◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
バンナム連結売上高4591億円、営業利益601億円。ライバルの任天堂(3111億円)に大差を付ける [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1486457876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/5624?entry_id=5154 バンナム
Q3単独(平成28年9月1日〜平成28年12月31日)
売上高:1645億3400万円
営業利益:212億5600万円
Q1-Q3連結(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
売上高:4591億300万円
営業利益:601億6000万円
任天堂
Q3単独(平成28年9月1日〜平成28年12月31日)
売上高:1743億10万円
営業利益:203億6800万円
Q1-Q3連結(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
売上高:3111億1210万円
営業利益:263億1500万円
SIE
Q3単独(平成28年9月1日〜平成28年12月31日)
売上高:6177億万円
営業利益:500億円
Q1-Q3連結(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
売上高:1兆2680億万円
営業利益:1130億円
知ってた速報
ポケモンあってもこれ
ハード撤退しろ
辛淑玉の指南動画流出「若者はね年寄りは捕まれ」福島瑞穂も登壇
◆辛淑玉、若者は死んで、年寄りは逮捕、私は稼ぐ
動画 :
https://twitter.com/surumegesogeso/status/827085153751048192?ref_src=twsrc%5Etfw その他にも動画は存在し、以下のような真実が語られている。
・高江の反対派は東京から派遣された
・在日朝鮮人の比率が高い
・年配者を配備し嫌がらせを指示
・高江の動画は都合の悪い部分をカットしている
◆福島瑞穂も登壇していた
動画の入手先は不明であるが、会場風景と辛淑玉氏らの服装などで総合的に判断すると、
2016年9月9日に連合会館で行われた「大作戦会議」である可能性が高い。
※2017/02/04追記 動画は、のりこえねっとのyoutubeにアップされたものと判明 (
)
出席者は、島崎ろでぃー・ 高橋直輝・満田夏花・ 横川圭希・辛淑玉・金平茂紀・福島みずほ←国会議員
現職国会議員が過激な行動を指南するような講演会に同席し、自身も登壇していたとなれば辞職もあり得る。
◆在日朝鮮人の比率が高い
動画 :
https://twitter.com/surumegesogeso/status/827083790954569728?ref_src=twsrc%5Etfw 以下ソース
http://ksl-live.com/blog7551 2つの動画の書き起こし
http://mera.red/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%81%A8%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%A8 やっと準備整ってスマホゲー参入したんだからこれからだろ
まぁ見てなって
業態考えると任天堂とバンナムはまさにライバルだな
ソニーなんか全然やってること違うんだから喧嘩する相手間違ってたな
ポケモンが出た年末商戦すら互角か
もうバンナムに負けるのは当たり前の姿になっちゃったね
任天堂の開発はバンナムに頼りっきりだし
>>9 任天堂の売上高の半分はハード事業なんだけど
バンナムとどこが競合するの?
>>15 スマホじゃモロに競合するよ
敵同士なんだよ基本的には
ガンダム バーサスはよ
ガチャテンドーは死んでておk
>>23 トイホビーを除けばわりと近い業種多いな。
>>17 >>18 最近のガンダムは視聴率だとかなり不調だぞ
プラモやオモチャは売れてるみたいだけど
むしろ任天堂がバンナムに勝ったら驚くという時代になってる
ネットワークエンターテインメント事業における売上高は280,453百万円(前年同期比23.2%増)、
セグメント利益は38,525百万円(前年同期比102.3%増)となりました。
この異常な伸びはデレステが爆発したのが要因だろw
???「次のライバルはアポーです(キリっ」
???「バンナム?くっ!うわあぁーーーーーー(´;ω;`)ノ」
FEみたいに悪質ガチャゲー連発してすぐ追い抜くよ
まあ見てなって
この会社本当にガンダムで何十年も食っていけてるから凄い
[ネットワークエンターテインメント事業]
ネットワークエンターテインメント事業につきましては、家庭用ゲームソフトにおいて、欧米地域における新作
タイトル「DARK SOULS(ダークソウル)V」や「ドラゴンボールゼノバース2」の販売が好調に推移しました。ス
マートフォン向けゲームアプリケーション、PCオンラインゲームなどのネットワークコンテンツにおいては、
「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」などの国内の既存主力タイトルが安定した人気
となったことに加え、海外においては「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」などのタイトルが人気となりまし
た。アミューズメント施設においては、主力施設へのリソース集中などにより国内既存店が順調に推移したほか、
新業態店舗の強化などの施策に取り組みました。業務用ゲーム機においては収益改善のための基盤強化に向け様々
な施策に着手しました。
この結果、ネットワークエンターテインメント事業における売上高は280,453百万円(前年同期比23.2%増)、
セグメント利益は38,525百万円(前年同期比102.3%増)となりました。
任天堂ハードのソフトの名前がありませんねえ
バンナムがpswのクソゲーを量産して完全に市場が崩壊したんだよなぁ
ゴキクンは完全に鴨だよねぇw
バンナムは本当上手く世渡りしてるよ
CSも好調ソシャゲも好調で敵なし状態
QonQ 営業利益
増益
セガサミー +133億46百万
ソニー +98億00百万 ※ゲーム部門
コナミ +75億68百万
バンナム +71億43百万
減益
コエテク ▲7億09百万
スクエニ ▲8億33百万
任天堂 ▲12億46百万
カプコン ▲43億56百万
コロブラ ▲67億90百万
グリー ▲25億00百万
ガンホー ▲40億35百万
バンナムはさすがだね
ナムコ吸収して正解だったな
あれでクソゲーキャラゲーメーカーのイメージだいぶ消えた
>>43 ソニーはゲーム部門単独はない、ゲーム&NW部門
あの任天堂がバンナムとかいうチンカスに完敗するなんて誰が予想できた?
ネットワークコンテンツの増加が半端ない
スマホでむしゃぶってるわw
あとドラゴンボール売り上げがめちゃ伸びてるな
2年で倍以上だわ
前々からこの話不思議に思ってたんだが
なんかバンダイ小さな会社とでも思われてるの?
すげーでかい会社だからな?
これっていつも通りスマホが好調なだけだろ
売り上げに比べて利益が跳ね上がってるからな
>>51 任天堂もスマホにゲーム出してなかったっけ?
>>52 バンナムみたいなガチャゲームは決算後に出したね
>>54 いやCSはほとんど関係ない業績だなってだけだよ?
ネットワークコンテンツ
2015年度
823億円
2017年度
1470億円
アイマスとドッカンバトルの底力やね
この会社コンテンツが強すぎんだよな
欧州でドラゴンボールが今更もてはやされてるのを的確にとらえてる
>>58 いや、別に言い訳でもなくて、ただ決算の中身を予想しただけなんだけど、、
まぁ任天堂も健康や人形やってるし
USJのアトラクション始める予定だし
丁度いい比較対象なんじゃね
>>55 そうだな
ほかの豚もおまえみたいに分別が有ればいいのにな
ソニー 映画部門で1100億円の減損処理 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1485771190/ ミドルスマホでもカクカクのデレステがこんなに稼げるとは誰も想像してなかっただろう
ドラゴンボールのソシャゲあんなつまんなくてインフレゲーなのに
セルランたけえもんな
バンナムにとって任天堂ってライバルっていうよりお得意様やろ
>>61 なんでやねん
バンナムはガンダムとか太鼓とかゲーセンのプライズとかコインゲームとか
それなりにゲームがんばっとるやないか
ドラゴンボールは全宇宙大会まで開いたからそろそろインフレも終焉だろう
いっきに話の風呂敷を広げすぎた感もある
任天堂もフィギュアやTCG売ってる癖にしょぼいなあ
あとこれソースに使うと
https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/finance/profit/ セガサミー
Q3単独(平成28年9月1日〜平成28年12月31日)
売上高:1590億8000万円
営業利益:491億7900万円
Q1-Q3連結(平成28年4月1日〜平成28年12月31日)
売上高:3116億8200万円
営業利益:643億6000万円
言いたくないんだけどさ
任天堂にとってハード事業って足枷になってない?
スマホや他のハードに出した方がユーザー数も伸びるし利益率も上がるんじゃ
儲からないハードに固執するのは何でだろね
>>75 売り上げの相当な額がハードの売り上げやで
それが無くなったら売り上げ半減近くに下がるんじゃね?
それは正しい選択なの?
>>75 PCでヘイロー作れば何千万本うれるわなw
任天堂よりバンナムがゲーム機を開発した方が良いと思う。例えば名前はピピンアットマークとかワンダースワンとかどうかな?
ここでマジレスするのバカらしいし
自作自演幻影陣晒し運営に晒される常連目指してコピペ貼りに徹するわw
セガBBSの後追いPS2口コミ工作掲示板で任天堂に好意的な話は難しい
運営ガチステマジェット通信は常時管理してる
ニコ生にも関わってるガチステマジェット通信
皆さんも今まで見てきた2ちゃんねるとゲハとニコ生の放送から気付くことがあるのではないでしょうか。
>>75 任天堂の利益率は上がっているよ
3Qの営業利益率は以下の推移になっている
6.81%(2012年)
7.17%(2012年)
11.72%(2014年)
15.13%(2015年)
18.51%(2016年)
販管費の削減効果はあるのだがそれ以上に売上が減少した結果だね
WiiUというお荷物がなくなってどうなるかって感じだな
>>26 視聴率に関してはポケモンも悪いんだよなぁ
>>80 利益率がいくらよかろうが売上が下がってちゃ意味ないんだよなあw
信者にだけ黒字でハードを買わせる商法
利益率は上がるわなw宗教と変わらないねw
バンナムは商品点数が多いからなあ
それだけ物売ってれば他を圧倒もする
>>84 任天堂はサードを捨てちゃったからねえ
売るものが少ないとwww
もう任天堂ダメだな
FEの利益見る限り、今後スマホかガチャしか出さなさそうだぞ
さっさとナムコに頭下げてアイマス寄越してもらえるようにしろよ無能任天堂
任天堂雑魚過ぎるw
第3四半期までだとスクエニにすら負けたからなw
>>1 スイッチにゼノバース2、テイルズオブ
ありがとうバンナム
>>91 CSアイマス売れなくて、展開もう無理状態なのに??
自社で開発したWIIUすら使いこなせず、スマブラやマリカの開発をバンナムに頼る様な雑魚だからな任天堂w
確か2年前から年商でバンナム以下なんだよな任天堂w
自称ファーストw
またバンナムに負けてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>79 ボットにマジレスは恥ずかしいーだけどw
ID違うのにコレと全く同じ文面のレスがゲハ中に有るんだけど?w
業者やマジ基地による自作自演の幻影陣って正にこのレスだろw
>>76 無駄な経費使わずに高い利益稼ぐのが株主への最大の貢献
任天堂上位株主
米投資企業キャピタルグループ 14%
米金融企業モルガン・スタンレー 12%
中華投資企業10%
創業家遺族合計 5%
任天堂現トップ君島は米任天堂時代は株主の御用聞きがお仕事
>>75 創業家は役員から去り、岩田も亡くなった
最早身命を賭してハード事業守る奴なんか居ない
どから名実共ににの最高権力者たる大株主の意向で、君島が選ばれた
スイッチはハード事業を内外の抵抗無く撤退するための贄
>>94 未だに箱から移行したこと根に持ってるのか
任天堂はとにかく売上高が低すぎる
これでハードもソフトも続けるって
無理過ぎるな
中身どうなっているんだ
これ言ったら身も蓋もないけど
凄いのはバンナムじゃなくてドラゴンボールなんだよなあw
任天堂が自社以外の人気キャラゲーも作り始めるようになってからが本番
>>105 頭悪っw
なんで口だけファーストの任天堂に大切な自社IPを他社が貸し出すんだよw
>>105 タラレバw
現実にバンナムはドラゴンボールやガンダム筆頭に有力IPを商品化する事業を積み重ねて任天堂をぶち抜いた
任天堂は情報弱者にゴミ騙し売って儲けて天狗になってたら、誰も任天堂信じなくなって売上はとうとうバンナム以下w
これはナムコと合併した効果なのか
それともナムコの事業なんてほとんど関係ないのかな
経営者のレベルが違うってことか
宮本とか岩田とかどうみてもかける力点が間違ってた
君島はまだわからんが
バンナムさぁこんだけドラゴンボールにお世話になってるんだからアニメに金掛けろよ
あと脚本糞すぎだから変えろ
>>41 任天堂がWiiUのクソゲーを量産して完全に市場が崩壊したんだよなぁ
WiiU撤退でまた新ハード買わされる任豚は完全に鴨だよねぇw
任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>112 捏造乙
量産するほど何も出てませんから!
バンナムHD、ネットワークコンテンツの3Q売上高が55%増の1123億円と大幅増 四半期ベースで初の400億円 『デレステ』『ドッカンバトル』貢献
http://gamebiz.jp/?p=178090 デレステは国内しかランキングみないから
勃起上げの貢献度は間違いなくドッカンバトルやね
外人はドラゴンボールとなるとホイホイ課金してくれるみたいだなw
>>106 だれもドラゴンボールを任天堂がなんてことは言ってないんだが?w
頭わるそうw
もしかしたら任天堂もソフトだけに専念して他機種に出したらバンナムみたいに収益大きく上がるんじゃね
IPはバンナムみたいに強いの揃ってるし
>>107 いえいえドラゴンボールはバンナムじゃなくても売れますw
バンナムの努力とか関係ないですw
スマホガチャ始めて商売のせこさでは並んでしまったし
本当に任天堂はもはや二流メーカーだわ
>>119 ハード事業やってるメリットが何もないからな
株主も期待してるのはスマホゲーだけだし
>>119 粗悪ハードを高く売りつけて大儲けしたWii,DS時代が忘れられないのだろう
今は分からないけど当時は売上の7割がハードだったしな
>>117 FGO課金兵でソニーMEの営業利益1/3叩き出してるんだから、デレステ課金営業利益もかなりのレベル。
参考数字は、大幅な減収でも純利益279億大半パズドラだけで稼いでるガンホーみれば、かなり稼いでると思う。
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/kjLCcWkAFR 売り上げ減ってるけど任天堂は利益が右肩上がりに
伸び始めたね
売上が減ったらただの縮小均衡じゃん
ぶっちゃけ営利5000億の時代の任天堂は、投資もHD職人に弟子入りもせず貯金してただけだしな
一時的に販売網はデカくなったけど売上が落ちて再び縮小、後には何も残らない
気が付けばGC・GBA時代より悪い売上で利益確保を余儀無くされる袋小路
売上減少を止めない限り小さくなり続けるだけ
アイシールドとかジャンプスーパースターとか任天堂発売じゃなかったっけ
>>105 任天堂のとっとこハム太郎しらんの?ハム太郎さぁ〜ん
ドラゴンボールは1億2800万DLでバンナムの中でもぶっちぎりだしな
それまでバンナム最速だったワンピースのスマホゲの半年で国内1000万DLをたった48日で越えた件
第4勢力としてバンナムが出てきたのかw
バンナム社員乙
辛淑玉の指南動画流出「若者はね年寄りは捕まれ」福島瑞穂も登壇
◆辛淑玉、若者は死んで、年寄りは逮捕、私は稼ぐ
動画 :
https://twitter.com/surumegesogeso/status/827085153751048192?ref_src=twsrc%5Etfw その他にも動画は存在し、以下のような真実が語られている。
・高江の反対派は東京から派遣された
・在日朝鮮人の比率が高い
・年配者を配備し嫌がらせを指示
・高江の動画は都合の悪い部分をカットしている
◆福島瑞穂も登壇していた
動画の入手先は不明であるが、会場風景と辛淑玉氏らの服装などで総合的に判断すると、
2016年9月9日に連合会館で行われた「大作戦会議」である可能性が高い。
※2017/02/04追記 動画は、のりこえねっとのyoutubeにアップされたものと判明 (
)
出席者は、島崎ろでぃー・ 高橋直輝・満田夏花・ 横川圭希・辛淑玉・金平茂紀・福島みずほ←国会議員
現職国会議員が過激な行動を指南するような講演会に同席し、自身も登壇していたとなれば辞職もあり得る。
◆在日朝鮮人の比率が高い
動画 :
https://twitter.com/surumegesogeso/status/827083790954569728?ref_src=twsrc%5Etfw 以下ソース
http://ksl-live.com/blog7551 2つの動画の書き起こし
http://mera.red/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B4%E3%81%A8%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%A8 てかバンナムが手を引き任天堂潰しに動けば任天堂ハード事業は三年もたないよw
ハピネット使って徹底的に小売を囲い込めば、任天堂の排除や縮小は月内にも整う
ジェスネットやアジオカの国内市場占有率は25%程度
バンナムとスクエニが合併したらガチで任天堂殺して新たな携帯ハードプラットフォーム作れるよ
スイッチ、驚愕の0.39TFLOPS、携帯モードはPS3やWiiUを下回る0.15TFLOPSとPS4proの1/28程度の性能
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486479622/ >>108 バンダイ=クソゲー
と言うネガティブな印象を払拭できたのはは大きいんじゃね。
いまのバンナムのゲームはナムコの技術力にバンダイの版権の最適解だもんな
>>134 PSだとソニー流通丸投げのバンナムなのに、小売り囲い込むとかしても影響ないが。
大体今のメインは尼とか量販大手であって、小売の市場規模大きくないし
51 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/07(火) 18:40:50.23 ID:JLVLaQQUa
これっていつも通りスマホが好調なだけだろ
売り上げに比べて利益が跳ね上がってるからな
52 : 名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/02/07(火) 18:41:23.43 ID:uiwcg6Q60
>>51 任天堂もスマホにゲーム出してなかったっけ?
ドラゴンボールは稼ぎすぎ
もう一生東映は主力IPとして使っていくだろう
将来ドラえもんみたいに声優一新して最初から現代の規制にそった改変をしたリメイク絶対やるわ
ドラゴンボール稼ぎまくってるならアニメの退化した戦闘をもうちょっとなんとかして欲しいわ
>>142 それは昔を美化しすぎでは?昔も良かったのってごくたまにだったろ
>>135 仕方ねぇ
今でも毎週録画してでも見たくなる程度にはおもしれぇし
バンナムがゲーム機を開発すればカメラ機能を潰してswitchに不満たらたらのレベル5はついてくるだろうが
バンナムは他の企業と軒並み仲悪いのがネックでワンダースワンは任天堂の敵企業のスクウェアとしか組めなかったそのスクウェアからも文句言われたから
バンナムの強さはIPの開発であってオリジナルの強さでないから総合的な部分の売り上げだからゲーム機開発はまた別物
昔のドラゴンボールのアニメってほとんど静止画だったろ
鉄拳原田の国内爆死しても海外で売れてたらOK的なスレ、
昨晩はあったと思ったんだけど・・・
>>135 まだパチンコっていう奥の手もあるしね
ホント、ドラゴボはすごい
>>150 そりゃそうかもだけど、悟空が「はぁぁぁぁ!!」って30分言ってるだけとか、今の子だとぶちギレるやん
任天堂やソニーを裏から支配してるってのがぴったり合うな
特に任天堂なんかバンナムいないと商売成り立たないから物凄い厚保遇してる
あの舎弟同然だったバンナムに抜かれるとは
信じられないグッドエンディングw
☆これは業者除けだよ。☆
(*ノω・*)テヘ
天安門事件、文化大革命。
『済州島四・三事件』では島民の5人に1人にあたる6万人が虐殺された。
(和田アキ子父が済州出身は有名。)
竹島は日本固有の領土。(。>﹏<。)ノ゙✧*。
☆☆☆ 韓国最大の海運会社、韓進(ハンジン)海運の経営破綻。 ☆☆☆
☆☆☆ 財閥総崩れで韓国経済ピンチ、新産業も見当たらず ☆☆☆
☆☆☆ 大財閥も続々倒産で国家全体が沈没危機 ☆☆☆
| ̄ ̄|
_☆☆☆_
( ´_⊃`)
-=≡ / ヽ
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_ ウェーハッハッハ
/ ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-= / /⌒\ \ || || <丶`∀´> ウリのバックには米国がいるから
/ / > )|| || ( つ旦O 誰も逆らえないニダ!
/ / / / .||_ || と_)_) _
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ガラ ガラ
イラネ
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ o アイゴー!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ミ |Z
T | l,_,,/\ ,,/l |  ̄
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
業者がウザいスレに拡散してね!
アイマス2の頃にゲハにボッコボコにされたアイマスが
ナムコ側の虎の子IP化してんのがうけるわ
..追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/prFrq1te2o 人付き合い苦手なやつだけがわかる「あるある」50選
https://t.co/gj1g0ytbtP 箱○もバンナム子会社のハピネットが無理やり普及させたからな
ハピネットが取り扱わなくなった箱1は70,000台しか売れてない
lud20250214213900このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1486457876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「バンナム連結売上高4591億円、営業利益601億円。ライバルの任天堂(3111億円)に大差を付ける [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・任天堂1Q決算発表!売上高2.5倍、営業利益162億、純利益213億!
・【ゲーム】任天堂、なるか反転スイッチ・オン 営業利益、売上高増
・【韓国】サムスン、半導体好調続く 営業利益83%増、5兆4000億円 売上高、24兆円 過去最高 17年連結決算★2
・【決算】 「Ponta」運営のロイヤリティマーケティング、20年3月期は売上高99.1億円、営業利益6.2億円 2020/07/12 [朝一から閉店までφ★]
・売上高16,953億円 営業利益5,927億円 任天堂
・【中間決算】任天堂399億円、ソニーG&NSは明日発表【営業利益対決】
・バンナム決算、営業利益1250億円で過去最高 売上高も過去最高
・バンナム決算、1Q営業利益は443億円で過去最高 売上高も過去最高
・【ゲーム分野営業利益】決算・任天堂305億円、ソニー1950億円 ←この事実がなぜゲハでは伸びないのか?
・2022年営業利益 任天堂「5927億円」ソニーG&N「3,61億円」
・株式会社ポケモン、売上高2042億円、営業利益598億wwwww(国内のみの数字)
・【速報】ソニーG&NS営業利益3111億円。前年から+1336億円の大幅増収
・ソフトバンクさん、2020年3月期の売上、営業利益が過去最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【2020年3月期 第2四半期 決算対決】ソニーG&NS 営業利益649億円 VS 任天堂 営業利益942億円
・営業利益 SIE 1356億円 任天堂 293億円
・任天堂 営業利益274億円wwwwwwwwwwww
・正直売上本数より利益だよな その点で見るとSONYは任天堂に圧勝してる
・【グラブル】Cygames、売上高でガンホーを抜く 営業利益も大幅増
・【任天堂】4─9月営業利益は10年ぶり高水準 「スイッチ」が貢献
・【決算】2021年3月期 通期営業利益 任天堂 6406億円 vs ソニーG&NS 3422億円
・【ゲーム】スクエニHD、スマホ・PCブラウザゲームの売上高が900億円突破、営業利益も200億円超え
・【日本企業好調】任天堂の4〜12月期、純利益25%増 営業利益41%増 スイッチやソフトがけん引
・日本マクドナルド 売上高13.2%増、営業利益296.4%増、経常利益357.4%増、純利益380.8%増
・スイッチが好調で2017年度の任天堂売上高4000億越え確定でゴキ憤死ww
・【決算】ソフトバンク4〜9月期、営業利益1兆4207億円 (62%増) 純利益は8倍 8401億円 ファンドの株評価益で
・任天堂「営業利益5900億円です」ソニー「1兆2000億です」
・スクエニ決算、1Q営業利益は144億円で前期比-16% 売上高は-15%
・ソニー決算、営業利益1兆637億円で過去最高 全部門で売上大幅アップ
・スクエニ決算、FF16効果でゲーム部門売上高+16%営業利益-80%★3
・スクエニ決算、通期営業利益は592億円で過去最高 売上高も過去最高
・カプコン2Q決算 売上高-29% 営業利益-24% 通期見通しは過去最高
・コナミ決算、1Q営業利益は140億円で前期比-27% 売上高は+5% 通期見通しは過去最高
・【ゴキ悲報】任天堂、営業利益でソニーの過去最高記録を超えてしまうwwwwwwwwww
・日本一ソフト決算、3Q連結の営業利益は14.9億円で過去最高 通期見通しも過去最高
・【韓国】 出版市場、下落傾向続く…売上高・営業利益ともに減 [7/15] [仮面ウニダー★]
・営業利益1兆2000万円で過去最高。巨人ソニーに立ち向かうネズミ任天堂に勝機はあるか?
・【決算】日本一、売上+90% 営業利益+350% 経常利益+360% 純利益+550%の神決算
・Activision決算、Q1営業利益は-40% 売上高は-23% 月間アクティブは5000万人減少
・【ヒョンデ】現代自動車、72兆ウォン売上高・8兆ウォン営業利益で新記録樹立へ [7/31] [ばーど★]
・【速報】 トヨタ、売上45兆円 営業利益5兆3000億円 ハイブリッド車好調で 日本企業史上最高額 [お断り★]
・任天堂社長、スイッチ本体「日本での採算厳しくなったのは事実」営業利益予想据え置いた半面、販売目標2100万台から1900万台に引きさげ
・【悲報】任天堂、第一四半期の売上高はバンナムにダブルスコアで完全敗北
・7年連続減収&下方修正の任天堂と売上1兆5千億円突破のソニーゲーム部門、明暗分かれる
・オンラインゲーム運営のネクソン、売上高905億円・利益547億円で過去最高業績。
・【画像】 除染企業の利益構造がえげつない 売上105億円、役員報酬43億円 もちろん国民の税金
・【悲報】「アベノマスク」受注A社、2018年~20年2月まで売上総利益0円⇒2020年3月に1億9250円!⇒2020年4月に29億7000万円!!
・大手コンビニ3社の決算、売上高・利益ともに大きく伸長
・【ゴキ】スイッチの成功で2017年度の任天堂売上高が4000億以上がほぼ確定!!!【憤死】
・正論言うね。ゲーム売上高は任天堂が1兆7589億円、ソニーが2兆6563億円、ソニーの方が圧倒的に上だよね
・【予想】東洋証券・安田氏「Switch2は初年度に2000万台売れ、3年後の任天堂売上高は3兆円を超える」
・普通の任天堂ファン「アルセウスおもしろーい」 任豚「売上を速く発表しろ…!」毎週ファミ通チェック
・【決算】 DMM Bitcoin、21年3月期の決算は売上高61%増の67億円、営業益214%増の33億円と大幅増収増益 預かり資産390%増 [朝一から閉店までφ★]
・暇空茜のネトゲ戦記、推定売上部数:9,706部!ライバルの片倉真二「ぺん太のこと」初版3万部に負ける!
・スクエニ元社長の和田氏、今の任天堂に大呆れ!「まぁこういう事になっちゃうよね、目標設定低いねw」
・バンナム、キャラクター別売上高を発表!ワンピース199億円、NARUTO103億円、鬼滅の刃0億円(笑w)
・コナミ、営業利益505億円wwww
・キャノン、営業利益45%減
・ゲーム会社売上、ソニー堂々の2位、一方任天堂は…
・【韓国経済崩壊】LG電子、営業利益90%減 ★2
・【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★6
・【悲報】任天堂、第一四半期の売上高はスクエニと大差ないレベルに
・【企業】カシオ、営業利益750億円目指す 過去最高水準
・コインチェック、営業利益537億円で特別損失は473億円
・【韓国】ユニクロ年間売り上げ1374億円 史上最大の営業利益
・ソニー、営業利益と純利益が過去最高 PS4ソフト好調
・任天堂信者「ゲームの売上を見るのが楽しい」←理解できないんだが