ラリージャパン大失敗www
次ミスったら永久追放wwwwwwwwwww
テレ朝系で21:00からあるみたいだな
一応 録画しておこう
中止になったSSがかなりあったとネットで誰か書いてたけど
何が原因で中止になったの?
結局なにからなにまでダメだったな
こんなに酷いの見た事ないぞ
>>42
文句言う人ってちゃんと見てないよね
テレ朝の番組は、ラリー応援初心者のための過去映像がメインみたい
そういうのは開催前にやれば良かったのに…
マジで大村みたいな日本の恥がこんなとこだけ毎度しゃしゃり出てくんのが腹立つ
鈴鹿サーキットなら、投げる用にコチラちゃんくれるのに
>>39
20時からあるね こっちも録画しておこう。
昔(1990年代) NHK-BSでやってたなあ。殆ど録画したけど
見返していないテープ多いw >>53
おぉ見落としてた 柄あったんだな よかった >>44
クラッシュした車が道をふさいだ
炎上した車が道をふさいだ
準備が遅れて2回走る予定が日没近くなって1回走行になった
とかそんな感じで。 >>64
ネトウヨさん?
不正リコール残念だったね 大村の行事出席数知ったら批判なんか出来ないよ
休日にどこにでも出席して来る
日本ってこういう無駄なことはやるのに肝心なことはダメダメだよな
>>69
スーパーで売ってるスガキヤの八丁味噌煮込みうどんはうまい 何か変な奴が紛れ込んできたな
運営に不手際があったのは確かだが
>>79
大村はゴリゴリの自民党議員だけどな
朝生の議論でも醜い受け答えして恥かいてた
懐かしいね >>85
出走時の映像とか見ると、コドラの方が更にのび太感強い気が >>84
NHK-BSだと小平桂子アネットアナウンサーが好きでしたわ・・・・・ >>91
時々番組表で見かけた時にちょっと見てた。
今は車が同じようなやつしかないのがちょっとツマラン >>79
不自由展批判してるのはただの日本人でネトウヨでもなんでもねーだろ
てか今時ネトウヨとか言ってんの完全にあっち系じゃん >>100
それそれ トヨタの福井さんだっけ
三菱の木全さんだっけがゲストに来てた 副賞としてはまともやん、メキシコwrcの副賞は大量の野菜とか見たぞ
やっぱこんな無駄な表彰式日本だけじゃねーか
マジ恥ずかしいわ
>>118
いつもは放送されてないだけで、毎回やってんじゃね?
知らんけど。 大体客のほうが低い位置にいるから下で表彰式って珍しいかも
>>126
海外でも長々?とやってるのかな?
短く編集されたものしか見ないのでわからない スポンサーの重要さが分からない奴はレース好きにはいないだろ
他のスポーツ好きでも
セレモニアルフィニッシュのライブて なかなかないよね
昔帯広の(当時)日航ホテルの駐車場に入ってくワークスのシトロエン見た事あるけど運転してたのはメカニックだったみたい
ドライバー飲んでたからだと思った
>>153
でも少なくとも魅せようという努力があったよ
日本のこういうのは主催側の自己満っぽい
校長の長話で育った日本人じゃないと正直ナニコレでは こういう垂れ流しは現地ならではだねぇ
いつもダイジェストなんで
来年は最終日までいてもいいかなと思った
これよりWRC2の表彰式を行います
準備ができるまでしばしご歓談をお楽しみください
ドライバーは酒飲めるけど
今頃メカニックさんたちは大急ぎで撤収作業してるのよね。
お疲れ様です
>>173
そうなの?
あまりにも閑散としてて心配になったけどちゃんと派手なセレモニー用意してたんだな
これから
記者会見かな せっかく豊スタ使ってるなら、もっと照明使えばいいのに金が無いか
>>177
他国でもWRCの表彰式はこんなんだけど? >>193
今まで無関心だったマスコミ手のひら返しだな。 >>196
番宣見る限り、初めて観る人向けに過去映像とかでWRCを紹介する主旨っぽかった
開催前にやった方が良さそうな内容というか >>196
生放送で若手芸人のあいつらが出てきてダイジェスト流して
勝田選手と映像つないで・・・・みたいな感じじゃね? トロフィーをドライブスルーで持ち帰っていただきます
タイトル確定してるから勝田を表彰台に乗せる為のWタイヤ不採用はトヨタの陰謀とか騒ぐ人は居ないかな?
>>220
そういうのが別にやってたと思うけど、
WRCはどうなるんかな。 あら、よく見たらJスポ録画止まってるやん
延長出来なかったか
>>224
Xスポーツ系の謎競技あるよね
Jスポでもやってたきがする >>220
バッテリーが軽くならないと無理だろうな >>219
蓋空けて持っていって自分で入れて貰えば良いだけだよなぁ もし水素車両になって今回のソルド並に炎上したらどうなる?
>>231
エクストリームEね。
けどあっちのラリーはもうかなり前から電動クラスってあったと思う >>233
水素は燃え続けないよ
ドン!で終わるからすぐ消える SSSでもやったのかと思ったらなんにもつかってないフィールドの存在。
近辺でこの位の座席の有る施設無いのか?
モトクロスの選手で前に日本に来たことあるって言ってたね
WRC2チャンプ、脇で看板ずっと個別セレモニーできて楽しそう
名古屋ドームが使えたらSSもサービスもできるけどアクセス悪いしなぁ
ガラガラで誰も居ない
全然盛り上がって無いし地域の奴は迷惑被っただけの大会だったねw
勝田のタイヤギリギリだったらしい
SGTの時は東京も名古屋に部屋借りてたコバライネン
オジェが今シーズン一貫してピレリの事ボロクソに言ってるのは相当なんだろう
アブダビでレーシングドライバーはスポーツ選手の中で特に歓迎されるって
帯広ではフォードメカがフロントバンパー要る? 持ってっていいよ って3つほど並べてたよ もち全部引き取られてた
スーツのダンロップあたりのロゴを消してるのかな?
ピレリ縛りだとあり得るけど
ピレリタイヤってもう糞なのにオフィシャルやってんのか
モンスター田嶋はストラトスに乗り込め無かっただよなw
>>349
興味持ってくれるヒトが増えるよう
盛り上がってくれ なんかテレビでやるってあったか??
ヒュンダイだからってことあったりしてw
いろいろあったのにテレビでは上のクラスしか放送しなかったんだな
>>366
コドラは少しでも重心を安定させるために低く後方に座る >>392
テレ朝のはEXITとかいう気持ち悪いお笑いが出てくるからキツイ >>416
ああ、そういえばあの気持ち悪いのが出るんだったな
BS1にする 皆さんもお疲れ様でした
また来年も観られると良いな
>>416
EXIT大大嫌いだから朝日は見ない
若者代表みたいな顔するのやめてくれ >>409
ピレリーは廃業してしまえ
パンクばっかりでつまらなかった
タイヤはすぐ交換出来るようにシステム変更してほしい
つまんないWRC >>416
ソレABEMA(朝日)でも使われてたけど誰得なんやろうか、観る気しないやろ やっぱ本国でやるとすげぇスレが伸びたのぉ〜
また来年
しかし なんで J スポーツは番組延長とかに対応してないんだろう
フジテレビNEXTとかは 結構柔軟に対応してくれるのに
>>392
テレ朝はヒロミが出るから、知ったかで気分悪くなるから見ない にわかでも見てくれる人が増えることはいいことだと思うぞ
あんま好きじゃないけどヒロミに期待してる
SSが短いし、時々SS無くなったから、しゃーなく前置きを長くしてるんでしょう。テレ朝も同じ感じになると思われ。
本当に見たいなら、この前までNHKを22時までみてそこから、テレ朝みる事をおすすめします
来年は安全面もさることながら、SSの場所も工夫してほしい
山奥過ぎて車載映像の電波が届かない区間が多すぎた
そういう道はスピードも出せなくて良いとこ無し
平出ヒロシとピエール北川のせいで台無しになったラリージャパン
なぜこれを今日放送してるんだテレ朝
先週じゃね?流すなら
ダサい。総てにダサい。
NHKも日本開催も。
枯葉舞い散る岐阜路。
以後、日本除外で進めるべし。
ほんと海外ドライバーに申し訳ない。
※仮ナンバー(爆笑w なんとも頭の悪い国交相よ。警察も。
ヒュンダイに勝てないトヨタw
そりゃ皆、興味ないわな
ラリージャパンは大失敗。来年からカレンダーから除外された方がいい
>>496
ヒュンダイに勝てないんじゃなくて、欧州に勝てないの
ヒュンダイなんかクソだよ、まじで >>497
かまってちゃんの相手なんか時間の無駄だからやめた方がいいよ コ・ドライバーの凄さ伝わるな
ゲームじゃ英語分かんなくて矢印しかみとらんけど
遂にオジェ怒ったか?もっとやれ!
K国とそこの自動車メーカーがトヨタ潰しやったんじゃね?
日本に嫌がらせさせたら世界一やで。。
ピレリなんて中華製だからなぶっちゃけ
ブリジストン最強
始まる前はターマックコースで簡単そうでつまんないなと思ってたが、実際は狭く曲がりくねって、落葉、降雨もあり、ラリーとしては興味深く面白いコースにはなった。
運営は及第点。関係者の皆様お疲れさまでした! 来年は今年のドライバーの感想を踏まえて北海道に戻すとかまで考慮するのも一考
使える土地の都合もあるんだろうけど、大半が似たような狭路だったのは少し残念だったかな
出来ればもう少しハイスピードな区間も増やしてほしい
三河湖で観戦したけどエリア狭いし遠いし迫力ないしで微妙だったな
観戦料も高すぎるし映像で観戦して無料のリエゾン見に行った方が楽しめた気がする
おばあちゃん達何も知らずに動員されたんじゃね
「あれ?神輿はまだかいのう」て感じ
Jスポの再放送は、開催されたSSと豊田スタジアム周辺の映像だけに編集すればいいのに
NHKの放送見て惚れました
公道の移動時に地元の人がたくさんフラッグ振ってたりする映像とかが観たいんですけど、公式にありますかね?
>>517
フラッグ振ってるかはわからんけどリエゾンとかで検索すると一般道走ってる映像はたくさんある あれ観戦エリア外と思しきSS動画見れなくなってる
やっぱりヤバいやつだったか
チャンネル名は伏せとくけど覚えとこ
車載映像荒いし途切れまくるし
本当に令和の大会か?
日本の恥さらしだな
50年以上前から中継ヘリ経由で途切れる事もなかったわ
ケチったのか中継ヘリ必要ないと判断したのかひでえもんだ
車載カメラのデーターだけ集めて編集し直して放送せい
ブロックノイズ嵐&途切れまくりでストレス貯まっただけ
2022/11/20(日) 21:00~22:30
J SPORTS 3
[初]WRC世界ラリー選手権2022 Rd13 ラリー・ジャパン【レビュー】
>>522
伊勢神のふざけた動画?
クラッシュやトラブルを茶化す奴はまともなラリーファンじゃねーな 明日からの一挙放送って最初の放送と全く同じなのかな?
これまでの再放送は全く同じで違いが分からない程度の違い
さて録画まだ見てないけどレビューの内容どうだった?飛ばし見して桶な感じ?
>>535
ファンじゃなくユーチューバーの再生数稼ぐネタでしかないでしょ
しかしSS侵入する輩はFIAに通報できないのかな
来年の為にもブラリ出禁で 今更ながらJスポの新城見てるけど確かに観戦エリアでは無いところに数人カメラだかスマホだか掲げてるやつが映ってるな
ルールを守らない馬鹿は迷惑だけど客席少なくね?岡崎とか
新城ラリー一回行ったけど鬼久保広場とか俺が観戦したポイントが閉鎖されてるっぽかったし
安全が大事なのも理解するけど岡崎の河川敷とか無料エリアの方が迫力あったり可哀想だった
ヨーロッパのWRCの人気イベントやツールドフランスではとんでもない人数の観客が入っているが
あれだけの人が集まっていて どこに駐車しているのか?
付近一帯が立ちションと野グソでとんでもないことになっているんじゃないのか?
謎だ・・・w
【RK川柳】 ワクチンを、打てば打つほど、救急車
://2chb.net/r/rongo/1666566606/l50