているんだろうな?
ファミ通の任天堂ハードだけ写真加工して汚く見せるってのが昔話題になったのと
電撃?で「DSはボイスが汚い、PSPは生ボイスが聞けるからいい」みたいな記事はあったけど
「個人ブログだから何書いてもいい」ってこと?
業界関係者扱いするのやめたげてよぉw
>>「足を引っ張るだけで 何も貢献してない」
ここをゲーム業界とか広くかつ的確に見てはいけないんだよ
なりゆきにとってすべてはPSに有利にならなくてはいけない
だからこれは
「PSの「足を引っ張るだけで 何も貢献してない」」 になるw
当てはまってるでしょ、スイッチ爆売れでPSの足引っ張るだけ
マリカゼルダイカとヒット作連発するけど自社独占だから、PSに何も貢献してない
要するに、自分のモノにできない苛立ちで叩いてるだけ、おこちゃまなんですよ
> 任天堂嫌いが多いなというコメントも今までの任天堂の人達の他社批判や
> 起源主張や二枚舌を 見れば嫌いになる理由が分かると思います。
ゴキブリと同じ妄想してる時点でアスペ確定だろ
有識者一同、「ポケモンGO」の存在自体が害悪という認識で一致
数多あるTVゲームサイトの中で、突出した考察力と徹底した中立主義でゲーム
ファンの憧憬をあつめるサイト「kentworld」。2016年7月の記事では、話題の
「ポケモンGO」を取り上げ、事件事故の温床として警鐘を鳴らしています。
記事では「事故や違反のニュースばかり」「被害に遭う可能性が高い」等、
「ポケモンGO」そのものが社会悪であり、責任はすべて任天堂にあると指摘しています。
またサイト関係者のウユニ氏は「先生の目が届かない夏休み入ってから配信したの
もタチ悪い」と、配信時期そのものが子供を標的にした騙し討ち行為であると断言。
これに対し管理人のkentさんは、「歩きスマホ、ポケモンGOが出てからさらに
見かけるようになりました」と悪質社会問題化に同意。「バカとしか…」と任天堂の姿勢
に怒りを表明しています。
一方でkentさんは「ポケモンGO」の人気自体について、「熱気は続いているの
でしょうか?」「今のままでは厳しいと思いますね」と語り、ブームは一瞬で収束する
という見解を示しています。
様々な話題を巻き起こす「ポケモンGO」ですが、ゲームを心から愛する「kent
world」で示された提言は、ゲーマー達の心にも深く響くのではないでしょうか。
http://kentworld-blog.com >>137 スイッチ爆売れ=PSの足引っ張るってのがそもそも意味不明よ
DQ11はいろいろ言われているけど、ゲハ外では概ねPS4版も好評、
PS4向けのタイトルも普通に出続けている
スプラ2とDQ11ならメディアは同じ程度か、記念作品ってことでDQのが扱いは大きいくらい
任天堂(というかswitch)に追い風が吹いている状況はあるものの、SIEやPSにネガティブな話題も特に無い
なりゆきは完全に被害妄想にしか見えないんだが
一応「釣り」って可能性もなくはないか
普段からPSびいきって思われてるから、あえてそういう態度を取ることで
任天堂派(アンチソニー)を煽って炎上アクセス稼ぎ、と…
>>145 なりゆきがイライラしてるのは単純明快でお気に入りのvitaが瀕死の上後継機も絶望的でソニー携帯機が終わりそうだからでしょ
PS4が売れててもそこが引っかかってるから発狂してるんだわ
>>146 それはあるかもだけど
switchのネガコメには静観してvitaのネガコメにはくっそイライラした感じで晒しあげ記事書くくらいだからなw
やっぱaltなんかのとこにいる奴は精神疾患患ってるわw
>>7 switch発売前のsageも酷かったよなw
だからこいつ嫌いなのよ
結局こいつの言ってることは自分のネガキャンの正当化
「〜はこんなに悪い奴なんだ、だから批判するのは正しいだろ!」
この姿勢が気持ち悪いのなんの
俺は任天堂を叩くけど影響力なんてないから問題ないとかいうか?
>>1 というか、このブログ主もただの主観をあたかも全体の主張のように言い張ってるだけじゃね
結論ありきで叩いているのが気持ち悪いと感じました
>>1の文章って
ゲームとか任天堂とかを別のスポーツだの企業名に置き換えても
そのまま成立するんだよね
要するにどうしてこういう発想に至ったかを
説明せずただ批判だけをしてる
こういうていで構成された文書って本当にゲーム関係なく
(最初は興味のあるジャンルだったとしても)仕事でやり始め、興味を失った後も
新しい知識を得ずに書ける正真正銘のデマゴーグなんだよね(日本が安易に使う"デマ"でなく)
望月氏のTwitterにURL貼って教えたら面白いことになりそうw
自分のブログは影響力ないからスイッチの足を引っ張ってるのはノーカンと言ってるのがすげーよ
どんな頭してたらこんなこと書いちゃうんだ?
ゲームライターが任天堂をほめるのは許さんん
ゲーム屋だけど趣味で任天堂を叩くのは良いのだ
ただの変な人だな
なんにでもアンチはいるからなあ。
人気のものは特にな。
プレステを好むゲームライターは何か業界に貢献したんですかねぇ。。
去年はソニー信者の煽りも余裕あったのに今年は本当酷いよな
何つーか、本気で売れないと思い込んでいたswitchが売れてる現実を受け入れられないで壊れちゃってる
ゴキちゃんの脳内だと今買わねーCM!→2ヶ月後電撃値下げ、アンバサ補填もなしとかどう処理してるんだろうかw
そもそも「値下げしません」とは言ってないんだよ。岩田。
「値下げは絶対的な戦略とはいえない」とか「値下げをしてしまうと、先に買った人に不公平感が出てしまう」とかだよ。
だから3DSで値下げしたときに謝罪したし、補填もした
二枚舌かもしれないが、時代の流れに合わせて変えることも大切だろう
>>174 それ言った人間が違うからなあ。
互換は美学とまで言っといて欧州版PS3では互換ソフトが50%だった、ってのはかなりアレだけど
>>175 それ言ったら任天堂ももう社長変わっとるし
>>177 本当にな
売れても愚痴愚痴
売れなくても愚痴愚痴
PSハードなら微妙な売上でも大喜び
PS専門店にすれば本人も満足だろうに
PSだけじゃソフト売れないから食って行けないのが
よけいイラつかせてるんだろうなw
むしろこう言うお店に今だに取引続けてられるのが任天堂がゴキの妄想する小売を虐める悪の帝国じゃない事の証明になってて草生える
他業種だと個人経営レベルの小売が取引先ディすったら取引停止でそのまま倒産とかもあるからな
>>180 任天堂が流通会社買収して、自社流通やり始めたけど、それに対して何の反応もなかったということは二次問屋経由の、弱小小売ってことだからなあ
>>124 Switch入荷しないのにいつ入荷するか聞いてくる奴がいてイライラしてるとか?
https://twitter.com/flash2ch/status/900557485978681344 強大な仮想敵の言動は許されない、己の言動は対抗するがゆえに全面的肯定
なりゆきの考え方って本質的にテロリズムにつながってんだよ
>>65 なに言ってるの
ゲハ斬るとかぷりそくとかアフォルッアとかアンチソニーのキチガイブログばかりじゃねーか
て言うかこいつ任天堂の商品のお陰で食っていけてるようなもんだろ
なぜにここまで叩けるのか
↓お前ゲーム屋じゃん。本職じゃん
よくここのコメントだってスイッチの足を引っ張てるじゃねえか!と、
アナリスト気取り みたいなコメがありますが、
あっちは全国の人が見るサイト
なりゆきも他のゴキ系ショップやゴキブログも
概ね「Switchは売れない」「WiiUの二の舞い」で統一されてたのに
蓋を開けると大人気で1年でWiiUの4年分を売る勢いなんだよ
夏期商戦は千人単位で並んでたのを見てイライラしてたんだろうな
宗教が無ければ店の商材が大人気ってのはありがたい事だぞ
マーヤなんかぶっちゃけ、
売れるかどうかでしか見てない生粋の商売人だから分かりやすい
ソニー製品だけ売って暮らしたい
任天堂ががんばるのはけしからん
こういうときにまともなコメントしておかないからどこの陣営に限った話じゃなく馬鹿にされるのが何故わからんのか
こいつが話すだけでアンチ任天堂のレベルが低く見られるだけじゃん
>>189 なりゆきは自分のコメント欄で自作自演してるからな。IDでバレた
> 45. 774
> 2016年07月09日 17:18
> ID:4myafJcK0
> 20倍も広大なマーケットがあるのにお客は買わぬ、サードからは総スカン
> 良い市場ですねwwwww
> 50. 774
> 2016年07月09日 17:27
> ID:4myafJcK0
> >任天堂のNXとスマホ戦略
> それって・・・・・結局客層変わってないですやん。短命まっしぐらやん。
> 56. なりぞう
> 2016年07月09日 18:07
> ID:4myafJcK0
> おー、伸びとる伸びとるw
> うちもWii-U、3DS盛り上げ記事書いてるんだから
> そっちでも盛り上げ賛同お願いしますよ!
> なんでPS盛り上げ記事だけに噛みつくかなぁ
> 74. なりぞう
> 2016年07月09日 21:17
> ID:FReCgoL80
> >69あまあま様
> 本文に”ジワ売れ続いてるな、もう2回位完売してるよ・・・”
> と書いちゃったから誤解与えているみたいですけど
> この記事の趣旨は5万本でもすごいって意味ですよ
> 83. 774
> 2016年07月09日 21:28
> ID:FReCgoL80
> >76
> うんうん、すごいすごい、
> 結局誇れるのがそこしかないんですね。
> まさに他人の褌で相撲を取る
ゆきなりの店って国内最大規模のエロゲ屋でしょ?
常に9人体制で運営してるわけだし
見た目は小屋みたいなエロゲ屋だけど地下4階くらい有るんだろうか
>>185 ソフトを普通に欲しいだけ廻してくれて売れるならここまで拗らせてないと思う
「今度○○というヒット間違いなしのソフトを発売するんだ。でもトータル数が少ないからなりゆきお前のところにはほぼ廻せないんだ悪いな」
みたいなスネ夫が自慢しつつのび太をいじめるパターンのようなのをやられ続けたらおかしくなるのも不思議ではないかもしれない
>>192 マーヤはこじらせてないけど?
少ない時は怒るけどなりゆきみたいにゴキ脳じゃないよ
自分のコメント欄で自作自演しながら
任天堂を煽りまくった後に「PSだけ噛み付くな」と言えるメンタルだよ
自演バレの経緯もマジ笑えるからな
荒らしが増えたのでID制にします!→結果自分の自演がバレるってギャグ
>>193 東京にある有名ゲームショップと岡山にある無名ゲームショップの扱いが同じなわけないでしょ
>>1 信者がこういう事言い出すあたり危機感すごいんだろうなって
もちろん世界ではプレステの横綱相撲って情勢だけど、国内で小売やっててソニー側の宗教持ってたら今のPSの国内不振とスイッチの勢いはマジで笑ってられないだろ
>>195 いやいやw
マーヤは大型店でも一等地でもない個人店だぞ
ブログ見りゃ分かるけど優遇なんかされてないってw
でもまあ、なりゆきは自作自演で任天堂を煽りまくった後に
PSの記事だけ噛みつかないで!ってのがバレたから仕方ないかもな
大嫌いなのを公言してるんだからさ
任天堂としては仲良くやりたかったと思うよ?
でもさ、なりゆきさんに嫌われてるんじゃしょうがないよ
>>197 >ゲームズマーヤとは、東京は葛西にあるゲーム専門店。個人経営としては日本で最も有名な店である。
>名立たる有名メーカーの開発者が足しげく通う伝説のゲーム店である。
>メーカー主催の新作発表会、体験会などのイベントも頻繁に行われている。
>その女性店長は業界きっての事情通として知られ、複数のゲーム雑誌にコラムを連載している。
口が裂けても優遇されてるとは言えないだろうけど有象無象の他ショップと扱いが同じということはないはず
というかビックだろうがヨドバシだろうが「ウチは優遇されてます」なんて言えるわけないんじゃないか?
>>198 それ、俺でも編集出来るページなんだけどな
そこまで言うなら信じるからマーヤが優遇されてるソース頼むわ
>>199 引用した部分に虚偽と思われる情報あるか?
普通に考えて
片田舎で細々とやってるゲームショップにはいくらでも高飛車な態度を取れるだろうけど
業界で有名な人間が店長をやってるゲームショップを軽く扱おうとする営業なんていると思う?
マーヤの店には河野プレジデント、盛田
名越 モンハンプロデューサーなど業界の一流陣が毎度入店
みんゴルの宣伝も制作いれてやっている
店舗面積は同程度でも岡山の糞田舎のゲーム屋とはレベルが違うだろう
なぜマーヤの店がそれだけ権力をもったのかはしらんが
東京で30年くらいゲーム屋をやっているから?
>>200 日本一有名な個人店ってソースある?
普通に考えてってのはおかしい
マーヤだって都会の一等地じゃないんだから
有名になったのはあくまでもマーヤさんが
「真面目に商売した結果」でしょ
岡山なら岡山なりの努力の方法があるだろうが
馬鹿が取引先の悪口を言って悪い意味で有名になってるってだけ
悪い意味で有名になってもいいから、任天堂関連の取り扱い辞めたほうがいいんじゃないかな
3DSにしろSwitchにしろ毎回思ったほどには売れない/入荷できないんでしょ?
取り扱い辞めてからネガった方が男らしいとは思う
>>202 >>198の中段にその根拠が書かれてるんだからそれを虚偽と見做すなり
もっと有名な個人経営の店もしくは店長を君が提示すればいいんじゃないかな
>>204 俺は本当ですか?と言ってるだけで
他にある!という主張じゃないんだがw
そもそも誰でも編集できるサイトだから誰も責任は無いしな
>>205 だから反証がない限り本当なんじゃないの?って言ってる
>>207 は?反証がない限り本当?
じゃあ幽霊がいない事を科学的に証明してくれ
お前に出来ないなら幽霊はいるって事でいいの?
悪魔の証明っていうんだよ
>>208 理解力ない奴だな
個人経営としては日本で最も有名な店である根拠は
>>198で出してあるから
それに異を唱えるならその内容が虚偽である点を示すか
より有名な個人経営の店が存在することの根拠を君が示すべきなんじゃないの?
本当なの?ばかり言えば論破できると思ってるなんて甘すぎ
というかつまらんことに延々拘って馬鹿じゃないのか
ゲーム屋ブログなのに、店名を公表してない時点でお察しだろw
>>208 幽霊の話でいうなら
居る派と居ない派でそれぞれ根拠を示して議論を戦わせるべきなのに
片方だけが全く根拠を示さずに「いや絶対それはない」とだけ言い続けてる状態な
相手を否定するだけの根拠を示してもらわなきゃ議論にならんだろ
だから今は君の根拠となる材料を待っている状態なわけ
>>203 これ
なんで任天堂も取り扱ってるの?
って聞いたら「売れるもの売らないわけないじゃ無いですかーw」
だって
さらに売れたら売れたでネガ記事書いてるし呆れる以外無いわ
>>211 俺が言ってるのは何も分からんから質問してる立場
異を唱えてるわけではなく、何も分からない「真っさらな状態」な訳
論破とかとんでもないw主張をお前に通したいのではないw
ただの分からないから「確認の為の質問」です
鵜呑みにはしたくないから確認作業だね
だって、誰の責任で何の証拠があるのか何も書いてないソースだからな
日本語が不自由だなあ君は
お前が馬鹿なのは分かる
馬鹿だから俺が根拠となる材料を持ってるとか勘違いするw
>>213 議論する気もない単なる構ってちゃんということね了解
>>214 最初から議論じゃないのにお前が勝手に勘違いしてるだけw
それでお前が信じた根拠は何ですか?
分からないから教えて下さいよ
何もないの?
>>216 ・メーカーの偉い人がよく来店する
・メーカー主催のイベントがよく開催される
・複数の雑誌でコラムを持っている
これもう何回も言ってるんだけどなw
頭悪い人の相手して優越感に浸るのが好きなタイプじゃないんでもう勘弁してくれ
>>217 じゃあ、次はそういった店が他にない証明をお願いします
それで終わりにしましょう
>>202 葛西が俗に江東3区と言われる東京都内のスラムの一角とされていることや
江戸時代には江戸で無かったことなどは東京都民でも知らない人の方が多い
俺も江戸川区の事業所に飛ばされるまで全然知らなかったし
それでも都民以外から見れば都内は華の都、文明の地であり尊崇と憧憬の対象であるのかも知れない
実際で出張で埼玉のあまり発展していない町に行ったら当時の勤め先があった江戸川区よりも環境もガラも悪かったし
(その年江戸川区では都内での軽犯罪の発生率が初めて一位でなくなったと報道されていた)
ちなみに江戸川区は住民の流出入が非常に激しいので流民の町とも呼ばれている
あとウサギンジャーの宿敵江戸川河川敷ゴルファー将軍とか
>>1 > そもそも
> 雑誌ライターの肩書きを持っている人間と
> 趣味で運営しているブログのコメントに書きこんでいる人を同列に見る時点で
> なにもかもおかしい
これ記事見てコメントくれてる人に失礼だよね
まあお前んとこの記事のコメントなんてカスみたいな内容ばっかだけどさ
×業界関係者
○捏造情報拡散要員
◎ソニー系ネット工作員
店長、仕事してください!
あ、2chにスレ立ての仕事中でしたか、すみません
>>218 個人店ではない(と思う)が、昔秋葉原にあったメッセサンオーっていう店は箱推しで
店先に店オリジナルのパンフみたいなの置いて店長が何かコラムっぽいの載せてたが…
商業誌で書かせてもらえてるのはマーヤくらいじゃないか?
無いことの証明はできんから「日本一」ってのが気に入らんのなら
「日本で上から数えて10本の指に入るくらい有名な個人店」とか脳内変換すればよろし
ついでにwikipediaも書き換えるか(要出典)って入れとけばいいだろ
>>225 何でわざわざ「上から10本」なんてまた根拠云々言われそうな言葉出してくるんだよ
「個人経営だが地元民でなくても知ってるくらい有名」で十分伝わるだろ
おい アプデ終了のVITA版マイクラ売り抜けしようとしてた謝罪が先だろ詐欺野郎
ゆきなりくんゲサロで馬鹿にされまくってるのが気に入らないのかとうとうダークネス復活させたのね
顔真っ赤で笑う
lud20250407111647このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1503558470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「業界関係者「任天堂を好むゲームライターは業界の足を引っ張るだけで何も貢献していない」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・業界関係者「PS4の話題になると煽りばかりになって雰囲気が悪くなる、任天堂ファンの民度は特徴的」
・業界関係者「BABYMETALの東京ドーム再演やスタジアムライブ?絶対ないないw」
・業界関係者「桃鉄が素晴らしいのは間違いないが、ゲーム業界は定番の強さにずっと悩まされ続けてきた」
・業界関係者「3DSなんかでDQ11をやっても楽しめない、かえってストレスがたまる」
・業界関係者「バイオハザードRE2は最新作の7より売れそうな感じがしている」
・業界関係者「PS4のダウンロード売上は20%をとっくに超えている。Switchは15%に届くかどうか」
・業界関係者「ロストスフィアの出荷は4万本で消化率30%、セツナの半分は売れると見込まれていた」
・業界関係者「高橋愛さんほど裏方にも優しく仕事に真摯なタレントは見たことない」
・複数の業界人が証言、「任天堂だけに日本のCS市場を取らせておくのは誰にとっても良くない」 2
・【ドラマ】視聴率は低調だけど…井上真央主演「明日の約束」、業界関係者の評価が高い意外な理由
・冷静に考えてゲーム業界関係者ってリア充だよな
・冷静に考えてゲーム業界関係者ってリア充だよな
・業界関係者「PS4版DQ11にも過去作要素がある、予約率は相変わらずPS4版の方が上」
・業界関係者「プレステはもう駄目、2・3か月後に大炎上するものすごい規制が入る」
・国内ゲーム関係者「日本の10年 20年先のゲーム業界の未来が見えない現実に直面している」
・メディア関係者「日本一が任天堂向けにソフト来ても失敗するだけwPSに引っ込んでろボケw」
・業界人「任天堂ハードで新規ゲームを開発しても技術的に得るものがないし、キャリアにならない」
・アニメ業界関係者「ネットフリックスだと質の低い作品が生まれてしまう。製作委員会方式なら高い品質を保つことが出来る」
・業界関係者暴露「アップフロントはマネージャーのタレント管理がゆるいと言われてる。良い意味で自主性を重んじる、悪く言えば野放し」
・ソニー 「任天堂はゲーム業界の癌。ソフトメーカーはみんなそう言ってる」
・【造語症】識者「任天堂は自分の足で立たず常に他社にもたれかかって足を引っ張り邪魔をしている」
・Switchの状況に業界が危機感、「任天堂作品だけ発注すればいい」「サードがどうなるか簡単に想像つく」
・なぜ手塚治虫や石ノ森章太郎は海外で人気がないのか。アメリカの業界関係者の分析が鋭いと話題に
・【芸能】東出昌大に業界関係者ら大激怒!「杏ちゃんのお陰で大根演技でも仕事もらえていたのに!」唐田えりか共に業界から消されると断言 ©bbspink.com
・【芸能】「まったく落ち込んでない…」 唐田えりかの『神経の図太さ』を業界関係者が暴露! 監督や演出家からは意外な高評価も[02/20] ©bbspink.com
・【映画】業界関係者「『鬼滅』の興行収入はアイドルの特典商法と変わらない。特典なしの“ガチンコ”で集客した『千と千尋』とは違う」 ★2 [Anonymous★]
・業界関係者「数百のタイトルがPSVR2に無料アップグレードされる」
・業界関係者「テイルズオブアライズは軒並み予約完売状態、品薄警報発令中」
・業界関係者「土台作りは進んでおり、世界でも国内でも人気タイトルがPS5独占になるのは時間の問題」
・“やっと今のゲームらしいモンハンが発表された” 業界関係者もPS4モンハン発表に安堵の声
・乃木坂46新内眞衣、大人と業界関係者に懇願「今すぐ動いて下さい!私、卒業もう近いので」
・業界関係者「今の子供はPS5をメチャクチャ気に入って、PS5でフォートナイトを遊んでいる」
・【モンハン新作!?】業界関係者「PS5向けの強力なサードラインナップが6月に発表される、アレの事か」
・任天堂関係者「WiiUは発売直前にソフトが正常に動かない不具合を抱えていたせいでソフト開発が遅れた」
・【芸能】業界関係者が戸惑いを見せる堺雅人の映画PR活動
・【悲報】Polygon「任天堂は業界に対し10年遅れています」
・業界関係者「サードもSwitchに本気を出してきた、モンハンの結果如何で参入比率を高めてくる」
・【AV出演】白間美瑠、AV業界関係者が選ぶAV業界に欲しいアイドルベスト1に選ばれる【白間さん】
・多摩のビル建設現場火災 AWS(アマゾンのデータセンター)な可能性が濃厚 複数の業界関係者が明かす
・業界関係者「3DSは初週1〜2万で頑張ったと言われる状況、そのうち3DSシェア50%のパワーバランスが大きく崩れる」
・【二階幹事長】観光業界関係者360人と訪韓=日韓業界が期待、韓国ネットも「たくさん遊びに来てください」と歓迎[06/11]
・【週刊文春】白石麻衣が二冠達成! 業界関係者100人に聞いた「好きな乃木坂」「苦手な乃木坂」結果発表
・ゲーム文化における「任天堂」の存在って大きくないか?任天堂がきちんと一般向けをやってるおかげで業界全体がオタク化しないでいる
・【芸能】 木村拓哉が二冠達成! 業界関係者100人に聞いた「好きなジャニーズ」「苦手なジャニーズ」結果発表
・【悲惨】プロの歌手志望の女性(21)、ネットで知り合った業界関係者の男と駅のトイレでセックス→ただの48歳派遣社員の男と分かり絶句
・アイドル系女性声優を救うにはどうすりゃいいんだ…?このままじゃ俳優やバンドマン、プロレスラー等の業界関係者に食われまくりだぞ?
・キング牧師「任天堂とかいうのがいるからゲーム業界が駄目になる。」
・WSJ望月「任天堂SWITCHの成功で歯ぎしりしてる関係者がいる」
・ 三大ゲーム業界の足を引っ張るユーザーの特徴「減点法で評価」「中古を買う」あと1つは?
・識者ぎっくり@💉💉「任天堂がモンハン強奪してゲーム業界を殺した、吐き気を催す」
・「あなた、みんなに信頼されてないよ」 「人の足を引っ張ることは許されない」などと2時間にわたり言われて気を失う・プロスポーツ関係者 [水星虫★]
・翻訳業界関係者の泥舟 283 艘目
・食品加工業界関係者が集うスレ!
・翻訳業界関係者の泥舟(W/O ID) 407 艘目
・翻訳業界関係者の泥舟(W/O ID) 396 艘目
・【悲報】声優の浪川大輔さん、唐突に声優業界関係者にディスられる
・読売新聞が大スクープ!「任天堂の買取保証は業界最大の闇」
・箱信者だけどソニーがゲーム業界で大暴れしているのは全部任天堂が悪いよね
・伊集院光、AV新法の問題点を批判「2か月あまりでのスピード立法となったこと、業界団体、関係者に全くヒアリングをしていない」
・【声優】篠田麻里子の「ひどい」吹き替え、なぜSNSでバズり続ける? 声優業界関係者が演技を斬る [ネギうどん★]
・任天堂「野村さん、出来るだけFF7Rの完成を遅らせてPS4の足を引っ張ってて下さい」 野村「了解です」
・【芸能】真木よう子の“移籍”は大丈夫? 業界関係者からは「レプロの終わりの始まり」と心配の声[09/29] ©bbspink.com
・超大手GPDWIN2レビュー「任天堂のゲーム機はクソホールドで遊びにくい、ソニーはよく考えられている」
・マーヤ「某社と契約する際に平置きじゃないとダメと言われ引っ越した」ゴキ「任天堂の事だ!」 2
・マーヤ「某社と契約する際に平置きじゃないとダメと言われ引っ越した」ゴキ「任天堂の事だ!」 3
・悪用出来るAV新法・無条件発売停止のリスク・ギャラ受け取りまで半年・デビュー女優の減少………アダルト業界関係者の喋り場