◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.17 YouTube動画>6本 ->画像>35枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1618438409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ダサいし危険だしゴミ出し…には軽トラ
※前スレ
http://2chb.net/r/car/1618226866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ナイトロ拳おはよーすんごい加速する軽の車種おせーて!
電欠を全く理解してないのに「電欠させたぜ」 バカですか?
電欠も知らない斎藤w
発電する事を電欠と抜かすならノートe-powerは常に電欠か?ww
どのみち軽お得意の下りじゃMAX充電だぞ
上りならエンジンだけのハイブリッドはブッチギリの想定なの?
988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a220-+jWE) [sage] :2021/04/15(木) 06:43:32.88 ID:m09mq5kF0
>>987 ドラッグレーサーの加速ですね
ウィリーするんじゃないかな?
強いお薬キメてラリラリパッパーしながら運転するのは道交法違反ですよ?
電欠の定義を勝手に作り出してて草も生えぬ
アクアとか、電欠したら充電と走行でエンジンパワー折半するからリッターエヌエー波の走りになることすら知らない模様
嫁アクアで1200くらいの峠登っても電欠にならないがどこの峠ならなるの?
渋峠か?
>>8 こういうの書くと馬鹿にされると気づけないんだろな
>>10 だからポンコツと言われてるんだよw
インパネにマークが付かなかった?
>>11 峠の上りでカーブをゆっくり曲がり、アクセル全開で制限いっぱいまで加速とかまちなかでEV走行し続けると電欠するな
そしてHONDAのe-HEV、日産のe-POWERは基本電欠しない
e-POWERでも富士山を全力で駆け上がるとかしてやっと電欠して加速が鈍る
その程度w
クラリティのpdfから、電欠とはバッテリーで走行できなくなることなんだが
完全放電=電欠だとおもってんのは嵐だけ
>>14 街中でEV走行をしてて充電のためにエンジンが回るのは電欠ではありませんよw
電欠とは
エンジンによる充電 < 走行による消費
これにより速度が上がらないように制御が入ること
>>12 バカだからね。信号ダッシュで軽ターボでいじった原付にすら負けるかもしれないのに。
>>17 アザーカーに合わせるとめちゃめちゃ遅いよ?10キロとか普通にある
ナイトロ並の加速する軽自動車教えるかここでも語尾ににゃー付けるかどっちか選ばせてやるよw
>>21 そんな状況で速い遅いって何やってんの?
どこの峠?
前ズレのヴィッツ、確かにハイブリッドだったら俺の1500ディーゼルと大差無かったな。
>>23 はんにゃー君の家の近くの羽黒山か氷玉峠かねぇ
ただやっぱりハイブリッドでもアテンザセダンやアクセラスポーツとは差があるから、踏み方の問題だな…
聞いてくれれば教えてあげるぞ、嫁がアクセラスポーツの人。
>>27 なんでこいつツイッターの人の住所妄想してんの?
>>24 3,4倍位のペースになるかな
カーブの大きさも峠によってまちまちだから具体的な速度は伏せとくね
215/60R16という大径タイヤを18000キロでエンジン載せ替え事例のある1500のクリーンディーゼルでねぇ
ジムニーシエラほどではないけどでかいタイヤだという自覚はないんかね
CX-3くん?
休憩中は5ちゃん三昧
こりゃ職場に溶け込めるわけないわwww
>>33 コンパクトSUVなら普通ぐらいだぞ。
まぁ重くて大変ではあるけど。
むしろお前のタイヤが小さすぎるんだよ。
というか調べたらCX-3のタイヤって86のタイヤとほぼ同じ大きさやん…
11月27日
>ベンツの対向ピストンブレーキのおかげで対>向右折車との事故を回避できたにゃ
>法定速度だったにゃ
>相手はなかなか焦っただろうにゃ
https://twitter.com/HANNYA5HINKYOU/status/1332309439395753984?s=09 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
交差点に入る前の安全確認をよそ見と言ってしまうくらいマルチタスク処理能力が皆無の斎藤君(仮)ですからね
普通の人なら余裕を持って減速できるシチュエーションでもぶつかる直前まで気付かずにフルブレーキ踏んだんだろうと容易に想像がつくw
あの右折車は曲がってこないだろう
あっ曲がってきやがったブレーーーキッ!
これは免許返納レベルですね
ほぅ、日中5ちゃん三昧してる奴らが休憩中とかわかるくらい監視してんだな
>>46 お前は右直事故に持ってくのな
割合は故意だったら55になるのかな
>>37 そうだな200馬力のトゥディとかめっちゃ速いのはタイヤ小さいからだな
ブレーキの絶対性能はタイヤの性能がほとんどだよ(´・ω・`)
>>47 まさか右折車にオカマ掘りそうになったの?
>>47 そら例えだ
要は周囲の状況確認等の欠如を言われてるの
>>48 そんなことよりナイトロ加速のけいよんって何?
>>50 知らない
そのツイッターの人の話でしょ?
>>51 都合が悪いのでその人をアクに仕立てよう
の一心でか?
>>46 信号赤になってから豚が直進したんだろうね
>>47 去年からベンツに変わったんだね
乗った感じはどう?
>>57 一言言えるのは
インチアップで乗り心地悪くなるは嘘
>>58 お前の事言ってんやで
試乗車を一般道でフルスロなんてする阿呆なする奴は色々と欠如してるとな
>>60 15,16,18
いずれも純正サイズ内の最大だけど特に165/55R15は155/65R14より大人
>>53 キミ、なんではんにゃー隔離スレでNワゴンがホットハッチだの言ってんの?
【自己紹介】はんにゃ〜(ー)隔離スレ
http://2chb.net/r/twwatch/1612606613/ 463 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1e-AhSf) sage 2021/03/11(木) 22:41:03.75 ID:oJhks6D00
一方で、JH34は軽では初めてであるテレスコ付きになったホットハッチだな
>>61 は?フルスロットルくらいするだろ
車の性能知るために試乗してるだぞ?
>>68 ターボと比べると物足りないね
どこからでも加速するけど
>>64 やらないよ。やるとすれば高速
そういった常識が欠如してると言ってんのよ
>>68 ミニ四駆漫画で三国藤吉って奴がスピンバイパーってマシンを使ってるらしい
齋藤豚吉もスピンバイパーを持ってるのかも知れない
>>71 へぇ、しないんだ
40から60の瞬間でフルスロットルも、フルスロットルだぞ?
>>74 そんなものやる必要はないけどな
あのな慣れない車を一般道でそれをやるリスク分かってないだろ
免許取り立ての馬鹿がやることや
>>78 車の性能を把握していないとトンネル崩落事故のときみたいに生きるか死ぬかの選択を迫られたときに死ぬ
>>75 へーそんなもの乗ったんだ
詳しく教えてよ
まぁ試乗の段階では運転させてもらったんだと思うよ
パパが買ったCクラスは運転させてもらえないけどw
>>79 やってみ?キックダウンさせるくらいならマニュアルモードで落とすからよくわからんけど
>>81 じゃあケン君はNワゴンの性能を把握してないから死ぬね
>>81 馬鹿なのお前?そんな頭してるから簡単にガードレールに寄り添って走るんだぞ
>>85 死なないよ
把握しきってるししつこい
>>86 経験しなければ成長しないといったのはお前だぞ?
>>86 たしかに、自車の性能を把握してたらあんな無様にガードレールにぶつかったりしないなw
ガードレールが邪魔しなければ崖から落ちて死ねたのに惜しかったね
>>88 車によってはね
でも例によってインチアップで空気圧が下がる車も存在する
>>87 経験しなければ成長しないがやり方が阿呆だから言ってんだよ
何でもやればいいとか幼稚園児かお前は
>>91 エアボリュームの減るインチアップで空気圧が下がる…そこんとこ詳しく?
>>94 はいお馬鹿さん。お前のその考えだと間違いなく仕事は首になるぞ
何故だかわかるか?
>>91 全部だよ。
扁平が高ければ高いほど路面からの衝撃を吸収しやすくなるから乗り心地が良くなる。
ただし軽はそれとは別に背が高く幅が狭いせいで車体が揺れやすいので、
確かに高ければ良いというのではないのは確か。
ようは揺れを抑えるか、乗り心地を捨てるかの糞二択しかないんだわ。
>>75 試乗レベルで大馬力FRをフルスロットルにできるのにGTRの方が良いんですか?
>>98 あ、違うな、揺れを我慢するか、乗り心地を捨てるかだな。
>>95 NWGN 240から210へ
NBOX 240から210へ
ワゴンR 280から240へ
例としてはこんな感じ
>>98 だから、ワゴンRの280とか入ってるのはめちゃめちゃ跳ねるし
NBOXの240もコツコツと細かい振動が増える
>>99 ちょっとずれたらスピンする大馬力FRと4WDどちらが運転しやすいかわかって?
>>104 FRじゃフルスロットル出来ませんでしたって事?
そもそもワゴンRやスペーシアの280なんておかしいんだよ
>>102 キミの個人的な感想よりわたしはタイヤメーカーや自分の感覚を信じるねw
ホラ吹きデブに構いすぎじゃないか?
こぶしのケツを気持ちよくさせてるだけぞW
>>47 なんで本人でもないのに右直事故ではないと思ったの?
>>109 5速で全開ですよ?
>>108 面白い例があってね、タイヤによっては同じサイズでもロードインデックスが違くて片方エクストラロードなんだけど
必要な空気圧は日本規格とETRTOXL規格で変わらないとかあるんだよ?
195/65R15 91/95XLがそうなんだよね
>>108 マトモに空気も入れられない軽作業員はいらないだろw
>>112 後戻りできないところまで引き出してみる楽しみ
自分の軽も無い人がゲームで乗った車を試乗した!物足りない!って言ってるとか可愛いやん😍
>>114 見ただけなら対抗右折車がぶつけに来たと書いてあるように見えたからだが?
ワゴンRの280は色々調べたが、何故かディーラーがやってるけど、
実際は230〜240あたりが適性みたいだな。
>>111 そう
日本のガラパゴス規格とETRTO規格混同して世界のタイヤの性能活かせないまま履きつぶしてるのかお似合いですよ
>>120 そう、あとスイフトの250もやりすぎ
そもそも日本規格で冷間240超えて使用してはならないはずだが
>>122 ねーいつGTRに乗ったのー?比較対象にしてるんだから勿論乗っての話だよね
>>127 ミシュランパイロットスーパースポーツとかのことも指してるんだぞ?
あとは、日本製でも世界の規格のタイヤとかもあるしな
>>128 何また逃げるのー?それともゲームで操作したってオチかな?
ナンカンは重くて早く減るけど性能は上場、コストは壊れてるのが特徴だな
>>130 エナジーセイバーって日本規格だったかな?
チンチュラートP1は外国製の日本規格という珍しいタイヤだけど
エナジーセイバーとパイロットスポーツが同じコンパウンドだ!ブヒブヒ!
って事もあったなw
あれ?
とあるクルマ乗りさんとスーパームスカさんが使ってたタイヤでしょw
>>129 240以上入れても耐荷重性能は上がらないぞ
まともにハイグリタイヤも使った事ないやつがタイヤを語るって何かのギャグか?
タイヤの仕様も知ったかして撃沈する斎藤こぶし
394 スレ住民P sage 2020/07/25(土) 13:32:31.00 ID:oPXZsvn90
エナジーセーバーってお爺ちゃんカローラに履かせるやつだろ?
412 斎藤こぶし (アウアウウー Sa5d-dhAs) sage 2020/07/25(土) 15:39:16.35 ID:cjfVNtQla
>394
フォーミュラEが履いてるやつ
470 スレ住民A sage 2020/07/26(日) 04:32:06.51 ID:TtSqTBYnp
>465
エナジーセイバーをフォーミュラEで使ってるなんて言う嘘を付いた事について一言w
473 斎藤こぶし (ワッチョイ 9320-dhAs) sage 2020/07/26(日) 08:01:21.73 ID:dztTEY8A0
>470
何が嘘なのかまったくわからないので説明よろ
484 スレ住民B sage 2020/07/26(日) 08:29:13.90 ID:TtSqTBYnp
>473
エナジーセイバーってパイロットスポーツなの?
バカなの?頭悪いの?
486 斎藤こぶし (ワッチョイ 9320-dhAs) sage 2020/07/26(日) 08:30:56.78 ID:dztTEY8A0
>484
おまえ頭悪いな
同じコンパウンドだぞ?
488 スレ住民A sage 2020/07/26(日) 08:32:23.22 ID:TtSqTBYnp
>486
ホントだな?テキトーな事書いてたらテメーの土下座写真見せろよw
490 斎藤こぶし (ワッチョイ 9320-dhAs) sage 2020/07/26(日) 08:34:17.12 ID:dztTEY8A0
>488
はい強要
それこそおまえの妄想だな
502 スレ住民A sage 2020/07/26(日) 08:43:50.40 ID:TtSqTBYnp
とりあえずミシュランタイヤにパイロットスポーツとエナジーセイバーが同じコンパウンドかメール送っといたぞwww
873 スレ住民A sage 2020/07/27(月) 15:41:42.61 ID:YBkVRJa/p
昨日のパイロットとエナジーで同じコンパウンドかのお返事も来たよー
ホラ吹きすぎwww
>>135 プリウスにAR-1っていう国産ハイグリ真っ青のパターンのタイヤ履かせて燃費良くなったとかやってるユーチューバーいるね
>>128 知ってる口だけどPSSのインプレもしていただけるの?
AE101の時にポテンザRE71が三月持たなかったときこりゃタイヤで破産するわwって思った
>>137 何でも都合悪いから嘘なんですねわかります
>>139 ねーいつまで逃げるの?逃げるなら書かなければよくないか?
キチガイは都合の良い情報だけは醜くブヒヒと博士気取りするのだw
>>142 へーならどんなタイヤを使用してきたか書き出してよ
>>145 そのタイヤ使ってサーキットで走ったの?
>>148 GTRとタイヤの件詳しくよろしくー
また逃走かなw
>>145 サーキット走行のご経験も!?
460PSのFRですがPSSから変えるおすすめのタイヤは?
未経験のエアプがハイグリを騙るとかギャグか?
コンパンドは同じw
>>146 基本的に聴いたことないとこのメーカーから有名メーカーのまで履いてみたことあるよ
>>151 もうブロック合成の高いハイグリに手を出すしかないよ
Z3☆とか
>>153 何セット?履いたことあるなら全部書けるよね
各感想もよろしく
>>128 僕は履いてるけど?
>>153 PSSのサイズがあるということはそれなりの車種だと思いますが何ですか?
今まで尽くバイトも落ちてきたマイクラで引きこもり同然のデブが
タイヤを知る手段って限られてるわな
グランツーリスモ
245/40R18だけサイズあるんだよね
225/45R18にはサイズないんよ
あとMOだったかな?
職場の人との交流全くしないのな
ここで相手するから調子乗るんだろうよ
薄ら気持ち悪いデブだな
エナジーセイバーは単なるエコタイヤだけど…
エコスはハイエースのラリー車のタイヤ…
色々驚きだわw
今日は沢山僕の知識(ニワカ)を披露してみせたブヒ
面くらって何もできなかったアイツラざまぁみろブヒ
家に帰ったらもっと披露して自尊心をボロボロにしてやるブヒ
わたしが今履いてるのはBSのTARANZA
モデューロXは純正装着と相性良いから新車外しのやつを安く買って付け替えてる
メリットというか・・・乗ってて思うのわ・・・
混み合ってる施設とかで、ハリアーやアルファードで駐車場をすれすれ切り返ししまくりで
停めようとしてる人をみると、分相応というか運転技術ないのになんでそんな車体を運転するんだろうと
不思議には思うな
おぼつかない人とかいるもん、しかも単なる交差点なのに左折を一回右に膨らませて曲がる人とか
口うるさく喚き散らすよりしらばっくれる方が良いと学習したのか?w
もう何もかも遅すぎるけどな
65 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-+jWE) sage 2021/04/15(木) 12:21:15.07 ID:H/mB6L+ca
>>63 知らないね
>>165 俺はRE004です
コンパクトのパワーだと十分過ぎますなw
>>153 タイヤ取っ替え引っ替えで溶けるまでサーキット攻める余裕あるのに昨日は軽から年間十万円位のプラスなら中古のマークX買おうかな?って言ってたのは何故?
ん?年間で10万円?
5年ローンだとしても50万円?
>>160 ナイトロやなくホラばっか吹いてないですんごい加速のけいよん車種答えろや
>>141 71は溝が多かったからよく減ったよねw
だからうちは61使ってたw
Gチューンあたりから61無くなっちゃったけどね。
俺は最近は街乗りしかしないので4本ネオバからフロントSS595、ケツ適当に変えたけど、街乗りだけならフロントもSS595程度で十分ですねw
NB軽いからねw
サイドウォールがネオバより柔いんでゴツゴツ感は減ったけど、ウェットでネオバ感覚で突っ込むと多少食わないけどもw
斎藤君は何の車に高級とか誤魔化さずに何のタイヤを履かせてどれくらい走ったか書けば良いのよw
>>173 給料がタイヤとブレーキパッド、オイル代で消えてたw
>>173>>175
俺はRE710Kaiとか711も履いて山走ってたけど、REは柔らかくて凄く食うけど本当にもたなかったねw
すぐに消しカスになってまうw
>>174 だよねw
例えば
71だと3カ月
61だと半年
001だと2年弱
プレイズだと3年以上とかw
斎藤のいう履かせたというのはカーショップフクシマで
客のタイヤを組み替えた時の事だろうねw
で、軽く走行してテストした時にオーナー気取り
にゃーは運転下手くそだから軽自動車専門なのかにゃー?
GTRやバイパーを試乗したのになんでNWGNなのかにゃー
まさか買う金もないのに試乗なんてしないよね?
N-WGNに乗ってバイパーとか試乗させてくれないでしょ
>>184 しかもあの身なりじゃ貧乏人なんて一目瞭然www
バイパーの実車ベタベタ触ったり写真撮りたいから何処で試乗出来るか知りたいわ(マジ)
10年以上前に偶然働いてた店に来た6輪ハマーのおじさんは気前よく見せてもらったっけ。
>>186 私の友達の輩みたいなBMW3シリーズ乗ってる人はディーラー行くときは正装して行くって言ってた
拳くんの正装ってなんだろうw
アゴ無いでしょ。首も。
かく言う俺もフルフェイス被ると首が無い状態で首無しライダー言われてたw
今気付いたんだけど…
なんだコノダサいステアリングカバーwww
スポーツカーだから革巻きステアリング!ドヤっ!ってしてたのにwww
>>193 一巻しか読んでないんだけど強烈だったw
>>197 あんたフォロワーほっといていいんか?
一応170人もおるんやろ。
ツイッターはやってないというのに
強引な理由つけて同一視
挙げ句不正アクセスの強要
>>201 別人ならノーダメなんだから言わせときゃええやん
>>202 楽天とかバカみたいにうるさいんだもの
ワークススレでも暴れてたし
>>205 ようするにこの人のアカウント則ってツイートしろって言うことだろ?
>>192 この漫画家「監獄学園」も書いててホントは絵がうまい人だよ
効いてる効いてる
自爆した馬鹿の癖に被害者面すんなw
204 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a220-+jWE) sage 2021/04/15(木) 19:36:05.87 ID:m09mq5kF0
>>202 楽天とかバカみたいにうるさいんだもの
ワークススレでも暴れてたし
>>204 楽天って誰?
俺このスレの原住民やでわからんのや
>>210 付き纏われるような落ち度は貴方にはないの?
>>211 まったくない
つきまとうストーカーに問題があるんだよね
付き纏うとは違うんじゃないか?w
荒らしのこぶしがスレを汚すのは許せんがな
>>212 みんなそう言うんだよ
おれは何もやってないってw
ならば素直にはんにゃ〜と認めておけw
決定的な反証も出さねぇでブヒブヒ煩えデブ
>>212 ねーメールで照会した時の文面ちょっと書いてみてよ
IDコロコロしてつきまとい、本人が居ないスレでも暴れ、迷惑してる
216みたいに、都合悪いから同一視してんの
すげー迷惑
>>215 毛根がどんなのかしらないけどこの楽天が火魔神だからもう伝説よ?
はんにゃくんがTwitter更新しなくなったぞ
なんでだろうー(棒ー)
>>219 当人じゃないから困惑して照会したんだよね。
もっと詳しく聞きたいな
ツイートの頻度なんて千差万別じゃんみんなツイ廃なわけ無いじゃん?
自作PC板で上げたスクショに加えて誤爆した事も痛かったなぁ
それが無ければポルさんが見つける事も無かったのにww
違う人なのに一致する項目が盛り沢山!
こんな変な基地が他にもいるって凄い
ギャハハハwwwwww
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1439302898/740-744 740 名前:陸ジム君 ◆sz26M3WP2U [sage] 投稿日:2015/09/26(土) 22:35:46.51 ID:j5Y7/qkf
;feature=youtu.be
743 陸ジム君 ◆sz26M3WP2U sage 2015/09/27(日) 08:07:31.83 ID:hyPyKSzf
形が似てるというだけの理論を押し通すならこちらも押し通しても問題ないよな。
フリードの例を出そう。
フリードには3列目にシートの形をした何かがある。 フリードスパイクには3列目のシートがない
故にフリードはミニバンでフリードスパイクはトールワゴン。
さらに、N-WGNには3列目にシートの形をした何かが無い 故にN-WGNは軽でありトールワゴンすなわち
軽トールワゴンである。
744 陸ジム君 ◆sz26M3WP2U sage 2015/09/27(日) 08:08:00.15 ID:hyPyKSzf
スレ間違えたよ畜生
>>227 意味不明
海外では黄色ナンバーのBMW走ってんのにな
あ、そうそうアカウントなしでもポルシェのアカウントは見つけたぞ?
その人にしかツイートしてない変質者アカウントだから本人にはミュートかブロックされてるかもね
無数にあるアカウントの中からポル氏のアカウントなんてどうやって見つけたんだろうねぇ
本人に通知がいかないとまず無理なのに
調子乗って自爆したか?
しょぼい軽ターボがナイトロ吹いた加速って感覚なんだぜwww経験値が無いのバレバレやん
あー
もうバレバレなんだよね
アカウントなしでも会話見れるの知らんの?
>>233 多分ここ数日のやり取りで出てこられなくなったと思われる
>>237 焦らすな焦らすな…それで出来てなかったらむっちゃダサいで?w
はんにゃ〜のアカウント監視してるんだね
へぇ〜www
で、そのポルさんのツイートとやらはどれかね?
スクショくらいあるだろ?w
この文体が実にこぶしだね
4月から軽整備士はん/る にゃ〜/自作PC
@HANNYA5HINKYOU
親指が壊れたぞ
親指で物を押しただけでコキッとかいって折れ曲がった
午後7:49 · 2021年4月15日·Twitter for Android
>>237 自作PCにも詳しいんですか!?
FX8350から乗り換えるには何が良いっすかね?
子のデブ、火魔人(ツール)様をナンだと思ってるんだゲラゲラ
ほんと本質を見抜けないマヌケよ脳
>>207 絵が違いすぎて気づかなかったorzまじかよ…
壊れた指
ダルマさんバージョン
猿の惑星コーネリアスバージョン
>>254 どうみても半分切断した様な指だよな…
シャーリングか丸のこで落としたのか?ってレベル。
アメリカのどっかの州の黄色ナンバーは形も色も日本のにけっこう似てる
>>238 毛根が消えてサンバーが現れ、消えて拳が来たけどどういう経緯でこうなったのか俺も知りたいw
おわかりいただけただろうか
>>261 ミニ四駆を組み立てる時に不器用だからニッパーで切り落としたんですねw
>>262 こんな奴が軽自動車専門整備士やってんのかwwww
>>263 ナットやボルトをつまむと言う事が出来ないだろうねw
エンジンルームに落下とかやりかねない。
不器用だからラクティスのヘッドライトバルブ交換でバンパー外すわけだわ。
イエローハットはゴールデンウィークも営業するんだろぉ?
>>264 外車とか物理的に無理なのもあるけどラクティスてwww
!
ここのNWGN君は自分の手にマジックでワッチョイ書いてアップすればTwitterとは別人である事証明出来るんじゃね?
>>269 本人が証明したいとは思わない限り無理じゃね?
毛根輪「あれは俺じゃねー!」
拳「あれは俺じゃねー!」
サンバー「違法で何が悪い?」
軽太郎ってなんでどいつもこいつも頭おかしいのしかおらんのw
>>270 同一視されるとすごくイライラしてるからした方が当人にも良くない?
他人らしいし!
>>249 >>251 wwwwwwww
クソワロタ
>>260 拳の基地外っぷりに改心しちゃったんじゃない?
俺、不思議に思うんだよ。
このスレ住人見てて普通車に乗ってる人は軽の人を見下してるよね?
つまり普通車のり>軽のり
でも、スレタイみたいに軽に固執して言いまくってくるのって普通車のりだよね?
これが逆ならまだしも、自分より低い身分と思ってる相手に対してこうも人は食いつくか否か?
人は劣等感からそうやって見下そうとするのであって、圧倒的に普通車のりが勝ってるとおもうなら
食いつかないと思うんだが・・・?
要するにだ、普通車のりも軽のりのメリットを知ってるからごちゃごちゃと言うんでしょ?って話
毛根と3日前くらいから増えたおもちゃで遊んでるだけだぞ
軽トラ持ってるぞ
>>277 そうそう、だからなんだよ。
それだけ自分より下だと思ってる相手にかまおうとする気持ちが矛盾してるって事。
からかうにしたって大人が保育園の子をからかうか?
ほっとけばいいのに・・・って第三者目線では思うんだよ
曲解君はプジョーとBMWとロータスに乗ってたけど、俺に遊ばれてみんカラ削除して5ちゃんねる引退しましたね
なんか毛根さんもポルシェ乗りならこんな所で軽叩いてないで皆から憧れられるような事をしろみたいなこと言ってたなぁ
斎藤を擁護してた馬鹿もはんにゃ〜のキモさに居なくなったと思われるw
スレが伸びてると思ったらいつもどおり
そして、ポルシェの自爆
ツイッターとは別人だからそろそろポルシェはつきまとい行為でアカウント削除されそうだな
っていう斎藤君(仮)の願望w
現実を見よう(>人<;)
ポルシェは人んちの目の前にどかどかと上がりこんでくるからね
>>288 個人名使っちゃうほど追い詰められてるのね
都合悪い毎日は辛いねぇ
何?現実を見たらツイッターしてることになるの?
好き勝手言い過ぎ
基本的に軽自動車叩いてるやつは金持ちアピールで巨人アピールでパワー厨だから仕方ないね
朝からブヒブヒ煩いぞ
> スレが伸びてると思ったらいつもどおり
朝からブヒブヒと願望と妄想を垂れ流してどうしたの?w
そんなにお仕事行くのが嫌なの?
バイト始めてまだ二週間も経ってないよ?
辛ったれんな
認識が優秀で判断が早いから今があんだろうが
そんな事より軽のメットについて語ろう
狭いからスイスイってのは狭いところは知らなくて良い人にとっては車内空間が狭いだけでデメリットだしなぁ
うたた寝してる魔にこんな事態になっていようとはwよもやよもやだw
ケツ穴があったら、ナニかを入れたいのくあ!?
軽のデメリット 普通車を意識し続け劣等感を抱き精神安定上良くない
ということがこのスレから分かる
>>305 辛ったれんな
意味は甘ったれんなの逆だ
>>307 普通車のデメリット
マークXですら利点を語れない
d頓痴気が朝からオッ勃てたマヌケな乱立スレならば指先一つ(魔人の指)でその通り
> レスなんて何百も何千逝ったっていいんだよ
普通車軍にとっては軽自動車軍から普通車乗りを目指す人が出ることは都合が悪いみたいだからね
必死になって維持できないとかしか言えないようだし
>>309 いやその次のところよ
どう分析したらそうなるの?
>>310 オヤジセダンだから快適性は全てにおいて軽を上回ると思うぞ
覆面も使うんだから運動性能も良いんちゃう?
>>313 乗るのは当人なんだから好きにすればいいんじゃね?何処で軍って何?
相変わらずマヌケよな
白いセダンのアレってことで、ちょっと混んだ首都低速道路()はどいつもこいつもブレーキングし左によけてくれるのだ
こんな便利なお仕事車はないっ
>>317 並んだらとりあえず運転手見るわw
猛然と加速し出せば皆走行車線に戻るしモーゼみたいな気分?
その時、グッジョブされた俺の笑顔を垣間見るであろう(・∀・)ニヤニヤ
>>310 高速の覆面が軽自動車になれば良いね(笑)
>>308 庭が狭くてパパママ弟の車しか置けないのって良いこと?
ブヒブヒが甘いと言われれば脇を〆れば良いのかと思い込む
違うソウジャナイpuipui!しろってことだこのトンチキめ
>>320 それこそほとんどの車に追いつけくなるし当てられたら死ぬし色んな装備載せれんし長時間乗れんし拷問だろうなw
>>308 何が良いんだ?
居住性との取り合い考えるとエンジンやサスペンションを制約されるしコーナリングも不利
サンバーの彼みたいに太いタイヤも履けない
>>325 ドライバーは正しいポジション取ってればコペンとかでも狭くないはずだし、定員フルで乗ること考えると5人乗りの普通車などは5人目がどうしても狭くなる
エンジン、サスペンションは車に応じて搭載されるし、コーナーリングは軽いほど有利になる
>>308 狭いことがメリットになるのはそこでしか通れないような道を通るときだけ。
おいナイトロ豚よすんごい加速の軽って何よ逃げんと答えろや
>>328 コペンはちゃんと乗っていてもものすごく糞狭い。
乗ったことねぇだろ、お前。
タイヤ小さいほど速くなるから
軽はそれもメリットになるか
軽自動車の2倍速い車作るために普通車は3000ccとか2000ターボとかが必要になる世界
>>338 167cmだが何か?
コペンやS660ほど乗り込みしにくい車はないぞ。
>>340 エンジンが回してるのは何かな?車ではないよ?
>>341 正しいポジション取れてればどこに補佐もぶつからないはずだ
>>336 キミのカマンベールのタイヤも小さくしないと説得力に欠けますねぇ
>>342 キミがカマンベール自転車に跨って回しているのは何?
>>344 トゥデイってタイヤ小さいよね
あれに百何馬力もあるからポルシェとか追いかけ回せるんだよね
ハイ論破
>>345 >
>>342 > キミがカマンベール自転車に跨って回しているのは何?
ところでお前がツイッターのいちユーザーに粘着してるのはなぜ?
>>342 同じタイヤ回転数なら外径が大きいほど周速が速いのは分かるよね?
>>349 はい?
私はツイッターはやってないというのに強引な理由つけて同一視
精神障害だね
>>349 何でツイッターとか分かるの?
カマンベールタイヤって何?
>>347 それwww
軽にハイパワーエンジン乗せて
ショートサーキットで
大排気量車追っかけまわせば
熱垂れした大排気量車に追いつける
なんてちょっとレースやった人なら
誰でもわかることで
それって卑怯。
軽乗ってる奴ってセコい卑怯者。
ではそもそも?そうかちょうせんはなぜ?妄想、被害妄想が激しい死ななきゃ治らないはんにちガチなのか?
ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい せいしんしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索
激しい被害妄想の原因は、毒親からのいでんし異常と虐待による二次障害(せいしんじんかくしょうがい)。
つまり、まったくの家庭内問題を、親に反抗できないマザコンヘタレのがちきちが、社会に通り魔的に八つ当たり(妄想)しているだけ。
ちなみに、きんしんそうかんせいいでんしいじょう(そうか)は、しななきゃなおらない。
>>351 外径大きいほど回すのに必要なパワーは大きくなるよね?
正しいポジション(笑)
>>361 …自転車のタイヤは小さいのと、大きいのどっちが速い?
これ子供でも解る話だぞ。
それをお前は"ギア"のことだと思い込んでるんだよ。
>>361 お前の理論だと折り畳み自転車や三輪車が最速だなw
>>356 それは歯車の減速比同じことってわからない?
スリップが無いと考えればラックとピニオンの関係なんだけども
>>301 だから甘えの反意語は自立だよw
キミには耳が痛い話かな?
ナイトロ並の加速する軽自動車でポルシェに追いつけますか?ww
タイヤの外径の話だけ見ても、斎藤君(仮)は本当に非力な車しか乗った事が無いのがよく分かるよねw
どノーマルの軽に18インチとか履かせたらそら重くてしょうがないだろうけど、住人達の言う車には多少外径デカくなっても軽く回しきるだけの馬力とトルクが有るるのよw
そういったパワフルな車だとサイズ下げるデメリットが多すぎるんだけど、斎藤君(仮)は非力な軽やコンパクトしか周りにないから理解出来ないんだろうねw
>>357 他人の呟きで面白いのがあったからスクショ撮っただけですが?
>>365 自動車の話をしてるの
>>371 それは理由にならないね
ツイッターの人にストーカーしてるアカウントをピンポイントで上げてくる不自然さ
>>373 小さいタイヤでスピード出そうとすると回転数上がるのは分かるよね?
キミそっくりな人がTwitterにあげてる不自然さw
>>376 わかるねぇ
車にはトランスミッションってのがあってね?
>>378 君の理論だと変速機付き折り畳み自転車がロードバイクより速いって事だけど?
斎藤君(仮)は大径履かせるような車に乗った事が無いんだねぇ
可哀想に…
お、グランツーリスモでは乗った事あるかw
>>381 わかってないのね
タイヤ小さいほど加速が有利なの
>>383 つまりオリンピック代表のロードレーサーは折り畳み自転車みたいに小さいタイヤでOKってことだねw
>>384 レーシングカーと同じで企画で決められてる
>>383 うん、非力な軽で加速させようとしたら小さいタイヤじゃなきゃ厳しいよねw
でも、普通の人はインチダウンしたらデメリットが多すぎるからやらないのよw
>>383 お前は一度自分と相手の言ってる内容を整理した方がいい
まあ出来ないだろうが
>>385 車輪サイズに決まりなんて無いけどw
>>388 それをお前は毎回出来てないの
だから何時も突っ込まれてるんだよ
>>388 きみの支離滅裂な話を統合して、総合的に見たところで君の無知さがよく理解出来るだけだよw
デュラエース…でもなんでもいいんだけど、
自転車だとインナーアウターが車で言うトランスファー
スプロケットが車で言うギアね
たとえば自転車は11速あるんだ
気づくかな?
ギア比で400キロとか500キロとかよく使うけど、
それは刻まれたギア比で理論上出せる速度ね?
>>373 アカウント持ってないけど他人のツイートは読めますからね
もしかしてsupermusukaの正体って拳君?
流紋焼とか知ってるみたいだし、近所の人かどうか確認してるのかしら?
キミは無い頭をまっさらにしてまず経験を積んだ方が良い
>>395 流紋焼知ってるならなおさらポルシェ
あいついったもん
>>378 じゃあ速度が上がれば上がるほど君のいう駆動トルクが下がっていくのは分かるよね?
軽はその下がる割合が大きいってことなんですけど(NGWNは18km/hが最大
>>383 ギア比とエンジンが一緒ならそうだけどね
タイヤは倍も大きくないのに軽ターボとコンパクトでもはパワー倍くらいは出てるよね?
>>396 そんな造語を勝手に作られてもw
競技用ロードレーサーに前後同一であればタイヤサイズに規定が無いことについて一言お願いしますw
>>392 いくらギア数増やしたところで、エンジンの出力自体は変わらないし、大径だと軽では回すのが苦しくなるけど馬力やトルクのある車は全く問題無いのよw
スタートダッシュが気持ち遅くなるけど、1秒程後にはインチアップ前と変わらないスピード出ますよw
非力な軽はリカバー出来ないから3000で頭打ちになるくらい出足のみに振った特性にして誤魔化してるけどねw
>>399 ですね?でも普通車に逆転されるのは法定速度あたりですかね
>>400 なのに信号ダッシュで1.5L車が17インチのワゴンRにおいていかれるのはなぜですかね?
>>405 それはきみの願望が見せた君の脳内映像だからですよw
本気で踏んでないからでしょw
よく居るんだよね隣をチラチラ見て猛ダッシュするバカってら
>>406 こちらからヴィッツRSで、加速普通に負けたけど
>>409 隣に車がいる事自体がなかなかのストレスだからな
>>382 NWGN…14
ラクティス…16
ノア…15〜16
確かに。
この子って峠やら高速とかで相手にその気もないに追い抜いたら勝ったとか言ってそうよね
>>410 だからそれを証明するには先ず誰所有のヴィッツをどの様な理由で、どの様な交通状況でシグナルレースしたかを詳しく書かなきゃw
ひたすら逃げまくってるけど都合が悪いの??w
>>413 周りに誰もいないほうが接触リスクとか下がるの把握もできないか?
非力な拳ちゃんは自転車のタイヤを小さくしないと速く加速できないのでは?
>>386 外径変えずにホイールのみをインチダウンするのはメリットはあるけど、
タイヤを小さくしちゃったら意味ないもんな。
大人の乗ったデュラロードより子供のターニーミニベロの方が速いというような訳のわからなさ
インナーローで、ウィリーして転倒は誰でもやると思うがねぇ
>>423 速そうだが……
なんでワゴンRの全開ではないかもしれない加速に1.5Lコンパクトが負けるんですか?ベタ踏みなのに
>>427 全開のつもりが足が届いてなかったとか
体重が重すぎたとか
>>416 斎藤君(仮)はコンvs軽スレで昔、峠()で普通車が○秒遅れで来たからn-wgnは普通車より速い!
普通車はアクセルを床まで踏んでた!
ぼくちゃんには分かるんだ!
って事を笑いを取りに行くんでは無く真面目にブヒってましたよw
>>427 キミがウエイトハンデになってたんじゃない?
>>432 47キロでウェイトハンデならもうわからねーなぁ
>>431 やはり本気で言っちゃってたか…そろそろ夢から醒めなきゃだめだよね
>>434 80kg以下に体重を落とすと死んじゃうんじゃなかったっけ?
>>434 君の言ってた身長でその体重はどんな感じになるかわかる?
>>440 お前らが言うにはこれで普通なんだろう?
>>441 833 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM92-OPhI) 2021/04/14(水) 15:22:00.43 ID:QRrXBLjeM
死んだの?
>>440 軽は軽い(0.9t)から64PSで速い!とか言ってるしバランスって物をわかってなさそう
>>442 だから47kgって言い出したの?馬鹿?
>>444 いいや身長聞いてるね
ところでワゴンRにヴィッツRSがおいてかれたのは事実だけど
認めないのは都合が地獄だから?
>>442 男ならガリガリ
女でもガリガリ生理止まるやろ
ヴィッツRSが軽に負けた!!!ブヒブヒ!!!!
この稚拙な文章を勝ち誇るこのバカさ加減はどこからくるんだ?w
>>447 事実なら興味深いがドラレコ撮ってなかったの?
ママのラクティスをヴィッツRSだと思い込んでるのでしょう
>>453 巨人なので、軽トラはシート一番うしろがデフォ
巨人なので、正しいドラポジを蔑称してたね?
さぞや凄い車かと思いきやヴィッツRS程度のコンパクトで全てを知った気になるデブ
>>456 あと腕が短いとか巨人アピールもあったな
>>454 じゃあ信じる根拠が無いじゃん
ここの人たちも軽乗ったことないわけじゃ無いと思うしPWRからしても考えにくい
それを納得させるには動画でも引っ張ってくるしか無い
>>458 軽トラ狭いから皆そうなるよ。当たり前の話をすると巨人とか君はどれだけ小人なのかな?
>>422 まさかCVT知らないの?
無いわーこれは無いわ
>>460 ケンちゃんは寿命も短そうね
20代半ばで既に高血圧なんでしょ?
>>461 あと一つ、ヴィッツRSはCVTだったこと、
1NZFEは4000回転までトルクは出ない
>>462 175あるけど、軽トラは4,5ノッチくらい前にするけど?
そろそろ答え合わせ行くかww
有志の調査により斎藤のチビデブに確定
208 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd6-vLjR) sage 2017/11/15(水) 23:53:09.51 ID:jXmKlxox0
豚が自分の身長バレるのが嫌で?キャノンデールってやつわざわざ持ち上げて撮った写真あるけどさ
CADに読み込んでホイールベースの長さを計測すると9.8センチくらいなんだよね
54ってフレームサイズのホイールベースがちょうど98センチだから1/10位の縮尺かなぁと思って
豚の身長を計測してみたら自称175センチには到底及ばない数値が出てくるんだよw
それで公式HPの同じ表に載ってた一番小さい44サイズに補正入れても全然175に届かない
表には44〜58のサイズしか載ってないけどそれ以外にもっと小さいサイズのフレームあるのかね?
10%補正入れても175に全く届かないんだがw
>>463 ここまで来るとメーカーに聞いてもらうしか無いよねw
嘘80馬力がお得意の拳が「ヴィッツRSがワゴナールに負けた!」と書いてもまた嘘だなwと笑っておしまい。
ヴィッツRSから豚が乗ってポークビッツになっちまったんだろうよw
>>460 腕の長い短いなんてそんなのバランスやん
おばあちゃんが手が届かんからシート前に出して運転してても何とも思わんけど175なのに軽トラのハンドルに手が届かんのは平均からして腕短いとしかいえんで
>>465 何を言ってもどの様な運転で状況もわからないものを出されても誰も信じないし答えようがないよ
君は常に嘘ばかり付くから仕方ない
>>474 軽トラの横から書いてるが
シート一番うしろとかテナガザルくらいの腕の長さ必要だぞ?
嘘ばかり吐く斎藤が悪いからね
過去に上げた写真で身長がバレた感想をどうぞ
>>466 なら足短いんだね
理由がわかってよかったじゃん
>>475 それはお前らがクソみたいに事実を嘘だと決めつけてる後遺症
>>469 あー。カーボンキラーってやつねぇ
軽で普通車に対抗意識ある人が好きそう笑
>>477 ひどいよ?だからマニュアルモードあればそればっかり使ってる
>>478 感覚じゃなくて実測してみてよ
あと貴方のウィングスパンもね
>>478 160cm無いわたしでもシートを一番後ろにした軽トラは窮屈だよw
>>447 高速域は確かに伸びてないが、初速で置いてかれるような車ではないな。
単純にお前が下手くそだろ。
>>488 こちらから出したこと、何でも嘘だとほざいたろ
おい、もうチビデブの嘘はもうバレたぞw
いつまでやってんの?ww
>>487 初速ワゴンRどころかNBOXより遅くね?
>>491 例えばシグナスの新車やGTRに試乗とか照合したって話?
>>484 股下85?
それ平気からすると身長188とかになるぞ??
黒人でも175でそんな股下は稀だぞ
はんにゃ〜によると精神安定剤のせいで余計に太ったのにね
>>489 だから数値出してよ
メカニックならコンベックとかそこらにあるだろ
>>493 遅いとして
わざわざ遅いクルマが敗けたと言ってどうしたいの?
>>496 君以前体脂肪だか何かで数値上げて骨と皮だけとなり笑われたの忘れたの?
ママのラクティスでヴィッツRSのスペックを測ったつもりなんだろうけど
そもそも制御の味付けが異なる事に気が付かないマヌケなのか?
自称47キロ
>>469 これフレームサイズ背伸びしててサドル先端でアナニーになるやつだろ
>>392 >>たとえば自転車は11速あるんだ
どゅこと?
最近の自転車は知らないからわからない。
前1として後が11あるの?
前後ギアあったら、3、5以外の素数はありえないんだけと?
>>497 180のイケメン細マッチョです!なんて言うだけなら俺でも出来ますが
さて、斎藤はキャノンデールの写真から導かれた低身長の証明をどうやって覆すかな?
いつものように無視かな?はんにゃ〜みたいに
>>392 うちの検索能力が乏しいだけかもしれないが・・・
11段変速って・・・アシストしか出て来なかったぞ?
車だけじゃなくて自転車もAT脳なのか???
>>509
この写真出した時、ステアリングの径聞いたら365mm言ってた。
適当に見ても170以下だろうね。
あれあれ?この前までは175で80って言ってたのに今日になってからは85かw
俺が175で84と86って言ったから真似してきたのか…そんなに俺に寄せてきたいの?w
ちなみに一昨日、体重測ったら44kgだったから3kg痩せないとねw
因みにキャノンデールの写真を上げたときのブヒ散らかしがコチラ
不審者過ぎるだろw
540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6b-jycz)[sage] 投稿日:2017/09/14(木) 18:32:26.62 ID:hB3e9HE0M
戦け!
これが超身長普通体型の俺とキャノンデールだ!
て、紙に書いてID見えるか?
見えねぇから画編ソフトでマジで入れたが
>>514 これサドル上げてイキってるだろ
CAADはそもそもホリゾンタルでシートポスト出ないのに
>>514 前はマイネオ回線だったのか
だからクルマ板でマイネオ回線荒らしが出ると「お前斎藤だろ」とかなるのかw
>>517 アークセーだったら皆ひれ伏したり
オッペケだったらみんなバカにしたりって感じ?w
>>518 HONDA車のスレ、最近は5代目ステップワゴンスレに斎藤ミネオって呼ばれてる人が居てなんでなんだろう?ってたどり着いたのが拳関連のスレだったんだよねw
見慣れない回線だと、同一に見えちゃうよねww
ササクレテル(ササクッテロラ)=アルちゃんに見えるもんw
>>520 影分身ならぬハゲ分身の術じゃないんだからw
確かに誰が誰だかわからないと言う時もあるw
47kgどころかAT限定の疑惑さえ一切ぬぐえてないから無理ですなぁそれは罷り通らない
>>510 105、アルテグラ、デュラエースはR100番台まで11速だけど
チビデブの証明
俺と違ってMTに乗ってる証拠がないんですけどね、初見さん
ラクティスをヴィッツRSだと思い込んでる精神に異常をきたしたデブ(笑)
焦りはじめてきましたなぁw
図星つかれたのがそんなに効いちゃったかな?w
自己紹介、都合が悪い等の斎藤君には効いてしまうワードを住人に鸚鵡返ししたところで無駄なんだと斎藤君(仮)はそろそろ学習しよう!
ヴィッツRSって齊藤からの書き込みしか証拠が無いよな。
証拠でも出せるの?動画見てもどれもワゴンRとどっこいが殆んどだけど。
>>528 自転車もお詳しいんですね!100kmの平均速度は如何程ですか??
47にやたら拘るのはなんやろね
もっと可変しても良いのに
>>546 何もかも都合悪いから嘘付いてるんですね
>>544 >>530の写真が3/17なんですが、1ヶ月で40kg近く痩せたんですね?
イエローハットでバイトなんかしてないで、ダイエット関連で仕事した方がええんじゃない?w
斎藤君(仮)は物凄く不器用みたいだしw
軽乗りが嘘つきホラ吹きなのか嘘つきホラ吹きが軽乗りなのかw
>>548 たしかに3110拳君が現実逃避して嘘ばかりついているね
>>531 じゃワゴンR(笑)にすれば良いじゃんw
おやおや、斎藤はもはや身長までバレたので為す術もないか
ま、お前にとって都合の悪い楽天君がログをきっちり取ってるからねぇ
>>531 ワゴンR
ヴィッツRS
因みにラクティス
うん、齊藤の騙るヴィッツRSが本当はラクティスなら辻褄が合うな。
それにしてもワゴンRってターボ付きでもくっそ遅いのな。
以前「軽で十分って……」ってスレで
ワゴンRはアルトワークスと同じK6Aターボだから加速も同じとかトンでも理論を展開してた人がいた
今考えると……あっw
660にターボだから潜在能力はGSXR600を超えるはずと思ってそう
現行のミドルSSって132psもあるのか!
こりゃ軽ターボの2倍どころの騒ぎじゃねぇなw
552が違反してる間に50キロ走ってきた
軽は、書いたとおりスルスル登るしよく曲がるね
4000,5000を多用する走らせ方したけどエンジンの音自体は静か
お前は走ること放棄してスレ監視してるだけ
車なんか持っちゃいないな
>>566 車種は何ですか?静かな軽の参考までに
5000回すと速度違反にはなりませんか?
>>567 拳君は車持ってなくて親の車を借りてるだけだもんね
>>566 残念だけど、軽は登りません。
軽のほっそいトルクじゃかなり減速する。
>>570 そう思い込みたいのは山々だろう
でも現実は厳しい
そもそもガソリンは普通3000まで回せていればいい。
5000も出すような走行はエンジンを殺すよ?
>>573 あーお前見てると現実逃避したくなるのもわかるわ
悩みが多いにゃ
辛いにゃ
精神薬の副作用で太ってるにゃ
福島と茨城の県境にある八溝山の尾根沿いの両サイドガードレールがない道走ってみ?
ジムニーのMTで2速で上がっていかないで走りながら1速入れるようなところでそれでも2〜3速のまま上がれんの?w
>>570 軽のトルクは600キロ
普通車は1100キロ
色々あるけどこんなもんで、
軽が670キロから920キロ、普通車が1510キロあるんで
軽のほうが軽快
普通車は2.5のマークXとした
三速で3000回したら120、5000回したら振り切っちゃう…
>>573 そうだね、軽の現実は厳しいね。
坂を楽に登るなら最低でもトルクは20はほしい。
>>575 逆だよ
回さないとエンジンを殺す
他にターボ使わなくてもターボを殺すことがある
>>579 何でアルトワークス絡めてくるんだよw
普通車も565kgからありますけど〜
>>581 あーそれで思い出した。GTR乗ったのは何時だったっけ?
>>531 R35は一般的な名称でもある。一緒にするな。
>>582 わかってないなぁ?
エンジンが回してるのは車のタイヤだぞ?
>>584 アルトワークスは軽自動車代表として載せてるけど
>>586 R35は型式だ
一緒にされて当然
>>589 わかったから。で、いつGTRに乗ったのよ
>>581 R35は世界の名車レベルだけど軽の型式までは分からんすねぇ
昔ジムニー乗ってたけどJB23以外はJAは古いやつってくらいしか分からんし
もったいぶらずに教えてつかぁさい
>>589 聞くけど、JH2とか雑誌などで使われてるのか?
そう言うことだよ。
ポルシェかどこかで普通に使ったエンジンと全開でぶん回したエンジン比較して
後者が中身ピカピカだったの思い出した
>>595 「ファイナルギアと各種変速ギアを介した」エンジンですけど何か?
>>597 JHてそれを調べれば出てくるほど有名なのに
>>599 なーまた逃げんの?何で乗ってもいない車を運転したと語るの?
>>579 軽は670〜930kgまで同じ馬力だからウケるよな
1500kgのマークxは200以上あるのにな
>>601 知らないのに雑誌に使われない?って馬鹿なの?
>>602 普通に出てくるもんな
ホンダ JHで調べてご覧
>>603 ところでまた逃げたって単語使って逃げるんか?
>>604 軽は40から80まで様々だぞ?
>>605 ネット優秀だものね
>>606 さぁ?
>>608 ネットも雑誌も変わらんよ。
本当は記事何一つも読んでねぇだろ、お前。
>>599 エンジンの回転数が有限な訳だからパワー同じなら綜合減速比大きくして加速が鋭いって言ってもその分頭打ちが早いのは分かるよね?
>>608 逃げてるからね。結局GTRなんてヴァイパー同様運転したこともないんやろ
>>608 スーパー7が自主規制突破して80だから俺のも80でてるはずって思ってる?
>>609 雑誌なんか買う利点何よ?
>>610 軽が頭打ちになる速度域、峠流す速度に一致してるんだよ?
>>614 最新の新車情報に関しては雑誌のほうが早い
>>612 何で880キロある軽が10秒以内で100キロに到達できるか考えたことある?
>>575 重たいアルファード2.4で実家へ帰る峠道の登りでヒャッハーしたい時は4000回転で80出してました。ごめんなさい。
マフラー交換、毒キノコだと回したい病に…
>>614 ケン君は時速40kmで氷玉峠をブヒブヒ走るんだから、
40kmphで頭打ちなんだね?
35GT-Rの場合、型式はMY07〜21じゃねぇ?w
>>611 お前そうやって嘘だと決めつけて毎回逃げるよな?
>>614 あれれ?やっぱり嘘確定だったか
また嘘重ねないだけ今日はまだマシかなw
>>620 証拠も無しに狼少年の言うことを信じるのは馬鹿だけよ
>>620 あらら褒めた途端にコレだよwでは答えていただきましょうかw
ヴァイパーとGTR乗った時の状況をどうぞー
やっぱりこいつって車の経験値が無さすぎるよな…
回転数とトルクの関係も解ってなさすぎるし。
拳の何がヤバいって、嘘を重ねることもヤバいけど、
それ以上に信憑性皆無の幼稚な嘘が通用すると思ってるところがヤバいわ
>>629 めっちゃ速いんだろうな
>>630 都合の良い情報だけ積み上げてくのは感心するw
減速比が大きいと加速有利
軽は670kg
軽のスーパー7は80hp出てるから俺のも出てる
YouTubeで10秒切りの動画あるから間違いない
スポーツカーは狭い=狭い軽はホットハッチ
あとなんかあったっけ
気が触れてるわチビだわデブだわ全然いいところないですなぁw
>>633 近所の河川敷での暴走?
雪の日に無駄に走りに行ってスタックした話とかほんと馬鹿っぽくて笑えるわ
>>633 公道でタックイン失敗は暴走ではないのですか?
>>633 お前から見たら周りは暴走族ってかw
とんだ世界だなw一生家にこもってろ。
>>634 色々ありすぎて困るレベル。
nワゴンはホンダがスポーツカーとして作った!→開発らしき人に聞いたらNボと同じ実用車として開発
パイロットスポーツとエナジーセイバーは同じコンパウンド!→メーカーに聞いたら別との回答
俺のポジションはラリーポジション!→実際座ったらペダル操作もステアリング操作も出来ないw
>>638 ラリーごっこですねwハイエースが全日本ラリーにデビューしたと言うのに未だにごっこ遊びの27歳…
>>616 斎藤君の脳内では9秒なんだろうけど、実際は14秒だからねぇ
ましてや街乗りで痴呆の老人みたいに1速7000rpmブヒィとかやってるわ暖機運転しないわでピストンリングとか終わりかけだから実測60もでてたら良い方だよ君のママのn-wgnはw
モデューロXが開発された車種
S660、N-ONE、フリード、フィット、ヴェゼル、ステップワゴン
Nワゴンどこ?
>>646 戦わなきゃ現実と
このスレの誰もがはんにゃーを拳君だと確信してるよ
>>649 キミ、精神障害で手帳持ってるんでしょ?
>>646 一度くらい逃げずにできないの?
お前は嘘つくのは良い子と育てられたのか?
今日の斎藤君は他者投影での自己紹介がきついなw
イエローハットのバイトで先輩とかに怒られたんかな?w
>>649 そう!太ってる現実、手足が短い現実、頭が弱い現実
向き合おう現実とwww
アイコンにするならもう少し丁寧に書けば良いのにw
オンラインゲームで一緒にプレイするだけで嫌われるという現実
>>656 女性経験無いから短小包茎早漏と言う現実には向き合って無いのが救いだと思う。
>>649 どんな現実や
実は軽の方が速い…とか??
オンライン麻雀でも振り込んだ直後に暴言を吐いてる姿が目に浮かぶw
スト2だとリアルファイトに発展するw
そしてボコボコに……
現実
弟の軽で峠暴走
体重80kg
軽トラのハンドルに届かない
>>664 いきなり始まるガチファイトw格ゲー全盛期はヤンキー兄ちゃんもやってたからね。リアル昇龍拳を見た時は周りから歓声が上がったw
>>665 精神薬の副作用か知らんが、80kgのときの作業着がキツくなってますw
この話昨日このスレでやった奴だ!
>>667 わたしスト2はXまでやってた
ブランカでそこそこ強かったと思う
軽ワゴンのステアリングすらファタテじゃ回せないやつにそこそこ力が必要な軽整備すら出来なさそうw
現実。
https://kokoro-hino.tokyo/?p=466 精神薬飲んでると運転すんなと。運転したら道交法で罰せられると。
拳:ぼくちゃん麻雀強いし負けるわけ無いブヒィ
(以下誰でも知ってる麻雀の基礎知識でマウント取りに行く)
↓
他:じゃあ1局やってみる?
↓
拳君フルボッコされる
↓
拳:3人がハッキングしたブヒィ
さいつよのぼくちゃんが負けるはず無いブヒィ
脳内知り合いと打った時は3人同時に飛ばしたブヒィ
ぼくちゃんに勝つなんてシャベツニダ!
と拳君大暴れ
こんな流れであながち間違って無さそうな気がする
>>670 ZEROまでやってた記憶が…リュウと豪鬼使ってました。
>>676 対話してる人にこのスレ見せたら面白そうw
>>674 負ける→暴言連発
勝つ→貶す言葉連発
ネトゲどころかリアルでも相手にされないな。
車
ロードバイク
ミニ四駆
麻雀
自作PC
結構多趣味っすね
>>667 俺は中坊の頃スト2でむっちゃ接戦で勝ったり負けたりをした人に楽しかったぜ!って言いに裏回ったらゴリゴリのヤンキーの高校生のにーちゃんだったw
その後2人がけで横に並んで熱血高校クニオ君を一緒に遊ぶくらい仲良くしてくれた思い出がw
齊藤って本物の麻雀やったこと無さそう。盲牌とか知らんやろな。
俺は今はもうやってないけど、大学時代ではよくやったなー。
>>649 じゃーナイトロの件答えろや
毎日聞くからな
>>657 こぶしは金無いからね
クリスタ程度も持ってないんじゃない?w
おれならもっとマシな絵が描けそう。
大学はデザイン専攻だったし。
どうやったらこんなやばい奴が育つんだ…
NBOXが80馬力云々を筆頭に全部妄想を真実と思い込んで話してるのマジで怖いんだけど
都合悪くて逃げ惑ってて草
どんだけ事実認めたくないの?
ちょっと前の空気圧の話はJATMA規格だと240上限なのに俺の車260も入る世界レベル!そこらの車とは違う!
てかもうパイロットスーパースポーツと同等!って事を主張したかっただろうか
>>128 >>688 キミ、最近「働けと言うなら雇え」って言わないけどどうしたの?
軽のりでもスカイライン200GT-t乗れるからな
車体日産だけどインフィニティロゴだしエンジンベンツというキメラ的な普通車だけど
拳ちゃんはエコスても付けてろよ。ハイエースラリー仕様に付けてるぞw
都合悪いからチビ扱いしようとして巨人アピール
何度目よ?しつこい
>>695 何の都合が悪いんだよw
俺も168しかねーよ現実は小人とか巨人とか感覚じゃなくて数値でしかない
腕の長さは74cm
>>696 都合悪いからその次のレスみたいな嘘が書き込まれるんだよね
>>698 貴方がチビじゃないと都合悪い勢力がいるの?
ウィングスパンは?
>>704 あぁソレなら180くらいあるんじゃないかな
それでさ
本当に軽より普通車のほうが優れてるならさ、なんで普通車のらないの?
>>705 巨人やんけ
軽トラのハンドル届かないとかありえないレベル
>>707 否、平均点+くらいだったぞ
軽トラのハンドルの頂点ってかなり遠いからシート一番うしろじゃ手首が届かんよ
金銭的に無理と言うなら内訳よろしくね
いずれも13年落ちの場合も頼もう
>>710 年収、勤続年数、等級、支払いは一括かローン等の情報をどうぞ
ここのところというか数年間ずっとだけど、斎藤君の嘘やハッタリに住人が騙されてくれない、凄いって褒めてくれないのが悔しくて悔しくて、いつも以上におくすリセットで記憶飛ばしたんだろうねw
ネットでも嘲笑ものだけど、新入りのバイトが記憶飛ばして同じ失敗繰り返したらカーショップフクシマの二の舞だからね?w
>>706 今は乗ってるんじゃないか?ママのお下がりラクティスを
なんでブラウザ変えてレスしてんのw
他人に偽ろうとしても内容から養豚場の臭いで速攻バレてやんのw
ってか、言い繕ういや言い償う証拠を持ってないのにどのツラ下げてレスしてんの?
逃げた雑魚の分際でほんとなにやってんんだよこのざぁこざぁこ
斎藤、嘘がバレ過ぎてまた一旦消える前の頃みたいに同じ事を連呼し始めてるねぇ
ま、キャノンデールの写真の証明は効きすぎたかwww
どうにも働いているのも色々とおかしいしな…
土日が仕事なのは解るにしても、それならオフはオフらしく書き込めばいいのにね。
>>719 入ってまだ日にちも経ってないのに休み時間中に
禄にコミュニケーション取らずにスマホでレスバ()()ですからねぇw
まぁ精神障害3級だからしかたないでしょうね
>>717 JH2,920kg,ホットハッチ…昨日このスレで教えてもらったやつだ!!
そのみんカラもう使って無いんだな
ママのラクティスなんてレビューする気にならないもんなw
>>722 先ずは1年間働いて頭金なりを作りなさい
しかしまぁ自立してたら軽すら厳しい収入だわな
27歳で何やってんだか…w
>>730 貴方が変な車ほしーって言って都合悪い人なんて脛齧られてる親しかいなくね?
人の金とは?www
831 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c220-k/HB) sage 2021/03/14(日) 20:05:20.52 ID:Iaox/fUF0
>>828 金はあるって意味なんだけど、なんでだかわかるかな?人の金だからわかられても困るんだけどね
>>733 表示15万って…あんた総額で15万なの?
「表示」15万ってwww
言葉遣いがおかしいねww
普通は控除前だとか手取りとか言うんだけどなぁ
その知識レベルなら27歳で15万も納得かな
>>722 因みに給料からどんどん色々引かれるのは知ってるよね?
>>731 13年ルール未適合、1500cc、1500kg以下
計算よろ
多分彼は自分では払ってないから必死に保険料やら調べてそうな気がする
他人の意思が介在してしまい何とまぁ主体生のない文章な事かw
306 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c220-k/HB) sage 2021/03/13(土) 21:45:21.91 ID:5NzW4Lt70
もう古い車だしアルトワークスかジムニー買う気してるからあんまお金かけるなって
まぁそうなんだけどね
346 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c220-k/HB) sage 2021/03/13(土) 22:10:29.25 ID:5NzW4Lt70
軽が身内に人気だから軽がもう一台あるの5いいらしい
コンパクトのチューニングカーだと小回りCクラスより大きいとかあるし、取り回しいいのがいいらしい
こっちは別の理由で軽が欲しいけど
>>740 まて給料の話が終わってないのに次に進むなよw
現実見ろ!
>>740 お前が考えるんだよ。他所に押し付けるな。
>>740 よろじゃなく維持費聞いてるんだが答えれないのか?
計算よろwwwwwwww
知らないのかよwwwwwwww
やっぱりコイツママに金払わせてるわw
だからまともに計算できない
>>748 だから誰がどう都合悪いように見えてるんだよ!
思った通りでも良い教えてくれ!!
>>748 現維持費の計算も出来ない奴がなんだって?
払ってるならおおよその数字答えられるだろ
>>750 というかラクティスならとっくにローンは終わってるだろうし、
後は自動車税と燃料費、メンテナンス費だとは思うが…それも把握できないのは流石にw
Q:こぶしの言う都合が悪いとは?
A:僕の言う事を無根拠に認めてくれない事
Q:その我儘への対処法は?
A:腐り切った根性を叩き潰しましょう
>>754 もうローンは終わってるが、保険料書類なしに見れるわけ無いだろ
大体の数値すら把握してない時点で馬鹿を晒してるねぇ
>>757 車使うのにちょっとでも支援してないのですか?
>>757 いやお前が払ってんだろ?何で知らねえんだよw
月に15000円くらいとか何かある筈だわなw
ま、今まで無職同然だったから払ってないのも納得だね
>>757 さっき俺が挙げたやつはそんなもんなくても自分で把握出来るものなんだが…
何か車与えられてるだけで燃料費さえ払ってないんじゃないかと思えてきた
あ、みんカラから情報拾ってくるのは無しなwww
お前は嘘ばかり吐くからな
>>764 仕方なく見積もりとったら8.7万って出た
維持費も払ってもらって吊るしでホットハッチブヒって…
やっぱり病気だからだよな…
>>767 そんな人間がマークxやら言い出してるが車体自体安くても税金、保険その他諸々は無理だよな…
>>769 総支給15じゃ軽しかお勧めできんぞ(良心
今後のお仕事の展望は?三級整備士はあるの?
てか見積もりって保険の検討段階じゃん
バカジャネーノ?
>>773 都合悪いのはいつまでも脛齧られてる親だろ!!
>>771 変わるけど関係ないよねそれ。だって払ってるんだから金額わかるよね
>>777 そうなんだよなwwwww
実際の保険料を聞いてるのに見積もりだからなwww
もはや何を答えるべきかも分かってない様子だね
頭パニクってんじゃねぇぞデブwwwwwwww
>>778 じゃあ何で維持費しらねーんだよw
てか今後も実家で飯作ってもらって生きてくんか?今時嫁さん来てくれんぞ?
>>778 親に維持してもらってる、だろ。
お前が把握できてないんだから。
>>784 いやそう言う事を言ってるんじゃなくってぇ…
明細なんて見なくても普通なら保険料とか大体把握してますよ?
エアプの嘘が見苦しいね
>>784 いや知らないで保険契約して払ってんのお前?
都合わリィから払ってもらってるに違いない!子供かよ
>>788 保険料聞かれると都合悪いんで答えません!だろ?あんたは
コンvs軽で斎藤君に車の維持費の内訳聞いたら、ガソリン代!って答えてくれるくらいだからねぇ
保険、税金etc自分で契約して自分で払ってれば1000円単位くらいは即答出来る筈なんですがねw
もはや維持費のメリットすら無いとか軽のメリットってある?
とことんマヌケなデブだなw
任意保険の額を知らないとかwwwwwwww
>>794 サンバー君と一緒で斎藤君も自分では運転が上手いと勘違いしてるから任意未加入まであるね
任意入ってても効果無いだろうな。強いお薬キメてるからなw
保険会社も答えられない
保険料すら知らないで自ら契約()したと宣う
維持費はガソリン代!
実際の額ではなく見積もり()
バカジャネーノ?
ちょっと聞きたいんだが前に普通車でも維持費数万円差と言ってだがあれはどう計算したんだ?
何も知らなきゃ計算なんて無理だろ
ブタックインのとき、Nワゴンに車両保険掛けてるかどうかも知らなかったしね
>>803 ついでに聞くが何と比較したのか金額も含めて書いてくれ
豚も「サーキット走ったぜ!プロ並だぜ!現役の走り屋だぜ!」とイキってドヤしなきゃ下手糞なブタックインを披露せずに済んだのにwww
>>802 コンvs軽スレで斎藤君が4駆はタックインは物理的に出来ないブヒィとパラレルワールドの話を始め、225氏がタックインのやり方のリンクを貼ってあげて勉強しなさいとアドバイス
いっときしたら斎藤君がやっぱりタックインしないじゃないかブヒィ!おかげでぶつけたブヒィ!と喚き散らしながら動画をUP
その動画が
>>807さんが貼った奴のn-wgnの部分ねw
その後警察に連絡した、現場検証も済んだ、225氏に強要されたから事故ったんだから225氏が修理費払えと大暴れした事件です☺
ついでに警察にも連絡して無い当て逃げだという事もバレてますw
>>802 更に言うなら、途中で225氏と運転変わって225氏がぶつけた、住人に脳を操られた、そもそもぶつけてない等々の面白発言がてんこ盛りでしたw
タックインさせる為の腕も操作も姿勢作りもスピードも何もかも足りない、居眠り運転で事故ったみたいな動画で斎藤君の運転の下手さが世界に拡散した事件でもありますw
>>802 事故った当時ショックのあまり225氏を脅迫する斎藤こぶし
225 スレ住民 [sage] :2018/08/09(木) 17:46:44.01 ID:zwD9Xd6i
>218
ホントに車のこと知らないんだね
4wdでもタックイン出来ます
車に疎い君にも分かりやすいサイトを探したからよく読んで勉強してから実践するように
タックインとは?メカニズムと危険性を把握して有効活用しよう!
https://inertial-drift.com/tuck-in/ 246 名前: ◆6PESYlOnyapM (地図に無い島) [sage] :2018/08/09(木) 18:30:36.59
>225
そしたらタックインせずガードレールにぶつけたぞ?
これ証拠にして修理代請求しようかな?
369 名前: ◆6PESYlOnyapM (地図に無い島) [sage] :2018/08/09(木) 21:14:47.76
>266
俺はうまいからこの事故は
>>225の責任だ
事故見聞してきてもらったよ
400 スレ住民 [sage] :2018/08/09(木) 21:32:18.96 ID:WsWH1joZ
tuck in()した時のドラレコ動画なんであげないんだよ下手糞wwwww
403 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 21:33:11.67
>400
いくら払う?
418 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 21:47:50.22
>405
>225が悪い
455 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 22:10:25.83
壊れたのは
>>225の責任だから
>225が壊したと言う方が正しいか
461 名前: ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) [sage] :2018/08/09(木) 22:12:20.29
>225誠意を見せるべき
子の豚が喚き出してから、毛根話、サンバー、悪セ氏のちんぽしゃぶりたがりの甘ったれおじさんなどが
消滅してる気がするのだが、どうなってんのこれ
>>812 これですね
車を舐めた奴の末路には相応しい
219 ◆6PESYlOnyapM (世界樹の都) sage 2018/08/09(木) 17:38:37.20
>>217 まぁ、同じくらい走れるでしょう
現行の走り屋をあまり舐めないよう
頭皮や善悪をあれこれ論じるまでもなくハゲ散らかしよ脳
※逃避、あるいは当否の可能性。
この流れを見ると親に手をかけたってこと?
スカイライン200GT-t買いますかねぇ
色々悩んだけど維持出来そうだし
>>822 お前じゃ無理。
大人しく10万円のムーブラテに乗ってろ。
R32、33、34どれでもかなり古い上に程度が良いやつはバカみたいに高いから無理でしょw
>>826 あとメンテナンスやレストアにかかる費用もヤベェからな、古い車は。
皆さん詳しくありがとうございます
マジやばい奴ですね…というか当て逃げを人のせいにしたりして自分の非を一切認められない奴なんですね
というか自尊心があるなら2度と顔出せないと思うんすけど
>>826 因みに俺の親父も最近まで二代目ビートルに乗ってたけど結構壊れてたし、
維持費も馬鹿にならないから泣く泣く手放してたわ…今はクラウン一台で乗ってる。
安いやつを買ったら変えるものだらけで弄ると言うより維持るだけでも大変w
>>823 それなりに金出さないと無理だろね
100万辺りだと数もない上に総距離出てるのばかり
>>822 何でタックイン事件の時乗っ取られたとか嘘ついたんですか?
>>829 厚顔無恥と言うよりも睾丸無知無知デブなのでそこまでオツムが回らないんですよ。
住人から知った事を半年から一年後に「お前ら知らないだろ!ドヤ!」と言う態度で書き込んできたりもします。
だから古い車を買うにもそれなりの覚悟が要るんだけど、この豚にはそれが無さそうだしなぁ。
斎藤は完全なエアプだからね
まともに維持費も計算できないのに往年の名車スカイラインなんてまず無理
てか身の程を知れとスカイラインに触れるな事故癖が伝染する
マウント、ブッシュ、ショック交換して
状態によってはエンジンとブレーキをOH
これだけで150〜160いっちゃうんじゃない?
あと塗装もダメになってそうww
>>837 自分でやれば100ポンドの節約になりますw
このクソゴミが
スカイライン維持できるブヒィとか舐めた事抜かしてんなよゴミが
四駆でもタックインできるよ→からの即実践はスポーツハッチ4WDならGTRやランエボと同等とか思ってそう
お買い物軽ミニバンの生活四駆ですからね?
Nワゴンすら満足に操れないのにスカイラインw
崖下にコースアウトして人生コースアウトしそうだなwww
>>826 V36とかじゃね?
https://www .carsensor.net/usedcar/detail/VU5717699964/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
FRセダンにスカイライン200GT-tッテのあってそちらも悩みだす
顔はインフィニティエンジンはベンツということで、良さそう
https://twitter.com/hannya5hinkyou/status/1383302041817128965?s=21 別人って言い張るならもっと上手いことやりなさいよw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
てかぶつけた修理代くらいは自分で出したんですかね?
よくよくみたら200GT-tって書いてる書いてるw
これってスポーツではなくグランドツーリングカーでしょ
"日産 スカイライン | 中古車ならグーネット中古車(Goo-net)"
https://www.goo-net.com/php/search/summary.php >>822 偶然にもはんにゃくんが同じものを検討してるみたい
偶然にもwww
てっきりスカイライン2000GTって言えばハコスカだと思ってたがそっちかよ。
尚更無理やんwバイトが買えるものじゃねぇわ。
>>848 わたしはR32、33、34だと思った
よく考えたら予算的に無理だろうねw
途中送信してしまった…税金だけで言うなら普通に働いてれば問題なく維持できるけどまたいつクビになるかもわからんから軽ミニバンとおかんのラクティスのがいいよ。
てか維持費払わなくて良いNWGNから普通車に乗り換えたい理由を話してくれよ
まさにこのスレに相応しい話題
確か普通車は乗ると気持ち悪くなるとか言ってたはずだが・・・
てか、NワゴンをJなんちゃらって普通しらねぇ形式で呼ぶのに
なんでスカイラインは200GT-tなんだ?
スカイラインこそ、R3XとかV3なんちゃら言うだろ。
やっぱりAT限定なんだなw クソザコクソデブってw
普通車と言われても広すぎるんだが。
むしろ逆に軽のデメリットを挙げたほうが早い。
>>856 貴方はなぜ今軽から普通車購入を検討しているんですか?
いや。人が普通車プラスを検討してんのにお前じゃ無理とかほざきまくってるアラシガいるからさぁ?
>>858 予算200万くらいで車選んでるからですよ
そこでアルトワークスやコペンの他にFRセダンにも目を向けてるんですよ
普通車選ぶならワークスより速いのをと選んでるわけですが
>>856 ステップワゴンモデューロXは峠を速く走れて7人乗り
乗り心地も快適、税金は1500cc以下
良いことずくめ
したら、FRセダンといえばスカイラインZV37もあったなと思って調べてたらあったんだよ100万円台のV37が 2リッターターボで
>>863 ミニバン2台はもういいかな
あとオートマなら有段オートマのほうがいいし
>>859 お前が自分で普通車なんて気持ち悪いから無理って言ってたんだろ?w
だから、15MB教えてやったじゃんw
>>865 つまり、Nワゴンもラクティスもミニバンだと
>>866 あーね 過去の話
ドラポジと加速で不安があるんだ
セダンってかなり大きくドラポジ動かせるから
>>868 どちらもコンパクトハッチバックなんだけどね
>>865 有段オートマ?マツダに来るなよ馬鹿が。
ダイハツにでも乗ってろ。
>>865 モデューロXでもキミには無理だよ
荷重移動とかをきちんと出きる人なら制限速度を守っても気持ちよく走れる
キミには無理!
>>871 そう有段オートマ
CVTじゃないやつね
趣味車なら増車もともかくマークXなら軽なんか捨てて良いレベルだと思いますけど
あれ?キミが絶賛してたN-WGNってCVTだよねw
>225さん
モデューロXってドリキンプロデュースよね?
当時の圭オフィスとか見てたら・・・
とりあえずテールハッピーなセッティング?
思ってまうwww
>>874 軽のデメリットに追加だね→多段ATが選べない
>>874 あれだけ暑苦しくMT語ってたのに、何でATなの?
>>877 道志峠みたいに継ぎ接ぎだらけでボコボコ道路でもハイスピードで破綻しない
それでいて二列目の乗り心地がめちゃくちゃ良いらしい(前期ステップ比 娘談)
まあどの道こいつには悩むのが精々で購入は無理だわな
昔、床屋で話してて
車何乗ってます?聞かれ、スカイラインですって答えたら
GTSですか!言われ・・・・
ぃゃ・・・RSですって答えたことある。
まぁ・・・当時最新のGTSのがすごかったんだろうが・・・
メーカーの位置づけとしたら、スカイラインってのはヨタで言うマークU前後
走りの車ではないんで、今のスカイラインは相応しい車だと思うが、
GTRとか知ってる世代だと、V35〜のスカイラインは
スカイラインじゃ無いなって思う。
斎藤君がスカイラインとかやめてw
あと、中古で車体は購入できても燃費がリッター8kmの車を維持出来るの?w
日産は燃費悪いぜ?w
タンク容量はn-wgnの2倍よ?w
しかもハイオク指定よ?w
たまーーにハイオク入れて
Nワゴンの馬力上がったじぇぇぇ〜ヒャッハァァァァァ〜ならいいがw
常にハイオクだと、ボディーブロー攻撃だからねw
ちなみに、ホンダVtecにレギュラー入れるとエンジン警告灯つくよw
>>888 ちと、さっきぐぐってみたんだけどさw
豚が言うスカイラインのタイヤって225/50/17だったかな?
もうわすれちゃったけどw
あれ、ナンカンで価格見たら1本10000円弱なんだよw
安くていいね!
グッドイヤーのイーグルLSEXEという爆安タイヤがありますから
むしろナンカンのほうが高い?
上に書いてる方いるけど、はんにゃー君がスカイライン200gt-tが気になり出し、斎藤君も突然スカイラインが候補に上がる
これでTwitterやって無い、全くの別人だ言うんだから凄いよねw
誤魔化すつもりも無いみたいだがw
そして何より家の車をミニバンと認めてしまったのが斎藤君は1番痛いだろねw
>>891 そうなんだ
ごめんね・・・・
うちはポテンザのハイグリしか知らないからw
61 71 001
次は君が言ってた005?
あ゛ーーーーー
設定ないんだよwww
>>859 いままでの言動見てるとね。普通車嫌いなんだろ?軽乗ってろよ。一番軽いアルトバンをさ。
>>892 それって、スカイラインにメルセデスのエンジン積んでるってこと?
メルセデスにも日産のエンジン積んでる車あるってこと?
ロータスエリーゼだったかが、後期ヨタのエンジン積んでたじゃん?
スカイラインのエンジンはどこが作ってるの?
>>895 嫌いなのは普通車の利点出せない奴らだよ
>>892 エンジンの製造元がどこでも、実燃費は8キロ以下な車だよw
日産車はカタログから3キロくらい引いた燃費しか出ないからw
あと、グレード低い方だとはいえ200馬力以上あるし車が重いFR車に格安タイヤ履かせたら斎藤君だとすぐ事故るよw
>>897 で、勤続年数一ヶ月も満たず保険料も理解できない奴がどうやって車を買うの?また維持するの?
>>896 日産にEクラスのエンジン乗ってるやつがあったんだよ
200GT-tっての
>>897 普通車の範囲が広すぎてな。
ジャンル一つ出してくれたらそれで語ってやるよ。
>>903 パワー厨に文句を言われない200馬力で35キロでFR
軽より荷物が積める
予想したほど維持費が掛からない
Eクラスのエンジン
7速
なんかこいつドヤりたいがためにネームバリューで車選んでそう
>>900 そうなんだ
R34以前のスカイラインしか興味無くて知らなかった。
>>897 普通車の利点って・・・・
だって・・・
普通だしwwww
>>897 散々バカにしてただろ?全長長い峠走れない普通車なんか乗らないでライトウェイトのアルトバン乗ってろよ。
>>901 n-wgnでリッター10みたいな運転してるなら、スカイラインだとリッター5も届かないよw
リッター8って書いたのもごく普通に大人しく使用した場合の燃費だものw
ちなみに俺の乗ってた32タイプMは街乗りリッター5、33タイプMはリッター4、ステージアもリッター5だったよ
>>904 嫌いなやつはおっさん車と言い切るザ・普通車である1.6-3.5LのFRセダンを例に取ると?
軽い、タイヤが小さい、ローギヤード、MT、FR、覚悟がいる乗り心地を全て満たす軽トラ買わない理由はよ
軽ミニバン君の説だと最速なんでしょ?
さっさと頭がスカスカラインでもなんでも買って事故ってどうぞw
>>910 お前が買える範囲でやれよ
相当範囲狭くはなるがな
>>909 いや多分普通の燃費になると思う
それにこれエンジンが、ベンツ…
>>909 きっと乗り方だとは思うw
うちが乗ってたR30は10出てたw(もちろん攻めたら3〜5
火魔人来るかもだがw
高速で13出たことあるwww
>>911 FFwwwwwww走る楽しみはFRっしょ
ベンツ(エンジン)のセダン!
CVTwwwwMTwww有段ATの方が速いからww
となるのが見える見える
この豚って、客の車をみてあれ欲しいこれ欲しいってなってるだけだろw
ならEクラスやCクラス…ってなるかもだけど
故障時の部品が高え
>>710 …もうなんか色々とつっこみだいが、なぜ1.6〜3.5と範囲を広げる?
まぁとりあえず…"セダン"そのものが存在することが普通車のメリットの一つだな。
軽には存在しないからな(昔は一つ存在してたらしいが)。
はいはい、妄言乙としか言えないなw
AT限定であったことも疑惑から確証に変わったわけだしw
>>917 だからーその金はどっから出るのよ?頑張ればって親ローンか?
>>915 1速7000rpm!とかを完全に封印して、大人しくイエローハットとヨークベニマルに行くだけみたいな使い方すればねw
>>916 スカイライン2台はECU交換のブーストアップ仕様でしたからねぇw
お山でお尻フリフリしてましたしw
高速で燃費走行した最高が12でしたねw
まあ燃費気にして車選んでませんしw
豚がNワゴンは至高の車だって暑苦しく語ってて、
なら、エンジン載せ替えたりする覚悟あるのか?って聞いたんだよw
答えてくれなかったけとねw
>>920 その通りだと思うw
急に大排気量に目覚めててワロス
熱く語ってた軽のメリットはいいの?
>>920 それなら画像が未だに出てこないのも頷けるな
>>928 やっぱそうだよねw
必死でスレ民から餌を貰おうとしてるのがみえみえなんであまり与えすぎないようにw
>>927 火魔人がつっかかってきてたんだけどさw
>>高速で燃費走行した最高が12でしたねw
まあ燃費気にして車選んでませんしw
でしょw
さすがスカイラインユーザーにはわかってもらえるwww
>>930 それ以外、車の情報を知ることなんてないだろうしw 自慢の自作PCは文鎮だしw
>>934 本当に200ccなら普通車だけど
RSとか当時の2000ってのは
だいたい1998cc
小型車だよ?
>>931 100万つかいきれば…お前それで車故障等したらどうすんの?
今までもまともに務めてきてない奴で尚且つ1年未満だとローン無理だぞ
親を保証人にしてお前が仕事辞めた場合はどうすんだ?
考えが何もかも甘いんだよ
>>931 残り200万を5年で割って金利込み4万円弱
その他に保険、税金、消耗品
無理でしょwww
4790、1820で小型車ねぇ
クラウンも小型車か
>>934 400Rと書かず200GT-Tと書く、何故かセダンと言う辺りママンから4人乗りで税金が高く無い車にしろと甘やかされてるんだろうなw
ベンツのエンジンベンツのミッションベンツベンツって何が良いのか分かってるの?
>>941 そうだよ?
前スレだったかで聞いたよね?
カローラのイメージ
Eクラスだの3シリーズだのなんて、
当時は六本木のカローラって言われてたんだよwwww
>>939 何で350GTじゃ無くて200gt-tなん?
スカイラインが好きなら350選ばんかね?
ノーマルで300馬力超えてるし速いぞ?w
>>946 単に面白そうに見えたからだけど?マークXでもいいが
>>948 サラ金で金借りて買えよ。車のローンより安いぞ。
>>934 今じゃV6 3000でも大排気量とは言えないね
>>951 日本を知らなすぎだな
カローラはランクスで止まってる
>>952 ごめん・・・・
スカイライン好きなら・・・
R34の後のスカイラインは認められないwww
>>954 面白いアルトバンか軽トラ買えよ。お前にはお似合いだよ。
仕事していれば無条件でローン通ると勘違いしてそうだな
底収入かつ池沼でも通るローンって条件結構厳しいぞ
>>957 セナプロのことといい
お前は歴史を知らなすぎる。
>>952 大排気量の弱点は自動車税と燃費が、大きく劣ること
つーか妙に齊藤の知識って古くないか?
10年前ぐらいで止まってる気がする。
>>962 5000超じゃない?
3000〜が中排気量?
>>964 お前が今できる事は1.2年はママ車を乗り続けるか総額50万までの車しか無理だ
マークxやワークスなんて無理だから諦めろ
>>958 大丈夫です俺も34までですw
RB大好きなのでw
そこまで含めて斎藤君に何でスカイライン選んだのか聞きたいなとw
>>965 しかも見出し程度の知識しか無いんだけどねw
>>967 お前の考えは辛すぎんだよ
牛乳でも飲んでろ
>
>>967 >お前の考えは辛すぎんだよ
あんまり厳しいこと言わないでというギブアップ宣言?
>>969 やっぱ、そうだよねぇ〜w
上にも書いたけど、ランクとかは別で
スカイライン=レースってイメージだしww
>>966 大排気量をちょいと調べたら4500からっぽかったので。
>>964 維持費以外にデメリットないね
低回転で運用できるから騒音や耐久性も有利
>>968 低収入だな。
そうじゃないというなら手取り18万は超えないと。
>>978 エンジンの音が大きいので近所問題に発展かな
軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.18
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1618657705/ 次です
斎藤君は家に何万円入れてるのかな?w
>>982 常識的に走れば軽より静かだよ
アイドリング近くで余裕で走るので
>>983 お前の収入で一人暮らししてもやってけれると思うか?
車って車体の値段だけだと思ってる豚って本当に稚拙で救いようがないよなw
ガードレール ゴンゴンするからスカイライン乗っても直線番長w
>>986 バイパーとか凄まじいアイドリング音響かせてたなぁ都合悪すぎる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 13時間 4分 2秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250305102259caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1618438409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.17 YouTube動画>6本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.8
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.49
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.62
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.52
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.9
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.6
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.2
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.5
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.44
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.23
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.59
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.40
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.68
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.12
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.75
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.48
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.74
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.58
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.82
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.26
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.25
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.51
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.55
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.18
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.11
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.13
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.22
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.54
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.29
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.32
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.53
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.71
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.37
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.66
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.65
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.70
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.20
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.80
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.69
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.10
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.83
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.38
・軽自動車のメリットって維持費以外にある? Part.33
・経験上男で軽自動車を愛車にしたメリットってある?
・80年代までのコンパクトカーと今の軽自動車ターボってどっちが優れてる?
・べき論のメリットって逆にある?
・軽自動車乗りの犯罪者率
・軽自動車を軽四と呼ぶ老人
・軽自動車はもっと大増税すべき3
・軽自動車に白いナンバー付けてる人
・軽自動車ってカトンボみたい
・デブでもゆったり乗れる軽自動車教えて
・軽自動車に白いナンバー付けてる人2
・軽自動車で飛ばしてる奴ってすごくない?
・軽自動車に白いナンバー付けてる人4
・軽自動車に白いナンバー付けてる人5
・金持ちの人ほど軽自動車を馬鹿にしたりしない
・軽自動車に白いナンバー付けてる人3
・軽自動車に白いナンバー付けてる人 7
・軽自動車に白いナンバー付けてる人 12
・軽自動車に白いナンバー付けてる人 13
・軽自動車で高速乗ると疲れるって本当ですか 4
・軽自動車で高速乗ると疲れるって本当ですか 3
・男のくせに軽自動車に乗ってる奴って何なの?4