◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ガンダムシリーズ最高傑作って一般的にはダブルオーと言われてるけどUCも良いよね [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1483009380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:03:00.10ID:Uf17FWc40NIKU
まぁこの2作がぶっちぎりの高水準でそれ以外は有象無象って感じのシリーズだよね
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:06:28.25ID:O5xtHypxdNIKU
ガアンフダィム
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:06:41.10ID:JvuBWZ1A0NIKU
はい種死最強
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:07:04.05ID:2ByZoh1C0NIKU
うんち
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:07:28.40ID:8mzGfQfD0NIKU
初代の映画とか逆シャアとかは聞くけど
ダブルオーはageと別ベクトルでネタにされてる印象しかないし
UCはUCでどんどん失速していっただろ?
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:07:50.79ID:9i48b5DgMNIKU
おれは08小隊が好きだ
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:09:30.17ID:Uf17FWc40NIKU
>>5
初代とか逆襲は過大評価
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:09:54.46ID:DJ8aC60a0NIKU
初代だな
厳密に言うと初代の映画三部作
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:10:05.20ID:cTqJOuzJdNIKU
ナイトガンダム物語だろ(´・ω・`)
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:11:05.02ID:uHMFnnt10NIKU
ガンダムまとめ速報いい加減にしろよ
00なんて種の腐人気に便乗しただけのゴミだしUCも同じく宇宙世紀ファンを作画と音楽で釣ったゴミ
いつもお前が押してるBFはそれ以下のゴミだよ
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:24:01.83ID:xc3VReMB0NIKU
00以降ヒットしたのUCだけだしそうなるだろうな
評価で00、売り上げで種を越えるガンダムが来ると思ってた時期もあった
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 20:45:49.29ID:NSUirMcv0NIKU
ユニコーンだけは俺の嫌いな要素を詰め込みすぎてて絶対に許さない
人の褌で相撲取りまくりだしそのうえでつまらないとかどういう事なの本当作者死んで欲しい
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 21:17:42.96ID:7A9jlBi1aNIKU
ユニコーンは
にこにこの くっっせえコメントはやらせたゴミ

流れ変わったな←死ねキモいんだよゴミ
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 21:23:27.37ID:uHMFnnt10NIKU
>>13
UCは被害者じゃね
場を弁えない淫夢厨が悪い
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 21:40:02.20ID:49eaG3+H0NIKU
>>2
少しウケた
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 21:51:54.06ID:tKSLafL40NIKU
近年だと00がダントツだわ
UCもよかった
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 21:52:31.10ID:1PftnKpD0NIKU
ポケ戦だろ
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 21:52:56.82ID:DOxlKAnJdNIKU
クロボンだろ
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 21:54:37.89ID:pmit+kUP0NIKU
UCは最後に電波入ったので無理
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 21:56:32.16ID:7aTBPSbQ0NIKU
ガンダム最高傑作はF91だなー
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 21:59:45.89ID:tKSLafL40NIKU
UCは7だけ作り直せよ
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 22:01:26.01ID:J/o5GGwU0NIKU
00最高傑作


絶対ないwww

1期はよかった
2期もロックオンの双子設定とかいらんが軌道エレベーターとか敵味方関係なく破壊したのはよかった

映画版
なんじゃこりゃwww
地球外生命体設定いるかよwww
最後の最後でババアヒロインとメタル刹那で泡吹いたわwww
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 22:03:03.20ID:J/o5GGwU0NIKU
ucはネオジオングさえ出なくて過去とか精神電波なかったらいい作品
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 22:10:16.52ID:dBSJIM+S0NIKU
むしろここはGを推したい
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 22:36:09.55ID:49eaG3+H0NIKU
>>22
一期も展開遅すぎだろ
富野なら三倍のスピードで展開してるわ
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 22:58:06.70ID:90G6dxwPpNIKU
UCはザビ家のミネバがスペースノイドの代表面してたのが最後まで謎だった
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 23:33:20.41ID:ducEnXlW0NIKU
種死叩いてた層が00を面白いと感じたというのは大きいかもな
そして00以降面白いガンダムがUC以外ないので00が傑作となってしまった
ガンダムはマジで危機状態
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/29(木) 23:46:03.84ID:PzeBfRoj0NIKU
>>25
爺のレコンギスタは意味わからんかったぞ
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 00:20:53.72ID:vc0ADxD70
UCは厨二病をこじらせすぎ
ラプラスの箱とか最初から最後まで全く興味持てなかったし、皆がなんで戦ってるのかも分からなかった
戦ったり戦いを止めようとしたり何考えてるか分からない主人公にも全く感情移入できなかった
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 00:38:04.51ID:2fkTQwN50
ホモフェンズおもしろいやん
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 00:39:44.84ID:/R8ZcwI10
バーニィ・・・
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 00:42:02.29ID:9bQF0XIr0
UCはあざとい機体チョイスや作り手側のおまえらこういうの好きだろ的な戦闘描写がどうもな……
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 00:42:43.95ID:JrHYPPeR0
ぶっちぎりでF91
それ以外はゴミ
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 00:43:51.62ID:GBhGMiSf0
OOの1期ってスローネが出てくるまで暇だよね
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 00:45:21.38ID:QFQRWb7eK
こんなもん完全に世代別やわ、サンダーボルト推しみたいなマニアもいるし
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:06:13.90ID:7lSc6Hu8a
00 1期 三人組がでるまではクソオブクソオブ 出てからはまぁまぁ
00 2期 目的意識が出たんで1期に比べて面白い なぜかガノタは1期がいいと言っててしょぼん
劇場版00 尺たんねええええ!

age 1期 小競り合い映して決戦とか無理ありすぎやろ つまらん
age 2期 なにこれ面白いスーパーパイロットかこいい
age 3期 イゼカン狂いすぎやろラスボスまさかのぽっとでで敵味方から総攻撃とか残念すぎるw

gレコ おれはまぁまぁ楽しめたけどふつーの人には無理やろw富野日本語練習するか通訳雇ってww

鉄血 1期 なにこれめっちゃオモロイ ここ最近のガンダムじゃ一番いいんでないの?
鉄血 2期 なんだかふつーのアナガンっぽくなってきたなぁw1期が良すぎた

いまんとここんな感じや
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:06:39.29ID:P2CD+IwYa
俺わりとオルフェンズ好きよ
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:08:45.56ID:Cm07y4UA0
鉄血1期はすごく好き
2期はいまのところ普通
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:12:00.18ID:W4lAvQ8MH
いや鉄血クソだろ
種死とタメ張れるレベルで脚本破綻してる
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:12:00.34ID:xMAWCBbla
>>38
二期なんてガンダム登場しない回の方が多いもんなw
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:14:56.89ID:7lSc6Hu8a
>>36
あ、あとユニコンとサンボルがあったな
ユニコーン 1、2話がおもろかったな。でも砂漠と最終話は視聴者置いてきぼりにもほどがあんで

サンダーボルト 作画に癖があるけど面白いで でもいい加減一年戦争時代に他にもガンダムタイプが一杯あったって展開止めてくれませんかね?

ビルドファイター系列は見てないな
ガノタじゃないけどそこそこ見てる身だと鉄血1期が一番面白かったかな?
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:15:57.73ID:W4lAvQ8MH
>>41
サンボルはパラレルだし
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:19:01.05ID:GBhGMiSf0
鉄血面白いけどな

結末が予想できないし
主人公既に障がい者だし
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:19:51.77ID:P2CD+IwYa
こないだのモビルアーマーとの戦いとかも結構面白かったよね鉄血
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:22:14.61ID:rE/ngocM0
初代から∀まで全部見ろ
話はそれからだ
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:23:29.46ID:xKGcgNZ+0
ガンダムがインフレを起こしているせいかもう飽きたな...
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:23:52.45ID:rE/ngocM0
>>28
あれは脚本まで御大がやったのがいけない
星野さん生きてればこんな無茶させなかった
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:25:32.16ID:P2CD+IwYa
>>46
鉄血なんて実体剣で斬ったりメイスで殴ったりむしろ退化してるよ
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:25:41.11ID:W4lAvQ8MH
鉄血はギャラルホルンと鉄華団の関係がイミフすぎるんだよ

一期じゃお前ら明らかに敵対してただろ?
火星支部長やセブンスターズの娘殺しただろ?

なんで一切ギャラルホルンに潰す気がないんだよ
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:30:19.35ID:xKGcgNZ+0
>>47
逆シャアの脚本も富野監督のクレジットだったけど良かったよ
なにか理由があるのかな?
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:31:37.98ID:d8ZHv+LC0
サンダーボルトは完全にやっちゃった。サブアームとかその後途絶えてるのが意味不明なちょー便利装備出しちゃったし
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:31:48.81ID:7lSc6Hu8a
>>49
2期でも情報海賊に流して部下を死なせたやつを制裁する前に制裁金を払うよう脅してたろ
ギャラルホルン全体と取引してる訳じゃないしマクギリスと火星の王というデカイポストを持ちかけられたから協力できるんやで
つまり金や権力が全てって実に単純な構造なんや
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:32:28.58ID:rE/ngocM0
>>50
歳取ったってことじゃね?
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:32:38.58ID:P2CD+IwYa
>>49
ギャラルホルンでも仲良くしてるのはマクギリスのとこだけじゃん
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:40:50.58ID:W4lAvQ8MH
>>52
>>54
まず、一期の時に一切潰す気ないのがおかしい
火星支部長殺されたのに火星の基地に手出しする気ゼロ
情報は伝わってるはずなのにギャラホ管理下のコロニーに普通に入れるって……

さらに大気圏突入時にコロニー落とし未遂、挙げ句七星の娘を殺害

これだけで全力で潰す理由に十分なる

二期

マクギリスが鉄華団と結びついてるのは公然の秘密らしいが、
一期でのアレコレを考えたら、それだけでラスタルサイドは
マクギリスを糾弾出来るはず
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:41:51.86ID:xKGcgNZ+0
>>53
そういうことなのかもしれんね...もう一作1クールで何か創ってくれないかなあ
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 01:42:00.89ID:lsSO7G+40
三日月の子供作ってとか言い出すアニメだし、マリー脚本にマジになっても仕方ない
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 02:02:15.57ID:R4xal5Jm0
ここであえてWと言ってみる
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 02:02:22.17ID:W4lAvQ8MH
ギャラルホルンと鉄華団の関係以外にも矛盾多すぎ
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 02:13:13.76ID:z3enhuKs0
OVA含めて良いならポケ戦、テレビシリーズのみならXかなと感じる
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 02:15:28.26ID:W4lAvQ8MH
などと鉄血叩きまくった私の好みは∀です

ただ、他のガンダム世界を全てバッドエンド確定にしたのはいただけない
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 02:20:58.38ID:G4FqAyld0
鉄血は幼稚なシナリオでエグい演出とか設定だからあんま面白くないな
死亡フラグもモブの長いセリフでわかっちゃうし
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 02:21:18.77ID:cRI1MeS+d
初代劇場版
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 02:33:40.51ID:zAOy2sPD0
初代、ポケ戦、イグルー以外は認めれない
初代見てない歳の人も増えてきてそうだな
アムロより可哀想な奴はそうそういないよなw
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 02:34:49.18ID:Msn5Bg/A0
鉄血結構好きだけどね
ここ最近のガンダムにある、人は理解し合えるよというヌルいテーマをあえて外しに行ってる感が中二心をくすぐっていい感じw
種やOOは主人公側がどうにもいけ好かなくて、AGEはもうちょい練れば傑作とまでは行かなくても面白くはなったと思う
UCは絵が綺麗なだけで作品全体に熱がない凡作
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 02:43:12.04ID:Msn5Bg/A0
>>64
イグルーは重力戦線がちょっとなぁ
イグルー好きが求めてるのはある意味ボトムズ的というか鉄と埃と硝煙の世界だろうに、あの変なオカルト女死神とかいらんだろうと
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 02:55:41.37ID:DqjWtCU5d
イグルーってGジェネで見たら面白いよね
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 04:35:29.67ID:6RnEfpPi0
>>28
3倍の速度が良いとは言ってない
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 04:37:50.70ID:6RnEfpPi0
>>58
見直すとヒロインが結構な不思議ちゃんだと思う

まあしばらく見てると安定感あって引き込まれるんだけど
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 04:51:48.26ID:QFQRWb7eK
おお、ガノタは宗派を越えるな、こんな凪いだスレ今時珍しい

そしてWはヒロインの声がしんちゃんと聞いてあの言動のすべてを赦したわ
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 04:55:35.80ID:TOBYLAJW0
ターンAが好き
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 05:15:36.84ID:QXIFSpm70
ガンダムとかどれもゴミじゃん
主人公が理想だけのパヨチンキッズばかりでくせえ
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 05:19:27.04ID:hRs2h34/0
ガンダム興味無いからほとんどやってないけどスーファミのグレイトバトルは友達の家でやって面白かった記憶がある
久しぶりにやりたいからVC出ないかな
版権の関係で無理か
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 06:31:28.95ID:9tx+FaNf0
00は最高傑作と言うには穴が多過いかな…特に序盤と特攻兵器、映画
まあ、ガンダムシリーズは甲乙付け難いのが多いから人によって好みが分れると思う

だだし種死てめぇはダメだ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 06:34:28.32ID:DmKDUfda0
打算と計算にまみれた作品でない駄作の口だけダサクオー信者さんちっすちっす
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 06:47:56.93ID:6bjpYIgwp
002期はガンダムでよくある地球軍vsレジスタンスで落ち着いちゃったのが残念
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 06:56:15.35ID:H2oTMagF0
最後oo映画で笑いとったのは評価するよ(笑)
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 07:18:17.22ID:6uPkorKs0
00は見直したら二期もおもしろかった
ただ映画テメーはダメだ
あそこに落ち着く結末は考えて00始めたのはわかるが、あんなのファン望むか?
しかも新ガンダム戦わねえしw
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 07:25:01.06ID:Dh9ygy+o0
>>12
完全に同意
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 07:27:18.20ID:ntmm3Uhh0
002期は名場面が多いからすこ
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 08:21:32.83ID:ZFxQ7eO20
OOって当初の予定で数話進めたけど人気出なくて種路線に変更しただけじゃん
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 09:57:23.39ID:3y9pT7t70
誰がなんと言おうとZが一番好き
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 11:18:54.62ID:xQ/GBncpp
宇宙世紀リアルタイムの40くらいのおっさんとそうじゃないので全然違うから
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 12:11:43.14ID:W4lAvQ8MH
>>70
ゲハ的な意味では荒れてないがガノタ的な意味で荒れてるだろ
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 12:17:05.84ID:WsTTww7J0
00ファンは軌道エレベータを出した初のロボットアニメと思ってるんだよな
ジェイデッカーとかでも出てきたのに
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 13:48:50.68ID:UVm7EjX+d
>>72
アムロはなよって無いぞジオンから見たら悪魔のまま最後まで貫き通した
キラお前は駄目だw
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 14:05:28.38ID:Pg9rABAMr
>>85
なぜそこでジェイデッカーやねん

まずオーガスで
そこにブルーノアで突っ込まれる流れ違うんかい
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 14:06:46.89ID:YbDPfn4ya
ボンボン版Vガンダム
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 14:10:33.49ID:UBc/DYiL0
確かに00面白いよ。
キャラも魅力的だし戦闘シーンかっこいいしね。
印象に残る曲がいくつもあるものも最近珍しい。

ただ、二期の序盤〜中盤の展開がダレてたのが残念。
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 14:23:53.00ID:ad21UvGz0
ダブルオーの映画は名作

あれはダブルオーの終着点としては相応しいしガンダムの究極系とも言える作品だった
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 17:23:25.04ID:gGlnlkHX0
OOはDSとPS2でゲームあったね
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 17:35:00.97ID:6uPkorKs0
真ガンダム無双でUCと00のストーリーモードくるかもと思ったらまさかのSEEDとデスティニーで死ぬほどガッカリした
ふじょしとかいまだにSEEDとか好きなんだろうけどそこは00にしてよと思ったなぁ
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 18:23:09.98ID:d8ZHv+LC0
でもダブルオーって映画の後はメタリック人間と素人間の間で戦争状態に入るんだよね
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 18:48:10.16ID:6RnEfpPi0
種のgbaのアクションシューティングゲームが神
ただしアドベンチャーパートはスキップできないクソ仕様
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 19:04:01.17ID:/Rooh6vF0
UCはちょっとがっかりだったかな
富野ガンダムぶち壊すぐらい弄って欲しかった
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 19:05:31.79ID:Sn+5S+sXp
一番まともそうなグラハムが一番変人というのは笑った
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 22:34:12.36ID:etniAacb0
00はプラモの販促アニメとしても出来が良かったと思う
1期最終回の半壊状態でトランザムするキュリオスや
2期序盤のエクシアリペアはみんな再現しようとしたんじゃないかな。
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 22:53:01.05ID:gGlnlkHX0
1期のガンダムは口に→二 みたいな線がないZガンダム風フェイスで
2期からいつものガンダム顔になるのが面白い
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 22:59:08.06ID:WsTTww7J0
>>98
評判悪かったんだろうなあ
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 23:09:45.30ID:5lsneCu+0
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://tabcheck.sellclassics.com/87_9.html
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/30(金) 23:11:14.06ID:FDTDrIiF0
俺もユニコーンが一番好きだよ
福井だから〜とか、シャアとアムロよりも凄いNT能力発揮してて気に入らないとか
色々言う意見もあるけど
UCが一番ストーリーの全体像として面白かったし場面場面でも良かった
ただOVAが元だから、繋ぎが少々強引な感じにぶつ切りなのは頂けないよね
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 01:07:14.31ID:zt49YHkaH
>>98
そしてまた劇場版でスリットが消える
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 02:43:46.86ID:e9+nIbCz0
>>101
ラプラスの箱の秘密が単なるラクガキだったってオチ…
キミは納得したの?w
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 10:57:29.63ID:3vAhnpci0
>>101
OVAが元じゃなくて小説が元だよ
小説はブツ切りじゃない
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 11:14:54.82ID:ewIwD9cY0
>>103
落書きなのは別に問題なかった

ラストバトルの敵が微妙だったな
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 14:30:03.61ID:zt49YHkaH
RE:0096、結局新規カットとか無かったな
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 14:31:57.30ID:PmA0y2180
ユニコーンは変身ヒーローロボットだからなあ
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 14:35:14.04ID:u/zF+5zu0
コロニー落として人口半分にしたやつらの血筋が幾ら言い訳しようが何の説得力もないっつーの
というわけでuc大嫌い
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 14:41:09.06ID:J+/hdXRe0
UC良かったけど終わりになるにつれて失速していったよな
個人的には初代〜ZZがセットで好きかな
なんやかんやで話つながってるし
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 14:42:59.07ID:Hfrn+kuJK
平成ガンダムなら何だかんだ言っても種が一番面白いわ
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 14:45:59.18ID:P04ipV7j0
最近ダブルオーの二期をアマゾンで見たけど、
一期より面白いけどなあ。
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 16:05:31.98ID:e9+nIbCz0
箱のラクガキ程度で連邦を脅せると思ってる福井の浅はかな話を面白いって…どこまでお花畑なんだw
種&00信者共々…話や世界設定はどーでもいい連中ばっかだなぁ〜
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 16:40:23.98ID:qP1yLMHk0
こんな駄文を書いてドヤ顔する奴の語る話よりは一万倍はいいわな
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 17:03:58.39ID:w1dD77Nx0
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 17:24:53.92ID:Yy7ge6cn0
OOはWを悪い方向で焼き直した作品だろ
W以上に無双してみたり相手が強くなると覚醒してみたり劣化リリーナが歌ったり
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 17:45:06.97ID:RlJhBlKd0
00は好きだよ
作って意味のあるガンダムだった
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 17:46:52.12ID:RlJhBlKd0
>>111
二期は政治色を廃して、少年漫画にしたから
自分は期待した方向性ではなかった
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 17:54:22.78ID:e9+nIbCz0
>>113
駄文と罵る割に、オマエの文章力のなさに驚くわw
オマエみたいなのがいるから、今のガノタが馬鹿にされるんだよ。
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 18:45:51.43ID:zt49YHkaH
2chで駄文とか文章力とか言う奴は馬鹿なんだろうか

意味さえ理解出来ればそれで良いだろ
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 19:33:52.32ID:ewIwD9cY0
>>115
確かにw
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 19:36:24.62ID:8D59rds70
http://gubute.yngling.com/2018511280986_7.html
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 19:59:00.15ID:0wdFXHAa0
>>92
00とUCのゲームは売れないしな
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 20:03:50.02ID:ssh4kdsB0
MSイグルーが好きなんだが
あの質でゲームやりたいのぉ
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 20:47:52.48ID:C078yR/10
>>116
分かる
ダブルオーはガンダムである意味が大きいよな
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 20:49:29.92ID:e9+nIbCz0
>>119
煽り屋さん?それとも業者さん?
ドッチモドッチで予防線ですか?
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/31(土) 23:25:35.89ID:WukA2Wvk0
以上、ダサクオー信者の口八丁でした
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 00:31:50.59ID:ZyjUY62o0
夫の「家事育児やってるつもり」に効果あり?執念の分担図が話題
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 00:34:35.80ID:fWnS5FxY0
鉄血は放送中とは思えない空気っぷりがヤバい
話題性「だけ」ならAGEの方があったわ

AGEは放送中にMG何機か出たのにMGバルバトスまだかよ…
よく考えたらMG Gセルフも出てないっていう
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 02:15:40.39ID:tIuMdMWe0
cadと3dプリンタのおかげか、
hgのクオリティが飛躍的に上がってるから
mgの価値というか存在意義下がってね?
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 05:32:45.59ID:MlQCjPdF0
今のHGをただでかくしただけのMGにはもう価値はないな
初期とかver.kaみたいな精密路線にしろよ
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 12:13:14.71ID:M5At1DQE0
放送当時ガンダムマイスターの単語が出た瞬間に駄目だと思ったけど気づいたらダブルオー好きになってたわ
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 13:37:32.59ID:tFrMS/BL0
夫の「家事育児やってるつもり」に効果あり?執念の分担図が話題
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 13:40:45.40ID:w6HI/kWs0
>>131
俺たちがガンダムだ! いやお前らはガンダムじゃないから・・・
トランザムは見せ方としては良かったな
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:15:13.87ID:tFrMS/BL0
http://gubute.yngling.com/2018511280986_7.html
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 17:25:38.57ID:nF5XytaGK
>>125
なんかイタい子が降臨しとる…

あ、私はBF無印が大好きです!
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 18:33:46.60ID:tFrMS/BL0
http://gubute.yngling.com/201901128_0986_5.html
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 20:20:21.75ID:h7acnAwc0
00はよく動くし名台詞、迷台詞が多くて楽しかった

ただまあ思い出補正もあるしファースト映画、08小隊、Z、逆シャアあたりと比べて最高傑作かと言うとなぁ・・・?
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:02:32.84ID:bUAFjqh60
クオリアの万能感

139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:04:13.34ID:MlQCjPdF0
Zも逆シャアも今見ると会話とかの支離滅裂さはGレコと変わらん
Zから逆シャアまでを富野以外の人にリメイクして欲しいわ
特にシャアがジオンからエゥーゴ、そしてネオジオンに行く過程をキチンとやって欲しい
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:07:12.72ID:rwd0NloP0
俺はPS3のガンダム戦記が一番面白かったなぁ。
ライトなモンハン、マルチレイドみたいな感じでやり込んだわ。

少数派なのは自覚してるがなw
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:10:25.27ID:2A5YgOOJ0
俺は、ZZ、seed、逆シャアの順番だな。
レコンギスタが最下位。話として成立すらしてないからな。
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:34:03.64ID:dpRY7wpt0
ずっとZだと思ってたけどORIZINが出てきてぐらついてる
順番的にはZ、ORIZIN、無印劇場版、OOの順かな
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:40:41.11ID:MDLSoJhQ0
>>137
OOの名台詞って「はいっ、いまから名場面と名台詞出しますよ」って感じで
名場面名台詞として改めて用意してたものを名場面名台詞の舞台を作って
そこに置いたって感じの押し付けの名場面名台詞で作る側が名場面名台詞と思わせたいってだけで別に名台詞とかでは無いと思う
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:48:13.36ID:cMt/+yAe0
ゼータってめっちゃヒロイックなデザインだよな
あれをリアルとか言ってるガノタはおかしいだろ
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:49:37.92ID:dbcvf/m10
未来を作るために俺たちは変わるんだァああは俺的名台詞
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 22:49:52.32ID:wQoai7dD0
アスペ富野ガンダム
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/01(日) 23:28:11.37ID:4/L7ShE60
>>137
Z、逆襲のシャア<<ダブルオー
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 00:21:46.40ID:d4batsLr0
http://fromlives.ezua.com/look_20170103/84268_9.html
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:01:54.02ID:Ho4rfXgXa
>>143
富野節とか言ってるのだって似たようなもんよ
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:41:56.10ID:sGlhBnmSH
>>144
プラモ組みゃ分かるけどΖ系列の変形は無理しすぎ
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 01:46:17.73ID:CCjls8w80
00と鉄血とBF1期が好きだわ

それぞれ別の良さがあって1番は選べない
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 03:06:58.04ID:dtoCk1IP0
ええ
誰もVを挙げないってウッソだろおまえ
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 13:42:47.08ID:4uwktv9z0
それが言いたいだけやろw
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 14:06:02.59ID:h/b+gqK9a
ウッソだと言ってよバーニィ
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 15:58:58.77ID:Ww6cdvUt0
>>152
おかしいですよ!カテジナさん
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:03:07.38ID:5FblF8yD0
Zガンダムってカミーユファエマカツが勝手に出撃して怒られるっていう話しか記憶にない
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:30:50.91ID:AtANk8H+0
>>156
ダブルオーは話の節々が記憶に残るのにな
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:44:56.29ID:EXM81QXaM
一般人はダブルオーなんて聞いたことすらない
それ以前にガンダムに興味ない
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:51:12.06ID:L8NyUanu0
逆シャアはクエスとハサウェイの2大基地外がひどすぎる
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:55:49.77ID:Nzuok+aP0
スーパー系のこと脳筋って言うけどリアル系のほうが脳筋だよな
基本よけて撃つ切るだけじゃん
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 16:58:09.30ID:1K+VF0Pr0
せめてゲーム板らしくアニメじゃなくてゲームの方のガンダム最高傑作あげろよ……
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 17:06:18.58ID:XI1oIuB5M
00は種死のぐだぐだに比べたら数段素晴らしいw
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 17:11:48.01ID:Ww6cdvUt0
>>161
ギレンの野望だな
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 17:17:26.46ID:XI1oIuB5M
>>161
オペトロだな
バランスさえよければ(´・ω・`)
一年戦争の状況的に正しい連邦の強さかも試練がw
続編のバトロイはこれじゃない感全開
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 18:12:33.60ID:o85zo4De0
>>161
SDガンダム ガチャポン戦記
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 18:18:21.52ID:5XbOZLzD0
2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇)
http://fromlives.ezua.com/16.html
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 18:33:18.60ID:4uwktv9z0
サターンのガンダム外伝と連ジ
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 18:33:34.63ID:+32mUaVU0
ゼータだろ
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 18:40:20.97ID:mpIsE7Ps0
>>161
ナイトガンダム物語2
ファミコンのほうな
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 19:57:19.54ID:KDbV9WW90
GC版ガンダムvsZガンダム
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 20:40:07.51ID:vpjuAQIA0
08とポケットくらいしか見てないけどどっちも号泣したよ
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 22:33:49.13ID:SyJWrFot0
「私は双極性障害です」レイア姫のキャリー・フィッシャーは、心の病と闘う勇敢な戦士だった
http://fromlives.ezua.com/45_8.html
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/02(月) 22:48:12.20ID:Pzf7XEVS0
>>158
ガンダム知っていても種だろうしな
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 00:04:34.93ID:poJQA92xH
>>173
種とか15年前だぞ
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 01:00:06.22ID:ma666wNz0NEWYEAR
GBAの種、種死は意外と良作、ああいう頑張りを見せられると据置でももっと頑張れよと
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 02:53:07.59ID:pm98AWzI0
2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇)
http://fromlives.ezua.com/16.html
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 03:00:26.87ID:Cw9d9dOM0NEWYEAR
DCのコロニーの落ちた地で…
これこそガンダムゲー(というかGMゲー)の至高
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 10:01:41.01ID:JmdxqDbI0
ジムとガンキャノンしか使えない潔さがいい
シュミレーターでホワイトベースのチームと戦った時の余りの強さに戦慄したわ
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 11:48:17.97ID:ouna1EoDp
>>178
ブルーディスティニーでもアムロの強さは異様だったな
ジオンが白い悪魔って呼ぶの実感されられたわ
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 12:08:54.70ID:CTDJu7280
ガンダム・ザ・ライドの映像に出てくるガンダムとジオングの動きがニュータイプの動きだとしたら
一般兵が勝てるわけがないと見ただけで思うのも無理ないと思うわ
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 13:06:36.70ID:JmdxqDbI0
護衛のジムでさえ頼もしいわ
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:48:08.41ID:ULTcuRgU0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 14:51:03.90ID:kmRs8ARe0
小川Pのガンダムは基本クソ
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/03(火) 18:33:00.97ID:poJQA92xH
>>183
無印BFだけは好きだ
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 05:11:22.64ID:xWVeyS7j0
ターゲットインサイトも良かった
リアルなグラと重みのある挙動、そして部位破壊
1番リアルなガンゲーと言えばこれ
敵味方のAIがあとちょっとマトモなら神ゲーだった
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 08:09:10.26ID:RAr53U1X0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 12:10:31.25ID:vgM2nAv/d
連ザはゲーセンにクソ通ったなぁ
そこから連ザIIの肩バルカン&マワール祭りで劇萎え

てか肩バルストライクもノワールも隠し機体だからロケテに参加してなかったんだよな
おかげであのバランス
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 15:15:05.69ID:xLsm5dVZ0
享年終わりにやってたタブルオーの劇場版?、アレ酷かった…
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 15:23:10.55ID:ooDklMfLa
ごめんなさい劇OOはメッセージ性強くて好きです
薄っぺらい種死でガンダム離れ起こされたのが勿体なかった
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:15:38.78ID:hOSztlJ60
UCはクソってよく言われてるよな
REをロニが死ぬとこくらいまで見たけど割と面白かったけどな
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 16:51:21.51ID:AoQV6jfO0
UCはガンプラ再生工場て言葉がぴったり
原作改変してでも、バンダイが売りたいガンプラをアニメに出してた
既存の金型改修で出せるやつな
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 19:02:22.13ID:ecm/GQYg0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 20:14:29.66ID:BxsyO+Jz0
>>190
後半からなんだこれ?演出満載でクソ 特にラストは酷い
オーストラリア基地攻防が最大の見せ場なだけ 
そもそも話の設定が全部おかしい ZZ以上に納得いかない作品だった
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/04(水) 21:08:34.02ID:ecm/GQYg0
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 00:56:56.65ID:TzUK4n080
http://mckue.ygto.com/989_1.html
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 03:06:37.83ID:u3SKG4590
>>193
確かにオーストラリアがピークだったな
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 12:38:01.08ID:2nt7s9+a0
オーストラリアってあの変な赤いMAが出てきたとこ?
あそこも全然面白くなかったよ
懐古厨ホイホイな戦闘と何言ってるかわからない主人公たちのやりとりしかなかった
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 13:02:37.26ID:fiqiHGn70
『君の名は。』新海誠監督が語る 「2011年以前とは、みんなが求めるものが変わってきた」
http://muink.happyforever.com/huiop_12.html
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 13:09:50.45ID:l7HJ3K8B0
ガンダムファイトが一番おもろい
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 13:22:09.77ID:6davDJfm0
なにが一般的にはだよ
ダブルオー、UCとかバカか
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 15:03:31.80ID:vzaZMoKa0
バナージ君が厨二すぎて・・・
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 15:08:20.38ID:pOAn/T6O0
ここであえてGの影忍を推すぜ。外道と言われようが好きなんだよあれ…
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 15:10:36.25ID:/NtelOvo0
ガンダムなのは初代だけだろ。
百歩譲っても宇宙世紀の話まで。
それ以外は商業的にガンダムと名付けられてるだけで、本来は別の名称がついてしかるべきもの。
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 15:13:13.20ID:l40akGsg0
ドリキャスのコロ落ちだろ!
次点で連ジDX
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 15:29:34.57ID:HnGXcQW30
初代ってヒロイックで人間のように動くガンダムが敵をバッタバッタとやっつけるのがウケたのにオタが勘違いしてミリタリっぽいのを前面に出したゼータ以降はコケたんだよなあ
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 15:31:07.66ID:9/6ymeXp0
ニナのいない0083作ってくれんだろか
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 15:40:24.05ID:/NtelOvo0
>>204
同意。

>>205
それはかなり違う。
ヒロイックなのはガンダムより前のアニメ。
マジンガーとかその辺。
当時ガンダムは、主人公がより身近な存在として感じられるのが受けた。
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 15:52:54.42ID:Dy/cLiJB0
人間のように動いてバッタバッタと倒すガンダムってW系列のSEED、OOだけどな
Gは人間のように動くものとしてガンダムが作られてるからアレはありだけど
初代もスーパーロボット風味あるけど人間のように動いてる感じでは無いな
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 16:14:56.07ID:HnGXcQW30
装甲が人間の皮膚のようにグニャグニャ動いてるじゃん
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 16:19:52.76ID:d/CntYHe0
とりあえずストーリー、MS、キャラ全てにおいて
オリジナル性がないUCは最高傑作じゃない
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 16:22:47.67ID:5awXNHRA0
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 16:30:38.50ID:Dy/cLiJB0
>>209
そこかよw
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 18:10:56.79ID:WivAKbti0
>>210
他人のふんどしで相撲取ってる感が凄いよな
過去の栄光を切り貼りしてる感じ
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 18:44:26.11ID:AjqU525Yd
ダブルオーは劇場版公開当時に映画館に行ったが
戦闘早すぎて何やってるかよくわかんなくてプラモ購買意欲が湧かなかった
テレビ版くらいに抑えて欲しかった
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/05(木) 20:08:42.44ID:5SZuxlOaa
>>203
刹那「俺がガンダムだ」
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:03:05.16ID:uj2yPDG00
ダブルオーはキチガイ3兄弟が出てくるまでは面白かった
人気がなかったから方針変更か何か知らんが、始めちまったものを途中で変えるな
マジで理解不能
途中で路線変更して面白くなったアニメ漫画とか見たことないし、たとえリアルタイムで人気なくても後々再評価される可能性だって有るのに路線変更したらそれもなくなる
後には何も残らない
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 01:33:42.84ID:vJnBLHboH
>>216
トリニティ出る前は退屈っていう人も居るしそこら辺は好みじゃろ
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 03:19:09.64ID:2LQJy82c0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t2605.html
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 06:01:40.32ID:sClyIsdu0
OOって今年で10年前の作品になるのか
それ以降TVシリーズのガンダムがパッとしないってやばない?
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 08:22:19.32ID:NpFfRBmD0
種 シナリオゴミだけどプラモはバカ売れ
OO 一応ガンダムしてる

AGE クソだけどネタにはなる
UC ガンプラ再生工場
鉄血 ネタにすらならないゴミ

Gレコ そんな作品あったっけ?
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 08:32:45.59ID:AROsyPMOa
AGE以下の視聴率を更新するわプライムビデオで
放映中の二期が見放題になるわで鉄血はもう諦められてる
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 13:17:50.52ID:+3uRFyjL0
http://kiopuih.gettrials.com/89.html
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 14:14:17.19ID:2839AA/a0
>>203
同意。
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 14:59:26.09ID:uj2yPDG00
>>217
だったら最初からそういうノリでやれってこと
途中でで路線変更したら一つの作品としては必ず駄作になる
初期のノリが退屈って人だって最後までそのノリを貫いて完結させれば一定の評価は得られるんじゃないかな
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 15:43:37.00ID:A4HlAZB00
今年はダブルオーの3期(劇場版のTVシリーズ化)あるらしいな
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 16:16:15.89ID:+3uRFyjL0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://kiopuih.gettrials.com/89.html
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/06(金) 20:28:24.27ID:VgrfUncP0
>>204
gcの軌跡もいいじゃん
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 01:27:12.13ID:u40VzT4DH
>>225
なぜそう思った

ニューススポーツなんでも実況



lud20250416155843
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1483009380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ガンダムシリーズ最高傑作って一般的にはダブルオーと言われてるけどUCも良いよね [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
 ドラクエのシリーズ最高傑作は5と言われてるけど「具体的に」どこが良かったの?
ラルクの最高傑作アルバムは一般的にはTrueとされてるけど?
筒美京平の最高傑作って一般的には
ゼルダブレワイとマリオデはシリーズ最高傑作だけど
「ガンダム」シリーズ最高傑作アニメ、BS12にて来年1月から放送!!
『水星の魔女』が失速した理由、誰にわからない。1期終了時点ではガンダムシリーズ最高傑作だったよな…?
ドラクエ11ってシリーズ最高傑作だよな
マリオシリーズ最高傑作はワールドで異論は無いよね?
モンハンシリーズ最高傑作はワールドで異論は無いよね?
お前ら平成の朝ドラ史上最高傑作と言われている【まんぷく】見てるの?
ガンダム最高傑作と言えばターンエーだけど、宇宙世紀に限定すると何?
ポケモン最高傑作と言えば?一般人「ポケモンGO」懐古「初代」任豚「SM」ゴキブリ「ポケモンとかガキか
ゼノブレ2はゼノブレシリーズ最高売り上げだけど、ゼノブレ最高傑作はゼノブレ1なのは間違いないだろ?
シリーズ全作プレイしてるけどワールドはモンハン最高傑作だな
モンハンライズって惜しくもシリーズ最高傑作になり損ねたよな
『ゼルダの伝説』シリーズ最高傑作って何?【BotW以外で頼む】
北斗の拳シリーズ最高傑作はなにか
SDガンダムゲーって何が最高傑作なの?
ドラクエ11はなぜシリーズ最高傑作になり得たか
ガンダムの最高傑作って結局OO UC BF 鉄血のどれに決まったんだ?
ドラクエ最高傑作を決めたいんだけど5か6で迷ってるんだが
マリオデ、ゼルダBotW、スマブラSP←シリーズ最高傑作 じゃあポケモンは?
19歳以下が選ぶモンハンシリーズの最高傑作は「ダブルクロス」
ゼノブレシリーズがJRPG限定最高傑作の呼び声が高いのにFF15が言われないのは何故なのか
「シリーズものの最新作を最高傑作にする」←コレってそんなに難しいことか?
源さんシリーズ最高傑作は?
ポケモン剣盾、シリーズ最高傑作だった
ドラクエ7とかいうシリーズ最高傑作
アナザーガンダム史上最高傑作ってさ
モンハンサンブレイク、シリーズ最高傑作だった
【朗報】ゼノブレイド3がシリーズ最高傑作だった模様
ガンダムって最低はよく語られるが、逆に最高傑作ってなんや?
ドラクエシリーズ最高傑作は3か4でいまだに決着がつかない
【朗報】モンスターハンターライズさん、シリーズ最高傑作だった
カービィシリーズ最高傑作「スーパーデラックス」「星のカービィWii」あと一つは?
スターウォーズ ローグワンて映画がシリーズ最高傑作らしいぞ ★2
プリキュアシリーズ最高傑作「スター☆トゥインクルプリキュア」の思い出
龍が如く7、海外レビューで絶賛の嵐 「シリーズ最高傑作だ」「RPG史上最高のソフト」
サガシリーズの最高傑作ってなによ?
ドラクエシリーズの最高傑作って
「二作目以降に最高傑作を産み出したシリーズ」ってあんまり無くないか?
ガンダム最高傑作は
ガンダムゲームの最高傑作
ゼノシリーズの最高傑作はやはりギアスなんだよね
ゲハおじさん的にはマリオ最高傑作ってなんなの?
KONAMIの最高傑作って『ランブルローズ』だよな
【ストーリー】ふと思ったけどFF6って最高傑作じゃね?【音楽】
京アニ最高傑作といえば? にわか「ハルヒ」キモオタ「けいおん」一般人「日常」
アクションゲームの最高傑作は?一般人「モンハンライズ」にわか「キンハー2FM」馬鹿「SEKIRO」
ゼルダはすごい!ゲーム史上最高傑作!批判はエアプとネガキャン!みんな神ゲーって言ってる!!
で テイルズ最高傑作ってなんなの?
なぁ、もしかしてドラクエ11はシリーズ歴代最高傑作なんじゃないか??
ガンダムゲームの最高傑作
ポケモンの最高傑作と言えば???
2Dマリオ最高傑作ってワールドでいいよね?
英雄伝説シリーズの最高傑作をひとつ選ぶなら
【朗報】メガテンシリーズの最高傑作、満場一致で決まる
イースシリーズの最高傑作。圧倒的大差で『イース8』に決まる!
 メガテンシリーズ(派生ふくむ)の最高傑作はなんですか? やっぱり、
モンスターハンターシリーズの最高傑作を想像してスレを開いてください
WANDSの曲の最高傑作って
モガミの最高傑作って何よ?
 ディスクシステムの最高傑作ってなに?
お前ら的にアンチャーテッドの最高傑作は?
テトリスの最高傑作って��
FFって未だに7が最高傑作みたいな風潮あるよな

人気検索: 葉月めぐ 女子中学生 繧「繝ウ繧キ繝? パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude
00:10:55 up 90 days, 1:09, 0 users, load average: 13.37, 12.99, 14.12

in 0.25239515304565 sec @0.25239515304565@0b7 on 071613