◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

松本人志「本当に完成度の高いゲームを作るのはプレステではなく任天堂」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1477812565/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:29:25.09ID:Iojbcs2j0




30秒辺りから
「プレステはソフトが出るから人気」
「でもほんまに完成度が高いのは任天堂」
「ほんまに凄い、優秀な人間が集まって作ってる」


??「松本は任豚!」
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:33:24.06ID:HgT5u73/0
そんなことは誰もが知ってることだろうけどな
かといって任天堂のソフトが一番面白いってわけではなく
逆もしかりで、ソフトが集まるプレステに面白いソフトだらけってわけでもない
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:33:29.65ID:xCzxl2TJ0
きたこれ
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:35:40.97ID:iI3xcjDe0
だからこいつはただの豚だって
そしてゲーム体験はPS2時代で止まっている
まともに洋ゲーを遊んだことすらないだろうな、完全に老残

PSには何百何千というゲームが集まるのにそれをすべて遊んだわけでもなし
PSという括りで語っている時点で、まあ知能指数は相当に低い
任天堂には年に十本くらいしか配給されないからな
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:35:51.10ID:J2SmSCeu0
最近やったゲームは?

ってちょっと誰か聞いてきて
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:38:42.26ID:Z9UKQFpp0
プレステにも面白いゲームはあり、任天堂にも面白いゲームはある。ただ面白いゲームに当たる確率は任天堂の方が高い。
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:40:11.45ID:ZfynfN2k0
Vitaの新作ソフト量を誇るほど、客は説得できず本体4ケタンを変えられない無能の集いと実証される
意味ないんだよな。自称サードとかいう気持ち悪い弱小レギオンは
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:40:12.61ID:yWGMCq/Y0
ワンダゼルダピクミンマリオが好きなのは知ってる
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:41:33.10ID:zhiYRcoE0
これはちょっと松っちゃんに幻滅
もっと広い目で見なきゃダメやろ
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:41:40.84ID:iI3xcjDe0
ま、コレがTV業界の王さまって時点でTVは一生見ることはないだろな
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:41:43.50ID:1ugdnJFyp
確かにニンテンゲーは地雷率は低いね
何年も同じようなゲームばっかり作ってるから飽きられてるけど
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:41:44.31ID:AOgkj+N+0
なんでゲーム機と企業で比較すんの?
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:42:01.61ID:asuKRgpu0
お笑いに絡めた真面目な話だった
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:42:58.56ID:5OUklYuva
マリオドンキーカービィ辺りの面白さが全くわからない俺としては首を捻るしかない
ただゼルダFEゼノブレパンドラレギン辺りは素晴らしかった
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:43:41.22ID:wAadySID0
プレステは機械
任天堂は会社

あいかわらず気持ち悪い日本語のスレタイやなぁ
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:44:08.92ID:U4/tZp6Jp
これいつのやつだよw
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:45:26.96ID:N548sTw/0
>>6
母数が少ないからね
仕方ない
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:46:43.28ID:1jthIgIm0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/b5HmBvgbmh
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:47:01.45ID:AOgkj+N+0
>>6
俺的にはゼルダ以外全部ハズレなんだけど
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:47:35.56ID:YtvtCHmLd
ソニーハードファンもソフトは出せとかソフト屋になれとか言うからな
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:48:41.20ID:y9ejtGF80
N64とPS1の時代なら言う通りかなあ
今現在じゃ質も量も任天堂はソニーに敵わないよ
サードは総スカン、肝心の任天堂もメトロイドサッカーにスタフォ零とかだもん
未だに一年以上も前のイカを反芻してるくらいだし
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:49:30.76ID:KB/b8RnM0
これはヤバイ・・・w
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:50:08.68ID:hhibYaJU0
松本もすっかりオワコンだよな
面白いこと一つ言えなくなってそこらの炎上ステマ芸人と変わらないレベルのつまらなさ
だから2chでステマ工作してるわけだな
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:50:38.29ID:vl4T2FuF0
ちょっと前まで「松本がPSVR楽しんでいたww」とか言っていたのに
今度は非難するのか・・・
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:51:11.48ID:FNs69G0R0
今になってしてみればもはやこの発言はギャグだなw
流石クソ映画製造機
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:53:00.26ID:rg3HkP9Q0
>>1
いや松本ワンダめちゃめちゃ褒めてたから


で上田が喜んでたから
https://twitter.com/fumito_ueda/status/98384622953574400
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:54:21.16ID:97hVlaFXK
なんで任天堂のソフトは売れなくなったんだろう
他のメーカーが進歩してて相対的につまらなく感じるってことなのか
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:54:49.43ID:Vj4cWxZk0
これ何年前の発言だよ
wii前くらいだった気がする
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:55:03.11ID:JONArgDi0
>>23
これ10年くらい前のラジオだぞw
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:55:09.97ID:OH1nv22J0
松っちゃんの胸の筋肉みたいな感じ
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:55:12.77ID:QlIRI1Gj0
何でこんな大してゲームやってないような奴の発言をゲハは持ち上げんの?
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:59:46.92ID:roagmqwDd
>>1
http://hissi.org/read.php/ghard/20161030/SW9qYmNzMmow.html

笑う
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:59:49.09ID:pKHsTIGY0
コイツつまんねぇのになんで大物文化人みたいな扱いされてるわけ
あの北野武みたいに作品だして表彰されてんの?
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:00:33.38ID:rg3HkP9Q0
>>31
洋ゲーのステマよかましだろ
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:00:51.46ID:TB8Vek6Nd
>>7
http://hissi.org/read.php/ghard/20161030/WmZ5bmZOMmsw.html
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:00:59.55ID:9FEw6+Wa0
そりゃゲームで遊んでる人間なら任天堂のソフトのクオリティが高いことは知ってるだろ
知らないのはゲームで遊ばないゴキブリだけ
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:01:06.07ID:js9D0qcx0
メタスコア70点代しかない任天堂
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:02:03.26ID:r1sGheITd
2ちゃんにもよくいる老害って感じ

進化をやめたら終わっていく
こういうやつらが日本にわいてきて日本のゲームは終わった
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:02:13.33ID:ipqgJurT0
任天堂は安定して面白かったけど3世代目ぐらいになるとマンネリだったかな
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:02:18.70ID:Bd6lJdJk0
先週は英雄のように祭り上げてたゴキちゃん・・・
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:02:34.37ID:F4Nl1aMGd
>>36
http://hissi.org/read.php/ghard/20161030/OUZFdzYrV2Ew.html
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:02:57.75ID:F4Nl1aMGd
>>40
http://hissi.org/read.php/ghard/20161030/QmQ2bEpkSmsw.html
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:03:26.82ID:PSBrhzSXM
2016メタスコア

93 アンチャーテッド4
91 INSIDE
91 FORZA Horizon
90 オーバーウォッチ
90 Rez Infinite
89 ダークソウル3
89 タイタンフォール3
88 バトルフィールド1
89 NBA 2K17
88 トゥームレイダー
87 オーディンスフィア
87 XCOM2
85 ウイニングイレブン2017
85 ライフイズストレンジ
85 ラチェット&クランク
85 モータルコンバットXL
85 MLB The Show 2016


85 岩田ライン★これ未満は任天堂公認糞ゲー★


79 ペーパーマリオカラースプラッシュ
77 マインクラフト WiiUエディション
76 ポッ拳
74 レゴ スタースォーズ
69 レゴ マーベルアベンジャーズ
69 スターフォックス零
65 マリオ&ソニック リオオリンピック
48 Mighty No.9
19 STEEL RIVALS
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:04:03.12ID:nk7CdBB50
>>27
良くも悪くも任天堂のゲームって焼き直しみたいなもんだしね
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:04:06.58ID:Y+IV3wXbd
嫁が朝鮮人
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:06:23.42ID:oBZYXpAS0
>>43
いくらメタスコア高くてもPSである限り世間に
認められはしないよw
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:06:50.96ID:4IqEfbOgd
こういう時はステマステマって言わないんだね
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:09:01.08ID:97hVlaFXK
>>44
確かに
任天堂のゲームやってる奴よく飽きないな
って思う
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:09:13.09ID:wOshL6QGr
ここがタイムマシンですか・・・
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:10:32.83ID:c3+96lVKd
こいつサターンドリキャスの頃のハード業界撤退前はやたらセガ推ししてたし
任天堂が好きというよりソニーが嫌いなだけだろ
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:11:25.51ID:e/5LeDOz0
そりゃあ東大卒がゲーム作ってるからね
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:11:33.60ID:cltCGVpNa
ゴキブリが発狂するようなこと言ったらダメだろw
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:12:35.47ID:97hVlaFXK
任天堂がマンネリから脱却する方法(道)ってあるんかな
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:13:09.55ID:6bN/BfLa0
ちょうどPSが飽きられてた時代の話だったような
今はその逆の状態
10年後にまた任天堂が脚光浴びるまでがんばれな
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:13:21.63ID:sTzGw8bG0
よかったやん
まっちゃんが認めたWiiUちゃんはしなへんで〜!
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:15:24.39ID:6E/ptvPIp
これ、何年前の放送なの?
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:17:43.44ID:hrQTSB2jd
>>56
やめろよ
豚が愉快なダンスキメてんのに邪魔すんな
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:17:46.00ID:QDiDOuY/0
たかが個人の感想でホルホルしちゃう豚www
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:18:57.86ID:1GMNZ0i70
>>46
ホントこれな
PSはキモオタ
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:19:34.03ID:ZZLmAxeH0
なんでテレビが観られないのかよくわかるなw
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:23:37.18ID:9Y3UpqQR0
>>23
恥ずかしくない?
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:24:04.84ID:AoBlTReI0
10年前ならWii発売前後か
この時期の発言なら時流を読めてるんじゃないの

今は何やってるのか知らんが
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:24:24.31ID:lnxloJlj0
コレに異存はないよ
ゲームらしいゲーム創るのは間違いなく一流だもの
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:26:42.91ID:7g19KUS10
そりゃ宮本茂と個人的に繋がりがある立場だし、そう言うに決まってるやん
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:27:03.03ID:XxI1b7kSa
>>54
逆?
俺屍、オーダー、アンチャ
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:27:05.98ID:FeC7ChS+0
今の任天堂はどうかね。最近任天らしい良ゲーってスプラトゥーンくらい。
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:27:16.00ID:Q7oFcGhQp
誰も否定せんやろ
昔の任天堂は本当に凄かった。
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:27:16.26ID:fVCn0E4c0
10年以上ゲームやってないだろこいつ
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:27:44.86ID:UsXbz0oIa
10年前と同じゲームしか出してないから変化ないな
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:28:07.19ID:UrRfU2Sy0
最近ゲームやってないのバレバレw
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:30:11.50ID:CkVU1ubk0
64とかGCあたりまでは未だに印象深いゲームもあったけど
PS3/Wii時代からこっちは記憶にないな
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:30:19.28ID:6bN/BfLa0
松本にはガキが居るんだし仕方ない
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:30:20.44ID:5Xw/fMEsa
プレステはゲームなんて作んねーよwwwwwwwww
ソニーのゲームと言いたいのか知らんけど
任天堂のゲームのほうが完成度高いとか理解不能wwwwwwwww
やり込み要素も段違いだろ
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:32:52.04ID:7g19KUS10
最近のゲームをちょくちょく遊んでたならPSVRを試遊したときにあそこまで大袈裟なリアクションはしないよな
ここ何年も任天堂のゲームすら遊んでない、遊んでてもピクミン3くらいの、ゲーム刺激耐性が備わってない奴のリアクションだわ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:34:09.32ID:zhiYRcoE0
いや、俺もサメのやつはビビると思うわw
毎日ゲームする程のゲーキチだけど
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:35:00.72ID:Q1wetHaTr
何年も前の話でしかも出だしで

今はゲームやってないんだけどって言っててわろたw
多分かなり昔の思い出なんだろうな
まあ昔ならわからんでもない
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:37:09.13ID:ZZLmAxeH0
教育熱心な親は子供に低俗なバラエティー番組もドラマも見せないからな
これからもっと人気は落ちてくよwww
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:38:31.34ID:tvkAbo+/a
よく言われるが任天堂は80点のゲームが多く、PSには0点から100点のゲームが色々出てる
どっちが良いというわけでもないが、選択肢が多い分PSの方がよく見える
俺は任天堂のゲーム好きだけど
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:39:23.40ID:D6buVlwL0
松本人志は馬鹿と違う?ゲームのこと理解してるんか?以前からアイツは
アホやと思っていたが間違いなくアホだった!つまらん発言するな!
ボケ!ボケ!ボケ!ボケ!ボケ!ボケ!
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:39:39.05ID:fppOeW3M0
昔は間違いなくそう断言できたんだけどな
今は、とてもとても
ただお金はあるんだからソフト作りこめるし、まだ任天堂はやってくれる期待はある
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:40:04.72ID:jNPyUKRod
そもそも十年前の発言だぞ

好きなゲームにワンダも挙げてるし、バイオハザードやサイレントヒルもプレイしてる
メタギアは少しディスってたが
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:42:29.97ID:Zu9MXtgQ0
まあ実際ここ10年くらいミリオンヒットしたソフトは99%任天堂ハードだしな

5年間なら100%任天堂
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:44:20.91ID:i2MdhdJM0
芸人のトップクラスかつ、映画も作る文化人がそう言ってんのに揚げ足とるよな、お前ら。
まあ、最近ゲームしてないから説得力ないわ…って言いたいのも分かるけど、ソニー界隈のゲームが見掛け倒しなものばっかりなの知ってる筈だろ?
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:44:49.38ID:XxI1b7kSa
今も任天堂だろ変に印象操作しようとすんなよ笑
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:45:55.36ID:WeINO67i0
SIE日本法人がゲーム作ってないから自然とそうなるね
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:46:15.56ID:Cfifw7nk0
ガリガリ感じるとか体感言われてもな
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:47:14.99ID:idvFEaEX0
また、ソニーハードファンのガス抜きスレが立ってる
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:48:22.04ID:y8YnOJrQ0
あんなメトロイドやペーパーマリオ作っといと「今も」とか寝言いうな。
昔の任天堂は良かった。
でも今の任天堂は似たようなゲームしか作らんつまらんメーカーになったよ。
スプラのあとのあのぺパマリは露骨すぎて呆れたわ。
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:48:40.38ID:KSkkDyc7a
こいつ自分で任天堂信者って言ってるからな
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:49:07.00ID:jYwcmQdp0
>>6
なら、何故今の任天堂が死に体なのか説明が出来ないな
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:49:28.45ID:XufQ84oM0
昔の話かな?
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:49:56.45ID:0INvlOQ40
>>82
任天堂ソフトは海外で売れる事を前提で作る。
言い方を変えれば日本でミリオンになろうと続編は出ない。
じゃ海外を含めてヒットしているゲームが任天堂ゲームと言うのはおかしいよね。
海外でも売れる和ゲーはそれなりに売れるから開発費をかける事が出来る。
海外でも開発費の高いゲームは完成度が高い。

面白いかどうかはまた別の話だけどね。
だから、任天堂ソフトは海外を含めてミリオンソフトを出すつもりで開発費をかける。
それは、国内で売れるゲーム前提のゲームも同じ事が言える。
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:51:14.10ID:Cfifw7nk0
任天堂の何のゲームのどういうところが面白い、とか具体性なく「ガリガリ感じる」とかわけわからん
個人の体感より、メタスコアとかの方が参考になるだろ
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:51:26.82ID:JkPGLS0N0
任天堂はソフトメーカーとしては優秀だよ
ハードメーカーとしては残念だけど
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:52:22.90ID:bAdXGLrB0
いやあ、PS4のほうが良作多いだろ
ただ個性的なタイトルは任天堂かな
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:53:28.08ID:y8YnOJrQ0
>>92
ドラゴンボールゼノバースの400万にナルトの150万、ダクソ3の300万。
世界で売れることを目指したゲームはそれなりの出来でそれなりの売り上げだからな。
国内だけで100万でトータルそれなりだったら意味ないもんな。
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:54:26.68ID:e0cyL2Xv0
今の任天堂のソフトは酷いよ
7年連続減収がそれを示してるでしょ
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:54:49.43ID:WnDsLREKa
ソフトメーカーとして他よりアタリが多いのは確か
和ゲーメーカーとして任天堂を超えるメーカーはないのも事実
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:55:58.27ID:y8YnOJrQ0
>>95
個性的なゲームってスプラ以外出したか?今の任天堂?
個性的なタイトルならペルソナ5とかブラボとか結構個性的だと思うぞ?
ナルトのゲームとかもこういう表現海外じゃ作れないだろうなぁって思ったし。
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:56:48.89ID:rg3HkP9Q0
どっちも一理あるな
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:57:18.07ID:e0cyL2Xv0
任天堂ソフトの売上もここ数年、激減してるしな
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:57:31.14ID:dWj48xP9a
さすが一流映画監督は言う事が違うね
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:57:34.52ID:y8YnOJrQ0
>>98
売り上げだけならバンナムが上だぞ?
アイマスだっけあれ相当稼いでるよ?
ナルトとかDBもあるんだろうけど。
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:57:54.14ID:Lqi8bURG0
任天堂ゲームてジャンルの幅がせまいから面白くないよな
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:57:59.66ID:97WDY2S7a
松本の言ってるのは64のドンキーコングやGCのピクミンくらいまでだろうなぁ
Wii以降のファミリー路線は否定してるし
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:59:10.90ID:WeINO67i0
wiiuで面白いと思ったのはイカとワリオのナインボルトステージとぐらいだったかな
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:59:26.31ID:0INvlOQ40
>>90
任天堂ゲームはどちらかと言うと無国籍ゲーム。
国民性に関係なく単純に楽しめるある程度難易度が高いアクションゲームが多い。
当然、世界規模で売るから、それだけの開発費をかける。
低予算で特定のユーザーをターゲットにしたものより、万人が面白いと思うゲームが出やすい。

任天堂の現状が悲惨なのは任天堂がスマホゲームに対抗するだけのゲームを作れない。
これは、任天堂ゲームがスマホゲームに劣るという話じゃなくて、ハードを買わせて、ソフトを買わせるというハンデを
はねのける事が出来ない。後は、欧米は据え置きゲーム機が主流なのにWiiUみたいなハードを出した。
HD機になって、開発費も上がって任天堂自体が作れるゲームも少ない。作ってもいないけどね。
結局ゲームを作らないでアミーボを量産している。
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 17:59:26.89ID:zUmAzB9e0
何がなんでも認めたくないゴキブリw
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:02:32.57ID:OH1nv22J0
音楽番組の司会もやってたから色々知ってそうだし
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:03:07.55ID:P6fV2DLl0
完成度か・・
そんな尺度が横行するから日本のゲームはつまらんのだろう。
セガが生き残る世界が見たかったなあ。
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:03:16.36ID:XxI1b7kSa
>>99
#FE、ゼルダ、電波人間
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:04:34.03ID:Z4Dz7dz80
>>94
マリオ、ポケモン
マンネリシリーズに依存して何とかしのいでる任天堂のソフトメーカーとしての能力のどこが優秀なの?
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:04:59.97ID:XxI1b7kSa
>>104
PSなんてDQN御用達のパンパンゲームしかないんだが
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:05:49.55ID:0GzrGqtY0
まぁいちいち言うほどの事でもない当たり前な話
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:06:09.87ID:wq8oT38B0
おまいら有名人の一言に踊らされすぎだろう
まぁ言ってる言は間違ってないと思うけどさ
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:06:12.77ID:y8YnOJrQ0
>>111
ゼルダ新作だしてねぇだろ。
それと♯FEってそんな言うほどか?
あれストーリーくっそ詰まんねぇんだけど?ミラージュもダサいし。
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:06:57.92ID:zUmAzB9e0
>>112
IPを30年も維持する大変さを知らないだろ?
全部殺したソニーじゃあるまいし
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:07:01.89ID:zEROaDT60
>>107
そんな長文レスが返ってくるとは思いもしなかった
ごめん
読む気はない
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:09:00.34ID:XxI1b7kSa
FFしかない会社、メタルギアしかない会社、アンチャパンパンゲームしかない会社、草刈りしかない会社、ヤクザしかない会社
これほどマンネリしかない会社も他にないんだが
頑張ってるのは任天堂カプコンぐらいだろう?
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:10:24.43ID:WeINO67i0
#FEはストーリーは並以下だけど逆転裁判のようなイベントシーンのノリとムービーが良かったわ
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:10:32.43ID:y8YnOJrQ0
>>117
維持できてねぇよ腐らせてんじゃねぇか。
マリパもマリテニもぺパマリもメトロイドも。
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:12:01.77ID:y8YnOJrQ0
>>119
まともなのはフロムとアトラスくらいだぞ。
今の任天堂とカプコンが頑張ってるとか寝言言うな。
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:12:37.50ID:M6RBExoD0
ゴキ発狂するしかないよなぁ
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:12:58.89ID:6wl8M1HA0
>>6
その性質が最も顕著なのが初代PSと64の時代だな
初代PSはたくさん売れた名作もあるが、有象無象のクソゲーも多くて実はクソゲー率は結構高い
64は出てるソフトは少ないものの平均的な質は良く、クソゲー率はかなり低い

でも残念ながらユーザーは多い方を選んじゃうんだよな。割と質より量なのかも知れないなこういうのって
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:16:15.65ID:O3oNSpIqa
>>122
アトラスはともかくフロムはソニーみたいに手綱取れるパートナーいないと駄目
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:16:23.05ID:y8YnOJrQ0
>>124
初代PSには強烈な個性があったよ。
ガンパレとかLSDとかパネキットとか任天堂には絶対作れないゲームだしてた。
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:18:16.83ID:y8YnOJrQ0
>>125
メタルウルフとか御伽は面白かったんだけどな。
まぁ、今フロムが好きだって言ってるやつはシャドウタワーとかKFやったことないんだろうなぁ。
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:18:33.29ID:I2ujZ5umd
ろくにゲームやったことない癖に
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:20:45.30ID:Hn7kM4ll0
完成度が高いのと面白いのは同じようで全く違う
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:22:34.65ID:M6RBExoD0
やっぱり宮本茂が凄いんだよな
ゲームそのものしか作らないというストイックさがハンパない
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:23:09.35ID:nOpODEWd0
主観視点のはPS3の頃から出してないな
バランスは結構ガバガバだけど嫌いではなかったな
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:23:42.66ID:2ugkV7cH0
俺任天堂関係はイカくらいしかやってないけど、モーションやモデリングとかのバランスは飛び抜けてると思うわ
単純性能的には低いはずだけどそれほど酷く感じない作り方してるっつうかね
マリギャラとかゼノブレはwiiの性能考えたらすげぇと思ったよ当時
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:24:53.08ID:5RpyTc0w0
>>124
結局任天堂ゲーなんて平均以上そこそこ面白いゲーしかないから廃れたんだと思うけど。
他種多様な消費者の需要には答えられないんだし。

そこそこ旨くてもメニューの選べない食堂なんていかんだろw
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:25:17.79ID:tR5dkNAW0
64時代ならともかく今世代なんて全然パッとしてないじゃん任天堂
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:25:45.73ID:Cwg9VoJY0
『最近やってないねんけどな』

これ↑
10年以上前の話だよね
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:26:22.19ID:2ugkV7cH0
>>126
任天堂は「ゲーム」という括りで仕事するけどPSSS3DOはそれ以外のわけわからん物が出てきたもんな
厄 友情談疑とか誰向けに作ったのかさっぱりわからん
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:26:58.46ID:O3oNSpIqa
フロムは無駄に技術はあるけどバランス調整糞下手くそだから外部から口出し出来る人間いないと凄まじく極端なゲームになりやすい
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:29:36.56ID:WeINO67i0
ハクスラとか武器防具のバランスを神経質なくらい見渡せるディレクターが居てほしいね
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:30:07.66ID:O3oNSpIqa
64GC時代の任天堂は尊敬出来るレベルの神ゲーメーカーだったけどWiiで狂った
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:30:47.16ID:qALgdmeja
アンチャとか糞つまらんからな
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:32:17.65ID:DJaB65lSd
まっちゃんってオススメゲームとしてワンダと巨像紹介してたな

任天堂が良作つくってたのはほんと過去の話であって、今はもうスッカラカン
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:32:39.55ID:Qlsafp7sa
>>121
略称つかって気持ちわるwwwww
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:32:56.80ID:I2ujZ5umd
>>130
最近は爆死請負人になってるが
足引っ張ってるだけじゃん
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:33:17.65ID:kOedrwwbd
PSはプロモーションは上手いよ
中身が全く伴わないけど
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:33:32.49ID:MTZIMk+O0
まあ過去の栄光だわな
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:34:18.31ID:hezoF+9T0
任天堂はゲームらしい良いゲームを作るのは得意だけど
雰囲気ゲーム作るのが弱いのな。
今は世界的に雰囲気を楽しむゲームが主流だから苦戦してるんだろ。
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:34:22.10ID:AR4/+wip0
松本って洋ゲーやったことなさそう
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:34:28.86ID:W1PuuysX0
見てないけど、ゴキってソニーがゲーム作ってるって勘違いしてんだな。
殆ど全部丸投げだぞ。それか、スタジオに誰か引き抜いてゲーム作り終わったらクビだ。
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:35:05.79ID:emVfJFTP0
過去の任天堂なら正しい
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:36:22.89ID:lkcmRt9p0
スタフォ
ペパマリ
毛糸のヨッシー
ファッキン
マリパ

クソゲーも多々ある
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:36:37.29ID:N548sTw/0
64時代から任天堂ハード=子供向けってイメージがついたな
任天堂も潰れるよりはマシだと思ったんだろう
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:36:59.37ID:ux+Ib0tY0
>>147
映像美だけやんって言ってやらなそう
まさに偏見
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:38:51.87ID:I2ujZ5umd
>>148
アンチャもホライゾンも内製だけど
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:39:42.96ID:qALgdmeja
糞ゲー1個出したら「IP維持できてない」って考えがゴキブリなんだよなぁw
シリーズを長く出してれば当たり外れもあるのは当然。

作りもせず放置してる会社もあるのになw
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:40:43.55ID:y8YnOJrQ0
>>148
ノーティやサンタモニカとかの各スタジオで人回してるだけだぞ。
ゲリラとかhorizonの制作にウィッチャーの人引き抜いたり流動的だぞ。
日本的に考えないほうがいいぞ。
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:41:05.04ID:qALgdmeja
ゴキくん、認めたくないのはわかるが
これは現実の発言だw
諦めろw
お前らカス達の発言より松本の発言の方が強いからwww
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:42:59.37ID:y8YnOJrQ0
>>154
スタフォはアサルトもゼロも糞だっただろうが。
ぺパマリもスーパーシールのあとのアレだからな。
マリパも10のあとのナンカだしたぞ。
全然維持できてない。外れまくりだわ。
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:44:14.64ID:lkcmRt9p0
【ワイドナショー】松本人志PSVR体験で最高のリアクションwww



松本「PSVR凄いわぁ。これはみんなやってほしい」
松本が言うなら間違いないな。
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:44:22.34ID:qALgdmeja
何でオリンピック飛ばすの?w
かなり評価いいのにw
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:44:43.01ID:Ajm8SbtH0
ゴキくん>認めたく無いから暴れます
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:44:57.08ID:6ZqhxWlv0
松本よくわかってるな!
任天堂かっとけば外れは少ない。
スーファミの失敗から、任天堂自身が意識的に積み上げてきたブランド価値なんだよな!
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:44:57.92ID:Cwg9VoJY0
>>156
これ10年前のラジオで、しかもここ数年ゲームやってないって言ってるんだけど
この発言って初代PSとN64の話だよね
今同じこと聞いたらなんて返ってくるかな?
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:44:59.01ID:+YhvNoTa0
任天堂ソフトだけで満足出来るならそれが一番いいんだけど
人殺すゲームが楽しめるようになってしまったらもう手遅れなのかもね
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:45:43.78ID:lkcmRt9p0
松本絶賛のPSVR

これで安心して買えるわ
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:46:05.49ID:8h2lJdOLd
もう最近はソニーがゲームソフト作ってるってイメージなくなったな
ヘイローとギアーズはまだMSのゲームって感じするけど
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:46:06.85ID:XMMQ+SAKp
GC時代まではそうだったと思うけど今完成度の高いゲームなんて任天堂から出てない
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:50:14.42ID:lkcmRt9p0
ライトのほとんどがスマホゲーに夢中
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 18:52:01.14ID:y8YnOJrQ0
>>163
それは人じゃなければ何をしてもいいということか?
マリオでクリボーやノコノコ潰そうがゼルダでリンクが剣でモンスターを切り殺そうが
何も感じないのもまた変な話だろ?
ポケモンだってやってることは闘鶏の物まねだぞ?
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:01:59.75ID:/7CiRQZR0
ガキ使にマリオメーカー出してたもんな
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:02:51.99ID:xgoA/pqdd
ブスザワではゴブリンが肉焼いてるところをヌッコロして肉強奪だからな
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:04:02.80ID:RF2WtgcP0
昔の任天堂は凄かったスレ
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:04:54.74ID:o2G/m+4B0
マツニシ
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:12:09.30ID:toxAMwxa0
ほんと任天堂派って10年前から時が止まってるなw
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:15:29.85ID:RRdyJTSC0
>>1
ソフトで言えば、任天堂のが万人受けするよね
ハードではソニーのが何段も上
理想はソニーのハードに任天堂のソフトが出りゃ一番良いんだよ
難しいけどね
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:18:31.93ID:yFkPFACAa
任天堂の作り込みは万人が認めるところ
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:22:12.72ID:14Vxx6G00
任天堂作品は細かなところまで作りは丁寧だが面白いか?っつーとまた違う
それにプレステでソフト出してる他社も丁寧に作ってるメーカーはある
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:22:46.52ID:hlVNoEPr0
当時プレステvsサターンで俺はサターンを主軸にしてた

んで、最近サターンソフトを売ったら合計8万以上になった
プレステを主軸にしてたら大損だった
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:23:20.33ID:Lqi8bURG0
>>1
何一つ根拠がなく主観でワロタ
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:27:01.43ID:u9BeIOpGK
今の任天堂とか焼き直しと駄作ばかりだろ
イカちゃんが無ければマジ即死レベル

あ、♯FEは好きだが到底他人には勧められんわw
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:27:05.23ID:6wl8M1HA0
>>133
当時マリオ64ほどのゲームを作れたメーカーが他にどこにあったと言うのだ?
でも、結局ユーザーはFF7のような見てくれだけの似非名作を選んでしまったんだよな
だから他のメーカーもそっち路線に追随していくことになった。そっちの方が簡単だしね

そうユーザーは意外に見る目が無いのですよ。如何に他よりね手間暇かけてね丁寧に料理を作ったとしても
味の違いなんて判らない。見栄えだけが美味しそうな料理に安易に飛びつく。それこそが任天堂にとっての悲劇かも知れんね
>>134
まあ、最近はスプラトゥーン以外に、新しい事は提示できてないのは確かだね。その点はやはり昔より弱くなった
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:29:26.36ID:WC01MgZT0
今の任天堂は糞ゲー量産してるからな
過去の栄光にすがるしかないニシが哀れで仕方ない
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:32:15.10ID:hAcN8TLM0
案の定、発狂したゴキブリが大量にいてワロタ
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:32:38.33ID:kHPvYh9Z0
珍しくポジスレ
いいぞ〜コレ
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:32:42.78ID:6wl8M1HA0
>>151
その辺もまさにねFF7の影響が大きいと思うね
ああいう厨二がカッケーと思うような路線を前面に出して行った。で、そう言うゲームが追随して増えた
だからマリオとかがね、本当はそれが普通で全年齢対象だったのに、相対的に何となく
子供向けと言うイメージが付きまとうようになった

変な話だよな。FFだって6までは普通に可愛い雰囲気のSDキャラを出してたろうに
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:33:09.55ID:d1eeStgL0
最近のペパマリやスタフォを見るに打率は相当に低くなってるんだよなあ
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:34:35.20ID:lI/HzZww0
最近任天堂はダウンタウンに金渡し過ぎ
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:34:47.92ID:y8YnOJrQ0
>>184
FF6のストーリー子供向けじゃねぇだろ。
特に魔大陸関連とかオペラとか。
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:34:53.25ID:UiC7W1RU0
これ何年前の放送だよww
真に受けた子が可哀想なレスしてて笑う
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:34:55.72ID:emuo4jhP0
意外としょうもない人だったんだな・・
やっぱしテレビでそう言わないとあかんかったからか
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:34:57.12ID:ko9Y31/H0
>>1

ってかこの発言なんてゲハ民は知ってて当然というか
今更スレ建ててまでやるほどのネタでもないんだけど、新参なんか
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:36:28.35ID:d1eeStgL0
今の任天堂見てちゃんと作り込んでると思えるものなのかねえ
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:37:57.83ID:n0/ndI9F0
>>150
最近発売されたものばかりですね・・・
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:38:28.60ID:MTZIMk+O0
>>184
昔から子供向けじゃね?
任天堂はキャラクタービジネスにおいてはクソ強いし
ディズニーとかアメコミと同じ
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:39:04.14ID:d1eeStgL0
今の任天堂がホントに丁寧に作っているのってマリオ本編だけだよね
それでも悪い意味で客に寄り添いすぎてるけど
今だにカメラを回せるようにするとユーザーが何していいかわからなくなるし酔うとか本気で思ってるし
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:39:12.19ID:9S83ddOQ0
>>1
これって昔の任天堂のイメージだな
WiiUからの任天堂はもうこの神話は崩れたと思ってる
マリオやゼルダのネームバリューだけの汎ゲーになってしまった
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:39:42.29ID:/fHXGVhld
マリオランドでも作ればいいんじゃね
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:40:06.99ID:/fHXGVhld
キャラクターが強いなら
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:43:20.16ID:D7BuKbTCa
>>195
ゼルダはブレスオブザワイルドみてやっぱ完成度高いの任天堂のゲームだなって思うが
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:45:00.68ID:lI/HzZww0
>>198
まだ発売されてないやんけ
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:46:19.61ID:Jkh6K8B+0
>>185
その辺は自分の子供見てて分かる

幼稚園くらいからスマホいじるのが当たり前、
パズドラとかモンストとかお手軽・派手・瞬間的爽快なアプリに慣れちゃう
そうすると、任天堂製のは地味〜なものにしか見えなくなっちゃうの

うちは誕生日に中古のも含めて「カービィ」3本(DS用と3DS用)プレゼントして、
まーいいからやってみなって遊ばせたら超はまって、
「ゲームってやってみないと分からないんだね」という感想をいただけたけど、
そこからペパマリ・スタフォを味わえるまではもう一段階ある気がする
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:46:51.88ID:nGNHwLzYd
ペパマリのしょうもない戦闘とか任天堂信者にはどう見えてるのかね?
任天堂の独自の哲学があまりに世間とズレ過ぎてるでしょ
確かに完成度も高いし丁寧だけど客の方向向いてないオナニーだよね
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:49:45.47ID:6wl8M1HA0
そもそも万人が楽しめるようなゲームを作って来た任天堂が
ペーパーマリオみたいなニッチなゲームを作るって時点で何か違和感はあるな・・・
昔の任天堂はこういうゲーム作らなかったでしょ? と悪い意味で思う
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:49:54.87ID:y8YnOJrQ0
>>200
カービィと最近のぺパマリ、スタフォを比較するな。比べ物にならんわ。
ロボボとTDXは面白いからわかるよ。
でもスーパーシール路線のあれ詰まんないよ。
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:52:05.71ID:D7BuKbTCa
>>199
こないだ濱口のプレー動画が公開されたでしょ
あれ見る限り凄い作り込まれてるけど
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:53:40.89ID:6jz7RW9Pa
こういう発言は実際にソフトを遊んでないと出来ないと何の意味もない任天堂のステマになってしまうと思うが松本ってゲーマーなんかな
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:54:21.36ID:CBtYFzjOa
>>198
さすがに未発売のゲームの完成度を語るのはめちゃくちゃだわ
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:54:26.11ID:COCsYYVe0
ここのネガネガ君は悪いところしか見ようとしないからね
任天堂に限ってはw
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:55:09.64ID:n0/ndI9F0
最近のクソ詰まんねーゲーム作ってる任天堂ageしてるのなんかはもうステマにしか見えない
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:55:46.04ID:COCsYYVe0
マリオオリンピックが#FEが評判良いことはガン無視だし
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:55:55.14ID:y8YnOJrQ0
>>204
ゼルダだから腐っても駄作にはならんだろうがオープンワールドゲームだからな。
海外と比較されても大丈夫かというとちょっと不安なんだよね。
ゼノクロだって前評判だけは最強だったし。
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:56:15.07ID:u9BeIOpGK
>>200
気持ちわる
自分でやるゲームくらい子供たちに自分で選ばせろよ
どこぞのテイルズ英才教育と同レベルだなwww
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:56:23.78ID:rt3sRR53a
GC時代までならそうだったね
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:58:09.05ID:y8YnOJrQ0
>>209
だから♯FE話が糞詰まんねぇんだよ、ミラージュのデザインも寒いし。
マリオオリンピックってどこがおもしろいの?
パーティゲーム興味ない人もやったほうがいいくらい名作なの?
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:58:16.46ID:d1eeStgL0



ペパマリの動画を適当に探してみてきたんだけど
グラだけなら雰囲気もいいし面白そうなのにシステム酷すぎだろ
豚がよく馬鹿にするグラだけ雰囲気だけのクソゲーそのものじゃん
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:58:33.99ID:D7BuKbTCa
>>210
プレー動画見る限りは大丈夫な気がするけど
雪山でスノボ出来たり木を斬り倒して橋を作ったり崖を登ったり
料理も豊富に作れたりとか楽しそうだった
ゼノクロはほんと一部しかそういうのなかったから判断付かなかったが…
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:58:39.25ID:Lqi8bURG0
オープンワールドはもう物量勝負だよ
広いだけならもうゼルダも大した評価にならないだろうな
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:59:31.33ID:eA1WFsvy0
松本とワイはゲームの好みが似とるわ多分
だからこそ言うが普通にPSのゲームも遊んどいた方がええで
おすすめはソウルシリーズや
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 19:59:47.00ID:COCsYYVe0
>>213
お前がつまんなかったら糞ゲー扱いかよ
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:00:35.02ID:BuF7KeUda
>>218
お前が面白いなら良作扱いかよ
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:00:35.89ID:u9BeIOpGK
ゼノクロはプレイヤー同士で緩く繋がるとか言い出したのが最大の敗因
あれ言い出した奴はクビにするべき
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:01:15.27ID:y8YnOJrQ0
>>218
俺にとってはそうだよ。
でもそれはそっちも同じだろ。
お前の中だけの話をたまたま書き込んでるだけなんだから。
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:02:27.96ID:COCsYYVe0
>>219
お前あほか?w
評価良いからいってんだろw
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:03:26.88ID:gxmpIM6Qa
あの任天堂がこんな糞ゲー連発メーカーに落ちぶれるなんて誰も予想出来なかったよね
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:04:32.69ID:y8YnOJrQ0
>>222
どこで評価がいいんだ?
君の経験談なら是非その面白さを語って自分を説得してほしいね。
まさかやってもいないソフトを持ち出してamazonで評判いいからとか言わないよね?
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:06:21.51ID:n/7Pnb4o0
初代ポケモンスタジアムは糞ゲーだったが
有名どころだけ遊んで任天堂が出した糞ゲーには触れてないでしょこの人
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:09:03.85ID:eT4+PUby0
今やここまで落ちぶれるとはね
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:10:57.07ID:8IG965tz0
自分もゲームは任天堂だと思っていた
64の経験をしたら任天堂以外はないと思っていたけど
性能を追わなくなって、今のように発売されるゲームがほとんどないとなると
がっかりする。
VRのようなものだったり、びっくりさせることができたのが
任天堂だと思っていたが・・驚きがない・・
今は、PSに期待をしている。
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:11:20.89ID:6wl8M1HA0
>>216
まあ広さより中で何が出来るかの方が重要だな
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:12:14.49ID:6jz7RW9Pa
日本だと一般的にこのイメージはあるかもとは思うけどな
それだけ過去の任天堂が優れていた
あくまで過去のな
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:12:51.47ID:COCsYYVe0
個人的な話なのならこのスレの議論は成り立たんぞ?
お前がつまらんと思ったから任天堂は糞誰が納得するかねw
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:19:40.15ID:ZThjgxc20
GCのころやね
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:20:16.42ID:TZMSvewC0
任天堂のゲームが今もオモシロイと思ってるのってもう遊んではいない老害だろうな
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:22:14.98ID:6jz7RW9Pa
>>232
松本は遊んでないどころか何の知識もないでしょ
完全にイメージだけで語ってる
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:25:35.09ID:Uzj0Sych0
個人的な話を入れないとオリンピックも#FEもメタスコア的に岩田ライン超えないクソゲーになっちゃうけど
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:28:52.88ID:buL25P9gK
確かに昔は高かったな
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:32:11.99ID:RHY0PxTK0
関連動画でMGS叩いてるなこのハゲ
任天堂脳なだけじゃねえの
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:34:14.97ID:Llo9SPCyd
ゴミ老害芸人
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:36:15.90ID:Y2Lf0hqH0
任天堂って64以降一切お世話んkなってないけどいまもおもしろいゲームあるの?
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:36:48.51ID:B7OoVzOP0
ないよ
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:38:25.14ID:NAOLFEZO0
優秀な人間が集まってマリオが2万しか売れないってマジ?
任天堂ブランドはとっくに死んでて社員の能力だけでかろうじて2万本って事なのか……w
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:39:37.19ID:GbkdQllC0
ゴキブリの言う「豚」とは、ただのゲーマーかゲーム好きの一般人ってことだろ
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:41:47.99ID:O7oWeqMr0
まっちゃん愛してる
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:42:34.75ID:PT/peifJd
>>241
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:42:41.14ID:WJL6WOVW0
松本にペパカスやらせて反応見てみたい
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:42:45.04ID:COCsYYVe0
9.5/10 God is a Geek
良い点:
・美しいデザインの世界
・息を呑むキャラクター・モデル
・革新的な戦闘システム
・一流のボーカル・サウンドトラック
悪い点:
・エンジンがかかるのが遅い
・当たり外れのある3キャラクター戦闘
アトラス・カタログの煌びやかな新作『幻影異聞録#FE』は、革新的な戦闘システムや燦然と輝く世界観、そしてチャーミングなキャラクターたちによって、本作の基となっている著名な2つのシリーズを凌駕している。

9.5/10 Polygon
『幻影異聞録#FE』ほど楽しめたRPGは本当に久しぶりだ。ここまで熱中し、最初から最後まで没入させらたのはいつぶりだろうか。
その世界観やアイドルは底抜けに陽気で、その態度は伝染するのである。ポップスターというテーマが『ファイアーエムブレム』や『真・女神転生』シリーズと調和するのかどうか、私は懐疑的だったが、『幻影異聞録#FE』は全くブレることがない

9.0/10 NintendoWorldReport
良い点:
・多彩な戦闘システム
・個性的なキャラクターたち
・楽しい物語
・コンプリートしたくなる面白さ
・ほぼ完璧な演出
・パズル満載の楽しいダンジョン
・盛り沢山のクールなサイド・コンテンツ
悪い点:
・平凡なハブ
・多すぎるロード
『幻影異聞録#FE』についてはあと2000文字でも語れるが、私が本作を大いに気に入っていることは理解してもらえたはずだ。初めてプレーした時から、次が気になって他のゲームのことを考えられなくなってしまった。
カラフルな世界、キャラクター、戦闘システムなどが、このゲームを一つにまとめている。ロード時間や狭いハブ世界について文句も言えるが、『幻影異聞録#FE』の長所の多さが補っている。
私が100%コンプリートしたくなるRPGは殆ど存在しないが、それが本作で本当に良かったと思う。独自の世界を確立した本作は凄まじく、ノーという答えを受け付けてくれない。だからこそ、私は末永く本作をプレーし続けるのである。

9.0/10 RPG Site
一流のサウンドトラック、王道だがチャーミングな物語、近年でも最高峰のターン制戦闘など、『幻影異聞録#FE』は見事なWii Uの遺作であり、JRPGとしても素晴らしい出来だ。
長いロード時間や不快なローカライズが少々足を引っ張っているものの、それでも『#FE』は、『ファ イアーエムブレム』と『真・女神転生』のファンと新規ユーザーの両方がプレーすべき、ユニークなクロスオーバーだ。
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:43:34.30ID:PQM6R4tx0
>>209
#FEは歴代でも最低の糞ストーリーだったわ
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:43:38.18ID:LZ+MoAq6d
ハード屋やめろや
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:43:46.87ID:C5CxBFX/0
お前らも松本くらいの年齢になれば分かる、作り手の目線になってみれば分かる
任天堂の完成度はマジで異常
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:44:25.25ID:y8YnOJrQ0
>>245
おいそのレビューWiiUの遺作とか書いてあるぞ。
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:47:23.08ID:COCsYYVe0
8.25/10 Game Informer
コンセプト: 『ファイアーエムブレム』と『真・女神転生』ユニバースを一つにし、ミラージュと呼ばれる邪悪な存在がエンターテイメント業界を侵食するのを阻止する
グラフィック: 独創的なモンスター、リアルな日本の風景、キャラクター・モデルはどれも美しいが、グラフィック自体は古臭く、ダンジョンはディテールに欠けている
サウンド: 元気の出る適切なサウンドトラックが物語の見せ場を強調。
日本語のボイスオーバーしか収録されていないが、ゲーム自体が日本文化を重視しているので気にならない
プレー性: コンセプトは分かり易く、操作性も良い。敵への攻撃時のカメラは、アトラスの過去作から大幅に改善されている
エンターテイメント性: チャーミングなキャストからコンサートのような戦闘システムまで、『幻影異聞録#FE』は最高の意味でユーモラスだ
リプレー性: 控えめ
『幻影異聞録#FE』は、ユニークなスタイルと魅力を備えた手堅いRPGだ。
長ったらしいダンジョンはなくても良かったが、バカバカしい旅路を存分に楽しむことができた。

8.0/10 GameSpot
良い点:
・手ごたえのあるダンジョン内の環境パズル
・『ファイアーエムブレム』の武器とクラス・アップグレード・システムが見事にフィット
・戦略的思考を推奨する戦闘セッション
・ゴージャスな戦闘時のアニメーション
悪い点:
・消耗戦のような一部のボス戦
『幻影異聞録#FE』はゴージャスで楽しく、知的なコラボレーションだ。冗長なボスと対戦するためにダンジョンを行ったり来たりするのはテンポを悪 くすることもあるが、全体的には掘り下げる価値のあるゲームに仕上がっている。
数十時間を過ごせば、馬鹿っぽい物語とシステムも、アトラスの大人気フラン チャイズとIntelligent Systemsによる愛すべきストラテジーRPGが結ばれる運命であったかのように感じられるほど、居心地が良く感じられるようになってくるのである。

8.0/10 Lazygamer
奥の深い戦闘、入り組んだ戦略とカスタマイズ性に、キュートで笑える物語とキャラクターを融合させた見事なJRPGだ。これといった革新性はないものの、それでも存分に楽しめる仕上がりである。

8.0/10 Destructoid
まるで減量した『ペルソナ』のような『幻影異聞録#FE』は、決して手を抜いているようには感じられないのだが、同じようにこれといって特筆すべき点や進化もない。
本作のためにWii Uを買いに走る人はいないだろうが、この著名なパブリッシャーはまたしても、JRPGに関しては食物連鎖の頂点に君臨していることを証明した。

4.0/5.0 Games Radar+
良い点:
・アニメっぽさ全開
・分かり易く達成感がある戦闘
・『真・女神転生』で最もプレーヤーに優しい
悪い点:
・行ったり来たりが多すぎる
・スキル・スロットが6つしかない
『幻影異聞録#FE』は、バカっぽい楽しい設定、最高の音楽、そして驚くほど奥の深い戦闘など、基本的に泡パーティのJRPG版である。

4.0/5.0 Game Revolution
既に日本ではリリースされているものの、何故かひっそりと海を越えてやって来た。『幻影異聞録#FE』は、基となっている大人気シリーズに概ね忠実のように見える。
『幻影異聞録#FE』は意外と楽しめたので、欧米でも新たな盛り上がりを見せてくれたら嬉しいと思う。

7.0/10 TheSixthAxis
良い点:
・素晴らしいJポップ楽曲とカットシーンの演出
・最高のターン性戦闘
・好感の持てるキャラクターたち
・間抜けなストーリーテリング
悪い点:
・生気のないロケーション
・オブジェクティブ・マーカーがなく、迷い易い
・退屈なパズル
・過剰に単調なオーケストラ
『幻影異聞録#FE』は優れたJRPGだが、現代のゲームには珍しい過ちのせいで傑作には及んでいない。
恐らく、Wii Uのメジャー・リリースとしては最後の一つになるであろう本作。色々な意味で、『幻影異聞録#FE』に盛り込まれた歓喜の瞬間は、Wii Uのライフ・サイクルを反映した練り込み不足の要素に挟まれている。
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:50:34.19ID:NO+jz+sq0
GCで任天堂のゲームのつまらなさを実感した
サードのゲームのほうが面白い
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:51:51.12ID:AHg09YOx0
>>174
万人受けと言っても無料なら食いつくって程度だしなあ。
金を払ってまでプレイしたくないのが圧倒的だからこそWIIUみたいな産廃になるんだし。
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:52:56.05ID:MI4v4eYor
グラが決め手でないのには納得できるが、任天堂が面白いゲームを作るかと言われると納得できない
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:53:20.74ID:COCsYYVe0
つまんないと単発な文句しか言えない奴より参考になるわw
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:54:10.17ID:SVN8cff80
松本はピクミン信者だし。
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:55:11.33ID:3VW6awLOd
#FEってメタスコア85点超えたの?
超えなきゃゲハで評価良いとは言えんが
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:57:06.39ID:n0/ndI9F0
松本はピクミン3に対してはどう思ってるんだろうな
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 20:59:25.58ID:Uzj0Sych0
>>256
80だよ
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:00:03.43ID:IWz9BQk/0
今はすっかり逆転しちゃったな
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:09:57.28ID:pvWr1WEZa
たぶん松本はwiiやwiiUでは遊んでないと思う。64時代までの任天堂は確かに神掛かってた
時オカやマリオ64はその後の3Dアクションのスタンダードを作ったと言っても過言じゃない

おかしくなったのはゲーム機に性能は必要ないという方向性を打ち出し始めてから
技術進化を過小評価し、任天堂ブランドに胡座をかき始めてから歯車が狂い始めた
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:10:15.59ID:qxxoXsjN0
ゴミーボすごろくとかやった上で言ってんのかこいつ
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:11:36.31ID:u6mPmMmsK
発想を見るからなこいつは
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:11:43.01ID:UnTq4pBD0
まぁ松っちゃんの記憶はファミコンとかだろうしな
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:12:33.29ID:COCsYYVe0
普通に仕事や家庭で忙しくてやってないだけだろ笑
妄想で叩いて気持ち悪w
265名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:16:30.89ID:9shegI4S0
言っても任天堂もほとんど外注とかサード製じゃん
内製で完成度が高いゲームは任天堂もソニーも殆ど無いだろ
他社サードの方が完成度は高いと思う
完成度と面白さは似て非なるものだし
面白いゲームでも完成度が低いのもあれば
完成度が高くても評価が低いのもあるし
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:18:28.11ID:yEcNkQgA0
そもそもプレステはゲームを作らないだろ
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:18:32.85ID:kygSUmoL0
PSVRを体験してカルチャーショックを受けてたみたいだけど
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:20:09.74ID:1nzVpcAR0
いや吉本はやくざですよ
良い風にしか動かないていう
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:20:38.06ID:1nzVpcAR0
そして死ぬほどしつこい
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:24:49.80ID:aoDCgbN70
笑ってはいけないでマリオメーカーやってたろ。すげえ下手だったきがするが
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:32:25.69ID:fNpLvJaI0
にしさんも現実見ないで、おかしな擁護や叩きして良くやるよね
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:37:28.19ID:SVN8cff80
無双とか、ガンダムとか、テイルズとか、
毎年殆ど変わってないもの、前のと差がわからないもの、下手すりゃ劣化してるものを
毎年毎年殆ど変わらないCM打って、売ってると、
一般人の目からしたら完成度低いゲームに見えるだろうね。
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:38:09.74ID:W1PuuysX0
ゴキってバカ、ソニーはゲームを一切作ってないのに。
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:39:31.97ID:mV2c7AgG0
年取ると時間感覚がなくなるからな
見事に10年以上前の感覚だ
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:41:18.92ID:lkcmRt9p0
宮本と同じ感覚かな
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:47:37.28ID:9vO5AcH0d
Vitaみてればおわかりだけど
いくらおパンツゴミゲー出して水増ししたところで市場壊滅
後継機は絶望的
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:59:00.98ID:pvWr1WEZa
>>273
ノーティはSIEの100%子会社なんでソニー製と言って問題ないと思うが?
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 21:59:35.64ID:wPYdeSA30
まっちゃん若干愛国者というか右よりだから
日本企業の任天堂応援したいという気持ちもありそう
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 22:22:08.49ID:nRPvj3QO0
>>277
アンチャ4はなあ
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 22:28:16.77ID:B7OoVzOP0
今の任天堂見てもまだこの発言できるんかな?
世界中でディスられまくる恥ずかしい企業になっちゃったけどw
281名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 22:32:22.91ID:N548sTw/0
>>278
SIEは本社アメリカに移転したしな
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 22:50:29.76ID:vgpXVBzF0
はい、ゴキくん突撃
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 22:57:41.99ID:D3c4T6/X0
ソニー機はオタク用なんだよな
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:15:05.32ID:pBuyQXrt0
「でもほんまに完成度が高いのは任天堂」
「ほんまに凄い、優秀な人間が集まって作ってる」

さすがにこれもう信者乙としか言えんな
任天堂はその分クソゲーかなり出しているわけだが、そういうのはノーカンにしているあたり
豚と思考回路が同じ
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:16:36.96ID:i9JVCbjra
>>283
松本はワンダと巨像も絶賛してたけどな
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:18:58.72ID:hR6nd7dN0
>>272
マリオポケモンも同じだろw
だから子供の頃にやり尽くして一切やらなくなったんだわ
同じようにナンバリング重ねて中身一緒のゲームはどこが出しててもクソ
やってるのは脳障害
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:26:23.65ID:E7xpCkRja
>>260
正にそれ。
昔は自社ソフトのクオリティーだけは良かったが、最近はそれもない。
正直、ソフト屋としても厳しいと思う。
売りは有名IPしか残ってない。
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:29:03.86ID:D3c4T6/X0
マジでグラだけしか成長してないからな
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:29:14.30ID:VEx7Mhx20
ピクミン3をつまらなさそうに遊ぶ松本すき
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:39:11.27ID:i9JVCbjra
ピクミンとか完全に企画倒れでしょ。1は買ってやったけど正直すぐに飽きた。ルイージマンションも内容薄かったなぁ

ゲームキューブ辺りから任天堂のゲームがどんどん詰まらなくなっていったと思う
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:52:06.75ID:2cA5qZph0
ブランドしっかり育てず使い捨ててきたからプレステに対して冷たいんだろうな
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:52:15.59ID:EK1N1ORo0
VRはマジ興味あるがps4も買うとなると10万か、、
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 23:54:46.08ID:pBuyQXrt0
優秀な人間が集まっているならサードを呼び戻せよ
それだけ優秀ならサード呼び戻すことぐらい簡単にできるだろ?
なぜ優秀なのにWiiUみたいなゴミ作ったの?
優秀な人間が集まっているなら人形に頼らずゲームで勝負してよ
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 00:10:08.93ID:+mwZbA7s0
>>4
豚と言うよりファミコン世代だからでは。売れ出してからはゲームなど殆どしてないみたいだし。
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 00:29:23.29ID:g75Mnpoz0
ソニーってなにか面白いゲーム出してる?
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 00:32:34.56ID:7JkeYoGw0
>>295
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 00:32:57.39ID:+mg8/1tu0
こいつ一番好きなゲームでワンダと巨像上げてた気がする
まー他の人も書いてる様にこいつはPS2で時間止まっちゃってるし、
アクション系しかやらないし、コイツのゲーム評なんてどーでもいいわ
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 00:36:55.93ID:vCQbhVNB0
>>296
今年任天堂がだしたまともなゲームの数かな?
あぁ、ポケモンがあったから1か(笑)
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 00:46:16.16ID:a1rjzEH40
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/b5HmBvgbmh
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 00:56:36.75ID:k4luMtTea
>>298
wiiUで今年何かゲーム出たっけ?
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 01:05:53.60ID:vCQbhVNB0
>>300
マリオがでてるだろwwww
あのマリオを空気にするとかすげぇなWiiU
302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 01:17:08.78ID:uKwK+Hns0
で、完成度って何?仕様通りに作られていればどんなゲームも完成度100パーだけど
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 01:33:44.39ID:bTMMYlFUM
オワコンとオワコンで気が合うんやな
ごっつ時代は神がかってたのになぁ。ただの優しいおっさんになってしまった
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 01:33:49.71ID:sVpok/Eb0
>>302
君の頭の完成度は6%程度と見た
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 01:35:29.06ID:IzS6Rjajd
トリコやるのかな
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 01:48:18.21ID:oaWtZwzid
実際日本人に全く興味のない洋ゲーとPS層大歓喜の深夜アニメゲーが8割占めてるからなPS4
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 01:52:34.15ID:P/cw0ddH0
人殺し洋グロゲーだのキモオタ向けゲーだの前世代で散々叩いてたゲームが主戦力になっちゃってるからね
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 02:03:00.76ID:iaKtol+x0
正直今年の任天堂はリソースの大半をスイッチに割いてると思うのだが・・・
新ハード発売直前という任天堂にとって最も不利な条件下で語りたいなら
3DSのカービィが40万本超えてて評価も高いね
309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 02:13:07.12ID:8X+ollOy0
こんなつまらん眠いラジオきいてるやつなんなの?洋ゲー厨かなにかか
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 02:18:29.21ID:wSpKaA/2F
なんでハードと会社くらべてんの?
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 02:34:25.42ID:A8BCZrzW0
スマブラやマリカー作ってるのはバンナムってことも知らなそう
312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 02:55:26.51ID:B8BoQSix0
芸人とか底辺にも人気ないよw
313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 03:20:50.56ID:0QZajaor0
てかソフトだけ作ってりゃ何の問題もない

全世界失笑のお笑い糞ハードWiiU作って大爆死したのが現実
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 03:27:56.68ID:oNL0sY9j0
昔話に浸ってあの頃はよかったって、おじいちゃんだな
315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 03:30:56.27ID:d38Xnu/ZM
恐らく任豚の平均年齢って実際これぐらいのおじいさんなんだろうね
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 03:31:50.01ID:YTPskHhP0
松本って子供できたからゲームやってなさそう
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 03:32:57.11ID:mm8JzRU20
デバッグの時点で任天堂はマトモだしな
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 04:07:52.84ID:/ev7gJTb0
>>90
えっ!?お前どこの世界線からきたの?
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 04:48:55.14ID:K/ODFs410
だからPS4はあれだけソフト出ててもどれもクソゲーばっかだから
未だに国内ミリオン0本なのが現実

それと比べ、wiiuはミリオン3本以上出してるからな
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 04:51:21.11ID:+tFZe8lT0
>>319
売上で善し悪しが決まるなら妖怪ウォッチが一番面白いゲームだと
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 04:52:22.74ID:K/ODFs410
>>320
実際、スプラトゥーンより面白いドンパチゲーはPS4にはないし
マリカー8やってるほうがクソステのつまらんレースゲーよりずっとか
面白いんだよね
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 04:54:21.64ID:R1SR+IbP0
完成度高いけど信者度もぱない
いまのFEとか
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 04:55:19.74ID:I7DF9wIVd
敷居の高さがネックで売れてないだけ。
つまらなくてもマリオみたいな定番ゲーム(ライトユーザーが安心して買えるソフト)がPS4にもあればね…
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 04:57:05.85ID:vCQbhVNB0
>>321
レインボーシックスとかオーバーウォッチとかあんだろ。
最近のじゃBF1も面白いし。
つーかお前の感想でもの語られても。
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:00:53.13ID:I7DF9wIVd
>>321
お前PS4持ってる?
オレ両方持ってるけどマリオカート8なんて埃かぶってるよ。
スプラトゥーンの面白さは認める。
だが、それだけでは補えないんだよな。
ペルソナ5とか龍が如くとか、お前が認めてなくても面白いソフトは沢山ある。
俺はPSの方を支持する。任天堂は好きだけど、お前みたいな糞(豚)は大嫌い
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:02:17.71ID:K/ODFs410
>>324
どれもマンネリドンパツ洋ゲーでしかないな
国内売り上げも悲惨だよね、その2本

打つだけじゃなくて、地面に塗るという珍しいシステムで
惹かれたスプラトゥーンほどの斬新さが全く無いよね

BF1って本スレですげー評判悪いよなぁ

ろくなゲームないですやん ps4
そらジワ売れなんてしないわな
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:03:04.62ID:FpXQ5t1Z0
>>174
PS4ユーザーは誰も任天堂ソフトなんて買わないから、任天堂ソフトなんて要らないだろ?
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:04:12.09ID:K/ODFs410
>>325
俺もお前みたいなクソニー信者は大嫌いだし死ねと思ってるからね

ps4なんて糞ゲー揃いだから、あれだけサードに囲まれててソフトたくさん
出てても、ジワ売れでミリオン童貞捨てれる事が出来ないのがその証拠

ベルセルク無双なんて目に見えて粗製乱造のゴミだってわかるしな
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:05:59.08ID:I7DF9wIVd
ミリオン売れたからってお前に何の関係がある?
お前なんてただの糞だろw
330名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:08:25.99ID:vCQbhVNB0
>>326
どういう風に評判悪いかは言えないんだろ?
オンラインゲーの宿命だろ本スレがピリピリしてんのは。
おまえスプラの本スレ見たことあんの?あそこも相当だぞ?
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:09:14.45ID:K/ODFs410
>>329
それを言うならペルソナ5がハーフ程度売れて大喜びしてたやつらも
開発者でもなんでもないんだから何も関係ないよなぁ?

さすがクソニーのゴミ信者はブーメランささっちゃって哀れだね
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:11:47.70ID:vCQbhVNB0
>>328
国内ミリオンとかまだそんな寝言言ってんの?
国内でミリオン売れてもトータルセールス悪かったら意味ないんだよ。
WiiUのイカって世界400万だけどドラゴンボールゼノバースも400万だぞ?
その程度のタイトルがトップレベルだから任天堂はWiiU見捨てたんだよ。
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:12:39.73ID:K/ODFs410
>>330
スプラは国内150万級のジワ売れという偉業を達成してるからね

それと比べ、クソステ4のマンネリフォトリアルドンパチ糞ゲーは
国内で何も結果を残していない

売り上げ大爆死のゴミだよね

国内ミリオン超えしたソフトのスレが荒れるのと、20万本すら売れないゴミの
スレが荒れるのじゃ全然別物なんだわ
せいぜいネットで工作ネガキャンすることしか能がないクソニー
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:13:07.92ID:atAsaX/E0
こいつ雰囲気ゲーばっか褒めてるよな
気持ち悪い筋肉つけてる暇あったら面白いギャグ言えよ
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:14:12.07ID:K/ODFs410
>>332
国内ミリオンについてケチつけるならまず国内ミリオン道程を捨ててから言ってほしいね

国内ミリオン0本のメリケン売国ハードが言ってもただの嫉妬でしかないよ
FF15が国内でミリオン売れてから出直しなさい
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:15:35.53ID:I7DF9wIVd
俺は別に大喜びしてないから関係ねーな。
てか俺は別にアンチ任天堂ではないしスイッチも発売日に買うしな。
ただソニーの方が好きってだけ。
たかがゲームでそこまで他者に噛みつくお前も相当アレだなw
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:16:07.70ID:K/ODFs410
>>327
任天堂側からすれば集計不能レベルのゴミしか出せない無能サード
に寄って来られるほうが何倍も嫌だろう
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:16:38.91ID:vCQbhVNB0
>>333
>>332を見ろ。それとレインボーシックスもオーバーウォッチもPSででてるが
PCでもでてるぞ。君の頭のなかってソニーでいっぱいなんだね。
PCの電源切ってゲームしたら?任天堂好きなら任天堂のゲームやれよ。
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:19:58.15ID:K/ODFs410
>>336
毎日スイッチやポケモンGOのネガキャンに必死になってるソニー工作員の
連中が言ってもそれは特大ブーメランになっちゃうだけだよ

他社製品を批判、自社製品を絶賛、はちまと協力してコメント欄の評価も
監視させているクソニーが今更、他社に攻撃するなと言っても自分を棚に上げて
何言ってんの? で終わる話だね

粗製乱造のゴミばかりだし、VRも国内5万台しか出荷しなかったり、
他社製品批判ばっかりしてネガキャン工作ばかりしたり、昔からクソニーは
思いっきり嫌いだからお互い様だねぇ
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:21:48.77ID:I7DF9wIVd
俺がソニー工作員?
ダメだこりゃw
こいつマジでヤバいぞ
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:23:41.72ID:K/ODFs410
>>338
クソステのマンネリフォトリアル洋ゲーなんてPCでも出てるなんて知ってるよ
しかもPCの劣化版としてね

ソニー工作員も豚だのなんだの年中言ってて任天堂の事で頭いっぱいだよね
そのくせ、スプラみたいにミリオンすら売れないという体たらく

クソニー信者はだが買わぬ!ばかりやっててネガキャンばっかしてないで一本ぐらいミリオンいかせてやってよ
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:26:53.59ID:x6BSlJtSa
丸見えすぎてワロタwwwwww

松本人志「本当に完成度の高いゲームを作るのはプレステではなく任天堂」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:32:40.24ID:ihTY5oXl0
任天堂は時々スプラトゥーンの様な素晴らしいゲームをだすが
既存のキャラをつかったゲームが普通、進歩していないゲーム多すぎなんだよ。
Wii辺りがピークでWiiの後半からWiiUのマリオやらキャラゲーは全部マンネリすぎるのが難点。
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:33:25.21ID:ihTY5oXl0
しかしピクミン3は神ゲーだった、ビンゴゲームだけで500時間は遊ばせてもらったわ。
是非ピクミン4ではビンゴバトルを進化、熱帯対応してほしいものだ。
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:38:15.81ID:I7DF9wIVd
マリオカートもやってることは毎回同じだしな。
これを飽きずにやり続ける根性は俺にはないわ。
でもスプラトゥーンは面白かった。
続編がスイッチのロンチで出るなら発売日に買う
346名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:43:28.76ID:T7uv/Wdwa
マンネリが悪いって訳でもないんだけどな
例えばアンチャやfifaシリーズもやってること同じで完全にマンネリ化してるが、
逆に安心感があるじゃん
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:44:45.66ID:SPoAnDxK0
今更そんな誰でも知ってる当たり前のことドヤ顔で言われてもなぁ
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:49:11.78ID:+WXvGa4z0
レースゲームっつージャンルの中ではマリカはマンネリじゃない方に属するだろw
F1やGTやforzaに比べればグライダーや反重力の導入は相当革新的
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:53:27.35ID:I7DF9wIVd
まぁな。マリカーはまだマシか。
個人的にはレースゲー自体あんま好きではないから何やってもつまらなく感じる。
PS4のプロジェクトカーズも速効で積んだ
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 05:55:44.00ID:vCQbhVNB0
マリカー8って面白いか?
未だに64のほうが面白いと思ってるんだけど。
もっというならディディーコングレーシングとかPSのクラッシュの奴の方
が面白かったわ。
351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 06:00:26.62ID:W7cYvbgo0
>>350
64面白かったけど8も面白いよ、マリオカートというよりはリッジレーサーに近い
あとデフォルトコースだけだと物足りないからDLC1・2両方入れて遊べば長く楽しめる。
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 06:03:29.09ID:eV7ds17U0
まあ年齢的に新しいゲームは受け付けない年齢だろうし
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 06:05:22.18ID:GvdQXsNy0
>>1
でも松ちゃんはアイレムのゲーセン版ロードランナーが大好きでやりこんでたのを知ってるぞw
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 06:06:28.20ID:I3Fk48POa
親切さとかバグの少なさには定評があるんじゃねーかな
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 06:23:35.69ID:I3Fk48POa
今のフロムってソウル系のイメージだけじゃね
>>137
ユーザーに文句言われて直してる感じだもんな

>>150
毛糸はまた横スクかよってのあるけど、質自体は良いよ
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 06:32:36.58ID:U9f8SyeZ0
HALO作ってから言えや!
357名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 06:40:14.56ID:pYzGUwjdd
「完成度」って便利な言葉だな
面白いかどうかを論点にしないで済む
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 06:42:25.83ID:87PvcAp5M
松本は子供いるからねそりゃそうなるわ
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 06:56:54.46ID:3Qw63t00d
>>23
外でろよクソニートwww
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 06:58:38.16ID:U9f8SyeZ0
何が新しい体験だ!何がHALOだって作れるだ!夢見させること言うなよ!
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 07:24:05.45ID:AOQn5L/o0
>>357
面白いのも含めて完成度だろ

グラだけ綺麗でもやってて糞つまんなかったらそれは完成度低いゲーム
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 07:32:00.17ID:PLygS4vF0
ポケモンみたいな低性能グラフィックでもめっちゃ面白いからな
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 07:37:47.91ID:a1rjzEH40
【保育園の承諾通知】家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/s6WRDa0OZe
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 07:40:27.77ID:jIin1iOO0
>>332
>>スプラは国内150万級のジワ売れという偉業を達成してるからね

「偉業を達成」?凄いのね???
しかし、国内でハードは売れない。ソフトも売れないWiiU。
ジワ売れで国内150万本級の偉業を達成したソフトがあるハードなのにね。
今じゃソフトの谷間どころか?ソフトすら出ない遥かな地平線。
しかし、アミーボのラインナップは豊富。
偉業というより前代見本の話題を振りまくハードだね、
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 07:41:34.46ID:AOQn5L/o0
>>362
ps4の糞無能和サードがつくったスターオーシャン5とかいうゴミゲーや
コエテクも下痢便のベルセルク無双とかいううんこで遊ぶぐらいなら
任天堂のポケモンやスプラトゥーンのが1兆倍面白いからね
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 07:42:07.04ID:F2yzlieX0
でも一番好きなゲームはワンダと巨像
367名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 07:44:27.29ID:YSmT7EJu0
スプラは偉業だと思うわ
PS4やPCで遊んでる俺ですら買ったもの
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 07:48:59.28ID:AOQn5L/o0
>>364
任天堂製のゲームのが糞サードのゴミゲーより万倍面白いから

んで、任天堂製品買うユーザーもそれをわかってる人ばかりだから
糞サードのゴミは買わない

結果、サードのゲームは任天堂ハードだと集計不能レベルで売れない

そこで糞サード共は、そうだ!ps4ならユーザーが馬鹿だからまだ少しでも
買ってくれる!ps4ハードに逃げようぜ!

ってな感じで今に至る

サードに囲まれててソフトもたくさん出しているはずなのに
国内じゃどれもスプラトゥーンの足元にも及ばない糞みたいな売り上げしかないps4
が、国内150万という偉業を達成した任天堂に嫉妬発狂かいがいがあああ!しても
よけいに惨めになるだけだよ
369名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:05:12.63ID:4KN49ZcH
完成度高い(草を三角で表現)
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:05:45.39ID:lcYp4nAQ
>>367
スプラ専用機をWii Uンコって呼ぶのやめろよ
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:09:08.01ID:kr/Mvc1l0
・プレステのほうが完成度は高いけど「人を選ぶ」ゲームが多い
・任天堂は完成度低いけど「誰でも遊べる」ゲームが多い

この差だろ?
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:10:51.81ID:BPgkg5cUd
昔の任天堂ならそうだったけど今は駄作連発じゃん
岩田が言ったメタスコ85以下のゲームばかりだしな
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:11:50.19ID:3dEpEQLia
>>368
サード総撤退ハードの信者は強がりしか言えねーのなw予定表真っ白のただの箱と化したUちゃんは埃被ってるんじゃねーの?w

スプラトゥーン一本でゼルダ発売まで頑張れやw
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:12:05.16ID:f3/098D00
誰でも遊べるならWiiUはもっと普及してる
人を選んでるのは任天堂のゲーム
375名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:12:13.72ID:OJSlI4Hg
メタスコア85超えたのってGCのリメイクゼルダだけだったよな
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:17:07.13ID:Kdb+DNav0
スマブラとかポケモンとか友達のいない大人ゲーマーは興味ないしな
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:30:47.28ID:OpvKkSyDH
まぁ実際そうだけど

新しい面白いゲームでも売れないからしょうがない
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:31:40.13ID:/MrmexBUa
>>43を見るたびアンチャ4は1位なのにアンチャ4のマルチ過疎ってるのが悲しくなる
みんなアンチャ4のマルチやろうよ面白いよ(´・ω・`)
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:37:25.76ID:IjM8irhz
>>378
デッドゾーン死にすぎ
PTゲー
はい論破
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:40:10.09ID:AOQn5L/o0
>>377
それは違うね

売れないってことは面白くないんだよ
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:54:57.93ID:NDFwgQOw0
>>380
VRの悪口はやめたまえ
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:56:10.24ID:aOonX95mM
>>380
据え置きゲームのほとんどは面白くないんだな。
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:57:00.15ID:B8BoQSix0
まだ王様きどってんの?
もう誰もレベルに落ちぶれてるよw

テレビ芸人wwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:57:53.22ID:AOQn5L/o0
>>382
だから売れないんでしょ

面白かったらじわ売れでスプラトゥーンみたいにミリオン超えちゃうよ

じわ売れどれもしないんでしょ? じゃあつまんないんだよどれも
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 08:59:12.55ID:LWWl9Pc/0
任天堂ももうこんな信者しか残ってないってのが末期だな
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 09:03:19.54ID:sQ6OEM74d
>>384
ゼノブレイドもゼルダもゴミゲーってことでOK?
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 09:04:21.10ID:I7DF9wIVd
信者じゃなくてただの基地外。
こんなのが任天堂信者なわけがないw
おそらくアスペ
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 09:05:48.70ID:AOQn5L/o0
>>386
そら、売れなかったんならゴミなんでしょ

スプラはじわ売れしたんだからね
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 09:06:25.84ID:AOQn5L/o0
>>385
ソニー工作員しか残ってないクソニーも似たようなもんだよ
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 09:10:49.94ID:AOQn5L/o0
>>383
もし、松本が逆のこといってたら今頃絶賛してるんだろうなぁ
ソニー工作員必死すぎでしょ
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 09:25:46.73ID:BQrpZzUI0
こいつはただの任豚
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 09:25:58.35ID:N6fnSiQAa
>>384
豚ちゃんはイカの売り上げの話をよくするけど、スプラがラスアスリマスターより売れなかった事実を言うと
国内ガーとわめき出して都合良くノーカウント決め込むからなぁw
393名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 09:28:15.12ID:AOQn5L/o0
>>392
国内じゃスプラトゥーンの半分も売れないからかいがいがあああ!する事しか
できないクソニー工作員も哀れだよね

日本人なのに日本の売り上げより海外の売り上げでしか自慢出来ないゴキ
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 09:33:13.93ID:I7DF9wIVd
お前らスルー耐性なさすぎw
放っておけばおとなしくなるのに
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:04:30.27ID:sQ6OEM74d
ブスザワもミリオンなんか絶対売れないから発売前からゴミゲー確定だな
そして歴史上一番面白いゲームはWii Sportsということか
396名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:06:19.51ID:sQ6OEM74d
>>393
ゼルダブスザワもスプラトゥーンの半分以下だけど海外でもそれほど売れないからどうしたらいい?
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:06:48.04ID:UZmYmRFnr
スプラ以降ほとんどゴミってこと?
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:07:07.33ID:tN3H6XEF0
まあTVゲームよりスポーツの方が面白いってのは普通の感覚だろうし、
疑似的にスポーツをTVゲームに落とし込んだwiスポーツが一番面白いゲームってのは納得できる話ではある
俺はスポーツ嫌いだから共感はできんけど
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:07:57.06ID:AOQn5L/o0
>>395
ps4の無能和サードのゴミよりかは売れるよ
ゼルダはね
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:08:03.16ID:U9f8SyeZ0
ソフト空っぽのほうが夢詰め込める
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:10:06.09ID:UZmYmRFnr
末期というか
完全に捨てられたようなハードに出る
ゼルダがそこまで売れるかね
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:10:07.32ID:AOQn5L/o0
>>396
国内じゃ何出してもps3とかいう化石オワコンハードといちいち
合算しないとハーフすら難しいゴキステ4はせいせいかいがいがあああ!ばっかり
いってなさいね
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:10:59.00ID:UZmYmRFnr
ゼルダはスイッチと合算ですね
わかります
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:11:44.29ID:AOQn5L/o0
>>401
スイッチでもゼルダでるから問題ないよ
スプラトゥーン2も国内でスイッチでミリオンいっちゃうからねぇ
ps4こそ、和サード期待のビッグタイトルのFF15がミリオンいくかどうか
心配したほうがいいよ
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:13:29.63ID:AOQn5L/o0
>>403
スプラトゥーンは合算なんて無しで国内ミリオンという偉業を達成
したわけだからね

ソニーじゃ天と地が逆さまになっても出来ない芸当だよ
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:14:39.27ID:dfPnC4r5d
ゼルダは合算してもハーフ行かないと思うぞ
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:16:37.83ID:AOQn5L/o0
>>406
まあ今度出るゼルダはps4のどの和サードのゴミよりも面白そうだからね

ハーフ程度なら余裕だろうね
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:19:39.80ID:fMdj8JsA0
>>404
国内ミリオンなんて何の意味もないことはwiiUで証明されたよね
もっと世界に目をむけないと、また3年で終了しちゃうよ?
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:19:46.69ID:oIU/yzgtd
ハードル上げやめろクソゴキ
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:22:05.07ID:fMdj8JsA0
<任天堂> 33%減収…00年以来最低 ゲーム販売不振
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000111-mai-bus_all

任天堂、通期の売上高・営業益を下方修正 4から9月期は営業赤字
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161026-00000083-zdn_mkt-bus_all

「広告宣伝費を削った63社」ランキング
パナ、任天堂、ニッセンなど 不振反映
http://toyokeizai.net/articles/-/132865?display=b


>家庭用ゲーム機「WiiU」の不振にあえぐ状況を反映しているといえそうだ。
>この5年で、広告宣伝費は279億円(同37%)削減した。
411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:23:44.67ID:8b9HVKmR0
>>1
関西人だしな

任天堂は関西の会社だし
媚びてるんだろ
412名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:25:11.15ID:FUNCXAIq0
松本はライトユーザーだからなぁ
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:25:39.71ID:8b9HVKmR0
それに松っちゃんみたいな人は難しいゲームは無理だろ
直感的にできる任天堂ゲームしかできん

松っちゃんは女子供おっさん含むライト層みたいなもん
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:28:12.45ID:fMdj8JsA0
【ワイドナショー】松本人志PSVR体験で最高のリアクションwww



松本「PSVR凄いわぁ。これはみんなやってほしい」

松本が言うなら間違いないな。
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:42:31.09ID:Eox1v0SG0
そんな10年以上も前の引っ張り出して豚ちゃん相当追い詰められてますな^^
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 11:08:45.81ID:lvCJkjA30
今の任天堂のゲームは完成度は高くても
面白くもないのが多いよな
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 11:14:37.86ID:UrXf/ubb0
松本て考え方コロコロ変わるからなぁ遺書読んでみ、自分が絶対になりたくないって言ってたおっさんに今なってるで
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 11:53:31.57ID:AD/F7drC0
もう40オーバーの団塊ジュニアすれたてるのやめてくんない
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 12:01:50.81ID:F2TqOmbxd
人間なんてみんな言うことコロコロ変わるだろ
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 12:33:15.07ID:R9bx0aC/0
今の任天堂の事ではないな
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 12:39:43.07ID:UZmYmRFnr
>>405
まあたいしてスプラ面白くなかったし
別に国内限定ミリオンはなくてもいいわ
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 12:43:18.74ID:ECbvfZ1X0
任天堂は完成度は高いけど
RPG好きにはなかなか遊べないしさ
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 12:45:46.83ID:UWboYZhp0
デ〜デ〜デ〜ン松本アウト〜!ケツバットォ〜
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 12:51:23.58ID:AOQn5L/o0
>>413
直観的にできないゲームなんて総じて糞ゲーだけどね
そういう事いってるからクソニーはいつまでたってもクソゲーしかつくれないんだよ
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 13:17:37.20ID:4bs5JR3PK
任天堂の開発力は認めるし、作りの丁寧さや面白さが全体的に高水準なのもわかる
実際に任天堂ソフトは売れるものが多い
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないとまで言われるぐらいだ

しかし任天堂はハードメーカーだからな
ハード屋としてはそれだけでは勝てない
ハードを成功させるには、いくら自社ソフトの質が高くてもダメ
サードが集まって色んなタイプのゲームが発売されて
たくさんのユーザーの様々なニーズに応えられるようになれなきゃいけない
いくら出来がよくても、自分が興味のないタイプのゲームを買おうとは思わないわけだし
結局ハードが成功するか否かは、多種多様なゲームが発売されてるかどうかだよ
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 14:33:02.36ID:J71GKZzod
これ10年以上前の発言だろ
今これ言ったら笑い者もいいとこ
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 14:42:03.96ID:BA4sKsn70
現代漫画のなかで登場するゲーム機って
ギャグ漫画とかでゲームに興じるのか、ただの日常描写なのかの双方で
結局任天堂ハードモデルが大半だけどな

漫画は新しい世代と常識に対応していくべきだが、依然記号として任天堂の信頼が大きいのがよくわかる
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 15:31:10.01ID:iaKtol+x0
日本人視点で見た任天堂の主力ソフトの出来の良さは
・Wii/DS時代>WiiU/3DS時代>64時代>GC時代
ソフトの売上がそれを物語ってる

逆にサード製の出来の良さは
・PS1時代>PS2時代>PS3時代>PS4時代
これもソフトの売上が物語ってますね

昔は全PSサード束>>>任天堂1社だったのが
今は全PSサード束≧任天堂1社ぐらいまで差が縮まってる
これに加えて覇権を狙うなら並〜良ハードである必要がある
WiiUは地雷ハードだったから近年の任天堂では珍しく低迷した市場となってしまった
429名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 16:00:06.20ID:o/ko1rCoM
>>118
ひどい・・・(´・ω・`)
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 16:15:25.19ID:wYuQo3Gyd
ひとつはっきりいえるのは
クソゲーは必要悪だってことだ
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 16:52:17.65ID:Em5VRjTGp
やはり松本の映画面白がって見るのは豚くらいしかいないよな
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 17:22:59.29ID:VJzBrAgNd
銃殺とキモオタアニメゲーが好きな奴くらいしかPS楽しめないもんな
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 17:32:52.90ID:/Hoej9KDa
洋ゲチョンが発狂しそうなスレ
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 17:37:57.93ID:AZkiS6LQd
ただ単に洋ゲー嫌いなだけやろ
洋ゲー抜きなら任天堂>PS箱になる
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 17:44:45.88ID:uniJ6HCX0
単なる一般論だろいい加減にしろ
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 17:58:25.09ID:oVlLBUPs0
幼稚ゲーしかない任天堂
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:02:51.74ID:cOoMIka30
ゴキステ信者の芸能人とか一人くらいいないの?
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:03:36.99ID:oVlLBUPs0
任天堂のガキ幼稚ゲーしかやらない奴はゲーマーではない
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:04:02.90ID:xsRNWYup0
こんなの渡部が肉の話をしてるくらいのノリで聞き流せよ
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:12:11.07ID:I7DF9wIVd
>>437
隠れゲーマーの有吉
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:13:08.52ID:1ZiXV5ZzK
プレステvsセガサターンの時は勝敗を分けたのは
ハードの性能じゃなくてソフトの量だからなあ
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:24:03.21ID:T/n8vqZ60
日本限定なら任天堂は間違いないだろ
世界基準だとMSだしね
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:25:58.43ID:UBmSHlPv0
これは真理
SONY発で愛されてるソフトはまじでない
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:29:58.21ID:DESykiz+0
裏切り者リスト行き!
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:48:32.32ID:gKWTz41/0
プレステってなハードとおもしろいソフトを作る任天堂
はなしがかみあってなくね
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 18:55:45.82ID:XAANg9Tsa
事実を言われて怒るゴキってか
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 19:01:59.08ID:KHGYDevm0
つまり人志の意見を尊重するならば洋ゲーは存在価値の無いゴミってことだなw
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 19:05:36.06ID:fMdj8JsA0
人志のお墨付き PSVR
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 19:07:28.83ID:Qe8dG6bNa
流石、一流映画監督は言う事が違うな
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 19:07:32.52ID:B5XEHImZ0
完成度と言うか
細かいところまできっちりと作ってあるのは任天堂だよな
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 19:19:57.97ID:yi5IuuC4Q
ソニーはパット見の買わせる魅せ方が世界で最高に上手いね
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 19:21:22.29ID:fMdj8JsA0
たとえばどのソフト?
453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 19:28:38.02ID:+WXvGa4z0
ボタン連打崖登りゲー、アンチャかな?
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 19:35:58.07ID:tN3H6XEF0
アンチャはグラは凄いと思うが、インディ・ジョーンズ期待して勝った人間は概ねクソゲーの烙印押すだろうな
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 20:02:14.01ID:jIin1iOO0
>>374
>>誰でも遊べるならWiiUはもっと普及してる

日本人でもアメリカ人でもフランス人でも中国人でも男でも女でも子供でも大人でもという意味の
万人向けと言う話じゃないの?基本的に多少難易度の高いアクションゲームが主体。
慣れれば普通にクリアできて、頭を使わないといけないゲームでもない。
それが、売れるかどうかは別の話。

日本のRPGは好みが解れるし、スカイリムみたいなRPGも好みが解れる。
そのような意味じゃ任天堂ゲームは誰でも手軽に遊べるゲーム。
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 20:09:12.42ID:jIin1iOO0
>>416
>>今の任天堂のゲームは完成度は高くても

世界で何百万本も売る前提の開発費をかけて、従来と似たようなモノを作っているから、
完成度が高くなるのは当たり前。

>>面白くもないのが多いよな

金や時間をかけて作れば完成度は上がるが、面白くなるという事にはならない。
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 20:17:53.57ID:0YLgoHlla
ドンキーコング64を飯食ってるときも「今度あのタルに入ったろ」とか考えてるくらいハマってたらしい
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 20:46:37.31ID:Xi56C4kN0
松本ごときが褒めたぐらいで騒ぐな豚
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 20:47:54.95ID:c5MPDyeX0
とんでもない映画で有名な松本の感性で言われても困る
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 21:45:20.30ID:mJESf27w0
>>4
発狂しすぎだろ糞猿ジャップwwww
つか松本この間VRしてはしゃいでたろw
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 00:42:52.42ID:as6V+4+z0
欠陥遺伝の朝鮮GKがいくらニダニダいっても
奇形脳じゃ正確に物事を判断できないから犯罪ばかり起こす

国内の欠陥遺伝犯罪の9割以上がおまえらと同じチョンだという現実から目を背けるな
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 00:48:49.96ID:lb+3CHsC0
松本は90年代最高に面白い芸人だった。
が年を取るにつれて、教養のなさが露呈して一気にオワコン芸人になった。
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 04:20:05.15ID:+uxkd6gg0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/EskWCOBCHd
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 04:24:53.80ID:guqDIUYr0
ソニーもSCE時代は面白い自社ソフトを作っていたけど
作った人は社内政争、出る杭叩きで潰されちゃうんだよ
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 05:29:49.12ID:LVDcBwuV0
PS1時代のソニーはソフトウェアでも頑張ってたな
今は悲惨
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 05:30:32.18ID:Qyc9SRQN0
>>464
PS2の電線ってソフトが何気に楽しみだったが
いつの間にかラインナップから消えてた・・・
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 07:30:51.08ID:s/kUGuXd0
たかがお笑い風情が、偉そうに上から目線でゲームの価値を語ってんじゃねえ!
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 09:47:41.54ID:QmVx9+PS0
意図的にわざと和サード共は、PS4だと糞ゲーしかつくってないような
悪意を感じるけどな
469名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 10:10:21.80ID:Qyc9SRQN0
>>468
いくらなんでもそれはないだろw そんなメリットねえしよ
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 10:13:10.40ID:lVYWZ/+20
和ゲーメーカーの能力が極端に低いだけだから安心したまえ
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 11:51:52.66ID:3lsGTDYHM
国内でミリオン超えてるのはほとんど任天堂のソフトだもんな
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 14:54:18.68ID:soQx29Fvp
和ゲーメーカーは身の丈、というか予算に合ったゲーム作りすりゃいいのよ
予算は昔と変わらないのに本体性能に合わせてやれHDだフォトリアルだオープンワールドだなんてしてたら
絵作りにリソースの大半取られて他がおろそかになるに決まってんじゃん
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 15:53:12.06ID:QJ4jUK6ca
まっちゃんすげー
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 16:52:59.47ID:4HdAS+52d
銃殺洋ゲーとキモオタ深夜アニメゲーが8割を占めてるからなPS4日本人ウケゼロハーフすらいかない‥
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 16:59:18.96ID:4HdAS+52d
ゴミカスを垂れ流すだけのPS4
国内ハーフゼロ日本人ウケソフト皆無
PSVRは早くもIGNにオワコン認定
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 17:35:21.82ID:0lnno24b0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/EskWCOBCHd
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 17:39:34.57ID:IlZbeqaH0
あの時代にPS3とWiiと箱○持ってたんだろ?
ゲハ民よりよっぽどゲーマーだよなww
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:20:40.69ID:+yjNEGnL0
>>451
任天堂のほうが上手いだろ
WiiなんかCMで体感型コントローラーをごり押ししまくって「楽しそう」とか「新しい」とか思わせて情弱を釣っていっただろ
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:22:41.68ID:vIBEaCn70
ソニーは広告がうまいからな
PSVRとか馬鹿しか話題にしてない
任天堂が同じことをやっても子供は鋭いからWiiUを買わなかった
480名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:25:25.94ID:xqnLBNU6M
松本は20年前の感覚だからな

今のクソ天堂を知らないだけ
481名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:25:55.35ID:xqnLBNU6M
>>478
いまやソニーのラップCMをパクってる有様だけどなw
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:33:05.72ID:zeqKkaUn0
・プレステはソフトが出るから人気
・でもほんまに完成度が高いのは任天堂

まずこの比較対象が無茶苦茶だな。
上はハードの現状で、下は任天堂製のソフトのことだろ。
ソニーのゲームはあまり売れない、人気タイトルが少ない
任天堂のゲームはメガタイトルが複数あると考えればまだ理解できるが
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:45:44.79ID:unYD6ppyr
>>480
年齢的にファミコン世代の人だから仕方が無い。PSが出た頃に芸人として売れ出したからゲームをする暇も無かっただろうし。
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/01(火) 20:52:56.94ID:TzIPXM3b0
>>483
いやワンダと巨像とか普通にやってた話してるぞ

>>1のラジオ番組なんて何年も前に終わってるやつだから今聞いたらプレステだっていうな
485名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 06:31:49.16ID:UnU21IiN0
任天堂はファミリー向け
プレステはオタク向け
それだけ、親が買い与えるのは任天堂。自分で買えるようになったら買うのがプレステ
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 09:31:42.96ID:27IGw2xNp
>>468
和サードは大手が仕方なくWiiUや箱Oneに出してる程度で殆どPSになってるだろ

販売予定表みたらいっぱいやで玉石混淆だが
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 10:43:16.36ID:H73N8cBB0
あほあほまーん
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 12:32:30.68ID:pi/Vxc63M
>>485
こんな風に考えてるのはまさに松本みたいなオッサンだけ
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 19:05:16.94ID:QFpVGAWxa
>>488
ファミコン世代だしな
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/02(水) 22:51:27.15ID:0dLAOF/NK
ダウンタウン全盛期にスーファミあたりでゲーム化されてないのは意外。
松村でさえ格ゲーになってるのに。
491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 01:58:58.23ID:nZZUnnvq0
ダウンタウン熱血物語
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 07:57:35.09ID:qmKpTRH90
だからクソステのゲームは国内大爆死しかしない

つまんねぇからな
493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 08:42:41.44ID:bLx8EHfSa
>>492
悔しさ全開だなw
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 08:54:59.04ID:tD+NUjfE0

実際ハーフミリオンすら出ないのに何が悔しいの?w
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 14:07:26.13ID:ePg3SmZxr
>>1
松本人志が通っていた 兵庫県立尼崎工業高等学校の偏差値は45
頭悪い馬鹿に誉められてもなw
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 18:18:19.15ID:uutY0Re6d
松本はビジネス臭が凄い、中川と同じ臭いがする
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/03(木) 18:53:32.24ID:vbty2m2U0
>>495
いかにも馬鹿っぽいレスw
私立文系のおバカちゃんかな?
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 02:34:11.43ID:frrYoTzE0
結婚してリア充になってからゲームしてないだろ
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 04:05:07.04ID:V7Fc8SJ90
かといって東大出が作った任天堂ゲーを>>495が褒めるかというと
たぶんそうでもない
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 05:50:13.30ID:bonrVtmT0
500
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 05:54:33.19ID:jZ/c7PYV0
プレステ=ソニー
と考えたら納得できる
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 06:04:34.59ID:HH5PZz9j0
これ大昔の発言だが現在は更にゴミサードと差が広がったからな
ゼルダ新作で世界最高のオープンワールドゲーも作っちゃったし
ゴミサードどももちょっとは新しいゲーム作ってみろよ
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 06:28:46.59ID:6zdKqiT00
松本さんの意見は当たり前の意見。任天堂ほどの規模で開発出来る会社が何社あるか?確率で行ったら任天堂のゲームの質が高いのは当然。
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 08:01:31.85ID:lG/kIm3da
>>494
任天堂がハードを簡単に切り捨てるから
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 15:28:34.09ID:BSMZ1w9+0
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://teslk.instamedia.jp/newsdata/2016/20161105.html
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/04(金) 22:05:43.43ID:jg0IlSI5a
>>503
分かり易い子供向けだから?
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 03:35:39.03ID:7CXBFev50
松本さんの意見も分かるなぁ
友達のモア津本君はsonyの方が好きだと言ってた
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 06:34:45.79ID:ND3dJaA10
撃て
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 07:51:15.80ID:kYFPmCUza
年寄りはファミコンしか知らないから仕方が無いさ
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 19:30:29.70ID:ND3dJaA10
松本人志「本当に完成度の高いゲームを作るのはプレステではなく任天堂」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1477812565/
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 20:37:39.65ID:8mO32p4kr
>>510
年寄りだから仕方無いさw
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/05(土) 23:07:00.32ID:dj5EvdEg0
確かにソニーのソフト会社は潰れたからなあ
513名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 00:13:22.32ID:DuLEP8oS0
まぁ確かに任天堂のゲーム作りの質の高さは異常やな
安心して遊べる
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 07:30:50.25ID:pfv5MpjG0
>>513
世界で最低でも何百万本ソフトを売る予定でゲームを作るから、開発費と開発期間をかける。
それは、それで当たり前の話。当然、完成度はあがる。
しかし、WiUが国内でミリオンになっても続編どころか?任天堂ソフトも出ない状況になる。
そして、アミーボだけがゲームソフトの代わりにラインナップを埋めると言う皮肉な現実。
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 12:09:49.58ID:17rqwVKw0
アマゾンで暴れるゴキちゃん

PS4は据え置き統一ハード  ソフト最高

PS4かVITAでモンハンがやりたいよ

3dsはゴミ

3dsモンハンもゴミ

xbox360はすぐ壊れました

松本人志「本当に完成度の高いゲームを作るのはプレステではなく任天堂」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 12:21:19.75ID:2C8qbtC20
ゴキブリか業者か、どっちでもおかしくないのが凄いな
PSW
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 12:33:07.08ID:XNYoAvPe0
昔から任天堂は面白いソフト作ってるけどソニーは何も面白いソフト作ってないじゃん
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 14:02:07.70ID:TTRwYzAy0
ソニーには最強のNaughty Dogがあるんだよなぁ
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 14:13:56.18ID:z9B0a6Ih0
ソニー、SCEはPS1時代のほうが面白いソフトを作ってたよな
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 20:31:22.38ID:Biuko+uca
>>519
任天堂もファミコン時代の方が面白いソフトを作っていたのでは
521名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 22:49:28.28ID:TaTpIV0k0
というかゴキちゃんの希望の星、ソフト販売本数も
WiiUの倍近くソフト出してるPS4の方が上とか言ってる始末だからな

ゴキ都合の話でしかない
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 23:37:24.13ID:antbIibzr
>>521
どちらにせよソフトが出なくなり死んでいったのは事実だろ。
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/06(日) 23:39:45.74ID:TaTpIV0k0
>>522
やめなよw
1万本とか惨めな糞込みも積もれば山になるテンプレだって話をしてるのにw
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 11:19:54.73ID:YxLVSj4Z0
鏡に映った女の子、実際は何人なの? 1枚の写真が世界を熱くした
松本人志「本当に完成度の高いゲームを作るのはプレステではなく任天堂」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚

▮▮▮▮
525名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 15:54:11.57ID:sM30cDJc0
鏡に映った女の子、実際は何人なの? 1枚の写真が世界を熱くした
松本人志「本当に完成度の高いゲームを作るのはプレステではなく任天堂」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 19:33:54.59ID:VDtJtb3k0
任天堂(京都市南区)のホームページに役員の殺害予告などを書き込んだとして、
京都府警捜査1課と南署は20日、

松本人志「本当に完成度の高いゲームを作るのはプレステではなく任天堂」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚

脅迫の疑いで、秋田県由利本荘市の

無職の男(25)を逮捕した。

府警によると、容疑を認めている。

逮捕容疑は5月20日午後0時50分ごろ、

同社の男性役員2人を名指しして

書き込んだとしている。
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 19:48:42.70ID:1UJFf2CTa
これ、「本物」を作れるのは外国人ではなく日本人って言ってるような物だな
久しぶりに同意出来る意見だわ
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 20:45:51.45ID:pmjptfRh0
そりゃプレステがゲーム作ったりはしないよな
529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 20:54:26.91ID:OJATiVd5d
そりゃそうだろPSはゴミを大量に排出してるだけだからね
洋ゲーとアニメゲーが8割を占めてる現状を見れば誰だって分かる
日本人の多くが楽しめるものが皆無だって事は
銃殺バンバンサイコパスとキモオタアニメ大好き層しか楽しめないわな
530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 21:31:06.83ID:jXmFbb52a
>>529
任天堂ハードを潰したスマホゲーム「・・・」
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 22:43:28.71ID:VDtJtb3k0
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/07(月) 22:49:12.91ID:q502p+210
ドラゴンクエストという名前を使って合算シナイとハーフ超えないとかいう

惨めな糞市場ユーザーがゲハででかい顔しすぎなんだよな
533名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 00:02:44.73ID:gHfIFRVEr
>>532
そのユーザー達のハードよりいつも先に消えて行くハード持ちも大変だな。いくら本体が売れようがミリオンタイトルが多数出ようがソフト予定が無くなったら終わりだと言うことを毎回教えてくれるしw
534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 05:11:40.09ID:ZMPzQihd0
ああ糞映画ばかり作ってる無能ね
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 05:13:56.81ID:44yX7ocPa
糞ゲーするならPS
536名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 06:38:38.05ID:rufGtkM90
【朗報】モンハンダブルクロス、ボリュームはシリーズ史上最大 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1478505095/
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 06:44:00.27ID:rufGtkM90
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 06:48:07.28ID:/DN4R77Z0
>>532
DS スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団 累計10万8286本
Wii ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 累計33万9199本
Wii ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔    累計48万6222本
539名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 09:29:12.75ID:AWeBEK8sM
松っちゃんは芸人としては大好きだけど、こういう物事に対するコメントってどれも的外れで偏った意見言うよね。
あれだけお笑いの才能があるから頭は切れるんだろうけど、物事を公平に語るにはちょっと知識が足りないって印象。
540名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 10:02:22.66ID:Wp6jFOYN0
ただの一芸人のファン愛発言をここまで必死に叩くとかよっぽど余裕がないんだな
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 10:18:17.24ID:tykHwMFkd
PS4って本当に洋ゲーばっかだな糞すぎる‥
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 10:40:19.00ID:tykHwMFkd
肝いりのPSVRもオワコン
アイディアのない無能集団
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 17:33:38.28ID:0JUwb91p0
実際ゲームソフトは任天堂の方がクオリティ高いだろ
ゴキブリもそこは認めろよ
ソニーが作った名作ってそんなにないだろ
544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 19:29:13.53ID:rufGtkM90
うん
545名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 19:32:47.60ID:33KJBZWv0
豚=ダウンタウン松本レベルのゲームセンス
こりゃ任天堂まじでヤバイと思うわ
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/08(火) 19:42:19.61ID:A/s4Pyir0
過去の話だな
547名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 00:42:22.22ID:qsRIbL5T0
ソニー株式会社
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 02:13:00.32ID:PA/bvAWm0
松本人志「本当に完成度の高いゲームを作るのはプレステではなく任天堂」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>7枚
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/11/09(水) 06:24:37.83ID:qsRIbL5T0
★★★☆★★ ゴキちゃんイライラが止まらない4  ★☆★★★★
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119080434
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1477812565/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「松本人志「本当に完成度の高いゲームを作るのはプレステではなく任天堂」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【悲報】ゲハの癌こと速報スレ、地震で任天堂を崩壊させろと遊ぶ。本当に日本人かこいつら
名越総合監督「日本人は幼稚で分かりやすいゲームを好む、任天堂のゲームがウケるのはガキ向けだから」
【日中】日本人は仕事熱心という伝説は本当なのか…「夜の街でヨレヨレなのは、仕事が大変だからではなく、飲み会で酒を飲み過ぎただけ」
 日本人に「スマホや任天堂ソフトなんかよりもっと面白いゲームがあるよ」と教える、気づかせるには、
 三大進歩なく似たようなゲームしか出せないゲーム会社。「任天堂」「ファルコム」、あと1つは?
松本人志「クラスの人気者タイプは本当は面白くない。」
韓国の高級牛肉『韓牛』は本当に美味しいのか? 日本人が食べてみた結果
松本人志「できちゃった婚って言葉に本当に腹が立つわ。そんな言葉が今だにある事が僕許せない。」 
日本で任天堂が圧勝してるのは日本人のゲーム目利き力が低いからだろ
日本で任天堂が圧勝してるのは日本人がゲームの目利きする能力が無いからだろ
ドイツ人「任天堂スイッチが余ってるんだ世界では本当に品薄なの?」
任天堂が面白いゲームを作るのが上手いのは認めよう。しかしゲーム機は高性能な方が良い
任天堂信者だが本当PS4版DQ11とMHWが憎い・・・これさえなきゃ少なくとも完全にコクナイコクナイ出来たのにっ!
任天堂が信者に喧嘩売ってるんだけどwwwwwwwwwwwwww本当は守り神のはずがww
任天堂がゲームの裾野を広げてるって言うけど本当にそうなのかな?
もし任天堂がswitchではなくXboxOneX並の高性能据え置き機をだしていたら
【サッカー】<Jリーグ>「外国人枠撤廃」で日本人選手が育たなくなる、は本当か?
松本人志「任天堂のちっちゃい奴がめっちゃ欲しい 会社に届いてるんじゃないかな」とおねだり [無断転載禁止]
本当に困った時助けてくれたのは韓国人だった。なぜだ!日本人の俺にそこまで優しくするんだ?!
松本人志「不快に思った女性がいたのであればお詫びする」 よくよく読むとこれは本当にお詫びなのか? との疑問。
「任天堂のゲームが好き」と言う松本人志が出るガキ使にCMを出す任天堂の違和感
※原文のまま モー娘「プレステって何?」はちま「では教育してやろう本当のゲーム機というものを」
任天堂のゲームって本当につまらんな
日本でPS売れないのは日本人が任天堂に洗脳されてるから
任天堂が圧勝してるのは日本だけって日本人は知らないの?
日本人ならアメリカ企業ソニーじゃなくて日本企業任天堂を応援すべき
【緊急】任天堂Switch、春のゼルダ新作まで本当にやるゲームが無い
本当にハード信仰でソニー、任天堂どっちかのゲーム機しか遊ばないなんて奴いるの?
任天堂って、作ろうと思えば、PS4Proレベルの高性能ハードを作ることができるの?★2
まさかとは思うが日本人ってもしかして任天堂が圧勝してるのは日本だけだと知らないのか?
ロシアウクライナ戦争は本当は起きていない。騒いでるのは日本人だけ、世界は極めて平和。
任豚って本当に任天堂のゲームが面白いと思って買ってるの?皆持ってる!とかくだらない理由だろ
【速報】任天堂の嘘が発覚!!!セーブデータは本当はゲームカードに入ってることが判明!!
【環境】海洋汚染で本当に脅威となっているのはプラスチックではなく「タバコのフィルター」
【経済】自動車評論家「このままでは日本車は本当にヤバい。海外の高性能格安EVに対抗できなくなる」★6 [ボラえもん★]
【経済】自動車評論家「このままでは日本車は本当にヤバい。海外の高性能格安EVに対抗できなくなる」 [ボラえもん★]
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理 [Hitzeschleier★]
テレビから「松本人志」がいなくなっても大丈夫なのか…各局が重視する「潜在視聴率」から読み解く、ダウンタウン「本当の実力」★2 [ネギうどん★]
竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」日本に本当の金持ちがいないのは成功者の足を引っ張る日本の国民心理★6 [Hitzeschleier★]
任天堂株って本当に安定して高値だよね
任天堂によるコロプラ提訴の本当の理由が判明
海外では韓国人なのはステータス 日本人は嘲笑されている
【alt悲報】任天堂とバンナムの小切手「0」の逸話、本当だった。
 本当にみんなは良いと思ってるの? PSが没落して任天堂が覇権になって、
任天堂はつまらないものを面白そうに見せてバカに売りつけるのが本当に上手いね
任天堂嫌いとかではなく普通にPS4でゲームを楽しんでる僕が見たゲハの現実
任天堂発売予定から消えたタイトルロゴ 本当に戻る!!!!!!!!
 なぜ任天堂には「日本人のゲームキャラクター」が一人も存在しないのか
任天堂株主「マリカー裁判で任天堂が負けたと聞いたが、本当か?」
はたしてPS4でライトゲーム、任天堂っぽいゲームを出すのは愚策なのか?
【独裁】任天堂のミリオンって本当のミリオンとは言えないよね【飢餓】
日本人ってゲーム音痴多すぎじゃないか?任天堂が圧勝してるのが何よりの証拠
【内部告白】任天堂の熱烈なファンだが、本当はPS4の美麗グラでゼルダもマリカもやりたい。
任天堂はいつから面白いゲームを作るよりも消費者を洗脳することに命を賭けるようになったのだろうか?
ニシくんの「任天堂の売上高はWiiDS時代が異常だっただけで今は適正に戻っただけ」論は本当か
【驚愕】任天堂信者の放った一言で発覚した本当の目的がヤ バ す ぎ て 一同驚愕
これから老後に据え置きゲームやる老人が増えるわけだが、プレステと任天堂どちらを選ぶんだろうか?
任天堂の豚共、これから毎日池江璃花子が本当に死ぬまで池江璃花子死去のスレ立ててやるからな
アメリカの友人「日本人は未だに任天堂機なんかでゲーム遊んでるの?アメリカじゃありえないよw」
任天堂はいつから面白いゲームを作るよりも消費者を洗脳することに命を賭けるようになったのだろうか?
任天堂ユーザーがとたんにStadiaを使いPS4を叩いてきてるけど本当にStadiaが成功すると思っているの?
神谷「ゼノブレイド2ゲロ任天堂信者うぜぇ…本当はベヨネッタ psで作りたいけど任のせいでできねぇ…」
ゴキブリ「家庭用ゲーム機は全てプレステって呼ぶのがスタンダード、switchは任天堂のプレステな」
【悲報】日本人のコレステロール値、世界トップクラスだった!欧米では健康意識の高まりでコレステロール値の低下
■ 任天堂信者が恐れてるのはPS4ではなくVITA
任天堂信者だけどプレステを買わずに批判するのは良くないと思う

人気検索: 女子高生 女子小学生のパンツ 小学生のマンコ画像 中学生 mouse 水着 でぶ親父の裸 駅女子 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ Sex siberian mouse
04:19:38 up 95 days, 5:18, 0 users, load average: 9.15, 9.69, 12.28

in 1.9321279525757 sec @1.9321279525757@0b7 on 072117