◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 42 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1624017865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp13-g62A)2021/06/18(金) 21:04:25.89ID:qQ4cr0y5p
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


35歳以上の方を対象にしたスレです。

前スレ
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 41
http://2chb.net/r/dame/1622852716/
バスジョブ
https://www.bus-dnavi.com/busjob/

前スレ
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 40
http://2chb.net/r/dame/1621653053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp3b-g62A)2021/06/18(金) 21:06:30.96ID:qQ4cr0y5p
※煽りはほどほどにお願いします・・

3名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd5a-Aeix)2021/06/18(金) 21:19:53.11ID:QfboM0XSd
>>1
サンガツ

真面目な話をしよう

4名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/18(金) 21:47:25.87ID:1PgGtKeM0
一歩一歩前に進むしかない

5名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3b89-19dE)2021/06/18(金) 22:01:31.37ID:JKYcJs9E0
おはよう

6名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fad-B/1R)2021/06/18(金) 22:40:40.77ID:aiZL1Dfu0
>>1
ありがとう
ここでは真面目に就職活動について語りましょう

7名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp3b-g62A)2021/06/18(金) 22:47:05.21ID:qQ4cr0y5p
過度な煽りはワッチョイでNG推奨

8名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-m+lX)2021/06/18(金) 23:31:30.15ID:T8vqAPqea
今年になってまだ一社も受けてないのは俺だけか?履歴書の職歴欄が書けねーよ

9名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3e71-hhAf)2021/06/18(金) 23:33:59.62ID:7do+0UnK0
このスレ完走までに全員就職目指すぞ!!

10名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/18(金) 23:43:31.56ID:wcmpKDtda
37でスーパーの品だしとか採用されるかな。周りは内心馬鹿にするだろうけど働かなきゃしょうがない。
音楽高校や音大の人たちは誰もプロになれてなく有名にもなれてないのが救い。講師になった人とかいるけどもし有名になったりした人がいたら死にたくなるわ。良かった。

11名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/19(土) 00:03:04.65ID:sKUXJNW90
>>8
おれもだよ

12名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9aef-Xgek)2021/06/19(土) 00:03:50.30ID:8JJFtlEB0
100社以上落ちたから正社員は諦めたわ

13名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-BO5A)2021/06/19(土) 00:23:15.55ID:N/qi1Oaqa
独身なら正社員になる必要はない

14名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-6qhf)2021/06/19(土) 01:31:49.04ID:sWsTwiyv0
生きるしかないんだよ俺たちは

15名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5fad-B/1R)2021/06/19(土) 01:38:15.08ID:4mwgKXbQ0
ああ、そんな深刻に考え込まずに生きようぜ

16名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9a7d-2V05)2021/06/19(土) 06:44:50.25ID:8T1gsAp/0
【インターネットカフェ】<大宮の立てこもり>容疑者は住所不定40歳無職男性!突入時は就寝中..
http://2chb.net/r/newsplus/1624050035/

また無職(・∀・)

17必ず大笑いさせてみせます。 (ワッチョイ a789-19dE)2021/06/19(土) 09:10:29.87ID:XllOF02e0
【【【※無茶苦茶笑えるインチキ霊能者のページ!】】】
※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わり無茶苦茶笑わせてくれます。
※※※二段階リンク形式:ここから下(↓)のリンクをクリックして表示される書き込みのリンクをクリックして読んでね。※※※
【※心霊写真※】【【【 http://2chb.net/r/mango/1623101133/L160 】】】【※無料鑑定※】

家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。

しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 http://2chb.net/r/mango/1623101133/L160 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 http://2chb.net/r/mango/1623101133/L160 】【※重要※】
お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。

18名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b735-4eWH)2021/06/19(土) 17:36:57.01ID:EWLWxFlk0
>>15
そうだな
バイトに切り替えるか

19名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b735-4eWH)2021/06/19(土) 17:37:27.07ID:EWLWxFlk0
>>13
そうだな
バイトに切り替えるか

20名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbad-X26x)2021/06/19(土) 17:46:24.33ID:RuHs+eI20
バイトでもいいから貯金しとけよ
万が一の備えだ

21名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-l7Tt)2021/06/19(土) 19:01:25.26ID:xNpkKlwIa
お前ら貯金あるの?俺は全然ねーや。全財産10万円くらいしかない…

22名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbad-X26x)2021/06/19(土) 19:10:53.55ID:RuHs+eI20
10万でどうやって生きていくんだ?
親元で暮らしても国民年金保険料、国民健康保険料がかかるだろ

23名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-GzRT)2021/06/19(土) 20:04:00.41ID:SKd7zhOka
週末はオレジン状態になる

24名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/19(土) 22:25:58.53ID:xQoI6EIYa
37年生きて単純労働しかできない
みんなそんなもんかな

25名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 577d-2V05)2021/06/20(日) 07:40:32.91ID:IxIwtALw0
【北海道】「土下座しろ」JR駅員に怒鳴る…警察なだめるも恫喝続ける 逮捕47歳男 "約2年前のトラブル"原因か
http://2chb.net/r/newsplus/1624141265/

また無職(・∀・)

26名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/20(日) 09:49:46.02ID:+zxMDjQD0
おれは無職だけど
気の弱い無職だわ
気の強い無職なら多分簡単に就職できるわ
トラブル起こしてやめるかもしれないけど

27名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b735-4eWH)2021/06/20(日) 13:53:36.48ID:yO2314HY0
>>22
健康保険は親の扶養?で年金は多分30万くらい?払ってない
財産はゼロ
この前ネット代と携帯代が引き落とせなかったって葉書北

28名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM67-MOAX)2021/06/20(日) 14:41:09.99ID:w6W/+Q63M
せめて容姿コンプレックスなければ

29名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9aef-Xgek)2021/06/20(日) 19:52:34.84ID:6APWXe1u0
お前ら結婚諦めて一生独身で過ごすつもり?

30名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7b-zkNu)2021/06/20(日) 20:13:39.00ID:EJMx71W1M
妻子を養うどころか自分が食えてないんだから当たり前だろ

31名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-NAkl)2021/06/20(日) 20:29:48.54ID:UJzfYTg40
子なしなら一緒に生活したほうが楽なこともあるから何とも言えんな
趣味がないならなおさら結婚したほうがいいだろな

32名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b735-4eWH)2021/06/20(日) 21:14:13.64ID:yO2314HY0
>>31
何で趣味がないと結婚した方が良いんだ?

33名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Sp3b-BAMv)2021/06/20(日) 21:32:44.87ID:zt1rOcAwp
自分で稼いだ金は自分の好きなように使いたい

34名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-BO5A)2021/06/20(日) 21:33:21.42ID:98vAuKvNa
無趣味だと退屈を紛らすために喜んで家事育児を手伝いそう
休日も家族サービス

35名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-NAkl)2021/06/20(日) 22:45:45.33ID:UJzfYTg40
>>32
家の中でやる趣味だったら、ひとりの時間欲しくなるし、
趣味ばっかりやってたらお互いのコミュニケーションがズレが出やすくなる
同じ趣味でお互いライトユーザーぐらいだったらいいんだろうけどね

36名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/20(日) 22:49:58.86ID:+zxMDjQD0
家族がいなかったら不幸せに感じなかったらどんだけ楽だったかねw

37名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/20(日) 22:50:17.48ID:+zxMDjQD0
家族がいなくても

38名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-L6IZ)2021/06/20(日) 23:08:51.05ID:qZbM1gQwa
財産ないなら生活保護受ければいいだけじゃん
借金あっても自己破産すればいいだけ
親が居なくなっても死にはしない
底には落ちていくが

39名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdba-9LVl)2021/06/21(月) 03:00:41.57ID:w0MLS5p0d
ナマポ用に精神科通院しようか迷ってるわ
医者と話したくないから行かなかったけど10年以上強迫性障害だから通院すればたぶん手帳取れる
発達障害もありそうだし
ただナマポって別に健常者でも条件満たせば普通に受けられるらしいし正直行きたくない
手帳があれば就労指導逃れられそうだが
ナマポで生きてくつもりなら行くべきかね?

40名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/21(月) 05:49:27.70ID:hc44WOEVa
夢みたわ
なぜか俺は72歳になってかた
30代に戻りたいと思ってた
目覚めたら37歳だった
後悔しないようにみんな生きよう

41名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MM8a-a7NR)2021/06/21(月) 07:24:53.39ID:og0K8wH1M
>>39
精神の2級は入院しないと取れないから3級なんだろうけど
3級なら就労指導はあるよ
大手派遣とか大企業の障害者雇用枠とかB型作業所とか
ケースワーカーの当たり外れでかいと思う

42名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/21(月) 10:05:16.01ID:eEkQHJpJa
30代のうちに何で成功したいか考えなきゃだめだよ
40代で実績作って50代で一線にでる

43名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdba-0iSC)2021/06/21(月) 10:50:51.16ID:Ev0+T5zTd
どうでもいいことばかり考えて
大事なことを考えてこなかった

44名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f15-MZh/)2021/06/21(月) 10:57:42.00ID:GkB0ju7B0
先週家族の健康に異常が出てから
環境も心境もガラリと変わってしまった
はやく仕事就かないといけないのに焦りばかりが募る

45名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-NAkl)2021/06/21(月) 11:02:35.00ID:rPVpOMcY0
3ヶ月プランぐらいで見つけたほうがいいと思うけど差し迫ってるならきついな

46名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-m+lX)2021/06/21(月) 11:10:24.12ID:fq5E1efAa
俺は現世は悪い夢なんじゃないかと思いながら毎日を過ごすしてる。来世はやりたかった仕事にも就いて、素敵な恋人も傍にいてくれるのではないかと思ってる。

47名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/21(月) 12:21:26.15ID:GFfREy0p0
就職できたら
やりたいことリスト作って
やりたいことを一つづつ消化していきたいな
ボッチだけど

48名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-m+lX)2021/06/21(月) 13:36:51.66ID:fq5E1efAa
ドカタ系は週休1日だけど、月給30万円ぐらい稼げるから金は魅力的なんだよな…月給30万円なら手取りは24万円ぐらいか?独身で手取り24万円有れば夢のような生活が送れそうだ…

49名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/21(月) 14:10:40.39ID:eEkQHJpJa
>>48
青山愛アナが馬鹿にしてるよ。

50名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-GzRT)2021/06/21(月) 14:14:56.92ID:BpVaCuK9a
>>48
疲れすぎて休日も出る気にならないだろうな

51名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/21(月) 14:43:00.83ID:eEkQHJpJa
うちらはスポットライトを浴びない誰からも注目されないんだよ

52名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMb6-a7NR)2021/06/21(月) 14:47:35.06ID:v+gKvUMSM
家に居辛いから公園に行く 6時間ぐらいベンチに座って帰る
辛い

53名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-GzRT)2021/06/21(月) 15:23:04.21ID:BpVaCuK9a
>>52
お巡りさん、あそこの不審者が若妻を見ながらニヤニヤしてて気持ち悪いです

54名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp3b-g62A)2021/06/21(月) 15:28:44.91ID:SlM5GOp1p
>>53
何が言いたいん?

55名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/21(月) 16:06:29.85ID:eEkQHJpJa
地方プロオーケストラでもいい。
自分の好きなことしたかった。
サラリーマンなんかなるんじゃなかった。

56名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b735-4eWH)2021/06/21(月) 16:47:34.25ID:FPgcvo7r0
>>54
昼間公園にいると不審者と思われ候

57名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-BO5A)2021/06/21(月) 18:38:28.11ID:3nkoHTu8a
>>55
やりたいことあるの?

58名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Sp3b-4Pps)2021/06/21(月) 19:41:48.34ID:N9mWgkXfp
週6でしこたま働いて金稼いでどうすんの?ってなる

59名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウクー MM7b-zkNu)2021/06/21(月) 19:47:21.38ID:JdsFQ6D+M
困窮者支援金とかいうの7月から始まるらしいんだけど金持ってない無職は18万貰えるぞ
ただしハロワでの求職活動必須だけど

60名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-NAkl)2021/06/21(月) 19:58:45.89ID:rPVpOMcY0
35歳から活動するなら週6で頑張らないと全然おいつかんそう
追いつく云々考えてる人がほとんどおらんけど

61名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sdba-Aeix)2021/06/21(月) 20:17:26.27ID:gTXEYV2Dd
>>60
は?何と戦ってんのか意味不明
他人と比べる時代は終わったよ

62名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 577d-2V05)2021/06/21(月) 20:19:35.07ID:V5ZGlS1Z0
他人と比べても
虚しくなるだけだからなw

63名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-m+lX)2021/06/21(月) 20:32:31.13ID:fq5E1efAa
独身で手取りで24万円有れば人間らしい生活できるよな…毎月貯金もしっかり出来て、夏休み年末年始に旅行だって行けそうだし。余裕のある生活できそうだ…

64名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/21(月) 20:39:12.01ID:GFfREy0p0
結婚できないなら悠々自適に暮らしたいとも思わない

65名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-m+lX)2021/06/21(月) 20:48:50.41ID:fq5E1efAa
欲しいものを我慢しないで買えるし、好きな物食べれる楽しみはあるじゃない?

66名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/21(月) 20:55:01.02ID:GFfREy0p0
>>65
一生独身でも趣味で充実してて楽しめる人はいいとおもう
芸能人とかでもあえて結婚しない人とかいるよね
ああいう人らは結婚しなくても人生充実してて楽しいだろうし
自分は今の段階でも新築物件とか若い子供連れ夫婦が街で楽しそうにしてる姿をみると
いいなあ、、つらいなあ、、、
って思ってしまうし、10年後はもっと辛くなりそう

67名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b3df-kR3k)2021/06/21(月) 20:56:16.84ID:3jD2ijn30
>>48
そんくらいなら土日祝休みで有給もあって
ボーナスもある仕事いくらでもあるだろうに

68名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ db4c-hEXK)2021/06/21(月) 21:03:03.31ID:7XebCxOn0
いくらでもあっても俺らじゃ受からないだろ

69名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/21(月) 21:19:52.87ID:oYrx7h3Ma
所詮凡人はつまらない人生にしかならないってこった。
おまえらもサラリーマンも同じさ。
特別な才能や努力や運
すべてそろってはじめて成功者になれる。

70名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-565v)2021/06/21(月) 21:21:28.04ID:ySOACHIJa
>>66
芸能人の場合は複数人と付き合っているから結婚したくないだけだろう

71名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-yzBe)2021/06/21(月) 21:46:30.56ID:ClfBZGwoa
転職回数多すぎるけど、現職がコロナ感染予防全くしなくて何人かコロナになったから辞めたい。でももう半年転職活動してるのに全然決まらない。無職になってもいいのかなあ。

72名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbad-X26x)2021/06/21(月) 22:46:27.49ID:pCiPXLtF0
働きながら就活すると受かりにくい印象ある
半年くらい生活できる蓄えあるなら無職になればいいだろ

73名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd5a-Aeix)2021/06/21(月) 22:52:56.02ID:5DVNHEDld
バイトしながら就活も無理だ
疲れすぎて探す気起きない
月日だけ流れてく

74名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0e15-twAY)2021/06/21(月) 22:55:23.61ID:MIdce2n00
障害者です
バスと地下鉄に無料で乗れます
これを活かして小銭稼ぎできないかと考えています
何かアイディアはないでしょうか

75名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/21(月) 23:01:33.12ID:oYrx7h3Ma
俺の知ってる人で超重度精神障害者いるけど意志疎通もできない寝たきりご飯一人で無理トイレも何もかも無理って人いるよ。多分治らないと思う。
まだ働こうとか意志があるだけ恵まれてるよ。障害者でも悪化させないようにしよう。

76名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/21(月) 23:10:10.11ID:GFfREy0p0
>>74
いわゆる作業所は?

77名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b735-4eWH)2021/06/22(火) 00:11:16.35ID:og8rkIQ00
>>74
障害者手帳があると公営の駅前駐車場も割引なんだよね
乗り放題降り放題羨ましい

78名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdba-9LVl)2021/06/22(火) 04:20:15.88ID:UHBnYQAVd
>>41
3級だと指導あるのかぁ
なくても受給は出来るしならあまり意味ないな
3級で障害年金通るわけないし
交通費割引の為に精神科行くのは割に合わんから行かなくていいか

79名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4e89-pZCa)2021/06/22(火) 04:43:58.63ID:vxFp1ETC0
>>66
いいなぁと思っても無理だから諦めてるよ。何も考えない方が辛くないしいいわって感じ

80名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-BO5A)2021/06/22(火) 06:39:37.87ID:ItsTrqLEa
一度きりの人生なのに失敗するって悲しいね

81名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-ugkb)2021/06/22(火) 06:44:17.45ID:ziqrUIrZa
失敗も何もない
今が自分の自己ベスト
これからどうするかだろ

82名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0e15-twAY)2021/06/22(火) 07:57:49.30ID:RsT5U7yl0
>>76
通所しています

>>77
乗り放題だから何かそれで小銭を稼げないかなと思ったり

83名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-NAkl)2021/06/22(火) 08:13:50.58ID:n0Odhpbg0
簡単なものを配達するみたいなのならいいかもなぁ

84名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMb6-22NN)2021/06/22(火) 08:22:33.89ID:LT0GGF3AM
職業訓練通ってるけど他の皆立派な職歴あって辛い
就職難しい人が集まる施設じゃなかったのか・・・
たまに無性に退校したくなる

85名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-ugkb)2021/06/22(火) 08:30:43.79ID:iyqMYJ1I0
経験ないと経験者は何でも眩しく見えるよな

その謙虚な気持ちを忘れないまま働けばいいことあるよ

86名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1ad6-c3S8)2021/06/22(火) 08:45:30.80ID:Pl8UtfZD0
アマゾンの倉庫の契約社員になったけど、すげえ大変だった
荷物がローラーから流れてきて仕分けるんだけど、すげえ早くて間違えまくったわ
全然怒られなかったけどこの調子だとクビ切られるかもしれんわ

87名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-NAkl)2021/06/22(火) 08:48:48.22ID:n0Odhpbg0
そうなのか
はええやつ仕分けるの大変そう
5秒に一個でもきつそうだが何秒に1個なんだろう

88名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-ugkb)2021/06/22(火) 08:49:06.08ID:iyqMYJ1I0
昔ヤマト運輸で仕分けしてた事あったけど、Amazonは本当に嫌だったわw
文字小さいし伝票やたら剥がしにくいし

89名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/22(火) 09:48:54.18ID:yjkgyHhG0
>>79
笑われるだろうけど
自分は結婚を諦めたくない
一生独身でいたくない

90名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-ugkb)2021/06/22(火) 10:04:01.82ID:h8IgTprNa
いいと思うよ
誰も笑わない

91名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdba-0iSC)2021/06/22(火) 10:44:05.42ID:5SDlzC71d
出来ることからやっていく

92名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMb6-kR3k)2021/06/22(火) 10:55:41.02ID:qcyC4C5+M
>>89
良いと思うよ
俺40近くなって一回り下の細身の婚約者いるよ
案外なんとかなる

93名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-l7Tt)2021/06/22(火) 11:01:04.74ID:jp8uk4xja
俺たちみたいな人間と結婚してくれる女とかいるの?

94名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-ugkb)2021/06/22(火) 11:07:07.47ID:0b1Y/WRGa
選ばなければどこにでもいる
俺は結婚願望はないけど、家系を繋ぐために相手を探す予定がある
選別は必須だから、貯金が必要になる
それで頑張ってる

95名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMb6-kR3k)2021/06/22(火) 11:16:09.46ID:qcyC4C5+M
>>93
過去に普通に女性と付き合ってきたり
今現在普通に年収あれば大丈夫だよ

96名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/22(火) 11:24:15.65ID:yjkgyHhG0
>>93
わからないけど
最初から諦めてお金を使うより
結婚したいと思ってやれることをコツコツとやったほうが可能性はあると思う
それが報われるかはわからないけど

97名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-LwOH)2021/06/22(火) 11:27:04.86ID:TNanvY9lr
以前ここの住人で工場に就職して2年たつけど7月で退職するよ
年間休日105日、年収300万くらいのとこだけど

98名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1ad6-4Pps)2021/06/22(火) 11:40:17.89ID:1pnGtLoP0
辞める理由は?

99名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-l7Tt)2021/06/22(火) 11:41:51.01ID:jp8uk4xja
35歳過ぎて結婚できた人間は2〜3パーセントぐらいしかいないみたいだね。

100名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-ugkb)2021/06/22(火) 11:55:55.46ID:fj4uf7lOa
結婚はその気になれば誰でも出来る
同じ状況の人間同士で結婚すればいい
互いが口にするのは条件だが、本当に求めてるのは条件ではない
簡単に済む話

こっちはそんな事に何も興味ないのに、でも結婚しないといけないから大変だ
選別のための貯金が必須になる

101名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-+iLH)2021/06/22(火) 12:00:34.13ID:AFkZO4pCa
玉の輿を狙うなら結婚もいいんじゃね
無職、貧乏人、障害者同士は不幸になるだけだが

102名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-ugkb)2021/06/22(火) 12:11:44.50ID:fj4uf7lOa
俺は養子を取りたいと考えているから、相手に人生経験浅い女は考えられない

その養子を大切に育ててくれる人間じゃないと無理だ
大切に育てるつもりじゃなくて、ある程度の実績が確認出来ないといけない
俺もそうだけど、口だけ上手い人間は腐るほどいるからな
探すのには骨が折れそう

103名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MMdf-a7NR)2021/06/22(火) 12:19:43.63ID:R6801kyeM
>>78
都内在住なら3級でも色々と割引あるし税金も優遇あるからオススメ
都営の交通機関は乗り放題だけど
JR私鉄は割引ほとんどないよ

104名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-LwOH)2021/06/22(火) 12:29:45.22ID:TNanvY9lr
>>98
低賃金と無気力になったからかな
スレタイから就職できた当初は社会復帰するために頑張ったけど、無理だった
今年はコロナの影響もあって年収300きるの確定してる

105名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-ugkb)2021/06/22(火) 12:47:24.65ID:iyqMYJ1I0
>>104
大変だったろう
本当に休養は大切だと思う
一度ゆっくり休みなよ

106名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM67-A+EG)2021/06/22(火) 12:49:31.20ID:V+GvXOzVM
みんなこんな状況でも趣味とかあるの?

何か生きがいとか楽しみを見つけられれば少しは前向きになれるかもしれない

107名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-ugkb)2021/06/22(火) 12:51:43.77ID:iyqMYJ1I0
俺は趣味0だな
何をしてても楽しくない

休日は何かに追われてる様な感じ
仕事してる時の方が楽しいかも

108名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8371-hhAf)2021/06/22(火) 12:57:57.89ID:qc3nfCe00
>>104
よく頑張ったよ
ほんとに

109名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMb6-kR3k)2021/06/22(火) 12:58:39.43ID:qcyC4C5+M
>>104
諦めんなよ!
結婚するんだろ!

110名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/22(火) 12:58:50.39ID:yjkgyHhG0
>>106
ワイはゲーム

111名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-GzRT)2021/06/22(火) 13:14:39.25ID:U6YyE7ota
さて、バイト前にハロワに寄って息抜きするか

112名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-ugkb)2021/06/22(火) 13:16:04.55ID:ndjEACKZa
一息つきたいよな
でもなかなかそういうわけにもいかない
毎日疲れるな

113名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1a07-MOAX)2021/06/22(火) 13:34:59.71ID:fIS0fcPB0
「若い時の苦労は買ってでもせよ」正しかったよな…若い時に苦労や失敗を経験しなかったので、人生経験に乏しい弱者男性になっちゃった [257926174]
http://2chb.net/r/poverty/1624331556/

114名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-LwOH)2021/06/22(火) 14:19:54.55ID:TNanvY9lr
ありがとう、幸いフォークリフトの資格は取らせてくれたから失業保険貰って派遣でぼちぼちやるよ
ちなみに在職中に中途で入ってきた人は40代〜50代しかいなかったから選ばなければ就職はできると思うよ
結婚とか年収450万とか世間一般の社会復帰は無理だと思って絶望してる

115名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-LwOH)2021/06/22(火) 14:27:36.18ID:TNanvY9lr
残業込み総支給23万、手取り18万、ボナ3ヶ月、年収320万くらいだった
それが今年は残業無し、ボナ20%カットで手取り16万ちょっと
現実を思いしらされた

116名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMb6-kR3k)2021/06/22(火) 14:53:02.50ID:/Pq8Y7AMM
>>114
悲しいこと言うなよ
なんとかなるって

117名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-GzRT)2021/06/22(火) 15:00:05.87ID:U6YyE7ota
ハロワ行ってきたけど人、少なかったな

118名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8371-hhAf)2021/06/22(火) 15:12:14.87ID:qc3nfCe00
>>115
きっついなー
生きてるだけじゃん

119名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8371-hhAf)2021/06/22(火) 15:13:43.82ID:qc3nfCe00
健康で文化的な最低限度の生活がしたい(´・ω・`)

120名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/22(火) 15:20:12.05ID:yjkgyHhG0
飲食とかサービス業とかって
どこもそんな感じなのかな
でも実際売上ないからどうしようもないよね
来年まで辞めずに頑張れば上がりそうだけど
ワクチンで徐々に改善していくし

121名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr3b-LwOH)2021/06/22(火) 16:13:45.42ID:GS2lcLpir
ほんと生きてるだけ、、、その通り
正社員は選ばなければ案外簡単になれるし、入ってしまえば誰も他人の職歴なんか気にしてないと思ったわ

とりあえず職業訓練行って失業保険もらいながらもう一度メンタルあげないとダメかなー

122名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMb6-kR3k)2021/06/22(火) 16:25:21.94ID:IG+UjvPlM
深夜高速を聞きながら毎日泣いている
フルキャストなんかで働くんじゃなかった

123名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/22(火) 16:31:20.92ID:yjkgyHhG0
深夜高速ってフラカンかな?
フラカンの歌詞って結構うちらに刺さるの多いよね

自分はこの曲きいてると胸に刺さるわ・・・


124名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0e15-twAY)2021/06/22(火) 17:48:48.36ID:RsT5U7yl0
おまえら会社員は諦めたら?
俺は諦めたというか会社員適正が無いと理解している

125名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4e2c-g62A)2021/06/22(火) 18:00:18.57ID:YcICy6mT0
会社員適性がないことはわかってる
かと言ってフリーランスで食べていけるくらい稼げる能力も持ち合わせていない
つまり生きる適性がないんだなこれが

126名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0e15-twAY)2021/06/22(火) 18:02:16.72ID:RsT5U7yl0
>>125
もうどうにもならないなら生活保護がある

127名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-4Pps)2021/06/22(火) 18:48:57.16ID:T0ymnDRUp
まずさハロワで探すなよindeedなり色々あるだろ

128名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM67-f7Eq)2021/06/22(火) 18:53:22.87ID:0uTZXNvkM
会社員適正なさすぎるから家で1人で稼げるようになるしかないって思ってちょっと前から活動してるわ
そもそも正社員受からないけどもし受かったとしても定年まで続けられる気がしない

129名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0e15-twAY)2021/06/22(火) 18:55:14.84ID:RsT5U7yl0
>>128
何してるの?

130名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/22(火) 19:20:57.03ID:V1XqtxFEa
会社員なんてやめたほうがいいよ。
なーんも面白いことなんてないから。
作家とかならまだ間に合うよ。

131名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbad-X26x)2021/06/22(火) 19:29:02.95ID:YmURMFdZ0
会社員ってなりきりのごっこ遊びなんだよなあ
俺仕事できるぜっていうマウント大会で仕事にのめり込んだフリをしてる奴ばかり
本当は仕事なんて嫌いな癖に喋ると努力論や根性論を持ち出す
本当クソもいいところだよ

132名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-6qhf)2021/06/22(火) 19:37:58.41ID:HqETYYAN0
公務員とか無能ばっかだしな

133名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/22(火) 20:15:49.52ID:yjkgyHhG0
フリーランスって
年収250マン稼ぐのもめちゃ大変そう

134名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-565v)2021/06/22(火) 22:13:20.12ID:NH7kvYjDa
せめて一度でもまともに働いてから判断しろよ
職歴がなく経験ゼロなのに何言ってんだよ

135名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 577d-2V05)2021/06/22(火) 23:06:57.26ID:OctoQtdI0
無能な公務員にもなれないのがオマエラじゃんw

136名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b735-4eWH)2021/06/22(火) 23:45:20.65ID:og8rkIQ00
>>84
何の訓練受けてるの?

137名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/23(水) 00:47:48.07ID:EI+7QVO7a
外資系とかならわかるが公務員と何が楽しいのかわからん
最低年収800ないと暮らしていけない。

138名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-yzBe)2021/06/23(水) 01:19:32.75ID:b8OOGZSxa
無職で一人暮らしの人ってどうやって生活してんの

139名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/23(水) 09:31:15.46ID:/EDeD8re0
社会人の草野球とか参加すると人生楽しめそうかな

140名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-4Pps)2021/06/23(水) 09:55:47.38ID:MJPLudu10
会社以外で職場の人間と関わりたくない

141名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdba-0iSC)2021/06/23(水) 11:04:36.26ID:PnqLYnrWd
精神的に参ってます

142名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdba-hEXK)2021/06/23(水) 11:55:27.40ID:wt0EQe/Nd
>>84
俺も大した職歴ないけど、卒業生の声とか見ても前職倉庫の派遣とかもいるし
みんながみんな立派な職歴あるわけじゃないと思うけどな
立派な奴が目立つだけだろ

143名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMb6-BO5A)2021/06/23(水) 12:15:45.65ID:GvnWE5GcM
髪の毛を固めて形を整えてアゴやヒゲに貼り付けてる
楽しいよ

144名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-BO5A)2021/06/23(水) 12:16:18.40ID:dNGvDjWIa
書くスレ間違えたわすまん

145名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdba-hEXK)2021/06/23(水) 12:24:15.29ID:wt0EQe/Nd
楽しそうなことしてんじゃん

146名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-m+lX)2021/06/23(水) 13:23:50.29ID:fiNa+kcUa
結婚して不安なこともあるんだよな。嫁がパートなりフルタイムで働いてくれるのは有り難いのだが、職場の同僚の男に言い寄られたりされるかもしれないと思うと毎日不安でしょうがないと思う…

147名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-m+lX)2021/06/23(水) 13:29:20.17ID:fiNa+kcUa
嫁 言い寄られるで検索してみると悩んでる男が多いみたいだ…

148名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMb6-22NN)2021/06/23(水) 16:48:16.29ID:XmKnLd0VM
>>136
ビルメン科だよ
スレタイの条件ならここしかねえ!
>>142
自分もそう思って入校したんだけど最初の自己紹介で皆前職では〜みたいな前置きするからそこでまず居心地悪かった・・・
でも考えて見れば40、50代の人が多いからそれが普通なんだろうね

149名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-ugkb)2021/06/23(水) 16:50:01.61ID:0ZWZ/HKV0
ビルメンって楽で給料高いイメージあるけど、どうなの?
拘束時間は長いみたいだけど

150名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMff-A+EG)2021/06/23(水) 17:42:24.99ID:5q5hfTB/M
俺は人として生きるのに向いてないんだと思う
働いても協調性ないし共同体の中にいるのが苦痛でしかない。穏便になるよう職場では人当たりいい人を演じてる感じで息苦しくてめっちゃ疲れる

151名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-GzRT)2021/06/23(水) 18:06:10.72ID:9vjhlbB6a
戻れるなら何年前に戻って人生やり直す?

152名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4e2c-g62A)2021/06/23(水) 18:35:17.48ID:2Jo/iJkH0
仮に社会人(正社員)になれたとしても社会常識の無さが仇になりそうで嫌だなぁ
自分で何もできない人間になってしまった

153名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbad-X26x)2021/06/23(水) 18:53:23.25ID:fJeUnlzY0
マジレスすると社内では社会常識ない奴だと思われてた方が楽だぞ
あいつなら仕方ないと諦められれば合法的に社内ニートができるようになる
会社で頑張ってもいいことなんてないから省エネでいこうや

154名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca5d-a7NR)2021/06/23(水) 19:26:53.37ID:1U474ttX0
今日もスマホいじって寝てるだけ
頭痛が酷い

155名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-NAkl)2021/06/23(水) 19:27:04.34ID:wBmutbEa0
>>151
35年前

156名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-ugkb)2021/06/23(水) 19:58:53.38ID:Gbg/032la
社会常識なんてやってりゃすぐに身につくよ

157名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9aef-Xgek)2021/06/23(水) 21:15:35.07ID:aNjV/uNS0
俺が企業の採用担当なら職歴なしの中年なんか絶対採らないわ

158名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-NAkl)2021/06/23(水) 21:25:56.27ID:wBmutbEa0
魅力のある企業ならそれが懸命
誰も寄ってこないようなとこなら取らざるを得ない

159名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b310-C2Ex)2021/06/23(水) 21:50:18.25ID:hFUyW2ti0
>>157
企業の担当者でもないのに一々こっちに来てゴミコメするな。

160名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp3b-g62A)2021/06/23(水) 21:55:59.43ID:j/w2zRe0p
煽りはワッチョイでNGしたらしばらく消える

161名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4e2c-g62A)2021/06/23(水) 22:14:47.14ID:2Jo/iJkH0
>>153
あまりにも社会常識が欠けている無能だとクビにする口実になるんじゃないかな?

162名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-NAkl)2021/06/23(水) 22:22:32.06ID:wBmutbEa0
○○ハラみたいなのが多すぎてよくわからん
いつの間にかやってそうで難しいな

163名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbad-X26x)2021/06/23(水) 23:14:13.44ID:fJeUnlzY0
>>161
無能でクビになることは利益に直結する仕事(営業)以外は基本ない
著しく社会常識に欠けるとクビになるがそうはいっても無断欠勤を繰り返すレベルじゃなきゃクビにならない
遅刻程度なら年数回は大丈夫。連絡さえすれば問題ない
ホウレンソウはよほど重要なもの以外しなくても案外何とかなる

164名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-565v)2021/06/24(木) 00:24:53.50ID:xnrzzHRna
企業によるがある程度まともな規模の会社であれば無能は関連会社等へ飛ばされる
即リストラ候補
仮に会社が業績不振になれば整理解雇される

165名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbad-X26x)2021/06/24(木) 00:56:35.81ID:KWtyzmce0
関係会社に飛ばされるのって賃金が高いのに利益をもたらさない管理職でしょ
本当に無能な意識低い系ぶら下がり平社員にはあまり縁がない話

業績悪化についてはどうしようもないから事前に貯金して備えるしかないね
そもそもまともな規模の会社に職歴なし無職が入れるかという点も疑問が残る

166名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-565v)2021/06/24(木) 01:08:48.56ID:xnrzzHRna
ヒラ社員も普通に飛ばされる
管理職は例え無能でなくても出世レースに敗れれば飛ばされてしまう

167名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbad-X26x)2021/06/24(木) 01:27:08.53ID:KWtyzmce0
>>166
まじかそれは過酷だなぁ
ちなみにその話って勤め先で聞いた話なの?

168名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sa43-kam5)2021/06/24(木) 06:25:09.33ID:KNGbwieia
調べてみると労働者の16%が自営業みたい。資本とか経営とかいろいろめんどくさいだろうによくできるなと尊敬するわ。東京にいると雇われサラリーマンがほとんどという印象だけど違うんだよね。

169名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdba-TYzm)2021/06/24(木) 08:05:31.47ID:bS7VkOlkd
このまえヤマト運輸の異動一覧読んだら
九州の支店長が東北、関東の支店長が関西とかむちゃくちゃいっぱいあったな
怖いわ家とか買えんでしょ

170名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-BO5A)2021/06/24(木) 08:18:21.98ID:/gmE5QWOa
ビルメンなんかも数年おきに転勤あるのが当たり前なんだよね
もちろん県内とは限らない
まあ家買う人は少ないだろうが

171名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM8a-a7NR)2021/06/24(木) 08:19:04.97ID:Kf8xrTrPM
エリートは30代で支店長から40代で拠点勤務か支社・本社勤務だから買うのは40代からだな
家賃補助も10万くらい出るしな

172名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1ad6-c3S8)2021/06/24(木) 08:53:18.67ID:Nyk/rfpo0
し、しごとやめたい

173名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 765d-q8jt)2021/06/24(木) 11:14:39.19ID:KblOMcL40
ほんとそれ

174名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1ad6-c3S8)2021/06/24(木) 11:46:52.19ID:Nyk/rfpo0
誰かの言いなりに働かなくても生きていける方法ねえかなぁ

175名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMff-A+EG)2021/06/24(木) 12:12:50.38ID:cFcxdhWSM
長期派遣で採用されたけど適性不足で1ヶ月で契約終了になったよ
もう何やっても駄目かもしれん

176名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-ugkb)2021/06/24(木) 12:29:47.16ID:wJezh6Bna
そんなことあるのかw
派遣も厳しいな

177名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-GzRT)2021/06/24(木) 14:58:32.07ID:wOdwfUcza
派遣も選別が始まったか

178名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b735-4eWH)2021/06/24(木) 15:33:27.35ID:Fu/ORO6p0
>>175
どんな仕事だった?

179名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM8a-m7z2)2021/06/24(木) 15:40:18.04ID:+ICI1e7NM
一ヶ月は早いな

180名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMff-A+EG)2021/06/24(木) 18:45:59.37ID:4wjl1ft+M
化学系のメーカーで有害な薬品とか扱う検査の仕事なんだけど
一応ルール通りに仕事してた筈なんだけど、ある日「適正なしと判断するに至りました。」みたいに通告されて試用期間で終わり

1回ガラス器具割っちゃったんだけどそのせいかな?w

181名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dbad-X26x)2021/06/24(木) 18:58:09.47ID:KWtyzmce0
割った事実より割るような器具の取り扱いが問題
置き方とか色々と雑なんじゃね?

182名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-NAkl)2021/06/24(木) 19:03:00.44ID:OP/A/9OX0

183名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f15-KisU)2021/06/24(木) 19:09:03.45ID:ClCM7CA+0
封筒の料金不足で履歴書返ってきたよバカみたいだわ
そもそも4gくらい見逃せよマジでさ
最近ようやくやる気になったのにもうやる気失せるわこういうの
就活まともにしたことないから封筒なんてみんな84円でいいと思うじゃんかよ

184名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa52-BO5A)2021/06/24(木) 19:40:17.15ID:QGgoOnTba
いや普通は重さがわからなければ郵便局で計ってもらうよ

185名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5f15-KisU)2021/06/24(木) 19:57:20.94ID:ClCM7CA+0
知らんがな
次回からの教訓にするわとりあえずさっき出したけどまぁ駄目だなこりゃ

186名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-g62A)2021/06/24(木) 20:23:58.49ID:/N3JHKiL0
履歴書がスカスカすぎて履歴書を書けない。。

187名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa47-GzRT)2021/06/24(木) 20:25:07.38ID:VY9oYMgBa
盛ればいいじゃないか

188名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-55Vi)2021/06/24(木) 20:37:00.36ID:VFWCTJJ20
早く死にたい

189名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 769f-A+EG)2021/06/24(木) 21:19:18.45ID:2ZdkWVS50
病的にコミュ障&他人恐怖症だから清掃の仕事に興味あるけど30代だと浮くかな
危ない廃棄物処理とかじゃなくて駅とか店の清掃専門とかあるかな

190名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ b735-4eWH)2021/06/24(木) 21:42:20.39ID:Fu/ORO6p0
>>180
殆どの人が割らないなら割ったせいかも

191名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b24-NAkl)2021/06/24(木) 21:52:14.91ID:OP/A/9OX0
>>189
わかんね
4,50代ばかりのとこだったら、若さを頼りに期待値あがるだろうから
「あれ?たよりにしてたのにコイツ使えねー・・」ってなってしまうとギャップ差がやばい

率先してなんでもやるが、細かいところは雑で
「ま、入ったばっかだからしょうがねえなー」位のとこに持ってけばまずまず

20代ばっかだったら、まとめる能力が求められる
誰々さんは○○するのが上手ですね、とかの声をかけておくとあとあと楽になる場合も
誰々さんは何々をやってくださいと指示できるようになれば安泰

192名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 577d-2V05)2021/06/24(木) 22:32:50.70ID:KWATscCG0
また無職(・∀・)

トラック運転の男に死刑 2人殺害ひき逃げ―福島地裁支部
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021062400857&;g=soc


 福島県三春町で清掃ボランティア活動中だった男女2人がトラックではねられ死亡したひき逃げ事件で、殺人などの罪に問われた住所不定、無職盛藤吉高被告(51)の裁判員裁判の判決が24日、福島地裁郡山支部であり、小野寺健太裁判長は求刑通り死刑を言い渡した。

193名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ e324-4Pps)2021/06/24(木) 23:25:24.47ID:CLTttJh80
オリンピックの警備に応募したら落ちたわ

194名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f0e-wfqF)2021/06/25(金) 00:34:33.77ID:K0sz7iwi0
>>193
破産中だからそもそも警備員の仕事できないわw

195名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sabf-ERwE)2021/06/25(金) 00:35:04.08ID:HxKJZbl5a
轢き逃げで死刑になるんだ

196名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f0e-wfqF)2021/06/25(金) 00:35:32.99ID:K0sz7iwi0
>>195
やめなさい

197名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f0e-wfqF)2021/06/25(金) 00:36:46.63ID:K0sz7iwi0
俺以上に人生終わってる奴ってたぶん前科者ぐらいしかいないと思うが
それでも自殺しないのは俺ぐらいだろうな

俺はどんなにいじめられても逆風に晒されても人生終わっても自殺しないのが
唯一の誇りであり自慢

198名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f0e-wfqF)2021/06/25(金) 00:37:39.75ID:K0sz7iwi0
俺のリアルを書き込むとどんな掲示板でも書き込みが止まる

199名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/25(金) 00:57:16.11ID:fLqIWCgS0
自分にできることを少しづつやっていくしかない
おればずっと引きこもりだったけど
今年の5月にようやく現実と直視できた
現実と向き合うと絶望してまた現実逃避したくなるけど
あの時ああしていればとか後悔してもしきれないけど
前に進むしかない

200名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f0e-wfqF)2021/06/25(金) 01:21:44.34ID:K0sz7iwi0
>>199
偉い

みんな就職活動していて偉い

僕もがんばろうって気になる

201名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f24-EMnw)2021/06/25(金) 01:43:24.20ID:xe3YY9pv0
死ぬしかないかもなもう

202名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-834/)2021/06/25(金) 01:45:10.75ID:XcXYQwcsM
イ`

203名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f0e-wfqF)2021/06/25(金) 01:45:54.74ID:K0sz7iwi0
>>201
お前が死ぬしかないなら俺は今すぐ自殺しなければならない
生きろよ

204名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f41-iCT0)2021/06/25(金) 02:26:30.30ID:5Jhi6s1m0
無責任な奴らばっかだなあ

205名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3fd6-QPYM)2021/06/25(金) 09:35:52.73ID:0ulJOQoW0
人は成長するもの
自分を見つめ直し、勉強し、実践し
しかし俺は成長する気がしないのである

206名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-XAK3)2021/06/25(金) 09:45:50.95ID:knJDNdNXM
作品ついに終わったけど就活やっぱ怖い
前回もここで逃げたんだよなあ

207名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf15-jXHj)2021/06/25(金) 10:44:20.71ID:3g11chb/0
履歴書って最近は手書きじゃなくてもいいんだってなハロワで言われたわ
名前だけ手書きであとはパソコンでいいと
なので今回初めて履歴書と職務経歴書両方ともパソコンで作って応募してみた
俺は字がめちゃくちゃ下手だから助かるんだが手書きの方が印象良かったりするんだろうなぁ
くだらねぇわホント

208名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf15-jXHj)2021/06/25(金) 10:50:10.41ID:3g11chb/0
もうあと2ヶ月で36歳だしなんとかこれから頑張るんだわ
35のうちに転職決めたい
それなりの仕事について安定して暮らせるようになりたいんだわ
フリーターはもうやめたいんだわ
今まで怠けてた分をなんとか取り戻したい

209名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-mSNw)2021/06/25(金) 10:50:18.43ID:eWgeeBAHa
せめて
手書き風フォントで

210名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf15-jXHj)2021/06/25(金) 10:52:45.04ID:3g11chb/0
明朝体で作った履歴書をハロワで添削してもらったけど問題ないって言われたぞ
言われたのは名前自分で書けくらいだぞ

211名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sd5f-SLS7)2021/06/25(金) 11:21:53.48ID:r0HZaMSXd
今日はどんより

212名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-t0UQ)2021/06/25(金) 15:15:20.23ID:1lpIanYOM
今日も一日中布団で寝てるだけ

213名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spa3-FmkR)2021/06/25(金) 15:37:37.55ID:UyJQ+k6pp
おれはそう言う時期はそもそもこう言うスレを見ることすらなかったな
ひたすら現実逃避のスマホゲーム

214名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-7ACJ)2021/06/25(金) 15:44:59.40ID:BdBYfX0ga
求人応募して結果が来るまで、ダラダラゴロゴロしてこういうスレを見てる
面接決まるときはすぐ連絡来るから、遅いときは書類落ちだなーと思いながらダラダラゴロゴロ

面接決まったら気持ちを切り替える
落ちたらまたダラダラゴロゴロしながら、次応募

215名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-z7wQ)2021/06/25(金) 15:59:07.74ID:DUr69eFZa
ダラダラゴロゴロしてるうちに60になりそうだな

216名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM8f-102d)2021/06/25(金) 16:33:45.31ID:Qcp/8xFHM
悲しいなぁ

217名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MM4f-ERwE)2021/06/25(金) 18:39:29.92ID:kA0NtaK5M
人生お金が全てじゃないよ

218名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM0f-t0UQ)2021/06/25(金) 19:22:11.79ID:Gk887atNM
お金が全てではないけど
大多数の事がお金で解決できる

219名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-ptA9)2021/06/25(金) 19:25:03.04ID:wMQOi7F8a
俺は本を読んだり受験勉強をするのは好きだったのだが、人と競争するような仕事に向かないのだが…人と競争しないような仕事って何かないの?

220名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-GWip)2021/06/25(金) 19:31:29.55ID:SYw13NOc0
長期的に見れば競争だが短期的に見ると競争してないやつはある
辞書の編集とかの形になるまで時間かかるやつ

221名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f7d-mSNw)2021/06/25(金) 19:39:21.63ID:g9FdL0q80
山奥で壺や皿作ったり
炭焼きでもしてろよ

222名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f14-7ACJ)2021/06/25(金) 20:26:30.27ID:lwtUNjKL0
応募し続けてればいつかは決まる
応募しなければ決まらない

223名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8fad-7Ji5)2021/06/25(金) 20:42:02.65ID:eBMM3G2W0
大手企業104社の夏ボーナス平均支給額は総支給で84万円なんだってよ
入社した企業でいくら貰えるんだろうな?
1年目のボーナスは夏冬どちらとも寸志なのは理解してるが
2年目の夏が総支給で35万にも満たないのなら勤める価値を見出せない

224名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f7d-mSNw)2021/06/25(金) 20:48:08.76ID:g9FdL0q80
そういうことは就職してから言えば?

225名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/25(金) 21:12:13.70ID:fLqIWCgS0
どう言う選択肢を選べばいいのか教えて欲しいよね
時間が無さすぎて
もしあと10歳若かったらとりあえず飛び込んでダメだったら違う業種
とかできるんだけど

226名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-GWip)2021/06/25(金) 21:20:08.98ID:SYw13NOc0
それ言い出すと自己責任感が強くなってきついな

227名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-XAK3)2021/06/25(金) 21:32:25.55ID:kOHcdayJM
俺はまた応募の段階で躓くのか
結局またここなのか

228名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3fef-AsDv)2021/06/25(金) 22:49:11.71ID:HW6B/4Mv0
職歴なしは完全に自己責任
氷河期世代でも8割以上が正社員だし

229名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f2c-ujfZ)2021/06/25(金) 23:38:10.60ID:B1DBml0k0
自己責任論を振りかざすのは良くないな

230名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MMc3-X+4a)2021/06/26(土) 01:07:44.51ID:iRgx5eFEM
その割にバイト求人サイトにミドル向けカテゴリー出来てるね
昔はそんなの無かったやっぱ中年非正規増えてる

231名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f24-EMnw)2021/06/26(土) 01:52:50.10ID:07ClhE+G0
>>228
お前の意見とかどうでもいいんたよ
早く死ねゴミ

232名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sddf-Js3H)2021/06/26(土) 09:16:06.99ID:NWhOt+a3d
良くも悪くも高齢化だから本来若くない35歳も若い部類に入る
大丈夫大丈夫

233名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sddf-qo6J)2021/06/26(土) 10:54:44.79ID:xaTaEqEsd
永遠に若い部類になるから大丈夫大丈夫
衰退国に感謝

234名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8fad-7Ji5)2021/06/26(土) 10:56:15.00ID:4raRXFj90
定年延長されてるからといって職歴なし35歳という爆弾を抱える企業は少ない
楽観的に物事を捉えるのは悪いことではないけど行動が伴わないとさらに首が締まるでしょ
ポジティブでもネガティブでも良いから正社員になりたいなら行動しようや

235名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-iCT0)2021/06/26(土) 11:23:00.58ID:WtU8Ax99a
そもそも働く気がない

236名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fc9-Tvfl)2021/06/26(土) 11:24:05.49ID:aDe+mO4W0
お前らは自分の立場も弁えず夢見すぎなんだよ
ブラックでもいいから我慢して職歴付けろ
そして3年堪え忍んだら転職を考える
そこでようやくスタートライン

237名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-iCT0)2021/06/26(土) 11:30:24.05ID:WtU8Ax99a
35年以上いやだいやだと逃げてきた
双極性障害、ASD、ADHD、統合失調症などの持病持ちもいる
就職して上手くいくわけないのよね

238名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fc9-Tvfl)2021/06/26(土) 11:34:12.14ID:aDe+mO4W0
もうそのレベルだとナマポでいいやんね

239名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/26(土) 11:34:37.26ID:tnC3H+TG0
工場のボーナスが寸志じゃない正社員になることって無理なのかな

240名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-t0UQ)2021/06/26(土) 11:39:28.08ID:oqOmDZGTM
俺に足りないのはメンタル
面接で何言われてもヘラヘラ流せて次々受けられるようなら今頃仕事決まってると思う

241名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f71-hdpQ)2021/06/26(土) 11:41:19.42ID:aJaVRieP0
>>219
俺もこのタイプだわ

242名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd5f-qo6J)2021/06/26(土) 12:05:42.54ID:Narh71+kd
ハロワでどう詐称すればいいかって相談していいのかな?

243名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f96-kMi9)2021/06/26(土) 12:54:35.70ID:6AE3gY/R0
詐称したって何だこの使えないカスって即クビが待ってるだけ

244名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ff7-t0UQ)2021/06/26(土) 12:55:06.93ID:ZcQivF2y0
紹介する方にも責任を負わせようとするなよ
今まで職歴無しで適当に生きる選択をしたのはお前自身だ
詐称するなら自己責任でやれ

245名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/26(土) 12:55:08.83ID:tnC3H+TG0
ビルメンのスレ見てると気分がどんどん落ち込んでくるんだべ・・
どうするんだべ・・

246名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-XAK3)2021/06/26(土) 13:04:15.30ID:c5YEUXNRM
>>240
俺もメンタルが雑魚すぎる
離職率8割の職場で普通に働けてたから働くのは問題ないと思うけど就活がダメだ

247名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8fad-7Ji5)2021/06/26(土) 13:19:49.73ID:4raRXFj90
言いたいことは辛い環境でもやっていけるという趣旨なんだろう
しかし『普通』に働いてたのならなぜ今無職なのか…
1年程度働いてたというのでは『普通』の定義としておかしい
ダメになってわかるけど『普通』は異常なまでに難しい

248名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sac3-zRoV)2021/06/26(土) 14:58:24.79ID:v85CJG9Ba
39才作業所通い。
所長から若いよ・・・○○君っていわれた。腹黒い人で影で何いってるかわからんけど

249名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff5d-834/)2021/06/26(土) 15:09:51.89ID:Cm7Udn9F0
上には上がおるんやろ

250名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/26(土) 15:18:10.96ID:tnC3H+TG0
若いよ
っていろんな意味があるよな
会話の前がわからないからよくわからない

251名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cf15-jXHj)2021/06/26(土) 15:21:55.73ID:7tlXmG2n0
考え方や言動が若いって言われたんじゃないの?
39のくせにみたいな

252名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-7ACJ)2021/06/26(土) 15:29:53.56ID:28RZ7qlza
作業所なんてベテランでも似たりよったりなんじゃないの

253名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f10-siOX)2021/06/26(土) 15:45:50.74ID:KBwNGQVW0
そんなの気にしなくて良いよ、どういう意図であれ聞き流そう

254名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spa3-LXYk)2021/06/26(土) 16:23:26.87ID:DPPSpP8up
作業所の給料ってどのくらいなの

255名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-GWip)2021/06/26(土) 16:33:58.63ID:c+IWSF220
月8000〜2万くらいじゃね
あ、Bの話ね
Aなら月7万ぐらい?

256名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f2c-ujfZ)2021/06/26(土) 17:13:52.00ID:iYSHWv5R0
単発バイトに応募するのって派遣会社みたいなとこ通して応募するんだよね?
派遣会社に自分のこと登録だけしておくことってやっても大丈夫かな?
自分ができそうな仕事が来た時だけ応募したい

257名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/26(土) 17:18:13.27ID:tnC3H+TG0
日雇いバイトって
土日だけ働けますみたいなことってできるのかな?
てかそもそも仕事もらえるのかな
フルキャスト登録したら
思ってたより応募する人多い感じだから
こんな自分が選ばれる可能性低そうだわ

258名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/26(土) 17:19:03.81ID:tnC3H+TG0
>>256
派遣会社に登録してからやりたい仕事に応募するんじゃなかった?
自分の登録したフルキャストはそんな感じだけど

259名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f2c-ujfZ)2021/06/26(土) 17:24:09.24ID:iYSHWv5R0
>>258
最初に登録するんだよねやっぱり
登録してから初仕事まで期間が空いてしまうのって不味いのかな?
最初はどんな仕事があるのかって情報収集に充てたいので

260名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/26(土) 17:28:34.06ID:tnC3H+TG0
>>259
なんにも問題ないと思う
向こうは事務的だろうと思うし
俺も登録してるだけで応募してない
やりたい仕事が人気で応募するのが気が引ける

261名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/26(土) 17:30:32.07ID:tnC3H+TG0
タウンワークでちょうどいい仕分けの仕事があったからそこに応募したら
派遣に応募しろって誘導されてめちゃ面倒な登録済ませたら
じゃあその派遣のサイトから求人探せって言われてタウンワークで見つけたその求人がなくてため息出たわ
タウンワークはなんなんだよ

262名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-XAK3)2021/06/26(土) 17:48:44.45ID:ocPBPFXKM
>>247
いやメンタル雑魚なら働けないじゃんって言われると思ったからそう書いた
目的があって辞めたんだよ
当時はビルメン目指してて資格も揃えてあとは応募だけだったができなかった

263名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f2c-ujfZ)2021/06/26(土) 17:49:51.17ID:iYSHWv5R0
>>260
ありがとう
自分も派遣会社に登録だけしてみます

264名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sabf-ERwE)2021/06/26(土) 17:51:01.58ID:JtCUptfHa
>>259
情報収集なんかしても大抵の案件は応募者多数で抽選だよ
経験者優先だから高確率で不採用
不人気の仕事は空いてるから、その辺でこつこつ実績作るといいかもしれない

265名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/26(土) 17:52:48.10ID:tnC3H+TG0
はやくワクチンすすんで改善してくれないかなあ

266名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-GWip)2021/06/26(土) 18:03:58.30ID:c+IWSF220
マスクがあることで外に出られてる人もいるだろうから何とも言えないな

267名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3fef-AsDv)2021/06/26(土) 21:20:06.16ID:x75hXiOk0
その行動力がないから職歴なしの現状なんだろ

268名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f24-EMnw)2021/06/26(土) 21:56:01.90ID:07ClhE+G0
>>267
死ねカス

269名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3fef-AsDv)2021/06/26(土) 22:05:26.75ID:x75hXiOk0
図星かw

270名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spa3-1WqB)2021/06/26(土) 22:28:59.12ID:SSTCci7ep
>>219
農家

271名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sac3-zRoV)2021/06/27(日) 09:24:07.97ID:00TxiB5Pa
中小企業経営者は庶民じゃないよね?
従業員50人くらいの普通の

272名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/27(日) 09:40:45.23ID:+9gRvL900
なぜ急に庶民?

273名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd5f-c0Jj)2021/06/27(日) 18:38:43.60ID:e3jqpIJrd
>>267
くだらない仕事で自分を安売りするつもりはない

274名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd5f-c0Jj)2021/06/27(日) 19:01:21.55ID:ucOicUM3d
>>261
派遣はやめとけ
中抜きされるから

275名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd5f-c0Jj)2021/06/27(日) 19:21:15.22ID:kE83iDPUd
>>257
こんな自分と自分を下げるのやめた方がいいぞ
都合よく利用されておしまいだ

276名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff9f-KYO5)2021/06/27(日) 19:41:22.27ID:9LxSWon10
完全に逃げ癖がついててバイトだろうと少しでも嫌なことあると辞めたくなるクズ人間だわ
とにかく同じ職場で長期働くことができないって社会不適応の極みだよな。治す方法もわからんし

277名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-GWip)2021/06/27(日) 19:46:51.47ID:uFivsUsr0
NGとかブロックやりすぎて俺もそうなってるわ
嫌なレスは読み飛ばすとかね
向き合ってレスしたほうがいいんだろうけどスレ汚しになったりするしめんどくさいからやらない

嫌だと感じるものを減らしていくしかないな

278名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd5f-8vmj)2021/06/27(日) 20:26:58.21ID:A+mXcwhpd
俺は逆に辞めるの苦手だけどなぁ
辞めたらまた次探すのめんどくさいし
辞めたら周りの目が気になるじゃん

279名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sd5f-c0Jj)2021/06/27(日) 20:30:05.28ID:tPOxgavHd
>>276-277
ワイも一人でも嫌な人間がいたらもう行きたくなくなる
周りはいい人なのに

280名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f24-EMnw)2021/06/27(日) 21:02:01.58ID:IcXaMeix0
生きるしかないんだよ俺たちは

281名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-GWip)2021/06/27(日) 21:06:15.06ID:uFivsUsr0
>>278
それはそれで鬱になりやすそうだからどうかといえばわからんな
程よくストレスと付き合っていけるならそれでよしだけど

>>279
あるある
性格はクソだけど仕事はしっかりやってるから残ってるみたいなタイプ
意外と慕われてることが多い「ああ見えても○○」
相手の短所を見るんじゃなく長所を探せみたいな本が多い

282名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロ Spa3-LXYk)2021/06/27(日) 21:59:16.88ID:8qWS+j4fp
二度と会わないであろう奴らの周りの目など気にしてる暇無いわ

283名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-t0UQ)2021/06/27(日) 22:06:17.23ID:Vq6n/Ne/M
だめだとわかってるのにゲームやって1日潰れてしまう
やっぱり処分したほうがいいのかなあ

284名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/27(日) 22:15:17.23ID:+9gRvL900
今のゲームは本当に面白いからね

285名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/27(日) 22:22:45.68ID:+9gRvL900
今は我慢できてるけど
今年の4月までは現実逃避で一日中ゲームしてた
就職したらゲームしたい

286名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f41-iCT0)2021/06/28(月) 07:34:04.99ID:2uTt8Xvd0
真面目な話、30歳過ぎて「資格」でキャリア大逆転なんて考えは捨てた方がいいです。
あえて言えば、意味があるのは海外有名大学のMBAくらい。
安易に資格に走るよりも、「自分の過去の地道な業務経験を上手く生かした転職」の方が
きっと大逆転に繋がります。意外なことが高く評価されたりしますから。

287名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f7d-mSNw)2021/06/28(月) 09:21:09.98ID:ZV1JeHdl0
コツコツやるのが一番の近道

288名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/28(月) 10:14:28.06ID:20iN3Z200
コツコツだよね、ほんと
わーーってなって止まっちゃうことが多い

289名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sd5f-SLS7)2021/06/28(月) 11:08:30.14ID:bXEwfh5yd
要領悪い

290名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-KuYY)2021/06/28(月) 13:08:50.35ID:eZXLY3ui0
>>283
それをすてるなんてとんでもない

291名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-iCT0)2021/06/28(月) 13:20:43.34ID:hKr+ScAva
胸に響く

35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 42 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

292名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3fd6-QPYM)2021/06/28(月) 13:33:04.15ID:y5pMd5L30
働き始めて、俺でもちょっとずつは成長するものだなって思った

293名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-z7wQ)2021/06/28(月) 13:35:43.01ID:lxQQokz+a
バイト?

294名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM0f-KYO5)2021/06/28(月) 13:52:23.68ID:hjXm4g6wM
いまだに日雇い続けてる35歳
まともに社会に出て人付き合いもしたことないから就職しても絶対ストレスに押し潰される
就職しなくちゃって気持ちもあるんだけどどう行動すればいいのかわからん

295名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-z7wQ)2021/06/28(月) 14:19:44.80ID:lxQQokz+a
日雇いとか年金やら保険料やらどうなるの?雇われなら会社が天引きしてくれるけど

296名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウカー Sac3-zRoV)2021/06/28(月) 17:44:44.24ID:0x7y8hBWa
30未満ならなんとかなるんだけどね。
30過ぎると一気にハードルあがる
35過ぎるとまともな就職口ほとんどなくなる
40になると完全終了。
やっぱ20代でどれだけ頑張れるかでその後の人生決まるんだよね。

297名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sabf-ERwE)2021/06/28(月) 18:34:20.67ID:CCaysyPUa
日雇いといっても派遣じゃないんか?
ちゃんと天引きされるぞ

298名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/28(月) 18:42:27.94ID:20iN3Z200
>>296
まあそれいってもしゃーないから
やれることをやっていくしかない

299名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-834/)2021/06/28(月) 19:24:11.71ID:sNKz4egcM
うんうん
小さなことからコツコツとよ

300名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8fad-7Ji5)2021/06/29(火) 01:40:04.23ID:MN2cvtYN0
セミリタイアブログ見てると思うのだけど安月給でよく貯めるわ
手取り15万くらいしか稼げてないのに1000万近くの資産を持ってる奴が多くいる
奴らは節約の鬼だわ

301名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-7ACJ)2021/06/29(火) 01:42:36.21ID:WDRlJnqea
月いくら欲しいかは人によるだろうけど、その月給に合わせたとこに応募し続ける事が大切だよな

無理と思ってても急募とかで意外と滑り込める時が来る

302名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f24-LXYk)2021/06/29(火) 07:23:38.83ID:Mv065Ois0
欲が無いんだろ

303名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-XAK3)2021/06/29(火) 11:46:13.73ID:dr5gHTV+M
動けない

304名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f10-siOX)2021/06/29(火) 12:33:19.70ID:7hlXd/jm0
今内定の連絡があった、ようやく正社員になれそう
けど、同時にやっていけるのかどうか強い不安が…これまでもフルタイムで働いてはいたけど、今度は恐らくもっとハードな接客業なんだよな…

305名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f24-7ACJ)2021/06/29(火) 12:43:31.70ID:OKXFF58F0
>>304
おめでとう
意外とやれば出来るもん
頑張って

306名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-z7wQ)2021/06/29(火) 12:55:56.81ID:ICsJqhg4a
>>304
コロナ禍で接客業とか需要あんのかな

307名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Spa3-1WqB)2021/06/29(火) 13:08:49.95ID:69LXoKp4p
>>304
おめでとう
人生の門出だね

308名無しさん@毎日が日曜日 (JP 0H5f-i24F)2021/06/29(火) 13:10:20.90ID:CG7DPjsWH
逆に先を見て辞める人も多いから枠があるって可能性もあるな

正社員ならすぐに辞めるって選択肢もないから逆に頑張れると思うよ

結局やるしかないし、必死で覚えるしかない

309名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM9f-jXHj)2021/06/29(火) 13:37:33.30ID:auM5JCR2M
>>304
もう二度と戻ってくるなよ

310名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MM4f-Tvfl)2021/06/29(火) 14:39:49.51ID:rDlTf2EnM
退路を断て
頑張るしか無いんだよぉ!

311名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMb3-KYO5)2021/06/29(火) 15:36:45.21ID:/ocPzjv4M
正社員裏山
派遣先でお局に陰口叩かれてクビ切られそうになってる自分とは対称的だわ

312304 (ワッチョイ 4f10-siOX)2021/06/29(火) 15:47:40.96ID:7hlXd/jm0
皆さんありがとう、会社が倒産してから今まで本当に不安しかなかったから、ちょっと涙ぐんじゃったw

7年続けた非正規の仕事も辛いことたくさんあったけど、それでもまだ心身共に元気だし、やれるところまでやってみる

最後に決め手になったのは人柄だって言ってもらえたから、腐らずに精進したいと思う

どうか、皆様にも幸あれ

313名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f2a-X+4a)2021/06/29(火) 15:52:47.45ID:gtxIsCB50
景気良かったけど7年間の間社員になれなかったのか

314304 (ワッチョイ 4f10-siOX)2021/06/29(火) 16:33:30.71ID:7hlXd/jm0
>>313

三年目だったかな、そういう話は一度あったけど、当時は他にどうしてもやりたいことがあったので、自ら断ってしまった。
フリーでも仕事してたのよ。詳しくは書けないけど、潰しが効かない系。

とはいえ、結局は実力が足らなかったのと、身体の故障が決定打となって、現実的にそれを継続するのが厳しくなってしまって、方向転換しようとした。
けど、見切りをつけるのがちょっと遅すぎた。会社も無くなっちゃったしね。

もっと最短ルートはあっただろうし、様々な面で甘かったと言われればそれまでだと思う。
でもまあ、幸いこうしてまだ生きてるし、他人に馬鹿にされようと、できることがあればそれをやって生きていくよ。

315名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-7ACJ)2021/06/29(火) 16:44:43.14ID:dXkmWU86a
>>314
頑張ってね
絶対やってける人だと思った

316名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f24-7ACJ)2021/06/29(火) 16:54:57.04ID:OKXFF58F0
>>314
俺も紆余曲折で今に至るから凄い気持ち分かる

接客初めてなら困った事あったら何でもここで聞けばいい
能力に関係なく初めての事は分からないけど、同僚や上司には年齢で出来て当たり前の事と思われてるから、これから苦労する事もあると思う

317名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-834/)2021/06/29(火) 17:09:53.74ID:znRfMlIAM
まったく素晴らしい奴だぜ

318304 (ワッチョイ 4f10-siOX)2021/06/29(火) 17:47:53.63ID:7hlXd/jm0
皆さん優しいね、ありがとう…

今までそんな無駄なことばっかして生きてきたんだねwとか、
その年齢でそんなザマなの?wとか、
色んな人に言われてきたから、少しの言葉でも心に染みる…

これまでのキャリアとかスキルとか、これからの展望とか、色々問われたけどさ、
今思えば、体裁を取り繕わないこと、自分の弱さを認めてさらけ出すこと、それでいて自分を卑下しすぎないこと、これをなかなか出来なかったのが諸悪の根源だった

まだスタートラインに立っただけで何も成し遂げてない私が言うのもアレだけど、
他人から見たらみっともなくても何でも、それを自分で受け止めてきちんと取り組んでれば、一笑に付したりせずにきちんと見てくれる人は、絶対にいる

自分語りが過ぎるのでこの辺りで失礼します、けど皆さんのことは陰ながら応援してます

319名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Spa3-FmkR)2021/06/29(火) 18:29:31.13ID:ytQztACup
非正規で仕事続けてる人と
空白期間でぽっかり空いてる人の差を感じる

320名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f24-7ACJ)2021/06/29(火) 18:33:52.19ID:OKXFF58F0
空白とか俺らは似たり寄ったりだから、向こうも細かい違いはどうでもいいと思う
話をしてみてやれそうかどうかだけだろ
俺は一応空白は詐称で埋めてたけどw

321名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MM4f-Tvfl)2021/06/29(火) 18:45:13.87ID:rDlTf2EnM
1年くらいなら気にならないんじゃない
流石に5年空いてたら気になるだろうけども
純粋に何して過ごしてたんだろうって

322名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-GWip)2021/06/29(火) 19:28:11.34ID:U7LToGVR0
>>318
確かに短所を隠してるか目を向けてない人が多いね
あとは自分の長所を長所だと思わずに他人と比べて凹む、
もしくは過大評価して一流の人と比べて壁にぶち当たる、
もしくは過小評価して埋もれたままにする

しっかし俺もメルカリとかでちびちび売ることに時間使ってるが、
無駄感は確かにあるよ
ネトゲーでゲームコイン稼ぐのも、RMT使ってささっと手に入れたほうが効率はいいんだけどそれもせず
稼ぎイベントサイコーwwwとか言いながらだらだらとプレイ

323名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff9f-KYO5)2021/06/29(火) 21:19:40.75ID:FubyP97Q0
俺なんて20代ずっと日雇いしかしてこなかったから履歴書書けんわ
その日その日で会社も仕事も違うから経験の蓄積とか一切なし
バイトでも同じ仕事続けてたらマシだったんだろうな

324名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f24-7ACJ)2021/06/29(火) 21:28:29.07ID:OKXFF58F0
日雇いなら派遣元の会社名書けばいいだけ
毎回1日雇って下さいと歩いて回ってた訳でもあるまち

325名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-XAK3)2021/06/29(火) 21:58:50.86ID:X4NUs29pM
20代は引きこもってたな
俺も早く動かねば

326名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f12-GL0c)2021/06/29(火) 22:20:20.41ID:BwIetkyn0
そうそう
派遣元の名前書いて業務内容は派遣先の内容を細かく書いて職務経歴書埋めればOK

327名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f24-7ACJ)2021/06/29(火) 22:23:45.85ID:OKXFF58F0
>>326
細かく書く必要はない
相手が興味ないから

その仕事に関連しそうな事だけ掘り下げて書けばいい

328名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sabf-ERwE)2021/06/29(火) 23:43:49.18ID:EEmuuy/+a
日雇いの仕事って本当にしょぼいからな
質問されたり説明を求められたら浅すぎる回答しか出来なくて終わり

329名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f24-LXYk)2021/06/30(水) 00:13:44.81ID:rDQHy1t/0
オリンピック会場案内の看板持ちの派遣スカウト来たわ

330名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/30(水) 00:39:13.69ID:oBswj8cO0
都会住んでるとそういう仕事とかの選択肢もあるからいいよね

331名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-z7wQ)2021/06/30(水) 01:20:43.62ID:JIxHJnz8a
ワクチン接種会場のバイトが高額と聞いたわ。いいなぁ

332名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spa3-LXYk)2021/06/30(水) 11:10:31.28ID:ruNJkwF5p
時給高いと警戒するわ

333名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-GiuM)2021/06/30(水) 11:34:25.87ID:1ojAxZg9M
確かにコロナに罹患する可能性あるしな

334名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウキー Sac3-zRoV)2021/06/30(水) 12:18:07.67ID:ZHfXf4XVa
36はきついよなー
まともに働いた経験ないし。
もうスーパーの品だしくらいしかないのかな。
それも断れるかもだけど
どんな仕事なら採用されるのかわからん。
同窓会なんて絶対行けないわ
どうせみんな勝ち組人生なんだろうし

335名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ff5d-GiuM)2021/06/30(水) 12:20:44.99ID:k5v694JJ0
全然大丈夫まだまだこれからよ!

336名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-XAK3)2021/06/30(水) 19:13:00.62ID:VLMtHWBDM
今日も怠ける

337名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウキー Sac3-zRoV)2021/06/30(水) 19:30:53.63ID:USX3R5jEa
>>335
ほんとですか?
36ですよ?

338名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-pIyn)2021/06/30(水) 19:41:43.43ID:NAMKi5eIM
手取り25万くらいの仕事なら
わがままいわなきゃあるんでね〜の?

339名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8fad-7Ji5)2021/06/30(水) 19:53:16.49ID:aff/RoDB0
ないない
手取り25万から総支給や年収を求めると
前年度の年収から算出された住民税が引かれてる場合、総支給31.8万くらい
ボーナスなしで年収380万、ボーナスありだと年収500万

初年度で住民税が引かれてない場合、総支給30.4万
ボーナスなしで年収365万、ボーナスありだと年収480万

340名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-GWip)2021/06/30(水) 20:09:34.44ID:CLVgYFPc0
特殊清掃あたりならありそうな気もするけどどうなんやろね
まあ相当匂いとかやばいみたいだからやる人おらん

341名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f14-JmYu)2021/06/30(水) 20:14:40.21ID:BKaJfvr+0
トラックの運転手とか高いんじゃないの

342名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Spa3-LXYk)2021/06/30(水) 20:54:27.35ID:u4YuVnWQp
特殊な仕事ってどう探すの

343名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-GWip)2021/06/30(水) 21:52:15.32ID:CLVgYFPc0
特殊な仕事じゃなく特殊清掃なら
動画や画像をあさってもいいし、興味があるならどうぞ

344名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-XD64)2021/06/30(水) 21:56:51.41ID:hhC2lrTta
近所で、ゴミ集積所で分別する仕事がある

345名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/06/30(水) 21:57:19.55ID:oBswj8cO0
特殊清掃って100%続かないから工場の派遣のほうがずっといいよね
最悪精神壊して病院に通院とかあるし

346名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MM4f-ERwE)2021/06/30(水) 22:13:33.06ID:feRWyzKZM
そんな純粋なおっさんいるのか?

347名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f12-GL0c)2021/06/30(水) 22:17:56.63ID:yKN8Akm60
>>327
俺はまったく関係ない仕事だけど細かく書いといたよ

348名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0fc9-qDix)2021/06/30(水) 22:20:28.32ID:yNMRXEwg0
最近某Vチューバーのゲーム実況で龍が如く7見てたら元気付けられた
主人公は18年刑務所に入っててシャバに出て来たのは42歳
そしてホームレスからスタートしてハローワーク行って家探して住む所見つけて〜って
40のおっさん達がどん底から這い上がって行くのは共感してしまった

349名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-z7wQ)2021/06/30(水) 22:25:28.70ID:YhOJ2G4Sa
>>348
いや、ゲームやん、、、

350名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f41-zR5x)2021/06/30(水) 22:30:11.99ID:oIOUTpmR0
妄想と現実の区別がつかない
統合失調症もしくはASDですね

351名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウキー Sac3-pVvy)2021/06/30(水) 22:56:52.12ID:7mOplLvDa
実際長年刑務所に入ってた人はどういう仕事に就くんだろう
そういう枠があるのかな

352名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f7d-vSAM)2021/06/30(水) 23:02:02.73ID:Zo0Q8Dsy0
人生は夢、幻のごとくなり

353名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-GWip)2021/06/30(水) 23:14:35.39ID:CLVgYFPc0
前科用の求人誌はあったはず

354名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウキー Sac3-zRoV)2021/06/30(水) 23:15:01.94ID:USX3R5jEa
70歳のホームレスの人に30代はこれからだよ、私みたいにならないように頑張んなよといわれたよ。
やっぱり自分が70になったとき30代は若いしこれからだと思うんだろうね。
やっぱり今頑張るしかないよ俺らは。

355名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロロ Spa3-1WqB)2021/07/01(木) 03:01:54.98ID:gjrhJQCLp
>>351
刑務所の中で職業訓練を受ける

356名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-GWip)2021/07/01(木) 08:32:21.00ID:p6a0IjUy0
ホームレスと接するなんてなかなかなところまで行ってるね

357名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f15-a7kj)2021/07/01(木) 09:24:41.82ID:clFAgl8A0
障害年金で年80万を貰っているから、
年収220万ぐらいの仕事がしたい
どんな仕事があるだろう?

358名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f15-a7kj)2021/07/01(木) 09:25:11.84ID:clFAgl8A0
年収というか手取りでだな

359名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウキー Sac3-zRoV)2021/07/01(木) 13:21:45.38ID:D/Nm+4MXa
あー会社員にはなりたくない・・・
そんな平凡でつまらん人生おくりたくない
たまに俺も結局この人たちと同じなのかなとか思っちゃうな。

360名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-JmYu)2021/07/01(木) 13:28:59.77ID:zFdMJmMoa
同じじゃなくてそれ以下な

361名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-XAK3)2021/07/01(木) 14:20:20.86ID:tkqsVdlIM
野心あるなら会社員から独立すればいいじゃないか
俺は応募すら躊躇するくらい行動力ないから無理だな

362名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/07/01(木) 14:35:56.97ID:Crp3oUzq0
独立って営業力がかなり大きいイメージ

363名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f15-a7kj)2021/07/01(木) 14:43:33.31ID:clFAgl8A0
答えろよカスども

364名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MM9f-/unv)2021/07/01(木) 14:44:33.08ID:gPkOTGOxM
ビットコインのトレード

365名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-z7wQ)2021/07/01(木) 14:57:21.42ID:KFx83xmBa
給料が増えても手取りが増えない使える金が増えないカラクリをどうにかしろ

366名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウキー Sac3-zRoV)2021/07/01(木) 16:33:41.21ID:D/Nm+4MXa
トランプ大統領も70歳で大統領になり世界的に有名になった。

367名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sad3-A3yU)2021/07/01(木) 18:16:30.61ID:UM8ePUVsa
ぽこにゃんも今の人生になるって昔からうっすらわかってた
ダメおやじになったけど特にショックはないにゃ( ^∀^)

368名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8fad-7Ji5)2021/07/01(木) 18:33:42.27ID:Ylt5hj790
>>365
ほんまにそれだわ

初年度:総支給20万。4月入社のため、ボーナス込み(2.5ヶ月分)年収230万。初年度手取り16.6万
2年目:やったぜ、4500円(手取り3600円)昇給したぞ。住民税がドーン7.98万円/年、月6650円也。総支給20.45万、年収330万になったのに手取りがなぜか3000円減って、手取り月給16.3万
3年目:やったぜ、5000円(手取り4000円)昇給したぞ。住民税ドーン13.6万円/年、月11333円也。総支給20.95万、年収340万になったのに手取りがなぜか3700円減って、手取り月給16.23万

↑これやで。ほんまクソ

369名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウキー Sac3-zRoV)2021/07/01(木) 18:34:25.68ID:D/Nm+4MXa
成功するには作家政治家起業くらいかな?知名度ないと都知事にはなれんよね。

370名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cfa6-wfqF)2021/07/01(木) 18:46:20.85ID:fzELoMP80
33歳、年末で34歳
職業訓練通ってるから就職するのは34歳になるんだがこのスレいていい?

371名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウキー Sac3-pVvy)2021/07/01(木) 18:53:31.65ID:AONa5Ubia
なんの職業訓練?

372名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f3f-Fb8t)2021/07/01(木) 19:02:28.45ID:7O4eBPhE0
35歳以上という日本語が読めない馬鹿

373名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3f5d-t0UQ)2021/07/01(木) 21:40:46.11ID:LEgDeqyo0
今日も何もしなかった
ごめんなさい

374名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8f24-FmkR)2021/07/01(木) 22:10:22.33ID:Crp3oUzq0
なるべく前向きになりたい

375名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 4f7d-vSAM)2021/07/01(木) 22:32:05.43ID:0J+tTpFy0
もう7月
今年も半分過ぎたわけだが…

376名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-XAK3)2021/07/01(木) 22:42:54.21ID:Rq4cA+/HM
一人で悩みすぎてどうにもならん

377名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-GiuM)2021/07/01(木) 22:55:51.05ID:QSl+s9WiM
ジョブカフェとかいってみては?

378名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-XAK3)2021/07/01(木) 23:15:29.38ID:Rq4cA+/HM
もうサポステには行ったよ
結局自力でやらなきゃいけなかった

379名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MM4f-GiuM)2021/07/01(木) 23:35:42.72ID:QSl+s9WiM
マジか
それはつらいな

380名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd4a-SbZg)2021/07/02(金) 07:46:10.48ID:uErzHw63d
>>370
30歳以上スレでええやん

381名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd4a-SbZg)2021/07/02(金) 07:46:31.36ID:uErzHw63d
サポステってなにしてくれるの?

382名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/02(金) 08:41:34.17ID:ZHPK4RE50
>>381
生活習慣の改善、さぽすていくために朝早く起きるなど
カウンセリングでストレスを減らす、ストレスの要因を探してくれる、それの対処法を考える
向いてる仕事を一緒に探す
職場見学や体験をする
履歴書を書く
志望動機を考える
面接の練習

383名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0ad6-jxkA)2021/07/02(金) 08:43:14.19ID:DgbFddmd0
お前ら急げ

五輪バイト、深夜勤務は時給2800円

384名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMc6-iDx6)2021/07/02(金) 09:04:08.23ID:vP8ntYyQM
先立つものが無い

385名無しさん@毎日が日曜日 (スプッッ Sd4a-SbZg)2021/07/02(金) 15:19:26.92ID:nGsXMPI1d
朝立つものはあるくせに

386名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd4a-DCwi)2021/07/02(金) 15:33:48.82ID:IuFIoLDUd
>>377
昔コーヒーが飲み放題だから通っていたな

387名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/02(金) 15:36:13.33ID:Gy04VE+xa
ハロワの閲覧する席番号を渡すだけの仕事がしたい

388名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1eef-Q9JX)2021/07/02(金) 15:43:15.47ID:XsZvdu330
俺らとたいして変わらない存在だよなw
気持ち的に俺らの方が求職者に寄り添えそうだし

389名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウキー Saeb-q2xl)2021/07/02(金) 15:52:53.29ID:BsxSyO/Aa
キー局アナウンサーにはみんななれんよな。

390名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-q3KM)2021/07/02(金) 18:34:31.29ID:2/j7JSp5a
辞めるときに酷いやつだとさ
会社の備品わざと全部壊したり、コピー機とかpcとか
最後に軽く放火みたいなボヤ騒ぎ起こして去るよね

391名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-o3bO)2021/07/02(金) 19:06:15.36ID:msH5A4Koa
「日当1万円なのに月給67万円を稼ぐ」35歳の交通誘導員
https://president.jp/articles/-/47087

392名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/02(金) 19:44:49.43ID:ZHPK4RE50
>>390
そういうのがあるから面接が厳しくなるんよな

393名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdaa-SbZg)2021/07/02(金) 19:53:24.65ID:kXcL/iP2d
>>390
賠償請求できるんちゃうん

394名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b14-l5YF)2021/07/02(金) 20:10:02.16ID:l3MUjx/N0
>>393
頭のおかしな奴に貯金があるわけない
警察に捕まって出てきてからはもっと金なくなるだろうし、果たしてどれだけ戻ってくるか

395名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/02(金) 20:31:35.49ID:yhnlT5NJ0
つらいわ
つらいわ!

396名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-Nkqx)2021/07/02(金) 21:01:35.24ID:awnA6EAlM
ベットに寝っ転がって今日も何もしなかった
どうせ面接に辿り着けても説教されるしよしんば就活しようと思ってももう何から始めたらいいかわからない

397名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/02(金) 21:27:37.50ID:yhnlT5NJ0
>>396
面接がこわいわ

398名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b14-l5YF)2021/07/02(金) 21:56:42.01ID:l3MUjx/N0
面接で説教なんて一度もされた事ないんだが
すぐに採らないと決めても一瞬で終わるのも悪いと思ってか、世間話が始まると不採用の合図

399名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-TMbC)2021/07/02(金) 22:05:44.39ID:ykSSTrlta
普通は書類で落とすから説教したくなるようなゴミは面接を受けることは無い
ある程度人気のあるまともな企業に限るかもしれんが

400名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-t4nW)2021/07/02(金) 22:09:09.20ID:rlu5OITHM
方向性も決まってて就活の準備ももう完全にできてるのにあと一歩が踏み出せない

401名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ad-Xkk3)2021/07/02(金) 22:11:39.78ID:hfnJZ7FS0
職歴あっても書類選考で弾かれるわ
嘘でも誇張でもなく本当に時期が悪い

402名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-yh6c)2021/07/02(金) 22:51:33.55ID:f93lGopnM
まじ?スレチ野郎までいるのか

403名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bbbd-it/Y)2021/07/02(金) 23:22:50.09ID:YiBrqc1n0
みんなどの求人サイト見てるの

404名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMc6-1jUZ)2021/07/03(土) 02:13:51.31ID:pD4XrHAkM
時期のせいじゃない
身の丈に合わない企業にばかり応募してるからだよ

405名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bbc9-iDx6)2021/07/03(土) 02:45:58.20ID:sc0Yo8sM0
まあしっかりした学歴、職歴がある人がブラックは嫌だって言うのは分かるけどさ
このスレの住人がブラックは嫌だと言っても選り好み出来る立場かってなるよね

406名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdaa-SbZg)2021/07/03(土) 10:55:49.38ID:U95FYQoad
>>405
立場なんて関係ないけどな
ブラックなんか入るぐらいなら責任軽い派遣やバイトとかやった方がマシだろ
派遣かまともな正社員かの二択
無理してブラック正社員になる意味ある?真面目に

407名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8715-AHbm)2021/07/03(土) 11:59:15.05ID:HMuucdiK0
>>396
そんな奴はそもそも書類で落とすだろ

408名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ad-Xkk3)2021/07/03(土) 13:12:15.81ID:lcmuozq20
最終的な着地点次第だろ
働き続けるならホワイト正社員を目指すために一時的にブラックで職歴積むべき
一生働くつもりがなく、派遣でもバイトでもいいでしょ

409名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/03(土) 13:15:51.50ID:fBxxXyuTa
ゴチャゴチャ言ってないで応募しろや

410名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウキー Saeb-q2xl)2021/07/03(土) 15:42:17.97ID:leMknXVBa
有名人になるには政治家しかない?
起業が一番確実かな

411名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウキー Saeb-tdCl)2021/07/03(土) 15:47:59.71ID:DEKOHMR2a
迷惑ユーチューバー

412名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/03(土) 16:29:37.83ID:9tBHaASO0
迷惑系の成れの果てが通り魔だろうな
代償がでかいからおすすめはできん

413名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa82-1jUZ)2021/07/03(土) 21:02:33.36ID:j2qzuGoea
これといって特技や詳しい知識のない奴が迷惑系になる
大体は一発屋で終わる

414名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp23-YJqZ)2021/07/03(土) 21:18:07.49ID:gg3/cabCp
介護7年パート 33で介護以外無理かな

向いてない

415名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-DCwi)2021/07/03(土) 21:30:37.60ID:yNYVu0m9d
>>414
資格は何か持ってますか?

416名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-YJqZ)2021/07/03(土) 23:46:55.66ID:4lNnH72M0
>>415
介護福祉士 現ITパスポート

417名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bbc9-iDx6)2021/07/04(日) 01:38:38.25ID:BFxdoyZk0
介護福祉士持ってたら正社員なれるでしょ
それともなりたくないのか

418名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-NHnw)2021/07/04(日) 01:58:06.68ID:WBfDXUU6M
>>10
同じ年齢で近所のスーパーの品出し応募したら落ちた
そういうのは高校生とか若い子にやってもらいたいからって

419名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-NHnw)2021/07/04(日) 02:12:58.03ID:WBfDXUU6M
働かなきゃとは思うが自分がどう動いたらいいのかもわからない
今までは若さや体力でカバーしてたのが体力もなくなり年齢制限も出てきたり
どんな仕事ができるのかもわからん
一年以上勤めたられたのがほぼない

420名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/04(日) 03:37:07.09ID:YgOK2Z5T0
働いてただけましだよ
自分なんか今年の4月までずっと引きこもって現実逃避のスマホゲームしてた

421名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca15-kf3V)2021/07/04(日) 07:23:22.52ID:vm2Np6fw0
俺なんて職歴なしよ
てかスレタイ職歴なしだろw

422名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b14-l5YF)2021/07/04(日) 07:35:48.82ID:RtIT75Iq0
職歴ある人間のスレってないんだよな

423名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp23-2PIv)2021/07/04(日) 07:42:50.03ID:g2I5OJ/Wp
職歴ある人は板が違う。
転職板へ行け。

424名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 065d-7gIP)2021/07/04(日) 08:27:00.93ID:54fWghQA0
たしかにw

425名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-q3KM)2021/07/04(日) 08:57:23.35ID:nQNx8RpVa
辞めるときに酷いやつだとさ
会社の備品わざと全部壊したり、コピー機とかpcとか
最後に軽く放火みたいなボヤ騒ぎ起こして去るよね

426名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-t4nW)2021/07/04(日) 12:22:16.15ID:IBL0lPEbM
>>408
ブラックでも業界の経験積めるなら全然いいよ雇ってくれるなら
それよりも自分のゴミ経歴を晒すことになるのが恐怖

427名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/04(日) 13:16:38.47ID:gHOwfd4B0
婚活サイト久しぶりに覗いたら
35〜45歳のイベント募集があって、
「結構年齢高めだな、俺には関係ないや」とか5秒ぐらい思ったけど、
よくよく考えるともう対象に入ってんだな・・
なんとかしないと

428名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/04(日) 13:27:12.04ID:vIM5RJpsa
非正規で20くらい転々としてる奴とまっさらな奴と同じ場所でずっと働いてる奴ならどれがマシなんだろう

429名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1eef-Q9JX)2021/07/04(日) 13:29:05.66ID:PhjZIReN0
そりゃ日本語ちゃんと話せる奴だろ

430名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/04(日) 17:08:33.96ID:YgOK2Z5T0
憂鬱だ

431名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-9Fu0)2021/07/04(日) 17:19:48.09ID:vQO6MMMba
明日月曜か。
毎度動かなきゃって憂鬱になるけど結局何もできないやらない毎日同じ繰り返し。

432名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-sWXt)2021/07/04(日) 19:40:06.15ID:bhAIo1lK0
死ぬしかねえよもう

433名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2c-/WEj)2021/07/04(日) 21:21:02.92ID:M1kzPf/l0
ハロワであなたのスペックでもイケるって勧められたのが、
警備員/工場/清掃/倉庫/タクシー/配達/運送管理/ビルメン
なんだけど、これだけはやめとけとか、やってもいいと思う順番とかアドバイスがあれば欲しい。

介護は資格がないと正規職員は厳しい、
飲食は個人店ならイケるが企業系は厳しいって話だった

資格は中型8tと普通二輪だけ。警備員の経験有り。40歳超え

434名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-9Fu0)2021/07/04(日) 21:23:19.53ID:BiwhLfu/a
職歴無しスレで質問されましても、、、

435名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/04(日) 21:33:19.59ID:bVBK65NK0
配達じゃね

436名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/04(日) 21:38:52.55ID:YgOK2Z5T0
運送管理って大型トラックとは違う?

437名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-TMbC)2021/07/04(日) 22:00:35.05ID:z0AKC4qua
>>433
せめて内定複数貰ってから出直してこい
一つ、二つしか内定貰えない可能性が高い
下手したら一つも内定貰えないだろう

438名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2c-/WEj)2021/07/04(日) 22:03:21.14ID:M1kzPf/l0
>>436
運送管理はトラックの配車とかですね
自分で大型は持ってないので

439名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2c-/WEj)2021/07/04(日) 22:14:19.16ID:M1kzPf/l0
>>437
高望みするなら沢山受ける必要が出てくるが、
この辺の職種は求人が無くなることはまずないので、
初めに内定出たところに決めるつもりで、よく考えて焦らず受ければいいというアドバイスだった。

というわけで、このスレで職種選びについて相談にのって欲しかった

440名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/04(日) 22:14:53.66ID:PfsgiNama
今は暑いし涼しくなってからでいいんじゃね?

441名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/04(日) 22:29:18.13ID:gHOwfd4B0
>>433
飲食がなんだって
チェーン店はダメってこと?
マニュアルとかコンプライアンスとか厳しそうではあるけど

442名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf7d-o3bO)2021/07/04(日) 22:40:40.54ID:2NhXf6dq0
職種 倉庫内でのフォークリフトオペレーター
仕事内容 倉庫内でのフォークリフト業務
給与 月給250,000円以上
応募資格 要フォークリフト免許
※学歴・経験一切不問
※入社後6ヶ月〜1年の試用期間有。
※期間中は契約社員としての雇用。(待遇に変動なし)

https://www.job-terminal.com/jobs/Com000088497/Rec003076099/

443名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/04(日) 22:43:39.25ID:PfsgiNama
>>441
社員=店長だろうし経験者しか無理だろうな。無能がバイト教育やらクレーム対応やらできないだろ

444名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2c-/WEj)2021/07/04(日) 22:47:35.58ID:M1kzPf/l0
>>441
チェーン系は仕事が厳しいどうこうでなくて、あなたのスペックだと採用が厳しいかもってこと
個人商店のラーメン屋とかならイケるかもしれないけどって話

445名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/04(日) 22:52:48.56ID:gHOwfd4B0
ああ正社員ってことか
バイト基準で考えてたわ

446名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa82-1jUZ)2021/07/04(日) 23:01:51.65ID:KitgRnTEa
警備か配達でいいんじゃないか
チェーンの飲食でバイトしてたけど客もバイトもクズが多いし店長は長時間労働だった
でもJKとつきあってる店長がいたな
ビルメンは機械オンチなら役立たずの足手まとい
清掃は大変だし倉庫は腰壊すでしょう

447名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/04(日) 23:16:18.43ID:YgOK2Z5T0
お前ら現実と向き合えててすごいよ

448名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp23-RA9K)2021/07/04(日) 23:20:20.99ID:eG/Tcn4cp
今日危険物乙種四類の資格試験受けたんだけど
男子高校生ばっかでなんか惨めな気分だった
男子高校生が在学中に取る資格をおじさんのおれが、、、って

449名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2c-/WEj)2021/07/04(日) 23:48:00.91ID:M1kzPf/l0
>>446
配達っていうか運転系も腰辛くない?
運ぶ荷物がデカいとさらにキツそう

450名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2c-/WEj)2021/07/05(月) 00:00:13.07ID:+orPEbQx0
あとハロワの人、今まで国民年金だけだと老後の生活キツいから、
60、65歳過ぎてもできる仕事がいいかもしれないって言ってた

451名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-TMbC)2021/07/05(月) 00:18:04.86ID:XvuG5o7Ca
>>439
そんなクソみたいなアドバイスは間に受けるなよ
初めの内定ではなく複数貰った内定の中から決めろ
内定を貰わないと正式な条件がわからない

452名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-Jy50)2021/07/05(月) 00:18:23.71ID:vDq2X6nT0
なら警備かな

453名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-DCwi)2021/07/05(月) 01:06:54.64ID:biIoQLg/d
>>448
わろたw

454名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-brEz)2021/07/05(月) 01:33:54.86ID:drBuaxp6a
あっちゃーw

455名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca15-kf3V)2021/07/05(月) 04:37:48.39ID:oeqjZZYP0
誰か30代でアプリ作ってポートフォリオ持込みか職業訓練からIT系へ就職した人間いないの?
パソコンと英語が趣味だからいきたいんだが年齢が35歳だから困ってるわ
とはいっても資格は趣味でとった基本情報しかもってないし英語も別にリーディングと簡単な英会話しかできんけど

ってそもそもここ職歴無しの就職活動だから、30代で就職したいてたとしてもここにいるわけないか

456名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 06:49:19.63ID:J/Zj/+e/0
内定貰っても正式な条件なんて分からないぞ

457名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-TMbC)2021/07/05(月) 08:30:59.05ID:XvuG5o7Ca
アホすぎ

労働基準法施行規則第5条で労働条件を通知するのは義務付けられている
内定後に通知していないなら法律違反

458名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp23-RA9K)2021/07/05(月) 10:21:37.31ID:WlkzINsQp
はあ
しんど

459名無しさん@毎日が日曜日 (スププ Sdaa-FSt8)2021/07/05(月) 11:00:02.50ID:brCVdS2Od
元気出す

460名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMb6-8jFG)2021/07/05(月) 12:31:49.20ID:ZVsE8zGGM
安定性も給料も正社員がいいのはわかるけど男で派遣で働き続けるメリットって何かある?

461名無しさん@毎日が日曜日 (スフッ Sdaa-SbZg)2021/07/05(月) 12:33:42.01ID:EBzP3Zjdd
責任がない
辞めやすい

462名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/05(月) 12:49:51.51ID:bFt28HhM0
正社員は責任の塊
責任があるからこそ能力を発揮できることもあるけど、
プレッシャーに弱いなら派遣のがいいかもね


ヤクザが子分従えててかっこいいと思うなら
正社員になって部下を作る
めんどくさいしどうでもいいなら派遣

463名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/05(月) 13:28:27.97ID:A6DM/dila
特命係長みたいな窓際族がいいな

464名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ c61f-BXkI)2021/07/05(月) 13:31:25.20ID:wEldqEmY0
今は余分に雇って置けるほど余裕はないだろうからね
戦力にならないものは雇わないね

465名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-l5YF)2021/07/05(月) 13:42:36.69ID:alHr9/EIa
>>457
その法律違反をどこもしてるって話をしてんだ
特に労働時間や残業についてな

466名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/05(月) 13:44:09.94ID:A6DM/dila
ウチの親会社でも40以降は減給か自主退職するかってなってたな
給料が高いんだろう

467名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-t4nW)2021/07/05(月) 16:26:51.48ID:2A7is3xZM
>>455
ITじゃないけどWebなら目指してるよ
ポートフォリオ用意したのにビビってまだ何もしてないけど
不人気のインフラ系以外かなり厳しいんじゃないかな

468名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-M7pD)2021/07/05(月) 16:31:25.90ID:cYp+KqgcM
ここ見ると仲間がいるって思って安心してしまう
そして何も行動しないからだめなんだろうな

469名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-q3KM)2021/07/05(月) 18:35:31.34ID:Mx3Bq/tUa
スレタイでITいけるもんなん?

470名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-uX/j)2021/07/05(月) 18:36:52.82ID:JqkGiE1/a
ハローワークと直接応募って何が違うん?ハローワークって行ったことないんだけどやっぱいいの?

471名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/05(月) 18:42:42.76ID:LlZWvghq0
公共職業訓練じゃなくて
ニート向けの求職者支援訓練のほうにWEBデザインの科目あるよね
たしか求職者支援訓練のほうならニートでもお金もらえたと思う

472名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/05(月) 18:58:46.41ID:bFt28HhM0
ググってみたらそんなのあるんだな
確かに公共の職業訓練は職歴持ちが多数いるような話を聞くし、
こっちのがいいかもなぁ

473名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/05(月) 19:07:47.06ID:LlZWvghq0
>>472
うん、でも科目のバリエーションは公共職業訓練のほうがあると思う
求職者支援訓練は少ない感じ、都会はもっと歩くもしれないけど

474名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 19:18:11.25ID:J/Zj/+e/0
今日は午後から家帰ってサボってて、夕方出社してほぼ定時で帰ってきたw

かなりのブラックなんだが、サボり放題なのは最高だw

475名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp23-RA9K)2021/07/05(月) 19:26:52.22ID:WlkzINsQp
>>474
訪販おじ?

476名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-t4nW)2021/07/05(月) 19:27:10.38ID:r32pxxUnM
職業訓練って企業によっては結構評価されるよね
昔web系の企業に面接行った時にそんなこと言われた

477名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 19:28:28.04ID:J/Zj/+e/0
>>475
訪販じゃないけど、平日はやることない日は飛び込み営業
飛び込みで契約とか取れる訳ないから、皆サボってるw

478名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca15-kf3V)2021/07/05(月) 19:49:48.92ID:oeqjZZYP0
>>467
むしろプログラミング系よりweb系のほうが倍率高くねえか?

479名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca15-kf3V)2021/07/05(月) 19:51:48.73ID:oeqjZZYP0
>>471
俺は35歳で職業訓練行ったんだが
webデザイン系は若い人ばかりでかつ就職は難しいと言われたよ
ITでも所謂土方系しか残ってない
どうしてもって言うならプログラミングを勧められた
それも実務経験がないと30歳以上は雇ってもらえないことが多いらしくてあまりいい顔してなかったが

480名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2c-/WEj)2021/07/05(月) 20:19:11.86ID:+orPEbQx0
>>470
基本的にはハロワにしか出してない求人があるからそれもチェックしてるってだけだね
低スペ向けの求人も多いと言われたので、基本的にネットでチェックはしてる

あとは失業保険や訓練とか制度的なもの使いたい用じゃないかな

481名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-t4nW)2021/07/05(月) 20:44:14.60ID:+s8dPztQM
>>478
そうだよWebの方が何倍も厳しい
上司もほぼ確実に年下になる
職業訓練の制作実績見たけどあのレベルじゃ採用される訳ない

482名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0a12-kDYo)2021/07/05(月) 21:09:55.66ID:DVJ2t+EP0
ついにポートフォリオ完成したのか
転職サイトに登録して応募しまくれ

483名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ad-Xkk3)2021/07/05(月) 21:13:49.79ID:CGExNUFn0
会社やめてエロ絵やラノベを描いてゲーム作りたい
時間の全てを注ぎ込みたい

484名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-l5YF)2021/07/05(月) 21:14:53.04ID:+RfgEhn/a
いいね
そんな生活したいわ

485名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/05(月) 21:16:37.37ID:bFt28HhM0
書けるならそれでもいいんじゃね

486名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/05(月) 21:19:44.68ID:ldq2Euy90
ITはもう無理だろ
あと10年早かったらな
俺らは介護するか危ない仕事しか残ってねえよ
介護ですら空白が長かったりコミニュケーションに問題ありそうな奴は落とす始末だ
45歳超えたらリアルに工事現場で旗振りだよ

487名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 21:22:50.58ID:J/Zj/+e/0
最終的には自営しながらそこそこ稼いでのんびり暮らしたい
だから今頑張ってる
最近はあまり頑張ってないが

488名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-sWXt)2021/07/05(月) 21:38:00.00ID:L+o3Gsut0
もう死ぬしかない

489名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 21:40:33.39ID:J/Zj/+e/0
適当にでもとりあえず働いてれば、次に繋がってく
死ぬ前にまずはやってみればいいさ
キツいけどな

490名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/05(月) 21:42:52.08ID:ldq2Euy90
コロナはやばかったな
本来ここにいる就職できてた奴もできなくなった
もうおわりだよ

491名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 21:45:48.61ID:J/Zj/+e/0
俺もやっと就職出来たのに、コロナで一回辞めたわ
最近は求人増えてきたし、今のとこ辞めても次はステップアップ出来るかなと期待している

492名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/05(月) 21:55:20.29ID:ldq2Euy90
>>491
なんで職歴ある奴がここにいるんだよ
下見て安心してるのか?

493名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 22:06:50.13ID:J/Zj/+e/0
>>492
職歴合計七ヶ月だから、ほとんど変わらんだろ

494名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/05(月) 22:14:48.77ID:ldq2Euy90
>>493
30歳超えると最初の一歩が一番でかいから
糞ほど差あるよ
とりあえずお前を叩くつもりはないが
有意義な書き込みをしてくれよ

495名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/05(月) 22:15:36.39ID:ldq2Euy90
結局、働いてない奴らで傷の舐めあいするよりかは
経験者の意見聞いた方が有意義だから
まあだから無職以外もここにはいたほうがいいと思うわ

496名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 22:21:14.28ID:J/Zj/+e/0
>>494
でもどんなのが有意義な話かは人によるよね

とりあえず今回は急募だったから、通りやすいということなら急募はオススメ

497名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/05(月) 22:22:43.29ID:ldq2Euy90
>>496
そういう情報は確実に有意義

498名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 22:33:44.29ID:J/Zj/+e/0
>>497
そうか

ある程度大手だと支店長が上からプレッシャーかけられまくってて、早く人補充しないといけないと焦ってるからタイミング次第で誰でもいいから採るとかもあるようだ

大手といっても安月給のブラックで業界では当然下の方だけど

499名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 22:57:54.15ID:J/Zj/+e/0
何とか経験積んで自営までこぎつけて、あとは趣味でネット小説とか投稿しながら過ごしたいなあと思いながら、今は頑張ってるわ

500名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3a5d-M7pD)2021/07/05(月) 23:09:55.89ID:8VbR1j7D0
履歴書の写真五年前のじゃだめかな
スーツYシャツも5年前のだが流石にYシャツは捨てたほうがいいよな

501名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ad-Xkk3)2021/07/05(月) 23:10:27.03ID:CGExNUFn0
小説はエンタメを創出しつつ自分の内面を暴露ができるからなあ
自分自身の思想を表明できるし最高だわな

502名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 23:12:03.25ID:J/Zj/+e/0
>>500
正直いいと思う

503名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0668-KcJw)2021/07/05(月) 23:12:13.51ID:L+o3Gsut0
>>448
試験落ちてたらもっと惨めだな

504名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 23:14:37.58ID:J/Zj/+e/0
>>501
何か暴露したいものがあるわけでもないけど、悲壮感と優しさにまみれた何処にでもある日常みたいなのを描きたいんだよね

505名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/05(月) 23:21:45.06ID:ldq2Euy90
就職率の差にルッキズムって関わってると思う?

顔の良し悪しって本当に関係してるのかな

506名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ad-Xkk3)2021/07/05(月) 23:23:26.29ID:CGExNUFn0
>>504
描きたいモノは人それぞれあるだろうし応援する

507名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ad-Xkk3)2021/07/05(月) 23:24:41.50ID:CGExNUFn0
>>505
ないわけがない
極論言えば人種差別の元も容姿差別からきているんやで

508名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 23:27:39.38ID:J/Zj/+e/0
>>505
人と接する仕事ならもちろん、同僚と上手くやれるかどうかにも関わってくるから無関係ではないでしょ

経歴の方がずっと重要だから、そんなに重要視されてるとは思わないけど
俺は証明写真の出来が良かったみたいで、マスクを取ってみて欲しいとか言われて実物はダメなのかと凹んだ

509名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 23:28:04.10ID:J/Zj/+e/0
>>506
ありがとうね

510名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/05(月) 23:33:05.11ID:ldq2Euy90
うーむ
顔による差別なんて女性しかないと思っていたが
男にもあるのか??
チー牛みたいな顔してる男はやはり不利なのだろうか

例えばだがステータスをMAXで100として
ステータスが60のイケメンと
ステータスが65のチー牛ががいるとして
わずか5%の差だったらどちらをとるか気になる
同じだったらチー牛が不利にはなるのだろうが

日本も少しはルッキズムや不平等に対して変わってきてるとは言うが
この画像の時代のままなのだろうか?
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 42 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

511名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/05(月) 23:35:26.61ID:ldq2Euy90
個人的には顔の造形ではなく
コミニュケーションを円滑にとれるかどうかを顔で判断しているのだと思う
自信があるかないかがでかいかなと

陰か陽かで見てるのではと

512名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/05(月) 23:42:22.01ID:J/Zj/+e/0
>>510
同性に好印象な外見と異性に好印象な外見は必ずしも一致しないだろう
でもある程度は共通して仕事が出来そうに見える外見と、そうでもない外見というものはある

だらしない生活を送ってる結果が外見に出ることもあるわけで、そういう外見の人間の印象は頼り無さそうに見えたりもする

まああくまでも第一印象
能力でいくらでも覆す事は出来るのは当然

513名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ad-Xkk3)2021/07/05(月) 23:43:29.41ID:CGExNUFn0
>>511
陽か陰で見てる部分ももちろんある
しかし美醜自体もやはり関係する
人間に快不快というスイッチが存在する限りどうしようもない

快不快で見て明るそうな奴は快
暗そうな奴は腹パン食らわしたくなるレベルに不快

綺麗に見える奴は快
不細工は顔面崩壊するくらい殴りつけたくなるレベルに不快

ってくらいには差があると思う

514名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/06(火) 00:31:34.08ID:GzpLjLV30
あれはダメこれはダメと言ってても始まらないし、少ない選択肢の中から進んでいくしかないと思う

やってダメでもそれが経験になるし、俺達に足りないのは経験だけなんだから、まずは経験を積まないと何も始まらないと思う

515名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa82-uX/j)2021/07/06(火) 01:35:24.08ID:4l/Vvkmca
ここの人はアルバイト経験はあるん?

516名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/06(火) 01:40:32.56ID:OmGb1/TD0
10代の頃に短期なら3件あるが、肉体労働の厳しさを知って
それからは実家で1年に100万ぐらいネットで稼いで暮らしてきたな
2/3家に入れに入れて残りの1/3は趣味で使ってたから月に3万ぐらい自由に買い物できた。
だがもうしんどくなって正式に働くことに決めたわ
ネットで金稼ぐのは肉体労働よりしんどい不安定なのは精神的にくる

517名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/06(火) 01:42:51.18ID:OmGb1/TD0
youtuberやアフィリエイトみたいに当たればそりゃでかいけどさ
そういうのはやってなかったけどネットで自力で稼ぐ才能は俺には無かったわ
そもそも儲けるためにしっかり行動していたかと言われると違うし
現状に甘えた生活を続けてきて、その生活が破綻したから外で働くことに決めただけだな俺は

518名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/06(火) 01:45:56.66ID:OmGb1/TD0
アラフォーという年齢で職歴無しから働く奴って親が高齢化したりで現状維持ができなくなったのが多いんじゃないの?
ぶっちゃけ家に金あって親が死んでも生きていけるなら、働こうなんて俺は思わないな
全てを諦めてひっそりと暮らしていくわ

519名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-l5YF)2021/07/06(火) 01:56:05.76ID:9A4HAjDIa
>>518
逆だな
親が元年収三千万で、今は子供のために定年後も体に鞭打って年収八百万

こっちが死ぬ気で働いてその半分なのに、定年後にバイトみたいな感覚で俺の年収倍とかふざけんなよと思うけど

子供に何があってもやってけるだけの遺産を残そうと頑張ってるんだ(たぶん)

本当に遺産あんのかどうかは微妙なんだよな
長男の俺に何も話さないし
信用されてないのは分かるけど、苛々してきた

まあそれはさておき、そんなに頑張ってきた親があまりにも可哀想
死ぬほど頑張っても親のバイト代の半分だけど、それでも頑張るのが長男の役目でしょう

という事で頑張ってる

520名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/06(火) 02:01:49.22ID:uSUQMojBa
バイトで年収400万?ありえなくねえか

521名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-l5YF)2021/07/06(火) 02:05:27.09ID:9A4HAjDIa
>>520
今は働いてるよ

522名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/06(火) 02:07:53.75ID:uSUQMojBa
スレチ

523名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-l5YF)2021/07/06(火) 02:20:41.29ID:9A4HAjDIa
>>522
スレチの一言でずっとここにいた古株を廃除するのはどうなんだよ
たまに現れる程度でそんなに迷惑かけてるか?

働くつもりのある人間の邪魔ばかりしてる奴こそスレチじゃないか

524名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp23-2PIv)2021/07/06(火) 02:21:37.67ID:yQKCK4Qlp
35歳スレにもなると現状維持したい気持ちの方がデカい精鋭揃いなんだよ

525名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/06(火) 02:24:05.77ID:OmGb1/TD0
>>519
恵まれた家庭でもこの年齢から就職する人もいるんだな
たしかにネット上で無職に対する煽りはかなり酷いものだし
実家関係なく働こうと思う者は多いのかな
俺みたいなのは欲が無さすぎて最低限度の生活できればいいやって思っててずるずるここまで来たんだがな
お前見たいな奴のほう崖っぷちにいる人間よりも稼ごうとするのかもな、知らんけどw

526名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-l5YF)2021/07/06(火) 02:32:12.91ID:9A4HAjDIa
>>525
その通りだよ
家の中でゴミというのはなかなか辛いものがある
だけど、頑張ってもゴミはゴミでしかない
それでも親が喜ぶから働いてる
他に何もやることがないからね

自分にとってはどこまで頑張っても何の意味もなくても、親にとっては涙が出るくらい嬉しいものらしい

迷惑ばかりかけてきたんだから、最後くらいはちゃんとやらないとという気持ちにもなる

527名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1bf3-kf3V)2021/07/06(火) 03:10:24.80ID:OmGb1/TD0
>>526
俺ぐらいの底辺になると親とは喧嘩してばかりだよ
親を逆恨みっていうのも本心じゃないのだが怒りに任せて思ってもないことを口走ったりお金のことで1日中喧嘩してる
俺も本当は母親に安心して欲しいし、ずっと笑って過ごしてほしいわ
マジでお互いがんばろうな。

528名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-l5YF)2021/07/06(火) 03:18:53.16ID:9A4HAjDIa
>>527
完全に一緒だね
何とかしないといけないけど、切り替えに凄く時間がかかって、それでも働くための準備を自分なりに整えてようとしてたのに、親に口出されてそれが我慢ならなくて、年甲斐もなく全てに反発して、また準備を整えてようと頑張ってたら、親に口出されて全てに反発してw

ようやく何も言われなくなってから、スムーズに就職出来た

心配なのは分かるけど、何も出来なくてもプライドってものがあるんだから、自分の意思で動かないとね

働いてからはめちゃくちゃ疲れてるけど、親孝行出来てる事にとりあえずは満足出来てる

529名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/06(火) 08:11:57.41ID:mPcNQk5U0
>>504
刺さるものがあるなら絵が下手でも売れるから頑張れ

530名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-q3KM)2021/07/06(火) 08:20:04.16ID:6+CBRINGa
お前らオフィスでパソコンかちゃかちゃするのに憧れてるのか?www

(ヾノ・∀・`)ムリムリwww

531名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-Jy50)2021/07/06(火) 08:21:03.62ID:aR3t7WzR0
肉体労働したくないだけでしょ

532名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMc7-8jFG)2021/07/06(火) 08:23:51.89ID:4lJMetZnM
家にいながら金稼ぐ手段ないかな
絶望的に社会人に向いてないんだよ

533名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bf7d-o3bO)2021/07/06(火) 08:26:41.61ID:8OihA7yb0
内職どうぞ

534名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/06(火) 08:45:46.78ID:GzpLjLV30
>>529
絵はセンスないから描かないよ
文章だけの小説を書く

一人くらい見てる十代の子いて、ダメ出しをしてくれて、それを参考にまた次を書いてみたいな日々がいいなと思う

535名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8a9c-kf3V)2021/07/06(火) 09:13:28.99ID:rOaVE7Hn0
>>531
したくねーよ
身体でかい奴ならいいいけど
骨格から終わってるチビだもん俺
女性でも働いてる人いるけど、男だとまず重いもんが担当になるんだわな
俺は女性とほぼ同じ体格なのにww
まあ男は筋肉つくけどさ

つーかITのデスクワークとかって
事務職のデスクワークと違ってめちゃくちゃ頭使うからな
プログラマーとかほんと仕事以外の時間帯も学習しないとやってけないでしょ
がんがん新しい知識が生まれるのに覚えるの好きじゃないと無理よ
一度でいいからプログラマーとして働いてみたい
受験勉強にしろ今までマジメに取り組んできたことなかったから
本気で命かけて物事に取り組んでみたい、自分の実力でどこまでいけるか試したい
死ぬまでに1度だけは本気だしてみたかったんだ、それが今だわ
雇ってくれるところがないのはよーくわかってるポートフォリア作成するよ
PCは10歳から触って26年目で今36歳アラフォーになってしまったが青春も全て捧げてきた以上は
PCに関わる仕事は絶対にしてみたい
それで駄目なら潔く人生を諦める

536名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8a9c-kf3V)2021/07/06(火) 09:52:50.88ID:rOaVE7Hn0
まぁ、それが無理だったらビルメンとか電気工事士かな
エアコン自分で取付したり家電の修理だったり家の修繕ならマジでなんでもできるぞ
今年はトレれと風呂場の交換換自分自力でしたわ
風呂場に関しては情報が流れてなくて大変だったけど業者用のマニュアルが手に入ってどうにかなった
でも電気工事の仕事は趣味ならいいけど仕事にはしたくねえわ
この業界はいじめとか多い体育会系だし俺は絶対いじめられる自信あるわ

537名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8a9c-kf3V)2021/07/06(火) 09:53:32.38ID:rOaVE7Hn0
トイレ本体と風呂場の内装の交換、
水道管は弄れないんで大変だったけどな

538名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMc6-iDx6)2021/07/06(火) 11:11:13.51ID:/X1D/rpdM
プログラマーとして頑張るには10年遅いわ
また来世やな

539名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0a20-MiQV)2021/07/06(火) 11:51:28.30ID:9GoPaKD10
>>535

頑張れ。
好きだったらこの業界はそこまで大変じゃないと思う。今はほとんどテレワークだし。
優秀なら客先に拾われてステップアップ出来る可能性あるし。
ただその年だと本当きついから、とにかく今日から動く位じゃないと無理。
ポートフォリオ作るにしてもすぐ作れないなら、今持ってるもので勝負した方が良い。

540名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 277d-kf3V)2021/07/06(火) 12:14:47.28ID:4+G/f1aD0
38歳までならいけるよ。
頑張れば

541名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMc7-8jFG)2021/07/06(火) 12:46:55.29ID:4lJMetZnM
みんな日雇いぐらいはやってんの?
それとも完全な無職?

542名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-DCwi)2021/07/06(火) 14:19:39.16ID:1A6FzsD9d
30歳職歴なしだとハロワで就職は厳しいと言われた
やりたかった清掃も今はリストラのやつが流れて来て倍率が上がってる
もう完全に終わった

543名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-pqp1)2021/07/06(火) 14:22:13.53ID:HRYq5KqHa
近所に、パチ屋の朝2hの清掃がある

544名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-l5YF)2021/07/06(火) 14:27:40.18ID:rKbugAF3a
>>542
ハロワの職員ってそんなに気の効いた事言わなくねw
自己判断でそんな事言う人いるのか?

545名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-q3KM)2021/07/06(火) 15:03:27.64ID:6+CBRINGa
お前らが組んだプログラムなんかだれが使うんだよwww

546名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-XCQt)2021/07/06(火) 15:50:57.78ID:hvZLQ22C0
YouTubeで30代未経験でもプログラマーにはなれるけどブラックしか就職できないって言ってるね
ポートフォリオってのも人並み以上じゃないとダメだってさ
職歴なしの30代のことなんかは誰も何もいってないね

547名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8aef-GLL6)2021/07/06(火) 15:54:54.77ID:QPCtq5Lw0
お前ら自身がブラック人材だって気づけよ

548名無しさん@毎日が日曜日 (ドコグロ MM7f-Ripr)2021/07/06(火) 17:03:37.40ID:Ri3HdeXLM
>>542
ハロワはまじで当てにならないので鵜呑みにしないほうがいい
25歳の時に同じようなこと言われてる
別の就職支援施設にも掛け合ってみて

549名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-uX/j)2021/07/06(火) 17:16:26.62ID:Ixzzylwpa
ハロワの大抵は契約社員って思うと楽になる

550名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a329-qSCK)2021/07/06(火) 18:04:25.62ID:0EoMyHL20
やっぱ空き缶拾いだな
朝から晩まで漁ってれば少しの食費にはなりそうだし

551名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp23-2PIv)2021/07/06(火) 18:12:50.06ID:d+Dp9G4fp
30でPGになったけど今39で上手くやってけてるよ。
最初の5年くらいは単価安かったけど今は年齢なりの単価まで上がってる。
30代半ばから入ってちゃんと人に認めてもらえるくらいの業務履歴が揃うのは40代になるだろうけど、
既にプログラム書くスキルがあるならすぐにでも現場に飛び込んだ方が良い。

552名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/06(火) 18:17:08.63ID:1hJuVTDW0
>>551
スレタイみて

553名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp23-2PIv)2021/07/06(火) 18:18:31.18ID:d+Dp9G4fp
20代後半/30代スレの卒業生なのよワイ
シリーズだからたまに35スレも見に来ちゃうのよ

554名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/06(火) 18:20:31.37ID:1hJuVTDW0
アドバイスするにしても
30と35じゃ全然違うから

555名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/06(火) 18:22:37.11ID:GzpLjLV30
>>550
空き缶広いにも縄張りがあるらしいよw
田舎ならあまりないらしいけど

556名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-DCwi)2021/07/06(火) 18:25:22.83ID:P3Aj0cz3d
>>550
自販機の小銭入れに片っ端から手を突っ込んでいる30ぐらいのお兄さん見た
一度でも手を突っ込むとやめられなくなるのかもね
空き缶とセットでやってる人多いね

557名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/06(火) 18:37:44.26ID:GzpLjLV30
前は自分は本当にホームレスになると思ってたから、ホームレスについて色々調べて勉強してたw

どんな生き方でどんな死に方でも後悔しないように、急死じゃない場合死ぬ前に最後にどんな事を考えるかを先に考えてた

別に働いてたから最後に幸せになれるわけでもない
でも以前の自分からしたら信じられないくらい、今の自分は立派になったと思う
この調子で頑張ってたら普通の人間に届くかは分からないけど、親が喜んでいるから何よりだ

558名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM16-9qPE)2021/07/06(火) 18:50:05.69ID:6BsdJoePM
>>542
福祉関係ならいけるかも
今は35歳に年齢制限上げてるからね

559名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロル Sp23-2PIv)2021/07/06(火) 19:15:47.26ID:GRx8S3OBp
>>554
一応「既にプログラムを書くスキルが有るなら」と釘を刺してる

560名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-A+0u)2021/07/06(火) 19:25:15.42ID:u6FAYBs0d
年収予想サイト(2021年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
https://yosoku2021.page.link/Eit5

高卒30代の職歴ボロボロでホワイト企業に転職成功!
https://tensyoku.page.link/tobR

561名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 069f-8jFG)2021/07/06(火) 19:29:34.37ID:LhSn1zGQ0
この歳でバイトの面接行ったら引かれるかな

正社員の就活疲れたし、とりあえずその場しのぎで何かバイトしたい

562名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ad-Xkk3)2021/07/06(火) 19:35:35.61ID:/7PKekJY0
休日100日程度の中堅企業に若い人が来たわ
おそらく大学卒業してすぐだろうにこんな年休少ない企業にくるなんて驚きだ
たぶんそれだけ厳しいってことなんだろうな

563名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/06(火) 19:36:44.37ID:ze4xd2B2a
もうどこも受からないんだから起業しよう

564名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-NRdT)2021/07/06(火) 20:04:03.53ID:YecT29bkM
>>561
コロナワクチン会場のバイトとか
オリンピックのバイトとかいくらでもあるだろ

565名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0a20-MiQV)2021/07/06(火) 20:08:28.75ID:9GoPaKD10
>>551

同じような感じだな。
自分は29でPGになって今は40ちょっと。
最初はあれだったけど、現場のリーダーになってからは徐々に評価され始めたな。弱い立場の気持ちも分かるからかもしれん。

566名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/06(火) 20:21:10.99ID:1hJuVTDW0
>>565
29でPGになって成功したのなら
このスレタイのもう一つ年齢の低いスレがあるからそっちに書き込んだ方がいいと思う
35歳以上のこのスレに書き込んでもなんの参考にもならないし

567名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-Jy50)2021/07/06(火) 20:24:58.34ID:aR3t7WzR0
他人に興味が無さすぎる自分がいる

568名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a3ad-Xkk3)2021/07/06(火) 20:25:03.15ID:/7PKekJY0
情報学部なのにマイナス面(デスマーチ等)を見て職種を変えた俺には眩しい話だわ

569名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/06(火) 20:26:53.35ID:GzpLjLV30
>>567
分かるわ
普通の人は勝手に顔と名前覚えられるのに、俺は覚えようと頑張らないと覚えられない

でも慣れてくるとある程度自然に覚えられるようになってはきた

570名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 277d-kf3V)2021/07/06(火) 21:57:25.17ID:4+G/f1aD0
PGなってる人って30歳以下か
30〜35歳でなってる人はいないの?

571名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 069f-8jFG)2021/07/07(水) 01:37:51.26ID:EIK6ctKB0
今までフルタイムで働いたことないから正社員になれても週5フルで働ける自信がない
完全に怠け癖ついてる

572名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMb6-8jFG)2021/07/07(水) 01:42:59.42ID:iWtkfy1LM
さっきからPG、PG書き込んでるオナニー野郎はスレタイも読めない知恵遅れか?
そういう設定で妄想してんのか

573名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMb6-8jFG)2021/07/07(水) 01:44:28.20ID:iWtkfy1LM
さっきからPG、PG書き込んでるオナニー野郎はスレタイも読めない知恵遅れか?
そういう設定で妄想してんのか

574名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/07(水) 01:49:09.53ID:PNlJQiTEa
ここの住民はやっぱり底辺系YouTuberとか見てるのかな?きよたん、ただフリとか

575名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa82-1jUZ)2021/07/07(水) 01:52:19.59ID:NPlnJhgTa
>>573
知恵遅れで間違いないと思う
放っておけ

576名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/07(水) 06:15:57.53ID:L5nA5eUB0
>>574
かげぽんみてたけど
みてると気分が暗くなってくるからやめた

577名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-t4nW)2021/07/07(水) 14:11:09.17ID:gSFbEsySM
自信なくてなかなか応募できないんだが、自分には無理そうな企業でも応募ってする?

578名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/07(水) 14:16:58.08ID:OI9JvFHJ0
自分には厳しいかなってとこばかり応募
何十件も応募してダメなら、仕方ないからハードルを下げてく

579名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-t4nW)2021/07/07(水) 14:23:19.04ID:gSFbEsySM
なんか俺の考え方おかしいかも
身の丈にあってない企業に応募して万が一面接ってなったらゴミ経歴と社会人経験の無さを晒すことになるのが怖い
ブラックでいいから底辺が集まる企業に行きたいけどwebの会社だからどこも意識高そうで

580名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp23-RA9K)2021/07/07(水) 14:59:54.82ID:UUBtPTokp
底辺の人にはいきなり面接の会社を受けるのが1番いいとか言うけど
いきなり面接とかめちゃくちゃ勇気いるよね
書類選考あったらその会社の一定の基準をひとまず満たしたとなるわけで
いきなり面接だったら向こうの求めるレベルとこっちがあまりにも違いすぎてどんな態度されるかとか思うと

581名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/07(水) 15:07:12.52ID:OI9JvFHJ0
会ってみないと分からないって信条なんだろうけど、さすがに職歴なしが来ることは想定してないって感じのとこ多いよね

履歴書見てから空気が変わるというか、向こうもどうしよう…みたいななんか気まずい感じになって、あ、落ちたなと分かる

582名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-uX/j)2021/07/07(水) 15:35:30.91ID:mOshbtxNa
適当なところでバイトしてたって書けばええ、いちいち調べんで

583名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/07(水) 15:44:06.72ID:ag8sCK2wa
正社員以外は職歴なしの括りじゃないの?

584名無しさん@毎日が日曜日 (スッップ Sdaa-DCwi)2021/07/07(水) 15:49:27.92ID:7TaKTDnUd
俺は自分に嘘は付けないんだ
素直に寝てましたと書いてるよ

585名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1eef-Q9JX)2021/07/07(水) 15:51:37.56ID:HS8HDLEE0
バイトは職歴じゃないったってそれしかないからしっかり書いてる

586名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/07(水) 16:19:28.37ID:OI9JvFHJ0
俺も最初はバイト歴なんてどうでもいいかと思ったけど、職歴がないならなおのこと、ちゃんと書いて空白埋めないといけないと言われて埋めたわ

期間何年分も引き伸ばしまくってなw

587名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6b24-Jy50)2021/07/07(水) 16:51:05.83ID:ukVZFmRu0
職務経歴書にもバイト書くのか?

588名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-uX/j)2021/07/07(水) 16:55:51.86ID:fsgUsYuFa
真っさらよりは適当に書いたほうがええ

589名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/07(水) 17:10:06.91ID:ag8sCK2wa
まあ、どうせ突っ込まれるだろうしな

590名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bbc9-iDx6)2021/07/07(水) 17:56:24.39ID:6xLxKkgJ0
何だバイトかよって思われるだろうけど
それでも空白よりはマシか

591名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa82-uX/j)2021/07/07(水) 18:51:54.25ID:o1u4Uf00a
一流企業に入れるわけじゃないんだから、バイトが長く続いてる人間のがええわ、すぐ辞めるって思われないほうがいい

592名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/07(水) 20:12:35.18ID:2QRptM1g0
バイトやってるかどうかって雰囲気でバレそうな気がするが

593名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bb2c-/WEj)2021/07/07(水) 20:13:41.08ID:3wHA+y9i0
履歴書の他に職務経歴書が必要なところにはさすがに申し込めねえ

594名無しさん@毎日が日曜日 (テテンテンテン MMc6-t4nW)2021/07/07(水) 20:26:46.51ID:zDaq+bceM
履歴書を見せたくない
でも働きたい

595名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/07(水) 20:31:30.06ID:L5nA5eUB0
履歴書ね
関ヶ原の合戦に裸に竹刀で飛び込むようなもんだからね
つらいわ

596名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/07(水) 20:40:24.65ID:2QRptM1g0
しかしまともに履歴を書いたらだいたい
エロ動画、ネトゲー、YOUTUBE、漫画、アニメとかを見てたら何年も経ってました(テヘペロ
こんな感じだよな

仕事に関する知識や振る舞い、責任感、失敗に対しどう対処して拭った、
このへんが抜け落ちてる

597名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-RA9K)2021/07/07(水) 20:43:20.40ID:L5nA5eUB0
現実逃避で一日中スマホゲームしてました

598名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 069f-8jFG)2021/07/07(水) 21:57:25.56ID:EIK6ctKB0
俺も最近引きこもってゲームばかりだな
正社員経験ないどころかバイトも転々としてたから自己アピール不可能なんだが
バイトすら短期離職ばかりって詰んでない?

599名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-BkPn)2021/07/07(水) 22:05:00.68ID:ag8sCK2wa
なんのゲームしてんの?

600名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/07(水) 22:11:24.14ID:2QRptM1g0
FPSにどハマリしてた時あったなー
やってた娯楽を載せられるなら載せるかなーさすがにエロ動画は無理だが

やっぱ男優とかの道のがあってんのかな・・遠く険しく薄給って話だけど
ほぼボディビルダーみたいな生活だろうし

601名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 1b93-kf3V)2021/07/07(水) 23:54:54.03ID:a37H1T+o0
「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日〜9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。

全文
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html

テレワークデイズ2021実施期間
7月19日(月)〜9月5日(日)
※東京2020大会開催期間:7月23日(金)〜8月8日(日)、8月24日(火)〜9月5日(日)
https://teleworkdays.go.jp/


ますます就職しずらくなるな
オリンピックの後はすぐに秋がきて冬、また感染爆発だよ
しかも様々な人種が一ヵ所に集まることで変異種が誕生する可能性も高い
労働者の高齢化で30代でも新しい環境で働けるようになりつつはあるが、コロナは想定してなかったよな
高齢化による労働人口問題 VSコロナって感じよマジに

602名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca15-kf3V)2021/07/08(木) 06:44:35.12ID:3GT0jPuO0
>254 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa62-THxn)[sage] 投稿日:2021/07/04(日) 15:28:25.30 ID:PQdjbJnL0
>あのさぁ34までは何とかなるんだよ!
>35超えるとハロワの求人がガクッと減るんだよ!

これマジ?
年末で35歳なんだけど、
別に34歳も35歳も変わらないよな?

603名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2783-l5YF)2021/07/08(木) 06:51:49.17ID:xxa0YVPL0
変わらないよ

604名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca15-kf3V)2021/07/08(木) 06:58:09.65ID:3GT0jPuO0
>>603
そもそも面接落ちてばかりで働いたことないから
たしかに今までと変わらないわw

605名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-uX/j)2021/07/08(木) 10:04:21.35ID:OO/FUC8/a
わかものハローワークってのがあってそれが34歳までなんや、就職した事のない人対象のやつな、だからってぶっちゃけ変わらん

606名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MM76-9qPE)2021/07/08(木) 10:40:52.63ID:IcbAwz4PM
今の35歳以上ならそういう支援は一通り受けてるだろ

607名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/08(木) 14:27:58.71ID:pfcPw/CB0
支援は全スルーした

608名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa82-1jUZ)2021/07/08(木) 18:30:32.93ID:uJ7UNK/La
休みが多くて残業が少ない仕事がいいわ
そのかわり年収は350万程度でいい

609名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/08(木) 18:36:45.94ID:pfcPw/CB0
それだと年収220ぐらいかなぁ

610名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd4a-DCwi)2021/07/08(木) 19:16:17.63ID:DwnqJBV3d
車の免許は取っといた方がいい?

611名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/08(木) 19:47:03.75ID:pfcPw/CB0
場所によるからわかんね
ほとんどの土地なら車いると思う

612名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8aef-GLL6)2021/07/08(木) 20:38:33.30ID:7ZLPul1L0
車の維持費が払えないから原付で通勤してる

613名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMef-edeN)2021/07/08(木) 20:40:27.45ID:gxWvHVPmM
正社員経験ないどころか大学中退の俺は面接行っても毎回取り調べみたいな空気になる
なんで大学辞めたの?なんで正社員にならなかったの?今まで何やってたの?
とか言われ続けて他人と顔合わせるのが怖いんだが

614名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-yWR0)2021/07/08(木) 21:07:42.30ID:rQMMhb6Fa
613さんは今年に入って何社受けましたか?どんな仕事の面接を受けましたか?

615名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-2NIi)2021/07/08(木) 21:12:44.23ID:pfcPw/CB0
誰に対しても取り調べみたいになるだろうから気にしなくていいんじゃない
聞かれる内容がわかってるなら後は回答を考えておく

なんで大学辞めたか?
人が怖くなってやめたとかなら、それを克服するなんかをしていかないと、
会社入っても苦労する
昔は苦手だったけど、今は降伏して平気とかにしないと厳しいかな

人同士の接触が極力少ないようなとこに行くしかない

616名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-MKOa)2021/07/08(木) 21:15:31.93ID:CJxHDwkQ0
>>614
取り調べやめー

617名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sacf-uX/j)2021/07/08(木) 21:25:29.81ID:CkrPjIs6a
逆になんだと思いますー?って言ってみて

618名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 5324-MKOa)2021/07/08(木) 21:26:45.40ID:CJxHDwkQ0
鬼のメンタルほしいよな
お断り何度もされても折れない心が

619名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr23-3Gva)2021/07/08(木) 21:30:04.60ID:on3T83Jqr
>>542
大手ビルメン会社勤務だが清掃とかめちゃくちゃ人手不足だぞ
清掃なんて元々高齢者が多いし若い人は少ない
そもそもコロナ感染リスクの高い清掃にこのご時世人が集まるわけないんだが

620名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sr23-BURO)2021/07/08(木) 23:14:22.54ID:y/66jkT3r
>>602
たとえば34歳以下の求人に職歴無し未経験34歳が受けても採用される可能性は限りなく低いと思うぞ
このスペックで受けるなら44歳以下の制限つけてる求人とかがいいと思う

621名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ ca15-kf3V)2021/07/08(木) 23:34:24.61ID:s0oesKLv0
>>620
未経験が一番のネックだから職業訓練しか道がないと思ってる

622名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 234a-0sKs)2021/07/09(金) 00:38:09.48ID:ddF+oyVF0
東京と地方で就職難易度って今もかなり変わってくるもの?
東京で働けることは有利だと思った方がいい?

623名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d41-kl0C)2021/07/09(金) 04:57:50.74ID:6hQ8mR4L0
うん

624名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd83-gK85)2021/07/09(金) 06:15:09.91ID:OZnaTn5s0
求人が多くても応募も多いから、そんなに変わらないんじゃないか

625名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cd89-Hc9Z)2021/07/09(金) 06:18:03.77ID:rfClzo+W0
各都市の月毎有効求人倍率
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0210.html

626名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d524-IGA0)2021/07/09(金) 06:21:50.95ID:UDFn2sJK0
神奈川県低いね
隣の東京と比べて

627名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a386-0sKs)2021/07/09(金) 07:17:02.29ID:xAALmZ9t0
>>625
案外地方の方が倍率高いことになってるのな

果たしてどういうカラクリなのか

628名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cd89-Hc9Z)2021/07/09(金) 07:50:56.87ID:rfClzo+W0
神奈川は仕事が少ないわけではない。
人口多過ぎ+都内へ通勤する人が多過ぎと言うだけ。

629名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ cd89-Hc9Z)2021/07/09(金) 07:56:57.69ID:rfClzo+W0
新規求人倍率(※)
https://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/shuyo/0211.html


新規求人倍率は、その月に申し込まれ求職者数と、同じくその月に受け付けられた求人数を用いて、統計を出しています。
一方で、有効求人倍率は、前月からの繰り越された求職者数と求人数に、上記新規求人倍率分の求職者数と求人数を加算して統計をだします。
どちらも、人手不足、または人手余剰の状態を示すわけで、景気の動向を示す一指標となりますが、新規求人倍率の方が、より直近の景気や雇用状態の判断をすることに適しています。

630名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd03-6QT8)2021/07/09(金) 14:24:16.15ID:wY72mxnFd
>>619
やだよビルメン清掃なんか恥ずかしい

631名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 835d-6g6h)2021/07/09(金) 15:01:10.71ID:fbuMFeHN0
無職は恥ずかしくないのか…

632名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spa1-jBS6)2021/07/09(金) 16:07:02.76ID:vWfQTIYbp
外歩いてるだけなら無職だとバレないから

633名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMcb-STeN)2021/07/09(金) 16:18:09.93ID:uEpYoR3MM
見ず知らずの人間より親戚や知り合いの目を気にしろよ

634名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa09-xHPi)2021/07/09(金) 17:40:38.39ID:fk7BYXWna
ま じ で 無 職 が い ち ば ん は ず か
し い

635名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Spa1-IGA0)2021/07/09(金) 17:50:52.70ID:r7sWKvV+p
土木は求人倍率8倍だって

636名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa09-GwQR)2021/07/09(金) 18:41:22.06ID:ZMC+X6k6a
職歴無いようなタイプが土木なんか無理やろ

637名無しさん@毎日が日曜日 (オッペケ Sra1-BN51)2021/07/09(金) 19:01:11.39ID:lXbBf4FWr
もう死ぬしかねえよ

638名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa09-GEh+)2021/07/09(金) 19:29:29.73ID:ACsxMWoTa
もう土地転がすしかねえよ

639名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMcb-DuS/)2021/07/09(金) 19:36:50.39ID:G29nfPw0M
ビルメンとか清掃なら無職と恥ずかしさは変わらん
どれも他人には言えない

640名無しさん@毎日が日曜日 (ブモー MM6b-VKhf)2021/07/09(金) 19:53:31.38ID:dFfeBOiCM
他人に言える仕事とかバカかよ
他人目線仕事探すなや
困窮してたらそんなことも言えないだろうに…度し難いほど甘ちゃんだよな

641名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d41-kl0C)2021/07/09(金) 20:43:01.62ID:6hQ8mR4L0
他人に言える仕事という基準で言えば、無職がいちばん恥ずかしくないか?
ボブは訝しんだ。

642名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d41-kl0C)2021/07/09(金) 20:45:38.94ID:6hQ8mR4L0
他人にいえるだのはもはやどうでもいいから、食っていけるだけの給与がもらえて、かつ、通常人でも耐えられないような奴隷労働ではない仕事をくれ。

643名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d41-kl0C)2021/07/09(金) 20:47:26.70ID:6hQ8mR4L0
>>627
介護施設での老人の尻拭き仕事「よろしくニキ〜!」

644名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 75ad-wTJ1)2021/07/09(金) 21:01:55.18ID:DhzwRT5N0
実家暮らし高卒公務員の手取り13万(5万くらいの賃貸借りてたら住宅手当有りで15.3万)
この程度の待遇は当たり前なので絶望して就活しましょう

645名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d524-IGA0)2021/07/09(金) 21:18:40.06ID:UDFn2sJK0
職業訓練通い始めたけど
この方向でいいのかわからん

646名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMeb-7yOc)2021/07/09(金) 21:19:58.66ID:7PdOH0yIM
倉庫とか工場って性格に難がある人多そうなイメージあるんだけど
対人恐怖症のコミュ障にとって居心地のいいおすすめの仕事ってある?

647名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd83-gK85)2021/07/09(金) 21:20:56.97ID:OZnaTn5s0
トラックの長距離

648名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spa1-Hc9Z)2021/07/09(金) 21:22:27.92ID:5AxnRYuFp
>>645
先ずは一歩前に踏み出せたお前に祝福を

649名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d524-IGA0)2021/07/09(金) 21:25:24.09ID:UDFn2sJK0
>>648
ありがとう
朝6時に起きる習慣は身についたかも

650名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d41-kl0C)2021/07/09(金) 21:27:17.81ID:6hQ8mR4L0
>>646
仕事してないやつらのスレで仕事のこと聞くのか?
ハロワの人に聞いた方がええぞ

651名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d524-IGA0)2021/07/09(金) 21:29:44.47ID:UDFn2sJK0
>>646
人と接する機会の少なそうな運送とか?

652名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spa1-Hc9Z)2021/07/09(金) 21:33:45.76ID:5AxnRYuFp
>>645
自分の方向が正しいかわかる人間なんて存在しないので気にするな。
今学んでることをどうしたらお金や就活ネタに変えられるかに集中しろ。

653名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 833f-bkAb)2021/07/09(金) 21:47:49.28ID:1RT95mp60
>>646
新聞配達

654名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 23ef-ffoZ)2021/07/09(金) 22:23:03.03ID:81AK+sQE0
IT系の職業訓練受けてたけど20代の若者が多かった

655名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 75ad-wTJ1)2021/07/09(金) 23:00:20.35ID:DhzwRT5N0
有効な一手を打とうとしすぎて行動とれない奴ばかりなんだろうなあ
有効な一手を考える前に数をこなそうや

656名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd51-0sKs)2021/07/10(土) 04:04:45.65ID:R5Bu+S+F0
>>654
東京だけどもうすぐ34歳、就職する頃には35歳だろうが受かるか心配だ
10月入校で8月職業訓練の試験と面接
基本情報の資格は既に持ってるからもうこの業界で一度は絶対に働いてみたいと思っているぐらい信念は固いけど

657名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bd2c-6g6h)2021/07/10(土) 06:52:36.90ID:pMQbtKb50
実務経験なしの35歳なんていらない
年下の上司に面倒見てもらうの?
面倒見る側にも相当負担かかるんだよ
毎年専門・大学卒の新卒が入ってくる業界だぞ
そこまでして人を取る業界じゃない
いままで人生さぼってきたんだから諦めて肉体労働やってくれよ

658名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd83-gK85)2021/07/10(土) 07:03:12.86ID:W1z8r0ug0
俺は新卒と仲良くやってるわ
あまり精神年齢変わらないし、一緒に仕事の愚痴とか言ってんのが楽しいw

659名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMcb-DuS/)2021/07/10(土) 08:02:56.62ID:FELTBB4wM
微笑ましいね

660名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bdbd-STeN)2021/07/10(土) 12:16:24.98ID:mByK3qYm0
ITって経験者でも40超えたら難しいっていう業界らしいけど
未経験の35で飛び込むのは中々勇気があるな

661名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM2b-CWYW)2021/07/10(土) 15:20:47.56ID:WjDjSfJNM
>>646
なるべく人が多いところならどこでもオススメ
色んな人がいる方が受け入れられやすいよ

662名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spa1-Hc9Z)2021/07/10(土) 16:17:10.81ID:MzwtSxmnp
IT業界つってもテスターとか運用とかデータ整理の仕事とか様々だから入り込む隙間はあるよ

663名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa09-xHPi)2021/07/10(土) 16:40:42.07ID:8Kd8Al3ua
当たり前だが今の人事はまず面接対象者を徹底的にネット検索するよ
事件起こしてたりすればデータベースでわかるし

過去も含めてお前ら大丈夫だよな?

664名無しさん@毎日が日曜日 (オイコラミネオ MM2b-X3pl)2021/07/10(土) 16:50:17.40ID:AX0wKiQ8M
Σ(;`∀´)

665名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bd15-Hj68)2021/07/10(土) 17:11:18.25ID:+li8cvFP0
>>658
それ相手めちゃくちゃお前に気使ってるよ
気付いてるか?

666名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd83-gK85)2021/07/10(土) 20:32:11.74ID:W1z8r0ug0
ふう、仕事終わった

>>665
向こうからめっちゃ話しかけてくるようになったんだよ
何も気を使わなくていいから、話しやすいと気づいたんだろうw

667名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロレ Spa1-Hc9Z)2021/07/10(土) 20:42:33.12ID:MzwtSxmnp
お互いに気を使い合うのが1番のコミュニケーションや

668名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd83-gK85)2021/07/10(土) 20:48:42.10ID:W1z8r0ug0
先輩上司相手には物凄い気を使うからな

先輩に聞くのが嫌だから、新卒達が俺でも分かりそうな事は俺にめっちゃ聞いてくる
あとあれ貸して下さいこれ貸して下さいとか、買えよと思うがwそんなことで喜んでくれるなら嬉しいわ

669名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d524-IGA0)2021/07/10(土) 20:59:15.19ID:FkEgIEUm0
あんまり気を使わなくて良さそうな人っているよな
そういう人が上司のとこに就職したいなって思う

670名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d41-kl0C)2021/07/10(土) 21:54:27.17ID:oRpJZLUs0
関係ないけど、田舎のセメント工場でそこそこの給料を出す仕事内容もゆるくて未経験大歓迎の仕事があった。下請けの30人ぐらいの中小企業。いいなと思って応募した後、Googleで山間部にあるその工場へのルートを調べると会社の口コミが。

「面接で言われる給料の半分もでません。暴言やパワハラがあります。スーパーブラック企業です」

ただの辞めた人間の最後っぺかもしれんが、求人にやたらと良いことだけ書いてあるので微妙に察し。やっぱそんなに上手い話はないね。

671名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bd2c-6g6h)2021/07/10(土) 21:57:17.64ID:pMQbtKb50
その求人がハローワーク経由なのか
それとも求人広告なのかによる

672名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0d41-kl0C)2021/07/10(土) 22:01:57.80ID:oRpJZLUs0
Indeed

673名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 75ad-wTJ1)2021/07/10(土) 22:10:27.54ID:zfz96MiR0
面接時に提示した給与が40歳のモデルだと仮定したらオカシイとも思わないや

応募者が勤続21年のベテランが応募してきた場合と他方で職歴なしが応募してきた場合があるとする
給与が18万〜36万ほど幅があったとしたら当然
職歴なしは18万だし、勤続21年はモデル給与に近い額となるだろう

674名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 75ad-wTJ1)2021/07/10(土) 22:17:35.18ID:zfz96MiR0
そりゃあさー評判見て勤続しやすい企業に勤めたいという気持ちはわかるけどさあ
自分自身が良いと思った企業のマイナス面みてどうすんのよ?
そうやって粗探しして一生働かないのか?100%納得できる企業なんてないだろ

675名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d524-xXth)2021/07/10(土) 22:32:09.83ID:m4/TZBUZ0
これはない
ーーーー妥協の壁ーーーー



ここまで満たしてるととりあえず100%
ーーーー最高の壁ーーーー
100%越え ここまで超えてくると満足度かなり高い

眠すぎてこんな駄レスしかできん
箇条書きの部分をしっかり書ける人はどこに応募するか決めやすそう

676名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa09-FpXj)2021/07/10(土) 22:36:09.97ID:Q0jIbfUha
どせめて内定貰ってから悩めよ
どうせ貰えないんだから

677名無しさん@毎日が日曜日 (ラクッペペ MMcb-DuS/)2021/07/10(土) 23:04:38.93ID:tuZGp0weM
いやマイナス面の情報もいるでしょ
気になることがあればさりげなく面接で聞いとかないと

678名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 75ad-wTJ1)2021/07/10(土) 23:53:57.48ID:zfz96MiR0
内定もらえてもマイナス面見て辞退しそうだね
たとえ働き始めてもやがてマイナス面が嫌になり辞めそう
労働なんて宗教みたいなものだからできる限りマイナス面は見ない方がいい

679名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d524-IGA0)2021/07/11(日) 01:00:22.83ID:UP3PRJ2r0
年間休日88日とかでも
働き始めたら慣れるもんなんかね?

680名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0524-jBS6)2021/07/11(日) 02:00:27.74ID:DSyem3jH0
慣れようと思わない

681名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd51-0sKs)2021/07/11(日) 08:08:39.12ID:7lBpbrMF0
1000円カットに行ったらハゲみたいな髪型にされた!!
QBはありえない
終わってる
これどうしてくれるのほんとに
バイトの面接のために勇気出したのにこれじゃ外出れないよ

35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 42 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 42 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 42 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

682名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd51-0sKs)2021/07/11(日) 08:11:44.23ID:7lBpbrMF0
>>657
お前の方がいらない定期

683名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd51-0sKs)2021/07/11(日) 08:13:31.71ID:7lBpbrMF0
残念ながらお前ら35歳なら3年動くのが遅かったな
俺は32歳の時たまたま入ったブラックビルメン会社で修行して
3年目にビル管の資格合格して転職した36歳
今も独立系の会社だが営業職として土日祝日休みで年収420万くらいで細々と暮らしてる
35歳からスタートしたら今の生活はなかったと考えると
震えが止まらない

684名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd51-0sKs)2021/07/11(日) 08:18:05.96ID:7lBpbrMF0
募集見ると35歳未満の多いこと多いこと・・・

685名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd51-0sKs)2021/07/11(日) 08:18:57.24ID:7lBpbrMF0
35職歴なしじゃ筋トレしてもドカタは無理。介護も無理。

理由?コミュニケーション能力が問われる職業は
無理だよ。職歴なしは・・・空気読めないし、我慢できないからな
なのにプライドだけは高くて夢見てるし
実力無いオッサンでコミュ障でプライド高くて夢見てる奴なんて
現場からしたらいらねーわ

イラっとして犯罪して刑務所だろ35歳職歴なしの末路なんて

686名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fd51-0sKs)2021/07/11(日) 09:06:36.66ID:7lBpbrMF0
まあ、自分より年下を尊敬したら負けって感覚なんとなくわかるよ

687名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 252a-dY1m)2021/07/11(日) 10:24:34.95ID:88fhhfq00
>>685
別の板のバイトスレで土方ならやってるやついたぞ
30代からやり始めたとか言ってた

688名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa09-gK85)2021/07/11(日) 10:26:38.74ID:8ATmHN5Ma
(ワッチョイ fd51-0sKs)

689名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 3589-Dpd0)2021/07/11(日) 11:02:38.86ID:ZZ2t/iEy0
>>686
まあバイト面接がんばれ
もうちょい清潔感ある髪型に整えれば何とかなるさ

690名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウエー Sa13-DuS/)2021/07/11(日) 11:27:57.38ID:LNpxSDzUa
>>688
NG推奨だな
スレタイ無視してるし

691名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fdbf-0sKs)2021/07/11(日) 11:29:54.32ID:v/aRcZov0
>>689
お前には整える髪もない

692名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa09-gK85)2021/07/11(日) 11:31:01.34ID:8ATmHN5Ma
>>690
>>656が本当なんだろうけど、嘘でスレタイ無視してるから救いようもないなw

693名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fdbf-0sKs)2021/07/11(日) 11:32:31.85ID:v/aRcZov0
>>692
救いがないのはお前定期

694名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fdbf-0sKs)2021/07/11(日) 11:47:03.98ID:v/aRcZov0
>>402
この文章そのものが人を馬鹿にし不快にさせるものであり嫌われる人そのもの

煽りそのものですな

695名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ a52c-jjVx)2021/07/11(日) 12:05:20.07ID:neFzwgsn0
>>646
とりあえずニートのリハビリとして、郵便局のお中元お歳暮の短期は結構いいと思う
年賀状は若者が多いが、ゆうパックは50代60代が当たり前だったりする
必要とする能力は健康だけ
長期バイトになると、年賀状やギフトのノルマが発生する

696名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ fdbf-0sKs)2021/07/11(日) 14:53:56.44ID:v/aRcZov0
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 42 YouTube動画>1本 ->画像>6枚

697名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 23ef-ffoZ)2021/07/11(日) 15:28:17.98ID:kQ8Vr4c50
スレタイの状況に陥る奴は行動力が無いんだろうな

後先考えずに行動する方が成功する奴が多いし

698名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bd15-wBny)2021/07/11(日) 15:38:51.28ID:MXxZHbts0
このスレ本当に職歴ないやつほぼいないだろ

699名無しさん@毎日が日曜日 (アウアウウー Sa09-GEh+)2021/07/11(日) 15:39:44.19ID:s8oI9UsNa
俺ないぞ

700名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ d524-xXth)2021/07/11(日) 18:04:06.31ID:ozyMvM3p0
>>698が思ってる職歴によるからなんともいえんな
通常の職歴なら正社員歴だろうけど
バイトも含むのならほぼいないかもしれん

701名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd03-6QT8)2021/07/11(日) 18:33:09.85ID:YDjeR94Td
>>697
たしかに若い頃に適当に就職していろいろ経験しとけば良かったと今になって思う
若い方が行動力あったしな

702名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd03-6QT8)2021/07/11(日) 21:06:06.96ID:IRP4Ypdkd
しかしひまだな

703名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9b9f-7yOc)2021/07/11(日) 23:06:32.04ID:KPga3GO70
正社員でも清掃の仕事って30代だと浮くかな?

20代の頃に清掃バイトの求人に電話したら年齢的に難しいみたいなこと言われた
若すぎても断られるんだな

704名無しさん@毎日が日曜日 (スップ Sd03-6QT8)2021/07/11(日) 23:20:02.46ID:hoDXD0Kvd
>>703
清掃と警備員は恥ずかしいからパス

705名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 75bd-CWYW)2021/07/11(日) 23:26:40.12ID:cES5XH9Q0
年齢より礼儀正しいかだよ
35以上でも礼儀正しくて空気よめたら他の候補者より通る確率高くなる

706名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2d7d-4K+J)2021/07/11(日) 23:31:17.46ID:6lC6vRA60
いまさら恥ずかしいとかw

707名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ bdbd-STeN)2021/07/12(月) 00:10:26.56ID:l5NUHZvI0
だから無職の方が恥ずかしいって


lud20210712122143
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1624017865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 42 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
31歳以上職歴なしからの就職活動
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 51
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 54
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 32
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 45
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 33
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 16
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 47
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 44
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 28
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 48
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 49
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 51
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 38
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 40
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 31
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 30
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 52
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 35
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 43
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 25
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 22
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 23
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 26
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 24
30歳以上職歴なしからの就職活動
30歳以上職歴なしからの就職活動part18
30歳以上職歴なしからの就職活動part22
30歳以上職歴なしからの就職活動part39
30歳以上職歴なしからの就職活動part41
30歳以上職歴なしからの就職活動part47
30歳以上職歴なしからの就職活動part50
30歳以上職歴なしからの就職活動part45
30歳以上職歴なしからの就職活動part48
30歳以上職歴なしからの就職活動part42
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 53 (995)
30歳以上職歴なしから教員採用試験を目指す4
介護フレンズ(30歳以上職歴なしからの介護)part1
45歳前後で職歴なしからの就職活動 (183)
50歳前後で職歴なしからの就職活動
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.7
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.33
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.32
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.8
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.4
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.30
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.37
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.36
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.27
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.14
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.10
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.16
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.26
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.11
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.15
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.3
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.20
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.25
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.13
27〜29歳職歴なしの就職活動 166【職歴なし】
27〜29歳職歴なしの就職活動 166【職歴なし】
27〜29歳職歴なしの就職活動 163【職歴なし】
27〜29歳職歴なしの就職活動 166【職歴なし】
27〜29歳職歴なしの就職活動 165【職歴なし】
40歳前後で職歴なしからの就職活動Part24

人気検索: Child あうアウpedo little girls 蟷シ masha babko 二次 少女 js 生足 小学生パンチラ illegal porno video pedo little girls 黒澤美澪奈 ジョリ 美少女 らいすっき
11:53:54 up 23 days, 12:52, 0 users, load average: 13.39, 14.29, 16.09

in 0.027489185333252 sec @0.027489185333252@0b7 on 051100