◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

低価格オーダースーツ29着目 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1517082270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ノーブランドさん (ワッチョイ 6fd2-khAH)
2018/01/28(日) 04:44:30.81ID:QVMn5UTW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレの先頭にこれを二行入れてください。

10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。

麻布テーラー http://www.azabutailor.com/
エフワン http://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー http://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 http://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ http://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ http://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー http://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) http://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ http://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ http://zerbino.info/top.html
KASHIYAMA https://kashiyama1927.jp/
花菱 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン http://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 http://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ http://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン http://www.valcon.jp/
吉田スーツ http://www.yoshida-suit.com/yoshida.htm
洋服の並木 http://namiki-4129.com/
サルトーレ http://saltore.jp/
タリアート http://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE https://difference.tokyo/

前スレ
低価格オーダースーツ28着目
http://2chb.net/r/fashion/1512987478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2ノーブランドさん (アウアウウー Sa77-9VnS)
2018/01/28(日) 06:31:27.34ID:85pMpgCya
1乙
2ゲット
3ノーブランドさん (JPWW 0Hd6-LQ14)
2018/01/28(日) 09:05:34.69ID:5UGmzlChH
いちょつ&保守?は要るんだっけ
4ノーブランドさん (ワッチョイ 4bd2-khAH)
2018/01/28(日) 10:01:02.06ID:QVMn5UTW0
>>3
同じスレタイのスレが即死したので必要。
保守の為にネタ振り。
自分の好みや流行りを勧めてくるスタッフは迷惑。
前者が迷惑なのは論ずるまでもないが俺にとっては後者も迷惑。
カジュアルスーツは兎も角ビジネススーツは流行に拘る必要が無いファッションだと思う。
5ノーブランドさん (ワッチョイW fad4-g7kd)
2018/01/28(日) 10:12:52.26ID:1xwgZHvQ0
きんたまらんたろう
6ノーブランドさん (JPWW 0Hd6-LQ14)
2018/01/28(日) 10:47:17.76ID:5UGmzlChH
>>4
流行り廃りを知ってるのは重要なんだけどそれを必要以上に強く取り入れようとするのは要らんわな
それよりは生地の特性だとかシルエットの出し方にに詳しいと有り難いが、低価格店でそこまで求めるのも酷だし採寸がしっかりしてれば取り敢えずは充分かな
7ノーブランドさん (ワッチョイWW aa7f-Lhlk)
2018/01/28(日) 11:36:27.61ID:iXm/5UqS0
>>4
とは言っても、行き付けじゃない限りはあなたが流行に乗りたいか乗りたくないかなんて知らないから、情報として流行を与えるのは当然でしょう

それにビジネススーツに流行が必要ないってのも勘違いだよ
今更ゴージライン低いスーツ出されても流石に困るでしょ
8ノーブランドさん (ワッチョイWW 6e9e-fxQ0)
2018/01/28(日) 12:21:06.03ID:0ZE1f6Qr0
高校生や大学生のバイトにそこまで求めるなよ。
若い女の店員が来たら帰るヤツもいるんだから、そんな店はさっさと出ろよ
9ノーブランドさん (ワッチョイ 4bd2-khAH)
2018/01/28(日) 12:36:00.34ID:QVMn5UTW0
>>6
生地やシルエットに熟知した店員さんが格好良くなるように勧めるのは有難いアドバイス。
単なる個人の好みや過剰に流行を取り入れるのを勧めるのは迷惑な押し付け。
線引きは難しいけどこんな感じかな。

>>7
どっちも定番だけどどちらかがより流行っているみたいなのとか細かいディティールの流行はどうでもいいと思う。
ジャケットの袖口の釦が三つ釦が流行っているだの四つ釦が流行っているだのそんのどっちも普通で終わる話。
四つ釦キッシングが流行っているだの四つボタン重ねが流行っているだのはそんな細かい流行知るかって話。
俺はそれに関してはバランスよく同じぐらい注文するタイプだし中一つ釦や五つ釦の物も持っている。
スーツの色は紺とグレーが二大定番でどちらがより普通だとか知ったこっちゃないのと一緒。
10ノーブランドさん (ワッチョイW 8b79-+wKC)
2018/01/28(日) 12:39:22.41ID:XIIsB7TP0
尾張地方に住んでて地元の店で買ってます。

三星製のカシミア100パーセントのスーツが52000円なので迷い中
11ノーブランドさん (アウアウカー Sa33-i9AY)
2018/01/28(日) 12:54:51.63ID:bVe1Z596a
スーツなんてスーツが現れた時から流行でしか決まってないのにアホな事言ってる連中がいるな。
12ノーブランドさん (ワッチョイ 963b-rERY)
2018/01/28(日) 13:03:03.69ID:rEWKnFgK0
>>1
13ノーブランド (ワッチョイW bafc-waBs)
2018/01/28(日) 13:38:07.46ID:fY0flF+30
とあるお店で10年前から15着以上作っています。
3年ほど前から新しいパターンに変わり、一枚襟になっりアームホールも小さく(袖が細く)なったのですが、上着を着て運転(本来邪道かもですが…)する時などはちょっとストレスを感じます。
多少はガマンも必要かと思いますが、このあたりがパターンオーダーの限界なのでしょうか。
私も10軒ぐらいテーラーを渡り歩きましたが、結局はそのお店のパターンが自分に合ってるかどうかだと思います。
因みにそのお店のパターンは柴山登光さんが作成したものです。
14ノーブランドさん (アウアウエー Saf2-xrEz)
2018/01/28(日) 15:53:35.10ID:X2blhAOVa
>>4
進めるのは構わないけど、選択肢を増やして貰えるとありがたくもある。
15ノーブランドさん (ワッチョイWW b7a8-6z4D)
2018/01/28(日) 16:21:24.39ID:htqpjceb0
ヨシムラですか
16ノーブランド (ワッチョイW bafc-waBs)
2018/01/28(日) 17:02:56.64ID:fY0flF+30
>>15
ヨシムラではありません。
ヨシムラも一度だけ作りましたが、可もなく不可もなしって感じでした。
17ノーブランドさん (ワッチョイW 8761-V5ml)
2018/01/28(日) 17:07:15.60ID:iWhdmXbx0
自分も登光さんパターンの店でジャケット作りました。着心地よく、運転する時もラク。今度はロロピのスーツ作りに行くつもりですが。
18ノーブランドさん (ササクッテロル Spab-QLVl)
2018/01/28(日) 20:53:08.41ID:ToFoWdEYp
バカにされるかも知れんがサイズが既成よりしっくり来れば良し。くらいで某ハナとビックリのセールでお試し作成中。
良ければ次の夏のセールでスリーシーズン〜冬モノ作ろうかな?くらいに考えているんだが夏のセールって生地も夏用になったりするんだろか。
今回背抜き1着作ったんだけど今のセール生地は来月入れ替わるまで盛夏は無理ですと言われて。。
その時聞けば良かったがセール狙い満々感はダンディズムが許さんかった。
19ノーブランドさん (アウアウウー Sa77-9VnS)
2018/01/28(日) 21:34:07.05ID:85pMpgCya
カッコ悪くて聞けなかった
20ノーブランドさん (ワッチョイWW 969e-oodC)
2018/01/28(日) 22:41:58.93ID:4XF6KrDG0
>>13
その店は、その運転のときに少し動きづらいと相談しても、何とかしてくれないんですか?
21ノーブランド (ワッチョイW bafc-waBs)
2018/01/28(日) 23:12:41.31ID:fY0flF+30
>>20
生地にもよるんですよね。
ただ、以前のパターンよりも袖は細くなっているので見た目は確かにスッキリしています。
ずっと総裏だったので、この春夏物はアンコンにしてみようかと思案中です。
22ノーブランドさん (ワッチョイW 3a23-3xbf)
2018/01/28(日) 23:19:31.31ID:pfhmQwK40
前スレ最後の方で花菱の話出てたけど、
無難なら作ってみたい気持ちはある。
なんせ、はぐれ刑事に衣装提供してたしな
23ノーブランドさん (ワッチョイ bbb3-A/N+)
2018/01/29(月) 00:38:18.50ID:kjj/mOnH0
>>22
誰が着てたかわかんないけど、はぐれ刑事に出てくる役者のスーツでとても「良いスーツだな」
と思えるスーツはないと思うんだが
ていうかドラマに衣装提供してるスーツってそんなに良いものないぞ
強いて言うなら半沢直樹のロンナーくらい?
24ノーブランドさん (ワッチョイ 963b-rERY)
2018/01/29(月) 00:48:30.76ID:ro5MubBo0
>>22にとって衣装提供に何の説得力があるのか知らんけど、
はぐれ刑事のスーツがカッコいいと思うなら花菱でいいんじゃないの?
撮影用の衣装は急な要求があっても嫌な顔をせずに対応する企業がやってるだけ
役付き用の衣装なら最低でも二着は必要になるし、汚れたり破れたりしてすぐに直せと言われる
25ノーブランドさん (ワッチョイW 9626-g7kd)
2018/01/29(月) 00:56:24.44ID:LZ1Qa1hX0
>>8
若い女の店員が来たらビンビンになって採寸できないしね
26ノーブランドさん (ワッチョイ dbd3-1ipv)
2018/01/29(月) 02:23:07.61ID:2SNJqYlj0
サカエヤってどうなの?あんまり話題になってないけど。
27ノーブランドさん (ニククエ Sa33-fxQ0)
2018/01/29(月) 12:40:53.62ID:EpTL1UdDaNIKU
はぐれ刑事が素敵!て凄いな。
はぐれ刑事藤田まこと(だっけ?)基準だとどんなスーツなんだ?
やっぱり年齢は70歳前後ぐらいか
28ノーブランド (ニククエW bafc-waBs)
2018/01/29(月) 12:41:29.45ID:ZKYpfqNj0NIKU
>>22
花菱も1着作ったことがあります。
フィッティングは申し分なかったのですが、水牛ボタンもオプションでした。ちょっとイイ生地だとオプション込みで10万円近くになると思います。(このあたりは麻布も同じですね。)
29ノーブランドさん (ニククエWW dbaf-RG1f)
2018/01/29(月) 16:56:45.03ID:J2H1YVUg0NIKU
ワイ、ワキガ。
オーダースーツに縁なし。
30ノーブランドさん (ニククエ Sa77-Rh0N)
2018/01/29(月) 18:21:19.11ID:1BaEEtLyaNIKU
>>29
手術

てかユニバーサルランゲージはどうなの?値段相応と思えば、買い?
31ノーブランドさん (ニククエ Spab-n2Vf)
2018/01/29(月) 20:26:17.86ID:efQQNb9vpNIKU
スポーツやってて肩幅広くてさらになで肩、前肩だから既成もパターンオーダーも合わなくてイージーオーダーで作ろうと考えてるんだけどおすすめありませんか?
イージーオーダーで検索してもパターンオーダーをイージーオーダーって書いてるところが多くて… 予算は8万、出来れば7万以内で探してます
よろしくお願いします
32ノーブランドさん (ニククエW 9698-H8LA)
2018/01/29(月) 20:31:41.67ID:wrKWnwR10NIKU
山形屋
33ノーブランドさん (ニククエ Sa33-oodC)
2018/01/29(月) 20:34:25.65ID:qw96arsYaNIKU
>>31
ファイブワンですかね、高すぎるならエフワンの高いやつ
34ノーブランドさん (ニククエW 8b79-+wKC)
2018/01/29(月) 20:35:26.73ID:ROWEMPB50NIKU
DーFLAT愛用してますが、仲間はいますか?
35ノーブランドさん (ニククエ Spab-n2Vf)
2018/01/29(月) 20:46:34.40ID:efQQNb9vpNIKU
>>32
山形屋は覗いたんですが前肩補正などは出来なくてスポーツ経験者用に3cm肩周りを大きく出来るだけでした…
>>33
ファイブワンはパターンオーダーでは無いんですね 1番安い生地ならば予算内ではあるので行ってみます やはりしょぼい生地なんでしょうか…?
36ノーブランドさん (ニククエ Sa33-oodC)
2018/01/29(月) 21:56:14.88ID:qw96arsYaNIKU
>>35
いや、そんな酷い生地はないですよ
イタリアならカノニコ、イギリスならジョンフォスターとか、数は少ないけどロロとかもあったんじゃないかな?まあ良い生地選んで予算オーバーしそうだけど(笑)
37ノーブランドさん (ニククエ MM8f-H8LA)
2018/01/29(月) 21:56:35.52ID:4CxYSh9ZMNIKU
>>30
既成でも合う人ならロロピアーナあたりのブランド生地でも安いしパターンもまぁダサいわけでもないからいいんじゃない
笑えるくらい補正幅狭いし自由度低いからオーダーとしての楽しみは少ないけど、あと納期めっちゃ遅い
38ノーブランドさん (ニククエ 0bd2-1ipv)
2018/01/29(月) 22:00:07.80ID:VM79EAUs0NIKU
【DeNA井納名誉毀損】  金持ちの法律  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  非情な不寛容  【192万円】
http://2chb.net/r/liveplus/1517227133/l50
39ノーブランドさん (ニククエ Spab-n2Vf)
2018/01/29(月) 22:13:57.14ID:efQQNb9vpNIKU
>>36
そうですか 安心しました。とりあえずファイブワン予約しました。
本当はカノニコで作りたいのですがファイブワンでは予算オーバーですね。Atメンズであれば10万円以内でゼニアで仮縫いもあるので考慮したんですが1着にそこまで出せないです。
40ノーブランドさん (ニククエ Spab-n2Vf)
2018/01/29(月) 22:15:59.84ID:efQQNb9vpNIKU
>>32
山形屋は覗いたんですが前肩補正などは出来なくてスポーツ経験者用に3cm肩周りを大きく出来るだけでした…
>>33
ファイブワンはパターンオーダーでは無いんですね 1番安い生地ならば予算内ではあるので行ってみます やはりしょぼい生地なんでしょうか…?
41ノーブランドさん (ニククエ Spab-n2Vf)
2018/01/29(月) 22:17:54.70ID:efQQNb9vpNIKU
間違えて前の書き込みを連投してしまいました。すいません。
42ノーブランドさん (ニククエW 4f8a-i9AY)
2018/01/29(月) 22:21:00.44ID:81UwBXs40NIKU
>>31
どんな既製もパターンオーダーでもダメだと言ってるなら安オーダーでは無理。

パターンオーダー=イージーオーダー
43ノーブランドさん (ササクッテロル Spab-n2Vf)
2018/01/30(火) 00:25:59.56ID:kPuWCI1yp
>>42
そうなんですか 今は麻布テーラーのパターンオーダーとAOKIの既製品ですがこれらより上はフルオーダーしかないということですか…
ファイブワンには期待しているのですが
44ノーブランドさん (アウアウカー Sa33-rQgo)
2018/01/30(火) 14:29:30.76ID:9Q9CfYyma
都内、10〜20万位までで長らく使えるオーソドックスなスーツ(月1~2着用)オーダーするのはどこが良い?
普段ジャケット、チノパンで済んでたがスーツ着ないと格好がつかなくなった。スーツは10年前に伊勢丹のパターンオーダーで注文した二着が最後だったんでスーツ誂えるのにどうしたものか悩む。
家から近いのがワタナベなんだけど、どんなものですかね。
ホームページかなんとも言えずで不安。
ビスポークデーラーだとオーバースペックなんだが、体型ガッチリなんでしっかりサイズは調整したいとも思ってる。ついでに普段着ジャケット、パンツを気軽に頼めるとなおさら良い。
45ノーブランドさん (JPWW 0Haf-vlU3)
2018/01/30(火) 15:14:51.62ID:YAXrdbQ+H
>>44
まあまあ予算かける気あるな
バタクハウスカットはどうだ
まあおそらくその予算なら既成探した方が満足するかも知れんが
46ノーブランドさん (アウアウカー Sa33-i9AY)
2018/01/30(火) 15:31:39.59ID:MRG9mir0a
>>44
伊勢丹の既製ブランドスーツから選んだ方がいいだろ。
47ノーブランドさん (ラクッペ MM3b-Lhlk)
2018/01/30(火) 18:18:47.32ID:mKJHWz4bM
>>44
10万以上出せるならワタナベはやめとけとだけ

あそこはまず、押し付けがましいおっさんにまずウンザリする
それでもスーツがよければいいけど、普通におっさんの採寸が糞で着心地糞スーツができる
その上、採寸技術がないことに文句いうと逆ギレすっからなあいつ
48ノーブランドさん (ワンミングク MMaa-XqGL)
2018/01/30(火) 18:27:40.48ID:yatJvujpM
>>47
いっとき、異様に持ち上げられていたのは
信者によるもの?
49ノーブランドさん (アウアウオーT Sa32-I8WD)
2018/01/30(火) 18:42:19.30ID:83efroWla
>>44
ファイブワンでいいんじゃね。
昔よりコスパ悪くなったけど、結局10万以内じゃ代わりになる店がない。
50ノーブランドさん (スップ Sd7a-MB6D)
2018/01/30(火) 19:27:41.15ID:sHzWRJTYd
>>44
太め体型ならバタクハウスカット
痩せ体型なら津坂テーラー
都内だとこの2店に勝るところはない
51ノーブランドさん (アウアウカー Sa33-rQgo)
2018/01/30(火) 19:48:18.71ID:9Q9CfYyma
>>45 バタク訪ねてみる。
>>46 伊勢丹はサイズない事多くて、ジャケット探してた時にサカゼン行った方がよいと言われて以来伊勢丹で服買ってないな。5年くらい前の話なんでまた探してみるか。
>>47 家近所なんで無難なら行こうかと思ったが、そこまで酷い言われように感心した。あのホームページの異様な作りもあって怖いもの見たさな感は少し湧く。
>>49 ファイブワン チェーン展開の安スーツ店だと思い込んでいたが生地のグレード広そうで金出すだけの事はありそう
>>バタクはてっきり純粋ビスポークテーラーだとばかり思っていた。太めなんでそのコメントはありがたい。
皆さま色々ありがとう、これから少し身だしなみに気をつけます。
52ノーブランドさん (エーイモT SE32-WBz1)
2018/01/30(火) 21:26:39.24ID:wKhCKF35E
津坂って10万以内で作れるの?
作れても生地とかかなりグレード下がる?
53ノーブランドさん (ワッチョイ ae81-rgA5)
2018/01/30(火) 22:20:03.81ID:ihogyRsz0
>>44
ブリティッシュ系が好きならold hat
54ノーブランドさん (ワッチョイWW aa7f-Lhlk)
2018/01/30(火) 22:35:21.67ID:cdsIpEpZ0
>>50
ちょうどその二つを考えてたんだが、やせ形だとバタクはやめた方がいいの?

>>52
一番下のラインなら結構選べる
その上のラインだと、2ピースでも国産(葛利、御幸)が限度っぽい
55ノーブランドさん (ワッチョイWW 56ea-vlU3)
2018/01/30(火) 22:45:49.64ID:Uke3s2VY0
>>54
ちょっとスレ違いだが去年カバートコート作った
俺はかなり細身だけどジャストサイズ好きなんで店員に相談したがかなり攻めたサイジングと言われた
で、出来上がりだが身体はバッチリだったが若干アームホールが太いかな、という感じ
スーツはまた違うかも知れないが、もうちょいガタイいい方が似合うかなとは思う
56ノーブランドさん (スップ Sd7a-MB6D)
2018/01/30(火) 22:58:51.16ID:sHzWRJTYd
>>54
そういう意味じゃなくてパターンというかスタイル的に似合いやすい体型てあるじゃん
痩せててもマッチョ系だとバタク似合うと思うけどただ痩せてるだけの貧相なヒョロヒョロ体型だと合いそうにないなってこと
ツサカのオーダーメイドは仮縫いもあるしデザイン自由度も高いからなんとかなる
57ノーブランドさん (ブーイモ MMaf-AHSM)
2018/01/30(火) 23:33:57.70ID:LYD4FIjiM
>>53
old hat 気になってんだけど、それなりに拘ったのにすると高くね?
58ノーブランドさん (ワッチョイ ae81-rgA5)
2018/01/31(水) 00:23:08.45ID:YsLrUs5O0
>>57
4万ぐらいから作れることになってるけど、生地とか色々とこだわっていくと
最低でも15万はかかると思っておいた方がいいと言われた
59ノーブランドさん (ササクッテロラ Spab-QLVl)
2018/01/31(水) 08:16:41.20ID:I4VL4uiSp
津坂って工場どこ?
タリアートはいいぞ。
ファイブワンはパターンが古臭い。
60ノーブランドさん (アウアウカー Sa33-oodC)
2018/01/31(水) 13:09:27.65ID:zlC1c6Eoa
そういえば、ウェストを絞りたいって希望出して、実際ドロップ8くらいで上がって、試着するとやっぱきついってことで直す人をよく見る

軽いイタリア的な仕立てが良いっていうけど、ウェストはかなり絞りたいっていうのは、何かのブランドの影響なのかな、
61ノーブランドさん (アウアウカー Sa33-i9AY)
2018/01/31(水) 13:25:32.77ID:7z+Bpu5La
ウエスト絞るのはイギリスの普通だ。どこのブランドでもない。
62ノーブランドさん (アウアウカー Sa33-oodC)
2018/01/31(水) 13:38:35.51ID:zlC1c6Eoa
うん、私もそう思うんだけど、実際に注文でよく聞くし、結局お直しするのもよく見るからなんでかなーと

イタリア系だと、かなり絞ってるタリアトーレのモンテカルロとかでもドロップ6.5〜7くらいですよね
63ノーブランドさん (アウアウカー Sa33-i9AY)
2018/01/31(水) 14:38:00.62ID:97M65H6Oa
ドロップとか絞りの強さと相関無い。
ドロップは単に脇と胴の差。数字が大きいと脇がぶかぶかの緩い服、小さいと脇がタイトなキツイ服と思ってもいいぐらい。
64ノーブランドさん (スプッッ Sdda-Lln0)
2018/01/31(水) 20:10:08.42ID:xg1tEQu5d
>>59
タリアートはパターンが良いということ?
65ノーブランドさん (アウアウカー Sa33-rQgo)
2018/01/31(水) 21:03:00.41ID:L593kbrPa
パターンの良し悪しって、どの様に判断するのでしようか?
見ための流行、好き嫌い、着て似合う似合わない、とを擦り合わせての判断になるのか、割と絶対的な基準とかがあるのでしょうか?
オーダースーツ初心者の愚問です。
66ノーブランドさん (ササクッテロラ Spab-QLVl)
2018/01/31(水) 21:04:36.00ID:I4VL4uiSp
>>64
そうね。
ナポリっぽくていいと思う。
67ノーブランドさん (ワッチョイW efbd-QLVl)
2018/01/31(水) 21:28:09.32ID:Y/sxdq5z0
吊るしでピタリくるのが無くて困っていてビックリビジョンで作って、まぁ悪くなかったぞ。
もちろん拘る人に言わせるとバカにされるかも知れないけど4万でサイズ合うスーツをイタ生地で作ってくれれば満足だよ。
流行る前からワンタック派なんだけど肩広、手長に
合わせるとズボンだぶだぶ、お腹も余り気味の悩みでして。。
68ノーブランドさん (ラクッペ MM3b-YN39)
2018/01/31(水) 21:44:31.85ID:0dNDpY3gM
>>65
トレンドの形で作れるかどうかかなぁ。俺はラペルを高く広く出来ない店では作れないわ。
初心者はイタリアのサルトリア系、イギリスのビスポークのインスタとかセレクトショップのYouTubeとか見て自分の眼を養うのがいいよ。
69ノーブランドさん (ワッチョイWW 6e9e-fxQ0)
2018/01/31(水) 22:18:35.16ID:ECf7ZTl70
オンリーのオーダーはどうかな?
生地の種類、仕立ての、パターンのタイプ、オーダー出来る内容や範囲など教えてください
70ノーブランドさん (ブーイモ MMaf-AHSM)
2018/01/31(水) 22:59:41.44ID:u7YwBy0vM
>>58
やっぱその位するか。一度作りたいんだけど安いラインを避けるとそれなりの値段だね。
71ノーブランドさん (スッップ Sdbf-GYoF)
2018/02/01(木) 07:38:41.67ID:8nbYqBVQd
近々スーツをきることになりそうなんですが、数年前に買ったものでそのときより7,8キロくらい痩せました。ウェストは81→77センチ。そのスーツはA4の細身のもので当時の体型でジャストでした。7、8キロ痩せるとサイズもワン
サイズくらい小さいのでないと合わないですか?そのスーツは実家にありすぐに確認できないのでご教示いただければと思います。現在166センチ58キロ男です。
72ノーブランドさん (スッップ Sdbf-GYoF)
2018/02/01(木) 07:42:57.30ID:8nbYqBVQd
大きかった場合、上下お直しで小さくできますか?値段的に新しいのを買う方がいいでしょうか?
73ノーブランドさん (ワントンキン MM7f-U1fH)
2018/02/01(木) 07:52:59.16ID:fFLqYhU7M
>>68
おすすめのインスタ/YouTubeアカウント教えて下さい
74ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-fBAY)
2018/02/01(木) 07:54:51.28ID:jOLicZ0Ka
>>72
それなりに色々とお直ししないとダメでしょうね、一般的にオーダースーツは既成に比べてある程度直しやすいように作られているので、作ったお店に相談する価値はあると思いますね
75ノーブランドさん (スッップ Sdbf-GYoF)
2018/02/01(木) 08:18:28.39ID:8nbYqBVQd
>>74
回答有難うございます。ウェストはできると思うんですが、太ももやふくらはぎも細くするお直しってあるんでしょうか?
76ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-fBAY)
2018/02/01(木) 11:15:26.20ID:yiCpwWbna
>>75
勿論、店ごとに違いはあるから先に作った店に聞くべきですが、一般的には可能です。1枚仕立てや大柄のチェックとかだと少し面倒ですが……

それにちゃんとしたお直し専門のところやテーラーなら、3.4センチもウェスト直すなら、それに応じて他も直しますね
77ノーブランドさん (ワッチョイWW bf1e-Ie0N)
2018/02/01(木) 17:25:19.90ID:VltRKs0r0
オーダー店よりお直し専門店の方がいい気がする
78ノーブランドさん (ワッチョイWW ff9e-1CPt)
2018/02/01(木) 20:29:09.93ID:tgAxWT900
もう普通に既製品買った方が早いだろw
79ノーブランドさん (ワッチョイ 7771-NaB6)
2018/02/01(木) 20:33:25.08ID:GqOW0ITf0
既製のスレってあります?
既製で検索してもドレスシャツしかヒットしませんでした
80ノーブランドさん (ワッチョイW b78a-Ismr)
2018/02/01(木) 21:00:34.54ID:rJjlt2cK0
>>77
安オーダー屋に比べたらお直しテーラーの方がはるかに腕もあるよ。店によってはオールハンドだったりするし。

お直しテーラーの職人さんて昔はフルオーダーやってた人が廃業して趣味でやってたりするから。
81ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-nxZH)
2018/02/01(木) 21:27:57.62ID:G/CrLFO4a
>>79
この前1000まで行って落ちたけど誰も次スレを作ってくれてない
俺は立てようとしたけど規制で無理だった
82ノーブランドさん (ワッチョイ 7771-NaB6)
2018/02/01(木) 21:37:24.63ID:GqOW0ITf0
>>81
そうなんですか
パターンオーダーも既製服もどちらも興味があるので
気長に待ってみます
83ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f26-NjfF)
2018/02/01(木) 23:00:14.44ID:8tbkBU/S0
山形屋ファミリーセール
84ノーブランドさん (ワッチョイWW 1fe7-w+Fq)
2018/02/03(土) 06:32:27.96ID:iU19DPx30
好みより自分の体型に合わせて似合うデザイン、パターンを上手く提案してくれるあるいは、しっかりと相談に乗ってくれるテーラーございませんか?
パターンのサイズ調整より少し自由度が高く、自分の体型や雰囲気に合わせたスーツの提案を柔軟にしてくれそうな所です。となると、結局いくつか当たってトライアンドエラーを繰り返して合うテーラーを探していくしかないかな。
85ノーブランドさん (ワッチョイW b78a-Ismr)
2018/02/03(土) 08:26:44.57ID:s80ysKtv0
>>84
フルオーダーでないとありません。
フルオーダーでも都内で15万ぐらいからやるとこあるので探してみたら
86ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-hTtE)
2018/02/03(土) 08:51:28.45ID:503P5xDCa
>>85
コメントありがとう、やはりフルオーダーを謳うところでないとダメなんです。探してみます。
気にいるスタイル、サイズ決めたら後は色々考えず、延々と同じものを着続けたいので最初にきっちり詳細決めきる作業をしたかった。後はそれなりの低コストで同じものをオーダーし続けたいので低価格スレで聞いてみた。
87ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-jn1r)
2018/02/03(土) 09:43:26.93ID:VpWQRWjp0
>>86

>低コストで同じものをオーダーし続けたいので低価格スレ

気持はよく分かる、激安でなんとかならないかって。
そもそも「自分の体型や雰囲気に合わせたスーツの提案」なんて激安店のスタッフの能力では不可能
激安店オーダースーツといえども「オーダー」と名がついているから
なんでもできそうなイメージがあるが 現実はそんなこと一切ない。
幸運にも既成パターンがあっていればなんとか価格相応、
ムリをすれば激安臭がプ〜ンとするゴミが仕上がってくる。
見本服を着てみて合わないと少しでも思ったら注文してはいけない。
「結局いくつか当たってトライアンドエラーを繰り返して合う」なんて全くの無駄遣い。
まさに激安の無限ループ。

郊外〈都下〉や地方に行けば>>85の言うように仕立て上がり15万くらいからから
それなりに上手く仕立ててくれるフルオーダーテーラーがあるといえばある。
自分のイメージする洋服の写真〈服飾雑誌〉等を持ち込み できるかできないか 相談してみたほうが良い。
88ノーブランドさん (ワッチョイW bf55-HJCx)
2018/02/03(土) 09:50:02.21ID:T1qfoFmp0
オーダーシャツって普段着用にタックアウトする短い着丈とかでも作れるんですか??
89ノーブランドさん (ワッチョイ 9f81-wbgk)
2018/02/03(土) 11:07:03.50ID:ascNNxqT0
>>88
裾の形も含めてかなり自由にできるよ
90ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-fBAY)
2018/02/03(土) 13:26:48.68ID:03DAsfrza
>>88
店にもよるんでしょうが、着丈を短くしてもボタン位置が変わらないようなところもあるので要確認です
91ノーブランドさん (ワッチョイW 9fd4-Us3F)
2018/02/03(土) 20:32:12.40ID:oQ+yeJXC0
>>71
ウェスト80超でA4って入るんだな
92ノーブランドさん (ワッチョイWW d7d2-E5RS)
2018/02/04(日) 00:48:04.37ID:wusOYxB40
スーツはオーダーしてぴったりだったけどなぜか同じくオーダーしたシャツよりツープライスの既成シャツの方が体に合ってる
何故だ
何故なんだ
93ノーブランドさん (ワッチョイW b78a-Ismr)
2018/02/04(日) 01:04:46.60ID:0elxFpkw0
>>92
パターンが合ってなかっただけでしょ。普通。
94ノーブランドさん (ワッチョイWW 57af-am6q)
2018/02/04(日) 01:18:57.19ID:luWE9qXt0
既製品とオーダーって、明らかにちがうな!って感じありますか?
95ノーブランドさん (ワッチョイWW bf9e-fBAY)
2018/02/04(日) 01:49:08.87ID:HeBbpxyg0
>>94
ひとによるとしか…… 既製品で不満がないなら意味ないでしょう
96ノーブランドさん (ワッチョイW 579f-Ecbp)
2018/02/04(日) 09:15:45.78ID:VaW/PMk80
細身のスーツのズボンを買ったんですが、立ったり、歩いたりする分には問題ないですが、椅子に座ったり、うんこ座りをすると太ももがけっこうパンパンです。細身のスーツってこんなものですか?
97ノーブランドさん (ワッチョイW 579f-Ecbp)
2018/02/04(日) 09:22:15.22ID:VaW/PMk80
低価格オーダースーツ29着目 	->画像>11枚
画像くらい細いひともいますが、座っても大丈夫なんでしょうか?ストレッチ素材かなにかなんですか?
98ノーブランドさん (ワッチョイW bf98-c6EY)
2018/02/04(日) 09:28:22.36ID:Tu3pBr9i0
ここオーダースレやけど
99ノーブランドさん (アウアウカー Sa2b-YA1A)
2018/02/04(日) 10:23:46.60ID:cHYAlixEa
マルチ死ねよ
100ノーブランドさん (ワッチョイW 579f-Ecbp)
2018/02/04(日) 10:36:36.56ID:VaW/PMk80
>>98
質問のスレッドってあるんですか?
101ノーブランドさん (ワッチョイWW bf9e-fBAY)
2018/02/04(日) 11:00:04.77ID:HeBbpxyg0
>>96
細身には細身用のスーツのパターンがありますからね、無理な採寸で仕立てるとダメでしょう、まあオーダーならお直しすればある程度改善できるし持ち込んだら?
102ノーブランドさん (バットンキン MM7b-c6EY)
2018/02/04(日) 12:02:51.54ID:Oty0BBVBM
>>100
アスペか?
103ノーブランドさん (JPWW 0H8f-jZUo)
2018/02/04(日) 13:13:03.78ID:/AUMWbxAH
初めてオーダーする場合はどこがいいんや?
麻布テーラーか?
104ノーブランドさん (アウアウオーT Sadf-8CSC)
2018/02/04(日) 13:21:56.05ID:GwNu9gMma
>>103
エフワン
105ノーブランドさん (ワッチョイW b78a-Ismr)
2018/02/04(日) 13:31:41.56ID:0elxFpkw0
>>103
既製スーツブランドのPO
106ノーブランドさん (エーイモT SEdf-KBTD)
2018/02/04(日) 22:19:26.07ID:kaKCcqJrE
オーダースーツだけどウエストがぶかぶかだな
運転してるとシャツが出てくる
ベルトで調整するとフックが浮くし
直して貰うか・・・
107ノーブランドさん (ワッチョイ ffa5-sM+c)
2018/02/04(日) 23:58:50.84ID:PyzvazGj0
あんまりピッタリだと昼飯食った後苦しかったりしないのか
108ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-J2G4)
2018/02/05(月) 00:20:48.06ID:2BQQfB1Zd
>>91
 8s減量してウエストマイナス4pの時点で察しなよ
 色々といい加減か嘘松
109ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-jn1r)
2018/02/05(月) 11:19:49.29ID:O103Uz6I0
激安臭がプ〜ンとしますな
110ノーブランドさん (ワッチョイ bfd2-/0hk)
2018/02/05(月) 12:40:58.28ID:7zNbkR8T0
>>100
初心者の質問に答えてくれ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1515490143/
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ899th
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1515366301/
【クラシック】スーツの伝統的着こなし40着目【トラッド】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1510801293/
111ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-Fa8F)
2018/02/05(月) 18:59:14.52ID:O2wShc/Sd
名古屋だとどこが無難?
スーツ一着5〜8万くらいが予算で。
そんなにこだわりはないけど古臭いデザインとか耐久性に難あるものは困る
112ノーブランドさん (エーイモT SEdf-KBTD)
2018/02/05(月) 19:06:50.16ID:gojS04JNE
スーツ作る時これは譲れないとかある?
113ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-jn1r)
2018/02/05(月) 19:54:43.07ID:O103Uz6I0
>>112
激安であることw
114ノーブランドさん (ワッチョイW d779-+6kC)
2018/02/05(月) 20:04:23.07ID:Kr4aKYxT0
激安かつ中国産以外の生地がいいね
115ノーブランドさん (アウアウオーT Sadf-8CSC)
2018/02/05(月) 22:14:04.78ID:5++ctnWza
イタリア生地かイギリス生地だね。
116ノーブランドさん (ワッチョイ 5781-wbgk)
2018/02/05(月) 22:24:14.15ID:ru+TSM3F0
>>112
生地と価格
いいと思った生地でも自分が想定する価格を超えたら絶対に頼まない
逆に釣り合ったときは速攻で注文する
117ノーブランドさん (ワッチョイWW f71e-Chr4)
2018/02/05(月) 22:31:59.36ID:mopFge620
ちょっといい生地で作ると10万越えるんだよなぁ
118ノーブランド (ワッチョイW 9ffc-Us3F)
2018/02/05(月) 23:08:40.69ID:5VM5fX7Q0
>>111

http://www.ordersalon.com
119ノーブランドさん (ササクッテロロ Spcb-HJCx)
2018/02/06(火) 08:12:10.98ID:Rvfpfk0Ep
都内で安いフルオーダーてどこかありますか?
石田レベルが理想。
120ノーブランドさん (オッペケ Srcb-D3Va)
2018/02/06(火) 09:12:56.37ID:Qcj8/wxur
·オフの日のセットアップ
·アームホールは細く
·着丈短く
·ウエストのシェイプはしっかり

この条件だと、どのお店に行っても同じですかね?
121ノーブランドさん (ワッチョイWW bf9e-fBAY)
2018/02/06(火) 11:18:35.86ID:RBX41W/30
>>119
先週知人が来たときにクロックルームで仕上がったっていうスーツを見せてもらいましたが、なかなか良い出来でしたよ、レディースのコートも凄くきれいなラインでしたし
122ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-jn1r)
2018/02/06(火) 12:05:25.56ID:ivAcsdtJ0
>>121
無知ですまないんだが
「クロックルーム」ってなに?
123ノーブランドさん (ワッチョイW 5797-EJcr)
2018/02/06(火) 12:25:50.67ID:d+Optmqr0
>>119
石田東京でのオーダー会
124ノーブランドさん (ブーイモ MMbf-Ie0N)
2018/02/06(火) 12:27:32.24ID:C6uBWcPMM
>>120
それオーダーじゃない方が良いのあると思う
125ノーブランドさん (ワッチョイWW bf9e-fBAY)
2018/02/06(火) 14:36:17.52ID:RBX41W/30
>>122
ごめんなさい、クロークルームでした……
知人のアパレル系なので仕事の付き合いで作ったみたいですけど、スリーピースで20万なので低価格からは外れるのですいません

どっちかというとかっちり目の仕立てですけど、腕や腰なんかはしっかり絞ってあったかな
胸ポケットに物を入れるために位置とサイズを変えたりで々とよくしてくれたってはなしでした
126ノーブランドさん (ササクッテロレ Spcb-ghGb)
2018/02/07(水) 08:20:12.99ID:5V05tkOXp
>>125
タキザワシゲルとの関係性はどうなの?
127ノーブランドさん (ワッチョイW b78a-Ismr)
2018/02/07(水) 08:43:33.69ID:aqwk3mQ20
>>125
シルエットのセンスの無さと、流行の7年ぐらい後を追ってる感じはいかにも安オーダー屋なんだが。
128ノーブランドさん (ワッチョイ d7e9-6ivF)
2018/02/07(水) 09:09:45.48ID:TeU7X7P70
ツイードのジャケットかセットアップオーダーしようと思っているんだけど共済とかでも大丈夫ですか?
129ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-jn1r)
2018/02/07(水) 09:10:02.51ID:ehaRWbZt0
美しいシルエットは
客側のプロポーションと
テーラー側の高度な技能と高い美意識の賜物。
130ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-GWx1)
2018/02/07(水) 09:17:54.30ID:wa2L6jMRd
>>128
今からツイードかよ
大丈夫もなにもサンプル来てみてパターン合うならそれでいいだろ
合わないなら他探すんだな
131ノーブランドさん (エーイモT SE3f-KBTD)
2018/02/07(水) 20:20:36.86ID:sua3p8iGE
いろんな店で作ってる?
それともここ!と思ったらずっと同じ所使ってる?
132ノーブランドさん (ササクッテロラ Spcb-EESF)
2018/02/07(水) 23:16:32.01ID:6GCNm4s7p
札幌で安いパターンオーダーできる店教えてくれ

そこそこスーツ買いたけどおれの街では買えなさそうだから
おらさ札幌いくだ
133ノーブランドさん (ワッチョイWW b798-E5RS)
2018/02/07(水) 23:24:33.46ID:8HZfToMM0
雪国でスーツ良くしてもしゃーねーべさ?
134ノーブランドさん (ラクッペ MM8b-0OHM)
2018/02/07(水) 23:31:54.01ID:PXJq4sTdM
東京で雪積もった時点でしばらくサイドゴアのレインブーツばっか履いてたから、北海道や北陸転勤になったら開き直って色々諦めると思うわ
135ノーブランドさん (ワッチョイW 427f-XEYK)
2018/02/08(木) 00:57:47.14ID:XcrzWXtI0
>>131
おんなじところだねぇ
136ノーブランドさん (ワッチョイ 063b-bLbK)
2018/02/08(木) 01:10:50.40ID:ltsjXYeU0
>>131
色々なところで作りたい理由が分からない。価格帯やスタイルで使い分けても、
せいぜい多くて3店くらいだろう。でも君が色んな店を使いたいなら使えばいいよ。

自分の要望を理解できるテーラーを見つけ、自分に合うパターンを見つけて、
それを何着か微調整しながら自分の着心地の良いスーツを作ってもらうのに、
毎回違う店で違うパターンを使っていたら、毎回中途半端なものに仕上がるのは目に見えてる。
137ノーブランドさん (ササクッテロレ Spf1-Y8Ua)
2018/02/08(木) 09:35:16.23ID:G3TmxosMp
>>127
そもそもスーツで20万とかするぞ、ここ。
機会縫いのパターンオーダーなんかにそんな価値無し。石田ならフルオーダー作れる。
138ノーブランドさん (ワッチョイW e58a-gWXE)
2018/02/08(木) 10:31:29.69ID:V39qlfXh0
>>137
うpよろ
139ノーブランドさん (ワッチョイW d26c-aYYf)
2018/02/08(木) 11:35:06.61ID:g7vKQXee0
>>138
upはできません。持ってないから
140ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-Y8Ua)
2018/02/08(木) 12:02:34.50ID:jG2H2Tlja
丸井に入ってるビサルノって店のオーダーってどうなんだろ?
生地が安めなんだよなー
141ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-T0SL)
2018/02/08(木) 12:37:20.36ID:+SlfmaMfa
トンガリピエロ靴の丸井なんて、ちゃんとしたもの売ってるとは思えない
142ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-cJvL)
2018/02/08(木) 15:23:19.25ID:Xh2J+cLya
丸井に入ってる時点で、、、
143ノーブランドさん (ワッチョイW e58a-gWXE)
2018/02/08(木) 15:34:18.72ID:V39qlfXh0
>>140
マルイなんだから普通に安オーダー。いいものが欲しいならやめとけ。
144ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-Y8Ua)
2018/02/08(木) 16:38:14.55ID:jG2H2Tlja
やっぱ丸井だとダメかー。
五万円台でスリーピース買うならどこが良い?
用途は結婚式や入学式とかに着てくやつ。
可能ならインポート生地が良いが、金額が足りないか。
145ノーブランドさん (スプッッ Sdc2-tDqt)
2018/02/08(木) 17:56:20.89ID:6pzMq4U2d
>>144
既成で探せよ
よほどいいものあるぞ
146ノーブランドさん (バットンキン MM8d-2HJ2)
2018/02/08(木) 17:58:16.12ID:S1Uj4s44M
カノニコあたりの安い生地でもスリーピースにしたらどんなに安いとこでも7万はするでしょ
147ノーブランドさん (ラクッペ MM61-HhqQ)
2018/02/08(木) 18:02:26.02ID:AuPbrdMUM
インポートだとビッグビジョンですら厳しそう
148ノーブランドさん (ワッチョイWW c9d2-WlVM)
2018/02/08(木) 18:53:50.58ID:FIc2vfKA0
オーダー後のお直しできますよーって言われたんだけど、どの程度ならできるもん?
胴回り広げてーとかもできるの?
149ノーブランドさん (ワッチョイ 42b3-+g9t)
2018/02/08(木) 19:32:04.73ID:Y0N0anCb0
>>148

「縫い代」による
縫い代によっては胴回り程度なら +3cm ~ -5cm 程度可能かも。
縫い代をほとんどとらない肩部分の肩出し〈≒大きくするの意〉はゼロではないがほぼ不可能。

ただ激安オーダースーツをコストをかけて直す意味があるかどうか。
お直しは手間隙かかるので 工賃が結構かかり、高度な技能が必要です。
150ノーブランドさん (ワッチョイWW c9d2-WlVM)
2018/02/08(木) 19:36:38.81ID:gxbAjane0
>>149
1年以内なら無料と言われた
着てみたら胴回りがきつくて背中の縫い目が広がって糸が見えてる
さすがに破れたら元も子もないし、なおしたいのな
初オーダーだしおまかせにした部分もあるからクレーム入れる気は無いけどさすがに……
151ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-M0Ce)
2018/02/08(木) 19:39:49.11ID:JyoBbNQCa
>>148
もちろん店ごとに仕立てが変わるので限界はありますが、バスト〜ウエストなら3センチくらいなら出せるときが多いですね
まあ綺麗に直そうと思うと、腕や肩もいじりたくなるけど、そこは予算とお店と相談しましょ
152ノーブランドさん (ワッチョイ 42b3-+g9t)
2018/02/08(木) 19:41:34.96ID:Y0N0anCb0
>>150

見本服を着てみたときはどうだった?

遠慮せず 言えばいいと思う。その程度の胴直しならコットン生地を除き可能と思われる。
〈コットン生地は素材により針跡が残る場合があるのでお直しが難しい場合もあり〉
153ノーブランドさん (ワッチョイW e58a-gWXE)
2018/02/08(木) 20:14:24.46ID:V39qlfXh0
>>144
いいもの欲しければ安オーダーはやめとけ
154ノーブランドさん (ラクッペ MM61-HhqQ)
2018/02/08(木) 20:22:13.80ID:AuPbrdMUM
文京区の某テーラーWで作ったスーツが最初からキツかったんだけど、忙しくて2ヵ月後とかにそれ指摘しに行ったら、「2ヵ月もあったら体型変わる」「今更来たってことは最初は納得したんだろ」みたいな感じで逆ギレされたわ

最初は穏便に済まそうと思って行ったのに、おっさんが最初からこの調子でクレーマー扱いしてきたから俺も頭にきて、その場でそのスーツ脱ぎ捨ててきたわ
まあ半額は返金させたけど、
155ノーブランドさん (ワッチョイ 42b3-+g9t)
2018/02/08(木) 20:32:05.37ID:Y0N0anCb0
不出来なものは即返品。
156ノーブランドさん (ササクッテロレ Spf1-Y8Ua)
2018/02/08(木) 20:39:21.53ID:G3TmxosMp
まーたワタナベネタかよ
157ノーブランドさん (ラクッペ MM61-NbIY)
2018/02/08(木) 20:51:01.96ID:G++jRGYgM
イタリアの流行り系とブリティッシュのダブル作った。
スーツのリテラシーが前回作った時と比べて上がってるから満足できる物が完成したよ。

マニカカミーチャのスーツ着てる奴なんて、滅多にお目にかかれないぜ。
ブリティッシュはバリっとした硬そうな光沢のある生地で作ってやった。
最高!
158ノーブランドさん (ササクッテロレ Spf1-eUPV)
2018/02/08(木) 20:59:18.28ID:Kr5xw5njp
>>144
日本ならどこでもあるから、いちばん近所のテーラーに予算含めて相談してみれ。
予算がこれしかないけどどうしてもいつまでに必要、なんとかして欲しいとか情熱もって伝えたら意外となんとかなるよ。
どこのテーラーも工場もってるから、通常メニューはあれど、君に必死さがあれば、なんとかなるもんさ。
159ノーブランドさん (エーイモT SEc2-FefI)
2018/02/08(木) 21:07:06.36ID:1ab1486+E
>>157
ダブル買うって凄いな
何歳?
160ノーブランドさん (ラクッペ MM61-NbIY)
2018/02/08(木) 21:09:18.45ID:G++jRGYgM
>>144
俺だったらヤフオクメルカリで株主優待券買って銀座山形屋かサルトリアプロメッサでネオブリティッシュの濃紺ピークドラペル作るかな。
で、ワイドなレギュラーカラーのダブルカフス白シャツも作る。
それなりのストレートチップ履いてたら、何処に出しても恥ずかしくない子の完成。
161ノーブランドさん (ラクッペ MM61-NbIY)
2018/02/08(木) 21:14:12.52ID:G++jRGYgM
>>159
30代半ば。普段からそういうキャラだからいいの。
162ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-5WPB)
2018/02/08(木) 22:18:27.48ID:onppx90Y0
>>154
オヤジがここ見てるかもよ
163ノーブランドさん (ラクッペ MM61-HhqQ)
2018/02/08(木) 22:34:47.20ID:AuPbrdMUM
>>162
見てたら?
164ノーブランドさん (ワッチョイ 2ea5-aJ+r)
2018/02/08(木) 22:59:02.00ID:onppx90Y0
なんかイヤじゃん
165ノーブランドさん (スップ Sdc2-0Vf0)
2018/02/08(木) 23:09:21.93ID:HYT0DrZQd
>>154
はじめてその店行ったときおまえみたいなクレーマーがいるって話をさんざん聞かされたわ
仕方ないから返金してやってるって言ってたけどホントだったんだな
166ノーブランドさん (ラクッペ MM61-HhqQ)
2018/02/08(木) 23:17:32.30ID:AuPbrdMUM
>>165
そうか、自分に採寸調整技術がないから諦めて、最近は予防線張ってるんだな
向こうからすれば、そりゃーそういうことにしときたいもんな

おっさん相変わらず商魂たくましくて安心したわ
167ノーブランドさん (ラクッペ MM61-HhqQ)
2018/02/08(木) 23:30:10.09ID:AuPbrdMUM
あの店コスパはよかったし、スーツそのものは悪くなかったから、俺は全然ケンカしに行くつもりはなかった
でも行ったらいきなりこっちが悪いしか言われなかったから、そりゃ嫌になるよね
まあ、おっさんよく寝てない自慢してるから寝不足でカリカリしてたのかもな
168ノーブランドさん (スップ Sdc2-0Vf0)
2018/02/08(木) 23:44:11.64ID:HYT0DrZQd
>>167
企業がやってるオーダースーツ屋でそんなクレーム言ったって絶対返金してくれないからそういう意味ではテーラーWは優良店だな
あのおっさんは自己主張が過ぎるだけで議論できる人間だから徹底的に話し合えばよかったのに
返金は向こうからの提案ではなくおまえから要求したのか?
169ノーブランドさん (ワッチョイW 06b5-o2sf)
2018/02/09(金) 00:14:44.07ID:+yu9Hqf60
グローバルスタイルは即返金してくれるけどな。
170ノーブランドさん (ワッチョイWW 2e81-dBQf)
2018/02/09(金) 03:19:46.51ID:Bbqzbb5w0
オーダースーツってスラックス細いのある?
いくらくらいするの?
171ノーブランドさん (ラクッペ MM61-HhqQ)
2018/02/09(金) 05:55:05.58ID:xIslzWPMM
>>168
してないよ、なんかクレーマー扱いされてるけど、他の店とかでは間違いなく対応してもらってたレベルの話だから、俺は普通に直してもらうつもりで持ってっただけなんだけど、当初は。

30分くらいは粘ったよ?
おっさんが最初からキレてて議論できるとは思えんのだがw
172ノーブランドさん (スプッッ Sdc2-M1VF)
2018/02/09(金) 06:29:15.98ID:+i61MwnNd
受け渡しの時に試着するだろ
その時指摘しろよ
173ノーブランドさん (ササクッテロレ Spf1-Y8Ua)
2018/02/09(金) 08:21:49.71ID:1XQZ3hTvp
>>172
受け渡しの時の試着だけじゃ分からんよ。
最初はこんなもんか、と思っても実際着てみたら様子が違うなんていくらでもある。にしても2ヶ月は空きすぎだけどなw
174ノーブランドさん (ワッチョイ 42b3-+g9t)
2018/02/09(金) 09:48:21.02ID:ihVICMTm0
この激安スレってさぁ、
いつまでたっても
失敗談だらけだよね
175ノーブランドさん (ワッチョイ 7981-jA6l)
2018/02/09(金) 10:02:46.02ID:rCunJHxG0
いいスーツを作ることができたら
もうここにはこないじゃん
176ノーブランドさん (ワッチョイ 42b3-+g9t)
2018/02/09(金) 10:05:39.67ID:ihVICMTm0
激安オーダースーツは
ウン○がべっとりついても諦めのつく
作業着向け。
177ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-dBQf)
2018/02/09(金) 10:42:06.76ID:+Kk2lWnDa
どこがおすすめ?
178ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-MuR/)
2018/02/09(金) 11:08:26.12ID:G9sssxnUa
おすすめできるような店などあるわけないだろ
179ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-M0Ce)
2018/02/09(金) 12:18:06.33ID:xm11IsG2a
個人店でいろんな縫製会社つかってみるのが好きなんだけど、ここいいなーと思った縫製会社どこかありません?
180ノーブランドさん (ワッチョイ 42b3-+g9t)
2018/02/09(金) 13:17:02.79ID:ihVICMTm0
>個人店でいろんな縫製会社

そんな必要どこにあるんだ?

>好き
好きな理由は?
181ノーブランドさん (ワッチョイW d26c-TYSb)
2018/02/09(金) 15:54:09.54ID:mvjVwKPF0
札幌近郊でスーツオーダーするならどこが良いでしょうか?予算は7〜8万円程度です。
182ノーブランドさん (バットンキン MM8d-2HJ2)
2018/02/09(金) 18:33:19.35ID:KIDQEBkkM
麻布オンリーユニバーサルランゲージ山形屋と作ったけどやっぱり山形屋が一番良かったわ、ちなみに一番クソだったのはオンリー
183ノーブランドさん (ササクッテロレ Spf1-Y8Ua)
2018/02/09(金) 20:23:31.73ID:1XQZ3hTvp
いちばんクソは砂糖だろ
184ノーブランドさん (イモイモT Se86-FefI)
2018/02/09(金) 20:47:35.03ID:zrwhpijBe
>>183
詳しく
185ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-M0Ce)
2018/02/09(金) 21:38:18.28ID:kCFGEX5sa
>>180
やっぱりそれぞれ作れるスーツ違うから、単純に色々つくるのが楽しいからかな?

>>182
麻布はともかく、ユニバは何が気に入りませんでした?
186ノーブランドさん (スッップ Sd62-eUPV)
2018/02/09(金) 22:37:09.82ID:kBqF3kgWd
>>177
個人的にはバタクがおすすめ
187ノーブランドさん (ワッチョイWW 46ea-tDqt)
2018/02/09(金) 22:50:13.25ID:aDPEVvIV0
バタクはいいけど低価格じゃないのでは
俺は松屋銀座の催事狙いがオススメかな
188ノーブランドさん (スッップ Sd62-eUPV)
2018/02/09(金) 23:02:27.07ID:qV2AMcP0d
>>187
たしかにバタク低価格というには予算オーバーかも

松屋銀座の催事は混むから苦手
出来上がったものの手直しを嫌な顔せずに無料で受けてくれたのは好感持てたけど
189ノーブランドさん (ワッチョイW fd23-FTGW)
2018/02/09(金) 23:27:05.05ID:t2+8dPAs0
ジャケパン用に上下別生地で作る予定なんだけど、ベストもいっしょに頼もうと思うんだ。
さすがにベストまで別生地だと散らかった印象になっちゃうよね?
190ノーブランドさん (ワッチョイW e58a-gWXE)
2018/02/10(土) 00:55:00.74ID:139P1kpc0
>>187
逆にいうとバタク未満のオーダー店はオーダー詐欺みたいなもんで買うべからずだね。
191ノーブランドさん (ワッチョイWW 2e81-dBQf)
2018/02/10(土) 01:24:27.51ID:Wy5Gps7t0
>>190
そうなんだ
192ノーブランドさん (ワッチョイW 0698-2HJ2)
2018/02/10(土) 01:52:35.34ID:N2l4d7qp0
バタク信者は専用の隔離スレあるんだからそこから出てこないでね
193ノーブランドさん (ワッチョイW 41ab-XO1c)
2018/02/10(土) 09:42:02.02ID:69MN/L0i0
激安は共済か高島屋の2着5万円でいいんじゃね?
194ノーブランドさん (ワッチョイWW 79af-QaVu)
2018/02/10(土) 19:20:46.90ID:Ra6zX7Ch0
9800円スーツ着てるイケメン>10万円のスーツ着てるブサメン
195ノーブランドさん (ワッチョイWW 6e9e-MuR/)
2018/02/10(土) 19:31:34.73ID:CMSKBBl70
まぁイケメンじゃなくてもスーツ着るなら筋トレしてガタイを良くするべきだな。
ガリガリペラペラの体でいいスーツ着ててもよく見えんよな
196ノーブランドさん (ワッチョイWW 42b3-gTxm)
2018/02/10(土) 19:34:58.85ID:kpDP5LKs0
間抜けな質問だけど
オーダースーツ受け取りにいく時ってシャツと革靴履いてスーツで行くの?
197ノーブランドさん (ワッチョイW 428b-XHTz)
2018/02/10(土) 20:01:35.52ID:UGospNdd0
別にスーツ着てく必要はないけど、普段きてるYシャツ着ていった方が袖丈とか確認しやすくて良いと思うよ
198ノーブランドさん (アウアウウー Saa5-z6BA)
2018/02/10(土) 21:07:16.22ID:Nkqv049Wa
時々店主が話題になるテーラーはフィッティングに難ありとの意見あるけど、ウェブサイトで自慢しているフルハンドで仮縫いあればフィッティング問題なくなるのだろうか、それならコスパ良さそうに見えるが、どなたか作られた方いましたらコメントいただけますか。
199ノーブランドさん (アウアウエー Sa4a-22Sw)
2018/02/10(土) 22:59:41.63ID:SxB+439Pa
>>181
山形屋でいいじゃろ
200ノーブランドさん (アウアウエー Sa4a-22Sw)
2018/02/10(土) 23:00:53.52ID:SxB+439Pa
>>194
真理
201ノーブランドさん (ワッチョイ 7981-jA6l)
2018/02/10(土) 23:13:53.74ID:TWjqs/UH0
>>196
初めての受け取りならサイズの調整もあるから
その恰好で行くか用意して持っていった方がいい
202ノーブランドさん (ワッチョイW be23-Y8Ua)
2018/02/11(日) 01:04:51.45ID:26W4pjUp0
>>198
あのホームページ見て頼むにはならん
203ノーブランドさん (ラクッペ MM61-HhqQ)
2018/02/11(日) 08:06:46.96ID:oDgOsnieM
>>198
あいつの自慢はボタンホールだけだから、ボタンホールが好きなら頼めば?
204ノーブランドさん (ワッチョイWW 9dd2-wct8)
2018/02/11(日) 09:55:33.54ID:PufZZlvH0
>>194
これほど無意味な比較はないけどな
1万円のスーツ着たブサメンと10万のスーツ着たブサメンを比較しろよ
205ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-TdkS)
2018/02/11(日) 11:32:42.73ID:5q8NGjX9a
>>204
その差額じゃ整形費用に足りないしね。
206ノーブランドさん (ワッチョイ ad9e-+g9t)
2018/02/11(日) 13:28:20.05ID:vOi8uMD40
よく見てなくて、もう一つの方のスレにも、これ書いちゃったんだけど、
関西近辺(神戸、大阪)で、英国仕立てにしてくれる4〜8万の店ってないだろうか?
花菱が良いなと思ってたら、これは関東一円にしかなかったんだ。
207ノーブランドさん (ワンミングク MM92-XO1c)
2018/02/11(日) 13:37:08.36ID:hbSzfkA6M
オーダースーツ買うときは、ベストも注文していますか?
208ノーブランドさん (ワッチョイ 42b3-+g9t)
2018/02/11(日) 13:37:27.36ID:2D2xcxuW0
>英国仕立てにしてくれる4〜8万の店

( ´,_ゝ`)プッ

英国仕立てってなんすか?

激安臭漂うなんちゃって英国風仕立てならアルかもねw
209ノーブランドさん (ワッチョイW 319f-Q1wL)
2018/02/11(日) 13:40:04.23ID:mIi/0P040
テーラーフィールズとかブレフって一番安い価格でウール100の生地あるの?
全部ポリ混?
210ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-TdkS)
2018/02/11(日) 13:44:35.42ID:qjB1lNvza
>>207
春夏物はミラノスタイルのツーピーススーツ、秋冬物はブリティッシュスタイルのスリーピースでいつも作ってる。
211ノーブランドさん (ワントンキン MM92-3qlJ)
2018/02/11(日) 15:51:20.62ID:1W4Zge+hM
>>207
襟付きベストのスリーピースが欲しくて無地ネイビーのスリーピースを初めて作って完成の連絡待ちです
212ノーブランドさん (ワッチョイW ad8a-JF8B)
2018/02/11(日) 17:13:20.74ID:KWv45fk00
>>198
フィッティングはむしろいい方だった、
213ノーブランドさん (ワッチョイWW 42b3-gTxm)
2018/02/11(日) 20:13:46.21ID:t/sVGu7Y0
初受け取りシャツ着て行ってきた
既製品としか比較できないけど段違いのフィット感、絞り、丁度良い袖丈で今のところ文句無し
>>196に答えてくれた方々ありがとう
214ノーブランドさん (ワッチョイ 89e9-nHV3)
2018/02/12(月) 11:57:06.48ID:w7kQHMEe0
共済ってカジュアルなスーツもあるのかな?・・・
土曜出勤用のスーツ欲しい・・・
215ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-z2xo)
2018/02/12(月) 13:44:56.36ID:e5EPoSfXa
>>212
俺も特に問題なかったけどね

そこの店と合うか合わないかはどこにでもある話。
合えばその次もあるだろうし、合わなければそれで終わり。
結局はそれだけのことでしょ。
216ノーブランドさん (エーイモT SEc2-FefI)
2018/02/12(月) 20:26:31.84ID:ftPg+fYAE
>>183
どういう所が?フィッティング?
217ノーブランドさん (ワッチョイWW 79af-QaVu)
2018/02/12(月) 21:03:36.08ID:O/1yoCkl0
ブサメンのデブは何着てもダメ。
218ノーブランドさん (ワッチョイWW 4123-tCX9)
2018/02/12(月) 23:12:05.41ID:3FvEauWb0
>>183
銀座の佐藤でしか作ったことないけど、他はもっといいもんなの?
佐藤で満足してたから、他が更に良いなら、どこが良いか教えて
219ノーブランドさん (ブーイモ MM6d-XlCv)
2018/02/12(月) 23:26:09.93ID:IYWy4E7gM
>>183は数スレ前から佐藤テーラーに粘着してる奴でしょ。
私怨だかなんだか知らんけど、批判の理由も語らずにクソ呼ばわりしている奴の意見なんて、参考にならんよ。
220ノーブランドさん (ワッチョイW 99b3-eUPV)
2018/02/12(月) 23:58:43.18ID:X1pCur0V0
結局個人で合う合わないは出てくるよ。
俺なんかはそこそこ褒められてる石田はダメだった。作ってみないとわからんよ。
221ノーブランドさん (アウアウカー Sa69-MuR/)
2018/02/13(火) 12:34:02.25ID:5YHJNmLra
そもそもこのスレ見てたらほとんど全部の店が批判されてるからまったくアテにならん。
○○店どう?とか聞いたところでまったく無意味だから聞くだけムダ。アホらしいわ
222ノーブランドさん (ワッチョイ 42b3-+g9t)
2018/02/13(火) 12:58:41.74ID:MREwWNSW0
激安オーダースーツなんてウマくいって価格相当。
223ノーブランドさん (ワッチョイ 42b3-+g9t)
2018/02/13(火) 13:26:05.53ID:MREwWNSW0
>全部の店が批判されてるからまったくアテにならん

アテになるだろう。
それが激安オーダースーツってことだよ。
ウマくいって価格相当、
オーダーと名がついているからといって夢をみたらアカンのだよ。
224ノーブランドさん (アウアウオーT Sa0a-IGFW)
2018/02/13(火) 20:56:11.40ID:N0P1VMpda
>>219
具体的に駄目なところは過去スレに何度も書かれてますが。
225ノーブランドさん (ササクッテロレ Spf1-Y8Ua)
2018/02/13(火) 21:13:35.02ID:Y7dpFEx1p
>>219
あんな店褒める奴いるかよ。
あんなもんツープラと変わらん。
安物買いのなんとやらw
226ノーブランドさん (エーイモT SE0a-FefI)
2018/02/13(火) 21:28:35.28ID:+7v0ndmtE
砂糖はコスパいいと思うけど
良く言えば軽く、悪く言えばペラいスーツって印象
227ノーブランドさん (スプッッ Sdc2-WlVM)
2018/02/13(火) 21:43:19.05ID:2etfQOBTd
吉田は悪い噂聞かない
228ノーブランドさん (ワッチョイW 0698-2HJ2)
2018/02/13(火) 22:27:17.83ID:B5t8lYz30
ユニバーサルランゲージお直しするのと大して変わらないくらいしか補正できないパターンオーダーのくせに納期2ヶ月もかかって草
229ノーブランドさん (ワッチョイ 063b-bLbK)
2018/02/13(火) 22:41:04.85ID:nFkqcyrp0
>>226
イギリス系の対極でイタリア風の軽い仕立てを狙ってるんだから、軽いのは当然としても
仕立て自体はまだまともだから、他の格安のペラい仕上がりと同じ安っぽさはないだろ。
格安の薄さとの違いが分からないならよっぽど見る目が無いとしか言えない。
230ノーブランドさん (ワッチョイWW c9fb-0Vf0)
2018/02/13(火) 22:50:11.63ID:8B+jeey/0
>>218
ぺこら銀座?
231ノーブランドさん (ブーイモ MM6d-XlCv)
2018/02/13(火) 23:21:35.23ID:+hkJIPXLM
>>224>>225
連投乙です。やっぱりアンチ的な発想と中傷でしかレス出来ないんだね。
フィッターがとか縫製がとか、もっと具体的な指摘があるかと思って楽しみにしてたんだけど、さに非ず。
232ノーブランドさん (ワッチョイW e58a-gWXE)
2018/02/13(火) 23:29:31.03ID:BSqazDVS0
>>229
単に格安の店だろ。何言ってんだ?こいつw
233ノーブランドさん (ササクッテロレ Spf1-Y8Ua)
2018/02/14(水) 00:57:58.38ID:M/OuzrBsp
>>229
同じサイズを頼んでも都度違う寸法で上がる。店員は聞いても何も答えられない。まともに補正ができない。パターンがクソダサい。
234ノーブランドさん (ササクッテロレ Spf1-Y8Ua)
2018/02/14(水) 00:58:39.08ID:M/OuzrBsp
>>226
あんなものはコスパではない。単なる安物。
235ノーブランドさん (ワッチョイW be23-Y8Ua)
2018/02/14(水) 01:02:14.11ID:OwdUDHkc0
>>229
5ミリくらいならまだしも2センチくらい平気でずれて上がる。しかも検品も通る。仕立て以前の問題だろ。
236ノーブランドさん (ワッチョイW be23-Y8Ua)
2018/02/14(水) 01:03:39.94ID:OwdUDHkc0
>>220
マシンメイド?
あそこはハンドしか価値ないぞ。
237ノーブランドさん (ワッチョイW 86a0-bZ3H)
2018/02/14(水) 03:15:47.85ID:gX1SQMQZ0
ブレフで一番安4万スリーピース作ってきたけどすごい良かったから、いい生地で作ろうかと思うんだがやばいかな
238ノーブランドさん (ワッチョイW 99b3-eUPV)
2018/02/14(水) 03:16:26.43ID:U+jTL5800
>>236
ハンドでアウト。明らかにダメな2箇所直して欲しいとかあったのに、それは無理とか言われたしな。オーダーの意味がないくらいの欠点露出。
生地色々あって面白いのに、残念だった。。
239ノーブランドさん (中止 Spf1-Y8Ua)
2018/02/14(水) 07:58:06.37ID:M/OuzrBspSt.V
>>238
因みにそれはどんな箇所?
240ノーブランドさん (中止W 0655-Y8Ua)
2018/02/14(水) 10:26:26.74ID:BrMcxdwr0St.V
ジャケットは着丈みじかめで、パンツは細身のテーパードのスーツが欲しいんですが、どこが一番当てはまりますか??
241ノーブランドさん (中止 Sd62-WlVM)
2018/02/14(水) 11:11:14.54ID:OhlWish/dSt.V
どこでも指示に従ってくれるとこならできるやろ
242ノーブランドさん (中止 42b3-EuZI)
2018/02/14(水) 11:28:48.12ID:CPvE1S+q0St.V
>>240
ゲイでつか?
243ノーブランドさん (中止 Sd62-0Dxz)
2018/02/14(水) 11:33:43.59ID:nYnY6TjSdSt.V
>>147
セールだと5万いかないよ
セールのカノニコだと中国縫製になるけど
244ノーブランドさん (中止WW 2e81-dBQf)
2018/02/14(水) 11:48:32.44ID:rQiQtB6p0St.V
>>237
https://www.bref.jp/orderitem/suit/
ここ?
245ノーブランドさん (中止W 0H85-Y8Ua)
2018/02/14(水) 12:39:40.01ID:0BicLoXkHSt.V
こんなのツープラじゃん。
ツープラ買ってお直しするのと変わらん
246ノーブランドさん (中止 MM92-SONS)
2018/02/14(水) 12:48:00.84ID:8fHeZPtuMSt.V
高島屋のセールって納期どのくらいかかる?
247ノーブランドさん (中止 Sd62-0Dxz)
2018/02/14(水) 13:00:37.11ID:nYnY6TjSdSt.V
1か月
248ノーブランドさん (中止 MM92-XO1c)
2018/02/14(水) 13:42:39.60ID:c3EAGMz/MSt.V
愛知県でオススメのお店はありますか?
249ノーブランドさん (中止 MM8d-2HJ2)
2018/02/14(水) 16:33:40.68ID:XVqdPoE8MSt.V
予算くらい書け
250ノーブランドさん (中止 MM92-XO1c)
2018/02/14(水) 17:39:13.92ID:c3EAGMz/MSt.V
50000円までですね
251ノーブランドさん (中止 Spf1-Y8Ua)
2018/02/14(水) 19:21:39.98ID:M/OuzrBspSt.V
>>238
因みに仮縫いは問題なかったの?
252ノーブランドさん (中止WW 4231-ahDm)
2018/02/14(水) 20:58:58.21ID:mEgRLNHU0St.V
大阪は梅田でおすすめのオーダースーツのお店はどこてすか?
明日行きます
253ノーブランドさん (中止WW 6ee9-B11G)
2018/02/14(水) 21:00:05.81ID:0Mv9qAu50St.V
>>252
麻布テーラーでいいよ
254ノーブランド (中止W 42fc-0Dxz)
2018/02/14(水) 21:43:58.57ID:lo0AbYQe0St.V
>>248
http://www.ordersalon.com
255ノーブランドさん (ワッチョイW 0698-2HJ2)
2018/02/14(水) 22:30:23.62ID:EYsn4Txo0
>>250
ヤフオクで株主優待券買って銀座山形屋
256ノーブランドさん (ワッチョイW e58a-gWXE)
2018/02/14(水) 23:53:20.87ID:kHuhLD1l0
>>248
試着してみて自分の体にピッタリかつかっこよかったところ以外は買ってはいけないところ。自分で試着する以外にまあまあの店は見つからない。
257ノーブランドさん (ワッチョイ f7fa-2H/C)
2018/02/15(木) 08:20:50.41ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

O2PEM
258ノーブランドさん (スッップ Sdbf-Lei5)
2018/02/16(金) 15:45:55.68ID:LKz0Bue9d
ユニバーサルランゲージ、ステッチやら台場やらがタダとかマジか……
259ノーブランドさん (アウアウカー Sa6b-r7RM)
2018/02/16(金) 15:51:20.02ID:uqGssZksa
洋服の青山系のステマいい加減にせいよ。こりゃ不買運動でもしないとな。青山、スーカン、ユニバは。
260ノーブランドさん (ワッチョイ 1771-HsKf)
2018/02/16(金) 16:09:46.94ID:68eY08Jw0
>>259
落ち着け
261ノーブランドさん (ワッチョイ 9f73-T3WU)
2018/02/16(金) 22:55:41.87ID:IOe+6cyN0
http://second-house.tokyo/price/index.html
6万からか
納期長いけどその分安くしてるのだろうか
262ノーブランドさん (ワッチョイW bf98-UxeV)
2018/02/16(金) 23:49:34.39ID:0uxAlso00
ユニバーサルランゲージとかここでは貶されてばっかりやのにステマ扱いはないやろ、まぁ実際貶されて当然なくらいクソやけど
263ノーブランドさん (アウアウウー Sa9b-Ukbx)
2018/02/17(土) 07:44:30.71ID:VrFikUXpa
ユニバーサルランゲージはダサい上に、すぐユニバーサルランゲージのスーツだと分かるから嫌だ
264ノーブランドさん (アークセー Sx0b-I8Hm)
2018/02/17(土) 15:36:35.12ID:Vt38roP7x
どのへんみたらわかるの?
265ノーブランドさん (ワッチョイWW 57a8-mN3I)
2018/02/17(土) 17:32:06.51ID:J5k+nSH/0
difference行かれた方いますか?
どんな感じでしたか?
266ノーブランドさん (アウアウウー Sa9b-Ukbx)
2018/02/17(土) 18:00:54.92ID:PhpOyFsCa
襟吊の部分
会社とかの共有ハンガーとかでよく見るけど、あれダサいと思う
267ノーブランドさん (ワッチョイW 9f81-NJhV)
2018/02/18(日) 01:40:35.80ID:Dbqu5PBH0
やっぱ山形屋が一番やな
長大の生地初めてオーダーしたけど、よかったぞ
268ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-MriG)
2018/02/18(日) 08:47:52.71ID:QN5D7qnr0
V1 Model自然でエレガント、着る人を引き立てるベーシックモデル。

V2/V3 Model美しく絞られたウエストライン、立体的なフォルムのタイトモデル。

V4 Model シルエットの美しさを追求した、ビッグヴィジョンの"細身モデル"。

V5 Model 肩先が高く盛り上がった、コンケーブド・ショルダータイトモデル。

V6 Model 大胆なカッティングライン、上着丈の短めなスレンダーモデル。

Traditional アメリカの伝統を受け継いだ、着心地ゆったりのスポーティーモデル。
269ノーブランドさん (ワッチョイW bf98-UxeV)
2018/02/18(日) 10:51:44.54ID:ZS5rHlsk0
>>267
まぁ低価格帯のチェーン店の中ではやっぱり山形屋は少し抜け出てるよね、株主優待券で20パーオフになるのもいい
270ノーブランドさん (ワッチョイWW d7b3-GsGY)
2018/02/18(日) 12:10:27.04ID:ZGY6Rka20
松屋銀座とか伊勢丹とかで定期的に開催されるセールってどうなん?
パターンオーダーもフルオーダーもあるんだけど。
高級生地も安くなってたりするので、試してみようかなぁと思ってる。
271ノーブランドさん (ワッチョイ f781-T3WU)
2018/02/18(日) 13:55:03.55ID:pQS4alY80
ああいう催しモノは派遣店員が多いから初めてだと失敗することが多いよ
すでに採寸データがあれば問題ないけど
272ノーブランドさん (スップ Sd3f-PAl2)
2018/02/18(日) 14:58:26.05ID:xL86aUqjd
今日初めて山形屋行ったけど接客良かったよ。
最初に2割引券出したけど嫌な顔されなくて良かった。
273ノーブランドさん (バットンキン MMbb-UxeV)
2018/02/18(日) 15:07:56.21ID:IRzzea5jM
>>270
>>271の言う通りフィッターに当たり外れが大きい、ジイさんやオバハンの店員じゃなくて40代くらいの責任者っぽい人に話しかけるのがいいと思う
274ノーブランドさん (ワッチョイWW f77f-IuaE)
2018/02/18(日) 16:21:15.20ID:H5zvbpgz0
タカキューのオーダーの評価はここの方々の中ではどうなんですか?
地方民なので気になってます。
275ノーブランドさん (ワントンキン MM7f-J06X)
2018/02/18(日) 16:25:29.38ID:JD8adDQSM
>>265
ディファレンスの初注文時にマネージャーが対応して細かく丁寧に採寸や希望を聞いてくれたから体のラインに合った形にできあがったよ
初めての時は気に入っているスーツを着ていくと採寸やデザインの参考になるんじゃないかな
276ノーブランドさん (ワッチョイW ffc7-ATjT)
2018/02/18(日) 16:44:44.43ID:LsYiyKG20
高島屋のセール行ったけど上で言われてる通り当たり外れあるな
受付のおばーちゃんも採寸のおっさんも完全に流れ作業だった。細かく見ない
三越行った時は細かく見てくれて自分は腕の長さ左右少し違うんだけどそこにちゃんと気づいてくれた。わからないことあっても聞いたらちゃんと丁寧に教えてくれた
高島屋のは少し質問しようとしたらめんどくさそうな顔して説明もしてはくれるけど早く済まそう済まそうって感じが溢れ出てた
277ノーブランドさん (ワッチョイW ffa5-kXMv)
2018/02/18(日) 18:15:25.58ID:xfcSheQm0
セールって初日に行かないと
良いのなくなっちゃう?
278ノーブランドさん (ワッチョイ 9feb-qi38)
2018/02/18(日) 19:30:56.68ID:gUwMk+Zr0
Corvoってどうでしょう?
279ノーブランドさん (ワッチョイWW bf9e-4grm)
2018/02/18(日) 21:35:12.21ID:2lZRar3i0
>>278
いつ潰れてもおかしくないのでやめたほうがいい。縫製会社も微妙
280ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp0b-vAwo)
2018/02/18(日) 22:43:53.20ID:uS7TkWQ7p
スーツ仕立てる時って予めオーダーしたスーツきてくでしょ?
それをしないで採寸に文句言うやつはアホとしかいいようがない
パターンオーダーなんだから、パターンのデザインを選びに行くんだよ
採寸の数字なんて自分で分かってなきゃダメだろ
分かってる前提で体型の変化やの流行を取り入れて所々オーダーしてくんだよ
281ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp0b-vAwo)
2018/02/18(日) 22:55:24.46ID:uS7TkWQ7p
だから私服で行くと定員の腕にある程度左右されるんだけど、お互いにとってなんのメリットもないから頭沸いてるとしか思えない
今日高島屋いったらさ、野暮ったい私服着たオッサンが沢山いたのよ。
素の状態のサイズ逐一確認してジャケットの型から合わせててさ…
あんなオッサンがいるから2時間も待たされるんだよっと思ったw
282ノーブランドさん (ワッチョイWW f798-8gpk)
2018/02/18(日) 22:56:22.40ID:Mm3n1qwp0
いや、まあ、低価格だしそんな気張らんでも
283ノーブランドさん (ワッチョイW 97b3-R+DE)
2018/02/18(日) 23:03:53.63ID:6DYNtHEG0
共済って今の時期は生地の選択肢が少ないでしょうか?
284ノーブランドさん (ワッチョイWW f798-8gpk)
2018/02/18(日) 23:17:13.43ID:Mm3n1qwp0
春夏物で増えるんじゃない?知らんけど
285ノーブランドさん (ワッチョイW bf98-UxeV)
2018/02/18(日) 23:24:10.68ID:ZS5rHlsk0
どこももう春夏の生地はだいたい揃ってるはず
286ノーブランドさん (ワッチョイW bf55-Z2ua)
2018/02/19(月) 08:20:47.84ID:LJxorwqz0
10万以下ぐらいが低価格って言われるものですか?
287ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-MriG)
2018/02/19(月) 14:07:21.67ID:qjbiNMNF0
この激安スレのボリューム層は5万以下です。
288ノーブランドさん (アウアウカー Sa6b-r7RM)
2018/02/19(月) 14:25:13.33ID:F6xddh9La
5万〜とか謳っててもちょっといい生地使うとすぐ10万とかなるのね
289ノーブランドさん (ワッチョイW 1f6c-rtnb)
2018/02/19(月) 15:49:00.38ID:s8BsdQea0
麻布テーラーとか花菱とかもロロピアーナ、ゼニアクラスだったら10万〜だしな
290ノーブランドさん (バットンキン MMbb-UxeV)
2018/02/19(月) 19:29:32.08ID:BRsHcoiiM
そんなときのためのカノニコさんやでぇ
291ノーブランドさん (ワッチョイWW 3761-QNJa)
2018/02/19(月) 19:55:45.42ID:v445Oa4a0
ゼニアトラベラー、82で作れた
292ノーブランドさん (ワッチョイ b723-T3WU)
2018/02/19(月) 20:31:20.12ID:0wjB2PeG0
>>283
一昨日行ったけど、少ないよ
秋冬モノは在庫が少ないし、春夏モノは3月だってさ
293ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp0b-glXT)
2018/02/19(月) 21:47:14.60ID:R8KwwAlcp
銀座のグローバルスタイルの2着47000からというのを買ってみようかと考えているのですが、
この店ってどうなんでしょうか?
知ってる人がいたら教えてください。
294ノーブランドさん (アウアウオーT Sadf-1VRC)
2018/02/19(月) 22:03:50.74ID:JqCdtspwa
ペッタンコスーツです。
295ノーブランドさん (ワッチョイW 3723-NGaV)
2018/02/19(月) 22:45:52.00ID:xEUMmcij0
>>265
あそこは来店するか一度つくらないとどんな生地あるかわからないから
お互い損してる気がする

インポート生地に気に入ったのなかったから数着つくって他に移ったけど
オリジナル生地も悪くなかった
(ここでの評価もあの値段なら悪くないってよく聞く)
自分にとって良かったのは
スラックスがテーパード、ストレート、リラックスの3型ある事、
脚細いのがコンプレックスなんでストレートでつくれたのは大満足
クールビズ用にスラックスだけつくりに行くつもり
296ノーブランドさん (エーイモT SEdf-BvdX)
2018/02/19(月) 22:56:22.98ID:cy3ihSOuE
>>294
ペラペラって事?
297ノーブランドさん (ワッチョイW bf98-UxeV)
2018/02/19(月) 23:30:12.58ID:/wKh5PU+0
>>293
当たり前やけど2着でその値段の生地なんてイオンで売ってるやっすいスーツと変わらんからね
グローバルスタイルで作ったことはないけど常に二重価格のセールやってるし印象悪いわ
298ノーブランドさん (ワッチョイW 17a5-ukOp)
2018/02/20(火) 00:25:44.57ID:0ff8EfZT0
百貨店セールもペラい?
299ノーブランドさん (ワッチョイ d7b3-64EY)
2018/02/20(火) 02:10:09.53ID:uVO++ZXm0
大学の入学式前にスーツを買いたいのですが、皆さんのおすすめのお店はどこですか?
自分は部活で山登りをしているうちに下半身がでかくなってしまって既存品ではサイズが合わなく、オーダーにしたいと思いました。
親に負担をかけさせたくないので、3万円ぐらいのもので、また丈夫でつくりの良いものがでいいです。

ちなみにビッグビジョンはどうですか?
閉店セールがあって気になるのですが、過去レスを見ると地雷と評判があるので戸惑うのですが。
300ノーブランドさん (ワッチョイW 17a5-xW1S)
2018/02/20(火) 02:26:42.78ID:Kexz7gt90
生地持ち込みできて細めのパターンやってるオススメのとこありますか?
東京近辺で
301ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-MriG)
2018/02/20(火) 02:41:21.20ID:NM5KYpwL0
>>300

激安テーラーで先地〈=生地の持ち込みによる仕立て〉なんぞしている店は殆ど無い。
>>1の中で初回の客でも公式に先地をしているのはテーラーフクオカくらいか。
先地は過去にたびたび話題に上がっているので探してみると良い。

>>299
過去スレを信じるか、何を信じるかはアナタ次第。

>下半身がでかくなってしまって既存品ではサイズが合わなく
難体型と推認。
それなりの技量を持つテーラーにいかないと満足とは程遠い結果になる。
予算3万は厳し目。
302ノーブランドさん (ワッチョイWW 97b3-mZIh)
2018/02/20(火) 02:44:37.69ID:CklFTzyC0
山形屋って名古屋にもある?
調べたら営業所はあるみたいだけど
オーダーできるのかな
303ノーブランドさん (ワッチョイ f781-T3WU)
2018/02/20(火) 10:11:41.99ID:GpYeV0+e0
>>300
吉田スーツやold hatあたりが生地持ち込みを受けてると思うけど
どれくらいで仕立ててくれるかはわからない
304423 (スッップ Sdbf-D6vf)
2018/02/20(火) 10:13:51.37ID:9w77Zacdd
御幸毛織と生地ってどこのデーラーでも置いてあるものですか?
305ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-MriG)
2018/02/20(火) 11:07:08.29ID:NM5KYpwL0
御幸毛織は高級品。ナポレナロイヤルなんかは最強。
仕入れ価格が安くはないので激安テーラーで取り扱っているお店は多くはない。

そもそも客はアホが多いので服地の品質なんぞ判断できない。
ゴミのような舶来品でも舶来品であることやブランドを重視して買っちゃう客は多い。
そんな感じなので日本製服地はいまいち売れ行きが悪いとの理由で取り扱わないこともチラホラ。

高品質の服地を激安仕立てで仕立てると すべてを台無しにするので
激安仕立てにはそれに見合う服地で仕立てたほうが吉。
306ノーブランドさん (ワッチョイ 5743-Pey1)
2018/02/20(火) 11:19:56.53ID:kTH+v9WJ0
生地持込は何がおきてもノークレームという約束にすれば、大概やってくれるぞ
307ノーブランドさん (ワッチョイWW 9fe5-glXT)
2018/02/20(火) 11:56:20.50ID:KQ21W2+Z0
初めてオーダーやってみようと思うんだけど、
生地とかどうやって選べばいいのかまったくわからん
308ノーブランドさん (スッップ Sdbf-QRmp)
2018/02/20(火) 13:51:45.94ID:I4te+Djfd
>307
バンチや生地を見まくるとなんとなく自分の好みがわかる気がする
お店行って見せてもらってイメージつきにくなったら店員にアドバイスもらうとか
309ノーブランドさん (アウアウオーT Sadf-1VRC)
2018/02/20(火) 19:41:59.50ID:g28xJ36Ya
>>307
カノニコの無地のチャコールグレーか濃紺を選べば問題ない。
310ノーブランドさん (ササクッテロル Sp0b-bVi4)
2018/02/20(火) 20:08:24.47ID:xQPVeaAZp
梅田の麻布テーラーor堂島の京都ビスポークなら好みの問題?
低価格オーダーといえば大阪なら京都ビスポーク、東京なら花菱みたいなのはないよね?
311ノーブランドさん (ワッチョイ 9feb-qi38)
2018/02/20(火) 20:42:03.92ID:10pllvPa0
>>278
大阪のは昔行ったことあるけど、接客が最悪だった
312ノーブランドさん (ワッチョイW bf98-UxeV)
2018/02/20(火) 21:15:18.47ID:CKbjuU9Y0
安オーダージプシーした感想

・麻布テーラー
全体的に平均点。縫製は悪くないしいじれる箇所もまぁまぁ多い。初めてのオーダーにはいいかもしれない。ただ納期は遅い。あと運営会社が上場してないから株主優待はない。

・オンリー
選べる生地がめっちゃ少ない。国内工場なのに縫製がクソ、AMFステッチの縫い目が目茶苦茶だった。あとオリジナル生地を選んだら中から白い糸クズ?みたいなのが大量に出てくるクソ生地だった。納期が2週間ではやいのが唯一いいところ。

・ユニバーサルランゲージ
とにかく補正できる箇所が少ない。生地と少しの仕様が選べる既製品って感じ。縫製は悪くないしインポート生地でもそこそこ安いから標準体型の人ならいいかも。株主優待使えば15パーオフ。あんまり弄れないパターンオーダーのくせに納期遅い。

・山形屋
この中では唯一のイージーオーダー。値段はこの中では一番高いけど縫製や作りはここが一番よかった。納期も2週間できっちり上がってくる。株主優待使えば20パーオフになる。
個人的には山形屋が一番おすすめ。
313ノーブランドさん (ワッチョイW d7b3-rtnb)
2018/02/20(火) 21:37:56.41ID:+YLgFdmY0
山形屋でゼニア、スキャバルあたりをオーダーしたらいくらくらい?
314ノーブランドさん (アウアウイー Sa0b-M7+s)
2018/02/20(火) 22:05:07.47ID:Ucto17uDa
君らにはDPIを教えたくない
315ノーブランドさん (ワッチョイWW b7a8-4U1t)
2018/02/20(火) 22:13:36.50ID:SsR+k7Sl0
結構です
316ノーブランドさん (エーイモT SEdf-BvdX)
2018/02/20(火) 22:25:53.20ID:nRP6ynwQE
低価格だと山形屋が1番良さそうだね。
317ノーブランドさん (ワッチョイ 17a5-Ml3T)
2018/02/20(火) 23:05:53.11ID:0ff8EfZT0
>>313
スキャバルのマジェスティックが確か12、3万だったような、、うろおぼえだけど
318ノーブランドさん (ワッチョイWW 17d2-8gpk)
2018/02/20(火) 23:15:03.36ID:U3DAck2K0
花菱よりも山形屋?
319ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-/P0L)
2018/02/21(水) 00:18:56.57ID:D6A3lvk/M
>>317
そんだけ出すなら間違いなく他所行くなあ
320ノーブランドさん (ワッチョイWW bf4d-uMCw)
2018/02/21(水) 08:46:10.72ID:mifSAFAU0
先日dpiでブレザー頼んできた。
出来上がったら報告します。
321ノーブランドさん (ササクッテロ Sp0b-glXT)
2018/02/21(水) 09:44:34.39ID:7w7ddYQ7p
>>319
このくらい出すならどの辺がおススメ?
322ノーブランドさん (ワッチョイW 97b3-bVi4)
2018/02/21(水) 09:57:32.24ID:FX3pxPwI0
>>319
スキャバルのマジェならいい値段じゃないの?
あんまりやすいところでいい生地使う必要も無いと思うが。
323ノーブランドさん (アウアウウー Sa9b-ORV8)
2018/02/21(水) 11:10:41.65ID:99Kq8A24a
>>319
じゃどこがいい?
324ノーブランドさん (ワッチョイW f78a-r7RM)
2018/02/21(水) 11:36:46.44ID:yRNq1O7P0
>>323
自分の体にピッタリのパターンを持ってるところだよ。他人に聞いてわかることはない。
325ノーブランドさん (ワッチョイW 1f6c-rtnb)
2018/02/21(水) 11:50:51.72ID:tau5doJx0
ゼニアの生地使ったスーツ欲しいってなって安オーダーのところなら12〜3万だけど、その値段出したらもっと良いとこで作れるよ?って言われてもその良いとこでその金額なら生地のグレードは下がるわけだよね?
326ノーブランドさん (ワッチョイ d750-4H+m)
2018/02/21(水) 12:05:48.37ID:XhUNcLrg0
山形屋でゼニアやスキャバルだとセミハンド以上の仕立てのほうが良いし
なんだかんだで17〜20万円くらい行くでしょ
327ノーブランドさん (ワントンキン MM7f-YeaU)
2018/02/21(水) 12:22:25.74ID:C/U5sLsSM
そうすると満員電車で通勤する人間のスーツでは無くなってくるな
328ノーブランドさん (バッミングク MMab-CEnM)
2018/02/21(水) 12:35:17.04ID:JV/vMg0rM
皆さん詳しそうなんで質問です
5万以下で筋肉質向けのパターン使ってるとこ知ってる方いますか?
身体に合ってれば生地はそこまで拘りません
具体的には肩腕太い、胸板背中は厚い、ウエスト細い、ケツでかいって感じです
329ノーブランドさん (スププ Sdbf-L5s6)
2018/02/21(水) 12:46:43.27ID:euPKNcHkd
キャサリン・ハムネットもパターンオーダーやってるらしいけど作ってみた方います?
330ノーブランドさん (アウアウカー Sa6b-4grm)
2018/02/21(水) 13:10:33.92ID:A8dvD7kya
>>325
そりゃあ生地は下がりますけど、麻布でもグローバルスタイルでもサダでも、高いデリケートな生地なせいで、縫製失敗して納品されてくるのはけっこうみますよ
331ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-w8YZ)
2018/02/21(水) 18:33:00.69ID:cLLwvjqud
生地にこだわるより仕立にこだわれということですね
332ノーブランドさん (エーイモT SE3f-BvdX)
2018/02/21(水) 19:45:22.03ID:II7cQ8woE
銀座山形屋とかどこで作っても仕立て変わらんの?
333ノーブランドさん (ワンミングク MM7f-gUky)
2018/02/21(水) 20:01:59.97ID:3GIys14RM
フルオーダーは銀座本店だけだっけ
334ノーブランドさん (ブーイモ MM3b-/P0L)
2018/02/21(水) 21:01:29.43ID:y/cUV/sQM
>>326
そんな値段になるならやっぱり他所行くわ
結局低価格オーダーの店で高級生地に拘るのは無意味だと思う
335ノーブランドさん (ワッチョイW f7c0-rtnb)
2018/02/21(水) 21:17:34.77ID:+OiplIaz0
サダでREDAの生地で頼んだんだが、
弱い生地なんで数年でボロボロになりますがよろしいでしょうか?と言われた
それが商売人のセリフか!と思ったがそこは飲み込んで出来上がり見てから評価しようと思う
336ノーブランドさん (ワッチョイWW ff9e-vaMD)
2018/02/21(水) 21:42:13.40ID:35z1xxl90
>>335
マジでか?
ドメブラでレダの生地のスーツあったからよさそうだなと思ってたのに。
レダは候補のひとつだっただけにどうしようかな?
337ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-MriG)
2018/02/21(水) 21:52:17.79ID:5Xr6oQIT0
okストアにオネストカードっていうのがあるけど、まさにあれ。
正直かつ誠実だと思う。
某服地商Yのウェブサイトに電子顕微鏡で撮影した服地の写真があるんだけど品質はまさにあの通り。
伊の服地というだけど買ってしまう人がいるわけで。
338ノーブランドさん (ワッチョイW 9f7f-s4nG)
2018/02/21(水) 22:14:01.50ID:KAK9mO+B0
>>337
その某をおしえてくだしあ
339ノーブランドさん (バットンキン MMbb-UxeV)
2018/02/21(水) 22:17:34.38ID:W+jCpnVcM
安い生地ならやっぱカノニコがええよ
340ノーブランドさん (ワッチョイW f7c0-rtnb)
2018/02/21(水) 22:25:46.48ID:+OiplIaz0
>>336
ゴメン、書き方間違えたかも
REDAのことを言いたいんじゃなくて、
サダの接客話法に文句を言ってるのです

REDA生地のスーツ持ってるけど、問題ないですよ
無論ポリ混に比べりゃ弱いけど
341ノーブランドさん (ワッチョイ f781-T3WU)
2018/02/21(水) 22:29:40.14ID:K/1D4u2m0
>>340
クレームがくるから最初に言うことになってるんでしょ
342ノーブランドさん (ワッチョイWW 17d2-8gpk)
2018/02/21(水) 22:39:44.28ID:IahKlgR90
段返り3ボタンの3ピースかっこええわ
惚れた
問題は職場で3ピース着る機会がないこと
343ノーブランドさん (ワッチョイWW 17a5-LyYU)
2018/02/21(水) 22:43:06.11ID:BYU83j9T0
>>334
どこ行くの?
高橋?ペコラ?
344ノーブランドさん (アウアウエーT Sadf-T3WU)
2018/02/21(水) 23:37:52.69ID:mXsJOorIa
old hatで仕立てた人いる?
カントリースーツ作ろうかと思うのだけど
でも15万あったらもう少しでダンヒルのセミオーダーで作れるよなぁ・・・
345ノーブランドさん (アウアウカー Sa11-7gJ+)
2018/02/22(木) 08:02:30.13ID:zBgBVSJZa
>>344
そろそろ春のオーダーフェアだし、ダンヒルいいと思うけどなぁ
346ノーブランドさん (ササクッテロ Sp88-YHbr)
2018/02/22(木) 08:46:44.55ID:nGTxY+4zp
>>328
そんなパターンはない。
無理やり補正してバランスおかしいのを我慢するか、フルオーダーいけ。
347ノーブランドさん (ササクッテロ Sp88-YHbr)
2018/02/22(木) 08:49:52.93ID:nGTxY+4zp
レダの生地は緩いし同じ値段なら他に選択肢はある。そういうことだ。
348ノーブランドさん (ワッチョイ aab3-POFq)
2018/02/22(木) 09:02:00.79ID:2qjDQAqc0
レダのプチシルマはオススメだよ!
349ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp72-sPXD)
2018/02/22(木) 09:13:38.33ID:7aLO9czap
レダ別に悪くないぞ?
350ノーブランドさん (ワッチョイW 9a6c-PnyW)
2018/02/22(木) 09:37:30.47ID:hFF0bLDu0
自分もレダで1着作った。
確かにロロピアーナとかと比べたら落ちるけど十分着心地は良いしそんなにヘタってこないな
351ノーブランドさん (ワッチョイ 3581-x4Or)
2018/02/22(木) 11:20:22.49ID:xye0Ihbz0
>>344
old hatなら最低でも10万
安いスイングレーベルもあるけど他と変わらない
持ってるのは10〜12万前後

カントリースーツを仕立てたいと思ったらそれぐらいの予算は用意してた方がいいよ
スーツに合うようなデッドストック生地を店主が持ち出してくるしディテール部分も細かく説明してくれる
そうするとあっという間に15万に到達する
352ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-INfv)
2018/02/22(木) 20:52:12.15ID:CpOENU6fa
>>343
>>324みたいに逃げると思うよ
353ノーブランドさん (ブーイモ MM5e-/CEj)
2018/02/22(木) 21:46:39.81ID:uYJiGujvM
>>352
書いても無駄だから書かないだけだけど、逃げるとか人聞きの悪いことを書かないでくれるかな

山形屋は6万から9万台の店だと思ってるし、それ以上出せば良いものが出てくるような店ではないよ
それぞれの店には得意なスタイルがあるように、得意な価格帯がある

その考え方を理解できないから「じゃあどこ?じゃあどこ?」って何も知らない田舎者みたいに聞くんだろ
答えたら行くのかよ
354ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-INfv)
2018/02/22(木) 22:02:58.15ID:CpOENU6fa
>>353
参考にしたいとは思うね
355ノーブランドさん (ラクッペ MM70-hzsN)
2018/02/22(木) 22:08:26.55ID:IsPLGomkM
4万位の国産生地でブリティッシュ作って、7万位の柔らかいイタリアの生地で流行りのナポリ系作るのがいいと思う。
この価格帯の話で。
356ノーブランドさん (ワンミングク MM32-ots7)
2018/02/22(木) 22:14:05.60ID:RghtSXJzM
>>353
書いても無駄ならこのスレ来なくていいじゃないっすか
357ノーブランドさん (ワッチョイW ceb3-PnyW)
2018/02/22(木) 22:17:57.54ID:B7kFcb8h0
サローネパルテンツァって麻布テーラーとかと同じ括りですか?それともワンランク上がる?
358ノーブランドさん (ワッチョイWW 32e7-KKLU)
2018/02/22(木) 22:20:38.59ID:mhFX4ev40
>>355
国産生地でイタリアの生地ってなんぞ
359ノーブランドさん (JPW 0Hc3-rr88)
2018/02/22(木) 22:27:37.08ID:t7vB3rv1H
>>358
よく読みなされ
360ノーブランドさん (ワッチョイWW 32e7-KKLU)
2018/02/22(木) 22:31:23.21ID:mhFX4ev40
>>359
あぁゴミ2着にしたいのか
好きにすればいいが人に勧めるもんじゃないな
361ノーブランドさん (ブーイモ MM5e-/CEj)
2018/02/22(木) 22:50:45.58ID:uYJiGujvM
>>354
「○○みたいに逃げると思うよw」なんて楽しそうにしてる人の邪魔はしたくないんでね
どうぞ他人にあること無いこと書いて5ちゃんを楽しんでくださいよこれからも

>>356
書いても無駄な相手や、書いたら店に迷惑が掛かる相手が「じゃあどこ?じゃあどこ?」と書いてるのが明白だから相手にしていないだけですが、それがスレに来ちゃいけない理由になるんですか?
店名を出さないだけで「このスレ来なくていい」と思う理由が分からないんですが
自分の思い通りに動かない奴は来るなとか、排他的になってますか?
362ノーブランドさん (ワッチョイW ba98-CR9Q)
2018/02/22(木) 23:13:37.13ID:3jgHsKYG0
急に敬語になって草
363ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-INfv)
2018/02/22(木) 23:25:05.53ID:CpOENU6fa
>>361
話になんないねぇ
364ノーブランドさん (ワッチョイ 6ea5-C4Co)
2018/02/23(金) 00:51:35.85ID:2ktrV0mj0
>>361
書いたら店に迷惑かかる、とか言いながら
軽く山形屋ディスってんじゃん
まさに自分論理
365ノーブランドさん (ブーイモ MM5e-/CEj)
2018/02/23(金) 01:08:17.02ID:jm6Uo2yAM
>>364
どこが?自分は山形屋は6万台から9万台が主流の店だと思うと書くのはdisってることになるのか?
366ノーブランドさん (ワッチョイW 9781-4sKr)
2018/02/23(金) 03:06:01.34ID:6GvGViTk0
年食うと長文を読む気が起こらない
ですが、ですがだけ読んだ
367ノーブランドさん (ワッチョイWW c361-aEjP)
2018/02/23(金) 06:03:28.99ID:sxXwmwS20
ワッチョイ付きになって、レスつまらくなった
石もへったが玉もなくなった
368ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-Y4k9)
2018/02/23(金) 07:40:09.38ID:b+gMUWtba
>>353
その価格帯だとたいした生地無いだろう
369ノーブランドさん (イルクン MM56-V6ln)
2018/02/23(金) 08:04:28.12ID:dJ16xKC1M
みんなパンツ2枚作ってる?
370ノーブランドさん (アウアウカー Sa11-dJ6Z)
2018/02/23(金) 08:20:47.48ID:76qpm9E4a
先日Do1の展示会に行ってきたんですけど、シャツもよくなったけど、なによりもジャケットとパンツのオーダーも凄く良くなってますね

特にエミネントのパンツはかなり綺麗で補正も 細かくできるようになったので、これはオススメかも、またサンプル上がってきたら続報を
371ノーブランドさん (ワッチョイW 307f-msg2)
2018/02/23(金) 10:48:32.06ID:S31WqjE30
>>369
普段使いのは作ってる
372ノーブランドさん (スプッッ Sd9e-Xcq+)
2018/02/23(金) 11:32:33.81ID:bhfSiFfhd
スーツの系統って代表的なものにどんなのがある?
こういうとこでおすすめ聞くとき「〜系のはどこですか?」ってした方が好みのお店返ってくるよね?
373ノーブランドさん (ワッチョイW 738a-rr88)
2018/02/23(金) 12:04:48.76ID:bAEBh+9p0
安オーダー屋は西友やイオンの安スーツを3倍ぐらいの値段で買いたい物好きさん向けの店だよ。
374ノーブランドさん (ラクッペ MM70-hzsN)
2018/02/23(金) 12:18:31.64ID:Gp14+us9M
>>372
ブリティッシュとイタリア知っておけばいいんじゃないかな。
ほとんどの人はその違いも分かってないし。
375ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-Mxfi)
2018/02/23(金) 13:03:25.20ID:nkiICtSna
>>374
割と日本では伝統的なアメリカンボックスシルエットも覚えてた方がよくね?
古い日本のスーツの型、こればっかりだったよ
376ノーブランドさん (スプッッ Sd9e-40cB)
2018/02/23(金) 13:10:20.63ID:rWKflrx7d
古いといっても低成長時代以降だけどな
377ノーブランドさん (ラクッペ MM70-hzsN)
2018/02/23(金) 13:29:09.55ID:TSND9F1KM
ボックスシルエットとかどうでもいい。
映画でポール・ウォーカーがグレーのダボっとしたスーツ着てて格好いいと思った事はあるな。

ツイン・ピークスの映画でデビッドボウイが着てたスーツとか最高。
378ノーブランドさん (ワッチョイ aab3-POFq)
2018/02/23(金) 20:17:17.39ID:bmw+Qvbt0
堂々激安スーツ
379ノーブランドさん (ワッチョイW 8779-/37o)
2018/02/23(金) 20:48:36.78ID:R1kgimEc0
48000円のカシミヤ100パーセントスーツ。そろそろ納品だが、出来栄えは如何なものか?
380ノーブランドさん (ワッチョイW 0823-3NDo)
2018/02/23(金) 23:25:44.18ID:1dWDsPcf0
>>368
そうなんだよ、なんとなくそれっぽいこと言ってるんだけど、山形屋の価格って仕立てレベル(手作業が多いと高い)と生地ランクで変わってくるから、
一番下の仕立てレベルで10万超える生地を選んだら、それは同じ仕立てで6万の生地を選んだ場合と同じ程度のものなのかって話になる。
381ノーブランドさん (ワッチョイW 6ea5-FCtl)
2018/02/23(金) 23:54:50.20ID:2ktrV0mj0
高島屋混んでたから
帰ってきた
382ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-HOSl)
2018/02/24(土) 01:58:02.73ID:RQpEukTfa
Corvoが気になっているんですが、過去ログやGoogleレビューで接客に難ありとありますが、
高圧的とかですか?
383ノーブランドさん (ワッチョイW 9781-4sKr)
2018/02/24(土) 01:59:03.48ID:2MrU9euh0
結局毎回山形屋で作ってる
1着79000円-89000円くらいだけど、株主優待券でコスパ最強や

色んな所で作ったけど、最終的に山形屋に行き着いたわ
384ノーブランドさん (ワッチョイWW fcfb-bo/R)
2018/02/24(土) 02:29:14.94ID:TLoiDGGP0
高価格オーダーもやってる、とりわけ低価格を売りにしていない、歴史もある だからその中では山形屋に分があるのは当然
385ノーブランドさん (ワッチョイWW 307f-rFa3)
2018/02/24(土) 06:51:11.87ID:WEDTvhOb0
山形屋は玉縁バイアスだけ何とかしてほしい
386ノーブランドさん (ワッチョイWW ee9e-dJ6Z)
2018/02/24(土) 10:51:36.61ID:unwDd9q00
>>382
どの店いくの?
387ノーブランドさん (アウアウカー Sa11-qc8f)
2018/02/24(土) 11:39:04.10ID:36T7oUK4a
言うてもあかんの?
388ノーブランドさん (ワッチョイWW 64d2-jh8g)
2018/02/24(土) 14:27:21.76ID:9UDYkVVR0
山形屋より花菱の方が好き
389ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-wU66)
2018/02/24(土) 16:32:20.61ID:dizaMOlDa
玉縁バイアスとかそんな気にするもん?
まあぶっとい目立つストライプとかなら気になるかもしれんけど、そういうのでは作らんからかなあ…
390ノーブランドさん (ラクッペ MM70-rFa3)
2018/02/24(土) 16:38:50.81ID:lscuTavfM
>>389
所詮オナニーの世界だけど、気になり出したら気になるもんよ
薄めでもストライプでバイアスは俺は萎えるわ
欧米云々はともかくとしても、何故わざわざ敢えてダサくするのか、と思ってしまう
391ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-xOO7)
2018/02/24(土) 16:59:34.89ID:cbdjoz+8a
バイアスの何が気にくわないのかわからん
バイアスの方が腰の立体に馴染むのに
392ノーブランドさん (ワッチョイWW 307f-rFa3)
2018/02/24(土) 17:21:49.85ID:WEDTvhOb0
>>391
個人的には、単純に柄の見た目が好きになれない

逆に聞くけど、バイアスの方が優れてるって言うなら、なんで日本よりスーツの歴史長い国ではそれをやらないの?
393ノーブランドさん (ワッチョイW 738a-rr88)
2018/02/24(土) 17:43:27.65ID:RxL21IRC0
まあ日本の安テーラーの言ってることは全部、ホントは手抜きの為にやってるのを「だから高級です」と適当に騙して売るためにやってるだけだよ。
394ノーブランドさん (アウアウエー Sa6a-wU66)
2018/02/24(土) 20:03:55.09ID:Yqrvk/3Oa
>>392
そんなことはいくらでもあるのであんまり理由にならない
395ノーブランドさん (ワッチョイ aab3-POFq)
2018/02/24(土) 20:04:30.40ID:T15Y703+0
スーツとしては激安≒ゴミとしては高額
396ノーブランドさん (アウアウカー Sa11-4sKr)
2018/02/24(土) 20:38:38.39ID:Z5veUl52a
>>388
花菱いいの?
いつも山形屋なんだけど、後悔せんかな?
397ノーブランドさん (ワッチョイWW 307f-rFa3)
2018/02/24(土) 20:40:33.16ID:WEDTvhOb0
問い合わせたの最近だから担当者が見たら即身バレするけど、少なくとも山形屋の場合はバイアス使いは完全に生産側の都合だって言ってたよ
生地に伸縮性がないとマシンで縫うときにうまく出来ないことが多いんだってさ

逆に言えばこの価格帯なら妥協すべき点の1つってことなんだろうけど、やらないところはやらないから、俺は選べるなら選びたいよ
398ノーブランドさん (ワッチョイWW 307f-rFa3)
2018/02/24(土) 20:44:39.60ID:WEDTvhOb0
ちなみにこの点を除けば山形屋のコスパは確かにいいから、気にならない人とか無地しか作らない人なら山形屋は確かにおすすめだよ
399ノーブランドさん (ワッチョイWW 64d2-jh8g)
2018/02/24(土) 23:05:49.39ID:9UDYkVVR0
>>396
分からん
俺は型紙が花菱のほうが馴染む気がしてる
好みだから、ほかの人にはどうかな
400ノーブランドさん (アウアウエーT Sa6a-3UlS)
2018/02/24(土) 23:41:22.36ID:RRM4Ghqna
初オーダースーツつくる41才です。
大阪近辺で
10-15万円で
よい生地で
つくるにはどこに頼むのがいいかおしえてください。
この値段だとフルオーダーはむりだし、体型はふつうなので、その必要もないかとおもってます。
ファイブワン、麻布、corvo、山形屋を候補にしいてるけど、この選択はただしいでしょうか。
401ノーブランドさん (ワッチョイWW ee9e-dJ6Z)
2018/02/25(日) 01:05:31.57ID:MldhHwbd0
>>400
そのなかならファイブワンでしょうが、大阪ならブロスをオススメします。まあ都心からは外れますけど
402ノーブランドさん (アウアウエーT Sa6a-3UlS)
2018/02/25(日) 02:15:19.06ID:sRkx+rKqa
ブロスですか。知らなかったので参考になります。
403ノーブランドさん (ワッチョイW 84df-nxII)
2018/02/25(日) 09:28:20.16ID:4KAjMhhI0
共済と花菱で頼んだの受け取って来た
花菱の方が高いけど、あんまり違いわからんし共済で十分かなあ
次は山形屋行ってみようっと
404ノーブランド (ワッチョイW 7afc-SIZ4)
2018/02/25(日) 10:08:32.94ID:rUu3PziQ0
>>400
心斎橋のテーラーカツラはどうですか?
405ノーブランドさん (ワッチョイWW ee9e-dJ6Z)
2018/02/25(日) 12:01:53.39ID:MldhHwbd0
>>402
まああくまでも縫製工場メインですからねぁ、ただ色々と融通を聞いてくれるのでこだわったスーツつくるときには良いですね
406ノーブランドさん (ワッチョイ 3aeb-MTlB)
2018/02/25(日) 19:10:46.71ID:u2ABXe/80
ファイブワンいいよ。ただ昔と比べて価格高くなってる。
昔はカノニコ6万円台でいけたけど、今は10万はないと無理
407ノーブランドさん (ワッチョイWW 2673-8/zD)
2018/02/25(日) 19:58:10.25ID:bHC4DIWz0
ブロスで作ったことあるけど悪くないレダで5万とかだったかな、今は値上がりしてるかもだけど
カツラは職人とフィッターの方が入念に調整するので失敗は少ない、デザインのこだわりあるなら型紙弄りもできるのが強みでもある
ファイブワンは普通体型じゃないと心配だけど
閑散期はキャンペーンとかでお得な時多め
408ノーブランドさん (ワッチョイW ceb3-PnyW)
2018/02/25(日) 20:24:11.01ID:XCDb50GX0
北海道ならどこがオススメですか?
409ノーブランドさん (ワッチョイWW ac1c-/6OK)
2018/02/25(日) 20:55:13.12ID:vquDRmZq0
SADAとテーラーフィールズで買われた方いますか?
パターンオーダーで>>1のお店のなかでも低価格ですよね。
410ノーブランドさん (ササクッテロ Spea-MLee)
2018/02/25(日) 22:03:32.76ID:+sLo7071p
>>409
どうって何が知りたいの?sadaは1番初めにオーダーした店だからある程度答えられるよ
あと上で誰かが書いてたけど、オーダーは自分のサイズ分かってる人じゃないと、いいも悪いもよく分からないと思うよ
411ノーブランドさん (ササクッテロ Spea-MLee)
2018/02/25(日) 22:04:40.56ID:+sLo7071p
あと、生地の知識も必要だな
だいたい失敗しながら覚えて行くものではあるが
412ノーブランドさん (ワッチョイWW ac1c-/6OK)
2018/02/26(月) 00:46:32.48ID:6HtU5Jjd0
>>410
今まではスーツカンパニーやスーツセレクトのような店で既成のを購入して肩で合わせると必ずウエストが大きいのでつめてました。

生地には特にこだわりがなく体型に合わせたスーツを着たいので本来はフルオーダーが理想ですけど高いので、パターンのテーラーフィールズよりSADAのほうがそういう面ではきちんと体型に合わせて作ってもらえるのか知りたいです。
413ノーブランドさん (ササクッテロ Spea-MLee)
2018/02/26(月) 01:44:51.59ID:3G9ViF8Dp
>>412
それくらいはどこの店でもできる。パターンオーダーの価格差は縫製や生地の仕入れ費用や人件費であって、できることの差はほとんどないよ

ただ、今で既成に治しを入れて着れるなら、そこまで変わりはないものと思った方がいいし、むしろ既成の方がデザインや生地の質がいい
自分の場合は既成では治しが大掛かりすぎて断られてたから、オーダーしか選択肢がなかった

おそらく体型的にY体かA体ベースで改造してく感じだろう
身長、肩幅、胸囲、胴囲、腕の長さ(ワイシャツのサイズ)が分かればパターンオーダーで可能か不可能か大体教えられる
なぜなら痩せてた頃の自分の体系がギリギリの数値だったからw
414ノーブランドさん (ワッチョイ 29d2-blIE)
2018/02/26(月) 11:51:17.30ID:CjhuP/2A0
>>1
の埼玉県民共済のスーツってどんな感じなんだろ?
なんかHPみたら安いから作ってみたいけど
415ノーブランドさん (スプッッ Sd9e-73bI)
2018/02/26(月) 11:57:39.56ID:MnZImCJTd
ドラゴの130本切羽キュプラ水牛ボタンと一番高そうなの注文して35kくらいだった。裁縫は知らんがビックビジョンよりはいいと思う。
416ノーブランドさん (ワントンキン MM88-IuOk)
2018/02/26(月) 12:59:09.40ID:+mso7QSLM
>>414
共済に加入しているなら、作ることを進めます。
同価格の既成に比べて、作りはしっかりしている。
作る際は、スーツを着ていくこと。
417ノーブランドさん (ワッチョイWW 01b3-os7U)
2018/02/26(月) 18:57:11.77ID:WYX08Zuz0
低価格オーダースーツ29着目 	->画像>11枚

低価格オーダーの店でこういうの作りたいですって写真見せたら笑われる?
418ノーブランドさん (ワッチョイWW 6ece-uysM)
2018/02/26(月) 19:03:41.26ID:IWyy2GDk0
>>417
笑いはしないが心の中は知らない
ただしかなりの筋肉質じゃないと似合わない
419ノーブランドさん (ワッチョイ 29d2-blIE)
2018/02/26(月) 19:39:52.23ID:CjhuP/2A0
>>416
ありがとうございます!
来月作りに行ってみます。

似たようなスレがもう1個あったので、そっちにも書き込んじゃいました
スレ汚しすみませんでした。
420ノーブランドさん (ワッチョイ aab3-POFq)
2018/02/26(月) 19:46:01.38ID:S9jrf1nJ0
>>417

激安店でトム・フォードのスタイルなんぞムリ。
421ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-gwJp)
2018/02/26(月) 19:59:15.43ID:fwQoVRR3a
埼玉県民共済よかった。お気に入りの既成スーツ着て行って、それを自分の体
に補正する感じにした。大昔共済で特に何も言わないで安生地で作ったときは大失敗した。ただし、納期2ヶ月。
422ノーブランドさん (アウアウウー Sa08-gwJp)
2018/02/26(月) 20:00:30.40ID:fwQoVRR3a
ところで埼玉県民共済はどこ店が生地豊富なのでしょうか?
423ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp72-MLee)
2018/02/26(月) 20:30:53.58ID:KUs0fwXpp
>>417
流行が少し古いなと思う
丈短くかい?
424ノーブランドさん (ラクッペ MM70-hzsN)
2018/02/26(月) 21:14:53.17ID:18+RwmDzM
>>417
山形屋で余裕で作れる。
425ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp72-os7U)
2018/02/26(月) 22:16:37.92ID:a5O81PJWp
>>418
筋肉には自信がある。
採寸の時に必ず腕と足の太さで苦労させてしまう
426ノーブランドさん (ワッチョイW 738a-rr88)
2018/02/27(火) 00:35:34.64ID:x81CxUpP0
>>417
そういうのは安オーダー店じゃなくイギリスの既製品を買えば良い。
427ノーブランドさん (アウアウカー Sa11-dJ6Z)
2018/02/27(火) 08:03:05.28ID:Bfv/yPL/a
とはいえ、イギリスのスーツがもう少ないからなぁ
428ノーブランドさん (ワンミングク MM3e-bTvp)
2018/02/27(火) 12:32:38.10ID:I0OJOr06M
418も言ってるけど、このシルエットは
スーツよりダニエルクレイグの体型に
よるところが大きい気がする
429ノーブランドさん (アウアウカー Sa11-dJ6Z)
2018/02/27(火) 12:43:29.90ID:6YKyHWs/a
この胸回りとウェストの差が確かに凄いなぁ、体型もだけど、そうとう絞ってるよね、パンツなんかかなりきつそうだけど
430ノーブランドさん (アウアウカー Sa0a-BVmh)
2018/02/27(火) 12:58:02.94ID:KddjgmJAa
筋肉あっても肩幅、胸板があってウェストの締まった体型じゃないとなんの意味もないわ
431ノーブランドさん (バットンキン MM1a-CR9Q)
2018/02/27(火) 17:38:43.35ID:psiKBx0MM
見逃されがちだけど顔の小ささもかなり重要だと思う
432ノーブランドさん (ワッチョイWW 6ece-uysM)
2018/02/27(火) 18:55:03.46ID:sSllAx470
>>431
いや、それが全てw
ダニエルクレイグは178cmと身長は高くはないが、外国人特有の頭が小さいからバランスがよく見える。
俺は胸囲100cmのウエスト75cmで逆三角形、肩の筋肉も黒人みたいに丸くカットされている。
が、決して頭は小さくないし身長も高くないから、こんな感じのスーツにしてとオーダーしたがやはり似合わなかった…
433ノーブランドさん (エーイモT SE2e-xqKT)
2018/02/27(火) 21:31:48.79ID:wEwNC/JwE
>>432
身長は175くらい?
434ノーブランドさん (アウアウイー Sa81-UzoP)
2018/02/27(火) 22:21:26.60ID:2WbBu7eQa
俺はトゥインコのしまい場所に困る
435ノーブランドさん (ワッチョイW dfb3-sPXD)
2018/02/27(火) 23:33:47.24ID:oWp3k+fF0
使い捨てのマムコに入れとけよ。
436ノーブランドさん (アウアウイー Sa81-UzoP)
2018/02/28(水) 00:11:20.94ID:vQj0wThpa
クレイグ・ボンドも、初作ではしまいそこねたトゥインポを責められて喜んでいたかと
437ノーブランドさん (ワッチョイW 327c-M1Rl)
2018/02/28(水) 18:02:35.80ID:hkBQYX2g0
『スーツ上下 胸囲90 胴囲78(80)A…(\4,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m35078466512/
438ノーブランドさん (ワッチョイWW e231-nIvc)
2018/02/28(水) 22:55:38.57ID:igoa1szE0
175センチ、95キロですが
こんな体型でもスーツを作ってくれますか?
439ノーブランドさん (ワッチョイWW 158e-9Au0)
2018/02/28(水) 22:56:53.38ID:0i7fWPlN0
金を出せば作ってくれるでしょ
ただオーダースーツに何を求めてるか知らんが、その金で体絞った方が良い生活を送れると思うけど
440ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-Wq2x)
2018/03/01(木) 01:33:42.05ID:CrVPQ55ia
>>439
実は体脂肪率15%くらいの筋肉の塊かもしれず
441ノーブランドさん (オッペケ Srdb-tSP+)
2018/03/01(木) 21:13:29.25ID:XC6m+Klbr
既成スーツスレ落ちた?
442ノーブランドさん (ワッチョイ 67b3-x7J7)
2018/03/01(木) 23:21:49.42ID:N32kMTwW0
花菱で頼んできてみた。今までは山形屋のみ3着。
ただ山形屋でも今月中に1着作る予定。
443ノーブランドさん (ササクッテロル Spdb-py9m)
2018/03/01(木) 23:41:38.47ID:8512toBmp
みんなスーツ何着もってんの?
リーマンの平均は3〜7着くらいだと思うが
444ノーブランドさん (ワッチョイW 27a5-O871)
2018/03/01(木) 23:53:28.92ID:zK2u31xV0
>>442
おれ山形屋しか経験ないから
比較レポ期待
445ノーブランドさん (ワッチョイW bf9f-AYOU)
2018/03/02(金) 02:32:53.84ID:w6aIWP7T0
ここってコートも良いのかな?
7万くらいでコートが欲しいのだが、どこが良いんだろう
446ノーブランドさん (ワッチョイWW df2a-0huw)
2018/03/02(金) 06:20:24.95ID:alXJZs110
7万のオーダーコートって、どうなん?
447ノーブランドさん (ラクッペ MM9b-RYKy)
2018/03/02(金) 07:52:59.14ID:Bf9sgWm8M
山形屋は毛芯だけど花菱は接着でしょ?
価格帯も違うし、あんまり比較にならない気がするんだけど
448ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-vgTA)
2018/03/02(金) 08:56:32.38ID:AYkSIAMDa
毛芯ならいいスーツなんて事は全然無いけどなw
449ノーブランドさん (ラクッペ MM9b-RYKy)
2018/03/02(金) 11:15:47.74ID:Bf9sgWm8M
>>448
そりゃそうだ
接着芯で山形屋よりいいスーツがあるなら教えて欲しいよ俺も
450ノーブランドさん (ワッチョイW a7b3-j0yU)
2018/03/02(金) 11:35:35.14ID:fBcvlwGX0
営業マンなら、身体にフィット、動きやすくてしっかりした生地で清潔感あるなら、接着だろうが構わんでしょ。作業着なんだから、経済性も求められるし。
451ノーブランドさん (ワッチョイ 7f81-m1UI)
2018/03/02(金) 13:09:08.26ID:t8WJx6xY0
花菱も高価格帯のは毛芯だけどな
452ノーブランドさん (ワッチョイW 5f6c-0TLj)
2018/03/02(金) 15:12:25.68ID:ZKnplrFx0
麻布テーラーは毛芯?
453ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-FKgW)
2018/03/02(金) 15:25:50.19ID:d/W+I4dxa
山形は一番安いのでも毛芯?
454ノーブランドさん (ワッチョイW a7b3-r9cp)
2018/03/02(金) 22:07:34.58ID:PBi5mi9m0
三月になったけど共済に春夏の生地入ったかな?
455ノーブランドさん (ワッチョイWW bf22-RYKy)
2018/03/02(金) 22:43:17.78ID:vrwm2/Or0
みんな営業マンなの?
営業マンなんてスーツ使い捨てだろ
いちいちオーダーしてもしょうがないだろ
456ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-AYOU)
2018/03/02(金) 23:27:15.59ID:pSK/uPNOa
だから低価格オーダースーツなんだろ
457ノーブランドさん (ワッチョイWW dfce-zk2l)
2018/03/02(金) 23:57:54.01ID:uQ1X3BY/0
実際によほどのデブとかでもなければオーダーなんて必要ないもんな
青山、アオキの吊るしでもウール100%なら十分なクオリティだと思う
458ノーブランドさん (ワッチョイW df52-Wq2x)
2018/03/03(土) 00:06:09.39ID:esvn55P60
デブならデブで型はあるけど
上半身細いのに太ももだけ太かったりする方が、吊るしだと難しい
459ノーブランドさん (ワッチョイWW e71c-Z3TJ)
2018/03/03(土) 00:31:02.86ID:srnUrmVG0
例えば175センチウエスト78センチの人が、Y6が肩幅があって合わないときに、Y7ではなくA5を選ぶのが普通ですか?
460ノーブランドさん (ワッチョイW 67b3-0TLj)
2018/03/03(土) 00:32:40.38ID:a21T+XZk0
自分も上半身に比べて下半身が細いから中々あう既製品がない...
461ノーブランドさん (ワッチョイ 7f81-m1UI)
2018/03/03(土) 00:43:54.03ID:amqyWK+P0
俺は袖丈が既製じゃ合わないからオーダー
462ノーブランドさん (ワッチョイ 27a5-JNk5)
2018/03/03(土) 01:01:32.68ID:RpCDVJpV0
オーダーが楽しいからオーダー
463ノーブランドさん (ヒッナーWW a7b3-emGt)
2018/03/03(土) 06:48:32.48ID:1nFhi/s600303
低価格オーダースーツ29着目 	->画像>11枚
低価格オーダースーツ29着目 	->画像>11枚

上でダニエルクレイグが出てたけど、こういう襟のシャツってなんていうの?
464ノーブランドさん (ヒッナーWW 07e3-h4y4)
2018/03/03(土) 07:56:43.57ID:CLZI0ISK00303
>>463
スナップダウンカラーかな?
465ノーブランドさん (ヒッナーWW bf35-cIbE)
2018/03/03(土) 07:59:58.30ID:EOyKgp1p00303
タブカラー
466ノーブランドさん (ヒッナー MM9b-8D93)
2018/03/03(土) 09:00:27.61ID:MhPWHlVkM0303
>>463
2枚目のジャケットのボタン閉めたときのシワってアリかな?
467ノーブランドさん (ヒッナー bfd2-m1UI)
2018/03/03(土) 10:14:09.81ID:SiHOIflp00303
>>443
ビジネススーツ5着、カジュアルスーツ2着、礼服1着の計8着と少ない。
「ビジネススーツ」「カジュアルスーツ」と言うと「そんな物は無い!」「変な造語使うな!」と噛み付いてくるアパレル関係の仕事している奴に多いファッションオタクが個人的に嫌い。

>>462
俺も同じ理由。
468ノーブランドさん (ヒッナーWW bf9e-bxuC)
2018/03/03(土) 10:51:52.18ID:PBXhAUVI00303
>>466
本来はさすがにシワよりすぎてダメだろうけど、これは流石にわざとやってるし衣装としてはありじゃないかな
469ノーブランドさん (ヒッナーWW 678a-JHL/)
2018/03/03(土) 11:40:00.01ID:ndUwosW000303
筋トレせなあかんなって思うねん
470ノーブランドさん (ヒッナーWW 5f63-5Vvv)
2018/03/03(土) 11:56:40.16ID:CKNIDknK00303
>>443
プライベート専用やフォーマルを除くと、

春夏物:ダークスーツ1、タウンスーツ1、ブレザー1
スリーシーズン物:ダークスーツ3、ダブルブレザー1
秋冬物:タウンスーツ1、ブレザー1

※ミディアムグレーやライトネイビー等の明るいスーツを便宜上タウンスーツとしています。
471ノーブランドさん (ヒッナーWW 87a8-JHL/)
2018/03/03(土) 15:11:01.58ID:8UgkMs0g00303
タウンスーツって何やねんw
472ノーブランドさん (ヒッナー e78a-m1UI)
2018/03/03(土) 15:53:02.00ID:g3GqXBPX00303
おしゃれ着
473ノーブランドさん (ヒッナーW df52-khYr)
2018/03/03(土) 16:48:47.59ID:Pxyodsvx00303
オーダースーツでスラックスにサイドアジャスターを付けたのですが
できあがりのウエストがジャストより+2cmくらい大きくなってました
絞れるからあえて大きめに作っているのでしょうか?それとも単なる採寸ミス?
474ノーブランドさん (ヒッナーWW e71a-pwu8)
2018/03/03(土) 17:42:41.27ID:+jpds8R100303
店に聞けよ
475ノーブランドさん (ヒッナーW df52-khYr)
2018/03/03(土) 17:47:58.04ID:Pxyodsvx00303
>>474
誤採寸だとして「あっ大きすぎますね。すみません」って素直に認めますかね?
知識がないので「これくらいでいいんですよ」って言われても判断できません
そもそもできあがりの時に店で着て最終チェックしてもらったのでその時点でなにも言われませんでしたし
476ノーブランドさん (ヒッナー df73-m1UI)
2018/03/03(土) 18:03:37.71ID:INRem3Pv00303
誤差や好みのレベルだろうし正直に言って直しの対応じゃダメだなの?
1〜2cmも違う誤採寸だ作り直せとか返品受け付けろと騒ぐつもり?
477ノーブランドさん (ヒッナーWW bf9e-bxuC)
2018/03/03(土) 18:06:57.82ID:PBXhAUVI00303
サイドアジャスターを最大まで締め付けた状態で二センチ緩いってこと?
478ノーブランドさん (ヒッナーW df52-khYr)
2018/03/03(土) 18:12:11.65ID:Pxyodsvx00303
>>476
いえ無料でお直しできるならいいですが
追加料金かかるなら次回作る時に気をつけます
ただこれが普通なのかどうかを知りたいだけなので
>>477
少しも締めてない状態です
最大まで締めればちょうどよくなりますが
シワが寄るので少し気になる感じですかね
479ノーブランドさん (ヒッナーWW bf9e-bxuC)
2018/03/03(土) 18:31:05.62ID:PBXhAUVI00303
>>478
サイドアジャスターって縫製会社によって全然別の名前になるのが複数あるんですよね

既製品にもよくある、パンツ自体は全く普通で共生地のベルトが腰辺りについてるやつ?
それとも、内側にアジャスターついてるやつかな?
480ノーブランドさん (ヒッナーW df7f-yoRA)
2018/03/03(土) 18:31:19.54ID:Wp/NfO1A00303
>>478
お店によるでしょうがわたくしどものお店では太る痩せるを考えてアジャスターの際は前後余裕をもたせますね
481ノーブランドさん (ヒッナーW df52-khYr)
2018/03/03(土) 18:59:10.66ID:Pxyodsvx00303
>>479
そんな色々あるんですか?
ベルトループはなくて腰の左右の外側に金具が付いていてひっぱって締めるタイプです
>>480
なるほど太っても大丈夫なようにあえて大きめに作ることもあるんですね
参考になります
482ノーブランドさん (ヒッナー Sd7f-khYr)
2018/03/03(土) 19:00:40.26ID:IvAz+VWpd0303
都内か福岡でパターンオーダー作る場合どこが最安でできる?
作業着と割り切ってるから質や見た目はそんな気にしないけど
既成のスーツだと肩が凝るから機能面だけは確保したい
483ノーブランドさん (ヒッナーWW bf9e-bxuC)
2018/03/03(土) 19:08:22.37ID:PBXhAUVI00303
>>481
ああ、そっちですか
あれはサイズ調節機能はオマケなので、店の人の考えたサイズと好みが合わなかったんでしょう、二センチくらいなら簡単に直せるし頼んだら良いんじゃないですかね
484ノーブランドさん (ヒッナーT Sa9f-Vmra)
2018/03/03(土) 19:11:28.01ID:gOnZ/yL3a0303
>>482
高砂屋
485ノーブランドさん (ヒッナー 7f81-m1UI)
2018/03/03(土) 20:09:12.26ID:x2gqBWUZ00303
>>454
都民共済だけど入荷は3月中旬と言ってたから来週か再来週には入るんじゃない?
486ノーブランドさん (ヒッナーW 47eb-Fip0)
2018/03/03(土) 20:28:20.26ID:0NVd0RDY00303
Onlyはどうですか?
487ノーブランドさん (ヒッナーWW 27d2-G75Z)
2018/03/03(土) 20:38:13.74ID:Ca8DP1jv00303
花菱と山形屋の比較してた人いたけど、採寸の段階での印象は違いあった?
やっぱ山形屋のほうがよさげ?
488ノーブランドさん (ヒッナー Sdff-Zj2o)
2018/03/03(土) 21:26:52.15ID:RT+Hk6QJd0303
>>463
タブカラーだよ。既製品のタブカラーシャツでこの大きさの襟ってあんまりなく、小さい襟の場合が多い。よって顔が小さめでないと似合い辛いシャツだな。
489ノーブランドさん (ワッチョイW 2779-hrfG)
2018/03/03(土) 23:25:11.11ID:M4RC+uaA0
三星毛糸のキッドモヘア60パーセント生地のスーツを34000円で注文したよ!

100パーセントのもあった
490ノーブランドさん (ワッチョイWW e7fa-KyIz)
2018/03/04(日) 01:50:48.12ID:FgKJhwCH0
>>454
埼玉は入荷してる。
491ノーブランドさん (ワッチョイW bf9f-AYOU)
2018/03/04(日) 02:04:11.93ID:JEF1kIfA0
俺はタブカラーやピンホールカラーで大きめの襟のものがあってもいいと思うんだが既製品では全く無いな
492ノーブランドさん (ワッチョイW bf98-TDmx)
2018/03/04(日) 09:09:55.41ID:mtq8YiYz0
>>486
個人的には一番ナシだと思ってる、選べる生地めちゃくちゃ少ないし縫製ひどかった、値段も大して安くない
493ノーブランドさん (ワッチョイWW 071e-mJUl)
2018/03/04(日) 09:55:50.01ID:aOPaX82B0
onlyは既成がひどいからお察し
494ノーブランドさん (ワッチョイ dfb3-wl/W)
2018/03/04(日) 11:10:26.67ID:eMp8nzBO0
激安臭がプ〜ンとしますがな
495ノーブランドさん (ワッチョイW a7b3-C80S)
2018/03/04(日) 11:18:04.14ID:KkFBlLgy0
ほう
496ノーブランドさん (ササクッテロレ Spdb-py9m)
2018/03/04(日) 11:35:58.97ID:I+Wcb8mKp
結局1番コスパいいのは麻布テーラー?それとも百貨店のセール?グロスタ?
4万程度でウール100、あわよくばブランド生地買えて国内縫製がコスパの条件かな
497ノーブランドさん (ワッチョイW 478a-vgTA)
2018/03/04(日) 12:03:18.45ID:PPMvBNk60
>>496
体に合わなければ全てコスパ最悪。
498ノーブランドさん (ワッチョイWW 7f9e-aNSS)
2018/03/04(日) 12:09:15.36ID:Nu631jOJ0
麻布テーラーも最悪。
やめとけ
499ノーブランドさん (ワッチョイWW dfce-emGt)
2018/03/04(日) 12:26:56.54ID:s4NmeTE70
>>498
麻布で作ろうと思ってたんだけど何がダメなの?
500ノーブランドさん (ワッチョイWW 27fb-rpzL)
2018/03/04(日) 12:31:12.07ID:aQKdH/uc0
>>496
タウンページにしか載ってないような個人テーラーがコスパ最強
デッドストックならブランド物でも生地代1万以下
縫製工賃は予算に合わせて工場選ぶからどうとでもなる
501ノーブランドさん (バットンキン MMcb-591l)
2018/03/04(日) 12:31:19.23ID:W5Lfok+jM
自分に合わない=最悪になっちゃう人は相手にしない方が良い
実際には身体に合うかどうかが大切
502ノーブランドさん (ワッチョイWW 27fb-rpzL)
2018/03/04(日) 12:45:01.84ID:aQKdH/uc0
低価格オーダー店の多くはゲージ服が用意されてなかったりゲージ服とは名ばかりの寸法採りのための服があるだけだったりで既製服よりも体に合っているかの判断が曖昧になりがち
503ノーブランドさん (ワッチョイ df81-m1UI)
2018/03/04(日) 13:05:36.51ID:DGlHwMpd0
>>496
麻布の4万のスーツはオリジナル生地で、ブランド生地だと最低でも6万は必要
504ノーブランドさん (ササクッテロレ Spdb-py9m)
2018/03/04(日) 13:41:59.39ID:I+Wcb8mKp
ウール100国内縫製で4万なんて麻布くらいじゃない?
グロスタは確か2着割で中堅ブランドいけなかった?
百貨店は尾州生地が2着8万強で買えるときがある
505ノーブランドさん (ブーイモ MMcf-l0Ab)
2018/03/04(日) 14:04:43.17ID:AFI7qQB0M
共済だと3万あればインポートのWOOL100%生地になるよ
506ノーブランドさん (ワッチョイW 477f-TDmx)
2018/03/04(日) 14:05:54.87ID:dkAdKHYz0
株主優待使えば山形屋でもウール100のオリジナル生地なら2ピース4万くらいでいけるはず、ブランド生地は無理だけど
507ノーブランドさん (オッペケ Srdb-zk2l)
2018/03/04(日) 14:25:18.29ID:pcvTPntRr
オンリーはここでの評価はクソミソですけど、縫製がダメとは具体的にどう良くないのかな
見た目が良くないとか、ほつれたりとこ?
508ノーブランドさん (ワッチョイWW bf22-Ypt7)
2018/03/04(日) 19:50:55.83ID:Krigz91I0
麻布は最低価格からウール100だし、ゲージ服もちゃんとある、って点ではいい意味で無難だから入門用としてはオススメできるかと
あそこをベンチマークにして、次から足りなかったものを求めて価格上げてけばいいよ
509ノーブランドさん (ラクッペ MM9b-8D93)
2018/03/04(日) 20:09:45.09ID:W0R0NqKGM
俺も最初は麻布テーラーで作ったわ。確かに品質は悪くなかった。
510ノーブランドさん (ワッチョイWW dfc2-KtdA)
2018/03/04(日) 21:00:26.37ID:uLdEUSFK0
春夏スーツはいつから売り出しますか
春夏スーツはどこの店がオススメですか?
511ノーブランドさん (ワッチョイW 2779-hrfG)
2018/03/04(日) 21:37:13.40ID:wxSxNvPa0
もうモヘアの生地があるから、今からじゃない?

28000円で国内縫製、キュプラ裏地、モヘア60パーセント生地のところもあるよ!
512ノーブランドさん (ワッチョイW 47eb-Fip0)
2018/03/04(日) 22:05:48.87ID:lUqqal9i0
onlyは2着で38,000だけど、選べるものが少ないのですか?
513ノーブランドさん (ワッチョイW 2779-imdE)
2018/03/04(日) 22:40:38.39ID:wxSxNvPa0
オンリーは基本的に中国生地だからな。
514ノーブランドさん (ワッチョイWW dfc2-KtdA)
2018/03/04(日) 22:45:30.06ID:uLdEUSFK0
>>511
ありがとう
今から春夏が売ってるんですね
来週末の土日に買いに行ってきますね?
515ノーブランドさん (ワッチョイW 2779-imdE)
2018/03/04(日) 23:22:36.49ID:wxSxNvPa0
オーダースーツの場合納期が1ヶ月だから、季節を先取りしないと着たい時期に間に合わないからね

生地が多い店でセールがやってる時に一番乗りで行けば、宝探しみたいに見渡していい生地に出会えるかもね
516ノーブランドさん (ワッチョイWW bf9e-bxuC)
2018/03/04(日) 23:33:54.79ID:bAY4MAka0
確かに人気のブランドの珍しい生地だと、もう2月には売り切れでてるところもあるし、早いに越したことはないですね
517ノーブランドさん (バットンキン MMcb-TDmx)
2018/03/04(日) 23:39:06.15ID:lpjdl96TM
>>512
あれは生地が何種類か選べるだけ、しかもsuper100sとか書いてるけど生地の質感はうんこやで、まぁ値段が値段だから仕方ないけどな
518ノーブランドさん (ワッチョイWW dfb3-MfWy)
2018/03/05(月) 06:09:56.81ID:le3aqmTD0
>>463 のサイズ感さ、似合ってりゃ何でもオッケーだと思う。

>>467
好きなやつなんていないよ。だいたい煙たがられてる。
そういうクソヲタをネタにしてる漫画もあったな。
519ノーブランドさん (ワッチョイWW dfce-zk2l)
2018/03/05(月) 07:11:43.44ID:TfA5dWz10
オンリーは店はなんかおしゃれで格好よく見えたけど、モノがよくないんですか
残念です
520ノーブランドさん (スップ Sd7f-mJUl)
2018/03/05(月) 07:14:06.13ID:WBxBBo78d
今回はじめて完成品が展示されてる生地で作った。
なんかイメージがしっかりつくのはいいけど、少しもの足りない感じがするね
521ノーブランドさん (ワッチョイ bfd2-m1UI)
2018/03/05(月) 07:16:23.48ID:cWgjfNuy0
>>518
言われてみれば確かに好きな奴なんていないね。
例外は該当するファヲタ達自身だけだろうな。
522ノーブランドさん (ワッチョイ 477f-Xchi)
2018/03/05(月) 12:36:28.19ID:5J+UvTzl0
初めまして。オーダースーツ作ろうと思ってから、毎日のようにこのスレ見ています。
そんな皆様に、何卒ご教授願いたく、投稿させて頂きます。
現在、関西在住で、170センチの115キロ、正しくデブです。
低価格オーダースーツで、京都ビスポーク、麻布テーラー、花菱、オンリー、グローバル、エフワン、佐田、テーラーフィールズ、ツキムラ、、、、と安めで着れそうな物を探しているとキリがなく、大変困惑している状況です。
皆様の主観で構いません。デブの初めてのオーダーはここに行っとけば、的なところがあれば、是非教えて頂きたいです。
お忙しいとは思いますが、頭でっかちな者ですので、皆様の知恵をお貸し下さい。
523ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-bxuC)
2018/03/05(月) 12:49:17.15ID:ePhJKt/ia
希望の価格、スーツの好み、関西も広いので具体的な店の場所の希望、あと普段のスーツで不満はところなどがあればどうぞ
524ノーブランドさん (ワッチョイ 477f-Xchi)
2018/03/05(月) 12:52:03.44ID:5J+UvTzl0
>>523
早々のレスありがとうございます。価格帯としては〜7.8万ほどが希望です。
関西ですが、神戸〜大阪間でしたら、どのあたりでも大丈夫です。
普段のスーツの不満は、やはりでかいので、選ぶ種類が少ないのと、イマイチ体にフィットしない、丈が長かったり、袖が長かったり、パンツはウエストで買うと裾があまりに広くなったり、といったところです。よろしくお願い致します。
525ノーブランドさん (バットンキン MM9b-591l)
2018/03/05(月) 14:35:05.74ID:7lO5XFuaM
>>522
あなたの場合生地や縫製よりもまずは体にあったサイジングが1番だから割と真面目にどこでも良いと思う
体型的に生地の消耗も早そうなのでウール100%に拘らずにポリ混でも良さそう

予算が7〜8万ならその値段で1着買うよりも、3〜4万のスーツを2着がいいでしょう
そうなると、店舗も佐田やテーラーフィールズ等の各安店に限られてくる
個人的にはユニクロで1着(2万)作って裾幅が気になるならつめて、もう1着は4〜5万でオーダーするのが良いと思う

ユニクロは激安店の中では良いウールだしポリウレタン入りのストレッチ生地だからあなたにぴったりだよ
526ノーブランドさん (ワッチョイW 8721-j0yU)
2018/03/05(月) 14:43:59.12ID:pxknGUEp0
ふつうにGSでいいんじゃないの。
どこも変わらん。
先に、あと30kgは痩せろよとは思うけど。
527ノーブランドさん (ワッチョイ 477f-Xchi)
2018/03/05(月) 19:11:29.82ID:5J+UvTzl0
>>525
ご丁寧に、ありがとうございます。ユニクロは嫁が働いているので、ちょうど良かったです、行ってみます。ありがとうございます!
もし、その他格安店の中でも、ここがよかった〜とか、あれば教えて下さい。参考にさせて下さい。
528ノーブランドさん (ワッチョイ 477f-Xchi)
2018/03/05(月) 19:17:34.81ID:5J+UvTzl0
>>526
レスありがとうございます。526さんはあの中ならGS推しっすね!ありがとうございます。参考にさせて頂きます!
ダイエット、できる限り頑張ります。
529ノーブランドさん (バットンキン MMcb-TDmx)
2018/03/05(月) 19:17:52.61ID:ni7dalP6M
予算8万なら山形屋でいいんじゃないの、まずユニクロなんかでその体系に合うのあるんかいな
530ノーブランドさん (ラクッペ MM9b-Ypt7)
2018/03/05(月) 19:51:02.23ID:FWAwCDYGM
ユニクロ+Jの17000円くらいするジャケットが毛芯(半毛芯かもしれんけど)でワロタわ
上下買うと25000円もするからユニクロにしちゃ破格よな
531ノーブランドさん (ワッチョイWW 27d2-4k0Y)
2018/03/05(月) 23:09:04.11ID:fwRsoPnw0
ユニバーサルランゲージのPOってやっぱバンチから選ぶ感じ?
巻きで面白い生地があれば考えるけどなぁ
532ノーブランドさん (ワッチョイ 67b3-x7J7)
2018/03/06(火) 00:58:30.13ID:PZh4VE0p0
>>487
比較というか、まだ山形屋は今回はまだ行ってないのですが。
花菱は採寸というより何個も型を着させられました。とにかく合う型を探してから、
私の身体を測ってサイズが何センチというのではなく、この型から何センチ短くとか長くという採寸方法でした。
533ノーブランドさん (ワッチョイW a7b3-j0yU)
2018/03/06(火) 03:10:48.46ID:BXcPLd7/0
>>532
その値段帯ならどこも似たような感じ。
あとは大手のとこ行って相談してみろ。
八万くらい屋さんあるんだから、五大陸とかダーバンでも作れそう。
534ノーブランドさん (ワッチョイW 47c7-j0yU)
2018/03/06(火) 05:55:35.86ID:MprlUlMB0
オーダー初心者の四月から社会人になる学生です。右も左もわからないので、皆様にご意見を頂ければと思っています。
身長175、体重65、胸囲100、ウエスト72の多少筋肉質な体格なのですが、肩幅が広いこと、下半身が若干太いこと、腕が長いこともあり、既製を購入すると身体にフィットしません。

そこで低価格オーダーを検討しているのですが、店舗毎のシルエット等の特長を教えて下さい。この店のシルエットは若者向けだとかそういったアドバイスも頂ければ幸いです。予算は6万程度、東京近辺で購入出来る店舗の中でお願いします。
535ノーブランドさん (ササクッテロ Spdb-py9m)
2018/03/06(火) 06:22:22.51ID:T/vYqhlVp
つーかさ、前から思ってたけど一言言いたいのは初心者用のスレでも作った方がいいんじゃないの
あくまでおれ個人の意見ね
ファ板なのにスーツやパターンオーダーに関し無知な奴が多すぎる
536ノーブランドさん (ササクッテロ Spdb-py9m)
2018/03/06(火) 06:34:10.38ID:T/vYqhlVp
>>534
おそらくA6メインで肩と腕を広げ身を詰める感じだろう
若者向けならグロスタとかじゃないかな
テーラフィールズだかブレフだか知らないけど安いとこは全部若者向けでしょ
いや、若いと採寸によって勝手に細めにされるだろうから、どこでもいいんじなね?

ただ、体型によって着丈とかゴージラインの位置とかボタン位置の高さとかイギリス式かイタリア式かとか、なにが似合うか変わってくるよ
そういう知識がないならどこへ行っても同じ
場数を踏んでなにが似合うか、なにがダサいかくらい理解したほうがいい
537ノーブランドさん (スップ Sd7f-mJUl)
2018/03/06(火) 06:39:04.03ID:Coh8nWL9d
>>535
そもそも過疎だしフルオーダースレや生地スレもあるなかでわざわざ隔離しても落ちるだけじゃない?
このスレで吸収してしまうのが過疎対策にもなるし。

まあ、>>534のように、スレにある店を一から十まで教えろなんてのは論外だけど。
538ノーブランドさん (ラクッペ MM9b-Ypt7)
2018/03/06(火) 07:31:47.47ID:SLYrI/dcM
確かにオーダー云々以前にツープラ店ですらまともに買い物出来なそうな奴多すぎだわな
539ノーブランドさん (ワッチョイW 478a-TPOY)
2018/03/06(火) 10:25:35.62ID:EXDG92nB0
>>534
既製品で無理なら安オーダーはなおさら無理。やめとけ。
540ノーブランドさん (スプッッ Sd7f-/Wie)
2018/03/06(火) 12:11:37.55ID:wVmyikCLd
初めてオーダーしようと思いますが、細身のシルエットが得意なテーラーってありますか?

24歳で肩幅があるのですが腰と足が細く、既製品だと中々合いません。
541ノーブランドさん (ラクッペ MM9b-Ypt7)
2018/03/06(火) 12:36:04.42ID:SLYrI/dcM
言ってるそばからまた出たよwww
542ノーブランドさん (ガックシW 064f-j0yU)
2018/03/06(火) 12:50:41.49ID://d3NK136
>>536
ありがとうございます。
麻布テーラーを検討していたのですが、グローバルスタイルも検討してみます。
543ノーブランドさん (ガックシW 064f-j0yU)
2018/03/06(火) 12:55:41.81ID://d3NK136
>>539
調べた限りではパターンオーダーであっても普段購入している既製品と比較して直しの自由度が高いと判断したのですが、明確な理由はあるのでしょうか?
544ノーブランドさん (ワッチョイ dfb3-wl/W)
2018/03/06(火) 13:19:14.11ID:PBl1vVcd0
>>543

>>539じゃないけど回答。
パターンオーダー の直しは、「自由度」などという表現を使えるくらいフレキシブルではない。
そもそも自由度は極めて低いにも関わらず、激安オーダースーツ店の店員は洋服の見識が低い場合が多く、
パターンをいじくり回し、その結果は当然 歪なヘンテコリンなスーツとなる。
そのような失敗談 過去スレにイッパイ。何よりの証拠。

>>536がわかった顔して、「A6メインで肩と腕を広げ身を詰める感じ」などとアドバイスしているが、
一つを弄ると他にも無理が生じ、歪な形になる可能性が大。
パターンを越えての調整は 不可能と心得よう。
パターンオーダー〈≒イージーオーダー〉で調整できる範囲は 裄とマァ丈くらい。
丈も無理すると変なバランスの洋服になる。

見本服を着てみて少しでも合わないと思ったら、購入してはいけない。
貴方は日本人基準で言えば難体型。
激安店は見本服が少なくたぶん合うパターンはないと思われる。
貴方のような体型だと欧米系のブランドで合う既製服を徹底して探すか、
思い切ってそれなりの店でフルオーダーするか。
545ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-TPOY)
2018/03/06(火) 13:37:42.66ID:oLHqT9HZa
パターンオーダーなんて好きな生地使えるくらいで後は既成と大して変わらないと思ってれば不満もない
546ノーブランドさん (ワッチョイWW 27fb-rpzL)
2018/03/06(火) 13:53:35.63ID:T0GDDzSJ0
靴のパターンオーダーとほぼ同様なのにスーツの場合はどういうわけか既製よりフィットするとか勘違いしてる人多いな
547ノーブランドさん (ガックシW 064f-j0yU)
2018/03/06(火) 14:38:57.30ID://d3NK136
>>544
分かり易い説明ありがとうございます。
身体を鍛え上げても日本人の標準体型から逸脱するとあまりいい事はないんですね。
フルオーダーの予算が貯まるまで欧米系のブランドの既製品の試着を繰り返してみます。
548ノーブランドさん (ワッチョイ dfb3-wl/W)
2018/03/06(火) 14:45:07.49ID:PBl1vVcd0
>日本人の標準体型から逸脱するとあまりいい事はない

そんなことはない。

きれいなシルエット かつ かっこいい体型。
仕立ての良いスーツを着るととてもサマになる。
平面和スーツではなく、本来のスーツが似合う体型。
そんな人が激安イージーオーダー店なんぞにいってはいけない。
549ノーブランドさん (ラクッペ MM9b-Ypt7)
2018/03/06(火) 15:20:37.15ID:SLYrI/dcM
>>546
靴はわかりやすいよな
どんなにサイズがあろうがウィズがあろうが乗せ甲しようが、合わない木型は合わない
550ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-AYOU)
2018/03/06(火) 16:01:55.84ID:GK4OKrlva
パターンオーダーなんて金の無駄だから辞めた方が良いよ
ゴミ生地を高い金払ってクソダサスーツにして着たいなら止めはしないが
>>1に上がってるのなんてまずまともな人間の着る洋服ではない
それなりの既製服買うかフルオーダーしろ
551ノーブランドさん (ワッチョイW a7b3-j0yU)
2018/03/06(火) 17:38:59.72ID:BXcPLd7/0
既製服を少し出すとか詰めるとか程度でなんとかなる体型なら、パターンオーダーでも大丈夫だと思うけど。
それが合わないなら3-4万の激安店は全滅だよな。せめて、テーラーがやってる工場縫製以上のとこへ。10万前後。
552423 (スプッッ Sd7f-1dbL)
2018/03/06(火) 18:15:41.90ID:LfROKGZUd
ここは低価格オーダースーツをディスるスレなのか?
それならスレタイを変えた方が良いな。
553ノーブランドさん (バットンキン MMcb-TDmx)
2018/03/06(火) 19:04:12.95ID:myzjw1apM
>>550みたいな人間ってリアルではどんなんなのか興味あるわ、リアルでは意外とまともだったりするんやろか
554ノーブランドさん (ワッチョイ 477f-Xchi)
2018/03/06(火) 19:27:43.82ID:cAPXZRc60
>>552
ほんと、低価格オーダースーツをディスるスレですよね。なんだか相談させていただきましたが、ショック。
僕も含めて、こんな掲示板に書き込んでる以上、そんな良い身分の人なんていないのに、否定してあげ足しか取れない人って悲しいですね。
555ノーブランドさん (ワッチョイ dfb3-wl/W)
2018/03/06(火) 20:11:46.76ID:PBl1vVcd0
激安イージーオーダーなんてディスられて当然。
過去スレをみてみろ、成功談なんてあるのか?成功談なんてないだろ。失敗談ダラケ。
成功談があったとしても、それは主観的な感想。激安オーダーの既成パターンがぎりぎり合う幸運の人か、
激安臭がプ〜ンとしているにも関わらず本人が〈アホすぎて〉気づいていないだけ。
客観的意味での成功談なんてない。
「オーダー」と名がついているから、期待する気持ちはわからないでもないが、現実を見ろ。
激安オーダーに夢見る人は現実を知り、無駄使いなんぞしないほうか良い。

激安オーダーの既成パターンが合う人は、ウン○がついても諦めのつく作業着目的なら買えば良いんじゃね?
それでも、セビルロウのスーツにはないような、変なオプションは絶対につけちゃダメだよ。
556ノーブランドさん (ワッチョイW 2779-8kaR)
2018/03/06(火) 20:13:23.14ID:0AecW0fm0
地元の激安オーダーはなかなか縫製も良さそうだけどね。

手縫いにまでこだわっていたら、資金がもたないよ
557ノーブランドさん (ワントンキン MM9b-NXt2)
2018/03/06(火) 20:13:51.29ID:5DZrIGECM
急に暖かくなったらこれか
558ノーブランドさん (ワッチョイWW dfce-zk2l)
2018/03/06(火) 20:23:06.90ID:qzzO00/e0
>>555
もう君、ここを読んだり書き込むのはやめなよ
559ノーブランドさん (アウアウカー Sabb-AYOU)
2018/03/06(火) 20:25:26.88ID:x9ZH1zqAa
>>553
パターンオーダーなんて着てる人間もどきに比べたらまともだよ
パターンオーダーなんて既製服より生地も縫製も仕立ても悪いのに価格だけは既製服より高いぼったくり詐欺商法だよ
560ノーブランドさん (ワッチョイW 2779-8kaR)
2018/03/06(火) 20:32:36.33ID:0AecW0fm0
安くてもSADAや麻布テーラーならいいの?
561ノーブランドさん (ワッチョイW 2779-8kaR)
2018/03/06(火) 20:34:16.34ID:0AecW0fm0
麻布テーラーはパターンか
ビッグビジョンなんかは中国縫製だけど個人に合わせて型紙作ってるからいいってことか
562ノーブランドさん (ワッチョイWW 071e-mJUl)
2018/03/06(火) 20:41:28.51ID:3BVOY6So0
>>554
だからそういう掲示板なんだろ。
便所の落書きになに期待してるんだ
563ノーブランドさん (ワッチョイWW dfb3-MfWy)
2018/03/06(火) 20:42:28.45ID:gT1RIOA+0
このスレでフルオーダー勧めるとかw
何でこのスレ見てんだろね?業者か、嫌がらせのマジキチのどちらかだろうな。

ただ、ゲージ服を着てみるのはものすごく大事なことは確かで、それでしっくりこなきゃ別の店行ったほうがいい。
全く別物は絶対にできてこない。だからどんなに嫌がられようと試着しまくるのが大事。
ネットだけだ注文するスーツとかってサイトもあるが、ドブに金を捨てる気持ちなら良いと思う。
564ノーブランドさん (ワッチョイWW dfb3-MfWy)
2018/03/06(火) 20:49:36.82ID:gT1RIOA+0
あとね、フルオーダーだからって思ったスーツができるわけでもないから。
565ノーブランドさん (ワッチョイWW e71a-pwu8)
2018/03/06(火) 20:54:03.40ID:xhg8XO+v0
質問が多いのは就活期間だからだろう
金がなくて標準的なサイズも着れない学生が「低価格オーダースーツ」なんてスレタイ見て、過去ログも見ずに書き込む流れ
以前は初心者スレか質問スレがあったと思うけど、dat落ちしたか
566ノーブランドさん (スップ Sdff-G75Z)
2018/03/06(火) 21:42:15.33ID:LRXaJgvnd
>>532
山形屋のほうがフルオーダーに近い感じになりやすいんですかね?
まだ初心者で、型紙の合う合わないもよく分からない…
567ノーブランドさん (ラクッペ MM9b-Ypt7)
2018/03/06(火) 21:54:22.77ID:SLYrI/dcM
結局10万前後の価格帯だと、みんな各店試してそれぞれの良いところ悪いところを知ってるから、それら全部いいところを求めちゃうんだろうね
中途半端に上を知ってるというか
この価格帯なら本当は取捨選択しなきゃいけないんだろうけどね
568ノーブランドさん (ワッチョイW 67b3-Y0pY)
2018/03/06(火) 22:04:08.15ID:Z0mbcdRE0
>>567
良いところは、人に教えたくないし、良いか悪いかは相性の問題でもあるからね
569ノーブランドさん (ササクッテロル Spdb-py9m)
2018/03/06(火) 22:24:41.63ID:Dh7kMZGHp
うーん、別に元の型がデザイン的に1番優れてるかというと、そこは疑問だけどね

例えば自分は身長174で総丈150
肩幅47、胸囲96、胴囲79、ヒップ96、腕64、股下77の採寸

この数値をどう思う?既成のスーツなんかより俺の身体に合わせるのが1番カッコいいに決まってるだろw
低価格オーダーはこのように自分のスタイルに自信持ってる人が楽しむものかもしれない
570ノーブランドさん (ワッチョイW a7b3-r9cp)
2018/03/06(火) 22:26:47.27ID:B4Fdgqn00
しょうもないことで荒れてるなwここは低価格なりに満足してる人たちばっかりなんだから争うなよw
571ノーブランドさん (バットンキン MM9b-591l)
2018/03/06(火) 22:45:27.79ID:VtIz9xQQM
>>534
初心者ならパターンオーダーでも満足できるべ
4月から社会人なら期限的な意味でブレフ一択じゃない?
572ノーブランドさん (ワッチョイW 2779-8kaR)
2018/03/06(火) 22:48:14.06ID:0AecW0fm0
既製品より、イージーでもオーダースーツの方が着てて疲れないわ。
特にスラックスはワンタックでゆったり目に作ってもらってるからありがたい。
既製品ではそうはいかない。
573ノーブランドさん (ササクッテロル Spdb-Y0pY)
2018/03/06(火) 23:01:32.80ID:a2sO5Ippp
>>570
荒れてんのはフルオーダーでも満足できるスーツが作れない奇形児が荒らしてっからよ
574ノーブランドさん (ワッチョイWW a7b3-upNi)
2018/03/06(火) 23:08:58.10ID:j4GzhzBd0
本当に細かい事がよく分からんのなら、難しい事を考えずに、
デパートのイージーオーダーフェアか何かに行けば良いんじゃないの?
それで、まずは店内の既製品と比べてみれば良い。
575ノーブランドさん (ワッチョイWW bf22-Ypt7)
2018/03/06(火) 23:25:52.37ID:G67BJMJ30
既成併用してるのって少数派?
576ノーブランドさん (ワッチョイWW bf9e-bxuC)
2018/03/06(火) 23:34:38.05ID:tsYTqGF00
>>524
詳しく書いてもらったのに私が返信遅れたせいでレスたくさんだし解決済みですかね……

7.8万くらいの予算で、肥満気味の体型に対応したいってことかな。
激安の2,3万とかは無理ですけど、安めのインポート生地で良いなら、来週末に三ノ宮で生地の展示会やるのでそこで見てみますか?
577ノーブランドさん (ワッチョイWW 27d2-4k0Y)
2018/03/07(水) 02:29:41.33ID:SEv1aRd60
>>575
春夏物は吊るしの6、7万(安価セレオリ&UL)
秋冬物は13〜15万のPO

秋冬物は寒いからイギリスの目の詰まった生地のが良いわ
自然とペラペラ生地ばかりの既製品は選択肢から外れる
578ノーブランドさん (ワッチョイ 477f-Xchi)
2018/03/07(水) 07:43:52.07ID:uJf9syTu0
>>576
わざわざありがとうございます!三ノ宮は近いので、是非行ってみたいですね〜!
579ノーブランドさん (ラクッペ MM9b-Ypt7)
2018/03/07(水) 08:13:05.99ID:zFq92kc0M
>>577
まさに似たような感じ
俺の場合腕が長すぎて唯一合う既成が伊勢丹催事の2着5万とかなんだが・・・w

夏物は金かけても生地弱いし濡れるし掛けてることも多いから、やる気半減で割りきってる
580ノーブランドさん (ワッチョイWW bf9e-bxuC)
2018/03/07(水) 09:35:07.99ID:bHqFSczu0
>>578
おー、18日なので招待状渡す時間もないけど、本気でしたら紹介しますので連絡くださいー
babo248@f5.si
581ノーブランドさん (ワッチョイ 477f-Xchi)
2018/03/07(水) 11:45:48.01ID:uJf9syTu0
>>580
ありがとうございます〜!送らせてもらいますね〜〜
582ノーブランドさん (ワッチョイ bfd2-m1UI)
2018/03/07(水) 12:05:16.81ID:fe8ktGv10
吊しスーツが好きでオーダースーツが嫌いな人はこのスレに来ないで欲しい。
高級店のフルオーダーが好きな低価格オーダースーツ否定派は比較的許せる。
583ノーブランドさん (ワッチョイ dfb3-LNjv)
2018/03/07(水) 19:23:44.39ID:7ZClmTw00
激安臭プンプン!
584ノーブランドさん (ワッチョイWW 87c3-emGt)
2018/03/07(水) 19:45:47.95ID:jP7esJ6m0
低価格オーダーでできるだけでかっこよく作るコツってありますか?
585ノーブランドさん (ワッチョイ dfb3-LNjv)
2018/03/07(水) 19:49:29.19ID:7ZClmTw00
>>584
ない。

強いて言えば 貴方自身がカッコよければ
激安臭を少しは打ち消せるかもしれない。
586ノーブランドさん (ワンミングク MMbf-ax40)
2018/03/07(水) 20:04:18.68ID:9tR+qIKFM
激安臭って何や?
587ノーブランドさん (ワッチョイWW 0723-4k0Y)
2018/03/07(水) 20:20:04.90ID:1uOyW7ME0
かっこよくなりたいなら、吊るしのがオススメ
10万以上出せるなら話は別だけどね
588ノーブランドさん (ワッチョイW bf9f-AYOU)
2018/03/07(水) 20:37:53.70ID:uKhRpUzf0
>>584
パターンオーダーは既製服のお直しとほぼ同義だからゲージ服がカッコ悪いと感じたならそこで作るのはやめた方が良い
あと補正し過ぎると形が崩れる恐れがあるから程々に
589ノーブランドさん (バッミングク MMbf-591l)
2018/03/07(水) 20:43:44.00ID:73g6h9xhM
パターンオーダーってただのお直しだからな
まぁ実用性を考えたらそれでも吊るしよりはマシだけども
590ノーブランドさん (ブーイモ MM4b-i3oD)
2018/03/07(水) 21:06:47.48ID:LqqkYTiNM
パターンオーダーでもアームホールが丁度良い大きさでパターンが合えば、かなり着心地が良いジャケットが出来る。肩の傾斜角が合わなければ悲惨。

補正、仮縫いがあれば話は別だけど、基本的にゲージ服を着るのが仮縫い同等扱いだからそれが限界ってところか。
591ノーブランドさん (ワッチョイWW bf22-Ypt7)
2018/03/07(水) 22:25:28.22ID:hvHpMeYu0
合えば吊るしも悪くないもんよ
592ノーブランドさん (JPW 0H4b-TPOY)
2018/03/07(水) 22:28:00.26ID:k9cEBVsIH
中途半端なオーダーより自分に合う既成の方が全然いい
593ノーブランドさん (ワッチョイW 678a-9TIH)
2018/03/07(水) 23:06:40.78ID:MUNP2V330
クラシックスーツのオススメ教えてくれ。
肩パッドしっかりでラペルは太め、パンツはハイウエストなやつ。最近のスーツは細すぎてカッコ悪い。
594ノーブランドさん (ワッチョイWW 27d2-4k0Y)
2018/03/07(水) 23:56:29.04ID:SEv1aRd60
>>593
ヘンリープール
595ノーブランドさん (ワッチョイW 178a-VZcb)
2018/03/08(木) 04:18:05.81ID:Jxzxt4KT0
>>593
ヨーロッパの既製品探すといいよ。
596ノーブランドさん (ワッチョイ 6ab3-5Ips)
2018/03/08(木) 07:51:54.99ID:3qKObINd0
>>593
激安スレで質問するような内容ではない。
597ノーブランドさん (ラクッペ MM43-4z4W)
2018/03/08(木) 07:58:01.83ID:dJm41+n3M
>>593
とりあえずバタクでも行けば?
598ノーブランドさん (ワッチョイW bb8a-Ny/M)
2018/03/08(木) 08:35:37.92ID:3iZCv0fu0
>>596
激安セミオーダーでクラシックスーツって作れるところないの?
作りは青山みたいな感じでいいんだけどシルエットはクラシックがいいんだよな。
パンツはハイウエストで細すぎないシルエットでジャケットはお尻がちゃんと隠れる丈で肩パットがしっかり入っててラペルは大きめで3つボタン。高級テーラーの作り風というか。
599ノーブランドさん (バットンキン MM77-l+N7)
2018/03/08(木) 08:53:04.72ID:6Y4aXsZYM
>>598
ていうかもともとイギリスのクラシックスーツって体にそったラインで細身なもんやろ
まぁその希望なら山形屋のサヴィルロウモデルが近いんじゃないの
600ノーブランドさん (ワッチョイ 6ab3-5Ips)
2018/03/08(木) 08:58:08.55ID:3qKObINd0
貴方の言うところの「クラシックスーツ」とやらが何を示しているのかよくわからないんだけど
シルエットをウマく出すには高度な技が必要なワケ。
〈工程数落としまくりの〉激安店の作りで高級テーラーの作りとか矛盾すると思わないのか。

「細すぎないシルエットでジャケットはお尻がちゃんと隠れる丈で肩パットがしっかり入っててラペルは大きめで3つボタン」
この要件を単純に満たすだけならどこでもデキるだろうよ。ただ・・・
601ノーブランドさん (ワッチョイW bb8a-Ny/M)
2018/03/08(木) 09:50:54.25ID:3iZCv0fu0
最近のスーツって尻が見えたりラペルが細かったり肩パッドが薄かったり股上浅かったり本当ダサいよね。
602ノーブランドさん (ワッチョイW bb8a-Ny/M)
2018/03/08(木) 09:52:17.60ID:3iZCv0fu0
>>599
体のラインに沿ってていいんだけど、肩幅は広めがいいんだよな。
603ノーブランドさん (ワッチョイW bb8a-Ny/M)
2018/03/08(木) 09:56:02.31ID:3iZCv0fu0
>>600
高級テーラーのクラックのシルエットと言いたかった。作りは青山レベルでok
604ノーブランドさん (ラクッペ MM43-4z4W)
2018/03/08(木) 11:15:04.65ID:dJm41+n3M
本当にクラシックなスーツのシルエットがいいならある程度は値段出さないと無理だよ

青山レベルでOKといってもそんなものは物理的に存在し得ない
605ノーブランドさん (ワッチョイWW 0ae5-kq+M)
2018/03/08(木) 11:23:27.20ID:QY+27XfF0
可能性を追求しようぜ
606ノーブランドさん (ワッチョイ 6ab3-5Ips)
2018/03/08(木) 11:49:22.45ID:3qKObINd0
>>605
がんばれ

その散財した結果をぜひ教えてくれ
607ノーブランドさん (ワッチョイWW 6635-Gx4q)
2018/03/08(木) 18:29:01.60ID:0oaU2MyK0
>>603
NOMEはどう?作りもいいから10万〜だけど
パターンオーダーあるよ
608ノーブランドさん (ワッチョイWW 6635-Gx4q)
2018/03/08(木) 18:31:55.80ID:0oaU2MyK0
これです
金額と作りが安くはないってところ以外は希望の通りかと
https://gotairiku1992.jp/info/2017/02/nome-0210.php
609ノーブランドさん (ワッチョイWW 8f1e-Qecs)
2018/03/08(木) 22:31:37.89ID:5ASPb4ff0
花菱って毛芯?値段がやけに細かく別れてるみたいだけど作りは同じで生地のランクでわかれてるのかな
610ノーブランドさん (ワッチョイW bb8a-Ny/M)
2018/03/08(木) 22:49:35.01ID:3iZCv0fu0
>>608
そうそう、こんな感じのスーツを作りたい。
2万くらいで仕立ては悪いけどこういうジャケット作ってるところないの?
ラペル大きめ、丈長め、パッドしっかり
611ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp33-5pTK)
2018/03/08(木) 22:53:33.81ID:U6LwpRjcp
エフワンはラペル幅指定できるし、自分のセンスだけで作ろうと思えば作れると思うよ
612ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/08(木) 23:16:53.66ID:gy8rL+OJ0
ラペル幅変えられない所なんてあるのか
613ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-KJLS)
2018/03/08(木) 23:18:16.91ID:qKf619dUa
確かに程価格帯でもエフワンは出来そうだな
614ノーブランドさん (ワッチョイW 6698-l+N7)
2018/03/08(木) 23:26:06.25ID:afCKDzpj0
ULはラペル幅変えられなかった気がする
615ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp33-5pTK)
2018/03/08(木) 23:46:15.67ID:U6LwpRjcp
まずは自分の身体のサイズを知ること
そしてツープラのサイズスペックを暗記するなどして流行のサイズ感を知ること
それを踏まえてゲージ服との相性をみること
必要に応じて身体に合わせたりあえて元のデザインを保ったりしてサイジングを調整すること

これくらいできればテーラーに頼らなくても不満なんて出ないはず
腐ってもオーダーなんだから自分で考えようぜ
仕立人からは補助的にアドバイス貰えればいい
616ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/09(金) 01:43:29.31ID:6A047kh90
>>614
そうなんだ
普段は9センチにして貰ってるが大体デフォルトで8.5くらいだよな
麻布は確かそうだった
ユニバーサルランゲージは既製の持ってるけど9センチのラインも有るのに何で選べないんだろう
617ノーブランドさん (ラクッペ MM43-4z4W)
2018/03/09(金) 07:02:13.62ID:8eF9xjJ6M
そりゃ全部パターン違うんだから、このモデルの肩とこのモデルのラペルをくっつけて、とか出来るわけないだろ
618ノーブランドさん (ワッチョイWW bbf2-kY1r)
2018/03/09(金) 08:01:39.63ID:ZdwBSL/Y0
初めてディファレンスでネイビースーツ(スリーピース)を作って妻には言えないけど生地、形など悪くはないと思うが価格を含め総合的に考えると微妙と感じた。179センチ60`細身
何着も作っている人が多そうだけど、また作りたいという気持ちにはなれず、暫くの間は今まで通りウール100%の既製品でいいと思えた。
ただ、チェンジポケットにしたり、総裏や好きな色、柄にできることはいいね。
619ノーブランドさん (ワッチョイ ea9b-Wwmn)
2018/03/09(金) 08:11:27.68ID:JqC2nZjA0
30代で麻布の4万のスーツ作るのは嫌に思われる?
620ノーブランドさん (ワッチョイW bbb3-VZcb)
2018/03/09(金) 09:05:25.68ID:sNwjzrpg0
>>619
誰も気にしちゃいないよ
621ノーブランドさん (ワッチョイW 23b3-Ulet)
2018/03/09(金) 10:27:19.44ID:vF1D9cCH0
神田にあるveasic gというところめちゃくちゃ安いんですけど作ったことある人いますか?
622ノーブランドさん (ワッチョイ 663b-I9YF)
2018/03/09(金) 10:49:10.95ID:yTxS1m5e0
>>621
HP見て思ったけど、インチキくさいhiphopを垂れ流すようなHPを見てよく興味が湧きますね。
623ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-n91y)
2018/03/09(金) 12:56:34.24ID:5rIbZW2Oa
>>619
誰に嫌に思われるのか高過ぎるのか安過ぎるのか書いてないけど
パターンオーダーは同価格の既製服と比べて生地のグレードは一段階下がる
仕立ても既製服と大きく変わらない
新入社員が着ていても文句言う奴はいないよ
新入社員はイオンの一万のスーツでも着ていろ!みたいな頭おかしい上司でなければね
624ノーブランドさん (ワッチョイ be81-uQtz)
2018/03/09(金) 13:00:33.67ID:NnWkUkgl0
>>619
誰も他人のスーツなんて気にしてない
625ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-uO1M)
2018/03/09(金) 13:08:28.15ID:CeeAz2Koa
>>619
そこまで恐くて怯えるのならやめとけばいいだろ。
626ノーブランドさん (ワッチョイ ea9b-Wwmn)
2018/03/09(金) 13:12:06.19ID:JqC2nZjA0
ありがとうございます
4万程度の安スーツが欲しいんだったらアオキあたりで買うのがてってりばやいんですかね
627ノーブランドさん (ワッチョイWW ea68-Jocm)
2018/03/09(金) 13:23:58.97ID:ydCZiTPs0
多くの日本人リーマンにとって、スーツは制服、作業着であってお洒落の対象じゃない
体に合うとか生地のよさとか仕立ての素晴らしさ、というより丈夫、洗える、撥水とかのほうが大事
他人の作業着を気にするやつなんていないよね
628ノーブランドさん (ワッチョイW bb8a-Ny/M)
2018/03/09(金) 14:50:27.26ID:8ds4fHvj0
先週の7日間で街ですれ違った他人で覚えてる人は何人いる?おそらくゼロだろう。
人は他人には興味ないのだ。
629ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-n91y)
2018/03/09(金) 14:52:04.12ID:ZpUiro13a
>>626
4万じゃセレクトショップは厳しいから、量販店系列のツープライススーツの上位ラインとかは?
3万円代でカノニコとかあるし、縫製やデザインもそこまで悪くない
勿論、インポート生地もピンキリだけど
一着4万円、二着目1000円とかはやめた方がいい
元々定価2万円の価値しかないから
630ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-q7zW)
2018/03/09(金) 14:59:54.21ID:D8vHCkmra
>>627
>>628
安物スーツを着る言い訳ですか?
私は訪問先への表敬や自分の身分の証明のためにドレスアップしますがね。
631ノーブランドさん (ワッチョイ be11-uQtz)
2018/03/09(金) 17:13:30.50ID:rTkRw4lq0
http://www.y-aoyama.jp/products/detail.php?product_id=27340
このモデルが着てるネクタイのページ無いの?
微妙に欲しいんだが
632ノーブランドさん (ワッチョイ ea9b-Wwmn)
2018/03/09(金) 18:23:59.12ID:JqC2nZjA0
うちの親父がそんなんばっかりもってるわ
ダイエーに入ってるような店に売ってるんじゃないかな
633ノーブランドさん (ブーイモ MMd6-pu+D)
2018/03/09(金) 18:38:27.30ID:gyj397NWM
いかにも日本の安ネクタイという薫りが
634ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-CjMa)
2018/03/09(金) 18:46:18.30ID:E2B5y7L4a
>>631
妙に着丈短くてワロタ
635ノーブランドさん (ワッチョイ 23b3-uQtz)
2018/03/09(金) 20:13:44.08ID:p5simUff0
有楽町の銀座インズ3にある店はどうなんだろう?
ジャポネに食い行くときに横を通るが、周りから丸見えだし、
叩き売りみたいな店構えだから、買う人もいないか。
636ノーブランドさん (ワッチョイ 6ab3-5Ips)
2018/03/09(金) 20:26:28.44ID:E+3GnSxK0
あそこはどうか、ここはどうか、

終わりのない激安の旅。
637ノーブランドさん (ワッチョイ be81-uQtz)
2018/03/09(金) 20:49:00.21ID:NnWkUkgl0
>>630
嫁に金庫を抑えられてるのにドレスアップする金なんてあるわけないじゃん
638ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-n91y)
2018/03/09(金) 20:49:09.44ID:MZKnmX/ia
>>635
弘潤社って所?
行った事ないが展示されてるスーツの型が古臭い気がする
低価格オーダースーツ29着目 	->画像>11枚
一着3万円からみたいだし、一度注文して見ては
明らかに地雷だったら帰って来ればいいし
639ノーブランドさん (ワッチョイW 7379-5yug)
2018/03/09(金) 20:52:48.71ID:FU49aJvw0
結局地元のスーツ屋にはどこも敵わないな。
そもそも、三星毛糸のミッドモヘアの生地なんて置いてあるところなかったし
640ノーブランドさん (ワッチョイWW a622-4z4W)
2018/03/09(金) 21:55:42.50ID:5IDXKBwW0
>>637
だったらオーダーなんてしてないで、イオン行けば解決じゃん
641ノーブランドさん (ブーイモ MMd6-MDRM)
2018/03/09(金) 22:09:43.20ID:aeFY8s8EM
昔々は分からなければ人柱上等って雰囲気があったが、今はなんでも及び腰だな
みんな人柱erする余裕なんてなくなっちゃったんだな
642ノーブランドさん (ワッチョイW ce7f-AyuW)
2018/03/09(金) 23:19:38.44ID:hwkMXOv80
西武のオーダー出来上がって満足なんだけど
ここだと話題にあがらないのは、他のところのがいいから?
643ノーブランドさん (ワッチョイ 73a5-f2YX)
2018/03/09(金) 23:22:17.87ID:5B8sr3qG0
>>642
まあまずは写真をだな、
644ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-CjMa)
2018/03/09(金) 23:45:49.81ID:E2B5y7L4a
身長170cmで着丈70cmてどうだろうか
子供っぽいかな
ドロップ寸は8くらいにしてるからそこまで細く無いんだけど
645ノーブランドさん (ワッチョイ ea9b-Wwmn)
2018/03/10(土) 00:32:14.24ID:HN6q9hem0
スーツとはかくあるべきなんていうけど身長178cmの欧米人が着るのと170cmのアジア人が着るのとで印象がまったく違うんだよね
本当の王道スーツなんか作っても昭和のサラリーマンになるのがオチ
生地自慢のスーツマニアのサイトでキモイ姿を見れば「良いスーツ」というのがどういうものなのか考え直さざるをえない
646ノーブランドさん (ワッチョイW 23b3-CIC0)
2018/03/10(土) 00:32:38.41ID:AkoKwh6e0
明日、麻布テーラーでも冷やかしてみようかな
評判良いのかな?
647ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp33-5pTK)
2018/03/10(土) 00:41:00.17ID:F1WNhpv7p
>>644
いや、普通すぎるほど普通
昔の基準で少し短いくらい
648ノーブランドさん (バッミングク MMda-6vrc)
2018/03/10(土) 00:43:16.69ID:zmVuMeg0M
>>645
興味あるな
どのサイト?
649ノーブランドさん (アウアウエー Sae2-Sq2J)
2018/03/10(土) 01:19:21.68ID:QJzivmb3a
>>618
その体型なら既製でいいんじゃ無いかという気がする
650ノーブランドさん (ワッチョイWW f3d2-CjMa)
2018/03/10(土) 01:37:44.71ID:0YRAIie40
>>649
痩せてみればわかると思うけど、ガリにはガリなりの悩みがあるんだよ
651ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/11(日) 14:44:33.32ID:bo3nqd2F0
>>646
今更言っても仕方ないけど、悪くないと思うよ
パターンオーダーにしては割と色々弄れるし
ただかなり細身にする人が多いから通常のフィットが良いならちゃんと言った方が良いよ
652ノーブランドさん (ワッチョイWW 1a63-q7zW)
2018/03/11(日) 19:45:10.82ID:gF1car/70
仕事などで毎日スーツを着る方にお聞きします。シーズン毎に何着のスーツをお持ちですか?
夏服、合服(ツーピース)、冬服(スリーピース)各3着ずつにするか、春夏物と秋冬物(スリーピース+ツーピース用パンツ)を各4着にするかで悩んでます。
職場はビジネスカジュアルもOKなので、手持ちのブレザー(夏、春秋、冬用各1着あり)を使えば3着でもローテーションまわせそうですが。
653ノーブランドさん (ワッチョイW fb23-QwZR)
2018/03/11(日) 19:54:20.49ID:ZIW9zG0B0
夏はスーツなしで、スラックス5本
春夏冬の3シーズンをジャケパン3パターンとスーツ4着で着回してる
654ノーブランドさん (ワッチョイW fb23-QwZR)
2018/03/11(日) 19:54:46.31ID:ZIW9zG0B0
春夏冬じゃなくて、春秋冬ね
655ノーブランドさん (ワッチョイ 2aeb-hn8E)
2018/03/11(日) 20:07:57.62ID:kbcKh8Tm0
春秋 6着
夏 スラックス4本(クールビズ)
冬 4着(フランネル)
656ノーブランドさん (ワッチョイ 2aeb-hn8E)
2018/03/11(日) 20:08:36.89ID:kbcKh8Tm0
あと、夏にスーツ着ないといけない時用で1着持ってる。
657ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-q7zW)
2018/03/11(日) 20:30:56.28ID:ZiAKpv9Aa
夏スーツ3+ジャケット1
合冬スーツ(ツーピース)2+ジャケット1
冬スーツ2(スリーピース)+ジャケット1
春先や晩秋は合冬スーツ+スプリングコートか冬スーツ
冬スーツをもう一着買おうかな。
658ノーブランドさん (ワッチョイW b7eb-zLW9)
2018/03/11(日) 20:59:49.15ID:8pYK/prE0
グローバルスタイルってどうですか?
659ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp33-5pTK)
2018/03/11(日) 21:29:04.57ID:ciRHjGzwp
夏はスーツ1着とジャケット1着
新規の客先に出向くか客への謝罪くらいにしか使わないからね
あとはスラックス3本
秋冬春用はスーツ6着、礼服1着

営業だけどこんなもん
そろそろ新人時代のいまやピチピチスーツを処分しようか検討中
660ノーブランドさん (ワッチョイW 7379-5yug)
2018/03/11(日) 21:32:21.81ID:KXwFZdnn0
テーラー神谷で10万円以内だと葛利毛織のベーシックラインが妥当ですか?
661ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp33-5pTK)
2018/03/11(日) 21:43:46.15ID:ciRHjGzwp
最近店の名前を出してどうですかという方がいるが、何が聞きたいのか全くわからない
自分で調べもせず、恐らく何を調べたらいいかも分からず、何が良いのか判断基準もよくわからないから、とりあえず人に聞いてみようという姿勢

消えて欲しいね
662ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/11(日) 21:48:37.42ID:bo3nqd2F0
>>658
まあ値段相応じゃない?
一番下の奴はポリ混だし
店員のレベルも微妙
663ノーブランドさん (ワッチョイW 7379-5yug)
2018/03/11(日) 21:58:20.73ID:KXwFZdnn0
低価格オーダースーツなんだから、初心者向けであって欲しいんだけどね
経験上、チェーン店は値段以上の価値があるところは少ないような気がする
664ノーブランドさん (ワッチョイW 6698-l+N7)
2018/03/11(日) 22:17:18.97ID:4s0Q3Ubb0
>>661
教えて君なのは別にいいんだけどだいたい聞き方が抽象的すぎて答えようがないんだよな
店に電話して聞けばすぐわかるようなことを質問してくるやつは論外
665ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/11(日) 22:41:33.60ID:bo3nqd2F0
>>663
まあ人件費にお金を掛けると価格が高くなってしまうから仕方ない面もある
なるべく旗艦店とかに行くと酷いのに当たりにくくなるかもね
666ノーブランドさん (ワッチョイW 26e7-VZcb)
2018/03/11(日) 22:51:45.98ID:JUUECnOS0
ここじゃ佐田はどういう評価なの?
ホームページはちょっとジジくさい感じがするけど安さは同じrefaの使っても値段は安いんだけど。
667ノーブランドさん (ワッチョイWW a61e-ykp6)
2018/03/11(日) 22:56:03.43ID:s1epPi1k0
>>666
イチから全部読んで
それでもよくわからなかったら
前スレ読んでね
668ノーブランドさん (ワッチョイWW 23b3-86cf)
2018/03/12(月) 07:24:56.72ID:XAxo/sXd0
イージー/パターンオーダー初心者向けのスレと分離すれば?
669ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-n91y)
2018/03/12(月) 09:28:47.64ID:IyaCk8jja
テーラー福岡って先地で出来るんだな
初めて知ったわ
やってみた人いる?
670ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp33-Kq1W)
2018/03/12(月) 09:40:23.82ID:OSnEjLu5p
格安店なんて、生地は自前で仕入れて下請け工場に丸投げしてるんだから、先地でも一緒のはずなんだけどな。生地の利益がなくなるだけで。
671ノーブランドさん (バッミングク MMda-6vrc)
2018/03/12(月) 10:18:19.42ID:RRo6/l9bM
>>668
たしかに
10万以上のスーツに手が出なくてそれに近いスーツを探す人
3〜4万でとりあえずオーダーしてみたいって人
は求めるものが違うから分けても良いかも
672ノーブランドさん (ワッチョイW 178a-VZcb)
2018/03/12(月) 10:33:11.14ID:O0s1LmA+0
>>666
ジジくさい
673ノーブランドさん (ワッチョイ 6ab3-5Ips)
2018/03/12(月) 11:03:40.52ID:kvfh7dTF0
激安臭がプ〜ンとしてきた
674ノーブランドさん (オッペケ Sr33-Txpp)
2018/03/12(月) 12:55:33.71ID:zSSj87dJr
172センチの72キロだけど初オーダースーツチャレンジしてみる
ドキドキ…
675ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp33-u/sJ)
2018/03/12(月) 13:11:00.44ID:OZ+P5vHEp
>>671
というか、「初心者の質問に丁寧に答えるスレ」的なもんでいいんじゃね?
値段で区切らなくても、それで十分機能は果たすだろ。
676ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-n91y)
2018/03/12(月) 14:17:40.47ID:H1cZndfBa
>>674
どこ?
677ノーブランドさん (ブーイモ MM97-Wjxa)
2018/03/12(月) 15:40:16.10ID:dxc/oXzeM
激安のパジャマみたいなスーツをサイズ合わせしてもねえ
やっぱり10万くらいの自分に合うブランドで多少詰めたりするのがいいのかな
と最近思ってる
678ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/12(月) 15:53:43.52ID:qhsA8Y0f0
ブランドといってもピンキリだからなぁ
10万くらいなら山形屋でも良いんじゃないか
679ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/12(月) 15:57:46.98ID:qhsA8Y0f0
まあ、山形屋が良いとは言わんけど
680ノーブランドさん (ワッチョイ 4aab-uQtz)
2018/03/12(月) 16:07:52.37ID:B892z1tt0
既成ブランドでサイズが(おおむね)合う人はこの価格帯だとオーダーに手を出さないほうがよい?
681ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/12(月) 16:09:51.99ID:qhsA8Y0f0
既製ならトゥモローらんどとかが良いんじゃない
682ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/12(月) 16:13:04.80ID:qhsA8Y0f0
>>680
どうしてもノーベントじゃないと嫌だとかラペルは10センチじゃないと嫌だ、とかじゃなければ避けた方が良い
作るなら余り高い生地にしない方が良いよ
縫製が駄目だと逆にデメリットになる
683ノーブランドさん (ブーイモ MMd6-/0wB)
2018/03/12(月) 16:13:21.10ID:qd/rYgGoM
今週松屋行ってくる
684ノーブランドさん (オッペケ Sr33-Txpp)
2018/03/12(月) 16:33:35.63ID:zSSj87dJr
>>676
麻布テーラー1着、グローバルスタイルで2着っす
685ノーブランドさん (アウアウウー Sa1f-CjMa)
2018/03/12(月) 16:53:01.54ID:44JSOGzca
>>682
目付のある英国生地より、カノニコレダみたいなよほど安いよ

最近じゃしっかりした生地探すのも大変
結局15万近くなっちゃう
686ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-n91y)
2018/03/12(月) 17:16:21.74ID:Dct47n6oa
>>685
カノニコやレダといってもピンキリだけど、それでもULやスーカンで3〜4万であるからね
自分は汗っかきで暑がりだから、春用に重宝してる
安いから買い替え安い
冬はやはり目付の重い生地が良いね
流石にスリーピースで15万はいかないけど
普段どこで作ってる(買ってる)の?
687ノーブランドさん (ワッチョイW 6abd-VZcb)
2018/03/12(月) 17:20:38.63ID:FZ1HRPkY0
低速織機で織られた生地ってのは夏向き、それとも冬向き?
688ノーブランドさん (ワントンキン MMda-5yug)
2018/03/12(月) 17:53:00.07ID:C6E+umfIM
ションヘルは三星毛糸の生地を愛用してるけど、カシミヤ100パーセントもキッドモヘア100パーセントもそれの混毛もあるから、季節は問わないと思うよ
689680 (ワッチョイ 4aab-uQtz)
2018/03/12(月) 17:57:00.91ID:B892z1tt0
>>682
やっぱりそんな感じですか
こだわりがあるほど詳しくなってないのでひとまず既成で探します
ありがとうございました
690ノーブランドさん (ラクッペ MM43-4z4W)
2018/03/12(月) 18:14:01.16ID:ZUpqAy80M
オーダーしたのよりも、伊勢丹のセールで同じくらいの値段で買ったティモシーの既成の方が気に入ってたりする
691ノーブランドさん (アウアウウー Sa1f-CjMa)
2018/03/12(月) 18:27:00.19ID:44JSOGzca
>>686
バタクハウスカット(パターンオーダー)
ティモシーエベレスト(パターンオーダー)
リングジャケット(既成) 春夏物のみ

あなたは?
692ノーブランドさん (ワッチョイW 23b3-VZcb)
2018/03/12(月) 18:38:05.86ID:WG8+1XNX0
>>688
理解!サンクス!
693ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/12(月) 19:05:14.51ID:qhsA8Y0f0
>>691
春と秋口はULの既製
秋冬は山形屋のロイヤルカスタム
ほかに昔買った麻布とかも着てる
麻布も言われるほど悪くないよ

良いの着てるね
バタク行って見ようかな
テーラーアンドカッターも気になってる
694ノーブランドさん (スプッッ Sd2a-Qecs)
2018/03/12(月) 19:21:29.99ID:keZo9a6td
この時期は混んでるのかな?月初に山形屋でオーダーしたら月末納期。
三週間越えるとはずいぶん時間かかる。
695ノーブランドさん (ワッチョイW 5bab-e8Ze)
2018/03/12(月) 19:59:08.07ID:5woIHs5r0
山形屋系列のサルトリアプロメッサと
ファイブワンはどっちがコスパ良い?
ほぼ同じと見て良いのかな
696ノーブランドさん (ワントンキン MMda-5yug)
2018/03/12(月) 20:29:22.76ID:C6E+umfIM
愛知県のヤマヨシでオーダーしたひといる?
生地は揃ってるけど縫製がねぇ
697ノーブランドさん (ワッチョイW cf23-KG8E)
2018/03/12(月) 21:11:02.56ID:+zCMadDf0
>>683
もしかして企業向けのパターンオーダー?
自分とこにも案内来てたから来月行こうと思ってるんだけど
どんな生地あるかや他所との違いをレポートしてくれると嬉しい
698ノーブランドさん (ワッチョイW 0b81-jkNy)
2018/03/12(月) 21:55:51.93ID:nMrxukSu0
ティモシーエベレストのパターンオーダーはおれもやる
今ちょうど開催中だね
インフォリオプラスも好きだけど、なくなった?
699ノーブランドさん (ワッチョイWW f3d2-CjMa)
2018/03/12(月) 22:14:32.88ID:2dCUgveS0
>>698
いつでも出来るよ
700ノーブランドさん (ワッチョイW 0b81-jkNy)
2018/03/12(月) 22:39:00.03ID:nMrxukSu0
オーダーフェアが開催中って言いたかった
言葉たらずでした
701ノーブランドさん (ワッチョイWW a622-4z4W)
2018/03/12(月) 22:51:18.82ID:23Su5y040
>>700
ティモシー既成しか買ったことないから教えてください
オーダーフェアって普段と何が違うの?
あと、既成で出てる葛利のオリジナル生地でオーダーだといくらくらい?
702ノーブランドさん (ワッチョイWW 669e-2FCn)
2018/03/12(月) 23:39:46.13ID:XK9lnbyr0
去年はその時だけのお得な生地がおいてあったと思う
703ノーブランドさん (ワッチョイW bbfb-NL6l)
2018/03/12(月) 23:56:09.58ID:VS3jdOwL0
170cm54kg
既成だとスーツもワイシャツもブカブカなのでオーダーです。
704ノーブランドさん (ワッチョイW bbb3-CENN)
2018/03/13(火) 00:49:16.85ID:WJYXLFmy0
サローネパルテンツァはどんな評価なんでしょうか?
705ノーブランドさん (ワッチョイWW f3d2-CjMa)
2018/03/13(火) 04:11:38.34ID:kF4UCZDl0
>>703
ほぼ同じだけどあるある
肩に合わせるとイングリッシュドレープ作れないし、胴に合わせると肩がキツいという
706ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp33-MdaN)
2018/03/13(火) 08:18:05.21ID:jFGKpuR8p
>>703
170cm49kg
言ってることよくわかる。とてもじゃないが既製は着られん
707ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp33-Tw9y)
2018/03/13(火) 13:37:46.98ID:/HBohYWZp
>>703
なんていうかスーツ買うより
ご飯食べた方がいいんじゃない?
708ノーブランドさん (ワッチョイ 66d2-uQtz)
2018/03/13(火) 14:24:59.82ID:Bt40XapP0
>>668>>671
分割せずにオーダースーツに詳しくない人には親切に色々教えてあげれば良いかと。
>>669ー670
でオーダースーツ初心者には「先地」って言っても通じないんじゃやないかとも思ったが、スレの主旨や書き込みを読めば「自分から生地を持ち込む事」と容易に推測出来るしググればすぐに判るね。
もう少しで「パチスロ打たない人に『おばけ』と言っても通じない。」とか「野球に興味ない人に『タイムリー』と言っても通じない。」とか糞寒い例え話を書き込むとこだった。
709ノーブランドさん (スップ Sd8a-fQs2)
2018/03/13(火) 15:44:08.40ID:rU5e7hUbd
>>695
どちらもコスパ良いとは言えないけど予算が十分にあるのならファイブワンがいい

>>703
ほぼ同じだが低価格オーダーでは無理体型
シャツは鎌倉マンハッタンでなんとかなる 裄丈短いのがやや不満だけど
710ノーブランドさん (ワッチョイ 3f71-NNN3)
2018/03/13(火) 15:47:10.42ID:pHCm9c2s0
鎌倉マンハッタンは38だと82の次が85になっちゃうのが残念
711ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp33-VZcb)
2018/03/13(火) 17:02:33.32ID:+OI9n6GAp
俺なんかデブ気味だから、ヤセは服自由に選べていいなって思ってたが、それなりに悩みはあるのねん。
712ノーブランドさん (ササクッテロ Sp33-5pTK)
2018/03/13(火) 17:12:03.14ID:CAGO+s0np
痩せ型がイージーオーダー無理とか言ってる奴ら、本気か?
おれはエバンゲリオンみたいな体型だけど十分間に合ってるよ
体格は水泳の入江とほぼ同じ感じ
713ノーブランドさん (ササクッテロ Sp33-5pTK)
2018/03/13(火) 17:19:48.61ID:CAGO+s0np
なんの変哲のない無地のスーツきてるだけで高そうなスーツだとかお洒落だとか、女子からスーツ着てる〇〇が好きとか言われるくらいだぞ
痩せてる奴ら、躊躇なくイージーオーダーしたほうがいいぞ
714ノーブランドさん (ワントンキン MMda-oDZj)
2018/03/13(火) 17:20:38.78ID:Y8PdqCUiM
さっきKASHIMAYA行ったら、予約必須とかで採寸断られた。
715ノーブランドさん (アウアウウー Sa1f-CjMa)
2018/03/13(火) 18:59:24.15ID:BRP9f2VUa
>>713
脳内女子乙
716ノーブランドさん (スプッッ Sd2a-Qecs)
2018/03/13(火) 19:30:35.76ID:1Y5iZjy9d
サルトリアプロメッサってどういう位置付けなん?山形屋とは違うの?
717ノーブランドさん (ワッチョイW 5bab-e8Ze)
2018/03/13(火) 20:15:06.08ID:xJuXOC9n0
>>709
ありがとう。10万くらいならOKなのですが
逆にコスパ良しなのは何処なのでしょう?
718ノーブランドさん (ワッチョイWW a622-4z4W)
2018/03/13(火) 20:48:13.07ID:+s7prbvU0
ファッションに拘る=女にモテたい、みたいな図式しか浮かばない単細胞とは一緒にされたくないものだな
719ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/13(火) 20:51:59.99ID:83h0nvma0
>>716
山形屋系列の若年層向けのライン
720ノーブランドさん (ワンミングク MMda-3dE7)
2018/03/13(火) 20:58:40.45ID:yAeaZbWCM
>>719
それbrefじゃね
721ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/13(火) 22:05:58.08ID:83h0nvma0
>>720
brefも若者向けかもしれないけど、どちらかというと山形屋の低価格版では?
サルトリアプロメッサは若年層をメインターゲットにして設立されたと書いてあるよ

2007年4月銀座山形屋100周年の記念企画として誕生した – Sartoria Promessa – その誕生は突然の出来事でもあった・・・

2006年、銀座山形屋が間もなく100周年を迎えようというタイミングで、記念企画の新業態を展開できないか?とプロジェクトチームが結成され思案していたところ、同年12月に当時の若手数名から新しい企画レポートが提出された。
その中で細谷のレポートにスポットが当たる事に…銀座山形屋は創業99年を数えるオーダーを主体とした企業、その長い歴史の中には歴代の総理大臣やイギリスの伝説的バンドのメンバーからのオーダーリストもあった。
銀座山形屋の認知度は当時50代から上の年代に圧倒的に強いモノであった。

しかし細谷のレポートには『若年層向けに高感度トレンドゾーンを意識した都市型ブランド』が立案されていた。
http://promessa.jp/about/history/
722ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/13(火) 22:11:00.02ID:83h0nvma0
検索したらbrefも若者をメインターゲットに、と書いてあった
ただ、brefは「20代の可処分所得を考慮〜」とあるけどサルトリアプロメッサは山形屋と同レベルの価格帯だし、「良いスーツが欲しいけど山形屋はどうもオジサン臭い」という層を意識してるんじゃないかな
723ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/13(火) 22:18:03.98ID:83h0nvma0
加えて、山形屋は英国寄りだけどサルトリアプロメッサはイタリア風のモデルが多いね
724ノーブランドさん (ワッチョイWW 1a63-q7zW)
2018/03/13(火) 22:50:02.37ID:O2MQXx8C0
皆さんはスーツやジャケットをオーダーするときのドレス度はどう区分していますか?
自分は、次のように決めてます。
インフォーマル(冠婚葬祭に着ていける無地のダークスーツ)
タウンスーツ(ビジネスで使えるストライプ・チェックや多少明るい色のスーツ)
セミスポーツ(ビジネスカジュアル;ブレザーやフランネルスーツとか)
スポーツ・カントリー(プライベート専用)
725ノーブランドさん (ワッチョイW 6698-l+N7)
2018/03/13(火) 23:17:04.80ID:k3VcY7/w0
そんなゴチャゴチャ考えない、バンチめくってその時の気分で一番気に入った生地でつくる
726ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/13(火) 23:17:53.78ID:83h0nvma0
>>724
名前は決めてないけど

1.ダークネイビー、チャコールグレイの無地
2.ネイビー系、グレイ系、ダークブラウンの無地・ピンストライプ・ペンシルストライプ・シャドウストライプ
3.プライベート

の3種類かな
ブラウンと書いてあるけど、合わせられるタイが少なくて一着しか持ってない
727ノーブランドさん (ワッチョイ ea9b-Wwmn)
2018/03/14(水) 07:43:02.79ID:u6Z8eX8m0
インフォーマルではなくセミフォーマルじゃなくて?
728ノーブランドさん (ワッチョイWW 1a63-q7zW)
2018/03/14(水) 08:08:39.99ID:wCkuOKq10
セミフォーマルだとディレクターズスーツとタキシード
なお、フォーマルはモーニングとテールコート
729ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-LSmR)
2018/03/14(水) 08:31:26.99ID:nTrKtE6Ea
informalってformalの対義語で、むしろcasualに近い意味だぞ
730ノーブランドさん (ワッチョイ ea9b-Wwmn)
2018/03/14(水) 08:39:07.80ID:u6Z8eX8m0
接頭接尾はin-un-や-ing-tionなんかややこしいの多いよね
731ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-BTlS)
2018/03/14(水) 09:29:48.71ID:zn6HybO5a
>>729
言葉としてはそうだけど、クルーズとかではフォーマルより一段落ちる格好ということで、ネクタイとジャケット着用
陸の上ではインフォーマルって言われたら、礼服じゃないダークスーツって解釈した方がいいかも
ネクタイやジャケットの必要がない時はカジュアルナンタラとドレスコードの指定があるはずだし
732ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-LSmR)
2018/03/14(水) 10:02:40.26ID:nTrKtE6Ea
>>731
そこは、ドレスコードとして「インフォーマル」って指定はないから気にしなくていいんでないの

インフォーマルなミーティングとかなら、普通のスーツで来いって意味だろうし、そんなのは大前提だよ
733ノーブランドさん (オーパイ ea9b-Wwmn)
2018/03/14(水) 14:56:13.18ID:u6Z8eX8m0Pi
よくわからない
734ノーブランドさん (オーパイ Sa7b-uO1M)
2018/03/14(水) 16:03:34.25ID:j4Ks2kzkaPi
糞みたいなファッションオタク共のキショク悪い争いが始まったな。
はよ終われよカス共が
735ノーブランドさん (オーパイ Sd2a-qg7C)
2018/03/14(水) 16:20:20.40ID:cipikaRtdPi
>>734
同意
736ノーブランドさん (オーパイW 23b3-Ulet)
2018/03/14(水) 19:07:08.68ID:uWB6nL1+0Pi
わかるわ
>>724とそれにマジレスしてるやつらのキモさ
他人が何を何着もってるかなんて気にならねーだろ
737ノーブランドさん (オーパイ MMd6-Wjxa)
2018/03/14(水) 20:36:22.59ID:ztYHHWdWMPi
スーツはこだわればこだわる程ダサくなる部分あるよな
なんか頑張ってるねって感じで
738ノーブランドさん (オーパイ Sp33-u/sJ)
2018/03/14(水) 21:18:52.77ID:i7ObQDb5pPi
低価格スレだからな
739ノーブランドさん (オーパイWW 7e9e-uO1M)
2018/03/14(水) 21:41:27.55ID:WcIOkLkh0Pi
>>736
ホンマそれやで。
お前らの区分分けとかどうでもええから。
誰が興味あるねん
740ノーブランドさん (ワッチョイWW f3d2-CwvI)
2018/03/14(水) 22:01:50.47ID:/IuFY/690
グレー系でどうもいいのないんだよなぁ
価格帯上げるか...
741ノーブランドさん (ワッチョイ 73a5-XoKK)
2018/03/14(水) 22:43:50.00ID:uPxCt1oD0
グレーって色々あるけど浅いのか濃いのか茶色寄りか
742ノーブランドさん (ワッチョイW 669f-n91y)
2018/03/14(水) 23:08:14.68ID:fJgIAat50
>>737
均衡とか調和とかを考えず、服飾に識見があるわけでもない人間が自分の思うままにやろうとするとおかしくなるわな
例のロケットスーツのように
そういう事が出来るのが本当のオシャレさんなんだろうけど
743ノーブランドさん (ワッチョイWW f3d2-CwvI)
2018/03/14(水) 23:12:53.45ID:/IuFY/690
>>741
役所なんで基本暗めの控えめかな
ダークグレーかミディアムの柄次第ってところか
無地はぼやけすぎてやだなって感じ
744ノーブランドさん (ワッチョイW bbb3-VZcb)
2018/03/14(水) 23:22:10.93ID:kZivLZF30
ライトグレーだと、下に白シャツ地味なネクタイだと、いわゆるドブネズミになるから
vゾーンを派手にするといいけど、お役所だと市民か国民か知らぬが、民衆の反感買いそうね
745ノーブランドさん (アウアウカー Sa7b-n91y)
2018/03/14(水) 23:24:53.89ID:JapeuIoha
いつもどこでどの位の価格で作ってんの
746ノーブランドさん (バットンキン MM77-l+N7)
2018/03/14(水) 23:32:53.65ID:H35E0OZqM
グレーって定番だけど大半の日本人に一番似合わない色だとおもう
747ノーブランドさん (ワッチョイ 73a5-39ZQ)
2018/03/14(水) 23:46:20.21ID:uPxCt1oD0
>>743
チャコールは?
適度にフォーマル感あるし
艶あると無地でもかっこいいよ
748ノーブランドさん (ワッチョイ 11df-7G4+)
2018/03/15(木) 00:09:42.03ID:W/mrVsf00
テーラーフィールズとオンリーどっちがオススメなの
ちな初めて作る
749ノーブランドさん (ワッチョイW 41b3-63op)
2018/03/15(木) 00:16:25.09ID:cYo2U+ZI0
>>747
彼のダークグレーがチャコールのことだと思う
750ノーブランドさん (ワッチョイW 2b52-bGW5)
2018/03/15(木) 00:19:29.16ID:VpuxR9020
チャコール好きだなー
無地も好きだが、チョークストライプも良い
751ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-pfxe)
2018/03/15(木) 00:28:43.00ID:J9J0y3y90
>>748
まあ価格の分だけオンリーの方が良いんじゃない
同じ生地で同じ価格帯なら殆ど仕立てに差は無いと思う
ただ頻繁に店を変えるのは良くない
こういう余りに酷いものが出てきた場合を除いて

低価格オーダースーツ29着目 	->画像>11枚
752ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-CXNp)
2018/03/15(木) 00:54:59.58ID:alAwlS3va
>>751
立体感がゴミ過ぎるなw
ウエストも絞りが足りん。
生地もどうせ国産の激安。
激安臭がプーンとするぜ。
日本の激安店で買えばこの程度のクオリティ。
753ノーブランドさん (バッミングク MM9f-0cbr)
2018/03/15(木) 01:02:29.73ID:Ihvs4D9aM
>>751
これどこの?ひどいね
754ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-pfxe)
2018/03/15(木) 01:20:03.89ID:J9J0y3y90
>>752
そこじゃなくて袖丈とボタン位置に疑問を抱かないのか?
>>753
ビッグビジョンだと書いてあった
オーダースーツ地獄変で検索すれば出てくる
何故かその記事だけしか無かったが
755ノーブランドさん (ワッチョイWW 5fa8-YmTf)
2018/03/15(木) 07:09:24.91ID:JjtVVucs0
肩も合ってへんな
756ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b63-yY0d)
2018/03/15(木) 07:30:25.01ID:g+cUdkRm0
今日も初夏の陽気だってな。やっぱ合服あった方がいいかな。
757ノーブランドさん (アウアウカー Sa09-GjLK)
2018/03/15(木) 08:54:57.32ID:dIxTv8qra
胸のボタンと袖の短さは好みなのかな?勝手にされてるなら怒るレベル だけど
758ノーブランドさん (ブーイモ MM5b-BwAF)
2018/03/15(木) 11:14:19.55ID:UAHObbTwM
日本人ならツーサイズ上げてワイシャツも見えないように
靴もガボガボのガラス靴
全てのシルエットを台無しにしないと
759ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-RAW4)
2018/03/15(木) 12:21:56.33ID:alAwlS3va
>>754
そんな事は分かってんだよバカ。
自分だけ分かってるて自慢か?
かっこいいねー。(棒)これでいいか?
激安スーツ着て何いってんだか。(笑)
サヴィル・ローでまともなスーツの一つでも仕立ててから文句言えや激安臭君。
760ノーブランドさん (ワンミングク MM3b-ndJU)
2018/03/15(木) 12:50:27.00ID:UIJZs2a2M
春ですな
761ノーブランドさん (アークセー Sxe9-iVNS)
2018/03/15(木) 15:38:31.59ID:RjY91OvFx
こんな人間に着られるスーツが可哀想だ、ホントに…
762ノーブランドさん (JPW 0H1f-Ye8o)
2018/03/15(木) 17:01:19.02ID:2i0OZEykH
自分だけ分かってる自慢してるのはお前の方だろw
763ノーブランドさん (エーイモT SE7b-ph9c)
2018/03/15(木) 19:48:44.03ID:4a0U4bSJE
スーツ大体何年で駄目にして捨てる?
764ノーブランドさん (ワッチョイW 41b3-63op)
2018/03/15(木) 19:55:38.54ID:cYo2U+ZI0
>>763
虫食いでダメにしてから、白洋舎の保管利用して以来、ダメにしたスーツない。当方社会人歴25年。
もちろん、貯まる一方なので時折福祉バザーに出して整理してます。
765ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-pfxe)
2018/03/15(木) 20:45:02.63ID:J9J0y3y90
>>757
勝手にされてたらしい
あと袖が何故か三つボタンに変えられてたり、国産縫製との説明を受けたのに中国縫製だったりと散々だったとさ

>>759
そんな事一言も言ってないけどね
人の事を激安などとと謗っておきながらその実スーツの事を何も知らない事はよく分かったよ
否定するなら英国仕立てのスーツとやらを見せてもらおうか
766ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-+Dib)
2018/03/15(木) 20:46:07.13ID:aDNM3xBba
ひとり熱しw
767ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-pfxe)
2018/03/15(木) 20:47:16.17ID:J9J0y3y90
>>764
クリーニングも白洋舎?
頻度も教えてほしい
クリーニングに出すとどうしても生地がヘタってしまったりラペルの返りがペッタンコになったりしてしまう
768ノーブランドさん (エーイモT SE7b-ph9c)
2018/03/15(木) 20:58:31.13ID:NTbtywD0E
出張とか雨でどうしても痛むから
古いスーツから出張・雨用にしてる
大体3年〜5年でへたって書い直してるわ
769ノーブランドさん (ワッチョイW 41b3-63op)
2018/03/15(木) 21:25:02.72ID:cYo2U+ZI0
>>767
頻度は年1度、季節の変わり目です。
あと768氏と同じく、雨の強い日は古くてちょっとへたってもいいスーツあるいは下を綿パンにしてジャケットスタイルです。
770ノーブランドさん (ラクッペ MM2f-uvE2)
2018/03/16(金) 07:03:36.25ID:SQMfcjHZM
近所に白洋舍しかないからそこに出したら、なぜか2つボタンのスーツが3つボタンのラペル位置でプレスされてて殺意湧いたわ
こいつら半端に高いだけで技術ねえぞ
特にプレスは3流
771ノーブランドさん (バッミングク MM9f-0cbr)
2018/03/16(金) 08:11:20.92ID:WBbnnIvTM
スーツはちょっと高くても古くから経営してる個人経営のところに出すのが良いよ
寂れた店じゃなく配達とかもしてくれるちょっと高級な店ね
チェーン店は新人やバイトがやる事もありそうだし当たり外れありそう
772ノーブランドさん (ワッチョイ 13b3-7BQk)
2018/03/16(金) 08:32:58.06ID:9cQSiCwQ0
激安スーツ を 高級クリーニング
773ノーブランドさん (バッミングク MM9f-0cbr)
2018/03/16(金) 08:57:08.54ID:WBbnnIvTM
高級って言っても数万とかじゃなく一着2〜3000円程度だぞ?
数万のスーツをクリーニング代ケチってダメにする方が馬鹿らしいと思うけど
774ノーブランドさん (ワッチョイ d781-hKdO)
2018/03/16(金) 09:44:36.29ID:ZEuTxy+M0
近所のクリーニング屋だと上下で7000円ぐらいだな
775ノーブランドさん (ワッチョイWW 9ffb-LLGG)
2018/03/16(金) 10:38:54.22ID:sB7QiVkK0
ウール素材のスーツをクリーニングする必要性なんてあるか
部分的に汚れが目立つところだけ処理すれば十分だろ
全体的な薄汚れは我慢するしかないよ
776ノーブランドさん (ワッチョイWW 9723-7wAp)
2018/03/16(金) 13:01:47.84ID:jjHEkfIR0
>>770
ちゃんとローヤルにしてそれだったの?
まあローヤルでも雑だけど。
777ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-pfxe)
2018/03/16(金) 13:12:29.00ID:uzbvjR/k0
>>773
そいつは激安君でしょ
上で発狂している人
778ノーブランドさん (ワッチョイW a197-DgBi)
2018/03/16(金) 14:09:09.88ID:Cr7HUVFD0
2年か3年に一回、クリーニングしてるくらいだな。その時は少し値の張る水洗いしてくれる個人店。
気が向いた時にブラッシングと、2ヶ月に一回くらいミストサウナにつるしてる。あと、時々シャワーかける。これで問題ないけどなあ。
779ノーブランドさん (ワッチョイWW 591e-Agur)
2018/03/16(金) 14:46:41.05ID:8ldJ6epg0
シャワーなんてかけたらそれこそよれよれにならないの?
780ノーブランドさん (ワッチョイWW 53ab-V2ND)
2018/03/16(金) 15:56:20.68ID:xBzRoFgL0
ユニクロGUの実質スーツ上下
スーツ量販店の最安帯
イオンの最安帯
ここらへんてトータル同格な感じですか?
781ノーブランドさん (アウアウカー Sa09-pfxe)
2018/03/16(金) 16:59:50.95ID:e0CT6rLsa
>>780
ほぼ同じ価格なら大して変わらないよ
これら以下のスーツは存在しないと思う
ドンキホーテのスーツとかはそうかもしれんが
782ノーブランドさん (ラクッペ MM2f-uvE2)
2018/03/16(金) 18:50:40.31ID:SQMfcjHZM
夏物はあんまり高いの買わないけど、さすがに毎シーズン出したくなるな
でも、汗の汚れはドライクリーニング意味ないんだよね・・・?
783ノーブランドさん (ワッチョイWW 41d2-XnD8)
2018/03/16(金) 18:54:53.67ID:53rD9TVB0
クリーニングは年一回だな
シーズン終わりにしまい洗いのみ
春夏物は生地が弱そうだし
そもそも夏はスーツ着ないし
784ノーブランドさん (ワッチョイ 8b65-jd5W)
2018/03/16(金) 19:14:04.44ID:1gSJ8Q0V0
白洋舎はローヤルでもラペルはぺったんこが基本
ただラペルさえやり直せば問題あったことないな
785ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp6f-rdaR)
2018/03/16(金) 21:57:30.96ID:XY2n+POgp
クリーニングは若手の頃出してたけどモノの価値や手間のかけ方を少しはわかるようになってきた今、全く出さなくなったわ
786ノーブランドさん (アークセー Sx19-DgBi)
2018/03/16(金) 22:02:29.03ID:E+UmQhc/x
ビッグヴィジョン
ディフェレンス
エフワン
LL Bean
就職するなら何処がいいですか?
787ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-bGW5)
2018/03/16(金) 22:07:39.17ID:awCt3CmDa
>>786
最後だけ毛色が違いすぎるのでは
788ノーブランドさん (ワッチョイW e59f-1Ccg)
2018/03/16(金) 22:17:45.47ID:+w0tX4dc0
公務員がオススメ
789ノーブランドさん (アークセー Sx19-DgBi)
2018/03/16(金) 22:18:34.31ID:E+UmQhc/x
>>787いいじゃないっすか好きなんで
でもただオーダースーツ屋の方が給料良いんですよね
カジュアルショップだと月給18万くらいなんで
790ノーブランドさん (ワッチョイWW eb9e-GjLK)
2018/03/16(金) 22:45:37.45ID:QVFq0jHR0
>>789
フランチャイズでも独立でもしやすいエフワンか、グローバルかなぁ
791ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-pfxe)
2018/03/16(金) 23:20:49.48ID:uzbvjR/k0
>>785
それもなんかな
汚れは確実に蓄積して行くわけだし
普段のお手入れが極めて重要なのは事実だけど
792ノーブランドさん (ワッチョイWW 41d2-XnD8)
2018/03/16(金) 23:47:25.96ID:53rD9TVB0
>>788
公務員だが、公務員はお洒落オススメしないぞ
全国転勤で糞田舎飛ばされるから、都会の良い店行きにくいし、何より時々着る官庁指定の服がダサい
793ノーブランドさん (ワッチョイW 2b52-bGW5)
2018/03/17(土) 00:12:10.49ID:hsw6TTt30
>>792
転勤の範囲は職種によるだろ

会計検査院とか、衆議院参議院とか基本東京オンリーだぞ
794ノーブランドさん (ワッチョイWW 839f-BwAF)
2018/03/17(土) 00:58:45.07ID:6dYIL8qR0
多くの日本人はスーツを着こなしてないよね
でも、着こなすと滑稽になる
外人の着物みたいなもん
795ノーブランドさん (ブーイモ MMf3-82ey)
2018/03/17(土) 07:48:34.14ID:rfmU7AYwM
いいんだよトラッドにハマるおっさんってのは金持ってるっての見せたいのと自己満足なんだから
796ノーブランドさん (ワッチョイWW 13bd-CPbE)
2018/03/17(土) 08:10:42.70ID:uwFqdIrc0
前から気になってたんだけど山形屋とかで作る7〜8万のスーツと青山とかタカキューとかどこでもいいけどその辺に売ってる7〜8万のスーツってどっちが良いものなの?
オーダー物のほうが安く良いものって感じがするけど料金の半分くらいは手作業代なわけで結局は3〜4万の生地になるし、
オーダーじゃない既存のスーツは既存をいかした大量生産でその分値段を抑えられてるわけでしょ?
もちろん体にフィットするって点ではオーダーのほうがいいが純粋に生地だけで見たらどっちが良いものなのか悩んでる。
797ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b63-gVfi)
2018/03/17(土) 08:25:29.07ID:EXi0bCAe0
>>796
幼稚園児が金箔で作った折鶴と職人が新聞紙で作った折鶴のどちらが好きかだな。
自分はスーツの仕立ては見識を、生地は財力を表すと思ってる。
798ノーブランドさん (ワッチョイW 7398-1iX5)
2018/03/17(土) 09:11:14.64ID:LpuM48yt0
山形屋でも8万出せば安めのインポート生地なら選べるけどな、6万くらいの国産オリジナル生地もなかなかええし
もちろんタカキューの既成でその値段だしたらロロピとかドーメルとかなんだろうけど
799ノーブランドさん (バッミングク MM9f-0cbr)
2018/03/17(土) 09:24:01.91ID:Deew5p78M
>>767
久しぶりに上手い例えを見た
800ノーブランドさん (ラクッペ MM2f-uvE2)
2018/03/17(土) 09:33:30.73ID:yeSiR2zLM
オーダーの方が金かかりそうな気もするけど、保管料や滞貨のリスクがないって考え方もできるし、モノ以外に金かかるのはどっちなんだろうね
801ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-pfxe)
2018/03/17(土) 10:05:06.60ID:BsuXlsEE0
>>796
生地だけで見たら一般的に既製が上
タカキューのスーツは知らんけど、青山のヒルトンなら一応毛芯だし仕立ても凝ってる
生地は御幸毛織だしそれなりに良いものだろう
デザインが好きでフィットするならそっちの方が良いんじゃないかな
俺は青山とかで気にいる物がないから山形屋で買ってるけどね
勿論既製も持ってるよ
802ノーブランドさん (ワッチョイ b577-lboF)
2018/03/17(土) 11:32:19.99ID:0b3aZbLv0
>>799
そうか?
金箔で作れる(折れる)のか?
803ノーブランドさん (ワッチョイW 9f81-63op)
2018/03/17(土) 11:59:51.11ID:KYBOZ/1e0
>>795
トラッドというかボックスシルエットなのは、腹周りの関係だよ。根拠はオレ
804ノーブランドさん (ワッチョイ 6b3b-kj1m)
2018/03/17(土) 13:37:51.68ID:ulrDDEGx0
>>799
全然だが?
805ノーブランドさん (アウアウオー Sa7b-YmTf)
2018/03/17(土) 13:52:31.20ID:9rZYIxuYa
ラペルぺったんこになって帰ってきたときはスチーマーかけてやればふんわりラペルに戻るな
806ノーブランドさん (ワッチョイWW 17c2-Riqk)
2018/03/17(土) 14:02:09.45ID:WsdWAUei0
グローバルスタイルはいかがですか?
807ノーブランドさん (ワッチョイ e1b3-1KEp)
2018/03/17(土) 15:57:26.16ID:/tTbOJ6D0
水洗いクリーニングおすすめだぞ
スリーピースで1万くらいするけど頻度増やさなければ大した痛手にはならないと思う
ラペル云々も元々が大したスーツじゃないからかもしれないけどぺったりにはならなかった。
808ノーブランドさん (ワッチョイWW b381-0cbr)
2018/03/17(土) 16:17:19.53ID:heRxdz630
汚れ方でドライとウォッシュを使い分けるのはわざわざ勧めるまでもなく常識だからな
普段の汚れや匂い落としなら使用後のブラッシングや、ミスト(スチーム)はかなり効果的
809ノーブランドさん (アークセー Sxe9-DgBi)
2018/03/17(土) 16:34:04.73ID:wEugxzZex
ビッグヴィジョン
グローバースタイル
どちらが一流オーダーテーラーですか?
どちらの店舗にも行ったんですがお客さんが全然おしゃれな人じゃなかったです
810ノーブランドさん (ワッチョイW 5179-PUrY)
2018/03/17(土) 16:47:19.42ID:WjFgDeyo0
一流なら、フルオーダーかつ手縫い専門の店でしょうね。
10万以内では仕立て代にもなりません。
811ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp63-63op)
2018/03/17(土) 17:08:20.99ID:naSdELg6p
>>805
これは真実。雨などでペタった時も襟裏に巻いたタオル挟み込んで、スチームアイロンかけるといいよ。
812ノーブランドさん (アウアウカー Sa09-pfxe)
2018/03/17(土) 17:31:09.94ID:bG9CLTA8a
>>809
>>810
何これ自演?w
813ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp63-63op)
2018/03/17(土) 17:34:31.18ID:naSdELg6p
>>812
わかっていても
い・わ・な・い・の
814ノーブランドさん (アークセー Sxe9-DgBi)
2018/03/17(土) 18:08:29.87ID:wEugxzZex
>>809ですが自演じゃないですよ
この二店ならどっちの方がマシですか
なんも変わんないっすか?
ビームスとアローズみたいなもんですか?
パタゴニアとコロンビアみたいなもんですか?
リーバイスとリーみたいなもんですか?
815ノーブランドさん (ワッチョイWW 17c2-Riqk)
2018/03/17(土) 18:15:39.23ID:WsdWAUei0
グローバルスタイルはどうですか
816ノーブランドさん (ワキゲー MM5b-Agur)
2018/03/17(土) 18:22:24.63ID:HLFQYlh0M
イトーヨーカドーとしまむらみたいなもんじゃない?
817ノーブランドさん (アークセー Sxe9-DgBi)
2018/03/17(土) 18:25:34.87ID:wEugxzZex
>>815すみません間違えました
ビッグヴィジョン
グローバルスタイル
どっちの方が良いですか?
大して変わんないっすか?

ビームスとアローズみたいなもんですか?
パタゴニアとコロンビアみたいなもんですか?
リーバイスとリーみたいなもんですか?
オールデンとアレンエドモンズみたいなもんですか?
セントジェームスとオーチバルみたいなもんですか?
818ノーブランドさん (ワッチョイW e1b3-DgBi)
2018/03/17(土) 18:36:28.56ID:1buhE80s0
スーパー玉出とサンディを比べるようなもん。
819ノーブランドさん (ワッチョイW 5bd2-DgBi)
2018/03/17(土) 18:39:00.40ID:qnFav1JM0
グローバルは店員がダメ、麻布にしな
そもそもテーラーなんて誰でも出来る。期待しない方がいいよ。
820ノーブランドさん (ワッチョイW 4fb3-63op)
2018/03/17(土) 18:45:12.80ID:9FX273TO0
>>818
そんなローカルな比喩、いいね
821ノーブランドさん (ワッチョイWW 17c2-Riqk)
2018/03/17(土) 19:17:19.38ID:WsdWAUei0
>>818-820お返事ありがとう
ではやめておきます
822ノーブランドさん (ワッチョイW 69eb-91ZK)
2018/03/17(土) 19:18:26.72ID:qEBu7RhP0
オンリーここでのひょーか通りだった
グローバルも?
823ノーブランドさん (ワッチョイ 5bd2-hKdO)
2018/03/17(土) 19:42:35.12ID:os4+qqDd0
mixiコミュニティ「オーダーワールドファクトリー」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6325478
824ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp63-7wAp)
2018/03/17(土) 20:06:06.99ID:gUVzBVAop
いまどきMixi使ってるやついないだろ
825ノーブランドさん (スッップ Sd2f-LLGG)
2018/03/17(土) 20:09:03.90ID:7XZU1evxd
高島屋のスタイルオーダーサロンはどう?
百貨店のオーダースーツとしてはかなり低価格だから催事のイージーオーダーと同レベルかな
826ノーブランドさん (ワッチョイW 7352-6Kh/)
2018/03/17(土) 20:09:22.38ID:5YBorQb10
MTMやってるテーラーでしか作ったことないんだけど
なるべく品質落とさずもうちょっと価格帯抑えるとしたらどこがいいですか?
東京か福岡で
827ノーブランドさん (ワッチョイWW eb9e-GjLK)
2018/03/17(土) 22:00:47.93ID:icW/fZ0Y0
>>825
安いやつは補正も全然ないですけど、スペシャルの方は昔から良い出来映えかと
828ノーブランドさん (ワッチョイ d781-hKdO)
2018/03/17(土) 22:21:02.79ID:rT7jRYO00
>>826
価格を抑えようとしたら品質も落ちる
そんなムシのいいお店なんてないよ
829ノーブランドさん (ワッチョイWW 9723-7wAp)
2018/03/17(土) 22:25:35.98ID:VjsPvjYT0
まあ今作っているところがメジャーなところでブランド料上乗せされているなら、安くする余地はあるかもしれない。
もうちょっと詳細あるといいかも。
830ノーブランドさん (ワッチョイW 7352-6Kh/)
2018/03/17(土) 22:30:52.09ID:5YBorQb10
>>828
つまりMTMは少なくとも値段相応の品質ってこと?
いやカノニコなのに12万くらいしたからさ
もっと安くできるのかなって
>>829
リッドテーラーってとこ
831ノーブランドさん (スッップ Sd2f-LLGG)
2018/03/17(土) 22:31:48.73ID:4gavXpBFd
>>827
ギルドホールは出来が良いのは知ってますが、知りたいのは国内縫製で税込52920円からオーダー可能という「タカシマヤ スタイルオーダーサロン」のことなんでけど...
832ノーブランドさん (ワッチョイW 5179-PUrY)
2018/03/17(土) 22:33:36.81ID:WjFgDeyo0
本バス毛芯かつ国内縫製で最安値のオーダースーツ店は?
833ノーブランドさん (ワッチョイWW eb9e-GjLK)
2018/03/17(土) 22:37:19.72ID:icW/fZ0Y0
>>831
イージーっていうよりパターンオーダーですからね、安くもないですし良いところが思い付かない
834ノーブランドさん (ブーイモ MM5b-H02R)
2018/03/17(土) 22:59:41.23ID:fl24pNmeM
>>697
生地はパンチから選ぶ感じじゃなかったし少ないかと
一応ホームページに掲載されてる以外のブランド生地もあるが(レダとか

5万の定番柄生地は普通の各社スタンダードラインのものだけっぽかった印象
7万のはモヘア混とか出てた
10万は見てない

あと定番物は他の人が先に買って行って結構減っちゃったとか言ってたから4月に行くなら新しく入荷してるか確認した方がいいかも
店はおばちゃん店員とかはいなかったけど休日は予約詰まってて客を1時間で捌く形になってるせいか結構落ち着かなかったな

他所との違いはちょっとわからんすまん
835ノーブランドさん (スッップ Sd2f-LLGG)
2018/03/17(土) 23:23:57.36ID:4gavXpBFd
>>833
カノニコ52920〜て安くないですか? 優待効かせれば1,2割引きくらいできるっしょ
グロスタや麻布より安いよね
836ノーブランドさん (ワッチョイW 41b3-63op)
2018/03/17(土) 23:25:05.49ID:SMwfuc/40
個人的には山形屋さんの縫製の下請けに仕立ててもらってます
837ノーブランドさん (ワッチョイWW 839f-BwAF)
2018/03/18(日) 00:54:07.10ID:R88tt5+j0
そこそこのブランドならパターンオーダー対応するから好きなテイストの店で相談すればいいのできるんじゃないかな15万くらいからかな
838ノーブランドさん (ワッチョイW 41b3-63op)
2018/03/18(日) 01:25:04.58ID:Ee9mkr0x0
>>837
十万の壁大好き貧乏ヒキヲタ逝ってよし
839ノーブランドさん (ワッチョイWW e335-zchg)
2018/03/18(日) 11:33:34.22ID:YS+E/LFq0
五大陸がサイトでパターンオーダー推してるね
スマートテイラーとのすみわけはどうするんだろ
840ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-63op)
2018/03/18(日) 14:00:01.17ID:dNZt4cuQa
グローバルスタイルや麻布テーラー、花菱とかと比べるとSADAが一回りくらい安いね。
ここじゃあんま話題にならないけど、自分は春物冬物2着作った感想は悪くないかな。きちっと体系にフィットしたのをあつらえてくれるよ。最上の生地がREDAの59,000なので、ボタンこだわったりスラックスの折り目加工とか諸々含めても7万位でいけるのがいい。
841ノーブランドさん (アウアウカー Sa09-pfxe)
2018/03/18(日) 16:19:10.69ID:3SgFQEjRa
山形屋ってカスタムオーダーのラインはは総毛芯なんですか?
842ノーブランドさん (アークセー Sx63-DgBi)
2018/03/18(日) 16:46:39.03ID:/I4Nun/qx
>>840安テーラーってなんで店員さんがダサい人ばっかりなんだろう
少しでもお洒落な人がいてくれたら購買意欲も湧くんだが
843ノーブランドさん (ワキゲー MM5b-Agur)
2018/03/18(日) 19:13:29.62ID:ehZIsTXDM
>>841
安いのから高いのまで毛芯。
工程数が違うとはいえ気にならないな
844ノーブランドさん (ワッチョイ 1f3e-OfcJ)
2018/03/18(日) 19:18:37.19ID:NOGOLIBb0
このスレではあまり見かけませんが、ダンカンってどういった評判ですか?
近所に店舗をオープンするようでセール品を購入しようか検討しています。
845ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-pfxe)
2018/03/18(日) 20:57:44.65ID:/roaiDA6a
>>843
そうなんだ、ありがとう
山形屋で作って見ようかな
846ノーブランドさん (ワッチョイWW fb22-uvE2)
2018/03/18(日) 21:01:46.42ID:3gOubHhG0
>>843
え、一番安いのも毛芯なの?
下から2番目のが毛芯マシンメイドだった気がするんだが、一番下はあと何を削ってるんだろ
847ノーブランドさん (ワッチョイWW 339e-TgKn)
2018/03/18(日) 21:31:50.80ID:AkuHifWx0
>>842
安テーラーに限らず安い店てだいたいダサい店員ばっかりだろ。
洋服の青山やユニクロもそうだし、ジャンカラの店員もメッチャダサい、郵便配達や区役所の人もダサいのばっかりだな。
マニュアルや規則が厳しいところはオシャレなことができないからダサい人間しか残らないんだろな
848ノーブランドさん (ワッチョイW 2b52-bGW5)
2018/03/18(日) 21:36:34.85ID:fqkmxY/d0
>>847
職業によって他者から求められるものが違うのに、ダサいとバッサリ切るお前さんが一番センスないよ
849ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp6f-DgBi)
2018/03/18(日) 22:49:17.41ID:oRFp8arOp
>>839
オンワードとしても、在庫抱えないで済むし手直ししなくて済むし、既成よりも高く売れるし、いいこと尽くめだからな。
850ノーブランドさん (アークセー Sxf5-DgBi)
2018/03/18(日) 22:57:00.70ID:7LGJC16Ux
>>847うん皆んなダサいから結局ビームスF アローズとかで吊るし買っちゃうんだよな
別にビームス アローズがそこまで良いとも思わないけども安テーラーよりも遥かにお洒落感ある
851ノーブランドさん (ワッチョイWW 41d2-XnD8)
2018/03/18(日) 23:18:29.82ID:xfhFCHMJ0
>>850
セレオリは普通にカッコいいよ
特にビームスFとかソブリンとか
852ノーブランドさん (ブーイモ MMf3-BwAF)
2018/03/18(日) 23:34:33.00ID:bOKcayRkM
アローズ行ってみた
4万で柔らかいシルエットで着安い
でももっとカチッとしたのが欲しい
853ノーブランドさん (ワッチョイW 41b3-63op)
2018/03/19(月) 05:03:13.48ID:GQcT/DrB0
>>848
分かる。お水と不動産によくあるつんつるてんのスーツの方が個人的にはダサいと感じるし
854ノーブランドさん (スップ Sdcf-twhF)
2018/03/19(月) 07:09:18.87ID:I2oZ9jFpd
>>669
遅レスだけど、結構持ち込んでるよ。
普通のオーダーと特に変わらんよ
855ノーブランドさん (ワッチョイ 597f-SmQe)
2018/03/19(月) 08:03:01.71ID:7XXLuVLT0
オンリー・ツキムラ・佐田・グローバル、この辺りの最低価格帯で、一番選べる・遊べるのってどこでしょうか?
納期等は全く気にしません。
856ノーブランドさん (アウアウカー Sa09-GjLK)
2018/03/19(月) 08:24:06.64ID:yNboC/iza
>>855
生地が選べるのグローバルだけど安い生地は少ない。ツキムラも現物でたくさんあるけど、安いのは古いものや変な生地が多い

スーツのディティールやモデルとしては、あんまり変わらないけど、強いて言うなら佐田かな……
857ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-+Dib)
2018/03/20(火) 09:54:32.24ID:HusMEwlpa
>>852
それって既製?
858ノーブランドさん (スプッッ Sd2f-6Kh/)
2018/03/20(火) 10:39:39.50ID:LPoHPa/Td
個人店ってクソ高いな
地元のテーラーで作ったらカノニコなのに12万くらいしたわ
まぁ本切羽や水牛釦がデフォだったり予算伝えたら端数分はオマケしてくれたが
もっと仲良くなった方がいいのかコスパのいいチェーン店に切り替えた方がいいのか
859ノーブランドさん (ワッチョイ 13b3-7BQk)
2018/03/20(火) 11:23:22.91ID:kXDN8wWJ0
力/二コで12万とかマジすげぇ。
オレなんかあのゼニアを49800円で仕立ててるぜ。
抽選制だけどなんだかんだで当たるんだよ。
オレは運もいいし、賢い消費者だと思う。
このまえミラノのゼニアのストアで3000ユーロのスーツを横目に
49800円で仕立ててることを自慢してやったぜぇ。
なんかクスクス笑われていたように感じるんだけど キのせいかな?
860ノーブランドさん (アークセー Sx19-DgBi)
2018/03/20(火) 17:40:01.41ID:uTuHlGlTx
知らぬが仏
861ノーブランドさん (ワッチョイW 41b3-63op)
2018/03/20(火) 18:20:18.07ID:9yx66X2U0
>>859
多分、首元のゼニタムシを笑われたんだよ
862ノーブランドさん (スップ Sdcf-twhF)
2018/03/20(火) 18:46:02.07ID:wuJpLeuzd
>>858
個人店でなくてもカノニコ12万くらいいくとこあるだろ。コスパが良かろうが満足できないから個人店にいったのでは?
863ノーブランドさん (ブーイモ MM61-H02R)
2018/03/20(火) 18:50:18.46ID:OIL9zb7wM
ただ仕立て代が結構するってだけでしょ
5万で仕立てられるゼニアが逆に可哀想だが
864ノーブランドさん (ブーイモ MMf3-BwAF)
2018/03/20(火) 20:37:29.29ID:IYlOFeo7M
>>857
吊しです
サイズは合うけど好みの雰囲気ではなかった
もっとこうイギリッシュなものが欲しい
865ノーブランドさん (ワッチョイW 41b3-63op)
2018/03/20(火) 20:54:10.24ID:9yx66X2U0
>>864
ブリティッシュ、イングリッシュってのはあるが、イギリッシュって…
教養ないとスーツが浮くよ、お水のスーツ風に
866ノーブランドさん (ワッチョイ eba5-1wfI)
2018/03/20(火) 21:16:06.88ID:sX4NGmBD0
イギリッシュジョークだろ
867ノーブランドさん (ワッチョイW 7398-1iX5)
2018/03/20(火) 22:05:05.35ID:LVNfLzvK0
4万てグリーンレーベルやろ?本ラインのはいいと思うけどあれなら安オーダーと変わらんわ
868ノーブランドさん (ワッチョイW abe9-63op)
2018/03/20(火) 22:05:11.24ID:PrcI42rz0
スーツ生地の原価っていくらくらいなんかな。
飲食は原価20-30%っていうけど10%くらい?
人件費とか店舗の賃料などは抜きにした単純な生地の値段ね。
869ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-DgBi)
2018/03/20(火) 22:09:53.73ID:KbhqZJqj0
>>864
セレクトショップは基本南北イタリア系がほとんど
ポールスミスもガチガチのブリティッシュって訳じゃないからね
パターンオーダーで「ブリティッシュモデル」を作るのが手っ取り早いかも
870ノーブランドさん (ブーイモ MMf3-BwAF)
2018/03/20(火) 23:21:00.43ID:IYlOFeo7M
国会中継見たんだが麻生大臣のスーツ渋かったわ
871ノーブランドさん (ワッチョイWW 77d2-Lz20)
2018/03/21(水) 00:10:44.85ID:KUN4BN6N0
イタリア系型紙だからイタリア系生地がいいですよーなんて言われてその通りにしたけど、イギリス生地でもよかったのかも
ジョンフォスター気になる
872ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-DgBi)
2018/03/21(水) 00:46:47.10ID:BfGCa/ua0
麻生はお洒落ではあるけどマフィア趣味が強過ぎる
ビジネスマンの装いじゃない
873ノーブランドさん (アークセー Sx19-DgBi)
2018/03/21(水) 01:37:34.57ID:vygzaBlXx
>>872
なんだかんだでビッグヴィジョンが1番だろ
ビジネス マフィアと何でもいける
874ノーブランドさん (ワッチョイ 31e9-MOYc)
2018/03/21(水) 16:10:14.84ID:siyCbFQl0
上下違う色でスーツ作りたいと思うんですが2つスーツ買って合わせたほうがいいですかね?
最初は無難に紺×灰の無地でいこうと思うのですが・・・
875ノーブランドさん (ワッチョイ ef8a-hKdO)
2018/03/21(水) 16:16:43.64ID:AdDHTrwC0
それスーツって言わないだろ
876ノーブランドさん (ラクッペ MM2f-uvE2)
2018/03/21(水) 16:26:57.55ID:fpmSyfRTM
ふたつのスーツを買って合わせるwww
877ノーブランドさん (スップ Sdb7-LLGG)
2018/03/21(水) 16:42:16.50ID:ULkfEtojd
>>874
ミディアムグレイのスーツ上下に紺ブレとオッドベストを買い足したほうがいいぞ
878ノーブランドさん (ワッチョイ 31e9-MOYc)
2018/03/21(水) 16:50:28.76ID:siyCbFQl0
こういうのイメージしてたんですけどやっぱり変ですかね?
低価格オーダースーツ29着目 	->画像>11枚
879ノーブランドさん (スップ Sddb-6Kh/)
2018/03/21(水) 17:01:51.06ID:OX2jeVDhd
>>874
クールビズ用のビジカジスタイルってことなら
夏はパンツの消耗が早いから色変えてツーパンツで作ってもらうとよい
880ノーブランドさん (ワッチョイ 6b3b-kj1m)
2018/03/21(水) 17:14:23.24ID:4D0mTJoC0
>>878
無性に格好悪いんだけど、こんな風にしたい人もいるんだな。
881ノーブランドさん (スップ Sdb7-fYnq)
2018/03/21(水) 17:46:29.78ID:V8VQnwQld
地方の公務員感
882ノーブランドさん (スップ Sdcf-twhF)
2018/03/21(水) 17:47:21.37ID:x7/+C5Ved
>>878
お、おう。ジャケパンを勘違いしてるのかと思ったが、本当にスーツ上下違いって感じなのな。世の中広いな
883ノーブランドさん (ワッチョイW eba5-po9v)
2018/03/21(水) 18:02:12.07ID:VB3LAfQ+0
スーツスレの人はやっぱり普通のセットアップスーツでノータイはナシ派かな?
最近、5月にはクールビズだから今作るならジャケパンかなと思い
884ノーブランドさん (ササクッテロ Sp9f-7wAp)
2018/03/21(水) 18:05:08.78ID:EGjJ1k5Ap
夏用スーツ作りたかったんだけど、
うちに職場クールビズ強制なんだよな
やりたいやつだけやればいいじゃねと思うんだけどな
885ノーブランドさん (ワッチョイWW 339e-TgKn)
2018/03/21(水) 18:28:43.96ID:zjoUfF4b0
>>878
こんなの見てカッコイイ!て思うヤツいるんだな。
モデルからなにからなにまですべてダサいよな。
こんな珍妙なカッコするぐらいなら、ジャケットなんざ着ずに働いてる会社のネームの入った作業ブルゾンとか着てる方が遥かにマシだな。
886ノーブランドさん (ワッチョイ d781-hKdO)
2018/03/21(水) 18:40:08.37ID:AZ4q0Nz20
>>878
ジャケットのサイズがぜんぜん合ってない
スラックスを隠しても変だもの
887ノーブランドさん (ワッチョイ 6b3b-CZ08)
2018/03/21(水) 18:49:22.81ID:rql7YlN80
どこのダサいコラム記事だよと思ったら榮屋だった絶望
888ノーブランドさん (ワッチョイW 998a-63op)
2018/03/21(水) 18:54:42.86ID:Jqfv2Cpw0
>>867
いや安オーダーよりは少しマシだよ。
889ノーブランドさん (アウアウカー Sad3-hX4l)
2018/03/21(水) 18:58:03.60ID:LWXgSoYSa
結局、グローバルスタイルとか、オンリーツキムラビッグビジョンあたりの激安ってやめた方がいいのかな?
890ノーブランドさん (ワッチョイW 2b52-bGW5)
2018/03/21(水) 19:20:05.06ID:QyO7j4Ke0
>>874
こんな匿名掲示板で覚えられて、外で恥かけて良かったと思おう

そもそも「スーツ」とは
「上下同じ生地でしつらえた服」を指していて、「一揃い」とか「一組」とかいう意味もあるんだ
だから、上下違う生地で合わせるなら、それは俗に言うジャケット+パンツ(スラックス)スタイルのことなんだよ
891ノーブランドさん (ワッチョイW e39f-DgBi)
2018/03/21(水) 19:22:54.14ID:BfGCa/ua0
>>889
要求水準と予算に拠るとしか
グロスタの最低価格帯でも満足してる人は居るだろうし
どういうものが欲しいのか明確じゃ無いのにスーツ作ってもうまくいかないと思うよ
892ノーブランドさん (ブーイモ MM5b-BwAF)
2018/03/21(水) 20:01:08.63ID:CVBAbhE2M
ボロクソわろた
893ノーブランドさん (ワッチョイWW 09c3-fYnq)
2018/03/21(水) 20:08:54.84ID:gKvioS+n0
一端スーツ作ってスラックスの色変えみたいなんは麻布でも提案してるよ、ここ参考にすると良いと思う
http://www.azabutailor.com/blogs/ikebukuro/2016/10/25/
低価格オーダースーツ29着目 	->画像>11枚
894ノーブランドさん (ワッチョイ bf9b-PYx6)
2018/03/21(水) 20:10:28.39ID:UmsFvJSB0
ズボンが擦り切れて余ったジャケットを着てみようなんてどっかで聞いた覚えがあるけどズボン擦り切らすような労働者がスーツ革靴履かなきゃならんのはかなしいなぁ
895ノーブランドさん (ワッチョイW 2b52-bGW5)
2018/03/21(水) 20:36:43.68ID:QyO7j4Ke0
伊勢丹も、去年こんなの勧めてたな
http://www.isetanguide.com/sale/oichi/special04/
896ノーブランドさん (ワッチョイW b381-lCxk)
2018/03/21(水) 21:03:22.90ID:nPvVvIFN0
>>893
高校の制服みたいやな
897ノーブランドさん (ワッチョイWW bf1c-bSzJ)
2018/03/21(水) 21:06:06.74ID:X5VcvxE00
>>893
この色の組み合わせだとブレザーって感じになるよな。
898ノーブランドさん (ワッチョイWW ebce-dt2M)
2018/03/21(水) 21:10:32.25ID:B7LGD9jN0
ウインドウペンの間隔が狭すぎなんだよな
899ノーブランドさん (ワッチョイWW ebce-dt2M)
2018/03/21(水) 21:17:17.93ID:B7LGD9jN0
>>878
どうしてもスーツ2着でセットアップしたいのなら、グレーのハウンドトゥースと無地のネイビーの2着な。
ハウンドトゥースの代わりにグレンチェックでもいけるが、グレンチェック上下は色によっては難しい。
ハウンドトゥース上下も派手に見られる可能性もあり。
900ノーブランドさん (ワッチョイWW fb22-uvE2)
2018/03/21(水) 21:26:08.88ID:I9ra9vI80
ジャケパン兼用スーツやりたきゃマッキントッシュフィロソフィーとか買っときゃ無難だろ
既成だけど
901ノーブランドさん (アウアウエー Sa93-+Dib)
2018/03/21(水) 21:52:02.92ID:luX64nkBa
>>884
そういう簡単な話じゃ無いと思うんだけどね
902ノーブランドさん (ワッチョイWW 769f-Hzvr)
2018/03/22(木) 02:00:42.13ID:oOUohaui0
スーツの上着をジャケットにしてもなんか分かるよね
違和感というか
903ノーブランドさん (ワッチョイW 63b3-BHHQ)
2018/03/22(木) 02:18:13.24ID:JrLIcJ1I0
>>899
相談乗っていただけません?
マドラスチェック綿ジャケのボトムは、無地、千鳥格子、グレンチェックの三択だと、どれが良いでしょう?
904ノーブランドさん (ワッチョイW df8a-BHHQ)
2018/03/22(木) 03:06:16.75ID:h4iT4h6L0
>>893
麻布の提案www
905ノーブランドさん (ワッチョイWW 8bb3-Y5lR)
2018/03/22(木) 07:53:54.28ID:qx/Dweyg0
ジャケパン用ジャケットの作り方のコツ教えてくれよ
906ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-h0VZ)
2018/03/22(木) 08:12:08.84ID:Wk0OvkiHa
ナチュラルショルダーで腰ポケットはパッチポケットに、ボタンは貝かナットで水牛にしたい場合は薄茶を選ぶ。
907ノーブランドさん (ワッチョイW df8a-BHHQ)
2018/03/22(木) 09:39:33.95ID:h4iT4h6L0
>>906
ハズレw
908ノーブランドさん (ラクッペ MM4b-a4pf)
2018/03/22(木) 11:19:38.34ID:wFC9rBdvM
ボタンの色とかパッチポケットまでドヤ顔で指定してる時点で・・・
909ノーブランドさん (ワッチョイ 9ab3-3KaU)
2018/03/22(木) 11:41:21.14ID:8Gnxx+TV0
セビルロウのスーツやジャケットに存在しないような変なオプションは
激安臭がさらにプ〜ンとしちゃう原因ですよ
910ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-mRzn)
2018/03/22(木) 11:56:46.08ID:s05baI6Ea
グロスタは地雷
後悔するよ
911ノーブランドさん (ササクッテロレ Spbb-Y5lR)
2018/03/22(木) 12:14:47.38ID:4gYUG15wp
>>910
詳しく
912ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-3grp)
2018/03/22(木) 12:54:59.21ID:P2aj0cYja
>>893
麻布てこんな写真のカッコを提案してんのか?
糞ダサいにも程があるだろ。
ここのヤツらてやたらと麻布推ししてるけど頭大丈夫なんか?
こんなの見て麻布のなにがいいんだ?
意味がわからんわ
913ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-Win/)
2018/03/22(木) 13:16:10.20ID:+iKF78q6a
可もなく不可もなく普通にみえるけど
914ノーブランドさん (ワッチョイ 9ab3-3KaU)
2018/03/22(木) 13:18:49.30ID:8Gnxx+TV0
>>912

そんな貴方はどんなの着ているの?
915ノーブランドさん (ササクッテロロ Spbb-BHHQ)
2018/03/22(木) 13:18:51.16ID:6fZVotg3p
糞ダサいって言い切る快感に酔った豚ちゃんでしょw
916ノーブランドさん (ワッチョイWW cbe5-Y5lR)
2018/03/22(木) 13:26:44.92ID:DZT+KkvP0
>>912
まずお前の写真をだな
917ノーブランドさん (ワッチョイWW 769f-Hzvr)
2018/03/22(木) 14:13:48.33ID:oOUohaui0
外人が着ると激安もかっよく
おまえらが着るとクソダサの激安臭だな
同じものでも
918ノーブランドさん (ワッチョイ 1a9b-zL8s)
2018/03/22(木) 16:56:41.24ID:BxBHiXXB0
スーツだけじゃ売れないからってその後シャツとかコートの宣伝ばっかりになったな
919ノーブランドさん (ワンミングク MM8a-M2Py)
2018/03/22(木) 18:16:28.62ID:UnzPFWgFM
Suicaのシャツはガチだったのかネタなのか
920ノーブランドさん (ラクッペ MM4b-a4pf)
2018/03/22(木) 19:50:32.43ID:wFC9rBdvM
麻布の良さは一番下からウール100なこと
921ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-mRzn)
2018/03/22(木) 20:40:31.89ID:pEM+84aK0
>>912
ビジネスで着れるジャケパンならこんなもんだろ?
大してお洒落ではないけど別に酷評するもんではないわ
麻布はシャツがボッタクリだから行かないけど
922ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-mRzn)
2018/03/22(木) 20:43:38.35ID:pEM+84aK0
>>920
そりゃ最低でも税抜37000円だからでしょ
この価格でポリ30%とかだったら誰も買わない
923ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-M8kA)
2018/03/22(木) 21:40:38.88ID:yUrksjRua
参考になるか分からんが
かれこれ30年前だが濃紺3ピースのブレザースーツ作った
丈は短め3つ金釦段返り、ベストもメタルボタン、パンツ単複裾各1本
12,3年着たかな
パンツが2本ともやられて、スーツとしては引退
でもジャケットとベストで今も使い回せてる
ジャケット、ベスト単品でも回せる

丈短めの金ボタンで濃紺と濃灰で3ピース作っとけば、他のと組み合わせても無限連鎖と思うよ
924ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-mRzn)
2018/03/22(木) 22:50:11.96ID:Hub/RW/ia
>>923
どれくらいの頻度で着用してた?
925ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-CgnK)
2018/03/23(金) 00:50:42.90ID:E17Inl56a
スーツが駄目になるのってパンツが駄目になるんだよな
ジャケットはわりかし頑丈だったりする
926ノーブランドさん (ワッチョイWW 971e-Fyg6)
2018/03/23(金) 00:58:12.06ID:x+ZtWJgR0
脇の下が毛羽だってぼろぼろになってジャケットのほうが早くだめになったわ
既成のフォーシーズンズだけど。

まだ着れるには着れるけど
927ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-nZHy)
2018/03/23(金) 06:51:57.99ID:D8MugHfEa
>>921
スーツじゃないしダサいものはダサい
928ノーブランドさん (ワッチョイ 1be9-fzSc)
2018/03/23(金) 09:37:30.58ID:ULzVXDY60
メタルボタンのブレザーは俺が着ると完全に七五三臭くなるわ
50前後になったら着てみたい
929ノーブランドさん (ササクッテロロ Spbb-BHHQ)
2018/03/23(金) 09:38:16.78ID:9FFTxf6Bp
>>927
急に「スーツじゃない」とかスレタイ原理主義に逃げ込んでる
930ノーブランドさん (ワッチョイ 4e81-zkh5)
2018/03/23(金) 09:58:09.56ID:Elhy0+LE0
>>925
スペアパンツ作っても交互に履いていかなきゃならないからなあ。
同じのをダメになるまで履いて未使用のに切り替えると
上下の色が違って変な感じになる。
931ノーブランドさん (ブーイモ MMba-C3ym)
2018/03/23(金) 10:23:27.37ID:3gbSePx+M
紺ジャケットとグレーのパンツがそもそも変なんじゃない?

ジャケパンの合わせって、ジャケットもう少し生地感素材感あるものが良い気がするなあ
932ノーブランドさん (ササクッテロ Spbb-6Wke)
2018/03/23(金) 11:57:09.07ID:pj8pDkZmp
>>893の紺ジャケットとグレーパンツの組み合わせはジャケパンなら定番だし、野暮ったく見えるのは別の理由だと思うんだよな
ボタンはさておき、個人的にはVゾーンが凄く地味なのとジャケットの袖丈がほんの気持ち長いのがそういう印象与えるのかなと
933ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-3grp)
2018/03/23(金) 12:07:43.96ID:Ua81ilEZa
ジャケパンスタイルというよりただの高校か会社の制服だろ。
オシャレ感なんざまったくゼロじゃん。
お前らファッションオタクが必死で推してる理由がわからんわ
934ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-wnkP)
2018/03/23(金) 12:16:57.80ID:3yEzmKtta
>>933
誰も推してない
極端におかしくも無いって言ってるだけだな

でも、たしかにこれは野暮ったい
>>931-932に加えて、スラックスももっと素材感欲しいし、ボタンも明るい色の方が良さそう
ボタンダウンってのはジャケパンだから置くとしても、なんでネクタイの色そんなに地味なのかとか言いたいことは
いくらでもあるな
935ノーブランドさん (バッミングク MMf7-N2lw)
2018/03/23(金) 13:30:03.10ID:5GM4hqdUM
>>893
のスタイルで特におかしいのは統一された素材感とジャケットの丈感かな
スーツの基本ルールを守ったままだとチグハグな印象になるからジャケパンスタイルならルールに捉われずに作った方が良い
例えば上下の素材感を変えるとか、ジャケットやスラックスの丈を短くするとか何らかの変化が欲しい

従って、ジャケパンスタイルならジャケパンスタイル専用のものをあつらえるべきであって、セットアップを別々に着ようとすると一気にダサくなる

ジャケパンスタイルでオーダーメードしたいなら、ジャケットだけオーダーしてパンツはインコテックスとかPT01とかでも良いと思う

低価格オーダースーツ29着目 	->画像>11枚
低価格オーダースーツ29着目 	->画像>11枚
低価格オーダースーツ29着目 	->画像>11枚
936ノーブランドさん (ブーイモ MMba-C3ym)
2018/03/23(金) 16:15:35.29ID:3gbSePx+M
今まさに紺ジャケットの灰色パンツの人と表参道ですれ違ったが普通だった

何が違うかと言えばサイズ感
今回の作例の人はジャケットのサイズが合ってないと思う
937ノーブランドさん (ブーイモ MM7f-Hzvr)
2018/03/23(金) 16:33:08.98ID:EkpsswFiM
なんせ高校の制服でもそのコーディネートだからな
あとは着こなし方だと
938ノーブランドさん (ワッチョイ 1be9-fzSc)
2018/03/23(金) 16:59:52.10ID:ULzVXDY60
ド田舎だと未だに肩落としているくらいでかめのスーツ着てたり上みたいにパンツだけ違う色にしちゃってるおっさんは普通に見るな
939ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-mRzn)
2018/03/23(金) 19:11:24.98ID:+7I91buR0
東京でもいるよ。
940ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-mRzn)
2018/03/23(金) 19:41:10.54ID:dIM5JtEm0
>>938
そんなの東京でも至る所で見かけるな
特に電車乗ると沢山いるよ
丸の内とかは流石にいないけど
941ノーブランドさん (ワッチョイW 339c-jMBV)
2018/03/23(金) 20:32:41.75ID:sqW9BHcq0
それはいくらなんでも丸の内エアプ
いくらでもくたびれたおじさまも若者もいるよ
革靴とスニーカーのハイブリッドみたいな爪先傷ついてワイシャツ黄ばみ丸出し
ブカブカアームに裾クッシュクシュ
視界に一人二人三人は混じってくるもんよ
942ノーブランドさん (スップ Sdba-a0v2)
2018/03/23(金) 21:45:38.62ID:g3h3yIpnd
丸の内をなんだと思ってるんだろうね
どっかの三文ドラマの見過ぎじゃないか?
943ノーブランドさん (ワッチョイ b63b-w+kW)
2018/03/23(金) 21:54:31.44ID:TmaWCMdK0
ドラマに出てくる丸ノ内にはいない、だろw
944ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-C3ym)
2018/03/23(金) 22:18:15.68ID:/3zG/Plwa
ちなみに丸の内はくたびれたおじさんも多いけど、表参道だとスーツ姿はさすがに皆さんおしゃれだよ

もちろん年老いたくたびれたおじさんもいるけどね
でも地主だったりするから侮れない
945ノーブランドさん (ワッチョイ 3777-AyCB)
2018/03/23(金) 23:02:05.16ID:qCu9T93t0
「地主」は関係ないよな
946ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-h0VZ)
2018/03/23(金) 23:02:22.57ID:eZKUkVXma
皇居前勤務だけど、紳士服の正しい着こなしを実現できてるやつは極少数。
947ノーブランドさん (ワッチョイW 5ba5-OP12)
2018/03/23(金) 23:05:06.02ID:0REj2hmJ0
>>944
あのつんつるてんズボンは好かん
948ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-TdvC)
2018/03/23(金) 23:54:08.74ID:P0oanMo0a
>>932
たしかに
加えてそもそもジャケットのサイズが
この人の体に合ってない気がする
949ノーブランドさん (ワッチョイW 5a52-a0v2)
2018/03/24(土) 00:25:09.26ID:MR8JIHXE0
単に撮り方の問題でしょ
モデルポーズでプロカメラマンに撮ってもらったら気にならんレベルかと
あとは顔とのバランス
950ノーブランドさん (スッップ Sdba-LPuU)
2018/03/24(土) 08:25:33.19ID:/n79cDEHd
スーツの上着でジャケパン(笑)
951ノーブランドさん (ブーイモ MM26-Hzvr)
2018/03/24(土) 12:00:45.45ID:1qVmpZwMM
こないだ買ったアオキのツーパンツ
一つが色違いになってて強制的にジャケパン
違和感はない
952ノーブランドさん (ワッチョイ 1a9b-zL8s)
2018/03/24(土) 18:12:33.18ID:geXfLWEY0
そうは言ってもブレザーにチノパンやスラックスでジャケパンってのもスーツをイメージしたものだろ?
953ノーブランドさん (スップ Sd5a-ns8r)
2018/03/24(土) 18:24:10.08ID:CADmWungd
>>950
寝ぼけてグレーのスーツのスラックスにネイビーのスーツのジャケット着て仕事行ったことあるわ
ジャケパンっぽい色合わせだったから「ジャケパンですけど何か?」的な顔で通したが辛かった…
954ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-wnkP)
2018/03/24(土) 21:47:42.24ID:rsI5ipbUa
>>952
厳密にいうと違う

元々の由来(今のテーラードジャケットの形)が同じってだけで、スーツからイメージしてジャケパンスタイルになったわけではない
特にチノとか、本来は完全にカジュアル向けのパンツ(つうか、ワーカー向けのパンツ)だぞ
955ノーブランドさん (ワッチョイWW 366c-2h4i)
2018/03/24(土) 22:21:19.17ID:LupN+vTM0
安オーダーってさ

満員電車に毎日揉まれて
ビジネスリュックやショルダーバッグで
スーツが変形するのも厭わない
年間休日100日以下の社畜リーマンが
吊しだとサイズが合わない時に
最後に縋るもんってイメージで

既に高いとこでオーダーしなれてる人が
ここが悪い、あそこが悪いって
ディスって何が楽しいのかなって思う

サイズ感さえあってりゃ正直なんでもいい私は
株主優待とマルコとマルオの7日間で
30%オフになるonlyでミニマルオーダーよ
一着税込14000円
これで文句言ったら罰当たるわ
956ノーブランドさん (ワッチョイWW a3e1-a4pf)
2018/03/24(土) 22:48:35.69ID:o3aGlOyU0
>>955
10万以下って書いてあるのに、誰しもが自分と同じ最底辺だと思うなよ
お前みたいなのはそこの足拭きマット羽織ってても誰もが気にしねーから安心しな
957ノーブランドさん (ササクッテロロ Spbb-WPdd)
2018/03/24(土) 23:00:47.02ID:C6CCaitqp
年間休日100日以下の会社なんかあるのか
世の中色々だな
958ノーブランドさん (ワッチョイW 5a52-a0v2)
2018/03/24(土) 23:09:52.57ID:MR8JIHXE0
地方に飛ばされて満員電車に乗る必要がなくなったから高いスーツ心置き無く着れるわ
959ノーブランドさん (ワッチョイW b698-ps0k)
2018/03/24(土) 23:21:30.85ID:Q96rAlUL0
オンリーのミニマルオーダーはさすがに生地がゴミすぎるわ、あれでsuper100s名乗るとかもはやギャグやで
個人的には大手の安オーダーの中でもオンリーが一番ないと思ってる、縫製も生地もひどい
960ノーブランドさん (アークセー Sxbb-mRzn)
2018/03/24(土) 23:27:21.36ID:4HXdgt6xx
>>958
そもそも毎日スーツなんて着て出勤なんてしたくないよなぁ
俺はホテル勤務で麻布テーラーでオーダーしたスーツを着てる現場では
通勤は私服でバイクで行ってる
961ノーブランドさん (ワッチョイW 1a23-BHHQ)
2018/03/24(土) 23:30:40.96ID:LnqPPCyx0
>>959
どんものかと思って、この間オーダーしてみたんだけど、そんなに酷いのか
962ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-mRzn)
2018/03/24(土) 23:56:31.42ID:7mEQ+5RN0
>>955
最低価格オーダースーツじゃなくて低価格オーダースーツなんで
963ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-mRzn)
2018/03/24(土) 23:57:49.37ID:7mEQ+5RN0
>>960
オーダーしてる人って多少なりともスーツが好きだからしてるのかと思ってたが違うのか
964ノーブランドさん (ワッチョイW 5a52-a0v2)
2018/03/25(日) 00:05:43.25ID:jE/BuMky0
>>963
俺は服は好きだが堅苦しいスーツは嫌いだわ
だからせめて着心地だけでもマシにして着るのが辛くならないようにオーダーしてる
965ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-1SaV)
2018/03/25(日) 00:07:10.98ID:e+BCIkM4a
1着19000円なんだからクソなのはしょうがない
ツープラの20000円より生地が劣るわけだからスーパーの10000円レベルかそれ以下だろう
966ノーブランドさん (アークセー Sxbb-mRzn)
2018/03/25(日) 00:21:34.85ID:UdKSzsyIx
>>963
というか制服で着ているスーツを麻布でパターンオーダーしてもらっていることね
俺はカネ払ってない
職場だけはスーツ着るってのもなかなか良いもんよ
967ノーブランドさん (スッップ Sdba-LPuU)
2018/03/25(日) 00:27:05.09ID:CmyrY4X7d
言いたいことは分かったが何故ここに来たのかは分からない
968ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-mRzn)
2018/03/25(日) 00:33:42.97ID:95vRAhFV0
>>964
なるほど、そういう考え方もあるのか
俺は逆に遊び着よりスーツばっかり買っちゃうわ

>>966
そういう事ね
確かに通勤では着たくないわな
特に満員電車だとダメージが激しいし
俺も会社にスーツ代請求したいわ
一応給与所得控除にそういう分も含まれてるんだろうけど
969ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-mRzn)
2018/03/25(日) 06:58:07.18ID:VxnqsjTX0
仕事でスーツを着ないなら、お前らひきこもりはどこでスーツ着るんだ。。。
970ノーブランドさん (ワッチョイ 1be9-fzSc)
2018/03/25(日) 07:47:33.93ID:+vJS8tvn0
デート用にベージュのラフなスーツ作った事あるけど結局1回しか着ないで終わった
971ノーブランドさん (ワッチョイ 3777-AyCB)
2018/03/25(日) 11:38:05.40ID:OWdrtcpK0
服だけでなく恋も、か…
972ノーブランドさん (ワッチョイW 63b3-BHHQ)
2018/03/25(日) 11:47:03.99ID:tMwvtedg0
>>970
昭和時代末期から平成初頭のトレンディードラマっぽいね
973ノーブランドさん (ブーイモ MM26-Hzvr)
2018/03/25(日) 11:49:40.46ID:FQ+8TylQM
いや、きっと彼はふられたんだよ
そして哀愁とともにベージュのスーツに袖を通し、コンビニに出かけたんじゃないかな
974ノーブランドさん (アウアウエー Sa52-YSIf)
2018/03/25(日) 12:11:25.95ID:4oI1jvima
急にスレの雰囲気変わっててワロタ
975ノーブランドさん (アウアウウー Sac7-TdvC)
2018/03/25(日) 12:18:38.34ID:G2MQ9YJya
>>970
ドンマイ
976ノーブランドさん (スッップ Sdba-UL5Q)
2018/03/25(日) 16:59:23.47ID:D6VXdMYqd
ちょっと悪いんだけど教えてや
とあるトラッドのPO
いちお注文する時は芯地の確認したんだけど
お店のスタッフも良く分からんらしくて
まあいーやって作ったんだが、ここきてバブリングっての?接着芯が浮くやつ
ジャケットスラックスはともかくウェストコートがボッコボコ
今までまーこんなモンかって気にしてなかったんだけど
こないだ人から指摘されて気になり始めた
これまで気にしたことなかったから相当数作ったんだけど
家で手持ちのPOスーツ見てみたら結構バブってんのよ
で昨日デパート巡りして先々で訊いてみたらブルックスブラザースは
以前バブリングのクレームがひどくて今は全て毛芯だってのよ

やっぱりみんなPOん時は芯は気にして作ってんのか?
977ノーブランドさん (ワッチョイW 63b3-BHHQ)
2018/03/25(日) 17:36:24.19ID:tMwvtedg0
>>976
芯地のことをよく知らない店員のいる店で
服など作るものではない
978ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-mRzn)
2018/03/25(日) 18:47:45.90ID:95vRAhFV0
>>976
接着芯はツーシーズン週一回着用で年一回クリーニング出しても数年でバブリングしてダメになるから、基本は総毛芯で作ってる
重さを嫌う人もいるけど、俺は目付の重い生地が好きなんで無問題
しかし自分の店のスーツが接着芯なのか毛芯なのかすら分からない店ってあるんだなw
こんな質問ビッグビジョンですら聞いたら直ぐに答えが返ってくるだろ
979ノーブランドさん (スプッッ Sd5a-UL5Q)
2018/03/25(日) 19:05:56.18ID:QMQfSHINd

皆さんありがとう
やっぱりそうか
でも中には部分的に接着で後は毛芯とか混ざってんのもあんだよね
いいや今後はうるさく問い詰めて接着っぽかったら作るの止めるわ
てか話のついでにビッグビジョンね
ここも昔ホワイトのコットンパンツ作ったら
一年ぐらいして腰回りに変なシミが浮き出てきたのよ
お店持ってくのも面倒だから捨てちゃったけど
ありゃネットで調べたら接着剤が浮き出てきたものみたい

クソが!アパレルにはずいぶんと無駄金使わされたわ!
980ノーブランドさん (スッップ Sdba-LPuU)
2018/03/25(日) 19:13:08.30ID:CmyrY4X7d
そうやって質の悪いもの触って良いものの良さを覚えていくんよ
981ノーブランドさん (オッペケ Srbb-2h4i)
2018/03/25(日) 20:59:47.67ID:eyo/XH4fr
ビッグビジョンで作ったスーツ
本日胸ポケでボールペンが突如爆発
表面に染み出すレベルになるまで気付けなかった
コレってクリーニングで落ちるのだろうか

手間をかけるのすらめんどくさい…
982ノーブランドさん (ワッチョイ 338a-zkh5)
2018/03/25(日) 21:48:46.07ID:vs3bYat80
ボールペンが爆発ってどういうこと?
ほんとに爆発するとは思えないけど、ボールペンのインクで汚れたってことかな
983ノーブランドさん (ワンミングク MM8a-ydDT)
2018/03/25(日) 21:49:20.01ID:dGWjft5FM
店関係ねぇw
984ノーブランドさん (ワッチョイW 8bb3-fuzv)
2018/03/25(日) 22:54:33.78ID:ct0Pbrim0
ある個人テーラーで何着か作ってまぁ常連なったところで
とあるイタリアの生地について仕入れてみようかと相談を受けた。
それは良さそうなので自分もオーダーしてみたいと答えたところ
じゃあ仕入れてみますとのこと。
聞けば問屋には2着分しかなく、数日後に自分もその生地で
オーダーしたいのでと連絡するとバンチレベルで決めると後悔してもあれなので、オーナーが先に自分用にオーダーしたので
その完成形を見てから決めてください。
生地は取り置きで構いません。
また完成したら連絡します!と。
後日、そのテーラーのHPで完成した写真とオーダー価格○○○○円と紹介されていた。
そして俺には何の連絡もなく1カ月が経つ…
もう二度と行かねぇ。
985ノーブランドさん (ワッチョイW b69f-mRzn)
2018/03/25(日) 23:13:22.83ID:95vRAhFV0
>>982
こういうこと
http://pro-kodawaricl.com/syusei/syusei-01.html
986ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-CgnK)
2018/03/26(月) 00:42:02.50ID:FClT56Y2a
>>978
というか価格帯だと思う
既成もやっててオーダーのスタートが10万位だと各自に毛芯
既成が番手の高い生地使ってたりするんで逆にわかりやすい
987ノーブランドさん (ワッチョイWW 769f-Hzvr)
2018/03/26(月) 03:19:44.05ID:d96LeV1G0
切実、肩周りに厚みのあるメーカーないかな
着てると首が締まってきて死にそう
988ノーブランドさん (ワキゲー MM06-Fyg6)
2018/03/26(月) 07:28:25.13ID:526EMcykM
自分のところの芯地が毛芯なのか接着かすら知らなかった店

・Fabric Tokyo
・ユニバーサルランゲージ(既成)
・ビッグビジョン

あとはどこだろ
989ノーブランドさん (ワッチョイ bb76-zkh5)
2018/03/26(月) 07:57:19.07ID:ThhHSpmd0
青山のオンラインの4万のスーツて実質クーポンで2万
2プライスのスーツカンパニー
麻布

質はどこも同じ?
990ノーブランドさん (スップ Sd5a-vmej)
2018/03/26(月) 08:00:58.49ID:E/i0TNg1d
>>972
俺的にはベージュのカジュアルスーツは昭和初期の銀座のイメージ。
勿論、その頃は生まれてないけどな。
991ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-wnkP)
2018/03/26(月) 08:11:32.98ID:rabJe1Vca
>>989
質だけ比較すれば、価格同じなら既成の方が質が高いはず
一般論だけどね
992ノーブランドさん (ワッチョイ 1be9-fzSc)
2018/03/26(月) 08:15:09.35ID:pz3L1ujR0
ベージュのカジュアルスーツは平成初期のお父さん達も普通にやってたみたいだよ
その証拠に平成初期にやってたジャンパーソンって特撮番組をこの前見てたら肩パットにオーバーサイズのベージュスーツを着たお父さんが娘と遊園地で遊んでいたんだわ
平成の世の中でも遊園地でスーツを着てた時代だったんだよ
993ノーブランドさん (ササクッテロロ Spbb-WPdd)
2018/03/26(月) 09:43:02.28ID:73Dn5g7kp
>>989
自分で材質調べたり記事触りに行けばいいじゃん
ここで誰かが答えたら信じるんかいな
994ノーブランドさん (ササクッテロレ Spbb-Y5lR)
2018/03/26(月) 09:55:40.58ID:ojctk385p
そんな気軽に生地触れるなら苦労せん
995ノーブランドさん (バッミングク MMf7-N2lw)
2018/03/26(月) 10:44:37.62ID:9GWTQqiaM
田舎に住んでる人は大変だなぁ
996ノーブランドさん (ワッチョイW df8a-BHHQ)
2018/03/26(月) 11:51:25.91ID:tPBRaMUk0
>>990
オマエのセンスがむしろ昭和だなw
997ノーブランドさん (ワッチョイ 03ab-vbe/)
2018/03/26(月) 11:59:51.59ID:TcarQAH80
>>988
Jプ〇ス
998ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-wnkP)
2018/03/26(月) 12:00:29.85ID:7hh+TP77a
>>997
オンワードってことかね?
999ノーブランドさん (ワッチョイW 63b3-BHHQ)
2018/03/26(月) 12:27:00.42ID:0ofN4luY0
>>992
あの頃は逆三角形ブカブカ深い襟ぐりブームね
1000ノーブランドさん (ワッチョイ 03ab-vbe/)
2018/03/26(月) 13:01:13.57ID:TcarQAH80
オンワードケチ山
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 8時間 16分 43秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250413032420ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fashion/1517082270/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「低価格オーダースーツ29着目 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
低価格オーダースーツスレ49着目
低価格オーダースーツ26着目
低価格オーダースーツ28着目
低価格オーダースーツ28着目
【10万円〜】中価格オーダースーツ2着目
低価格オーダースーツスレ59着目 (739)
低価格オーダースーツ31着目
低価格オーダースーツ30着目
低価格オーダースーツ32着目
低価格オーダースーツ36着目
低価格オーダースーツ40着目
【5〜10万】低価格オーダースーツ38着目
【10万円〜】中価格オーダースーツ1着目
低価格オーダースーツ42着目
低価格オーダースーツ48着目
低価格オーダースーツ44着目
低価格オーダースーツスレ56着目
低価格オーダースーツスレ51着目
激安・低価格オーダースーツ12着目
【10万円〜】中価格オーダースーツ7着目
【10万円〜】中価格オーダースーツ5着目
【10万円〜】中価格オーダースーツ6着目
【10万円〜】中価格オーダースーツ4着目
【10万円~】中価格オーダースーツ8着目
低価格オーダースーツ25着目
フルオーダースーツスレ 19着目
低価格万年筆総合24本目
低価格でナイスなヘッドホン 114台目
低価格ウェア総合★66着目
低価格万年筆総合32本目
低価格万年筆総合29本目
フルオーダースーツスレ 14着目
フルオーダースーツスレ 8着目
フルオーダースーツスレ 10着目
フルオーダースーツスレ 12着目
フルオーダースーツスレ 16着目
低価格でナイスなヘッドホン 112台目
低価格でナイスなヘッドホン 119台目
フルオーダースーツスレ 23着目
フルオーダースーツスレ 22着目
マイナーメーカー&低価格帯TVスレ
【 三 】巨乳のファッション 29着目
【悲報】PS5の価格オーストラリア、ニュージーランドで値上げ
最低落札価格やめろよ
低価格帯のソファ 9
低価格万年筆総合23本目
低価格なテレビ総合スレ
低価格ゴーグルを語ろう PART1
低価格ウェアで登山 part39
低価格ウェアで登山 part42
低価格ウェアで登山 part28
低価格ウェアで登山 part32
低価格ウェアで登山 part36
低価格4Kテレビ総合スレ No.001
低価格モニタースピーカースレ3
低価格エンジンオイル Part76
低価格エンジンオイル Part69
低価格4Kテレビ総合スレ No.7
低価格エンジンオイル Part68
低価格エンジンオイル Part70
低価格エンジンオイル Part74
低価格エンジンオイル Part72
低価格4Kテレビ総合スレ No.4
低価格4Kテレビ総合スレ No.12

人気検索: 精子 女子 43 和日曜ロリ 144 高校生 JC 昔のロリ女子小学生マン 神奈川17 小学生のマンコ画像 pre teen ロリ画像
07:07:18 up 27 days, 8:06, 0 users, load average: 15.07, 15.98, 16.40

in 0.072386980056763 sec @0.072386980056763@0b7 on 051420