◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1669552056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 21:27:36.17ID:Aoe+lQu9
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19

BTCを世界の人々に均等に分けると、1人あたり=0.0028BTC
2承認済み名無しさん
2022/11/27(日) 21:28:01.27ID:Aoe+lQu9
「0.28BTC」という数値は、現在の世界人口が74億4200万人だということを前提に算出されています。
総発行枚数「2,100万BTC」であるビットコインを、1人辺り「0.28BTC」づつ配布したとすると、合計7,500万人の人々には配ることができます。
この人数が現在の人口の約1%となるため、「0.28BTC」という数値を基準としています。

しかしこの投稿の後には、「0.28BTC」という数値がさらに下がることになる理由が挙げられています。
もっとも注目すべき点は、現在発行されているビットコインのうちの「400万BTC」がすでに失われているということです。
3承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 09:28:46.34ID:m+GAzZRw
これを踏まえると最終的に利用できるビットコインの枚数は「1,700万BTC」にまで減少することになるため、一人当たりが保有できる枚数はさらに少なくなると
考えられます。当然今後もこのような盗難や紛失事故は増えることとなるため、今後もさらに利用できるBTCの数は減少していくと予想されています。
4承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 09:29:09.21ID:m+GAzZRw
前スレ

http://2chb.net/r/cryptocoin/1648188734/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1616146865/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1614812828/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1613052921/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1610948021/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1607574589/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1598876226/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1570923041/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1563668132/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1560845483/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1618101042/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1620408913/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1623667848/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1627838811/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1630972397/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1633464172/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1636767948/

http://2chb.net/r/cryptocoin/1658574626/


※ 🚧0.28を連呼するアンチ、通称頭0.28は立ち入り禁止🚧
5承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 19:52:21.13ID:C+Gsg3um
投資顧問会社であるMorgan Creek(モルガン・クリーク)でCEOを務めているMark Yusko(マーク・ユスコ)氏は、ビットコインは2024年までに50万ドル(約5550万円)に達すると予想しています。

ーーーー

ノボグラッツ氏は以前から「ビットコインは世界的な金融危機が訪れた際の"安全な避難先"になる」と語っており、長期的な価格上昇を予想し続けています。

ーーーー

米国のPatrick McHenry(パトリック・マクヘンリー)議員は、ビットコイン(Bitcoin/BTC)のような完全に分散化された仮想通貨は「止めることができるものではなく、止めるべきでもない」と語っています。
6承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 19:52:51.76ID:C+Gsg3um
アレール氏は具体的な金額までは明かさなかったものの、『普段は大げさな価格予想は語らないが、3年後のビットコイン価格は現在価格よりも確実に値上がりしているだろう』と回答し、
ビットコイン価格が今後3年間で大幅に上昇する可能性が高いと考えていることを明かしました。

ーーーー

ドレイパー氏は"仮想通貨懐疑派"として知られるNouriel Roubini(ヌリエル・ルビーニ)教授の「ビットコインは安全ではない」という意見に反対し、『ビットコインは一度もハッキングされていないが、銀行は常にハッキングされる』と強調しています。
7承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 21:34:21.99ID:q6clJD0f
どいつもこいつもポジショントーク
8承認済み名無しさん
2022/11/28(月) 23:23:49.93ID:+0XiRyRq
日本共産党(赤旗紙)の仮想通貨に関する見解。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-28/2014022808_02_1.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-02-03/2018020301_06_0.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-04/2018030403_01_0.html
9承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 04:13:42.10ID:LRtXNNRx
2018年6月25日参議院予算委員会にて、維新の党の藤巻議員が「仮想通貨の税制を緩和したらどうか」という趣旨の質問に対して、麻生財務大臣はこう回答しました。
「汗もかいていない儲けを優遇するのは、国民感情的にどうか」
10承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 13:05:20.85ID:Biwz8NqN
>>8
左翼は一貫して仮想通貨には敵対的だよな
11承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 14:04:24.01ID:gvUfpmhl
>>10
元々は右翼の方が猛反対してたんだけどね
仮想通貨は通貨ではないとなってからは和らいだ
でも政治家の既得権益の外だから興味も薄い
12承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 16:02:03.09ID:Biwz8NqN
まあ最初はどのように国家の枠組みに取り入れてよいかわからんだろうから反対するのも仕方ないかもしれん。
しかし最近はようやく現実的な仮想通貨との折り合いが付きだし国家でも少しずつ仮想通貨を認める方向に進んでいるのは良いことでもある。
自民党でもWEB3.0チームやらが結成されて
ようやく仮想通貨に親和的な税制や制度が
整おうとしているしな。
最後まで反対するのは嫌儲的な考え方をするネトウヨ的な右翼だろうな。
左翼は全員嫌儲だから左翼とは最後まで
対立するかもしれんが。
13承認済み名無しさん
2022/11/29(火) 22:25:31.75ID:N79RkJYg
>>10
仮想通貨の悲劇、被害は、よくみればそれを利用した悪人のせいであって、
仮想通貨自体は悪くないということがわかる。
日本共産党は「我々の目指すのは理想の科学的社会主義であって、中国やソ連、
ポルポト派の社会主義とは違う」と、言い続けてきた。
共産主義が良いものとは思わぬが、悪人が利用して多くの被害者を出した点で、
共産主義と仮想通貨は似とる。
14承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 00:37:51.16ID:zq9pH/md
顧客に資金調達失敗なら破産と脅す逆ギレ暗号通貨ビジネスきてんね
15承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 14:04:06.65ID:gxXo/KrL
ETHは今日もげ〜んき〜
ETHはいつもげ〜んき〜いぃ〜いい〜
16承認済み名無しさん
2022/11/30(水) 19:07:45.99ID:0NoxQorr
バイナンス、日本から新規ユーザー登録停止に


https://news.yahoo.co.jp/articles/061dcb38ee7e51b03b0862b49ee35c83c7e03ceb
17承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 21:02:01.00ID:nI74zKAR
>>7
ポジショントークじゃないトークなんてあんのか?
バカなの?
18承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 22:10:40.95ID:7i1Iehia
>>17
だからインフルエンサーなりテクニカル分析なり全て無意味
信じられるのは己の信念のみ
19承認済み名無しさん
2022/12/01(木) 23:53:43.98ID:lyWzn66Y
>>18
そういえばパウエルのトークは意味あるな
20承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 00:08:47.66ID:WrMcj0MJ
オレニカル最強説
21承認済み名無しさん
2022/12/02(金) 15:28:11.43ID:kUagtQs1
飛鳥
22承認済み名無しさん
2022/12/17(土) 09:15:38.53ID:Zcrc7jr0
誰も書き込まなくなったね
流石にもうみんなぶん投げたかな
23ビビリショート2.239BTC(内1.3枚ヘッジ)+31000BUSD
2022/12/17(土) 10:01:42.79ID:4FJR4gFv
飛鳥の降臨がここの分岐点だったな
ここはもう腐海に沈んだ🧔🏼‍♂
24承認済み名無しさん
2022/12/17(土) 19:38:51.22ID:/tw5DCGK
3年後まで眠る
25承認済み名無しさん
2022/12/20(火) 16:44:12.42ID:iPysbsPN
円建てだけスポーンと下がっててビビる
26承認済み名無しさん
2022/12/27(火) 12:16:56.40ID:wquehXvU
結構ガチ目にもうダメだろ
27承認済み名無しさん
2022/12/27(火) 23:09:51.80ID:ywKSP/4Z
時代はメタバースになったんじゃね
28承認済み名無しさん
2022/12/28(水) 01:05:30.10ID:wq5GBSSm
久しぶりに見に来た。
アンチもいなくなったのね。
現在0.28枚超えて0.65枚保有。
もう一段大きく下がったら底だと思ってる。
そこで0.35枚追加で買って1枚にする予定。

BTCが過去と同じように上げ下げを繰り返すなら
来年の秋までに買えばいいと思う。
29承認済み名無しさん
2022/12/28(水) 04:38:22.36ID:gvrOMEfl
予想は無意味
もっと冬が深い可能性も十分ある
ビットコインを信じているのならドルコスで粛々と買っていけばいいいだけ
30承認済み名無しさん
2022/12/28(水) 04:46:41.18ID:PQPpArgI
>>28
ガンバ!
31承認済み名無しさん
2022/12/28(水) 04:46:55.16ID:PQPpArgI
>>29
バカですか?
32承認済み名無しさん
2022/12/28(水) 09:31:00.61ID:gvrOMEfl
>>31
何がバカなの??
33承認済み名無しさん
2022/12/28(水) 13:13:54.09ID:9KlghDZv
まだある含み益がマイ転しませんようにと放置してるだけだな
34承認済み名無しさん
2022/12/28(水) 14:25:41.78ID:MHstBtpT
また100万切ったら買うぞ!と4年間思い続けてましたがもう限界です。
35◆qkPiF4cR6u7N
2022/12/28(水) 22:42:09.69ID:clTjgSF7
大統領本選前にはスゴいことになってるのにwww
36承認済み名無しさん
2022/12/29(木) 03:40:11.78ID:dhzpEH2r
https://twitter.com/sou_btc/status/1608114367803031555?s=46&t=0LzMu5AtCeFE5zjmQoQpog

確か「今後今まで保有してきたbtcを売る気はない」と発言していたはず
やはり他人の言うことなんて当てにならないね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37承認済み名無しさん
2022/12/29(木) 13:57:36.59ID:VvIM+kUM
>>34
2年間と言うなら分かるけど4年間と言っちゃうのは何を見てたんだって話に
38承認済み名無しさん
2022/12/29(木) 17:06:35.69ID:ScslTy68
毎日500円イーサも500円
39承認済み名無しさん
2022/12/30(金) 21:00:18.92ID:Ix5b4y/o
次の半減期バブルでは一千万行くよ
40承認済み名無しさん
2022/12/30(金) 21:18:17.21ID:03z15RhN
ここまでリスクオフになってる市場ならアルトの方が有望では
41承認済み名無しさん
2022/12/31(土) 21:06:35.94ID:rWdwgjBb
半減期バブルじゃなくて金融緩和バブルな
ビットコイン単体で動いてるわけじゃないし
全ては中央銀行の政策次第でしょ
42承認済み名無しさん
2023/01/01(日) 04:32:04.93ID:giC6BDet
それな
金融引き締めで経済低迷の数年予約があるわけだから次のバブルは起こるとしても早くて5年先じゃないか
半減期は上昇要因にはなるだろうがATHにも程遠いだろう
43承認済み名無しさん
2023/01/01(日) 07:39:10.34ID:GOJLXYb5
来年の大統領選の前は株価上がってんじゃないの?
44ノーポジビビリ2.24BTC+33300USDT
2023/01/01(日) 11:35:51.31ID:dtBjpxO8
仮想通貨板屈指の天才であるムテキングにロンパされたわ
ビットコインは確実に長期でゴミになるとのこと
通貨である必要もないし通貨として役割を維持できない
価値の保存(笑)についても普通にロンパされるだろう
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
45ノーポジビビリ2.24BTC+33300USDT
2023/01/01(日) 11:37:36.58ID:dtBjpxO8
暇な人いたらなるべく多くのビットコイナーに周知して集合知でロンパし返してほしいが
まあ
誰も5ch仮想通貨板屈指の天才ムテキングに勝てるやつはいないだろう

俺らは負けたのだ
世界屈指の天才に
46ノーポジビビリ2.24BTC+33300USDT
2023/01/01(日) 11:39:32.85ID:dtBjpxO8
ビットコイナーの知識を集結させても
投資家としてもトレーダーとしても世界屈指の天才を納得させることはできないだろう
バフェットと同じように...
47ノーポジビビリ2.24BTC+33300USDT
2023/01/01(日) 11:46:53.39ID:dtBjpxO8
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

真ん中の画像死んでたから貼り直し

天才ムテキングに対し、世界中のビットコイナーは何を思うのか───。
彼らは自分と同じく現実を直視出来ないだろう
48承認済み名無しさん
2023/01/01(日) 15:59:13.25ID:LVwziUMe
投信がbtc買いに来てんだろ
米金利が下がれば自動的に資金流入するじゃん
49承認済み名無しさん
2023/01/01(日) 17:15:21.82ID:uWviDSu4
よし仮想通貨を買うか
50新年な、ムテキング
2023/01/01(日) 17:39:46.58ID:DBSK1Gpk
まあ、たまに脳死がヤバイとかのコメしてたのには理由がある。
別に煽りとかではないんだ。
たとえば、2022年を振り返ったら、思考停止の
ガチホさえしていなかったら過去最高値で買っていようが、6万ドルで買っていようが5万ドルで買っていようが利転できるチャンスが複数あったのは明らかだろ?
思考停止さえしていなかったら利転は現実的に可能だった客観的事実だ。難しいことでもなんでもなかったと、振り返ったらわかるだろ?
51新年な、ムテキング
2023/01/01(日) 17:46:00.99ID:DBSK1Gpk
個人的にトレーダーの思考停止のほとんどは、欲張りすぎずに含み益があるうちに途中下車できないことが原因だと思っている。
徹底的に利確しないから必然的に担がれる。戻ってくるだろうという願望でホールドし、 想定外に事態が進行すればするほど願望が祈祷に変わって思考停止していく。
これはトレードしたことある人なら誰でも...ときには絶望を伴って経験することだ。とはいえ、2022年にチャンスが無数にあったように2023年にもチャンスは 無数にある。つまり上下とっていけば
利転することは『常に』可能だということだ。つまり過去最高値で掴んでいたとしても上下とっていけば挽回は現実的に可能だということだ。
52新年な、ムテキング
2023/01/01(日) 17:47:01.50ID:DBSK1Gpk
せっかくチャートを見ているのに結局何もできないのであれば時間や精神を浪費しているだけだ。
それは運に翻弄されるだけの状態になることを自ら進んで受け入れるということでもある。屠殺を待つ養豚場の豚のようなものだ。養豚場の豚でも来訪者のマスコット的存在に選ばれたらペットとして生存することを許されるだろうが。
厳然たる事実として、屠殺されない豚は皆無に等しい。
思考停止して放置していて運よく助かったとしてもそれは運がよかったというだけのことであり、失敗の解決にはなっていない。
だから同じような失敗やそれ以上の失敗をしていくことになる。
53新年な、ムテキング
2023/01/01(日) 17:49:11.68ID:DBSK1Gpk
はっきりいって究極的には全ては運だと一刀両断できてしまうし、
それは認めざるを得ないが、だとしても運を飼い慣らす努力はしたいものである。生き様で後悔したくはない。
失敗しようが成功しようが運に頼った生き様では後悔するような気がする。少なくとも生き様という点においては。
54承認済み名無しさん
2023/01/01(日) 18:21:21.81ID:DjNWMGaH
トレーダー勢がよく持ち出してくる論法だな
55新年な、ムテキング
2023/01/01(日) 18:41:48.60ID:DBSK1Gpk
たしかに超大局的にクリプトは劇的に暴落してゴミ化するかパンプしつつも結局はジワ下げしてゴミ化するかのどちらかだと個人的は確信しているが、
実はそれはトレードにとってはどうでもいいことだ。上下に動いてくれさえすればいいだけだからだ。
上下にとっていくこと自体がリスクヘッジになる。リスクを取りたくないから上下回転させているだけだ。
ゴミ化しても、しなくても、上下に臨機応変に回転させていくからこそ結局はどうなっても勝てると考えている。
ビビり氏も22年からはライトコインのSやLやBTCのSやLを臨機応変にやるようになったから実質的にやっていることはムテキングと同じだ。
結果として、含み益にできただろ?もし22年も思考停止したまま脳死にこだわって上下回転させていなかったらもっとひどいことになっていたわけだ。
あくまでも、利確もヘッジもナンピンも損切りもできない極端な願望お祈りトレーダーが運に頼らずしては資産崩壊不可避とコメしているにすぎない。
煽っているわけではない。
上下臨機応変に回転させつつ、利確やヘッジ、ナンピン、損切りなどをしていくならクリプトがゴミ化しても、しなくても含み益を出せるから問題ないのだ。
まとめると、きちんと上下に利確回転させていくのであればクリプトゴミ化派であろうがクリプト肯定派であろうが
結果的にゴミ化しても、しなくても、勝てるので互いに争う必要はないのである。
56承認済み名無しさん
2023/01/01(日) 18:50:55.75ID:1pwLFlbv
ビットコインがゴミかどうかはしらんけど株にしても債券にしてもリートにしても長期では右肩上がりなのにこういう売り煽りに乗せられるやつが多いから全然儲からないってことになる個人投資家が多いんだろうね
57承認済み名無しさん
2023/01/01(日) 18:58:58.61ID:YFK0PQQm
ケースバイケースだろ
実際半減期の原理に従ってath時にしっかり利確しておけば、もっと枚数増やせていたわけで
58新年な、ムテキング
2023/01/01(日) 19:09:54.98ID:DBSK1Gpk
別に売り煽ってるわけじゃないぞ。上がるならロングするし、下がるならショートするだけだ。
上がってほしいからロングするわけでも、下がってほしいからショートするわけでもないからな。
クリプトに未来があると思うようになったら当然すぐさま方針転換するし。
動くのであれば上下どちらでもいい。爆上げしても爆下げしてもどっちでもいい。
臨機応変にやるだけだ。
まあクリプト板だから他の人のクリプトに関する考えとかを見たり、質問とかしたりしながら修行的に考察しているだけだな。
59ノーポジビビリ2.24BTC+33300USDT
2023/01/01(日) 19:21:26.48ID:dtBjpxO8
ご教示ありがとうございます
ムテキング様は本当いつでも見ていらっしゃる
これもうトレードの神どころか世界の監視者様でしょうねえ
60承認済み名無しさん
2023/01/01(日) 20:27:53.13ID:giC6BDet
また変なコテハン連れてきたなw
何か言ってる様で何も言ってない長文草
61ノーポジビビリ2.24BTC+33300USDT
2023/01/01(日) 20:43:47.12ID:dtBjpxO8
要約:新しい未知の投資対象のガチホすんのはアホ
ちゃんとトレードでくまなく勝ち続けてヘッジし続けろ

天才しかできない無敵理論
62承認済み名無しさん
2023/01/01(日) 20:49:28.41ID:6PXqBYRI
万年は面倒な奴に絡まれたな
新年明けたことだし奴に気づかれないようにコテ変えたらどうか
63ノーポジビビリ2.24BTC+33300USDT
2023/01/01(日) 20:55:28.71ID:dtBjpxO8
別にいいよ
言ってることは正しいし
俺だけじゃなく、暗号資産に長期投資してるやつ全員が受け止めなければいけない相場の神の言葉だよ
64承認済み名無しさん
2023/01/01(日) 20:59:14.72ID:6PXqBYRI
神の言葉で他のガチホがビビって脱落してくれた方が都合がいいし
まあそうだね
65新年な、ムテキング
2023/01/01(日) 21:38:42.58ID:DBSK1Gpk
>>61
ちょい違うぞ。
脳死ガチホはギャンブル性が極めて高くなって超絶ハイリスクだから
ヘッジとかナンピンとかもやって両面取っていくほうが
リスクが少ないんじゃねえかってことだな。
あくまでも『脳死』ガチホが超絶ハイリスクってコメしてるだけだぞ。
無価値になる銘柄は数あれど、『無限』に上がる銘柄は一つとして存在しないからな。
今のところ個人的にはもう過去最高値を更新することはないと思っているが、
それはさておき、再ATHしたとしてもどこかで大天井は必ず確定するじゃん?
大天井で買いたくはないし、大天井で買ったらさすがに悲惨すぎるだろ...。
だからヘッジとかもして対策しておくってことだ。
たとえば...1BTC1000兆円になるとかは1000兆%ないだろ?
極端すぎる例だがw。
ここにいるみんなも、というか世界中の人がいずれは売り払って法定通貨に換金するつもりで
やってるわけじゃん?
つまり大ババを引かされてしまう人は確実に出てくるってことだ。
こればかりは仕方ないが...大ババを引かされた当人にとっては
とんでもないことでしかないからな笑w。
今後のトレードで、仮に大ババ引かされもヘッジとかもして
対策して備えておいたら資産崩壊する確率がかなり減るって知ってるだけでもだいぶ気を楽にしてトレード活動できると思ってるし、
事実としてそうなのでそうコメしてるだけだ。
2021年の過去最高値が大天井だったとしても今後上下とっていったら利転はできるわけだ。
そう考えたらだいぶ気が楽だろ?
なんでこんなコメをしてるかというと、ただの煽り屋と誤認してくる人がたまにいるからだ。
喧嘩してるわけでも喧嘩したいわけでもないんだし。
もっとイージーにいこうぜイージーに👍
つーか難しく考えすぎじゃね?
66承認済み名無しさん
2023/01/02(月) 12:15:46.94ID:8VuHNTbS
また長文バカが
67承認済み名無しさん
2023/01/02(月) 12:54:09.51ID:T0xecwEM
暇人だなー
68承認済み名無しさん
2023/01/02(月) 20:13:35.27ID:XEAgjhF1
>>65
単発で当てた事ある人間なら無数にいるが、天井と底を当て続けた人なんて見た事ないがな。
700万円の天井なんてのも結局後付けていくらでも言えるしな。

それで結局次のBTCの底はいくらで
いつ頃が底なの?
69承認済み名無しさん
2023/01/02(月) 23:23:55.75ID:kgLorJ8G
>>68
その糞コテは別に底と天井当てるなんて言ってないだろw
バカみたいな長文を要約すると将来いくらになるかわからない長期的にはゴミになると思うから短期トレードで稼げと言ってるだけ
ネットに五万といる天才トレーダーと勘違いしてる残念な人だからそのうち退場するだろうな
70承認済み名無しさん
2023/01/03(火) 07:46:37.65ID:CubTFyuP
ガチホ用とトレード用に分けてればいいだろ
どっちが正しいか分かるじゃん
71承認済み名無しさん
2023/01/03(火) 17:33:49.20ID:JvAwgnza
脱炭素社会でbtcは生き残っていけるの?
72承認済み名無しさん
2023/01/03(火) 17:40:27.78ID:Vp+5PVQa
脱酸素社会では電気も脱酸素だから生き残れるやろ
73承認済み名無しさん
2023/01/04(水) 02:36:51.48ID:6gD1cM4K
つまり上がったり下がったりする中で短期的に上手く立ち回って利益を得ろってことだろ?
そんなことは不可能だから脳死ガチホしてるんだが?
74承認済み名無しさん
2023/01/04(水) 06:10:34.01ID:spqJHQxh
ガチホが何でもかんでも正義みたいなのは良くないと某氏も言ってたな
75承認済み名無しさん
2023/01/04(水) 11:06:11.46ID:edXtpw17
素人が下手にトレードしても減らすだけだからガチホに正義はあるとも言えるだろう
ただしガチホしていいのはビットコインとイーサに限るし
狼狽しないための理解が必要
76承認済み名無しさん
2023/01/04(水) 11:08:33.70ID:edXtpw17
ガチホが正義とか人から聞いて念仏の様に唱えてるだけだと人から聞いて狼狽売りしたり
インフルエンサーに乗せられてゴミコインを抱きしめて死ぬことになる
77承認済み名無しさん
2023/01/05(木) 01:49:28.62ID:y9ivSRS+
無難な選択としてBTCとETHでいいこれに尽きる
10年後以降にガチホはアホだがまだ誕生して14年、ETHはもっと若い
この2大巨頭はまだ長期にかけていい
老害のアドバイスなんて耳傾けんでいい
78承認済み名無しさん
2023/01/05(木) 14:16:37.22ID:xZ6f0Xw3
>>65
「投資一般板」で「ビットコインは無価値part2、part3」のスレを立てた者なので
最終的にゴミなる筋書きでは同様な解釈をしてるが、少しだけ違う点がある。

>世界中の人がいずれは売り払って法定通貨に換金するつもり
ビットコインには本質的な価値があると洗脳されていたら、ガチホするのはしかたない。
投資行動は間違ってるがノストラ騙すの大予言が大ハズレになるまで信じ込んだ者がいるように

しかし、そもそも知性と品格があれば胡散臭い投資に近寄らない、乗らないことが最善である。

今年はエルサルバドル、マイクロストラテジーの行く末を生暖く見守る年だ
79承認済み名無しさん
2023/01/05(木) 14:23:12.80ID:oUTpkSwO
なんでわざわざこのスレの存在まで知ってわざわざ見てるんですかねぇ
80承認済み名無しさん
2023/01/05(木) 16:45:07.26ID:xZ6f0Xw3
>>79
当方に質問してるなら、質問を判りやすくしてくれ

このスレの存在については知らなかったが板の存在は知っていたので偶々覗いてみた

スクリプトでDAT落ちしたので「投資一般板」で「ビットコインは無価」の「part4」を立てようとしたら拒否られた
81承認済み名無しさん
2023/01/06(金) 07:35:08.04ID:WK4FlHTG
電力使い過ぎじゃね
82承認済み名無しさん
2023/01/12(木) 10:12:23.31ID:cPeHOQSA
なんで上がっとるん?
83承認済み名無しさん
2023/01/12(木) 10:24:23.97ID:O1ZJQXvz
ネット見ろ
84承認済み名無しさん
2023/01/14(土) 06:57:34.69ID:+iKPM1ub
10年国債利回りww
85承認済み名無しさん
2023/01/16(月) 13:54:41.20ID:e53YradL
0.28すら持ってないなんてかあいそう…
86承認済み名無しさん
2023/01/20(金) 06:33:44.46ID:/gQNXFvU
クリプター369って高所得アピールしてる割に3~4BTC位しか持ってないんだな
ADAやらSOLやらアルト投機にガチャガチャ走って底売りや高値掴みしてるのを見てると反面教師になっていいな
87承認済み名無しさん
2023/01/20(金) 11:48:26.77ID:WPPzZ+fm
my portfolio
0.1159BTC
1.0156ETH
すごいだろぅ?!
88承認済み名無しさん
2023/01/20(金) 15:05:48.16ID:vF/TkIU6
>>86
方針ブレまくりなんでさすがに投資方針は全く参考にしてない
ADA損切りする必要もないだろうにね
btc高値つかみは仕方ないとして
まあ収入かなりありそうだからなんとでもなるんじゃないの?
89承認済み名無しさん
2023/01/20(金) 15:07:30.17ID:vF/TkIU6
結局当時は収入
身を蓋もないけどそんな感じだな
まあbtcは半減期に忠実にやってりゃよかったんだけども
90承認済み名無しさん
2023/01/20(金) 15:07:35.53ID:vF/TkIU6
投資
91承認済み名無しさん
2023/01/20(金) 23:29:38.74ID:9hELruE2
[FT]米投資家ティール氏VC、ビットコインを急落前に売却

米著名投資家のピーター・ティール氏が共同で創業したベンチャーキャピタル(VC)のファウンダーズ・ファンドは2022年、急落が始まる直前に暗号資産(仮想通貨)への8年来の投資をほぼ完全に手じまいし、約18億ドル(約2300億円)の利益を上げていた。
92承認済み名無しさん
2023/01/21(土) 16:56:21.56ID:hCvNpAOC
ムテキングがイキッてたあたりがまさに底でしたねえ
そもそもやつがコテとして堂々と君臨してたのが22年6月〜23年1月中旬
下落相場の王だったな
93承認済み名無しさん
2023/01/22(日) 05:44:33.87ID:MJwU6LGR
ショーターはこんがり焼けたな
まあここが大底なんて甘い筈もなくいずれ1.5万ドル割りに来るとは思うけどね
94承認済み名無しさん
2023/01/22(日) 11:20:39.57ID:fb5882V9
このスレ、たまに寄るたびに初めて見るコテハンが何か喚き散らしてんな
95承認済み名無しさん
2023/01/22(日) 13:48:21.62ID:OHlRQqOL
買う方もショーターも手を出した段階でハイリスクだろ
96承認済み名無しさん
2023/01/22(日) 17:15:40.04ID:2zIyo/VP
今なんかローリスク中のローリスクだろ
実用アルト買っとけば短期間で倍
97承認済み名無しさん
2023/02/03(金) 00:04:19.94ID:MFJn+lkW
テレビでFTXのことやってるww
98承認済み名無しさん
2023/02/03(金) 00:05:00.04ID:MFJn+lkW
NEXOとか大丈夫なんか?
99承認済み名無しさん
2023/02/04(土) 15:13:41.60ID:sjh1VyYn
大丈夫
運が良ければ何もないし運が悪ければ全損するだけだ
100承認済み名無しさん
2023/02/04(土) 15:49:31.87ID:oARCkls1
>>96
FTXに手を出していた奴らが言ってた事かー
101承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 02:24:34.55ID:x/XIGwGS
>>100
そうなんか?
102承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 06:01:20.53ID:Zeawu5Ix
そもそもビットコインですらハイリスクハイリターンだし
仮想通貨にローリスクなんて存在しない
103承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 10:33:25.49ID:vUSGBMYZ
ポンヂーッ!
104承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 13:47:00.59ID:3ong1LYF
>>102
先月買って来年売ればローリスク
105承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 14:10:56.63ID:owcgzHQS
今買っても同じ年末1000万
106承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 15:21:51.82ID:1AtRPh4Y
サトシナカモトが100万BTC持ってることの方が遥かに重要な事実。
その他初期のグループメンバーも各々数万BTCは持ってると言われている。
既得権益を持つ経済界の重鎮がこの状況を受け入れるわけがないので、
トップダウンでBTCがが世の中に浸透していく可能性は無く、世論がBTCが必要な世界を作り上げないといけない。
これには早くても10年、おそらく数十年はかかるだろう。
107承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 16:15:04.71ID:Zeawu5Ix
>>106
ビットコインがドルを超えて天下を取ると言うところなら数十年かかるのは当然だろう
ただ価格が数千万円程度までなら10年以内でも達成可能だろう
108承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 19:00:09.75ID:8kVeN4g8
>>106
サトシはもう死んでるだろ
109承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 19:04:25.65ID:npJOpMkc
>>106
動かす連中だったら既に動かしてるだろ
何処まで気長なんだよww
110承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 23:05:54.50ID:9nXd2vaS
ビットコインが普及するのは2100年以後だよ。
なぜなら、人類の大半が使うとなると、電気が持たないから。
核融合発電と量子コンピュータが必須となる。
それらが、本格活用されるのは2100年以後と考えられるのだ。
111承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 23:43:00.87ID:9BD+gD//
自販機の下みたらビットコイン落ちてたわ
112承認済み名無しさん
2023/02/06(月) 23:46:10.97ID:MdnqILk/
>>110
高速無料化みたいな話だなw
113承認済み名無しさん
2023/02/07(火) 03:39:50.76ID:gmMzA7B+
>>110
ネタだろうけどマシレスすると電気が持たないとか無い
PoWは競争で成り立ってるので性能や消費電力の大きさは関係ない
需給で柔軟に調整される仕組み=持続性・永続性こそがビットコイン=PoWの本領
114承認済み名無しさん
2023/02/07(火) 13:52:55.55ID:VTXYKIZ2
環境問題がアレでposでいいんじゃね
115承認済み名無しさん
2023/02/07(火) 16:35:25.31ID:/ggFLTXm
技術のことしか考えてないアホが多すぎ。
人間の思惑ですべて決まるのに。政治がすべて。
少なくとも、仮想通貨を忌み嫌ってる老害世代が全滅するぐらいは待たないと何も進まない。
数年程度では何も変わらない。
116ビビリノーポジ4BTC
2023/02/07(火) 18:07:28.07ID:SHZ7ENa9
それはそうだね
自分も上がるにしても横軸は長くなると思っている
ただ、いうほど20年もかからんと思う
なぜなら、全員が否定的な老害ではなくて、しかもビットコインは日本だけの話ではなくて世界中の人が参加できる
今後勢いづく途上国の高齢者は案外ノリノリかもしれないしな
117承認済み名無しさん
2023/02/07(火) 19:24:32.62ID:6KJ/IwCQ
BTCでいいならアルトでもいいじゃん
なぜBTCなのか
118承認済み名無しさん
2023/02/07(火) 19:42:11.85ID:gmMzA7B+
>>115
そりゃそもそも数年程度だったら技術や政治の予想はある程度できるからな
でも10年くらいになると予想は難しいし
君の言う世代交代も少なからず起きてる
119承認済み名無しさん
2023/02/07(火) 20:16:01.26ID:RTkYQuCc
>>117
1番ディセントライズドしてるから
ほかのアルトがbtc以上にディセントライズすれば、そうだな
120承認済み名無しさん
2023/02/07(火) 20:29:08.63ID:ruGBZOFE
真の非中央集権仮想通貨はビットコインのみ
他は証券と同じく発行元による金集めにすぎない
そんなことも理解しないでこの板にいるのね
121承認済み名無しさん
2023/02/07(火) 21:04:17.08ID:Zrj3ZH3L
>>113
皆が一斉に使い始めると大量の計算をどう処理するの?
pow時代のイーサは、仮想通貨バブルの頃、
それで大渋滞&手数料高騰を起こしたのではないですか。
122承認済み名無しさん
2023/02/07(火) 22:40:20.98ID:8DhsAsdO
>>120
一応モナコインもそうだけど海外でほとんど買えないしな
123承認済み名無しさん
2023/02/07(火) 22:51:44.20ID:gmMzA7B+
>>121
それはブロックサイズの問題であって消費電力や計算力は関係ないでしょ
ちょっと色々勘違いしてそうだからマイニングの根本的な仕組みを勉強してきたらどうか
124承認済み名無しさん
2023/02/08(水) 08:34:24.63ID:qBHenFbl
>>120
ETHもそうなのか?
125承認済み名無しさん
2023/02/08(水) 21:58:40.29ID:PnwBIWKX
>>123
色々勘違いしているそうなので、教えてほしいのだけど、
例えば人類の過半数、30億人が日常の買い物で使っても大丈夫なの?
ブロックサイズが膨大になったら、システムに相当負担をかけるのではないですか。
126承認済み名無しさん
2023/02/08(水) 22:47:21.86ID:UmyRo/Gv
>>125
ビットコインは持続性と安定性を重視しているので1ブロックのサイズは僅か1MBしかない
多くの人が使うとブロックサイズは満杯になり手数料は高騰する仕組み
なので全人類が日常の決済に使うようにはできていない
マイクロペイメントはメインチェーンではなくてライトニングネットワークやサイドチェーンを利用する
127承認済み名無しさん
2023/02/09(木) 10:01:37.51ID:5WF/PmAX
>>125
世界人口の認識昔すぎ
128承認済み名無しさん
2023/02/09(木) 10:23:00.93ID:iPJJU/Qe
>>127
ぐぐってみたよ。
80億突破したのか・・・。
129承認済み名無しさん
2023/02/11(土) 00:15:15.76ID:ytLH1eBI
ビットコイン5.5%安、暗号資産軒並み下落-ステーキング違法と認定で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-09/RPU0A0T0G1KW01

暗号資産業界に多大な影響か、クラーケンが「ステーキング」打ち切り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-09/RPTZ7GT1UM0W01
130承認済み名無しさん
2023/02/11(土) 10:52:58.63ID:awZDCaz5
取引所に送金しといた
131承認済み名無しさん
2023/02/12(日) 01:45:19.21ID:U6eozQHt
そのうち日本でもステーキ定食食べれなくなんの?
132ビビリノーポジ4BTC
2023/02/12(日) 04:09:47.95ID:4sDUoUoD
金利雑魚すぎてどうでもいい
ほぼ実損でないくらいに慎重にトレードした方が年利いいでしょう
まあストレスと手間はかかるけど
そもそもプログラムに明るい人や有能はbotやAIに任せて、低リスクでステーキングより断然高い年利になるだろう
133承認済み名無しさん
2023/02/12(日) 19:18:05.44ID:JN2a987p
>>132
と雑魚が申しとるw
134ビビリノーポジ4BTC
2023/02/12(日) 22:15:06.91ID:4sDUoUoD
おっしゃる通りです...
135承認済み名無しさん
2023/02/13(月) 00:46:26.91ID:P30Do19a
>>132
トレードすると減ったり乗り遅れたりもありそう
わいは買い増し終わった感じ
136承認済み名無しさん
2023/02/14(火) 14:07:20.16ID:4j5j7yUu
これどう思う?
https://anond.hatelabo.jp/20230210072521

本当の意味で、最も理想的に分散されているのはビットコインだが、ビットコインは本体も関連プロジェクトも、エンジニアに対する金払いは悪い。というかほぼボランティア。精力的に活動しているのはビットコイン長者の老人だけで、将来にわたっての開発の持続性がない。
そもそも若い世代は育つはずがない。ビットコインはその大半が採掘されていて、これから人の一生分かけて、残り僅かな枚数のコインがちびちび採掘されて、すでに固定化されたマイナーに払われ続けるだけだ。自分が一枚も持ってないビットコインのために誰が働こうと思うのか。ビットコイナーは、自分たちが、これからビットコインを一枚も持たずに生まれてくる天才たちにとっては、既得権益を守るクソ老害にしか見えなくなることを分かっているのだろうか?
ビットコイナーは革命でもした気かもしれないが、ただの宝くじ成金でしかないし、その財は実力で得られたものでもない。あれだ、お前らの革命はトランプゲームの大富豪の革命と同じだ。強者と弱者がひっくり返っただけで世界が何も進歩ないやつ。それにな。仮にお前らが望むビットコインがどこでも使われる世界がくれば、とんでもない格差社会になるだろうから、実名なんかで活動するな。襲われるぞ。
そもそも、ビットコインが何年続くんだ?環境に悪いとかそういう批判はしないが、単純に採掘スケジュール酷くないか。4年ごとに採掘量が半分になるたびに価格が2倍になる?そんなこと言ったら40年後には1ビットコインは10億円越えだぜ。流通してるビットコインをぜんぶ足せば、世界のすべての価値を吸収しても余裕じゃないか。つまり、そんなに価格が上がることはなくて、その分採掘の難易度が下がらないとマイナーの収支が取れなくなるんだが、そんなことしてたらいつか危ないんじゃないか?
51%攻撃リスクだっけか。「ビットコインはハッキングされたことがありましぇぇん(キリッ」とかいつまで言ってられるだろうね?
137ビビリノーポジ4BTC
2023/02/14(火) 15:27:24.30ID:vudtSZiW
>>136
反論にあるように根幹の開発は終えている
けどインフラは整えていく必要はあるだろうからエンジニアにインセンティブが薄いと言われていることは対策が必要だろうねしらんけど

本当に強い長期上昇トレンド”なら“
1枚持つことは難しいから次は0.1BTCが身近な単位になり始める
どの界隈でも人気なモノ、基軸、を支持する傾向があるので暗号資産マーケットが安泰”なら“ 今後暗号資産業界に参入する有能達も
最も堅実を選ぶ場合はBTCも保有するはず

既得権益はいつの時代も存在する
この記事の者だって、今の老害が築いてきた社会の末端支持者である

大半の投資家、投機家が運が良かっただけなのは同意
しかし暗号資産に限らない
昔、株式、各商品コモディティ、為替FX、インターネット、ITなどの黎明に乗じて金稼ぎできた者らとほぼ似たようなもん
実名で堂々と自慢することではないのは同意
最近闇バイトだの強盗が目立っているしな

自分もエアプなので憶測だが、サトシらが定めた採掘スケジュールに物申すほど、記事の者は識者ではないだろう

10億はないやろなあ
そもそも次のATHも絶対ではない

BTCのエコシステムが長期的に崩れるかどうかは未知数
だが、コミュニティも馬鹿ではないのでその都度、保守的気味にも対応していくんじゃね
138承認済み名無しさん
2023/02/14(火) 16:09:20.01ID:pz03SbHZ
長文だらけで読んでないけどpowである以上投信や企業は買いにくい
139承認済み名無しさん
2023/02/14(火) 19:36:59.48ID:tPhjW5dm
これイーサ信者がよく言う批判だけどかなり的外れなんだよな
半減期で価格が倍になるなんて保証はどこにもなく結局採掘の採算次第でハッシュレートが調整されるだけ
報酬がないから新しい開発者がつかないと言うけどビットコインが注目されている限り新規参入する人はいるしOSSコミュニティとしては健全
イーサみたいに財団が中央集権的に開発してるのは本来は駄目
140承認済み名無しさん
2023/02/14(火) 19:43:35.26ID:tPhjW5dm
そもそもビットコインとイーサは使い道は別だからどっちが優れてるとか比較しても意味ないし
なんなら時価総額の比較も無意味
片方しか生き残らないと勘違いしてて必死になってる信者はほんと間抜け
141承認済み名無しさん
2023/02/14(火) 20:36:41.03ID:gpE5fqTp
>>140
そうだな狭い仮想通貨業界で足を引っ張りあっても仮想通貨の評判が下がるだけだしな
142承認済み名無しさん
2023/02/15(水) 01:21:05.03ID:mTg2Ox0t
>>139
維持するのにETHと比較してどれだけ電気使ってんだよ
143承認済み名無しさん
2023/02/15(水) 02:05:31.69ID:UEAEgFUu
>>142
いい加減その理屈で叩くのは馬鹿らしい事に気付けよ
PoWの消費電力は維持費ではなく経済活動の結果
環境ビジネスがビットコインを敵視して飯の種にしてるだけ
イーサがエコだからといっても支持されるとは限らない
環境ビジネスは補助金を搾取する商売だから難癖付けて金になるならイーサも敵視してしくるよ
144承認済み名無しさん
2023/02/15(水) 07:30:19.22ID:uTEjSeFi
>>143
と屁理屈爺が申しております
145承認済み名無しさん
2023/02/15(水) 15:41:27.57ID:UEAEgFUu
イーサの調子悪くてイラついてんのはわかるけどビットコを敵視しても勘違い甚だしい間抜けなだけだぞ
いい加減気付け
146ビビリノーポジ4BTC
2023/02/15(水) 16:49:38.18ID:Giduaw2U
喧嘩はやめましょう!😀
147承認済み名無しさん
2023/02/15(水) 19:08:09.06ID:kaTvnxTo
>>139
もうダメだろコイツ
148承認済み名無しさん
2023/02/15(水) 21:55:03.75ID:UEAEgFUu
>>147
そんなにイライラすんなよ間抜けさん
149承認済み名無しさん
2023/02/15(水) 22:22:19.50ID:BGqsap3s
>>148
自分がイライラしていると他人もイライラしていると思うタイプ?
150承認済み名無しさん
2023/02/16(木) 00:30:25.31ID:9gdcVR+B
ビットコが上がらないとイーサも上がらんよ
ビットコが10万円に暴落してイーサが2万円で時価総額追い越したとか言って勝ち誇っても仕方ないだろう

両方一緒に上がる以外に成功の道はないのよ
151承認済み名無しさん
2023/02/16(木) 00:42:08.94ID:9gdcVR+B
ビットコが上がるほどビットコよりもイーサの上昇率は自ずと高くなる(ビットコインの時価総額を追い越す必要もない)
逆にビットコインを否定するのは仮想通貨自体の否定でイーサも暴落しろと言ってるに等しい
152承認済み名無しさん
2023/02/16(木) 03:37:41.19ID:0ACPySME
長文おじさんキター
153承認済み名無しさん
2023/02/16(木) 08:36:19.90ID:4G/nUzYU
BTCとETHがいがみ合ってもなんの得にもならんよな
潰し合ってお互い損しかない
154ビビリノーポジ4BTC
2023/02/16(木) 08:46:16.32ID:V4By4qJ+
その通りやね
shingenもそんなことでいっとった
155承認済み名無しさん
2023/02/16(木) 18:33:30.39ID:9gdcVR+B
まあイーサもPoS移行はメリデメあるのは分かっているし
そもそもビットコインとは方向性も違うわけでお互い重箱つっつきあっても意味がない

日本のまともなイーサリアンはそのあたり弁えてる人が多い
対立しようと吠えてるやつほど勘違い雑魚イーサリアンって言うただのノイズ
156承認済み名無しさん
2023/02/16(木) 21:07:33.89ID:uyYnx3eB
とりあえず1BTCと10ETHぐらい持ってたら問題なし
157承認済み名無しさん
2023/02/16(木) 21:56:22.26ID:9gdcVR+B
枚数は問題ないかは知らんけど
まあ片方だけ握って必死になってもう片方叩く恥ずかしい奴よりかはマシだわな
158承認済み名無しさん
2023/02/16(木) 22:55:38.58ID:YDjx39vr
>>157
自分のこと?
159承認済み名無しさん
2023/02/16(木) 23:33:44.89ID:TLYtLubj
ビートルズファンがジョンレノン派と
ポールマッカートニー派に分かれて
対立しているのと似てる。
160承認済み名無しさん
2023/02/17(金) 01:32:44.31ID:Ks757o/Q
>>158
俺は当然両方支持してるけど?
話の流れ理解してる?
161承認済み名無しさん
2023/02/17(金) 13:48:04.68ID:O+gKiBxz
>>160
このスレ大好きなのね?
162承認済み名無しさん
2023/02/19(日) 13:44:38.57ID:Z/tJebNR
なるほど電気代はやっぱネックなのか
163承認済み名無しさん
2023/02/19(日) 19:32:37.92ID:fZ4UgQgA
単純な話
ビットコインが失敗なら仮想通貨自体の失敗だからイーサも一緒に大暴落して終わり
イーサが失敗なら仮想通貨のユーリティリティの失敗だからビットコインは大暴落して価格は戻ってこない
164承認済み名無しさん
2023/02/19(日) 19:35:35.24ID:fZ4UgQgA
ビットコインとイーサはもう仮想通貨の価値そのものだから
片方だけ潰れてもう片方の価格が高騰してるなんてのはまずあり得んのよ
165承認済み名無しさん
2023/02/20(月) 01:45:37.68ID:0Obh94SO
ハイハイお爺ちゃんもう晩御飯は食べましたよ
お薬飲んで早く寝ましょうね
166承認済み名無しさん
2023/02/20(月) 21:05:30.35ID:OndGsvKC
ワロタ
167承認済み名無しさん
2023/02/20(月) 22:15:21.76ID:QW/czh3K
スレアンチがビットコイン擁護してスレ信者がビットコインアンチになってるとかもうこれ訳わかんねえな
168ビビリノーポジ4BTC
2023/02/21(火) 00:42:23.11ID:4y8+BkQ5
>>165
暗号資産投資家としては中々バランス感覚あるいいお爺ちゃんだと思うけどな〜
169承認済み名無しさん
2023/02/23(木) 19:34:36.69ID:j5MNty2v
爺もボケたのか大人しくなったな
170承認済み名無しさん
2023/02/24(金) 18:15:41.36ID:HDAk/t8O
>>136
ビットコインだけ特に叩く所無くて草w
171承認済み名無しさん
2023/02/24(金) 18:32:24.88ID:7jODSTqo
>>169
お前も昔は0.28BTC人口の1%♪コツコツ買い増し♪って毎日連呼しながらイーサスレにアンチコメしてたのに大人しいな
今はイーサに買い換えてビットコインアンチになってるとか笑えるけど
172承認済み名無しさん
2023/02/24(金) 21:23:30.31ID:N1DuSDje
>>171
いつの話?
173承認済み名無しさん
2023/02/25(土) 10:43:06.28ID:5DoyMU7S
いつの話でもけっこう格好悪い話ではあるなw
174承認済み名無しさん
2023/02/26(日) 10:54:04.85ID:1M82s94B
>>171
おい!ダサいって言われてるぞ
175承認済み名無しさん
2023/03/01(水) 01:56:13.29ID:v9Z0bgou
>>171
年寄りが吠えていると思うと笑える
176承認済み名無しさん
2023/03/04(土) 22:22:11.79ID:T+PNEPNy
BTC(ビットコイン)は米雇用統計次第ではさらなる下落も、シルバーゲート破綻懸念が強まる
https://media.monex.co.jp/articles/-/21466
177承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 01:06:51.23ID:t5O9fdNL
去年の時点で日本の暗号資産の口座数は560万
アメリカは4000万ぐらい全世界じゃ1億こえてるね
日本はまだ4%だけどアメリカではすでに16%ごえでアーリーマジョリティが参戦してくる段階
ぎり間に合うから本当にはよしなさい
178承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 06:15:13.05ID:xuD8AVeo
>>177
口座数は一人複数持ちが当たり前だから人口比率で計算するのはおかしい
それに退場者もカウントされてるから当てにならんよ

ビットコインのゴールをデジタルゴールドとするならまだまだアーリーアダプター

10万ドルを明確に超えて安定したらアーリーマジョリティーだが
数年無いだろうから急がずドルコスで仕込めばいい
179承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 06:41:15.03ID:t5O9fdNL
>>178
コインベース認証済みユーザー数だけで7300万人
180承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 08:17:41.13ID:xuD8AVeo
>>179
だから何?
その大半は稼働してない放置口座なわけで
単純な口座数で普及してるとかしてないとかは語れないと言ってるんだけど
181承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 08:29:29.49ID:xuD8AVeo
そもそも取引所の宣伝担当じゃあるまいしなんで誇張してみせようとするんだ
小さい方がその分伸びしろがあって良いでしょ
実際今回のバブル崩壊で仮想通貨人口も半壊して絶賛冬の時代
まだまだ仮想通貨の春は遠いし
そんなに焦らないでもっと5年や10年の長期で考えなよ
182承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 08:39:54.25ID:t5O9fdNL
ただ公表されてるデータを書いたら誇張になるらしい
コインベースが誇張してるかどうかなんて俺は知らねえよ
183承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 09:21:00.51ID:AlZwgI2j
金に並ぶのがゴールなら時価総額後十何倍かでゴールだけどな
さらにガンガン上がるというのは時価総額的にはやっぱ考えづらいし
現物仕込んで稼ぎたいならもうラストスパート突入してんじゃないかな
184承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 10:04:50.81ID:xuD8AVeo
>>183
ゴールの期待倍率はもう20倍程度なわけで
それも10年先に達成すれば奇跡とかの話
一攫千金と言うようなターンはもうとっくに過ぎてる
地合いも悪いし来年半値なんて事もあり得るわけで
今がラストスパートなんて買い急ぐような事を言う時期でもないでしょ
185承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 10:36:02.45ID:AlZwgI2j
ラストスパートっていっても来月上がるという意味ではないけどなw
100倍とかはもうないよなっていう話よ
そりゃ底でしこめりゃいいけどそれは誰にもわからんから自分で時間分散させりゃいいけども
186承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 10:55:36.14ID:AlZwgI2j
ちなみに俺は4年周期でATHできなくなったら逃げる
仕込み時は今年で来年再来年が勝負って感じだな
そういう意味のラストスパートでもあるかな
187承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 12:11:03.29ID:xuD8AVeo
いやその理屈だと半減期上げ期待のスイングトレードだからATHしても利確になるでしょ
半減期ATHできなくなったら逃げるって判定はいつ下すのか謎だが
188承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 12:18:45.17ID:96ZPbPyY
ちゃんと利確していれば枚数倍になってたよな
189承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 13:16:42.95ID:xuD8AVeo
トレードとガチホの戦略は全く違うから比較する意味ない
と言うかトレードはフィアットを増やすのが目的だからトレードで枚数増やすなんてほぼエアプ認定していいと思ってる
190承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 15:16:12.55ID:96ZPbPyY
まあそれだけ難しいってことだよ
191承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 20:26:38.55ID:AlZwgI2j
>>187
意味がよくわからんけどお前はATHしても売らないのか
20倍になるのが奇跡というぐらいだから1000万こえたら十分ぐらいの考えしてそうだけど
それなら次バブルが起きてATHしたぐらいがラストランになるんじゃないか
そして俺が逃げるというのは再来年の末までにATHできなかったらだな
お前は次がまだあると思う派なのかもしれないけど俺はないと思う派だ
まあそのへんは見解の相違だな
192承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 21:01:24.70ID:96ZPbPyY
それにしても極寒という感じだな
193承認済み名無しさん
2023/03/05(日) 22:35:30.51ID:xuD8AVeo
>>191
俺は10万ドルくらいでは売らないな
20万ドル超えたなら流石に利確も考えるけど基本長期ホールド派
俺からしたらビットコインをトラストしきれてないのに価格大暴れするビットコインで年単位スイングトレードとか戦略としてリスク取り過ぎだと思うが
194承認済み名無しさん
2023/03/06(月) 02:49:43.61ID:M1czBO5I
2013年 1200ドル
2017年 20000ドル
2021年 70000ドル
まあバブルの天井の伸びしろは当然小さくなっていってるわけだし次バブルが起きてATHできても10万ドルに届かず崩壊するパターンも普通にあるよな
その場合これ以上のガチホはちょっと危険だと思うけどな
長期チャートで伸びしろをほぼ感じられなくなったときビットコはどうなるのか
195承認済み名無しさん
2023/03/06(月) 08:21:16.62ID:O5M0DP4K
現物etfというでかい物がまだ承認されてないから、まだ伸びしろはあるだろ
196ビビリロング4BTC(22190L 1枚)
2023/03/06(月) 10:03:07.36ID:3g450jYK
そろそろ今後数年くらいでは筋金入りのビットコイナー以外は手放すわな
今までもそうだったように

とりあえず自分は高値でショートヘッジしていくのみ
197ビビリロング4BTC(22190L 1枚)
2023/03/06(月) 10:05:46.93ID:3g450jYK
でも個人的に思うに
結局ビットコイナーやイーサリアンが今後50年くらい覇権を握りそうではある
あいつらが今後5〜10年で退場していくとは思えない
198ビビリロング4BTC(22190L 1枚)
2023/03/06(月) 10:08:57.91ID:3g450jYK
俺らみたいなハンパもんらが途中で降りたり、ショート焼かれたり退場するだけ
199承認済み名無しさん
2023/03/06(月) 11:17:04.10ID:YwZzxa8+
>>196
もう既に損切り撤退してる人出てきてるだろうね
やはり仮想通貨はATHから入ってはダメ
200承認済み名無しさん
2023/03/06(月) 12:26:18.55ID:lf2ZO4oq
>>197
50年先は知らんが10年先なら間違いなくそうだろうな
と言うよりBTCが駄目なら仮想通貨は全部終わり
ETHは開発失敗自爆さえしなければスマコンの覇権は揺るぎない
201承認済み名無しさん
2023/03/06(月) 12:36:34.23ID:lf2ZO4oq
>>194
当然リスクは激高いに決まってる
と言うよりリスクを甘く見積もりすぎでは?
10万ドル狙いもビットコインにフルトラストしてる狂気の賭けなのよ
そんなリスクを取ってるのに半減期に上がらなかったらもう無理だから損切りしますなんてそもそも買わない方がいいのでは?と思うわけ
202承認済み名無しさん
2023/03/06(月) 12:44:50.33ID:lf2ZO4oq
2万ドルそこそこで仕込んで半減期後に1.5万ドルや1万ドルなら損切りして退場すんの?って言う
その賭けするなら仕込みは少なくとも1.5万ドル以下とか大底を本気で狙わないと大負けするよ
203承認済み名無しさん
2023/03/06(月) 12:56:38.97ID:06rIjw8t
3回目の半減期は仕込み1万以下しか勝たんってみんな言ってたよ…
204承認済み名無しさん
2023/03/06(月) 21:45:46.90ID:M1czBO5I
>>201
俺は2017年からやってて原資も回収済みなんで損切りでは全くないけどな
当然ビットコインなんて遊びの金でやるもんだし
さすがに旨味よりリスクが大きいと感じだしたら別のとこ行くでしょう
205ビビリロング4BTC(22190L 1枚)
2023/03/06(月) 22:37:02.64ID:3g450jYK
筋金入りのビットコイナーが心配なんだ
206承認済み名無しさん
2023/03/06(月) 22:38:54.98ID:lf2ZO4oq
>>204
なんだ4年周期でATHしなかったら逃げるって言ってた人とは別の人?
いやその考え方ならもう他に行った方がいいでしょ
よくわからん事言ってくる人だなあ
207承認済み名無しさん
2023/03/06(月) 23:08:27.95ID:M1czBO5I
10万ドルなら売らないけど20万ドル以上なら利確考えるってとこにちょっと引っかかたんだよな
いうてたった2倍じゃん
20万ドル届かず崩壊したら間違いなく半分以下に落ちるのがビットコインの値動きだろう
それはちょっとガチホ効率が悪いよな
10分の1になっても100倍になるならガチホでもよかったんだけど
100万ドル以上になる自信があるならガチホっていうなら全然わかるんだよ
208承認済み名無しさん
2023/03/07(火) 01:00:49.65ID:cASOsW2d
>>207
別に届かなければそのまま持ってるだけ
ガチホに効率なんて関係ない
20万ドルは俺の考える利確最低ラインってだけでそこで全部利確するわけではない
100万ドルは知らんけど一応50万ドルは信じて持ってるし
209承認済み名無しさん
2023/03/07(火) 01:03:31.54ID:cASOsW2d
効率考えたいならトレードなり草ギャンブルなり好きにすればいいし
ビットコインを数年単位の長期で持って効率がーって考えがさっぱり理解できないわ
210承認済み名無しさん
2023/03/07(火) 03:56:05.01ID:DYrfTGdZ
結果論だからしょうがないよね
S2Fモデル信者だったから2021年の時点で10万ドルこえてくると思ってたのが折れてしまったんでな
2017年の天井から3.5倍ぐらいしか伸びれなかったわけで
じゃあ次は2倍もいかない可能性だって考えざるを得ないからな
211承認済み名無しさん
2023/03/07(火) 04:23:33.76ID:cASOsW2d
>>210
その判断は正しい
S2Fは完全にに外れで半減期の上げ幅も減ってる
だから次の半減期上げに期待するのは愚か
俺はもっと先を期待してるから次の半減期で別に上げようが上げまいがどっちでもいい

まあS2Fが崩壊したのは俺もガッカリしたしPlanBが言い訳ばかり言ってるゴミに成り下がったのもガッカリ
212ビビリロング4BTC(22190L 1枚)
2023/03/07(火) 08:56:46.26ID:RjKZ2Bs9
なんでs2fモデルって21年に崩れたんだろうね
やっぱ貴金属や天然資源と同様に見るのは微妙に違ったんだろうな
経済情勢や法定通貨次第

じゃあ貴金属と天然資源のs2fモデルは今の所どうなってるんだろう
これらと比較する必要があるんじゃないの?
213承認済み名無しさん
2023/03/07(火) 14:30:36.19ID:nRqOgJ1C
>>212
貴金属とかはやはり、歴史が長いので当てはめられるのでは?
結局、信用(歴史)になるから、バフェットとかジジイは理解出来ない=皆の投資対象にならんのだろうね
早くあの辺引退してくれ
214ビビリロング4BTC(22190L 1枚)
2023/03/07(火) 19:24:40.17ID:RjKZ2Bs9
あと10年もしないうちにご退場よ
他の重鎮も続々とね
新陳代謝大事やね
215承認済み名無しさん
2023/03/07(火) 20:33:42.80ID:SxDp49AY
ビットコビットコバフンバフン!!!
216承認済み名無しさん
2023/03/07(火) 22:31:02.48ID:DYrfTGdZ
S2Fモデルって今ならギリ下振れしてるだけという言い訳もできるかもしれないけど
次の半減期後の動きがしょぼかったら完全に外れちゃうからな
ひとつのガチホ理由が消えたら揺らぐよね
217承認済み名無しさん
2023/03/07(火) 23:57:09.23ID:cASOsW2d
まあS2Fモデルはどう言い訳しようが既に崩壊してるしそれと似たような他のアノマリーも色々崩れてるしな
218承認済み名無しさん
2023/03/08(水) 21:00:10.79ID:07u5alB6
一個人の一仮説でしかない価格モデルを予言であるかのように受け取る人が多い?
219承認済み名無しさん
2023/03/08(水) 21:11:40.63ID:nH/P8NLi
新しい法則マダー?

2021年2月には10万ドル? ビットコインの価格は「ムーアの法則」に従っていた
https://www.businessinsider.jp/post-100733
220承認済み名無しさん
2023/03/08(水) 21:44:50.05ID:o92EGyiY
>>210
ビットコインはオワコンだけど多少上がれば他のアルトコインが跳ねるからそこでセコセコと儲ける戦略でいく
界隈で4年周期も知れ渡った今は資産を減らさないよう守るだけ
221ビビリロング4BTC(22190L 1枚)
2023/03/09(木) 01:21:12.46ID:3EJqaLTh
結局、資金流入し続けるが全員は勝てないからねえ
この世界の摂理
だから「やっぱこのアノマリーや法則アテにならねえじゃん!あほくさ!」って諦めさせる
というか必然的に誰かが諦める流れになる

半減期アノマリーなどの上げ材料は騙し騙し前後にズレて効いていきそう
暗号資産業界が大いに隆盛したのち腐敗するまで
222ビビリロング4BTC(22190L 1枚)
2023/03/10(金) 14:01:05.24ID:qaLyFlY6
日足RSIの下落が著しいから流石にもう1段下が限界だと思いたい
17000付近のナンピンは撤回しない
223承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 02:11:47.78ID:XQYUpOxw
もうだいぶ底感醸し出してるな
数ヶ月先の米金利を織り込んでいくなら下げたら買うでいいのでは
224承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 02:58:11.12ID:TaRIrxZf
底はSVBショックがどれだけ波及するか次第だろ
リーマンショック規模にはならないと思うが連鎖破綻が起これば底抜けるわけだしな
金利厨は必死すぎてうざいからさっさと諦めて退場しろ
225承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 03:05:05.74ID:ULsvG9f1
変なオジサン登場ww
226承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 03:35:52.73ID:XQYUpOxw
>>224
浅い読みを恥ずかしげもなく披露
227ビビリロング4BTC(22190L 1枚)
2023/03/11(土) 04:09:17.26ID:k/rcFYVL
これから2回大底想定(17000付近と11000付近)のとこでナンピンして4枚フルポジロングになるように立ちまわる
平均14000くらい
あとは修行僧になるだけ

そもそもそこまで落ちるかは知らんが
228ビビリロング4BTC(22190L 1枚)
2023/03/11(土) 04:18:39.73ID:k/rcFYVL
11000行く前に途中でプラスになったら流石に安全第一で10〜20%幅で利確して
再度ショートヘッジの機会探りつつ、2番底ぽい暴落きたら再度1〜2枚からロングしていく

レバレッジはこわい
229ビビリロング4BTC(22190L 1枚)
2023/03/11(土) 04:29:12.21ID:k/rcFYVL
からよほど自信があるか、追い詰められた時じゃないとかけない、2倍まで

ガチビットコイナーにとっては現物元手にFXなんてとんでもない!って感じだろうな
230承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 06:09:59.55ID:TaRIrxZf
>>226
読みでも何でもなく当たり前の事言っただけだけど?
金利厨だと思ったら訳もわからず聞きかじって金利って言ってるだけか
231承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 11:59:13.35ID:rTA1WvUr
>>230
ごめん、今相場が面白いとこだから黙ってて
232承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 17:58:37.38ID:TaRIrxZf
一言だけで語るに落ちてるの草
233承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 19:34:13.93ID:PP8Ql39u
黙らされてて草
234承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 21:04:20.65ID:1qHxv2La
未来の人間に高値で売りつけるポンジゲームなんだから俺たちは勝ち組なんだよな
235承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 21:42:34.68ID:TaRIrxZf
IDクルクルして必死だな
まあビットコもイーサも100倍になるような伸びしろは残って無いし
端金ではどっちに転ぼうと勝ち組にはならんと思うけど
236承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 22:11:08.88ID:PP8Ql39u
>>235
アホ爺?
237承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 22:37:21.47ID:s5a9ZNmF
>>235
相手にしてもらって嬉しそう
238承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 23:16:45.52ID:PP8Ql39u
w
W
w
W
239承認済み名無しさん
2023/03/11(土) 23:24:44.77ID:TaRIrxZf
相変わらず顔真っ赤で草
240承認済み名無しさん
2023/03/12(日) 12:13:31.18ID:HP+S/coK
鏡見てんだな
241ビビリ両建て4BTC(22190L 1枚|21420S 0.5枚)
2023/03/13(月) 09:07:29.23ID:vaRbzbx3
な?こうやって「19年4〜6月パターンちゃうやんけぇ!あほくさ!現物投げるわ!or全力ショート!」って諦めた者らを振り落として上げていくんや

ワイもクソポジショート指値して約定しちゃうわけだし相場ってこういうもんなんや
242ビビリ両建て4BTC(22190L 1枚|21420S 0.5枚)
2023/03/13(月) 09:09:53.59ID:vaRbzbx3
半減期アノマリーもこういう風に、前か後かにズレて効いていくと思われる
243承認済み名無しさん
2023/03/13(月) 09:35:07.21ID:dTj1vQOk
まあATHするかは金融バブルが再び来るかどうか次第だから少なくとも今は半減期そのものはあんまり関係ないだろうな
4年周期が相場が循環する期間としてちょうどいい具合で数年単位でズレるのもそのせいなんじゃないか
244ビビリ両建て4BTC(22190L 1枚|21420S 0.5枚)
2023/03/13(月) 19:36:57.19ID:vaRbzbx3
今更ひらぞうさんっていうビットコイナーアンチ知ったけど
これは...強者っぽいですね
知識量がすごい(幼卒並の感想)
6年粗探し続けてるだけあるな

このスレとか鼻で笑って見てそう
245承認済み名無しさん
2023/03/13(月) 23:04:52.26ID:JcA9niYd
クレイグ・詐欺師・ライトとかいう
サトシを騙る偽者にまんま騙されたとおバカさんじゃん
246承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 02:52:09.42ID:dkBfzgBx
>>244
BSV信者ってビットコインマキシマリストの駄目な所だけを煮詰めた存在だからな
加えて陰謀論と組み合わさって妄想と現実の区別がガチで付いてないやべー奴ら
ちなみにBSV信者の代表は陽介だからついでにそれも見てみろよな
247ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/14(火) 02:54:20.28ID:x8UFIZdy
でもBSVもでぃすってるように見えるけど
というかクリプト自体のアンチに見える
248承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 05:43:37.95ID:dkBfzgBx
>>247
よーく見て見ろ
BSVだけは褒めてるし批判もしてない
叩いてるのはビットコインはじめ仮想通貨全体でBSVはそれに入ってない
ビットコインと仮想通貨が潰れれば本物のビットコインであるBSVが取って変わると臭わせている(と本人は思っている)陰謀論仕草だぞ
249承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 05:49:38.79ID:dkBfzgBx
現ビットコインと仮想通貨は全て潰れて
本物のビットコインであるBSVは残る
本物のビットコインは価格など気にしないが
唯一残った本物の通貨の価格がどうなるか
後はおわかりですね?
って事
とうだ気持ち悪いだろ?
250承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 09:06:35.04ID:urBwyDn2
クレイグ・ライトとかいう嘘つきに騙されたバカな自分を認められなくて
仮想通貨とビットコインの足引っ張ってるかわいそうな人
251ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/14(火) 09:38:54.09ID:x8UFIZdy
ブリーチでいうソウルソサエティとクインシーの争いみたいやな
クレイグライトはYHVHだった...?
252承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 09:46:48.32ID:urBwyDn2
コードを1行も書けない自称サトシ・ナカモトの言う事信じちゃう人って…
253ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/14(火) 09:56:41.50ID:x8UFIZdy
超大雑把に大体わかった解説サンクス
いつの世も戦いか
254承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 10:57:10.94ID:dkBfzgBx
まあ思想的には過激派のビットコインマキシマリストもほぼ同じ事言ってるんだけどな
0.28BTCは人口の1%とか言う買い煽り文句も元はと言えばマキシマリストの思想

特定の通貨を推すのはいいとしても陰謀論やら排他主義の信者は総じてバカって事
255承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 13:03:42.25ID:NACem6ek
コイツSV信者だったのか
バカの極みだな〜

>>254
256承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 16:03:07.51ID:dkBfzgBx
>>255
どうやったら俺がBSV信者と読めるんだ??
幼稚園からやり直してこい
257承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 16:36:29.76ID:gfuju6+e
でっかい釣り針にまんまと引っかかって草
258承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 16:48:33.99ID:dkBfzgBx
幼稚な陰謀論に騙される排他主義者
まんまこいつのことなんだよな

こいつはBSV信者(=過激派マキシマリスト)と同じ行動を取りながらその意図すら理解してないからBSV信者よりも馬鹿まである
教育の敗北を地で体現してる
259承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 18:39:10.59ID:urBwyDn2
陽介ってTwitterにもいたのか
仮想通貨やる以前からメンヘラで
もう還暦も近い年齢だったのに
クレイグ・ライトに騙されてお金をBSVというドブに捨ててから完全に壊れちゃったね…
redditでBSVを宣伝するbotと化してるよ
260承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 19:51:03.55ID:oerfu/fT
忘れ去られゆく通貨に縛られたまま沈んでいく人生ってめっちゃ怖いな
261承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 19:51:56.06ID:dkBfzgBx
>>259
久々にTwitter見てきたら今日も元気にぶっ壊れてたわ
あと陽介じゃなくて陽一だったわ
262ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/14(火) 20:11:56.36ID:x8UFIZdy
なんか知らんがみんな古参なのか当時有名だった?垢に詳しいのね
263承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 21:31:08.01ID:dkBfzgBx
>>262
BSV騒動なんて古参言うほど昔でもないだろw
有名と言うか当時BSV信者はTwitterでイキり散らしてビットコイナー煽りに行ってたからBSV信者のやばい奴らって感じで見たことはあるかもって程度なんじゃね
264ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/14(火) 23:03:09.25ID:x8UFIZdy
その時Twitterあんま見てなかったからなあ
265承認済み名無しさん
2023/03/14(火) 23:34:02.24ID:NACem6ek
持ってるethトークン爆上がりしててワロタ
266承認済み名無しさん
2023/03/15(水) 00:45:51.47ID:RO0C013U
草はよう上がるわ
267承認済み名無しさん
2023/03/15(水) 23:33:55.44ID:mIZW2RNJ
来年は大統領選だろ
リスク資産に金流入させるに相場は決まってる
268ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/16(木) 19:31:32.25ID:g7Ib1FfQ
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
マジだったわ
なるほどなあ
で、このプロパガンダにはどんなカラクリ(認知バイアスを強める誤認要素)が潜んでいるのか
269承認済み名無しさん
2023/03/17(金) 19:15:24.92ID:SmsfQ9Eq
銀行ヤバいやろ
270承認済み名無しさん
2023/03/20(月) 07:34:11.51ID:o3rw9EN6
あと3ヶ月で一億円以上になるらしい
衝撃に備えよ
いよいよ本番だ
271承認済み名無しさん
2023/03/20(月) 08:21:23.17ID:y3Jgt0EF
0.28で2800万か…
272承認済み名無しさん
2023/03/20(月) 09:29:41.84ID:5aNURXR7
円がハイパーインフレすれば1億円なんて余裕よ
273承認済み名無しさん
2023/03/20(月) 09:46:39.53ID:5aNURXR7
まあ話題の発言の文脈は90日以内に100万ドルになる=ドルがハイパーインフレする方に賭けるって意味なので

もし当たったとしてもビットコインの価値はよくて今の倍程度ってことなんだよなw
274承認済み名無しさん
2023/03/20(月) 21:28:25.57ID:Zcy2EKrw
>>273
真に受けちゃってほんとにバカだよなw
275承認済み名無しさん
2023/03/23(木) 12:14:33.14ID:JjSwYvj6
3ヶ月とか半年先に金融先進国であるアメリカでハイパーインフレが起こるとは思えないが、
ほころびが一つほどけると連鎖的に危機が拡大するという懸念があるというのはわかる。
一部の投資家がこうした懸念から資産を現物に換えているというのもよく聞く話。
アメリカがバブルだとしても後になってみないと検証できないからこの時点で積極的な投資は控えるべきじゃないか。
276承認済み名無しさん
2023/03/23(木) 13:38:10.76ID:69IYmDmK
>>275
実際銀行が破綻して連鎖も起きてるんだから懸念と言うより事実だろw
これが続いて金融危機に直接繋がる程ではなさそうたが一部投資家が守りに入るのは当たり前だな
277承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 00:35:29.01ID:BsjEAqHW
懸念の中心は、信用取引が連鎖的に破綻するという事態が起こるのかどうか
かつて世界大恐慌のときは投機熱を抑制するためにした利上げがそのきっかけとなった
リーマンに学んでいるはずのアメリカのFRBがシリコンバレー銀行に対してストレステストを
していなかったというニュースもあるし、俺のクリプトは100倍になったしなんだか危ないな
278承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 02:15:49.17ID:Sjvb2gln
慎重な事は結構だけどその自己本位な思考回路だと何かにつけて『柔軟な思考』で自分が嫌なことは実行できなさそうだなw
279承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 11:03:50.62ID:mnBjDVEZ
無限に♾擦りまくる法定通貨での金価格がいつまでも一定のはずがない
2,100万枚のBTCも同じ
280承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 14:09:31.64ID:xYO0BByO
モノの価値は需要と供給で決まる
売りたい人ばかりで買う人がいなければ新規発行がなくても価値は付かないからな
281承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 17:39:13.93ID:oHi/Sidz
ビットコインと同じ仕組みの仮想通貨なんていくらでも作れるわけだけど、
ビットコインはビットコインブランドによって成り立ってるよね
ブランド力でビットコインを超える仮想通貨は出てこないんじゃないか?
仮想通貨自体がオワコンにならない限り安泰だろう
282承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 18:24:21.01ID:Sjvb2gln
>>281
デジタルゴールドと言う概念ではビットコインを超えるものが生まれるのは不可能だろう
だからといってそれが成功するとは限らないわけで
失敗に終わる可能性もあるから「安泰」ではないよな
信じたい気持ちはわかるけど
そういう恣意的な論理展開する癖は直した方がいい
283承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 18:37:30.64ID:Sjvb2gln
結局いくら理屈をこねくり回しても将来の価値は誰にも分からない
俺は信じてる口だけど確証なんてどこにもない
10分の1になってる可能性も十分あり得る
『バブルだとしても後になってみないと検証できない』だろ
10年後に答え合わせするしかない
284承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 18:49:45.18ID:ogAIqRmS
成功するかしないかの50%だからね
成功すれば何百倍、失敗しても元本失うだけ
すごく割の良い賭けなんだわ
285ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/24(金) 20:25:32.09ID:RsU+cJnG
これから性能向上したAIがビットコイン2.0をリリースしたらどうなるのか気になる
286承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 21:44:06.06ID:Bvd6tjMM
発行枚数が定まってるアルトがその地位だろ
287承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 22:06:20.43ID:9nQwEuzu
ビットコの相場がどうなるかなんて分からないから議論してもどこまで意味があるのか。ただ実際に銀行が破綻してるのに利上げを継続するFRBはどうなんだろ。民主党政権だから庶民の生活を守りたいということなんだろうか。まぁそれがも違いだとは言えないが。政治の問題なんだろうな。
288承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 22:17:09.17ID:Bvd6tjMM
破綻したバンクってなんか共通点あるの?
バンクバンバン
289承認済み名無しさん
2023/03/24(金) 22:24:48.69ID:GgwTDkVW
>>287
預金の保証さえしてやれば弱小銀行なんていくら潰れても問題ないだろ
それに国債を担保に金貸してやるって言ってるしな
290ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/24(金) 22:47:58.33ID:RsU+cJnG
>>286
サトシやヴィタリックのような人間ではなくて
AIが作って発行する、ビットコインに性質と思想が酷似してるトークンって言いたかった

AIが作ったっていう箔は信仰に足り得るのか
291承認済み名無しさん
2023/03/25(土) 00:59:41.63ID:IixjcNKp
>>290
AIってバズワードはスキャムコインの謳い文句としては使われるだろうけど
今のAIにそこまでのコーディング技術は無いしAI自体が企業の所有物だからそう言うのはまだまだ無理
292承認済み名無しさん
2023/03/25(土) 01:14:54.18ID:Khlgfn/p
インフレ抑制のために利上げをすれば債権の価格が
下がり、別の銀行は潰れるかも。SVBは弱小銀行じゃない。
破綻したアメリカの銀行としては史上2番めの規模。
利上げをするのが正しい選択なのかは結局わからないだろう。
293承認済み名無しさん
2023/03/25(土) 04:41:12.60ID:dhrcmQ6f
日銀の政策よりかは正しい
294承認済み名無しさん
2023/03/25(土) 05:46:48.39ID:X9E0r1+g
多くの国家は輸血して体力持たせてる入院病棟の老人みたいなもんか?
295ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/25(土) 08:34:07.83ID:j8XerHhI
>>291
今の進歩はsnsでバズってるように良い面しか取り上げられてないだろうし、確かに言われてみればGPTは企業の成果物で独立してあれこれ自由にやりだすのはまだまだ先ではあるか
296承認済み名無しさん
2023/03/25(土) 09:21:10.47ID:szGuCsd6
>>293
そうか?実際問題今の日本は金融緩和で金じゃぶじゃぶにするしかないだろ
じゃないと給料も物価もあがらん
円が安くなったところで米国株とビットコイン買ってるんでむしろ喜ばしいわ
297承認済み名無しさん
2023/03/25(土) 09:32:03.92ID:dktvi2EZ
中抜きが原因だからそこどうにかしないといくら金を刷っても駄目だろ
298ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/25(土) 10:58:37.69ID:j8XerHhI
まずは学生、社会人、労働者全員にGPTの正しい使い方を周知させるべき
多くの国民が各々その都度必要な知識、技術をある程度得られるようになれば
仲介乞食が不要になり、中抜き構造は遅かれ早かれぶっ壊れる

そしたらまた新たなる問題が出てくるはず
世の中所詮そんなもん
299承認済み名無しさん
2023/03/27(月) 11:27:08.29ID:FeOTIuGQ
現状でのGPTはそこまで脅威じゃないけど、問題はこれが発展して普及した場合の
いろいろな方面への影響だ。人間はまさに機械に使われる側となり、
それがあらゆる方面で起こるのかもしれない。すぐにそうなるとは言わないが。
金融危機、戦争、AIの進化、南海トラフ、仮想通貨などネットワークの進化。
若い人はこれからいろいろと大変だな。
300ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/27(月) 12:12:35.60ID:qnXh65PO
今後数十年の話だと
AGIにまで進歩して企業から独立して好き勝手やり始めるか
または人類側がコントロールして独占するか

後者の場合は格差が今よりひどくなる
大衆にはGPTとかの玩具を与えるだけ、肝心の恩恵は優秀な層にのみしか享受できない
住む場所、インターネットやsnsですら明確に隔絶されると思う
301承認済み名無しさん
2023/03/27(月) 13:18:57.77ID:5lldKK4J
GPTと言うかtransformerモデルは既に限界点に到達してるし
AIでホワイトカラー全員失職とかAIが人類を支配(笑)とかには100%ならない
今後の焦点は結局大企業が独占してしまうのか民主化されるのかどうか
後者の方が断然面白い世界になるが期待薄なんだよな
302承認済み名無しさん
2023/03/27(月) 14:11:00.04ID:UmEQqWHp
>>299
最近の戦争は、AIが作戦立てているというしな。
将棋のソフト指しみたいなことが行われいる。
303ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/03/27(月) 14:20:46.86ID:qnXh65PO
>>301
なるほど、限度あるんか
ほんとsnsでバズってる見解ってアテにならんね
304承認済み名無しさん
2023/03/27(月) 14:36:49.45ID:hKcRoEOP
>>302
なるほどな棋士がAIに勝てないんだから戦争もAIが考えた方がそりゃ勝てるよな
305承認済み名無しさん
2023/03/27(月) 14:47:33.19ID:5lldKK4J
>>303
GPT3を人間のフィードバックで強化学習したのがチャットGPT(GPT3.5)
そしてGPT4は学習量は桁違いに多いなのに能力向上の伸びは明らかに少ない
後はどれだけ工夫で性能を伸ばせるか
ビジネスにどう活用できるかってのはこれからだけど
過剰に驚いてる人達は殆どズレてると思う
306承認済み名無しさん
2023/03/27(月) 15:11:58.45ID:90pjDJvy
GPT4にBTCが将来上がるか暴落するか聞いたら予測できませんって言われた
307承認済み名無しさん
2023/03/27(月) 17:23:51.47ID:FeOTIuGQ
GPTの深層学習モデルっておそらくみんながイメージしてるものとは違う。
専門家もなぜこれで知性(にみえるもの)が生まれるのか直感的に理解できないらしい。
実際のところ、肝心な部分はブラックボックス化している。それでもいきなり
GPTがきたし、AIが身近になったというインパクトは大きい。AIがきて、
金融危機、戦争、長期化するかもしれない不況と未来は予測不能だ。
308承認済み名無しさん
2023/03/27(月) 17:59:20.28ID:5lldKK4J
>>307
自称専門家の目立ちたがり屋が面白おかしく言っている風説を真に受けるとそうなる

知性があるかのようなの様な振る舞いはAIの推論の仕組みで十分納得の行く挙動
専門家がわからないと言ってるのは「学習量が一定量を超えると突然性能が跳ね上がる」ロジック
GPTがブラックボックスなのは根幹の部分ではなくて
設定が隠されているので挙動の理由の検証が不可能なことを批判されていると言う話
309承認済み名無しさん
2023/03/27(月) 18:07:26.04ID:5lldKK4J
そもそもGPTが突然来たなんて典型的なデマまがいの勘違い
チャットGPTと性能が近いGPT3は3年前に出てるし
前身のGPT2の時点で頭一つ抜けて高性能なAIとして話題になってた
そして2の時点で「学習量が一定量を超えると性能が爆上がりした」のは起こってる
そしてGPT3以降は残念ながら学習量だけでは線形な性能アップすら頭打ちすらなって強化学習が取り入れられたってわけ
310承認済み名無しさん
2023/03/27(月) 18:18:43.88ID:5lldKK4J
GPT2と言うか初代時点
そもそもディープラーニングの特徴
311承認済み名無しさん
2023/04/03(月) 15:59:52.70ID:hWTVMcUx
GPT4使ってるけど
遅い割に3.5と差がない気がする
312承認済み名無しさん
2023/04/03(月) 21:00:07.84ID:HdalQftP
最近twitterのクリプターって発言が極端すぎて引くわ
313承認済み名無しさん
2023/04/04(火) 18:30:35.99ID:5y1Pr5gq
>>312
事実としてライトコインとかビットコインみたいに
発行上限が決まってるコインが伸び悩んでるのに極端なこと言うやつは悪質だわ。
養分に買わせて自分は先に売り抜ける気まんまんだろ本心は。
314承認済み名無しさん
2023/04/04(火) 18:33:38.84ID:5y1Pr5gq
>>313
適正な価格ってモンがあるよな。
どう考えても長期的にはコロナ禍前の価に落ち着くと思うわ。
ライトコインがその兆候じゃないか?
315承認済み名無しさん
2023/04/04(火) 19:25:59.46ID:K3iH12Yz
ビットコインをチャーリー嵌め込みコインと一緒にすんな&そもそも適切な価格なんて無い
市場の需要と供給で価格が決まるだけだ
お前も黒魔もズレてるんだよ
316承認済み名無しさん
2023/04/05(水) 14:04:43.59ID:AX77siNk
ほんと、クリプターのフォロー外そうかな
ビットコインだって国から規制されたら即死亡だろ
馬鹿みたい
317ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/04/05(水) 15:58:42.71ID:mbF3iMbt
クロプターと音速goxあたりのバイアス強めのビットコイナー垢はTL上に表示させておくと、天井付近でヘッジショートや現物売り抜けるべき状況では判断を鈍らせかねないからバブル期にミュートしたりフォロー外すのは英断だと思う
318ビビリショート4.057BTC(21420S 0.5枚)
2023/04/05(水) 16:01:12.54ID:mbF3iMbt
少なくともトレード的には全く参考にならない
かと言ってファンダ面でも偏ってるから微妙

バブル相場中盤だけ見て気持ちよくなる為だけの存在
319承認済み名無しさん
2023/04/05(水) 16:32:31.93ID:CI2Pejal
ビットコインだけにした!とか極端から極端に振れるからアルトで丸焼けとかするんや
320承認済み名無しさん
2023/04/05(水) 18:33:54.72ID:bzMzGLOd
>>317
枚数少なめで半減期もあるビットコインキャシュとかライトコインとかが停滞するようになってきたってのは
今までのサイクルではなかったことで不吉な予感がするんですが、
なんでだと思う?
321承認済み名無しさん
2023/04/05(水) 19:00:22.05ID:AX77siNk
>>320
ビットコインやイーサリアム、その他アルトに金が流れてるからだろ
ビットコインキャッシュやライトコインなんてゴミ誰も買わんでしょ
322承認済み名無しさん
2023/04/05(水) 19:30:27.90ID:bzMzGLOd
>>321
そんなゴミでも今までのサイクルでは半減期で上がってたし枚数的にも少ないのに
停滞するようになってきたのはなぜだと思う?
323承認済み名無しさん
2023/04/05(水) 20:53:02.22ID:0VCGJbgH
>>322
BCHもLTCと半減期で倍にすらなったりしてないだろ
エアプも程々にしとけよ
324承認済み名無しさん
2023/04/05(水) 21:05:17.40ID:bzMzGLOd
>>323
上昇率だぞ?
前までのサイクルと違って上昇率が落ちてる。
今までと違って停滞してきている。

だからなぜなのかなと。
325承認済み名無しさん
2023/04/05(水) 21:10:58.33ID:0VCGJbgH
>>324
ビットコインも新規発行のインフレは小さくなってるから半減期の売り圧減の効果も薄い
あと1、2回で半減期上げも期待されなくなるから半減期上げアノマリーは消滅する
と言うより既に半減期アノマリーは崩れてると見た方が自然
今回のバブルはたまたま金融バブルに乗っただけ
326承認済み名無しさん
2023/04/05(水) 21:14:32.81ID:bzMzGLOd
>>325
前の高騰はバブルで生み出された異常値ってこと?
そんで今の価格はバブルの残りカスでまだまだバブル価格ってこと?
やっぱコロナ禍前に戻る?
327承認済み名無しさん
2023/04/05(水) 21:18:46.47ID:0VCGJbgH
>>326
そんなこと分かるわけ無いだろ
それが分かれば億万長者じゃ
328承認済み名無しさん
2023/04/05(水) 21:21:58.35ID:0VCGJbgH
前回の高騰は世界経済の金融バブルであって半減期サイクルとは関係ないと言うことだけ
それで今後はどうなるかなんてわかるかよ
全世界の投資家がそれが分かれば苦労はしないって言うわ
329承認済み名無しさん
2023/04/08(土) 10:24:17.54ID:kw+LUVpV
次のBTC上昇局面もアルトはBTC以上の上昇するの?
330承認済み名無しさん
2023/04/08(土) 12:02:54.02ID:AP5DV9K3
一部のアルトはそうだろ
底で買えば
331承認済み名無しさん
2023/04/09(日) 00:11:30.74ID:rUOrj2TL
今月入って5倍になってるやつもあるしな
時価総額低けりゃつり上げやすいのは当然
332承認済み名無しさん
2023/04/09(日) 17:33:46.95ID:rHOrKptl
倍率が良いのが狙いなら競馬場で万馬券買うといいと思うよ
333承認済み名無しさん
2023/04/11(火) 05:04:05.86ID:gI95Naa3
>>330
底の雰囲気ある
334承認済み名無しさん
2023/04/11(火) 05:06:12.81ID:gI95Naa3
>>331
上げ相場ならアルトのが有利だな
335承認済み名無しさん
2023/04/11(火) 15:53:15.14ID:sAYuDys1
クリプターってあんなにナンピンしててまだ含み損なの笑う
平均取得単価410万以上ってこと?
高すぎない?
336承認済み名無しさん
2023/04/11(火) 16:30:50.49ID:Jg3gjpd3
でもどうせ10億になるんだしケンチャナヨ
337承認済み名無しさん
2023/04/12(水) 08:28:57.84ID:QWbsXdDV
>>335
ビットコイン底でやってたことはADAの買い増し→外人YouTuberのファイナンシャルアドバイスであれだけ有望と言っていたADA全部売ってソラナに買い換え(天井)だからなw
338承認済み名無しさん
2023/04/13(木) 21:41:01.74ID:SY+xstjq
アルゼンチンではもうATHや

https://www.google.com/finance/quote/BTC-ARS
339承認済み名無しさん
2023/04/13(木) 21:47:44.16ID:tUSK7fen
アルゼンチンいま通貨安なんか
340承認済み名無しさん
2023/04/14(金) 11:01:11.42ID:17kEKWuZ
今というか
341承認済み名無しさん
2023/04/14(金) 12:37:30.73ID:uiesv9rD
インフレ、ビットコインで一文書く時の常連よな、アルゼンチン
342承認済み名無しさん
2023/04/14(金) 12:48:08.98ID:IESyPLYa
トルコリラと双璧やな
343承認済み名無しさん
2023/04/21(金) 18:04:44.76ID:pAKmNEBQ
法定通貨は利下げとともにジャブジャブのジャブジャブなの?
344承認済み名無しさん
2023/04/24(月) 17:20:55.19ID:FMlTKanE
クリプターはソラナにご執心か
ADAなんてゴミを有望とか言って買ってた反省が全くないな
イーサを意味もなく毛嫌いしてスマコンの歴史も実情も何も理解してないエアプだからずっと勘違い続けるんだろうな
345承認済み名無しさん
2023/04/24(月) 19:49:45.46ID:9jHBqVe5
ADAはいいゾ
346承認済み名無しさん
2023/04/26(水) 01:07:21.32ID:d8lUUem9
>>344
あらあらお爺ちゃんご飯はもう食べましたよ
347承認済み名無しさん
2023/05/05(金) 20:57:01.72ID:A3OYa88H
10btcとか持ってる人はもう人生fireしてるの?
348承認済み名無しさん
2023/05/05(金) 21:26:05.85ID:E7gczxku
してませーん
349承認済み名無しさん
2023/05/05(金) 23:59:40.83ID:MF7L1bDo
2017年の年末に仮想通貨デビューしたにわかだけど
労働からは卒業できた
350承認済み名無しさん
2023/05/06(土) 02:36:02.05ID:xtQAh3B3
1BTCは1億は行くだろ。いつかは。
351承認済み名無しさん
2023/05/07(日) 00:35:51.72ID:qtrBMtmo
アメリカで時給5000円とか聞くと1btcとか保有する人たくさん出てきそうな気がする
352承認済み名無しさん
2023/05/07(日) 20:11:46.60ID:TKd5sTc1
中国だけでなく米国や欧州でも規制が厳しくなるから、その前に消える
353承認済み名無しさん
2023/05/07(日) 20:48:32.00ID:gHhqXG9R
来年までに50万ドルいくとは到底思えんな
354承認済み名無しさん
2023/05/08(月) 22:48:24.89ID:Yl7N/ds/
ビットコインの送金詰まりが深刻化、イーサリアム財団はETH売却か
https://coinpost.jp/?p=458032


ユーザが少ないにもかかわらず送金処理はパンク気味
355承認済み名無しさん
2023/05/09(火) 21:35:58.20ID:OZBqQ4vp
全人類の半分が一斉にビットコインを使っても問題ないっていってたのは誰だよ。
草コインに、ちょっと買いが入ってもパンクするんだもんな。
356承認済み名無しさん
2023/05/09(火) 22:54:25.23ID:L1/FT0BA
>>355
そんな話聞いたことないけど誰が言ったん?
357承認済み名無しさん
2023/05/10(水) 14:05:07.77ID:SoXc4z8r
このサイト初出?

現在のビットコインの価格が 27,722 ドルであることを考えると、各人が所有できるビットコインは67.38ドルの価値しかありません。
現在の世界的な富の分配に従ってビットコインが分配された場合、
99.9% の人々が12.82ドル相当のビットコインを所有し、上位 0.001% の人々はそれぞれ0.73ビットコインを所有することになります。
http://bitcoinsperperson.com/
358承認済み名無しさん
2023/05/29(月) 12:19:37.87ID:Cz7qHrP6
(・3・)エェ-
359承認済み名無しさん
2023/06/01(木) 22:57:42.10ID:ty9t0cuY
なんか、今さらビットコイン?って空気になっちゃったね
360承認済み名無しさん
2023/06/02(金) 13:44:22.29ID:Y9sBxgCR
そうか?買い増すから爆下げこいだわ。
361承認済み名無しさん
2023/06/02(金) 21:34:34.40ID:X1imbZvq
久しぶりに掲示板見に来たけど、ずっと同じような話ししてんのね
よく飽きないわ
362承認済み名無しさん
2023/06/03(土) 09:05:44.21ID:y29ggPyd
久しぶり=1時間ぶりw
>>361
363承認済み名無しさん
2023/06/03(土) 18:47:12.17ID:crpqCLs4
>>360
9月まで待て
364承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 14:59:32.58ID:HxqDjoGQ
上がる理由?
それは万年がオ○ニーしているから

下がる理由?
それは万年のオ○ニーが終わったから

私は万年になりたい イージーにいこうよ!


売ってはいけない!売ってはいけない!
損切りしてはいけない!損切りしてはいけない!
利確してはいけない!利確してはいけない!
損切りは罪!利確は大罪!
バイナンスから資産を逃してはならない!
バイナンスに全財産入れよう!

万年についていこう!
バイナンスに全財産いれよう!
バイナンスについていこう!
万年についていこう!
私は万年になりたい イージーに行こうよ!
バイナンスに全財産入れよう!
365承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 15:07:26.39ID:HxqDjoGQ
今すぐ買おう!
全財産ぶち込もう!
海外取引所から資産を逃してはならない!
海外取引所に全財産ぶち込もう! 
私は万年になりたい イージーに行こうよ!
366承認済み名無しさん
2023/06/08(木) 15:10:38.58ID:K95fN6uj
マジか一旦売っ払うわ
367ビビリ4.057BTC(21420S 0.5枚│28860L0.3枚)
2023/06/09(金) 17:49:35.32ID:HDNicg3E
キチって怖いよねぇ〜
ねぇ〜♪


>>366
正解
368承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 13:58:14.53ID:ZVsz8Qg6
>>361
俺も上がったから久しぶりに来た

やはり今の世の中どうせいいことないし他人なんて信用ならんしBTCへの投資が最強だと再認識したわ

不器用で報われなくて他人にいいように使われ何も報われなかった人
そういう人のためにBTC投資は存在する
369承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 13:59:36.61ID:ZVsz8Qg6
でも>>357>>358の空白とかあるし
みんな飽きてたんだろうな
370承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 14:01:11.08ID:ZVsz8Qg6
まあ暴落するたびに心折れるし本当はこういう時に喜んでてはいけないんだろうけど
371ビビリ4.057BTC(21420S 0.5枚│26750L0.74枚)
2023/06/22(木) 16:21:11.33ID:Fa73fuVQ
むしろ下がった時こそ来るべき
泣きたいときこそ笑え理論
デレシシシ!wwwww
372承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 16:51:02.29ID:91GmY4kt
そうよね
上がった時に浮かれて3回くらい痛い目にあってるわ
373承認済み名無しさん
2023/06/22(木) 23:00:53.58ID:XBH7Elu1
最近の暴騰関係なく、
長期的にみれば上がっているんだよ。
374承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 04:00:03.94ID:AxPorWSQ
上がると多くの人は饒舌になるな
この雰囲気に飲まれないようにしないと
375承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 19:17:07.05ID:Ycm8lsbR
過去チャートを参考にするかブラックロック等のETF上げに期待するかは本人次第。ETF承認されなかったら押し目、承認されたら爆上げor事実売り大暴落。
ただ一旦落としてから買いに入る可能性もあるしどうなるかわからない
376ビビリ4.057BTC(21420S 0.5枚│26750L0.74枚)
2023/06/23(金) 22:16:30.07ID:btuyitFs
結局どうなるかなんてわからんよなあ
確実にゴミになるみたいに言ってる奴(中立気取って本音はゴミ派も同じ)
とか
その逆の奴も個人的によく思ってない

まあこういう自分も後者の方(中立気取って長期で上派)なんだろうけど
自覚することが大事
377承認済み名無しさん
2023/06/23(金) 22:23:00.96ID:NwB9qel8
こういう時にTwitterで凄く喋るようになる人いてまあ昔からやってて枚数多い人なんだろうしその人は安泰でも
それを見た新参者が上がってから買って暴落して失望してしまうんだよなぁ
378ビビリ4.057BTC(21420S 0.5枚│26750L0.74枚)
2023/06/23(金) 22:49:51.56ID:btuyitFs
>>377
大体の凡人は初心者の時はみんなそうだったはず
これは仮想通貨だけの話ではない定期
各々退場しないように経験を積んで少しずつ成長するしかない
あくまで成長し続ける市場で経験積むってのが大前提だけども
そういう意味ではビットコインは本当にまだわからない

でも昔の株式始め、成長途中の市場もそうだったんじゃないかね
結局運
凡人が一財築けるかは
成長し続ける市場を選べたか、その市場で生き残れたか
これに尽きると思ってる
379承認済み名無しさん
2023/06/24(土) 21:59:55.56ID:i/TKTdSj
結局、総悲観で買って上がったら決して買わないのが秘訣だよな
それを繰り返してれば損はしない
380承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 07:53:37.77ID:Nfnrld1U
>>379
まあそうだと思う
お金に余裕ある人はドルコスト平均法でもなんでもいいけど
381承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 11:23:06.17ID:YTP1s7ID
将来上がったとしてどうやって取り崩す?
税金気にならん?
382承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 11:25:32.29ID:YTP1s7ID
>>379
総悲観なんてどうやったらわかるの?
最高値から40000ドルくらいに落ちたときも結構な総悲観だったが
383承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 11:43:27.19ID:7J5bNja+
>>382
総悲観かなってタイミングで買い増しして取得単価さげてくしかないな
プラ転したら絶対買わない
384ビビリ4.057BTC(21420S 0.5枚│26750L0.74枚)
2023/06/25(日) 11:46:00.38ID:xL9aswyV
>>381
今年はクソゴミSをどうにかする

それから先は楽観〜狂喜の雰囲気や実際に分析サイトからそのようなデータを観測したら、再び少しずつショート積んで含み損耐えてその年は税金抑える
翌年年末に長期S利確&現物売って税金分余裕持って抜いて年明けたらまたタイミング見計らって現物in
この最中、他の無期限先物契約で短〜中期トレードもする

てのが理想的な予定
なお現実
385承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 11:46:30.28ID:YTP1s7ID
プラ転したら買わない?
上昇トレンドにも乗らないってことか?
386ビビリ4.057BTC(21420S 0.5枚│26750L0.74枚)
2023/06/25(日) 11:53:47.55ID:xL9aswyV
さらに攻めるかその時点の量の現物の含み益で納得するかは各々の性格次第だよなあ
387承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 12:37:18.40ID:YCO0VTYP
>>382
自分はまだ総悲観まで行ってないと思ってる
急落の後は買い戻しあるから釣られて買いが少し続く傾向がある
それを底打ちと勘違いしがちだけど週足、月足で判断してる
下髭でもいいから2万ドル割ったらかな
欲を言えば総悲観を通り越して無関心まで行ったときに買いたいな
388承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 13:06:49.17ID:YTP1s7ID
どうせ2年後には上がってるだろうし先週買増したわ
389承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 13:29:18.17ID:7FO5dxNx
まあ総悲観もくそも今のところはめちゃくちゃわかりやすいサイクルで動いてるけどな
半減期の翌年の年末ぐらいに天井うって1年ぐらいかけて崩壊して底うちを繰り返してるだけ
今のところはな
390承認済み名無しさん
2023/06/25(日) 18:46:42.32ID:buGvfNDZ
スポットはRSI見とけば大体いいんじゃね?
あとはDCA
391承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 02:11:06.93ID:898OY5r6
下げたら買うを繰り返していたが底で買えたんかな

利上げもあと一回かな

再来年が楽しみだ
392承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 02:13:50.26ID:898OY5r6
そういえばアンチ活動してた頭0.28はこの下落に耐えられなかったか
393承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 11:37:49.25ID:PaaR13ot
売るわけないだろw
俺は頭0.28自演幼稚園児のアンチなだけでおまえらよりよっぽどビットコ信者だぞ
394承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 18:43:27.39ID:dU7+9LKx
簡単に釣られてて草www
395承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 20:07:19.99ID:PaaR13ot
釣られるも何も頭0.28アンチとか言ってるのはお前しか居ないだろ
こんなIQ3以下の幼稚園児でも持ってるだけでいいんだからBTCは偉大だろう
396承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 20:19:36.09ID:0H2ZVLeN
Twitterで必死になってる人って何なんだろうね
本当にいい代物を勧めたいのか
知識を披露したのか
ただ暇つぶしなのか
「俺はこの素晴らしい代物を世間の大半が評価していない時期から注目し真剣に調べて保有し続けた」という自己顕示欲か
将来爆上がりしたら「ほら見ろ。俺は先見の明があるんだ。これ以上はツイートする意味ないからアカウント消すわ。しゃあな」なのか
397承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 21:43:29.30ID:y4K2VuYD
>>396
買い煽りだろ
398承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 21:46:29.08ID:y4K2VuYD
結局人々がそれに価値があると大金を出させることが全てよ
ゴールドなんてなんの役にも立たないけど人々はそれに大金を出す
ビットコインも同じ
大金を出させるだけの気持ちにさせればこっちのもんよ
399承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 22:39:54.39ID:zNYdvqnT
こっちってどの立場から言ってるの
あんたはイナゴする側だろ
400承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 23:08:25.14ID:RGb0B1i/
OKXからBybitに退避
ぼくはビットコイン長期投資勢の恥です
バイビも締め出しなら諦めて国内取引所に収まる
401承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 23:57:08.23ID:8B1kH6VF
既にバイビット開始時から使ってた人達撤退してるよ
402承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 23:58:36.14ID:8B1kH6VF
機関投資家が今の価格のまま買うわけないやんw
403承認済み名無しさん
2023/06/26(月) 23:59:41.76ID:PaaR13ot
>>396
そういうのは自己顕示欲と言うより願望だろ
まあ両方なんだろうけども
404承認済み名無しさん
2023/06/27(火) 02:42:10.19ID:RPkMHoGe
>>401
優秀な人や数年規模で稼ぎたかっただけの人はまぁそうだよなぁ

ビットコイナーのやり方でもなく、典型的な投機勢のやり方でもなく、平凡な人の感覚で長期運用してどこまで行けるかを実践中なんだ
405承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 12:44:13.10ID:rTLfdVSX
8月現物ETF承認の噂
406承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 12:49:09.27ID:CUtDEFCG
長期で見れば勝てるのは明白だけど結局そこまで待てるかだよ
誰かが言ってたが興味すら無くして熱中できる何かがあるやつが報われる
Twitterで毎日ツイートしてる奴も内心は不安なんだろう
407承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 17:09:26.93ID:Ns+KpgBM
米国がホールドしないで全売却に政策決定した時点で。
より長期だと負けるのが明白だけどな。
408承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 19:22:01.48ID:CSyZ2S1o
やっぱビットコイナーどもって現実を推し量れない、先見性も皆無の信者なんやなって
409承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 19:45:22.31ID:YS2vq7v2
>>408
まあ半分以上は思考停止して突っ込んでいるから、問題はいつ正気に戻って一斉に売りに走るかだな
410承認済み名無しさん
2023/06/28(水) 21:39:11.90ID:2OgyHZYt
ショート焼かれたからって八つ当たりすんなよw
411承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 08:37:06.78ID:jLGD3y8Q
儲かるかどうかは別として、

単純に通貨を統一した方が便利なので、

ビットコ普及してほしい。

全世界の一般市民はそう思っているんじゃね?
412承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 10:03:55.80ID:iH0jmegq
全世界で積極的な選択肢に入ればそれでいいかな
あまりにも台頭すれば今の上級ジジババどもが暴走しそうだし
413承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 12:46:39.53ID:iT5j024T
>>412
まだまだ先のことだから今のジジババは寿命で天に召されてるから関係ない
問題は俺らも寿命で天に召されてるかもしれないって事だな
414承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 20:37:25.37ID:e3sl+Lug
最近Twitterでよく見る弱者男性論だのなんだのもうお前らウダウダ言ってないでさっさとビットコイン買っとけって思うわ
415承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 20:45:01.07ID:C4Szaj7s
弱者はパチンコで月数万溶かせるけどビットコインを月数万買うのは怖くて怖くてできないらしいよ
不思議な話だよな
416承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 20:52:35.84ID:FZxxFfRC
パチンコは負けても楽しめるけど、ビットコインの負けはひたすら悔しいだけだからね
417承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 22:42:51.38ID:iH0jmegq
質問よいか?
本当に危機的状況ではHWWさえ持つことは危険だからね。
何回も書いてるけど長期保存のビットコインならHWWは初期化ないし破壊廃棄してしまったほ方が良い。

って世紀末を予見してるBTCホドラーがツイッターで言ってるんだが
秘密鍵やら様々な情報記録してるHWWを初期化ないしぶっ壊しちゃっていいの?
秘密鍵は初期化の過程で消去されんのか

秘密鍵だけ暗記しとけばいいって殆どの保有者知らんよ、更に秘密鍵だけでBTC送信する方法も知らん
世紀末になったらガチのビットコイン識者しか助からんやん
418承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 23:36:51.41ID:iT5j024T
>>417
長期保管するなら盗まれるリスクを物理的に消せと言ってるだけだろ
使うときは復元しないと使えんよ
419承認済み名無しさん
2023/06/29(木) 23:58:57.12ID:iH0jmegq
いじる必要になった時に新たにHWW用意するか初期化済みのHWWでフレーズから復元しろってだけか
紙の場合とごっちゃに考えてたわすまん

一回ちゃんと基本勉強しなおさないとなー
420承認済み名無しさん
2023/06/30(金) 07:44:45.25ID:09b0xyar
wwで十分だろ
421承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 08:23:08.13ID:leEg/j/N
『リカバリーシード(リカバリーフレーズ、ニーモニック)』と『秘密鍵』を混同してると危ないよ

例えばずいぶん過去にビットコインを買って
秘密鍵のペーパーウォレットだけで持ってるような人は
ウォレットに復元して試しに少量の送金した途端に残りのビットコインをGOXしてしまうと思う

今のウォレットは殆どHDウォレットになってるから
お釣りのビットコインが別のアドレスに送金されてしまう事を知らないため

UTXOがなんであるか、
リカバリーフレーズと秘密鍵がどう違うのかを理解しよう
422承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 17:05:58.00ID:0ThhMmAg
ごめん
「ウォレットに復元して」がまず分からない
ペーパーウォレットのQRコードをウォレットアプリで読み込んでウォレットアプリへ出金することを指しているのかね?
ウォレットアプリからさらに取引所に送金する際に試しに少額送ったら残りがGOXするってこと?凶悪な罠かなにか?

それとも初期化したウォレット自体にペーパーウォレットの秘密鍵を復元ってこと?
そういう意味なら無理にそんな回りくどいことしなくてもいいのでは

別のアドレスに送られるっていうのは不特定多数のアドレスに向けてランダムに?

リカバリーフレーズは今主流のウォレットに備わってる仕組みって認識で
秘密鍵はペーパーにも今のウォレットにも必要な要素って認識
つまり
ペーパーと今の主流のウォレットの間に一部、互換性がないってことかな?
423承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 19:59:20.78ID:neiJjG34
>>422
バックアップで一番重要なことはリカバリーフレーズって事だよ
秘密鍵はアドレス単体のバックアップだからビットコの送金すると新しく作られるお釣りアドレスはとかはバックアップできてない
知らずにもとの秘密鍵だけを復元したらお釣りアドレスに移ってるビットコがGOXしてるって事

まあリカバリーフレーズがバックアップの基本だから手順として普通は起こり得ないので>>421は揚げ足取りみたなもんだけども
説明されても分かってない君も知識不足過ぎ
424承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 20:13:05.27ID:neiJjG34
イーサの場合は使ってるアドレスの秘密鍵だけで最悪大丈夫だからメタマスクとかは秘密鍵のバックアップは簡単に取れるようになってるが
ビットコはそうではないので秘密鍵だけをバックアップするなんて手順は出ない

つまり>>421はリカバリーフレーズと秘密鍵の違いを理解してない人に対して
その違いを説明せずに知らない人なら通常は起こり得ないGOXを言って混乱させてるだけなんだよな
425承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 20:38:22.97ID:+gA8tD0H
>>422
「ウォレットに復元」は適切な言い方ではありませんでした。
あなたが言うように「ウォレットアプリで読み込んで」の解釈であっています。

ビットコインはUTXO方式と呼ばれる仕組みで残高を管理しています。
UTXOは未送金のトランザクション(Unspent Transaction Output)と言う意味です。
UTXOは分割して利用することが出来ません。
例えば1BTCのUTXOから0.1BTCを別のアドレスに送金した場合、
残りの0.9BTCは元のUTXOには留まらず、新たな秘密鍵を元に作られた別のお釣り用のアドレスに送金され新たなUTXOとなります。

次にこのお釣り用のアドレスがどのように作られるかを説明します。

今のウォレットアプリの殆どが「階層的決定性秘密鍵」という仕組みを採用しています。HDウォレットと呼ばれたりします。
これは1つの秘密鍵(マスターキー)を元に階層的にいくつもの秘密鍵を作り出す仕組みです。
(リカバリーフレーズとはこのマスターキーをバックアップし易いように
24語もしくは12語の言語に変換した物です)。
お釣り用のアドレスとはこのマスターキーの階層に紐付けられた秘密鍵のアドレスなのです。

次にペーパーウォレットでビットコインを長期に保管していた人が少額送金でGOXするケースを説明します。

ペーパーウォレットからウォレットアプリに秘密鍵を読み込みます。
(これがウォレットアプリ内でマスターキーとなります)
あなたは0.1BTCだけ別のアドレス(例えば取引所など)に送金します。
この時に0.9BTCはお釣り用のアドレスに送金されてしまうのですが
あなたがその仕組みを知らないでまだペーパーウォレットの秘密鍵に紐付いたアドレスに残金が残ってると思い込んでウォレットアプリからこの秘密鍵を削除してしまった場合、数日後に再び同じペーパーウォレットから秘密鍵を読み込んでもそこにビットコインはありません。
つまりGOXしてしまったということになります。

理解していただければ幸いです。
426承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 20:43:45.62ID:+gA8tD0H
>>424
すみません。
混乱させるつもりは無かったのですが言葉足らずだと思い>>425にあらたに説明を書きました。

(ただ、これでも説明不足だなぁと思いますが。一から全てを解説するのは難しい…。)
427承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 20:48:35.74ID:+gA8tD0H
>>425
誤「階層的決定性秘密鍵」
正「階層的決定性ウォレット」
428承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 20:58:10.01ID:0ThhMmAg
まずおつりアドレスを初めて知ったわ
ウォレットの仕組みを知らな過ぎた
取引所しか使ってないレベルの一般層には送金毎にアドレスが生成されるっていう覚えがない

とりあえずペーパーの場合でもウォレットの場合でも基本的な使い方をする分にはGOXはさすがに起こらないか
ウォレットはフレーズを厳重管理、ペーパーは使い捨て
429承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 21:09:30.41ID:0ThhMmAg
>>425
調べてたから大雑把には伝わる
ペーパーの解説部分は情報がなかったから特に為になった
解説サンクス
430承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 21:50:02.75ID:neiJjG34
>>425
予想外に丁寧な説明草乙
揚げ足取りだけどインポートした秘密鍵がマスターキーになるならお釣りアドレスは復元可能だから厳密にはGOXはしてないよね
本当にGOXするケースはマスターキーがバックアップを取ってないウォレットのものでそれを消した場合だよね
まあ手順としてそれも通常は取り得ない動作ではあるけども
431承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 21:58:29.02ID:neiJjG34
まあ思い込みでGOXする可能性はあるし詐欺やハッキングもある
あと勘違いインフルエンサーのポジトークを鵜呑みにしたりするのも無知が原因
技術の正しい知識は大事
432承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 22:06:56.02ID:neiJjG34
あと揚げ足取ってなんだけど普通は秘密鍵のインポートはマスターキーにはならないし
もしなったら欲しいアドレスは取り出せてないんじゃないか
433承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 22:58:07.88ID:0ThhMmAg
いつか余裕がある時に1万円分のペーパーウォレット、あとウォレットアプリも用意して
どうなったらGOXになるか体験してみるわ
結局自分で体験してみるのが一番

つっても実際大きな額をペーパーウォレットに入れることはないけど
なにせ使う印刷用紙もインクもプリンターも一流のものを使ってさらにラミネート加工までしないと安心できないだろうから
434承認済み名無しさん
2023/07/02(日) 23:59:27.25ID:q3AIXIuk
私のウォレットの前で
泣かないでください
そこに私はいません
残高になんてなってません

GOXの風に
GOXの風になって
あの大きな電網を
吹きわたっています
435承認済み名無しさん
2023/07/06(木) 18:57:13.65ID:vYEdz8rq
BTCのウォレットってそんなに複雑なん?
436承認済み名無しさん
2023/07/07(金) 12:08:49.01ID:XEj/taP5
今のハードウェアウォレット使ってれば大丈夫だよ
ペーパーウォレットとか全時代的な物に保管しっぱなしで
情報のアップデート怠るとGoxするよと言う話し
437承認済み名無しさん
2023/07/07(金) 12:20:49.31ID:lEpjhYjl
そんな危ない代物より素人にはイーサリアムが安心やで
438承認済み名無しさん
2023/07/07(金) 12:30:56.49ID:8u/saNLD
素人は取引所に置きっぱが一番安全だからどちらでも同じ
439承認済み名無しさん
2023/07/07(金) 12:36:51.59ID:8u/saNLD
未対応のネットワークで取引所に送るとGOXするからイーサ方が危ないまである
440承認済み名無しさん
2023/07/07(金) 21:34:58.43ID:BqY70SYa
0.01BTC買った。
441承認済み名無しさん
2023/07/09(日) 11:06:06.40ID:e7wl3M+g
BRICSは金本位制へ
「BRICSは8月のサミットで金を裏付けとした新しい取引通貨を立ち上げる予定だ」
https://twitter.com/ryouzi_r/status/1677576318261805057

BTCの終わりの始まりかもしれん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
442承認済み名無しさん
2023/07/09(日) 13:18:13.62ID:9v3ziNA4
そして暴落へ
443承認済み名無しさん
2023/07/09(日) 17:39:57.77ID:9v3ziNA4
退屈すぎるわ
444承認済み名無しさん
2023/07/09(日) 22:55:45.55ID:hjL+HInh
>>441
仮想通貨じゃないじゃん。
結局ロシアの思惑で刷ったり減らしたりできるんだろ?
445承認済み名無しさん
2023/07/10(月) 09:51:24.26ID:7YCbj26h
金本位って金兌換って意味で言ってるのかね?
金とペッグしてますだけなら、お前ら信用できねーで終わりな気もする
446承認済み名無しさん
2023/07/10(月) 10:56:54.77ID:ub3BI6dz
BRICSが金ペッグの決済通貨導入を来月発表予定で41ヶ国が加盟申請済みと by大使館
「ビットコイン・スタンダード」ではBTCのリスクに、世界が金本位制に回帰を挙げている
https://twitter.com/TerukoNeriki/status/1677480455279628289
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
447承認済み名無しさん
2023/07/10(月) 11:21:53.73ID:yE6u5Grf
金も持ってるから無問題
448承認済み名無しさん
2023/07/10(月) 12:30:14.18ID:ez6Yr/9G
ジパングコインもあるぞ(´・ω・`)
449承認済み名無しさん
2023/07/10(月) 15:06:44.52ID:ub3BI6dz
>>448
>ジパングコインは、2022年2月にローンチされた、日本初となる金(ゴールド)の価格に連動したステーブルコインだ。
こんなコインあったのか。。
450承認済み名無しさん
2023/07/11(火) 00:18:29.82ID:WsaUd4Fv
テスd
451承認済み名無しさん
2023/07/17(月) 09:40:14.44ID:7qAXDft+
発行数が決まってないなら、無意味
452承認済み名無しさん
2023/07/17(月) 14:04:01.35ID:xnWOiakI
30年前にも、日本円に連動した「円天」という疑似通貨があってだな
453承認済み名無しさん
2023/07/17(月) 14:21:41.10ID:E5C8+geB
日本でETF承認されたら現物持つ意味ないな
高い税金取られて終わりか
454承認済み名無しさん
2023/07/19(水) 21:22:41.67ID:3RoAUTfh
そういや今まで通りgoxが進んでいって未来、総量が1000万BTC、流動するのは300万BTC
極端ならもっと少なくなる
という状況になったら希少性は高まるがシステム自体維持できるのかな?
マイナー関連も厳しそう

こんなとこで聞いても無意味か
とはいえTwitterで知識豊富なビットコイナーに聞くのは恥ずかちい
455承認済み名無しさん
2023/07/19(水) 22:50:11.10ID:rIBevo/Q
>>454
少なくとも俺等の生きてるうちは関係ないだろうな
Gox扱いされていた休眠ビットコインがどんどん起きてるし
もう大量Goxは昔みたいに起こらないし
流動ビットコインは減るどころか増えていくよ
456承認済み名無しさん
2023/07/19(水) 23:14:51.04ID:3RoAUTfh
増えていったパターンは中々厳しい道のりだな
休眠から利確勢羨ましい
457承認済み名無しさん
2023/07/19(水) 23:22:07.52ID:3RoAUTfh
こういう時それらがどこに移されたり、利確されたかどうかを分析できたらなあ
458承認済み名無しさん
2023/07/20(木) 07:39:51.48ID:RFKZs2c/
>>457
ホエールアラートがあるだろ
459承認済み名無しさん
2023/07/20(木) 19:08:57.68ID:eP2M2zGh
>>458
情弱にとってはあれを毎日監視とでかい動きの通知を記録するのめんどいのよ
しかも売ったかどうかはハッシュデータとかアドレスを元にまた別の追跡サイト使ってデータ見ないといけないよね

こういうウォッチは三日坊主じゃなくて習慣にできないと分析結果は得られない
460承認済み名無しさん
2023/07/20(木) 19:10:13.77ID:eP2M2zGh
情弱&3日坊主の自分には無理だわw
461承認済み名無しさん
2023/07/20(木) 19:15:54.07ID:eP2M2zGh
流動ビットコインが今後増えていく
これを証明するためにデータ収集し続けるのは専門家じゃないと厳しいわな
462承認済み名無しさん
2023/07/20(木) 19:20:42.44ID:eP2M2zGh
流動ビットコインが今後増えていく

長期休眠ビットコインの流動が今後増えていく

だったわ
463承認済み名無しさん
2023/07/20(木) 20:52:18.96ID:RFKZs2c/
>>462
10年とか初期の頃から動いてないビットコインはほとんどGOXしてるだろうとカウントされていたけど実は休眠してただけで突然起き出してくるのは結構あるというだけの話
深く考えることもないよ
464承認済み名無しさん
2023/07/21(金) 02:59:38.38ID:uMkgHUTu
>>463
たまにニュースになるくらいって印象そのままのようで安心
インパクトはあるわな

10年位モノのBTCの動向はUTXO Age Bandsをたまに見るだけでいいか
今後これが目に見えて減っていくようなら問題だな
465承認済み名無しさん
2023/07/27(木) 21:39:10.57ID:B241P1V2
次期大統領候補のJFK.Jrが
自分の子供たちに2BTCずつプレゼントしたってよ
羨ましいわ
466承認済み名無しさん
2023/07/30(日) 13:42:23.03ID:jByPBARH
トレストサブ垢公開してるけど本垢休む必要あるのか?意味ないじゃん
467承認済み名無しさん
2023/07/30(日) 20:38:03.33ID:Mrynh3Ja
>>466
スレチだったすまぬ
468承認済み名無しさん
2023/07/31(月) 13:12:20.08ID:lr1Eym+H
友達が前ならえで刺されて死んだ
469承認済み名無しさん
2023/08/02(水) 20:14:36.76ID:03+dVmbj
0661オーバーテクナナシー
2023/08/02(水) 19:18:44.01ID:cFBk8VPJ
ビットコインについて考えてる。意見を聞かせてほしい
これ放っておいたら1枚15〜30億円になるとみてる。
世界全体の金融資産が2.5〜5京円でビットコイン建て資産がありとあらゆるものに及ぶと仮定
これ良いのだろうか?
ビットコインが普及したら各国で
通貨発行益と徴税権と社会保障と福祉が成り立たなくないか?
0662オーバーテクナナシー
2023/08/02(水) 19:19:18.19ID:cFBk8VPJ
インフレ税もあった。お金持ちからインフレで資産を搾り取れない
財産税するわけにもいくまいし
0663オーバーテクナナシー
2023/08/02(水) 19:20:51.49ID:cFBk8VPJ
というか無限に上がり続ける通貨ってシンギュラリタリアンの世界でもキツいw
ハイパーデフレ基軸でどう世界を考えろと
こんなダークホースありで世界経済運営して良いのか?
0666オーバーテクナナシー
2023/08/02(水) 19:50:08.94ID:cFBk8VPJ
>>663
理解した。宇宙進出まではデフレ通貨で暮らしなさいってことだ
新通貨誕生の度に徐々にインフレしてマイルドなインフレ通貨になるかもな
その前にWalletとかPayment機能を充実させないといけないが('A')
宇宙進出で軛(くびき)が取れてドカーン
こういうことか
470承認済み名無しさん
2023/08/02(水) 20:15:19.52ID:03+dVmbj
>>469
誰か官邸サイトの意見欄で言っておいて
俺はもうどうしたらよいのかわからないよ
471承認済み名無しさん
2023/08/02(水) 20:16:11.50ID:03+dVmbj
宇宙進出まであと100年〜200年、仮想通貨の混乱と暮らすのか……
シンギュラリティが来たら2045年以降……
472承認済み名無しさん
2023/08/02(水) 21:32:48.78ID:pkxKnm+5
スピ系陰謀論に頭やられとるな
473承認済み名無しさん
2023/08/04(金) 07:51:00.31ID:oeCBWoEr
言ってやるな
474承認済み名無しさん
2023/08/04(金) 07:53:24.85ID:oeCBWoEr
そう言えば最近、古参の黒魔が1BTC確保してたがどんくらい持ってるんだろうな
なんか年収の設定、古参の割には5枚もなさそうだけど
475承認済み名無しさん
2023/08/06(日) 21:31:58.03ID:sKClntt8
あいつキョロキョロしてて信用ならん
ビットコイナーになったのも最近だしなんかあったらそのうちビットコインも手放すよ
476承認済み名無しさん
2023/08/07(月) 08:21:35.34ID:HWFpYvLd
誰やねん
477承認済み名無しさん
2023/08/09(水) 20:22:07.69ID:/tqLihUu
>>472
シンギュラリティは陰謀論じゃないぞ?
478承認済み名無しさん
2023/08/10(木) 13:41:44.39ID:3d1W3k7A
0.5枚とか0.1枚でもう将来安泰みたいなこと言ってる人を見ると本気で言ってるのか自分に言い聞かせてるのかという感じでちょっといたたまれなくなる
479承認済み名無しさん
2023/08/10(木) 13:46:19.55ID:Wo1JtprQ
0.1枚で将来安泰だよ
480承認済み名無しさん
2023/08/10(木) 22:15:02.83ID:O3hhqQIl
10枚はいるだろ
481承認済み名無しさん
2023/08/12(土) 18:47:45.94ID:07eLZE/C
と言っても、じゃあ気軽に10枚買いなんてできる時代じゃないから、そういう枚数で納得しようという気持ちは分かる
482承認済み名無しさん
2023/08/13(日) 07:38:55.10ID:ooS9b+q8
でも無理してでも買えるだけ買っとけば良かったーってなるでしょ
483承認済み名無しさん
2023/08/18(金) 10:04:12.76ID:NuaHNuhv
そして後悔させて投げさせようとするのがこいつである
484承認済み名無しさん
2023/08/18(金) 10:59:22.19ID:Xh0hmIft
BTCではそうはならない
出川ショック、詐欺的ICOで資産を溶かし続けてきた僕の握力を舐めてはいけない
485承認済み名無しさん
2023/08/22(火) 06:29:08.59ID:ssFpbMa0
まだまだ高い!もっと落ちて来いやー
486承認済み名無しさん
2023/08/23(水) 06:56:01.39ID:x5VyWmum
じゃ、もっと落としますね
487承認済み名無しさん
2023/09/23(土) 03:59:01.69ID:RNtzpqjE
( ゚o゚)ハッ
488承認済み名無しさん
2023/09/24(日) 19:16:38.99ID:hMgOSpYu
ちょっと、ちょっと、待っておんなはれぇ
489承認済み名無しさん
2023/09/27(水) 21:33:52.73ID:edxVErUz
そこそこ底
490承認済み名無しさん
2023/09/28(木) 19:13:32.71ID:vKyJG8+E
人を信じよ、しかしその百倍も自らを信じよ
491承認済み名無しさん
2023/10/08(日) 16:30:23.87ID:poIdLH2a
最近黒魔さんがアイコン五条悟にしてレーザーアイ加工してるけど

宿儺(IMF)に殺されるフラグやんけ
492承認済み名無しさん
2023/10/11(水) 23:25:09.24ID:+UDBGMsb
てす
493承認済み名無しさん
2023/10/13(金) 01:00:11.71ID:8ksaN1T4
ガザ地区が消えそうな予感。
仮想通貨がハマスやロシア、北朝鮮、イランなどの資金源
になってるという現実。
時間とともに仮想通貨は淘汰されていくのは必然。
494承認済み名無しさん
2023/10/13(金) 01:08:02.96ID:8ksaN1T4
ハマスなどが仮想通貨を愛用するせいでますます
受け入れられなくなっていくという悪循環。
495承認済み名無しさん
2023/10/13(金) 17:34:50.82ID:IKNDkSdV
まじで0.28btc集めるの大変になったな、0.1btc集めるのにも一苦労
昔は3万円で買えた気がするが
496承認済み名無しさん
2023/10/13(金) 23:07:46.31ID:N6IL62+m
バカにしてもらっていいのだが、
半減期神話は崩壊すると考えている。
長期的には余裕で三万円以下になる。
なぜなら規制しなければ今後ますます
ハマスなどの資金源になるばかりでなく、
脱税に利用されていくから。


仮想通貨が大衆に普及している社会とは
誰でも悪意と僅かな工夫さえあれば脱税や
資金洗浄、金融詐欺などが簡単にできるようになる社会。こういったことが長期的に見て放置され続けるとは思えない。かつ脱税や資金洗浄、
金融詐欺、資金源化など、こういったことが
仮想通貨でできなくなったとしてもそれはそれで仮想通貨を買う意味が激減する。

あと、
半減期神話支持派だったとしても9割以上採掘済みで、しかも各半減期ごとの上昇率は100%
の確率で激減している事実がある。



まあそれはさておき、少し気になる点が一点ある。それはBTCの半減期神話が崩壊しないとコメしたり、仮想通貨が社会に受容され普及するとコメしている人たちがいるが彼らは「本スレ」が仮想通貨的思想と真逆なIPありになっているという矛盾、とりわけその仮想通貨的思想と真逆な在り方
でしかない本スレで自分たちが仮想通貨が社会的に受容され普及するとコメしている大矛盾に気づいているのだろうかという点だ。 
選択肢が与えられていないならまだしも、
IPありなしの選択肢が与えられたうえで
君たち中央集権を肯定してるじぁないか、と。
実はIPありは本意ではなく、中央集権を望んでなかったとしてもIPありで続いているのだから
中央集権がスレの多数に支持されているじゃない
か、と。


本スレ見てたまに笑ってしまう。






世界各国は長期的に脱税や不正送金を是正したくてマイナンバー制度やそれに類似する体制を
着々と進めている。これは大きな長期的トレンドでもう二度と元に戻ることはない。
仮想通貨はそういった長期トレンドと矛盾する。
497承認済み名無しさん
2023/10/14(土) 02:28:57.04ID:0VVZ8eux
>>496
ビットコインがデジタルゴールドになることと君の言ってる世界情勢は矛盾なく成立できる
だが見通しは厳しく将来的にゴミに成り下がる可能性があるのは君の言うとおり
ビットコイン信心がないなら仮想通貨からきっぱり撤退して他の事をするのがいい
未練がましく張り付いても何の得もないよ
498承認済み名無しさん
2023/10/14(土) 03:41:32.50ID:WvivT1yD
未練がましく張り付いても何の得もないのって
一部の担がれて含み損中の半減期肯定派の人じゃねーの。
含み損をなくすためのトレードでもしてるなら話は別だけど、
競馬の結果見るみたいな感じでただ漫然とチャート見てるだけの人もいるんじゃないの。
ビットコインや仮想通貨が将来的にオワコン化すると思ってる人なら
その方向で稼ぐ計画なんだろ。
あと単純に上下のボラ目当ての人もいるし。
499承認済み名無しさん
2023/10/14(土) 03:54:21.15ID:WvivT1yD
ビットコインがデジタルゴールドになることと496の言ってる世界情勢は矛盾なく成立できる
って497は言ってるけど497がそう思う理由は?
面白そうだから説明してほしい
いやレスバではなくての?なんでそう思うのかなーて好奇心よ。
500承認済み名無しさん
2023/10/14(土) 05:54:08.46ID:MIAbk3ti
はぁ…
半減期神話が崩壊するってことには同意するけど
オワコン化するとかしないとかはどうでもよくて
必要なのは上下のボラやねんって笑w
お前らいまだに不毛なデッドorアライブ論争してるんかよ笑笑。

つーか本スレ活発になるどころか過疎ってるやん…💖
イスラエル軍がガサを包囲したうえでガサ住民に
避難警告だしてるこのマーケット環境で…
ドル円株金原油クリプトなど全部に影響する
ファンダだというのに…。

今動いたけど、寝てる奴多そうw💖
501承認済み名無しさん
2023/10/14(土) 12:03:10.60ID:TwT0sSFf
クリプトは残ると思うよ、残らないと民主主義は無くなる
502承認済み名無しさん
2023/10/14(土) 13:09:03.52ID:Ib1gXb9Y
>世界各国は長期的に脱税や不正送金を是正したくてマイナンバー制度やそれに類似する体制を着々と進めている。これは大きな長期的トレンドでもう二度と元に戻ることはない。
ますますビットコインの需要が高まるな
503承認済み名無しさん
2023/10/14(土) 13:50:22.50ID:UCWOyfni
価値の保存に最も適しているのはビットコインのみ
それが理解できない奴にHDLは難しいだろうな
ETF申請が盛んになっているのに何を言ってるんだか
504承認済み名無しさん
2023/10/14(土) 13:55:48.38ID:UCWOyfni
というビットコイン信者の俺でもポートフォリオはかなり分散させてる

日本円 25%
投資信託やETF 50%
債券 20%
仮想通貨 5%

仮想通貨に全ツッパなんてしない
金(かね)は天下の回りもの
分散させてればどこかに法定通貨は流れ込んでくる
そして法定通貨は無限に増え続けてる
だからこそビットコインに価値がある
505承認済み名無しさん
2023/10/15(日) 20:23:14.73ID:icDzBGqc
高値掴みした含み損の少量のビットコイン握りしめて億になる億になる連呼してるのはさすがに現実に向き合えやとしか言えない。
506承認済み名無しさん
2023/10/16(月) 15:33:10.51ID:lKOQPzHS
私の0.1281BTCは¥534,663です
507承認済み名無しさん
2023/10/16(月) 15:37:48.27ID:PBx5o65E
崩壊することだけ願って仮想通貨板に粘着してるいつもの地縛霊きてたのか
お盆はとっくに過ぎたというのに
成仏できる事を願うばかり
508承認済み名無しさん
2023/10/16(月) 15:40:35.72ID:PBx5o65E
嘲笑する為にだけ特定の板に粘着するやつは総じて心に負の心理を抱えている可哀想な者よ

自分も似た時があったし今でも矯正しきってないからわかってしまう
509承認済み名無しさん
2023/10/16(月) 17:57:51.77ID:AkhRruiN
自縛霊は例え上手くて草
510承認済み名無しさん
2023/10/16(月) 22:35:14.54ID:BKTUquic
また飛ばしじゃないの?

https://twitter.com/Cointelegraph/status/1713908025520538079
Cointelegraph
@Cointelegraph
BREAKING: SEC APPROVES ISHARES BITCOIN SPOT ETF.
https://twitter.com/thejimwatkins
511承認済み名無しさん
2023/10/16(月) 23:17:30.18ID:O8MhMvbk
>>509
いや失礼やろ
ムテキン様は仮想通貨板のデウスエクスマキナ役だってんのに
512承認済み名無しさん
2023/10/22(日) 01:30:05.35ID:/9CpQi7q
>>496
君のいうとおりなら近いうちにあらゆる犯罪は0になり警察は解散するな
513承認済み名無しさん
2023/10/24(火) 22:09:47.46ID:f0LMYJMt
0.28BTCは確保したかい?
514承認済み名無しさん
2023/10/26(木) 13:24:49.73ID:TCNRzmSB
BTCと共に生き、BTCと共に死する覚悟
515承認済み名無しさん
2023/10/26(木) 18:41:13.29ID:irndFdOe
BTC上がってるのにここは静かだね。
地縛霊は消えたか?
516承認済み名無しさん
2023/10/27(金) 03:08:24.28ID:EpyCw8J/
落ちたらまた降臨なさるから安心せよ
517承認済み名無しさん
2023/11/05(日) 22:48:01.27ID:6rGoRZ1C
0.28で10年以内に億らせてくださいお願いします
518承認済み名無しさん
2023/11/07(火) 04:35:15.90ID:7JYYKjf/
>>517
BTC3.6億円か
無理だな
519承認済み名無しさん
2023/11/07(火) 18:28:22.70ID:t/aFc6Rn
0.1btcにぎにぎしてる
520承認済み名無しさん
2023/11/07(火) 18:31:37.61ID:QQgZFA6k
1satoshi1円行けば合格だよ💮
521承認済み名無しさん
2023/11/07(火) 19:34:55.77ID:c45W6XSi
その分インフレして何も買えなかったら草
522承認済み名無しさん
2023/11/09(木) 12:57:10.70ID:16LSw/uE
>>521
でも円持ってるよななんぼかマシやろ
523承認済み名無しさん
2023/11/10(金) 17:57:49.89ID:h9ateVmE
皆が12000ドルまで下がるって言うから待ってたらまだ0.1BTCも持ててない
16000の時買えてれば0.7は持ててたのに
どうして自分はいつもこんな目に会うんだ・・・
524承認済み名無しさん
2023/11/10(金) 19:49:44.23ID:ZzYGlOzg
自分で何も考えてないからだよ
525承認済み名無しさん
2023/11/10(金) 20:28:07.69ID:uBbFBM/X
0.28程度だとさすがに貧乏のままだが、2BTCあれば老後安泰ぐらいにはなりそう。
526承認済み名無しさん
2023/11/10(金) 22:21:32.79ID:7NnQhHoA
>>523
インチキインフルエンサーばっかフォローしてるからだよ
527承認済み名無しさん
2023/11/11(土) 17:43:14.81ID:2Te3N52Y
>>523
半減期崩れたら12000なんて余裕でいく
ライトコインの半減期は崩れた。ライトコインの
半減期崩れた影響がどうなるかってとこだね。
はじめてのことだから。
528承認済み名無しさん
2023/11/11(土) 17:53:29.06ID:2Te3N52Y
崩れたらの話ね。
まぁ言わなくてもわかってるだろうけど。
529承認済み名無しさん
2023/11/11(土) 18:24:01.17ID:B7l1f3lQ
誰も底値なんて読めないし、そんなものを予想してたら絶対に勝てない。
まだ下がりそうだけど割安感あるな、ぐらいになったら少しずつ買っていけばいいんだよ。
一気に買うことはしない。俺は去年の7月頃から毎日ちびちび買い続けてる。
ETFもあるし前回バブルを超えると信じてるので、ATHの7万ドル付近までは買い続ける。
530承認済み名無しさん
2023/11/11(土) 19:39:51.79ID:BysrbhMu
半減期崩れたら例のバイナンスのヒゲ回収しにいってオワコン化するしかないから12000割ってもリバ取り以外意味ない気がする
531承認済み名無しさん
2023/11/11(土) 19:52:27.66ID:TkGXJrfV
30btcから一切減らすつもりはない
一生円転しない
532承認済み名無しさん
2023/11/11(土) 20:37:30.66ID:BysrbhMu
>>531
💮👌
533承認済み名無しさん
2023/11/11(土) 23:38:50.91ID:TVWmHEfy
一生って単語使う人は信用してはいけない
534承認済み名無しさん
2023/11/11(土) 23:44:15.49ID:mEDZ5w7g
みんなハードウェアウォレットとか使ってんの?
何かオススメない?
535承認済み名無しさん
2023/11/11(土) 23:51:54.33ID:ITnnzYJv
>>533
もう7年売ってないからこの調子で持ち続けるよ
536承認済み名無しさん
2023/11/12(日) 11:57:34.90ID:PsI9ZGQO
>>534
ビットコイン限定ならCOLDCARDと言いたいところだが、初心者にはあまりオススメしない

Trezorの新型がバランス良くてオススメ
Ledgerはやめとけ
537承認済み名無しさん
2023/11/12(日) 14:59:51.38ID:7CptfbKU
円転しないまま寿命又はお亡くなりになり流通枚数が減る
538承認済み名無しさん
2023/11/12(日) 15:54:58.80ID:e7qQI7dg
>>535
死ぬまで握って電子ゴミになる前に俺に一枚くれ
539承認済み名無しさん
2023/11/12(日) 15:59:53.04ID:p/Bo96/g
ビットコイン以外の仮想通貨は税金考えながらそろそろ売っていくけどね
ビットコインだけは一生売らないかなー
540承認済み名無しさん
2023/11/12(日) 22:31:26.54ID:Sntq0pk5
一生売らないってどうするん?ビットコイン決済で使うの?子供に残すんか??
541承認済み名無しさん
2023/11/12(日) 22:47:14.04ID:fu45c0vZ
ビットコインが普通に店で使えるようになるか
法定通貨になるまで売らないってことでしょ
542承認済み名無しさん
2023/11/13(月) 05:01:23.57ID:tM5pLeGx
2016年のBTCに2000万円ぶっ込めるような富豪様がこんな底辺スレにいるわけないだろ!
543承認済み名無しさん
2023/11/13(月) 05:16:56.30ID:tM5pLeGx
いや2016のBTCなら一桁少ないか
でもそんな古参がこんな底辺スレに書き込む事なんてある?
544承認済み名無しさん
2023/11/13(月) 15:10:38.25ID:FLgXdE3U
Trezorは何が優れてんの? ledgerの問題点を踏まえて教えてンゴ
545承認済み名無しさん
2023/11/18(土) 21:49:56.76ID:6grgPnU7
ガチbtcerはeth持ってるの?
546承認済み名無しさん
2023/11/19(日) 00:10:49.27ID:aBQbftA6
ちょっと持ってる100ethぐらい
547承認済み名無しさん
2023/11/20(月) 14:20:40.24ID:2LvN9KA5
俺もビットコインとイーサもってるけど、売るならイーサかな。全部は売らないけど。
548承認済み名無しさん
2023/11/20(月) 16:50:37.82ID:TrJqfoPn
売るにしてもあと5倍くらい上がってもらわないとなあ
549承認済み名無しさん
2023/11/20(月) 17:00:46.06ID:yWIHszsY
同じく
2019年参入の半減期1回組だからもう少し上を追いたい気持ちがある
550承認済み名無しさん
2023/11/20(月) 17:46:50.79ID:9gBuu1Vw
俺もそうだけどなんか嫌な予感がするんだよな。
嫌な予感にしたがって救われたことがあるだけに。
551承認済み名無しさん
2023/11/20(月) 17:56:56.95ID:9gBuu1Vw
嫌な予感がしてクリプトピア消える前に逃げれたりルナが大暴落する前にルナ損切りしてマイナス20パーくらいの損で逃げれたり。あのとき
ルナ以外は含み益でそれにあぐらをかいたせいで
嫌な予感に従うのが遅れた。
552承認済み名無しさん
2023/11/20(月) 18:03:36.86ID:9gBuu1Vw
まあ僕は変なICOに何回か引っかかった
くらいのアホだから自戒を込めてるのが大きいです。ルナ暴落しても他は関係ないと思い込んで
握って赤字化したくらいのアホ。
553承認済み名無しさん
2023/11/20(月) 18:19:11.87ID:80VjA/NN
わかるそれ。嫌予感を感じ取れるようになるし
自戒も込めて嫌な予感のセンサーが研ぎ澄まされるよね。
説明しろっていわれたら無理なんだけど嫌な予感
って軽視できない。嫌な予感って外れても
無害で損はしないし。
554承認済み名無しさん
2023/11/21(火) 09:38:46.28ID:UODwyrt3
糞コイン握ってりゃ、嫌な予感なんて100%当たるだろ
555承認済み名無しさん
2023/11/21(火) 12:04:31.37ID:MnW7cVhO
そろそろ年足を意識しだす頃合いだが今のところ完全に包み足だな
556承認済み名無しさん
2023/11/21(火) 16:24:25.54ID:3SJuOKL4
>>553
〉嫌な予感って外れても
無害で損はしないし。

そうでもないから難しいんだよな
無駄に送金手数料もかかるし
時間も取られる
移動先で問題が発生する場合もある
コインに至っては売ってから大暴騰する場合もある。
SOLがこれだけ復活するとは予想できたやつどれくらいいたのか
557承認済み名無しさん
2023/11/21(火) 16:25:19.12ID:0P1RF1pd
嫌な予感より良い予感おしえてくれよ
ビットコイン一億円まだかよー
558承認済み名無しさん
2023/11/21(火) 16:43:47.83ID:g/FkcBCh
まあ大暴落に巻き込まれたら人生詰む可能性あるけど別に大暴騰逃しても人生詰むことはないしな。
559承認済み名無しさん
2023/11/21(火) 17:27:42.14ID:0IjnaPlO
>>556
SOL上がっても天井付近の200ドル以上で掴んでたから俺には負担でしかなかった💢
俺みたいに天井付近で掴んで担がれたら悲惨💢
SOL上げでギリギリ助かったけど予想なんてしていなかった💢
もしSOLショートヘッジしてなかったらまだまだ大損で退場だった💢予想外のSOL上げとヘッジSOLショートで利益だせたから生還した💢



ルナにいたっては資産が実質パー💢💢💢
560承認済み名無しさん
2023/11/21(火) 17:42:20.72ID:0IjnaPlO
今の価格からSOLが自分の建て値まで上がるとまったく思わないので処分できて本当によかった。
あまりのストレスで禿げそうだった💢
SOLに入れてた2500万をもしルナにいれてたら
と思うとぞっとする💢パーになったのがまだ
300で済んでよかった💢
561承認済み名無しさん
2023/11/21(火) 17:54:29.56ID:0IjnaPlO
ルナに最初入れてたのは40万だったけど
暴落の際にナンピンしていって300万に膨れた💢続落無視して300までナンピンが膨れたときに
とにかく嫌な予感がした。嫌な予感はなんとなく感じるだけでよくわからなかったけど
とにかく嫌な予感がしたからそれに従った。
あのとき嫌な予感に従わずにナンピンを続けてたらと思うとぞっとする💢
562承認済み名無しさん
2023/11/21(火) 20:51:10.89ID:V3HNL1Uv
昔EOSがトップ5にいた頃同じことやってたよ。
563承認済み名無しさん
2023/11/21(火) 21:11:41.41ID:XppIAmi7
>>562
くわしく
564承認済み名無しさん
2023/11/22(水) 12:51:03.77ID:vbWFKcFJ
>>561

ナンピンする前に嫌な予感しろよ
トレードで勘頼りは退場確定切符なんよな
565承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 08:31:52.67ID:KH1+8Qj2
ワイもイーサ悪い予感がすんのよ
ゴリゴリレンディングしてるけどw
566承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 18:00:12.14ID:OkSn/RCL
限界近そうじゃね?
俺は16〜17年のようにはいかんと思ってる
18年以降は極端にブルに偏ることは減ってるよな
だからこそ難しい
567承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 22:30:18.13ID:onnXv4Qm
なにがストレスで禿げそうだっただよ。
2018年にpeerコイン天井付近の7.2$で買って
2021年のバブルでも担がれたままで終わった
ストレスで本当に禿げた俺みたいなやつもいる
。peerコインは時価総額七位だったこともある
コインだった。18年から担がれてる。
もう絶対に時価総額7位になることなんてないし自分の建値に戻ることもないから絶望しかない。
568承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 23:00:32.68ID:onnXv4Qm
他にもXRPとXEMとREPで担がれてる。
インフルが勧めまくってた銘柄だったし時価総額も3位や9位や11位だったりしたから買った。
当時の全財産で買った。インフルが勧めまくってた銘柄が次の半減期でも上がらなかったらもう
インフルに凸する気持ちを抑えきれない。
569承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 23:08:47.62ID:onnXv4Qm
当時の俺は何の経験もない初心者でだからこそ
インフルの勧めにしたがった。
インフルが今がチャンスですって勧めてるから買った。自己責任なのは理解してる。
でも今思えばどう考えても買いを勧めてはいけないときにもアイツらは買いを勧めてたってことがわかる。そのせいで凸りたい気持ちがふつふつと
湧いてくる。
570承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 23:15:55.29ID:onnXv4Qm
ゴメンみんなこんな駄文を長々と書いて。
書かないと気持ちの整理ができない。
571承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 23:20:05.89ID:onnXv4Qm
こんなクソ寒くて長い駄文書いてる間黙っててくれてみんなありがとう。少し心が軽くなった。
やっぱり人のせいにするのはよくないね。
572承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 23:31:03.77ID:onnXv4Qm
CZ排除されてしまったけどどうなるかなぁみんな。バイナンスも排除されたりしないよね?
573承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 23:34:57.75ID:onnXv4Qm
19400が割れて19400で買ったBTCが赤字化したら発狂しそう。もう20000割れないよね?
574承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 23:35:37.43ID:onnXv4Qm
30000も割れないよね?
575承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 23:45:27.43ID:6PDub8L3
普通に割れるし将来どうなるかわからない長期では上だと思うからずっと持ってるけどね
見てて思ったのはちょっと投資向いてないかもなってことかなあ
576承認済み名無しさん
2023/11/23(木) 23:59:28.47ID:onnXv4Qm
ありがとうございます。
長期ってどれくらいを考えてますか?
PeerコインやXRP XEM REPも大丈夫でしょうか?
577承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 00:00:28.35ID:QvZUd7Yr
Peerコインは2018年から握ってます
578承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 01:31:04.98ID:Umbnwaph
>>574
30000は割れる可能性はある
19年のように「ようやく底打ちして春が来た!来年はさらに半減期だから大して落ちずATHへ!」みたいな今と酷似した雰囲気からお通夜になるのが仮想通貨相場

ここらが天井なら25000は覚悟するべきだし
47000以上まで伸びても、レンジでうろうろしてる今の水準まで落ちる覚悟もするべき
579承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 01:40:27.39ID:Umbnwaph
peerとか言う草は聞いたこともないな諦めろ
ネムとリップルは祈って握っとけ
REPは確かリップルと間違われて上がる銘柄だっけか
見ないうちに時価総額1000位付近か...諦めろ
580承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 02:03:00.90ID:QvZUd7Yr
>>578
ありがとうございます。
長期ってどれくらいでしょうか?
581承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 02:20:53.48ID:QvZUd7Yr
BTCより発行上限が少なくて時価総額も11位
だったREPが今や時価総額1000台になるとは
思いませんでした…
582承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 02:24:27.83ID:QvZUd7Yr
REPの枚数上限はBTCの半分くらいでBTCより
少ないのに。
583承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 06:51:22.10ID:YrGukj6j
イーサ系トークンは投機だからね
584承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 08:26:07.02ID:CuVL/aER
投資と言えるのはBTCかETHしかない
BTCは10年握って期待できるのは10倍あたりが上限
ETHならその倍くらいあるがリスクも倍
それ以外は超高確率で無価値になる
それだけ覚えとけばいい
585承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 16:46:36.05ID:PATrgDPt
投機じゃなくて投資のつもりでイーサ系避けて
DASH買ったけど1020ドルで高値掴みしただけだったわ。発行上限少ないから握ってたら上がっていくと思ってたわ
586承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 16:57:25.17ID:PATrgDPt
DASHの発行上限枚数ビットコインと同じなのに
なんで上がらないわけ?
587承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 17:00:25.73ID:PATrgDPt
発行枚数毎年7.1%ずつ減少するから
ビットコインの半減期みたいな機能もあるのに。
588承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 17:22:15.34ID:LSZa/I21
ビットコインキャッシュ ライトコイン
クアンタム モナコイン イーサクラシック ハンドシェイク
とかも半減期や枚数少なくしていく仕組みになってるよね。
589承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 17:24:32.25ID:LSZa/I21
そのビットコインキャッシュ ライトコイン
クアンタム モナコイン イーサクラシック ハンドシェイク
とかも上がってないけど。
590承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 17:47:07.42ID:LSZa/I21
でもビットコインは上がると思うよ。あとDASHも来年にはATHすると思うよ。
。例に挙げたビットコインキャッシュ ライトコイン
クアンタム モナコイン イーサクラシック ハンドシェイクも今年や来年にはATHすると思う。
591承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 17:50:19.22ID:LSZa/I21
PEERもREPも今年は厳しいけど来年にはATHしてると思う。
592承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 17:54:52.18ID:LSZa/I21
BTC 底固めもう完了してるから37000すらもう割れないまま
年内ATHしても不思議じゃない。37000割ってもすぐ戻す。
30000割っても20000割ってもすぐ戻すと思う。
別に戻さなくても10年でも20年でも30年でもそれ以上でも
握ってたらいいんだよ。REPもPEERもね。
593承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 17:59:54.82ID:enskSUiM
2020年の半減期は直前にコロナショックが来たおかげで4000ドルまで落ちたけど
今回はどうなるんだろうな
リセッションするする言ってるアメリカは絶好調だし
2016年の時みたいに右肩上がりにMOONしたりして
594承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 19:43:16.26ID:2lr8OfaI
ここ1btc以上持ってる人ってもしかして目茶苦茶すくない?
595承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 19:48:42.84ID:DRbDQZLY
むしろだらけだと思ってたけど
ほら枚数の話は生いから
596承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 19:52:38.91ID:CuVL/aER
>>586
需要が供給を上回らないと価格は上がらないってだけなんだよな
新規発行は供給の一要素にすぎなくて
新規発行が0だとしても売りたい奴しか居なくて買い手がつかないなら価格は下がり続けるんで
597承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 23:21:39.76ID:PltZUJYi
>>596
まだ手垢がついてないコイン買ったらいいと
思ってCRVがまだ新規銘柄だった20年に12ドルで買って15ドルまで上がったけど上場したての銘柄で時価総額も上位だからまだ上がるし
もし下がってもどうせ上がるから
問題ないと思って握ってたけどそれからずっと
上がらなくてただの天井高値掴みで爆損してるからこれはよくわかる。
598承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 23:35:57.00ID:PltZUJYi
しかも20分の1に暴落している今でさえ
CRVの時価総額は99位で上位銘柄。これは20年の自分が掴んでしまった価格いろんな影響で実際の価値と乖離していたことの証なわけで。
599承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 23:43:27.74ID:PltZUJYi
時価総額がもっと低くてこれならまだ希望もてるけどもう今の価格の時価総額で20分の1以下で
しかも上位銘柄だから終わってるわ。
ATHしようと思ったら時価総額どんだけ上げないといけないんだよってなるし。
暴落してさえ上位銘柄だとキツいわ。
600承認済み名無しさん
2023/11/24(金) 23:49:23.93ID:PltZUJYi
だから俺が怖いのはBTCがそうなっていくこと。
時価総額は上位なのに売りたい人が買いたい人よりも多くて供給が需要を上回って価格が伸び悩んだり下がったりしていくのが怖いわ。
半減期がある他の銘柄やBTCより枚数が少ない銘柄も根本は同じだし。
601承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 00:36:08.97ID:SOYDLwjb
まあ年内に5万ドルいくし一月までに
ETF承認されると思ってるから今は楽観してるけど。CRVもワンチャン。
602承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 00:37:34.72ID:SOYDLwjb
まあCRVのときも同じように楽観しててああなったんだけど笑
603承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 00:44:32.58ID:3hflUp/9
CRVは、5年くらい大量に放出されるんだったよね
2025年くらいから、価格も20ドル位に上がってくるんじゃ思ってる
604承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 04:10:41.82ID:H1Tz6YKJ
そういや俺REP持ってた。結構な数量持っていたはずだが忘れてた!
605承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 08:10:32.44ID:cOstEa7j
>>603
DEXトークンの配布枯渇はロックホルダーの投げ捨てって相場は決まってるんだけど一体今まで何を見ていたの?
606承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 08:20:10.23ID:2ivy0ibI
ETFで買えるようになったら現物持つ意味ないよね
btcの価値が上がるほど税金も取られてしまう
仮想通貨取引所に置いてる人は倒産の危険すらあるだろ
607承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 08:56:24.22ID:VjyLCQMN
そうなのかー
そうなのだー
608承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 10:39:09.17ID:1H0a9h/d
>>605
それってはあなたの感想ですよね
上がるか下がるかは、トークン設計で決まります
609承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 11:07:47.07ID:cOstEa7j
>>608
だからそのトークン設計が投げ捨てられるように出来てんだよな
マジで例外がない
CRVはUniに次いで優れてるDEXだがトークンの価値は別
610承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 14:08:33.63ID:1H0a9h/d
>>609
またcurve warは起きますよ
その時、分かると思います
611承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 14:54:07.67ID:2VmeCnoJ
0.15BTCまで増やした
まだにぎにぎしてる
612承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 15:22:24.81ID:5OpO5sAC
>>611
お前スレタイトル読める?
0.28btc以下の奴は書き込みすんなよ
613承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 15:38:55.60ID:VjyLCQMN
(T_T) ヒドイ
614承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 16:00:05.74ID:F5HVLm0X
私の0.13006682BTCは73万6070円です
615承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 16:12:38.75ID:1H0a9h/d
0.28btcは現在159万円、もう日本円じゃ買えんな
616承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 18:07:00.63ID:xkO30iZS
いじめはだめだぞ
617承認済み名無しさん
2023/11/25(土) 19:18:15.21ID:TMbm7WCI
マジで1btc持ってるやつ少ねえな
618承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 10:03:42.06ID:dcnhdkl9
>>615
でも0.28BTCじゃ奇跡が起こっても1000~2000万円だから夢がないんよな
619承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 12:23:09.89ID:v1EntJj5
0.1btcしかねぇンだわ
620承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 12:59:13.15ID:HDxDKxnS
富裕層も目を付けてしまった以上、庶民が数十万で夢託す時代ではもう
621承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 13:16:57.69ID:JBFmkUgi
発行上限枚数2.1億枚のイーサリアムクラシック
がなんでイーサ以下なのかわかる人いる?
622承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 13:22:40.03ID:JBFmkUgi
あとビットコインキャッシュ。
294000円で買ってからもうすぐ6年なんだけど。
ビットコインと同じ上限枚数で半減期もあるのに。わかる人いる?
623承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 13:26:28.43ID:JBFmkUgi
ビットコインキャッシュなんで21年に
17年の高値超えられなかったの?
わかる人いる?
624承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 13:28:55.05ID:JBFmkUgi
イーサよりイーサクラシックのほうが枚数少ないのに。
625承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 14:47:22.85ID:6G23ePSG
いいかみんな
もう0.1という考え方は古い
100,000,000 satoshi = 1 BTC なのは分かるよな?
てことは 0.1btcは1千万サトシなんだ
0.01でも100万サトシだ。
 
同じ3桁で、ピリオドなくして
逆から読んで万を付ければ良いので
実は覚えやすい 
0.01が将来は100万円になると思ってればよい
もちろん10年はかかるだろうが、
今なら5万と思えば宝くじ気分で買える
ビットコイン高いなら0.01だけは買っておいて
後はアルトで一攫千金を狙うのも手だろう
626承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 15:16:32.59ID:jY2iEQAc
>>625
サイコパス
627承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 17:55:25.52ID:xZQxS3Wh
ETFて承認されると思う?俺はなんだかんだで承認されないと思ってる
んでショックで20000ぐらいまで落ちたときに大量に買おうと狙ってる
628承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 18:44:23.94ID:vAq9PSoW
承認されるに決まってんだろ!
馬鹿は消えろ!
629承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 18:50:54.79ID:v1EntJj5
延期はありそうだけど承認されるだろうね
630承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 19:08:58.96ID:vAq9PSoW
延期?されるわけないだろ。
もし来年の一月までにETF承認されなかったら
ETFが承認されることは今後もない。
次延期されたら終わりだよ終わり。
631承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 19:14:26.03ID:vAq9PSoW
もう完全に潰す気ってことだから!
632承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 19:29:21.46ID:vAq9PSoW
6.2万ドルで掴まされてる俺も破滅!
イライラする!なにがCZだよ!
633承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 19:53:39.87ID:DNPviFOF
btc手元にない方がこわい
634承認済み名無しさん
2023/11/26(日) 22:17:59.04ID:HDxDKxnS
持ってない・減る恐怖あるねー
今が高値だろうなと薄々思ってもヘッジする勇気も湧いてこないんだよねー
635承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 03:05:17.44ID:yOdNkGm8
底硬すぎる。もう37000割れないね。
636承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 04:09:49.31ID:seT1rAIF
三角の中、上下しとるだけやん
637承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 09:47:38.33ID:avBVPTJK
2020年の無慈悲な爆上げのトラウマ経験派からしたら、下で買うと思うより、定期的に買い増すのが凡人の最適解
あの時も、下で買い増すと逝ってた人が多かった、あの時の経験から昨年の暴落時は結構買ったンゴ
638承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 11:22:57.06ID:1X+y65MG
俺はRSI購入法でいいや
RSIが30以下の時に買えば中期的に負けることはない
639承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 12:05:30.70ID:avBVPTJK
>>0638

それいいね
640承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 12:15:02.88ID:5I4vE/97
>>637
無慈悲な爆下げのトラウマもあるのにそれを
何故言わない。お前は軽薄なんだよ。21年10万ドル10マンドルって言われてどうなった?
10万ドルどころか2万割れて一万ドル台になった。

無責任な買い煽りするようなやつは失せろ。
お前は消えろ。
641承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:11:51.48ID:+oRsq1Iz
>>640
年内にREP最高値更新すると思うよ。
年内無理なら来年。来年無理なら10年後。
642承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:17:48.98ID:+oRsq1Iz
BTCもBCHもPEERやNEM、ETC、DASHもね。
余裕だよ。
643承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:19:35.23ID:+oRsq1Iz
>>635
たしかにもう絶対割れないと思う。
644承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:21:11.24ID:Z4Z2teeM
駄目だったときどうすんの?
645承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:23:39.42ID:+oRsq1Iz
>>643
20年後には上がるよ。
646承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:25:47.56ID:Z4Z2teeM
駄目だったときどうすんの?
647承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:27:31.77ID:+oRsq1Iz
>>646
30年後には上がるよ。
648承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:32:04.64ID:Z4Z2teeM
...😔駄目だったらどうすんの?
649承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:32:41.86ID:+oRsq1Iz
40年後には上がるよ。
650承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:35:07.05ID:Z4Z2teeM
46億年駄目だったらどうすんの?
651承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:37:41.17ID:+oRsq1Iz
>>650
138億年後には上がるよ。
652承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:40:37.76ID:+oRsq1Iz
もう37000割れすらしないよ。
653承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:50:27.93ID:+oRsq1Iz
スピンドルいいらしいよ。あとノアコインも。
654承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:54:54.02ID:+oRsq1Iz
リップルとネムもいいよね。一枚100ドルにはなるだろうし。
655承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:57:10.96ID:+oRsq1Iz
BTCは2億だよ。
656承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 13:59:37.15ID:+oRsq1Iz
ほら37000割れないでしょ?
もう二度と割れない。年内10万ドルは確定してるんだよね。
657承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 18:43:50.90ID:avBVPTJK
>>640
買うか買わないかくらい自分で考えて決めろ
それができないなら損するから消えろカス
658承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 20:37:18.13ID:/BBlHLhu
>>656
サイコパス
659承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 20:37:33.89ID:/BBlHLhu
>>657
サイコパス
660承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 20:38:15.42ID:/BBlHLhu
サイコパスの巣窟
661承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 20:39:26.82ID:2ir8ANlf
656みたいなのが出てきたらショートやで
覚えとけよぽまいら
662承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 20:39:27.82ID:2ir8ANlf
656みたいなのが出てきたらショートやで
覚えとけよぽまいら
663承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 20:44:10.52ID:/BBlHLhu
サイコパスばかり
664承認済み名無しさん
2023/11/27(月) 23:03:53.45ID:Ky+jBia1
だいぶん1億円も安くなった
665承認済み名無しさん
2023/11/28(火) 02:49:07.73ID:GMj59klo
まーた荒らしてるのね
このスレ見てる住民自体限定的なのにようやりますわ
666承認済み名無しさん
2023/11/28(火) 12:19:39.70ID:Ul0qA4Sb
買い煽りが多いのはいつものこと
667承認済み名無しさん
2023/11/28(火) 12:25:18.32ID:Ul0qA4Sb
もちろん売り煽りも。どのスレも同じ。
みんなポジショントークして落書きしてるだけ。
668承認済み名無しさん
2023/11/28(火) 17:04:50.03ID:Qu1+8YAh
将来モテる条件にビットコイン0.28以上保有していることになるから持ってた方がいいね
669承認済み名無しさん
2023/11/29(水) 19:57:37.97ID:6w9FMBpQ
このツイートを信じて2万ドルで全力待機してる
https://twitter.com/AoiBtc/status/1723173765109211220
頼むぞビットコイン・・・
https://twitter.com/thejimwatkins
670承認済み名無しさん
2023/11/29(水) 20:51:46.10ID:HbQsaj8J
きっかり2万ドルを待つのはおすすめせん

落ちたら少しずつ買うのがセオリーだよ
ドルコスより賢いやり方
671承認済み名無しさん
2023/11/29(水) 21:41:41.42ID:OXG9kqtL
メンタル保てるならいいんじゃない?安心なのはドルコスト。
672承認済み名無しさん
2023/11/29(水) 21:54:29.31ID:/LS01ymT
ワイだったら、メンタル崩壊する
金無くて、成り上がりたいならやるかもな

ドルコストで買って、単価下げるのが、投資として現実的
673承認済み名無しさん
2023/11/29(水) 21:58:17.02ID:/LS01ymT
信じるものは騙される

経験則だが、これは、概ね当たる
674承認済み名無しさん
2023/11/29(水) 22:39:06.10ID:jDVKBIRO
ビットコインでドルコスはお勧めしない
できるだけ資金まとめての押し目買いがお勧め
675承認済み名無しさん
2023/11/29(水) 23:29:10.52ID:/LS01ymT
2013年に買っとけ、アホ
676承認済み名無しさん
2023/12/01(金) 13:17:02.35ID:+DMUIuV6
数年違いでひっくり返せない格差ができるんで、若い人は入って来たがらんよね
677承認済み名無しさん
2023/12/01(金) 16:22:50.36ID:hHm1ZVrc
若いやつほどやるべきだろ
2017年のバブルから乗っかったけど
2020年の半減期で億れたぞ
678承認済み名無しさん
2023/12/01(金) 16:29:26.45ID:hHm1ZVrc
当時はまだビットコインも$10k未満でいっぱい買えたから
ほぼビットコインで資産増やせたけど
これから始めるならアルトで一発逆転狙うしか無いか
前の半減期の時もテキトーに買ったアルトのエアドロだけで
ビットコイン1枚くらい増えたし
679承認済み名無しさん
2023/12/01(金) 19:28:00.38ID:dZ6veyWX
出川組で現在3000万、前回バブルで5000万
ゆっくり行きます
680承認済み名無しさん
2023/12/01(金) 21:04:02.64ID:brhar+CF
中世ジャップランドでは仮想通貨は完全に死にました
どれだけ儲けようが価値を保存しようが相続した時点で国に徴発されます

>仮想通貨の相続税について、国税庁の相談ダイヤルに電話して聞いてみました。
>結論から言うと、税率は110%で確定です。
>仮想通貨の相続に関する税は110%になるので、相続放棄をするしかない

>話を単純化するために、被相続人(死んだ人)は100万円でビットコインを購入し、死亡時のビットコインの評価額が10億円であったとしましょう。
>すると、まず10億円分の資産を相続するため、相続人は約55%[1]の相続税が課されることになります。
>相続人はこのままでは相続税を支払うことはできませんので、相続したビットコインを売却することになります。
>しかし相続人がビットコインを売却する際には、税法上元の被相続人の取得価格である100万円を引き継ぐことになりますので、9億9,900万円が実現利益として雑所得の対象となり、その55%(住民税を含む)が所得税として課されることになります。
>このようにして、相続人は相続税が約55%、所得税が約55%、合計して110%の税金が発生することになるのです。
>金額にすると11億円が税金としてかかりますので、1億円分が不足することとなりますので、相続放棄をするしかないでしょう。
681承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 02:28:15.58ID:XWpff0r9
ごく稀なケースとはいえ
それ以外でも馬鹿馬鹿しいわな
いずれ変わるまで生きなきゃあかんね
682承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 03:58:15.14ID:YNsY/FIr
今気付いたんだがクリプター中身変わってるな
最近愚かさが消えてインフルエンサーぽくなってんなと思って見返したら完全に別人だわ
683承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 07:10:40.91ID:kX/uiVwL
年末一千万はまだてすか?
684承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 08:22:59.97ID:XWpff0r9
>>682
黒魔はこれまでも何度も過去の投稿消してるからまあ何かあるとおもっちょる
685承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 09:30:03.94ID:Jzfxkk20
クリプター?
にわかマキシっぽいことばっか言ってて何か不愉快だわ
686承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 10:46:05.17ID:zYidPC1T
ビットコイナー名乗って、eth触ってるやつよりマシじゃ
687承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 11:22:56.40ID:IJG7qkiw
クリプターw
688承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 12:05:27.32ID:RjzqMyBg
日本にいると税金対策しないといけないんで面倒だなぁ
689承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 12:26:17.81ID:zYidPC1T
来年、再来年マジでやばそうよな
出口戦略考えてないと、日本で利確は地獄
690承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 13:27:08.29ID:YNsY/FIr
>>684
黒魔~五条悟アイコンに変わるまでは見栄張りたいお年頃の愚かおじさんだだったがもう別人になってるわ
多分垢売ったんだろうな
691承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 13:37:14.04ID:YNsY/FIr
>>685
前はもっとおもしろおじさんだったんだぞ
マキシに影響されてイーサ嫌いだがそのかわりにADA有望だと言ってて大事に持ち続けてたが
ある時に草コインインフルエンサーに影響されて本当に有望なのはSolだと言いだしてADA売ってSOL買い換え
底買いと言って天井で掴む才能の持ち主だぞ
692承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 13:53:43.54ID:Jzfxkk20
>>691
ごめん、クリおじ見直したわ
693承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 13:55:26.37ID:YNsY/FIr
でも後々Solは上がってるから持ってたら爆益ではあるんだよな
多分耐えられずに売って垢も売って引退したんだろうけど
694承認済み名無しさん
2023/12/02(土) 21:47:35.49ID:RjzqMyBg
俺、おそらくここの殆どの人よりもビットコイナーだと思うけど、
ETHもやってるよ。なぜ非難されるのかわからない。そもそも
ETH創始者のヴィタリックはBitcoin Magazineが最初のキャリアだし。
ビットコインがあってのETHなんだと思うけど。
695承認済み名無しさん
2023/12/03(日) 01:30:32.33ID:RETdyTkG
>>694
誰だよw
なんでお前の話してると思ったんだ
696承認済み名無しさん
2023/12/03(日) 10:14:06.99ID:Q4ykMH0d
ethはスキャムだから、冷やかし程度が良いよ
697承認済み名無しさん
2023/12/03(日) 15:05:08.06ID:SSdFARhq
>>692
クリトリスおじさん?
698承認済み名無しさん
2023/12/04(月) 20:47:45.98ID:hel83QdZ
君らは急に黙り込む
699承認済み名無しさん
2023/12/04(月) 21:55:37.46ID:+EuLKYdX
>>669だけど心が耐えきれなくて41000で全ツッパして0.08BTC手に入れたよ
もう2万ドルまで落ちてこないよ、これで3万ぐらいまで調整したら笑ってくれ(T^T)
700承認済み名無しさん
2023/12/04(月) 22:29:50.51ID:RdF9zgON
とりあえず、キリよく0.1にしとこう
701承認済み名無しさん
2023/12/05(火) 09:11:05.62ID:a5fBNslB
有罪になったFTXのSBFが顧客の資金を違法に売却して
ビットコインが2万ドル以下になるよう価格操作してたって暴露されてたし
またこんなアホが出てこない限りはそこまでいかないんじゃない?
イーロンみたいなアホが「ビットコインは終わり」って言ったら分からんけど
702承認済み名無しさん
2023/12/05(火) 11:21:15.74ID:i94y9WQE
>>701
ないことはないかな
米株暴落したら普通にあるだろう
来年ETF非承認ブラックロックが諦めたりとかするとイーロン以上
GOX返還も下落要因
グレイスケールも爆弾
703承認済み名無しさん
2023/12/05(火) 11:25:40.09ID:i94y9WQE
逆に言えばETF承認され米株が暴落しなければ大丈夫だろう
704承認済み名無しさん
2023/12/06(水) 22:06:52.19ID:JgoL+ZRw
>>699
12/10〜12/20の間に一度、下がると思うよ。最悪、大暴落で31000ドルくらいまで
20000ドルまでは下がらんと思う
705承認済み名無しさん
2023/12/06(水) 22:07:55.90ID:JgoL+ZRw
もしくは、年明けに下がる
位置付けとしては、ボーナス養分狩り
706承認済み名無しさん
2023/12/06(水) 23:08:29.68ID:wnhAQp1d
前の半減期は年明けからアゲアゲだったけど
直前にコロナショックでズドンだった
707承認済み名無しさん
2023/12/09(土) 09:13:30.74ID:zRguV+6+
来年からビットコインは恐ろしいほどの上昇ラリーを続けるだろう
傍観を決め込んでいた懐疑主義者たちも冷静ではいられなくなり
やがて世界はビットコインを持つ者と持たざる者に二分される…
708承認済み名無しさん
2023/12/09(土) 11:59:12.57ID:mmsCSejT
ブラックロックはじめ各社営業が頑張って太客引っ張って来るまでのタイムラグもあるから、次のラリーは細く長くという意見もあんね
709承認済み名無しさん
2023/12/09(土) 12:22:24.47ID:Q7yt7nU7
金は2004年にETFが承認されてから8年間上げ続けた
次の半減期でビットコインの希少性は金を上回る

0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
710承認済み名無しさん
2023/12/23(土) 21:23:43.46ID:mGMeS1uB
スレタイ見た感想

で?
個別株とかもそんなもんやで
711承認済み名無しさん
2023/12/24(日) 13:35:38.00ID:3VLunvJJ
フォッフォッフォッ
甘いのう

アップルの株は1人1株しか持てないってなったとしてもいらんだろ。価値の保存にも支払いにもできない譲渡も面倒くさい

ビットコインは違う。赤字を垂れ流しながら無限発行するインフレ通貨と異なり時間経過で価値は上がるし支払いに使えるし、譲渡も簡単で管理コストもかからない
712承認済み名無しさん
2024/01/03(水) 01:01:49.20ID:JfzxBoGB
あ★け★ま★し★と★め★で★と★う★ご★ざ★い★ま★す

誰も挨拶一つしないから
713承認済み名無しさん
2024/01/03(水) 07:11:16.58ID:1lFSgaoA
おめ^^

今年こそは皆大金持ちになりますように
714承認済み名無しさん
2024/01/04(木) 02:00:03.48ID:YKvkteRc
クリプターさん4btcすごいな大富豪じゃん
715承認済み名無しさん
2024/01/04(木) 03:42:55.01ID:ePqqyCQj
4btcで富豪言われんのかよ
716承認済み名無しさん
2024/01/04(木) 20:06:17.63ID:Rba3UnZK
クリプターは中身変わってただのつまらん買い煽りインフルエンサーになったからもうどうでもいいわ
717承認済み名無しさん
2024/01/04(木) 20:14:12.67ID:Rba3UnZK
定年近いおじいちゃんって元の設定も無くなってそう
718承認済み名無しさん
2024/01/04(木) 23:56:57.12ID:1WBSoCWp
始まったな
719承認済み名無しさん
2024/01/05(金) 09:33:28.55ID:deLNfZBJ
なら10BTC持ってる俺は超大富豪だな
全くそんな実感ないけど
720承認済み名無しさん
2024/01/05(金) 22:27:23.50ID:+gicWYtW
本物のクリプターは多分1BTCぴったりくらいしか持ってないと思うけどなw
1枚で十分って何度も自分に言い聞かせてたから
721承認済み名無しさん
2024/01/05(金) 23:22:44.02ID:lpzwjnBL
資産が億見えてるとか言ってるけど4BTC程度ではまだほど遠いと思うんだが
他の資産が数千万レベルあるなら直近までのビットコインマキシという設定すら守れてないな
722承認済み名無しさん
2024/01/06(土) 01:19:55.32ID:n/Do9pTt
あの人が言ってた資産を並べる

・1 BTC ≈ 620万
・3000 SOL ≈ 4300万
・昔からインデックス投資をしていたと言っている ≈ 仮に 4000万としよう

まあ、9000万前後はあるということじゃないか?
723承認済み名無しさん
2024/01/06(土) 04:02:52.48ID:50VIGa4C
>>721
ほんとそれw
元の設定がもうほとんど残ってない
アルトコインを買い煽りするインフルエンサービジネス垢になってるな
ビットコをディスらないだけましだけど
自己申告の売買や資産額は目立つための設定で全部ウソだろうな
724承認済み名無しさん
2024/01/06(土) 08:43:19.27ID:cSR99I8Z
ビットコ30であとはsolとsuiだってよ
725承認済み名無しさん
2024/01/06(土) 08:59:02.57ID:s8RDD2aM
「3」が好きな人なんだな
726承認済み名無しさん
2024/01/07(日) 20:30:56.88ID:0HAo36+Y
中米ホンジュラスの経済特区プロスペローでビットコインが会計単位として認定される

https://twitter.com/duczko/status/1743848879932805510
BREAKING:#Bitcoin has been approved as unit of account in the free private city jurisdiction of Próspera
@ProsperaGlobal @Prosperahn

This is a world first! 👇
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
https://twitter.com/thejimwatkins
727承認済み名無しさん
2024/01/08(月) 22:18:28.57ID:pwjvzJ8Z
もうETFも内定済で
各社からCMや手数料合戦が始まってんな
728承認済み名無しさん
2024/01/09(火) 04:25:12.07ID:QTpRKrQp
クリプターさん、こんなにおもしろい人が普通に社会人をやってることにとても萌えてます
729承認済み名無しさん
2024/01/09(火) 06:02:13.08ID:q1RXUzwR
黒魔の方がおもしろかっただろ
730承認済み名無しさん
2024/01/10(水) 06:26:58.03ID:Re0FyUHY
電子ゴミの誕生から15年でETFが承認された

https://twitter.com/SECGov/status/1744829327294837236
U.S. Securities and Exchange Commission
@SECGov
Today the SEC grants approval for #Bitcoin ETFs for listing on all registered national securities exchanges.
The approved Bitcoin ETFs will be subject to ongoing surveillance and compliance measures to ensure continued investor protection.

0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
https://twitter.com/thejimwatkins
731承認済み名無しさん
2024/01/10(水) 06:36:07.28ID:XbieCe2o
誤報でワロタ
732承認済み名無しさん
2024/01/11(木) 05:52:36.29ID:YqWt8PKq
ビットコイン、ETF承認(24時間ぶり2回目)

0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
733承認済み名無しさん
2024/01/11(木) 11:36:32.53ID:6HZ250uj
ETFと半減期で上昇が見えてるけどこの680万の高値で買うのは流石に無しだよな
400万台から押し目を狙ってたらいつの間にかこの水準まで来てしまった
昨年に220万で買えた人が憎い(つд⊂)ウッ…
734承認済み名無しさん
2024/01/11(木) 12:36:53.66ID:ejDKgQ+I
~4年後~
半減期で上昇が見えてるけどこの2000万の高値で買うのは流石に無しだよな
1000万台から押し目を狙ってたらいつの間にかこの水準まで来てしまった
4年前に680万で買えた人が憎い(つд⊂)ウッ…
735承認済み名無しさん
2024/01/11(木) 14:32:11.05ID:6HZ250uj
草、少しずつ買っていくかw
736承認済み名無しさん
2024/01/11(木) 21:05:10.54ID:N5y3QfHq
4年もかからないだろうな
737承認済み名無しさん
2024/01/11(木) 21:33:09.24ID:POAXqpCY
2000万ならそんなもんだろうな
738承認済み名無しさん
2024/01/11(木) 21:39:50.52ID:L5tWB9jf
0.28って200万近いな
今から投資始める奴にとっては恐ろしくハードル高い
ましてやハイリスクな資産なのだから
739承認済み名無しさん
2024/01/11(木) 21:41:39.65ID:POAXqpCY
俺のイニシャルコスト1000万
遅れて参入した無知のペナルティだと思って払った
740承認済み名無しさん
2024/01/11(木) 21:47:54.57ID:N5y3QfHq
1BTC数十万で買えた頃が懐かしいな
741承認済み名無しさん
2024/01/11(木) 22:01:18.28ID:POAXqpCY
1枚未満で買っても、せいぜい .00 の位で切ってたね
742承認済み名無しさん
2024/01/11(木) 23:51:39.64ID:N5y3QfHq
祝砲上げ
743承認済み名無しさん
2024/01/12(金) 00:29:46.42ID:zjBWxARv
ビットコ0.7枚
イーサ5枚
ソラナ19枚
ちょうど1btcの価格になるように集めたけどいっそ全部btcにしたほうが良かったかな
744承認済み名無しさん
2024/01/12(金) 01:14:16.38ID:c8j+RN3p
7年前に買った30BTC
過去の俺に何度もありがとうと言いたい
745承認済み名無しさん
2024/01/12(金) 01:27:05.35ID:8woMiBkc
👏👏
746承認済み名無しさん
2024/01/12(金) 20:54:40.89ID:+irw/9f7
関連
ビットコイン中長期ホルダースレ Part 3
http://2chb.net/r/cryptocoin/1704384089/
747承認済み名無しさん
2024/01/13(土) 13:45:13.73ID:NqBHWCH0
BTCのETF承認の件。
1BTCが1万円を超え、日経新聞などで「今後は決済手段としても期待」など騒がれて、記念に10BTCほど購入。
ほどなく2万円になり、良いお小遣いになったと喜び勇んでビックカメラで冷蔵庫を4BTCで購入したり、デビットカードとして散財した自分をタイムマシンで止めに行きたい…
https://twitter.com/Shin_To_1978717/status/1745337818409484365

(´;ω;`)
https://twitter.com/thejimwatkins
748承認済み名無しさん
2024/01/13(土) 15:24:59.45ID:9utkXDmM
あーあゼンモどころか下掘ってるやんけ
全然駄目やな
749承認済み名無しさん
2024/01/13(土) 15:50:29.06ID:OgT9asK7
>>747
ピザの人と同じくらい可哀想だが決済手段の普及や認知度向上のために必要な犠牲だったと思う

犠牲になったのだ...
750承認済み名無しさん
2024/01/13(土) 16:08:42.98ID:gO5OmEPg
>>744
今でも謙虚な貴方だからこその、過去の貴方ですよ。持つべき人のとこに、来たとしか思えない。

自分は、0.33ぐらいか。今日の相場でも月給の倍は余裕で取れてるので、浮かれずブレずにホールド&積み立てる。
751承認済み名無しさん
2024/01/14(日) 04:32:43.27ID:lrez+h+w
>>750
積み立てをこつこつするのも悪くないが本気で長期を見てるならコツコツ前に1BTCは早く確保したほうがいいと思うよ
急かすつもりはないけど
今下がってるからいいようなものETFで決定的に1BTC集めるのが困難になった可能性だってあるんで
752承認済み名無しさん
2024/01/14(日) 04:43:00.93ID:lrez+h+w
現実的に億資産を目指すなら2~3BTCは最低でも必要(5~10年後に期待)
1BTCは超長期に期待するための最低ベッド枚数だと思う
753承認済み名無しさん
2024/01/14(日) 08:58:33.32ID:N7JXmPXj
>>747
おれも前回の暴落時にネットカジノで散財しちまったよ
流石に700万→200万でもとには戻らんだろってな…
754承認済み名無しさん
2024/01/14(日) 11:04:06.52ID:4CelMGza
暴落や停滞で手放す人達はそれなりにいるだろうな
そしてそういう場面で逆に買う人は中々手放さない
つまり握力強いホルダーが増えて希少価値は高まる
755承認済み名無しさん
2024/01/14(日) 12:49:04.93ID:kgyHe1JW
ビットコインにオールインみたいに息巻いてるタイプの人は
遅かれ速かれ不本意なタイミングで手放すことになる
756承認済み名無しさん
2024/01/14(日) 13:12:07.48ID:geBIB4cH
去年380万の時にまだ上がると思って6btcほど買ったんだが売り時かな。etf承認や最後の半減期は終わりの始まりでここから熾烈なババ抜きが始まると思う
btcを法定通貨にしたエルサルバドルでも全く普及してない。こんな乱高下するもの決済手段としては使えないしゴールドみたいに現物も無いから本当にただの電子ゴミでしかない
世界を巻き込んだ詐欺だとしても儲かれば別に良いんだが、数日前に700いったときに売り抜ければ良かった。まあ今でも利益は出るんだけど
757承認済み名無しさん
2024/01/14(日) 13:29:50.26ID:+iHoiNNo
めっちゃ早口
758承認済み名無しさん
2024/01/14(日) 13:31:57.59ID:4CelMGza
悔しいならそう言いなよ
759承認済み名無しさん
2024/01/14(日) 13:32:39.34ID:79EmyJbO
いまだにこんなこと言うやついるんだって感動してる
ストレスだろうから売ったほうがいいと思うよ
760承認済み名無しさん
2024/01/14(日) 15:39:32.19ID:vcnA2r8Q
黙って売りゃいいのに
761承認済み名無しさん
2024/01/15(月) 04:00:06.73ID:ogF5TOva
将来電子ゴミになると思うなら今すぐ売った方がいいぞ
短~中期ギャンブルがしたいならビットコインよりもっとアルトコインで勝負投した方がいいぞ
そして儲かるなり退場するなり勝手にやってくれ
762承認済み名無しさん
2024/01/15(月) 04:08:11.61ID:ogF5TOva
新黒魔のsolやsuiとかほ投機ギャンブル視点では理にかなってるんだよな
ビットコやイーサの何十倍も高リスクだが
763承認済み名無しさん
2024/01/17(水) 00:05:47.19ID:3KsR43KH
そもそもこのスレはなんでそんなにクリプターの動向追ってるんだ?
764承認済み名無しさん
2024/01/18(木) 15:59:02.83ID:u6eTNADA
それだけ魅力があるんじゃね
765承認済み名無しさん
2024/01/18(木) 19:38:17.92ID:qaaRMEk1
もう本人だろ
766承認済み名無しさん
2024/01/19(金) 10:00:13.31ID:BqxHiXOr
マイクロストラテジーが19万btc保有してるって冷静にヤバくね?
総供給の100/1を1企業が独占してるって世界が許さないと思うんだけど
767承認済み名無しさん
2024/01/19(金) 10:07:43.98ID:P0xGXe5n
ヤバいね
なんでヒーロー扱いされてんのかわからん
768承認済み名無しさん
2024/01/19(金) 11:21:25.25ID:9xbtEbZA
他のモン買わずに、BTC買い込みまくるのが異次元のストラテジーだよ。
769承認済み名無しさん
2024/01/19(金) 17:36:40.38ID:W3G7L5pr
>>766
株式や他のアルトコインに比べたら1%は少ないし
770承認済み名無しさん
2024/01/19(金) 22:37:51.52ID:sZAzVprV
リップル社()
771承認済み名無しさん
2024/01/21(日) 07:18:11.27ID:3qyLntEO
半減期来てから上がるのって半年以上経ってからやんな。まだほっといてバイト粛々とこなすか。
772承認済み名無しさん
2024/01/23(火) 18:03:43.62ID:Ams65aRF
ひらぞうのターンきてんね
773承認済み名無しさん
2024/01/30(火) 00:40:57.12ID:5Ba8P22p
香港でもETF申請されてんじゃん
774承認済み名無しさん
2024/01/30(火) 02:39:15.14ID:vfqjNDCD
中国人の立場で考えて、香港のETFとアメリカのETF、どっち買う?
775承認済み名無しさん
2024/01/30(火) 03:09:42.69ID:wocDrsOL
ひらぞうのターン終わってんね
びっとこいなーのターンきてんね
776承認済み名無しさん
2024/01/30(火) 10:38:59.30ID:5Ba8P22p
ひらぞうって何?
777承認済み名無しさん
2024/01/30(火) 11:47:21.05ID:wocDrsOL
@hirazo_cc
778承認済み名無しさん
2024/01/31(水) 14:25:46.86ID:xhQeS52V
偏った視点はよろしくないからアンチBTCやアンチクリプト路線の詳しそうな垢を観察するべきだよ
779承認済み名無しさん
2024/01/31(水) 22:19:01.82ID:28c8MaUv
>>778
ビットコアンチでまともなこと言ってる奴なんかいる?
780承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 14:32:27.43ID:EKvUvMyh
楽観しすぎてるビットコイン信者の方がまともに見えない
ひらぞうはそこそこ冷静にそれっぽい批判してるからまだマシ、専門的で何言ってるか完全に解らんが
781承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 16:28:02.60ID:34e7Kp7l
>>780
BSV信者がマシとか正気?
BSVのビットコ批判はビッグブロック派のポジショントークで的外れにも程がある
本質的にビットコよりイーサがライバルなんだがビットコインを潰さないとアイデンティティが保てないから目の敵にして難癖付けてるだけだし
782承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 18:07:47.82ID:EKvUvMyh
ビットコイナー反省会にゲストとして、ひらぞう呼んで議論させたら面白そう
783承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 18:11:07.51ID:EKvUvMyh
BSV勢にも、というか全体的にクリプトに喧嘩売っててワイは好きだよひらぞう君
784承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 18:14:29.25ID:QR/3QLC0
クレイグとかいうサトシを自称する詐欺師に騙されて
BSVとかいう電子ゴミ掴まされたバカな自分を認めたくなくて
ビットコインと暗号資産を逆恨みしてるだけじゃん
785承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 18:28:37.61ID:EKvUvMyh
過去遡ってもひらぞう君がBSVを信仰してたりする様な投稿は見ないけどな
彼はいつも全力で中庸(クリプトアンチ)だよ
786承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 18:50:13.90ID:QR/3QLC0
もろにクレイグ真理教のBSVerじゃん

0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
787承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 20:13:24.56ID:EKvUvMyh
敵の敵は味方というやつでは
788承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 20:20:46.89ID:34e7Kp7l
>>785
ひらぞうは今も昔もBSV信仰が頭の芯まで回ってる狂信者
陰謀論者なんで独自の妄想言語で喋ってんの
仮想通貨全部をディスってるように見えるがBSVだけは例外になってて
BTC(仮想通貨全部)が破壊されればBSVが天下取るとずーーと言い続けてんのよあれは
789承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 20:23:23.39ID:34e7Kp7l
あの怪文書ツイートを読んでそれすら読み解けてないって陰謀論者の素質ありすぎ
BSV信者に向いてる
790承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 20:50:09.02ID:EKvUvMyh
>>789
いやほぼ外野だから詳しく知らんかっただけよ
そういう感じなのね了解



この解説動画のうぷ主の個人的見解と似てる様なもんかね
この動画で少し把握できたわ
しかし2018年の暴落と言い、クレイグほんと厄介だなあ
ここまで解説してクレイグ擁護してるのどういう思考回路してるんだろ
791承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 20:53:51.78ID:EKvUvMyh
まあまた暴落させてくれるなら買い場的にありがたいね
792承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 21:36:07.90ID:34e7Kp7l
>>791
クレイグ詐欺師ににそんな影響力残ってるわけないだろ
ビッチのハッシュウォーは世界初だったから地合い自体も相まって注目されただけよ
793承認済み名無しさん
2024/02/01(木) 23:38:53.62ID:EKvUvMyh
とにかくひらぞうの本音みたいのは察せた。サンクス
彼らの願いはなんかの拍子で発生するテザーショックによってビットコインを含むすべてのクリプトの信用が崩壊してリセットからの、BSVのみの再評価を大望してるとこまでは共通してて、そこから2パターンあるって感じかね

BSVの価格上昇を大望してるBSVコミュニティ(多数派)
と、ひらぞう君のように価格はどうでも良くてBSVだけがネット上の玩具として利用される事を期待してる(少数派)
ってところか
どちらも破壊的な願望だな
794承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 05:22:47.83ID:aE+Lw9sq
>>793
ひらぞうも口ではどうでもいいと言ってるだけでめっちゃ気にしてるからビットコインや仮想通貨を必死にディスってるんだよ
「仮想通貨は全て壊れてしまえ・BSVの価格気にしてない」
を翻訳すると
「ビットコインが壊れればBSVが天下を取るのでその価格は今のビットコインを超えるなんて言わなくても当然の事なんですー」
と言う願望を発信し続けてるのよ彼は
795承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 10:26:56.41ID:PrJZIQdm
技術的な事はわからんがビットコインが地道なアプデの繰り返しでSV並みの性能に近付けば盤石だよなとは思う
実際価格以外でビットコインがSVよりも優れてる所ってあるのか?
人気度も価格みたいなもんだし

あるいはSVの致命的な所
それはまあ、トラブルメーカーのクレイグの存在か
796承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 10:37:19.02ID:PrJZIQdm
SNSでクレイグとサトシ検索するとお馴染みの垢しか出てこねえな
そんだけ狭い世界なんだろう
多分日本語外でもそんな感じなのかね
797承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 10:46:26.54ID:PrJZIQdm
理屈的に
コアコミュニティに近い、知識にあるビットコイナーらがサトシに関する嗅覚が鈍いわけがないのに
なぜそれを弾いてまでBSV支持者達はクレイグがサトシだと言い張れるのかわからないんだけど
もしかしなくても根本的に、サトシに詳しいコアな界隈から分断が始まってるのか?

それとも完全にクレイグのワンマンで分断が始まったのか?
798承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 10:52:16.19ID:PrJZIQdm
https://note.com/youiti2nz/n/n9670fe97c22a?sub_rt=share_b

こういうのもなんかの誤解なんだろうな
こういうインパクトのある記事好きだもんね陰謀論系は
799承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 15:35:24.01ID:PrJZIQdm
でもなんだかんだ
ひらぞうくんの最初期のツイート見てると、そこらへんの信仰心強いホドラーよりかは健常で立派な考えが根底にあるんだろうなと感じる

彼は他のハードフォークコイン信者よりかは陰謀論に染まっておらず、ビットコインを性能で見ていて
なるべく中庸で、中身のない熱狂的な発展が嫌いなのがハッキリわかる
そういう根底の思想が時間経過とともに少し過激になっていってる感じに見える

皮肉吐いてふざけている様に見えて彼は真面目だ
800承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 16:10:03.05ID:bGyhc8+y
BSV、使ってみたら結構良いよ
いろいろネガティブなこと言われてるけど
801承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 16:12:01.17ID:PrJZIQdm
>>786
せやな
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

人間どんなに武装しても一瞬だけ本音は漏れる時はあるんだろうね
ここからさらに残りの純情を捨てたんだろうなぁ
かなしいなあ
802承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 16:13:16.73ID:aE+Lw9sq
>>795
ビットコインがなによりも優れてるところは堅牢性
PoWと非中央集権性と分散性
三つ揃ってるのはビットコインだけ

あと君はブスバーに順調に影響されてるから陰謀論者の気があるのを自覚して気をつけたほうがいいよ
803承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 16:23:12.56ID:PrJZIQdm
>>800
情強、情弱ともにここの住民のほとんどが使える訳ねえわな
自分も込みでね

>>802
なんなら俺はひらぞうさんよりも断然馬鹿だからどっちにも影響され続けるよ
基本は多数派のビットコイン支持だがね

DROYを正確に実行できるほど有能じゃないから自分の頭では考えない
正しい性善な人を慎重に厳選してアリガタヤーするだけ
検証云々の至言全否定ですまぬが
804承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 16:25:56.48ID:PrJZIQdm
DYORだった失礼
805承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 17:15:58.25ID:bGyhc8+y
btc:ゴールド、bsv:ユーティリティで使い分けてる
bsvはdappsのインターフェイスは良くないが、NFTの高負荷のトランスアクションは捌いてるから、ethよりマシ
だけど、ethも好きだよ
806承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 18:59:45.64ID:lf+pdd3B
一般人にとって今年(あるいは来年)は1BTCを手に入れる最後のチャンスになるかもな
といっても世間の認識は相変わらず怪しい投機商品だから大半が見逃すんだろうけど
807承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 19:47:04.33ID:bGyhc8+y
せやな、1日1万枚ETFに流れてるから、今の値段で買えなくなる日も近い
808承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 20:12:57.42ID:AmZHchy5
縁のない人にもう縁は生まれん
それでええよ
809承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 20:20:33.43ID:k+F8JIoJ
マイクロストラテジーが数年かけてようやく総発行枚数の1%を買い集めたのに
ETF承認から1ヶ月も経たないうちに3%以上買われてるからな
810承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 20:28:53.45ID:PrJZIQdm
今後の調整の時に、ワンチャン狙いやヘッジの目的でBSV10万分くらいガチホするのもアリだと思う
15枚位持てれば夢がある


っていうアホみたいな発想がビットコインとともに破滅して欲しいんだろうな、ひらぞうさん的には
真面目だよな、委員長ポジですわ
811承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 20:54:59.18ID:gYeNyEQU
ひらぞううるせぇぞ
戦争に負けた電子ゴミの話は専スレでどうぞ

【クレイグ】偽物ビットコイン【詐欺師】 Part.3
http://2chb.net/r/cryptocoin/1696080984/
812承認済み名無しさん
2024/02/02(金) 22:30:49.79ID:aE+Lw9sq
>>809
それは取引高だからグレスケから流出してるBTCが他のETFに移動してるだけ
ETF純流入は2万BTC足らずだぞ
813承認済み名無しさん
2024/02/13(火) 10:22:31.24ID:h7/4quEJ
今の値段で0.28集めるの大変だね~ ぷっぷっぷーw
814承認済み名無しさん
2024/02/13(火) 20:49:02.79ID:Q3BSPW88
そういう笑いはやめなよ
815承認済み名無しさん
2024/02/14(水) 18:02:24.66ID:Br7VjOLD
自国通貨建てでビットコインがATHした国:
アルゼンチン
トルコ
エジプト
レバノン
👉日本👈

ジャップランドもすっかり後進国の仲間入りだな
816承認済み名無しさん
2024/02/19(月) 23:14:15.16ID:bb/6/4fc
最近黒魔さんちょーしにのってんな
毎回思うが界隈外の人に引リツでビットコイン推しでグイグイ行くのやめた方がいいよな
はたかた見ればやべーやつよな

って思いながら見守ってる
817承認済み名無しさん
2024/02/20(火) 02:27:37.41ID:wyUw+yB0
どれどれ
818承認済み名無しさん
2024/02/21(水) 19:53:32.36ID:c9WWdMXd
ぷっぷっぷーw
819承認済み名無しさん
2024/02/22(木) 07:35:30.31ID:RYLgqPAS
最近はsuiとソラナ推しだな
イケハヤ路線のように見える
インフルの宿命やね...
820承認済み名無しさん
2024/02/22(木) 09:05:47.53ID:DtsZEzD8
>>819
引き際肝心?
821承認済み名無しさん
2024/02/22(木) 12:29:20.82ID:W45qcsGn
仮にいま自分が1000万枚BTC購入したらどのぐらいあがる?
822承認済み名無しさん
2024/02/22(木) 23:18:46.53ID:CVBGLUhz
>>821
1000億円くらい
823承認済み名無しさん
2024/02/23(金) 08:07:54.48ID:cekdGFwX
>>822
ふーん、じゃあ買うのやめるわ
824承認済み名無しさん
2024/02/25(日) 11:13:10.00ID:7NOEd47I
イーサはずっと買い時だったんだなあ
仮想通貨奥が深いわあ
825承認済み名無しさん
2024/02/27(火) 11:52:26.66ID:sWSDlnAo
30kから25kに落ちたとき20kで全力待機してた俺、もうあの日々に戻れないと咽び泣く
結局去年btc買えてないし、あの時はダブルトップに見えてとても買えなかった・・・
826承認済み名無しさん
2024/02/27(火) 12:43:05.03ID:fs9YLWf3
>>825
高値掴み覚悟で長期でさらに上だから、と駆け込むか
次の3割調整時に妥協してぶち込むかだな
827承認済み名無しさん
2024/02/27(火) 12:47:00.53ID:fs9YLWf3
去年10月の底付近の本スレ、あの飛鳥様が現物を現金化する表明をしてた且つあのムテキング様も自信満々に崩壊するって予言してたからね。
本スレの2大巨頭が下だと言ってたのだから、しょうがないよね。
828承認済み名無しさん
2024/02/27(火) 12:52:23.12ID:fs9YLWf3
振り返ると、10月11日あたりだな
大暴騰の前ですね。

ライアーゲームなら超絶技巧なブラフですね。
829承認済み名無しさん
2024/02/27(火) 13:14:08.49ID:fs9YLWf3
人間のほとんどは何かに影響される生き物なのだ。
仮想通貨板の2大巨塔が下だと豪語してたのだから
しょうがない。

乗り遅れた人達は悪くない。
2大巨頭も悪くない。

悪いのは「どっちかでなくてはならない世界そのもの」なのだ。
830承認済み名無しさん
2024/02/27(火) 14:47:29.65ID:xSBaz4Bb
ジャップランドに続き
ノルウェーとスウェーデンでもATH
831承認済み名無しさん
2024/02/27(火) 17:59:04.96ID:W8VqURZP
ドルコストで淡々と積立すればいいだけだろ
一発逆転を狙うから失敗するんだよ下手くそども
832承認済み名無しさん
2024/02/27(火) 20:27:14.91ID:g5+NIPBP
今年の4月が半減期だってわかってるわけじゃん
そこにETFも来るわけなのに去年それに合わせて仕込んでないって意味がわからないんだが
833承認済み名無しさん
2024/02/27(火) 22:23:46.70ID:eZEbygiP
コロナの暴落時になけなしの金で0.6枚仕込んだわ
そのうち0.2枚は詐欺で無くしたが
834承認済み名無しさん
2024/02/28(水) 06:16:21.57ID:WM/cplPu
>>831
集め終わってもないのに下で待ってたのにとか言う奴はいざ下がっても一生買えない口だけのマヌケだしな
835承認済み名無しさん
2024/02/28(水) 06:18:16.59ID:WM/cplPu
グダグダ言う前に今すぐ1枚買って1億になるまで寝とけよ
836承認済み名無しさん
2024/02/28(水) 12:10:56.13ID:5T3pb+fY
最低でも1枚は持ってないとワクワクできないな
一昨年の12月に200万円代前半まで落ちてた時に買った0.5枚しか持ってないから
1BTC=1億に到達しても微妙よ ケチらずに1枚買っときゃ良かった
837承認済み名無しさん
2024/02/28(水) 13:59:03.94ID:yfN9Xi2k
来年の今頃がピークだろうな
いったんそこで売って半値になったらまた買い直す
838承認済み名無しさん
2024/02/28(水) 15:25:52.34ID:Clw/ZF/3
>>837
枚数減らすだけだろ
そんな簡単に天井が分かったら苦労しない
安いときにドルコストで集め、
必要に応じて必要なフィアット分だけを利確(そうすれば税金も抑えられる)

俺はそれしかないと思ってる
839承認済み名無しさん
2024/02/28(水) 19:19:50.49ID:+iQ7xhlQ
今までのように半値まで落ちない、もしくは半値まで落ちるけど
天井が思いのほか高く買い戻しづらくなるというのはあり得るな
840承認済み名無しさん
2024/02/28(水) 19:49:26.62ID:fYT7rTC2
0.28は世界を救う
841承認済み名無しさん
2024/02/28(水) 22:12:19.67ID:smHu9cWo
0.28 ってもう250万円でしょ

そりゃ250万なら出せる人まだいくらでもいるだろうけど、
時代が違うというか、こういう算数で夢見てた時代もあったなーという感じ
842承認済み名無しさん
2024/02/28(水) 22:56:49.42ID:Tn1iAIn3
庶民はひとまず1BTC目指すのが良いね。
程よく難しくリスクもあるが魅力もありキリも良い。目標にしやすい。
843承認済み名無しさん
2024/02/29(木) 00:51:43.75ID:tEmu13DG
2017年のバブルから手出して
コインチェックで焼かれてから7年
ついに億った
ありがとうサトシ・ナカモト
ありがとうビットコイン
844承認済み名無しさん
2024/02/29(木) 01:00:23.14ID:EklToC1n
上がったらスレが活気付くの単純でかわいいね。
845承認済み名無しさん
2024/02/29(木) 01:10:20.38ID:yPDT8EU9
なんかその言い回し覚えがある
割りの昔からいる人だな
846承認済み名無しさん
2024/02/29(木) 13:03:05.08ID:pcgxoPXi
まだ資産を築けてないものは、草コインでバタバタ跳ねてるな昔の俺だ
847承認済み名無しさん
2024/02/29(木) 15:14:52.32ID:NsOF0ctF
バイナンスの草コインバブルは何買ってもテンバガしてたなぁ
あれで枚数増やせた
848承認済み名無しさん
2024/02/29(木) 16:09:51.41ID:x3P0kGSB
ついに最終決戦が近いね☺
君たちを尊敬しているょ☺化石のようなコインを握りしめて、、、いや、化石だからこそワンチャン生き残るのでは?🤔と思ったりもする。骨董品、アンティークのように
そうなれば 君たちの 勝ち☺だね🥳
849承認済み名無しさん
2024/02/29(木) 16:38:52.70ID:QT5NZDgC
0.28BTCは270万円か、高くて買えねぇw
850承認済み名無しさん
2024/02/29(木) 17:06:23.98ID:7ll9y8Du
ついに億ったといったって
日本の税制だと暗号資産は雑所得だから利益の45%持って行かれる
851承認済み名無しさん
2024/02/29(木) 17:09:30.30ID:KH+67peX
売らなきゃいいじゃん
852承認済み名無しさん
2024/02/29(木) 17:25:23.14ID:xsHg0Mjn
生活に困ってるでもなければ貴重なBTCを手放して円を買う必要なんてないな
853承認済み名無しさん
2024/02/29(木) 18:01:35.66ID:lSgSo61Z
ちびちび売っていくとしてもこの糞コインはいつまで騙し上げを続けていけるんだ?
どうせいつかちゃぶ台返しされるんだろ?
それまでに売り逃げたいが
854承認済み名無しさん
2024/03/01(金) 02:00:57.71ID:ebwTW5f4
https://x.com/nook_ethereum/status/1763133538105454923
このツイートヤバくね
俺たちのBTC神話は幻想なのかもしれない
855承認済み名無しさん
2024/03/01(金) 07:48:56.94ID:ZA6IjnMk
>>854
しょーもない
こんな散々言われてきた浅いディスなんて全部反論できないとビットコイナー失格よ
あと内容がだいたいイーサにも当てはまってるのは草生える
856承認済み名無しさん
2024/03/01(金) 07:53:09.12ID:ZA6IjnMk
全財産イーサは目立ちたいために無理矢理ビットコディスってるだけ
ビットコどころかイーサの知識さえにわかだから情報はあてにならんただの芸人枠
857承認済み名無しさん
2024/03/01(金) 18:55:39.28ID:GpnayHr7
>>854
1はまあまあ説得力がある

ETF購入してる金持ちが全員長期保有とは限らんわな
GPTにも雑談で聞いてみたが短期目的で保有する戦略の客は往々にしているという回答だった
858承認済み名無しさん
2024/03/01(金) 19:02:03.08ID:zwOgFjgc
10年前にビットコイン買って売らずに持っててよかった
859承認済み名無しさん
2024/03/01(金) 22:50:20.18ID:ZA6IjnMk
>>857
別に間違ってるとは言わないけど機関投資家が短期目的で持つなら先物ETFの方を買うしなあ
長期保有目的を呼び込めるからこそ現物ETFが求められてた視点がすっぽり抜け落ちてる
結論ありきの変な論理展開してるのに気付かんといかんよ
860承認済み名無しさん
2024/03/01(金) 23:43:32.92ID:dEysMLCB
最近太陽の黒点活動がすごく活発化しているからなぁ
100年に一度の強力な太陽フレアで世界のデジタルデータが吹っ飛ぶ、なんてことがあるかもしれん
861承認済み名無しさん
2024/03/01(金) 23:47:21.54ID:EmAO0wYK
そこまで行ったらビットコインどころじゃないからどうでもいいわ
862承認済み名無しさん
2024/03/02(土) 00:54:54.80ID:sp+SRPVr
太陽光フレアか。
たぶん一部ビットイコイナーが物理データにもブロックチェーンを保存してるだろうから、それを使って復旧するんじゃないかな。
分散型だから誰かがデータを持っていればブロックチェーンは途切れない。なお銀行の取引データは消える。
863承認済み名無しさん
2024/03/02(土) 07:55:21.20ID:lmpRdelG
>>860
ジョン・タイター?だったかが紙のデータは重要みたいな事を話してたアレか。核だっけか?
864承認済み名無しさん
2024/03/02(土) 09:05:51.87ID:r6EVGKXh
量子コンピュータ脅威論も何故かビットコインだけが影響を受けるようなミスリードが多い
865承認済み名無しさん
2024/03/02(土) 17:27:46.92ID:pbYQXT+r
よくわからないけど太陽フレアってのは地球貫通するんか?
太陽向いてる面だけ浴びるのとは違うん?
866承認済み名無しさん
2024/03/02(土) 18:52:48.46ID:oIs0PfVg
https://www.nikkei4946.com/knowledgebank/visual/detail.aspx?value=310&page=3#list

まぁ全ての電子ネットワークは相互依存しているから実際は「何が起こるかわからない」といのが正確なところだな
867承認済み名無しさん
2024/03/02(土) 22:40:50.79ID:QristMWa
一度も起こってない事は起こってみないとわからないけど極論ばっかり言ってる陰謀論予想は永久に起こらないか
起こっても大幅に外れるのが世の常だね
868承認済み名無しさん
2024/03/02(土) 23:20:37.53ID:7Qp6JmsS
ふふふ☺真実との対峙が怖いのか?
この世の真実と対峙しなければ、真の真実の理解など、、、片腹痛いわ💢😡💢
869承認済み名無しさん
2024/03/03(日) 23:17:43.71ID:m4GRpHkB
戦争のネットワーク分断でロシアのビットコだけ別物になるなんて言われてたな
870承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 01:01:27.79ID:qAOskwCA
はい1000万
871承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 02:58:33.87ID:ycn/8sZn
案外来年には1億いってそうね
872承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 03:00:53.96ID:K0HO3UWu
それはないわw
まだ前回のATHしてないんだぜ
873承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 07:25:49.24ID:geadk2vH
いま1サトシが0.1円位だけど、1サトシ=1円は将来ありえそうだね
874承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 07:54:40.00ID:LH4XIXv0
金と時価総額が同じまでいくと5千万くらい
875承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 09:19:39.59ID:CImxxW3V
ドル建ては一旦押してカップウィズハンドルを形成するかもしれないが
そのまま吹っ飛んで倍くらいになる可能性もあるから分からんな
どちらにせよ上がるのは時間の問題
876承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 10:10:11.08ID:mDV8pmVH
やっぱビットコインだな
安く買えて本当によかった
30btc
877承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 11:03:09.82ID:Epfj4+eE
>>872
まだ半減期来ていないからな
878承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 12:16:18.72ID:M5Mmi7i7
日本の税制が変わらない限り一億になろうが二億になろうが、いつになっても利確できない
879承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 17:42:56.54ID:P3MgqBIU
税制変わる可能性ってどのくらい現実的なんだろ?
1,2年後とは言わんけど5年後くらいには何とかならんかのう
880承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 17:49:29.72ID:qAOskwCA
ジャップのお金を新NISAに集めて米国株の養分にするのが
ジャップランド政府の目的だから
新NISAの邪魔になるような事はしないんじゃない?
881承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 18:19:41.11ID:VRdCMl8N
少額非課税はあり得るがしれんが、分離課税は無理だろな
882承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 18:23:46.58ID:zxbY5IU+
>>878
海外に移住しようず!
883承認済み名無しさん
2024/03/05(火) 21:43:15.46ID:ArNC4k/2
FXなら5年くらいでワンチャン分離課税あるかもしれんが現物は永久に無理だろうね
884承認済み名無しさん
2024/03/06(水) 01:24:35.42ID:KT8lvHJZ
仮想通貨税改正提唱の藤巻健史氏、繰り上げ当選
https://coinpost.jp/?p=505626
885承認済み名無しさん
2024/03/06(水) 02:10:14.60ID:RaRpo/nd
やっぱり一旦押すのかな
886承認済み名無しさん
2024/03/06(水) 07:34:20.60ID:aqNoATr4
よその取引所へ簡単に移動できる現物は税制変わらないだろうね
887承認済み名無しさん
2024/03/06(水) 15:27:38.99ID:OHBmWKbH
株の特定口座みたいの導入してもらえませんかね
無理か
888承認済み名無しさん
2024/03/06(水) 23:58:31.12ID:h7C2G6o4
トランプ当選で圧かけて税制変えてくんねぇかなぁ。
889承認済み名無しさん
2024/03/07(木) 00:35:03.14ID:mN2w3din
日本でBTCのETFが承認されたら変わるかもね
890承認済み名無しさん
2024/03/09(土) 16:31:14.48ID:OG7RK+PC
ゴールドも現物は総合課税だしな
891承認済み名無しさん
2024/03/09(土) 17:16:01.76ID:SL3oPKil
暗号資産って相続の場合、税金は他の金融資産と同じなんだよね?
もし死ぬ直前に海外に送金した場合はどうなるんだろう。
892承認済み名無しさん
2024/03/09(土) 22:52:30.71ID:0tn+X1iA
死んでから考えろ
893承認済み名無しさん
2024/03/09(土) 23:14:46.29ID:iOfVGwRV
所得税の最高税率はBTCガチホで到達しちゃいそうだけど
相続税の最高税率は難易度高そう

ニューススポーツなんでも実況



lud20251006081533
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1669552056/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の19 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
Bitcoin 「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン 其の弐
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の18
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💸 其の17
ビットコイン 0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💵 其の十五
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない 其の20
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない 其の十一
Bit0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない 其の八
「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない 其の6
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない💰 其の十二
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン 其の九
Bitcoin 「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン 其の五
Bitcoin 「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン
0.28BTCを保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン 20
WHOが「世界人口の99%は基準値以上に汚染された空気を吸っている」と発表(4/4)【GIGAZINE】 [少考さん★]
【米国】ハーバード大教授「来年まで世界人口の最大70%が新型コロナに感染。しかし、多くの人々は症状がなかったりする可能性がある」
29億人がネット未経験 世界人口の3分の1超―国連機関 [ひよこ★]
【新型コロナ】コロナ収束には世界人口6割超のワクチン接種必要 [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
ハーバード大学教授 1年以内に世界人口の最低で4割、最大で7割が新型コロナウィルスに感染する
__CNN創設者、地球温暖化を防ぐために世界人口を現在の人口の75%にあたる20億人まで減らす必要がある
【暮らし】世界人口の約半分、1日610円以下の収入で生活 世銀報告 極貧の210円以下生活は10%まで減少改善
【WHO】 ライアン氏 「世界人口の約10%(7億7千万人)が既にコロナに感染した可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【世界日報】「マスク品切れになりました」知ってみると39万の在庫保有している会社の摘発[2/10]
【光害】世界人口の3分の1、「天の川」が肉眼で見られず
【芸能】<小出恵介に「セックス依存症」の疑惑!?>タイガー・ウッズやマイケル・ダグラスも・・・世界人口の3〜5%存在
【スウェーデン】コロナ規制全面解除、事実上の終息宣言 「人口の7割がワクチン接種を完了している。重症者増えていない」 [影のたけし軍団★]
世界人口が7777777777人を突破
【人口問題】2100年の世界人口は112億人、国連予測[8/7]
全人類の中で上位1%の金持ちが、世界の金の約40%を保有してます ←これ
【東洋経済】 「弱い日本」を悲観する人は世界を知らなすぎる、治安も食事も最高な日本で生きていくリスクとは? [1/5] [仮面ウニダー★]
【国際】『世界人口が多い都市ランキング』で東京がブッチギリの第1位を獲得★3
識者「日本の10代の少女のうち、自分の容姿に自信を持っている人はわずか7%。これは、世界で最も低い数値です」
奇跡の58歳、どう見ても30代にしか見えないシンガポールのイケメン男性が世界を熱くしている件 抱かれてもいいかも知れない
【知識】MT免許を保有している高齢ドライバー御用達のセダンなのに「MT」が設定されないワケ★2
中国共産党、幹部や家族に海外資産の保有禁じる 制裁を懸念 配偶者や子どもが海外に大量の資産を保有している幹部を昇進させない方針
中国「中国もウイルスの被害者だ」「謝罪する必要はない」「中国人民は世界の人々の健康と安全のために大きな貢献をしている」
声優界のベテラン浪川大輔「声優で食えている人は300人しかいません、残り1万人は声優で食べれない」
【社会】なぜ、いま「中年ひきこもり」問題が深刻化しているのか 40歳から64歳の人口のうち、ひきこもりは61.3万人 ★9
【日本】人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化 ★4 [首都圏の虎★]
アメリカ「イラクは大量破壊兵器を保有している。絶対に許すな😠」⇒「ありませんでした😝」これ何だったの?
【野球】野球人口の減少ストップへ「球活委員会」が発足 「今は中学、高校とサッカーと(競技人口が)逆転している」★5
中国「沈没船を上から引き上げると腐食しているから壊れる。下から持ち上げるように引き上げるんだ」日本人「日本の技術は世界一ィイ!!
「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」ファンの人達は全員毎日不正投票して熊駆除批判してAED使っている人を批判します
【香港】30歳未満の香港住民のうち、自分のことを中国人と思っている人はほとんどいないことが判明
ゴキ悲】米経済紙「10年後原神を覚えている人はいない。最終的勝者は任天堂。任天堂は原神に勝った」
堀江貴文「三浦瑠麗さんは頭が良くて女性で美人。文句を垂れている人は大学もでていない、またはFラン卒の40代のハゲデブだろう」★4 [Anonymous★]
堀江貴文「三浦瑠麗さんは頭が良くて女性で美人。文句を垂れている人は大学もでていない、またはFラン卒の40代のハゲデブだろう」★3 [Anonymous★]
堀江貴文「三浦瑠麗さんは頭が良くて女性で美人。文句を垂れている人は大学もでていない、またはFラン卒の40代のハゲデブだろう」 [Anonymous★]
【コロナ】 現在の検査態勢では検査を受けている人があまりにも少なく、実際の感染者を10人とすると、9人は発見できていない・・・米CDC [影のたけし軍団★]
医師「日本人はいまや世界屈指の弱者に冷酷な国民性。『精神性』と『道徳』が崩壊している」
【初期組】暴騰仮想通貨を初期のころから保有してる人【真の勝ち組】
【石川県】 「周囲でマスクをしている人はいなかった」 屋外イベント参加の60代男性が新型コロナに感染 他にも複数の感染者 [影のたけし軍団★]
【悲報】大手マスコミ「日本がコロナの死者数少ないのはマスクをしているから」もうマスク信者と見ている世界が違うんだよな
【北朝鮮】炭そ菌など30種類の生物・化学兵器保有、生きている人を運搬体にした攻撃方式も=米韓研究[10/21]
特定分野の精度、性能なら世界一を誇る、最も高価格で販売している企業に就職するのだが勝ち組か?技術力は凄いらしい
保守派の牙城だった安倍派、幹部の罪は深い 北朝鮮は核・ミサイル技術の向上を図るなど、世界は不穏さを増している [2/28] [仮面ウニダー★]
【テレ朝】 玉川徹「安田純平を批判している人はかなりの割合で韓国嫌い」と言い切る SNSを見ないのでは? [11/05]
精神疾患で50年以上入院している人は1773人 大正時代からいる患者も
【話題】 「絶対に〜」「必ず〜」が口癖になっている人は危険!? うつ病の人は「鬱語」を話していることが言語分析で判明![02/22] ©bbspink.com
自民党は人口6000万人にしようとしている
外国人学者「日本は人口減少高齢化が酷く移民も拒否しているので財政破綻を避けるには消費税は60%必要です」
世界でインフラ投資に商機があると確信している
現代の日本はなぜ衰退しているのか世界史的に考察2
【悲報】橋下徹がモーニングショーに再反論「肺炎死亡者は必ず検査をしているので人口あたりの死者数で見るべき」←してません
世界一有効活用している複々線、 草津↔西明石
【NTTドコモ】月額2970円の新料金プラン「ahamo」、向いている人・向いていない人    [Toy Soldiers★]

人気検索: 蟷シ 11 Young nude girl? masha mouse 2016 チア 35 女子中学生 素人 ロリあう洋ロリ siberian mouse 繝峨Λ縺医b繧? 辭溷・ウ繧ェ繝翫ル繝シ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ
06:24:01 up 1 day, 22:29, 0 users, load average: 3.43, 9.25, 7.88

in 0.21193218231201 sec @0.21193218231201@0b7 on 112120