1 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:27:09.83 ID:RNwNdb1Y0
それともゲハに優しい世界が到来するの?
2 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:28:52.25 ID:1V6jfMHN0
そんなことは絶対ありえないから意味の無いスレだ。
3 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:28:58.27 ID:w/8wsUDC0
任天堂が他社CSハードに参入することは絶対にないね
このままスマホにいくよ
4 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:29:49.41 ID:+Lz30tX00
無駄にプライド高いからそれはないでしょ。
ありえん事を議論してもしょうがない。
5 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:30:30.53 ID:QWuxx5320
ヒント:ゲハ誕生理由:ゴキブリの隔離
6 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:32:43.44 ID:MzpcmJSl0
なんで10億台のゲーム機>スマホが普及してるのに
たかが5000万台レベルのPS4に提供しないと行けないんだ?
しかもポケモンGO世界一になっちゃったし
7 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:32:52.75 ID:JrX/BY2s0
他のゲームと比べて出来が悪いと叩きます
8 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:36:42.97 ID:3UfT14kl0
PSで勝負できるような技術もセンスもないでしょ任天堂
9 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:38:03.75 ID:MzpcmJSl0
そもそもPSが国民から相手にされていない
10 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:38:48.23 ID:IXwQZq0T0
そもそもマリオをPS4で出して売れると思うか?
そりゃ最初は話題になるだろうけど最初だけだろ
11 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:39:57.26 ID:MzpcmJSl0
そもそもPSは一般向けハードではないので
ソフトが売れない
そんなことするぐらいならスマホなので
任天堂はスマホにマリオ投入でニュースにまでなった
PSではこんな報道のされ方はしない
マスコミから相手にされていないから
12 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:40:16.46 ID:0zujzmQm0
>>9 相手にされてなかったら撤退するんじゃね?w
13 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:40:50.39 ID:MzpcmJSl0
PSは海外で人気だからね
消えることはない
ただ日本では相手にされていないだけ
14 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:40:53.90 ID:1a9y0G6tM
>>4 どうだろうね。さすがにNXが爆死したらPS参入の突き上げは社内からも株主からも出てくるだろう。君島は
その辺はプライドより実利で動くんじゃないかと思うが。図体がでか過ぎてハード撤退が困難というのはあるけど。
豚は規模を縮小しつつ任天堂ソフトファンとして残り続けるだろうな。スクエニあたりを目の仇にして
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:41:38.87 ID:MzpcmJSl0
そもそも
ハード捨てるならスマホにコントローラーもっていけばいいだけじゃね?
なんで普及台数の少ないPSにわざわざ移動するのか意味不明
16 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:44:22.03 ID:1a9y0G6tM
>>15 当然PSに参入してもスマホやPCへ同時展開していくだろう。箱は和ゲー市場が無いからどうなるかわからんが。
また、超格安携帯ゲーとかたまごっちみたいなものは独自展開していく可能性はある。
ただスマホにコントローラーはiphoneみても成功しないからな。
17 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:45:25.22 ID:MzpcmJSl0
だから無駄じゃん
AndroidとiPhoneで十分じゃね?
売れないPSで出す理由がわからない
そもそもガキゲー売れない市場なのに
18 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:46:28.64 ID:3UfT14kl0
スマホは買い切りソフトが売れない上に何気に先行きけっこう不安な市場でもあるからな
最大手のサイゲですらCSに保険かけてきたし
19 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:47:14.01 ID:MzpcmJSl0
ポケモンGOが500億利益はじき出してる時点で
買い切りにそこまで固執することはないな
年末のマリオランも家庭用より利益はじき出しそうだし
20 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:47:36.72 ID:3zJb9QEQM
任天堂ってゲームの面白さにも拘ってたんじゃないの?
スマホはゲームを遊ぶ媒体としては間違いなく糞だよ
アクションゲームに向いてないし
PSで任天堂ゲームを出すことは無駄なんかじゃない
21 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:48:40.57 ID:MzpcmJSl0
無駄だろ
任天堂黒字なんだし、自社ハードで低価格で子供に提供すること優先して
スマホはDSのタッチパネル文化を継承できるし
じっさい任天堂のもとめる子供やライト層がいる
PSなんにも無いじゃん
ガキゲー売れないし
22 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:49:26.86 ID:3zJb9QEQM
世界で売れてるPSで任天堂らしいアクションゲームを遊んでもらうことは価値があるだろ
23 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:49:42.00 ID:MzpcmJSl0
日本じゃWiiUの任天堂タイトル>PS4タイトルで
個別にみて売れるタイトルが全然ないじゃんPS4
任天堂1人でやったほうが売れる
24 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:50:31.10 ID:MzpcmJSl0
子供が居ない市場に任天堂が行く理由はないよな
PSなんて全然いないじゃん
なんでゼロから開拓しないといけないんだ
任天堂1人でやったほうがマシじゃん
25 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:51:02.07 ID:0KZEJhBm0
日本に区切る意味
26 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:51:17.61 ID:xpPgOhd10
マジレスすると誰もいなくても一日中煽りスレ立てて人を悔しがらせることだけが生き甲斐の運営はどうすんの?
漏らしてたようにPCに戦争しかけんの?
27 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:52:03.28 ID:MzpcmJSl0
現状子供がいるのはスマホと任天堂はーどだから
両者でソフト分散するのが理想的だな
徐々にスマホでゲームするユーザーは大勢占めてるしな
それにあわせて任天堂のゲームも進化していく
ポケモンGO、マリオラン、ファイアーエムブレム、どうぶつの森
まだまだスマホ向けは増えていくだろ
28 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:52:26.81 ID:IkD7jc5Ha
任天堂のゲームって面白いのないやん
強いていうならスマブラか?
まあやりたいと思わないけど
たいたつやりてえなーって思ってたが
これバンナムやし
29 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:53:00.85 ID:3zJb9QEQM
君はつまらんな
任天堂と同じくつまらん
PSで任天堂ゲームを出すということはPSVR用の任天堂ゲームも作られる可能性が生まれるということだ
そうやって文明は発展していくんだよ
やれ子供だなんだと少子化の国の中から叫んでてもそのまま朽ちていくだけだ
30 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:53:37.65 ID:MzpcmJSl0
みんなで遊ぶなら任天堂ハードだしな
親も買うなら任天堂ブランドで買うだろ
だから任天堂ハードはいるな
もちろん
普及台数という点ではスマホが一番だから
コントローラー対応も含め徐々にスマホに移行していくんだろうが
31 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:54:00.65 ID:IXwQZq0T0
32 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:55:00.76 ID:MzpcmJSl0
すでに日本じゃPS相手にされてないじゃん
VRってスマホではやってるんだが?
知らないのか?
スマホでVR体験できるの?
傾斜センサー、地軸計、GPS、高精細液晶
VRのためのマシンだぞスマホは
今後ますます性能があがるにつれてVR対応スマホゲーは増えていく
33 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:56:02.56 ID:IkD7jc5Ha
34 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 01:59:15.20 ID:0zujzmQm0
>>32 あのボロくさいダンボールの箱がVRだって??
面白いね君www
35 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:00:35.65 ID:MzpcmJSl0
任天堂大好きそうだしなスマホVR
コードレスでモバイル性もあって
PSのような煩わしさがない
3DSレベルの開発が好きな任天堂が好みそうな媒体だな>スマホVR
36 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:00:46.80 ID:ANfsNuA8p
任天堂のスマホ参入はありえないと強弁してた任豚が恥知らずに生息してるんだからないだろ
37 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:06:07.87 ID:ux99+Jtu0
38 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:07:30.27 ID:a1o6cH+80
エヴァンゲリオン風に言うと
「ソニーとだけは絶対嫌っ!」
もはや許し合える間柄ではない
任天堂は大昔PCとアーケード、そして割と最近でもアーケード、ブラゲーもやっていたので
スマホはセフセフ
39 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:10:14.59 ID:xBSZ172E0
なんかすっかりスマホ推しになっちゃったね任天堂は
スマホは叩くべき憎き存在だったのに
40 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:10:46.92 ID:4NyBRxwjd
そもそも任天堂スマホ行ってるし
サードですら逃げだしてるのに
今更感ありすぎ
41 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:11:21.97 ID:gdRBD3Sqd
少なくとも今ここに書き込んでる人間が生きてる間は
そんなことにならないしCS撤退もしない
42 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:13:21.82 ID:4NyBRxwjd
ポケモンGO
売れすぎて上層部もやっぱりスマホだわにしか
なってないだろう
PS今更相手にしててもしょうがないべ
だろ?
43 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:15:10.48 ID:gsa86ibj0
GoogleがスマホVR向けにコントローラ出すよ
44 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:15:41.82 ID:a1o6cH+80
>>42 だから……あのさあ……
ポケモンGoによる儲けは大してねーと既に言ってるわけで……
GO+のほうはあるかもしんねーけどね
マリオRUNにせよ、課金でがっぽりって事じゃないので
結局の所NXが重要なんだよ
45 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:16:02.08 ID:4NyBRxwjd
10月4日のGoogleイベントに宮本出てきたら面白いな
46 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:16:16.47 ID:N3u1r5/q0
MSのゲームしか買わなくなるだけ
47 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:17:36.40 ID:4NyBRxwjd
客単価低くても普及台数が半端無いからなマリオランも
ポケモンと同じ1億ダウンロードで100円なら
100億円
マリオでも史上最高売り上げになる
48 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:22:53.81 ID:UEqiT8c+a
任天堂が日本のために仕事するわけねーだろ
もうすでに外資企業に成り下がってスマホゲーメーカーの道へまっしくぐらだろが
49 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:24:58.48 ID:4NyBRxwjd
日本中ブームに巻き込んでるよな
昨年はスプラトゥーン
今年はポケモンGO
ソニーも儲けてるなら金かけて宣伝したりもの作りした方がいいよ
せっかく信者がいるのに響かない壁を信者は応援して儲かってるから日本無視してもいいなんて健気に応援してる
50 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:25:00.95 ID:UEqiT8c+a
ソニーのサードになることより外資の犬になる道を選択したゲハ脳の任天堂には日本人はなにも期待することはないよ
51 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:25:25.37 ID:1a9y0G6tM
>>17 売れないのに世界中のサードが集まってるのはなんで?
52 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:25:57.59 ID:4NyBRxwjd
つか日本人は任天堂にしか期待していない
売れるゲームは任天堂ばっかりだもん
53 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:26:37.33 ID:O1jW3AcL0
54 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:26:58.18 ID:UEqiT8c+a
多くのゲームメーカーがPS4で日本のゲーム業界を盛り上げる道を選択した
しかし任天堂は日本に弓を引く道を選択した
55 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:27:48.31 ID:JUYY6Sga0
意味がないとはスマホゲームのこと
スマホゲームはただの暇潰しだからね
任天堂は暇潰しメーカーに成り下がったということ
つまり任天堂である必要がないということ
暇潰しゲーなんて任天堂以外でも作れてるしね
56 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:28:30.45 ID:4NyBRxwjd
サードスマホに逃げてね?
PS4にメーカー増えてる?
スマホの方がもっと増えてるぞ
PS2時代とか知らない世代?
57 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:30:45.04 ID:UEqiT8c+a
日本のソフトメーカーと共に国内市場を盛り上げ外貨を稼いでいるソニー
日本人を騙して海外に円を流出させている任天堂
ほんと対照的になったよな
もはや日本人が任天堂を選択する理由はない
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:32:38.09 ID:4NyBRxwjd
いやいや
宣伝費かけてしっかりCM流してるのスマホメーカーなんだが?
ドラクエ 、FF、パスドラ、モンスト、白猫プロジェクト
ソニーは全然CMも流さず日本向けタイトルも作らず無視決め込んでるんだか?
なにいってんの?頭大丈夫?金使って努力しようよメーカーは
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:32:48.98 ID:JUYY6Sga0
実際ポケモンGOなんてどこでも作れる代物でしかない
任天堂が作ったんじゃないのがその証拠
しかしペルソナ5はアトラスにしか作れないしFF15はスクエニにしか作れないしGTAはロックスターにしか作れない
任天堂とかもはやゲームの名前だけが必要とされており中身はどうでも良し子ちゃんなんだよね
60 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:33:17.29 ID:a1o6cH+80
まあ確かにゲハから消えてなくなるかもしれない
ゲーム業界ともキレイさっぱりお別れかもだが
まあ、でもまだ任天堂のやりたいゲームの続編はあるので
上手くソニーだけに金を払わずにプレイする方法でも模索するか
61 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:34:02.27 ID:4NyBRxwjd
そうだね、信頼って大事
それがブランドなんだから
ソニーは積み重ねてないからソフトがどんどん売れなくなってんだよ
62 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:35:28.27 ID:JUYY6Sga0
ついでにポケモンGOは社会的に凄く嫌われている
流行りに乗った人間も多いが嫌っている人間も凄く多い
このゲームほど色々な有名人がダメだと口を出したゲームは珍しい
洋ゲーですらせいぜい政治家の誰かさんが難癖つけたくらいだ
63 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:35:45.10 ID:UEqiT8c+a
>>58 日本の広告代理店なんか外国のスパイ組織みたいなもんだろ
スマホゲーなんか流行っても日本の景気が悪化するだけだからな
64 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:36:41.00 ID:b5kVDo9A0
ゲハが道理で動くならコケスレはとっくに消えている
65 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:36:41.94 ID:4NyBRxwjd
流行とはそんなもんだよね
社会現象ってすさまじいパワーだから
ドラクエ恐喝やたまごっちなど
功罪現れる
そしてそれを続けられるのがブランド
66 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:37:39.00 ID:UEqiT8c+a
間抜けな日本人はスマホで課金している金が3割海外に流出していることを理解してやっているのかね
67 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:38:14.32 ID:4NyBRxwjd
スマホ嫌なら捨ててガラケーにすれば?
ゲームがスマホに統一されるのは目に見えてることじゃん
一眼とスマホの関係
既にダブルレンズが徐々に一眼の魅力すら潰してる
68 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:40:41.57 ID:a1o6cH+80
>>64 はちま教とか敵が無いと生きていけないタイプだからなあ
それともスマホとかを仮想敵にして生きていくのか
それともPC・サソリ辺りか
モンハンが3DSと決まって発狂していたあの連中が、そう簡単にホイホイ敵を変えるとも思えないんだが
「任天堂がついにPSの奴隷になった!」とか貶め続けて、ただそれだけで今までと何一つ変わらない
という事も十分考えうるな
69 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:41:53.21 ID:UEqiT8c+a
>>67 そりゃ日本はアメリカにステマで脳を侵されているからな
しかしそこから脱却しないと日本人はどんどん貧しくなるだけだ
スマホゲーは作られたブームだということ
ガラケーでもゲームが流行ったけどガラケーではアメリカが儲からないからな
メディアのスマホマンセーガラケー叩きでことごとく潰されただろ
70 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:42:56.93 ID:4NyBRxwjd
ポケモンGOでバッテリー問題解決したように
今度はコントローラー問題も任天堂が解決してしまうだろう
任天堂の強みは予備バッテリー市場やコントローラー市場を新たに作ってしまうことだからな
71 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:45:00.20 ID:a1o6cH+80
ソフトだけは定価で買って、PCに吸いだしてプレイする
という事まで考えないといかんな。最悪そうなる
ただ、ロイヤリティか。そこが最大の問題だ
72 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:51:00.01 ID:UEqiT8c+a
日本人もメディアに流されやすいスマホゲーユーザーや任天堂信者みたいな馬鹿と
本当に価値のあるものを見抜く目を日本の利益がなにか理解している賢い人間と二極化が進んでいるんだよ
日本は前者のようなB層の意識改革をしない限り未来はないと思ったほうがいい
73 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:54:00.76 ID:4NyBRxwjd
無くていいよそんな未来
他力本願で思い通りになるほど日本人はバカじゃない
ソニーは甘い考え捨ててちゃんと努力するんだな
スマホで長時間遊ぶのも当たり前
スマホでこんとー使うのも当たり前
PSコントローラーがメイドフォーiPhone取得させられるのも時間の問題だな
74 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 02:56:48.94 ID:a1o6cH+80
まあ、スマホゲーもやらないけどね
せいぜい、ライトユーザーへの広告塔としては頑張ってね
75 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 03:00:22.85 ID:UEqiT8c+a
>>73 お前ら任天堂シンパのアンチソニーの反日どもは今は多数派気取りに調子の乗っているけど
このままでは否が応でも日本人の生活が圧迫されていくからな
どんなに馬鹿でもケツに火がつけば目を覚まさざるを得ない
76 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 03:01:22.46 ID:MzpcmJSl0
ゲームで生活圧迫か
君おもろいねw
77 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 03:03:48.24 ID:UEqiT8c+a
>>76 おまえは日本人の所得が先進国で最低水準だということを知らないだろ?
奴隷も飯が食えなくなれば奴隷であることをやめざるをえないかなら
78 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 03:05:42.43 ID:UEqiT8c+a
ソニーが憎いからスマホに頼るとかほんとう情けない連中だよな任天堂信者って
日本のゴミじゃねーか
79 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 03:09:13.39 ID:MzpcmJSl0
大衆に受け入れられない僻みだな
ソニーと民主党は日本のゾンビだな
80 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 03:12:48.23 ID:UEqiT8c+a
任豚ってやっぱり日本人のフリした反日朝鮮右翼が多いんだな
民主党政権より自民党のほうがはるかに酷いだろ
いつまでも日本人を騙せると思うなよアメリカのスパイが
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 03:13:35.84 ID:MzpcmJSl0
やっぱ馬脚を表したか
民主党=ソニー信者
82 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 03:19:22.91 ID:UEqiT8c+a
アメリカのステマ力で大衆を騙せているだけなのに
なんで日本を裏切った反日右翼が自慢してんだかな
人間ここまで腐ることが出来るのかね
まるでやっていることが朝鮮人そのものじゃないか
83 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 03:21:20.57 ID:UEqiT8c+a
>>81 おまえが馬脚を現してんだろ馬鹿が
いつ俺が民主党を持ち上げたんだ
自民党よりはましだという事実を言っただけだ
84 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 04:57:09.39 ID:9wn42dUt0
任天堂がスマホに出した時点で完全にCS終わったと思うけどな
ソニーの一強じゃんでもVRを売るのは何やっても無理
ハイスペックCSっていうのは消えてなくなる、生活必需家電と統合しろな
85 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 05:45:17.79 ID:NuXJiLro0
あんだけ工作員雇ったのに貯蓄ある会社は強いしスマホ方面に回避されるわで散々でした
86 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 06:22:04.88 ID:yY7F9WLB0
昔にしくんこんなこといっとたで
移植費用が真理
25 : 名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 00:21:57.10
なぜマルチなのかといえばそりゃ
肥大化する一方の開発費を出来るだけ
回収するためだからで
移植費用すら出ない程絶望的に売れない
訳じゃ無い限りそりゃ出るわな
出すハードを信仰心で決める日本のPSWサードじゃあるまいし
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 09:17:50.97 ID:95lW1bYOd
ソニーが任天堂ハードでゲーム出したら争いは終わるのか?と考えたら分かるだろ
終わるわけない
そもそもソニーは任天堂でゲーム出すくらいならスマホで出す
88 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 12:56:04.96 ID:QWuxx5320
マジレスするとソニーは任天堂機でゲームを出した事がある
89 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 20:38:52.14 ID:fHQtGj5G0
なんでソニー信者と任天堂信者はいっつも喧嘩してんの?
仲良くできないの?
90 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 20:42:57.81 ID:JrX/BY2s0
PSに新作が発表される
→ニシ君がビヒョって荒らしまくる
→GKがニシ君を攻撃する
これの繰り返しだからね
91 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 22:16:43.31 ID:oMf8Fvpj0
92 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 22:24:07.69 ID:3za5gvI/0
ソニーにも任天堂にももう俺の好きなタイプのゲーム出なさそうだし、別にどうなってもいいかな
まぁ、ここまで付き合ったんだからNXのロンチくらいは確認してからやめるつもりだけど
93 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/24(土) 22:25:12.81 ID:Y4dCUoyv0
94 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 09:36:38.65 ID:PK4n0BLg0
自分より商売に失敗してる奴に頼るようなバカになり下がったなら
それは任天堂以外の会社でも見限るだろ
セガファンがまさにその状態じゃね?
ソニーに媚びてる状態にあきれてるじゃないか
95 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 10:45:23.78 ID:8uAuLy9N0
セガがソニーに媚びてる?
むしろソニックとマリオを共演させてる時点で
96 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 10:48:28.97 ID:1lNzphyH0
俺の知っているセガ・エンタープライゼスは死んだ。
今、セガ・ゲームスと名乗っているのは、単なる燃えかす。
97 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 10:55:22.32 ID:KC04D3uo0
>>87 ポストペットDSってゲームあるで
まあコピーライトはSo-netだけど
トロと並んで一時期ソニーの看板だったよな
98 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 11:29:10.13 ID:bhiV84ib0
>>2 絶対ありえないスマホへのゲームリリースが現実化したからなあ。全て任天堂の状況次第でしょ
ハードメーカー撤退の場合に限定すれば十分ありうる。
トップシェアを取れない場合、ハードに固執する意味がないんだし
99 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 12:15:07.53 ID:Oy3FctuP0
まず、SONYの部品が無ければWiiUも3DSも作れない時点で
任天堂はSONYに依存している事を気付くべきだよね
100 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/25(日) 19:26:59.95 ID:6idPUnoP0
NGP総合 part40
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307361735/314 314 : 名無しさん必死だな : 2011/06/07(火) 07:58:24.94 ID:+34+UDOe0
次はトロとマリオの競演を見てみたいぜ
数年後に・・・
トロ「今日は京都の任天堂さんにやってきました」
クロ「今度発売のPSVソフト『マリオコレクションV』の取材でおじゃましてますみャ」
トロ「いいところですミャ。あれ?クロ、キョロキョロしてどうしたの〜」
クロ「いや、いきなり後ろから刺されたりしないかと。かつての敵地、いや何でもないみャ。感動で胸熱(いろいろな意味で)」
トロ「変なクロ(困惑)」
101 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 07:27:32.46 ID:sfDz08Cf0
>>99 具体的にどれよ
AMDやARMやBraodcom(Avago)がいればソニーなんかいらんだろ
102 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 18:51:59.30 ID:kQBL/4NY0
ゴキブリは任天堂が倒産するまで戦い続けるよ。
さらに謎理論で謝罪や賠償とかを求めるだろうね。
103 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/09/26(月) 19:28:20.83 ID:aP/WhAF30
孫子の兵法の極意は「嫌がらせ」だという話しだ
自軍の利益にならなくても相手の足を引っ張ることこそがw