◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世界と日本のボクシングっていうブログ 9


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boxing/1672501530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/01(日) 00:45:30.78ID:18U+55+x
新記事が出たのでどうぞ

世界と日本のボクシングっていうブログ 8
http://2chb.net/r/boxing/1643704065/

2名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/01(日) 00:57:27.76ID:18U+55+x
26. maywether 2022年12月31日 18:34
>>和毅がんばれ さん
確かに井上の華のなさ、ショボさがボクシング人気の低迷になっているでしょう。辰吉や大場と違って、井上に憧れる子供はいないのが痛い。

えっ?
15000人収容の会場がSRS席22万のチケット設定で一般販売開始して数分で売り切れたのに
ボクシング人気の低迷が井上のせいなの?
井上に憧れる子供がいないって、そんな調査結果どこで出たんだ?

3名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/01(日) 01:02:52.73ID:18U+55+x
15. オルフェーヴル 2022年12月14日 20:59
管理人さんは井上の試合には興味なしでしょう。どうやらSバンタム級に上げるようです。
フルトンがフェザー級にいくので、その後釜狙い(空き巣狙い)でしょう。

井上はバンタム統一したらSバンタムにあげると言ってたのに、空き巣狙い???
いやいや、レイバルガスの後釜を狙った空き巣狙いはフルトンの方でしょ

4名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/01(日) 06:42:27.24ID:fTix1Xv6
だからたてんなぼけごるあ

5名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/01(日) 09:25:08.33ID:bRsMXTzN
23. maywether 2022年12月31日 18:29
花束落としたのは日本のレベルの低さです。あれがうけると思う日本人がいるのです。だから、海外で日本人は馬鹿にされるのです。


あれが受けると思ってるのなんて日本人でも極一部だし、そんなこと海外もわかってるだろ
世の中お前みたいに一例を見てそれを全例であるかのように思う短絡的で視野の狭い人間ばかりじゃないんだよ、バカw

6名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/01(日) 09:41:43.61ID:d9zJXQm2
>フランコの手数に井岡が何もできず、攻撃を受けすぎた。手数が多い相手には、カウンターを当てて前に出さない、またはサイドに回るなど対応しないと相手がどんどん出てくるが、井岡が無策すぎた

井岡の足が動いていないのはロドリゲスJr.や福永との試合でとっくの昔に露呈してたろう
何を今更言及してるんだ?


>フランコは右を出す前に、右手が開くのでそこを左フックで狙えなかったのか?

右を出そうとする時に右が開くのは当たり前だろw


>井岡は度々ローブローを打ったが、その反則打でさえ全くきかなかった。

こいつ本当に試合見たのか?
もし本当に度々打ってたんだったらもっとフランコ痛がってるわ
というか全く効かなかったってw
ローブローが効かない人間なんかいるわけねーだろ、あほかw
ローブローの意味分かってんのか?w

7名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/01(日) 11:20:19.05ID:bRsMXTzN
> 11. 密舵2022年12月05日 13:54
今の日本ボクシングの人気がないのは、井上自身のせいになのにね…。井上自身に魅力がないから、人気が出ないだけなのに。
> 26. maywether2022年12月31日 18:34
確かに井上の華のなさ、ショボさがボクシング人気の低迷になっているでしょう。辰吉や大場と違って、井上に憧れる子供はいないのが痛い。


2022年の日本人で好きなスポーツ選手ランキングで井上尚弥が大谷翔平、羽生結弦、イチローに続いて4位なんですが?w
相変わらず自分が見たいものしか見えない病気なんだねw

8名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/01(日) 11:30:52.09ID:omd+pKDW
>16. ネリ
むしろ今回の試合は格下のバトラーのガードを崩せずに右往左往した挙句、どうにもできないから見るに堪えない挑発を繰り返してたようにしか見えないのですが…
挙句、井上が1〜2ラウンドで倒せないのを井上の実力を棚に上げバトラーのせいにする人の多いこと。
彼は反則したわけでもなくルール内でできることを貫いただけ。
倒しきれない井上に問題があるはずなのに当の井上も「なんのために日本に来たんだ」と謎の上から目線。
そこは謙虚に「バトラーは悪くない。終盤まで倒しきれなかった自分のせい」とか言ってフォローするかと思いきや、ほんとびっくりしました。
遠路はるばる井上ホームの日本に来てもらってそんな言い方するのかと。
たとえ対戦相手でももっとリスペクトしましょうよ。


あの試合内容とバトラーの戦法見て井上の挑発や発言、倒し切るのに時間がかかった事を批判とか頭おかしいのか?
というか発言で言うんだったらバトラーの「井上はディフェンスが良くない」の方が海外でよっぽど叩かれてるわ

9名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/01(日) 11:32:46.86ID:Pxq2p1Bh
亀田ガーで誤魔化す贅六哀れ(笑)
宅建(笑)中堅レベルの国家資格にコンプレックス持っている贅六(笑)

10名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/02(月) 08:33:33.43ID:ea8OYqGq
8. maywether 2023年01月01日 20:15
>>4
井上は日本では強いです。ただ、試合は雑魚やロートルばかりで、実力は?です。
パンチのある相手は老化ドネアだけなのは、どうしてでしょうか?バンタムが超雑魚レベルなので、ラッキーだと思います。
また、ご指摘通りスーパーバンタム時代は、ロマゴンやエストラーダとやらなかったし、
トーナメントでは本命のバーネットが負傷したりで、対戦相手がお粗末ですね。

まだこんな事言ってるよ…
その超雑魚レベルで、ニエテスに引き分けたパリクテや、アンカハスに引き分けたバリオスがどうなったよ?
クアドラスはなんでバンタムにあげたのに、すぐ戻ったんだ?
そもそも、フランコがそのバンタムで埋没してたランカーだったんだが…
つか、バトラーを強豪と言ってたのこの管理人じゃんw

188. maywether 2018年05月26日 14:37
>170. 元塾生さん
テテはムザラネ、バトラー等とやってるし、バーネットはザキヤノフ、ハスキンスとやってます。
ネリは強い相手とはまだ戦ってません。ロドリゲスは、バーネットやバトラーから敬遠されているので、
なかなか強い相手と組めないのが事実です。それらと比べると、井上のマッチメークは凄まじいほどむごいのです。

11名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/02(月) 09:51:20.58ID:pbBBczGx
4. 名無し   2023年01月01日 18:43
SBではロマゴンとやらなかった
>8. maywether 2023年01月01日 20:15
また、ご指摘通りスーパーバンタム時代は、ロマゴンやエストラーダとやらなかった


これスーパーフライとスーパーバンタムを間違えてるんだろうけど、ちょっとでもボクシング詳しい人間だったら中々しない間違いだよな
にも関わらず2人そろって勘違いするなんてあるもんかね?
というかコメント見て返信する側の管理人が間違いに気づかないのおかしくない?

12名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/02(月) 11:30:46.22ID:/gk/YXLC
>観戦に来ていたスーパーフライ級最強のエストラーダは、この試合を見てさぞかし安心したでしょう。

エストラーダだってこないだのコルテス戦で醜態晒したけどなw
直近のロマゴンだって明らかに適正階級じゃない35歳だし
管理人の言葉を借りるんだったら老いぼれじゃないのか?


>最後に判定について言及しますが、井岡がとったラウンドはあったのか?
逆に、フランコは多くのラウンドを明白に取っていた。日本で外国人が勝つのは難しすぎる。

少なくともスタッツではヒット数、的中率共に井岡の方が上なんだが
まぁ手数は倍近い差があったが
判定に疑問があるのは確かだが、だからって「井岡がとったラウンドはあったのか?」って程じゃないだろう
ちょっと日本人側がやらかしたからって極端なんだよ

13名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/02(月) 12:03:45.98ID:4zGRC56n
>>10 メイウェザー自体が雑魚狩り5階級制覇になるんだけどな
生涯唯一の下馬評不利な試合が半壊ヘナロ戦だし

14名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/02(月) 17:21:30.35ID:ea8OYqGq
>>12
7. maywether 2023年01月01日 20:10
>>3
井岡がもっと強いカウンターを打てれば、フランコ程度ならとめることができます。井岡は非力すぎるので、止められないですね。

そのフランコ程度がレベルが高いと言ってるSフライの王者についてる事をどう思ってるのかね…
しかもちゃんとした判定だったら統一王者になってたんだろ
つか、そのフランコ程度との指名試合をベルト返上で回避し、コルテスとか無名を選んだものの大苦戦したのが
SF級最強のエストラーダなんだけどな

15名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/02(月) 17:34:01.51ID:LNfVccwa
世界で一番エストラーダを持ち上げてるブログだろうな

16名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/02(月) 18:00:43.74ID:pbBBczGx
>>14
しかもフランコって元はバンタム級だしな
ちなみにフランコに王座を追われたアンドリューモロニーもバンタム級だった
2人ともバンタム級じゃ世界挑戦の機会すらなかったが、スーパーフライ級に下げたらではベルト取れたんだがその辺についてはどう思ってんだろうな?

17名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/02(月) 18:06:34.96ID:Iye2TBhf
>>6
見直して見だがそんなに気になるほど低かったかな
というかそうだったらフランコが抗議するだろ
というかあれがダメだったらエストラーダのコルテス戦の7ラウンドのダウンはどうなんだよ
どう見てもキドニブローじゃねーか
井岡はダメだがエストラーダはいいのか?

18名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/02(月) 18:12:09.47ID:CKJESewZ
>>10

相変わらず井上と絡むと以前は評価してたボクサーが雑魚扱いになるのよな
ボク板荒らしてる糖質と全く同じ

19名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/04(水) 12:00:55.46ID:k0eXkmIZ
>26. maywether2022年12月31日 18:34
辰吉や大場と違って、井上に憧れる子供はいないのが痛い。


いや、ボクシング自体に人気がなくなってるのがでかいだろ
15年くらい前に亀田が話題を集めてたのだって、結局ただのブームでボクシング自体の人気が上がったわけじゃなかったし
というか辰吉に大場っていつの時代の話してるんだw
辰吉なんてもう30年前の選手、大場は死後50年だろ
時代背景も娯楽・スポーツの多様性も何もかも違うじゃん
仮に今この2人が現役でも憧れる子供なんかいるかよw
そんな大昔とはもう時代が違うんだよ、おじいちゃんw

20名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/04(水) 12:10:45.49ID:9su4ZzAc
>>19
ていうか本当にいくつなんだろ、こいつ
多分辰吉に夢中になっていた世代ですら早ければ、孫がいてもおかしくない歳じゃないのか?
いまだに大場うんぬん言ってるのなんて下手すりゃ70とか超えるじゃないの?

21名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/06(金) 21:01:04.38ID:/rUh/RcA
「日本で外国人が勝つのは難しすぎる。」

井岡フランコ戦でこんなこと書いてるけど
今日の試合、あのブログでは勇敢なるメキシコ人が醜い事やったけど
当然記事にしてくれるよね

22名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/06(金) 23:02:09.91ID:zIE+39cS
>>21
そんなのガン無視で谷口に勝ったフィリピン人持ち上げまくるに決まってるだろう

23名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/07(土) 10:58:07.33ID:icQIC8Nj
>>22
>20. maywether 2023年01月07日 10:20
花田はアマチュアの実績があり、メキシコでデビューした変わり種だったので、注目してました。1年半前の中垣との試合では、苦戦したがスピードがあり、ガードもしっかりしている面が見えました。期待してます。
ジェルサレムは、連敗してから5年フィリピンの地方で試合をして実力は落ちましたが、谷口を簡単に沈めました。ジェルサレムは最後のチャンスと思って挑んだのでしょう。


案の定だな
花田の試合にまで言及してるのにバラダレスの試合は完全スルーだw

24名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/07(土) 11:10:06.35ID:OiApd+qQ
>ジェルサレムは、連敗してから5年フィリピンの地方で試合をして実力は落ちましたが、谷口を簡単に沈めました

意味がわからんな
ジェルサレムはまだ28歳だろ
5年間試合もしてない、とかだったら分かるがコンスタントに試合もこなしてるし、むしろ年齢的にまだ伸び代があったぐらいじゃないのか?
というか何を見て実力が落ちてると?
勝敗に関係なく日本人と対戦した外国人ボクサーは劣化してる事にしないと気が済まないのか?

25名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/07(土) 11:18:15.55ID:icQIC8Nj
>>24
多分ジェルサレムの年齢とか、この5年間がどうだったとかどうでもよくて「実力が落ちてるけど、それでも谷口をkoした」って事にしたいんでしょ

26名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/07(土) 11:18:43.52ID:Y5SyOMV5
14. ななし 2023年01月04日 14:15
 もともと大晦日興行や世界戦の経験豊富な井岡ですが、実質ベルトを保有してる外国人世界王者との世界戦は3。
井岡は1勝1敗1部ミニマム級時代とアムナットとフランコだけです。
レベコの上にはビオリアを倒したエストラーダがいたし、ニエテスは世界王者ではなかった。
田中や中谷に至っては皆無。寺地は1度だけです。
井岡は指名戦をSBでクリアして頑張ってますがあれだけキャリアがあるのに階級最強の外国のボクサーと戦った経験はなく、
田中や中谷あたり状態でよく複数階級制覇となのれるのもおかしな話です。
井上はライトフライ級時代、ナルバエス、ドネア、ロドリゲス、バトラー。
下り坂のドネアなど階級最強といえずひどい雑魚ボクサーばかりですが5戦5勝と井上のほうがましといえます。

じゃあ、あのブログで異様に評価の高いニエテスどうするんだよw
現役世界王者と対戦したのはラモン・ガルシアと井岡の2回だけだぞ
井岡には負けてるので1勝1敗、そのラモンガルシアもドネアとは比べるのもおこがましいほどの雑魚なんだけど
それと、なんで外国人限定にするんだ?拳四朗が勝った京口(当時リング誌ベルト保持)は価値がないとでも言いたいのか?
後、井上はドネアと2回やってるから6戦6勝、井岡はSBじゃなくてSF、中谷はまだフライ級の王者だけだよ
突っ込みどころが多すぎて、もはや釣りなんじゃないかと思うレベルのコメントだな…

27名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/07(土) 12:55:24.13ID:Y5SyOMV5
>>23
花田のアマの実績ってU-15の西日本大会だけだぞ…
結局優勝はできず、全国には出られなかった
その後は16歳でメキシコ行ってプロになってるから
流石にアマで実績があるなんて言わねーだろ
ちなみに中垣はアマ8冠で、当時はアマ8冠VSメキシコ帰り
みたいな扱いだった
本当に知ってたのか?

28名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/07(土) 17:20:48.72ID:KaAZX1Us
>>27
本当に知ってたら、日本に初めて戻って来た時や、中垣との試合や今回の世界ランカーとの試合の時に触れそうなものだけど花田のはの字の言ってないよなw
というか2年くらい前に「やっと見つけた注目の日本人ボクサー」とか言う記事あったけど記事にもコメント欄にも花田の名前なかったんだけどw
その頃にはもう花田ってバリバリやってるよね

29名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/07(土) 17:29:10.18ID:VfBnRT6h
>>27
この管理人の言うアマ実績って野口なんかもそうだけど何で中学の頃にちょっと活躍しただけの実績を盛るんだろうな
高校大学の実績盛ったらすぐバレそうとか浅い考えからなのか?

30名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/07(土) 17:36:14.81ID:icQIC8Nj
それまで名前すらまともに出してなかったのに、不利予想の世界ランカーに金星上げで評価が急上昇したら突然「注目してました」ねぇw
アマ実績のことも正しく把握できてないみたいだしw

31名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/08(日) 00:43:59.38ID:JfwRt5/a
フューリーワイルダーより但馬が噛ませの韓国人倒した試合の方が面白いって言ってたのこの管理人だっけ?

32名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/10(火) 17:51:14.99ID:lg3UMCdc
>>31
そうそう
ちなみにフューリーワイルダーを見てない理由が「最近のヘビー級は大型化してるから」とか訳のわからん事言ってたわw
100歩譲ってそれが理由だとしてもじゃなんでウシクの試合も見てないんだろうな

33名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/10(火) 17:58:53.32ID:XQWGEBU8
>>27
金星上げて知名度が上昇した途端に「注目してました」だからねw
多分アマ実績を評価したら、プロになる前を知ってる=以前から知ってる、って事にでもなるとか思って何も考えずに言ったんじゃないか?w

34名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/10(火) 18:19:37.34ID:tkc9g3l0
>>32
大型化したから見ないは別に構わないんだけどさ
但馬が無理矢理ヘビー級の体重作ったようなカマセボクサー倒した試合楽しめるなら何でも楽しめそう
190以下のヘビー級の試合見りゃいいじゃん

35名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/10(火) 21:49:11.04ID:fS38IZ19
21. maywether 2018年04月20日 22:36
>KKKさん
カタラハも井上同様、まだ強いボクサーとは戦っていないのでどちらが強いかはわかりません。
ただ、あと2年たてば井上よりはるかに大きなスケールのボクサーにはなるでしょう。また、
井上とは違って自分より大きなボクサーを倒せることは魅力ですね。

25. トップランク 2018年04月21日 07:25
井上は知名度を理由にスルタンとの対戦を避けました。カタラハとも何か理由をつけて対戦はしないでしょう。

あのブログでは井上をはるかに超える逸材のカタラハが、あれから5年近くたって、やっとOPBF王座決定戦が決まったみたいですね
スルタンも昔は強敵扱いだったのに、そのスルタンに勝って王者になったバトラーが今では超雑魚扱いだからな…

36名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/11(水) 18:39:59.02ID:pVWit4SJ
自分の発言に責任持てないのに何で何も成し遂げてないボクサーを必要以上に持ち上げてしまうんだろうか

37名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/11(水) 18:56:31.06ID:ZEFXVkU9
22. maywether 2022年12月31日 18:27
>>オルフェーヴルさん
京口対寺地も、井上の試合同様つまらないですね。日本人の軽量級の試合は、ショボすぎですね。
海外では、大金を得る為階級をあげます。ライト級以上に強いボクサーが集まって来ます。

その井上と寺地の二人がリング誌のFighter of the yearにノミネートされましたね
2人ノミネートされちゃってるからお得意のアジア枠も通用しませね
日本人じゃない軽量級の試合は面白いのかね…

38名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/11(水) 19:23:28.70ID:JTXziuw8
>>34
だよな
というか管理人が神格化してるアリだって191センチ(ウシクと同じ)だしねw

39名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/11(水) 19:41:52.92ID:lztLYlGM
>>35
少し前にそのスルタンをボコったアンカハスとそのマネージャーに対するインタビューで、井上陣営からオファーがあったけどアンカハス側から断ったとアンカハスのマネージャーが明言したんだけどなw
まぁあのブログの奴らによると海外のメディア(笑)や関係者(笑)はみんな井上が逃げたと言ってたそうだがw
中にはそもそもアンカハスにオファーを出してないと関係者(笑)から聞いた、とかいう奴もいたっけなw

40名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/11(水) 20:01:19.14ID:JTXziuw8
というかこのブログの奴らなんで誰め重岡バラダレスの試合に言及しないの?
あの1月6日の興行について触れていて重岡バラダレスの裁定に、コメントもブログ主も完全にスルーしてるブログなんて他にないぞ
改めて思ったがやっぱりこのブログって管理人を始めとした異常な奴らの集まりなんだな
メキシコですら裁定に疑問の声が上がってるって言うのに・・・

41名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/12(木) 22:27:37.34ID:FTOPMh7t
24. maywether 2023年01月12日 20:21
>>22
ボクサー自身がパンチのある相手との対戦を嫌がるのです。多くのボクサーが本心はパンチのない相手と対戦したいのです。
だが、普通はそうは言ってられませんが、井上はラッキーなことにすり抜けているのです。
パンチのない相手なら、思いっきり踏み込んでパンチが出せるので楽ですよ。

はあ?井上のこれまでたどった道でドネア以上にパンチ力があった奴なんか居ねーよw
ロマゴンやネリだって一発のパンチ力より回転力で倒すタイプだし…
まさかエストラーダとか言うんじゃねーだろうな
そもそも、管理人は非力とか言ってるけど、世界では井上がそのパンチ力ある選手なんだけどなw

42名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/13(金) 20:00:24.40ID:sxrwyZz6
>>41
左フックで眼底骨折させられ、右ストレートでぐらつかされた相手との再戦であそこまで踏み込みで序盤koしてるのになw
ドネアのパワーは健在なのは井上戦以外でも証明されてるんだが
その相手に再戦ではしっかり踏み込んで仕留め切ってるんですが、それのどこが「パンチのない相手なら、思いっきり踏み込んでパンチが出せるので楽ですよ」なのかな

43名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/13(金) 20:15:17.62ID:Jqip6Igg
この管理人に言わせると井上は技術もパンチも無くて体格で勝ってるだけのボクサーらしいからなw

44名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/13(金) 20:31:57.03ID:U8xt5KJA
>>>21
井上は階級を上げないとアメリカ人からは認知されません。アメリカ人は、「自分たちの半分ほどの体重で強いと言われてもピンとこない。あんなのは、子供の喧嘩にしか見えない」と言ってました。

ついに軽量級そのものを否定してきたかw
確かこいつ高山やメリンドに勝った田口の事は評価してたよな
特に高山は信者と言われても仕方ないぐらいの擁護ぶりだったはずだがw

45名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/13(金) 20:55:45.75ID:sxrwyZz6
>>44
ブログのキャッチコピーを「世界のボクシングと日本のボクシングの開きは、メジャーリーグと日本の野球以上にあるようだ」としてながら大谷について聞かれると「野球には興味ありません」なんて平気で言えるような輩だからなw

46名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/13(金) 22:23:28.38ID:eSkTYYI3
軽量級否定してる割に軽量級の話題ばかりしてるのは何でだろうね
中量級や重量級でビッグマッチあっても特に触れないじゃん
ヘビー級に関しては大型化ガーとかほざいてるし

47名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/13(金) 23:07:38.77ID:itmDUf6q
>>44
また、管理人の○○が言ってましたシリーズかよw

41. maywether 2017年09月11日 23:59
>No Nameさん
そうですね、色んな関係者は井上陣営が避けたと言ってますね。井上は、アンカハスには厳しいですよね。

こんな事言ってる人に言われてもね…
何でオファー断られた井上陣営が避けたことになってるんだよ
その関係者って誰だよw

48名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/14(土) 16:23:07.42ID:L+fqfv9r
その件はアンカハス本人も納得して契約進めてたけどパッキャオの鶴の一声で流れたって話しだったな

まあ、タガイなんかと同類の脳内関係者なんだろう

49名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/14(土) 20:23:42.08ID:yOne/GQv
なんでもロマゴンがバンタム級に参入か、なんてプランが上がってるそうだが
当然管理人的にはスーパーフライでもタイトルを取り、階級最強のエストラーダとあれほどのクロスファイトを演じたロマゴンだったら、「超低レベル」のバンタム級のタイトルなんて簡単に取れるんだよねw

50名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/14(土) 20:45:21.72ID:5P8nYiPo
>>40
本当にな
こないだのフランコ井岡の記事の極端な言い分を見る限りだと、もし重岡とバラダレスの立場が逆だったらスルーどころか記事まで立てて、ここぞとばかりに日本人を叩きまくっただろうねw

51名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/14(土) 20:56:38.38ID:yOne/GQv
>>47
そんな眉唾物な情報ばかりを、言ってりゃ言ってる事は信用されないし嫌われるのは当たり前なんだが本人はそうは思ってないみたいなんだよな
確か前に「私は本当の事をはっきり言うので、嫌われることが多いのです」とか言ってたしw
マジで一回病院連れて行った方がいいんだろうがきっと周りはもう諦めてんだろうね

52名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/15(日) 20:45:45.15ID:Dokw0KDJ
>>48
まぁ何にせよ井上側が避けたわけじゃないんだよな
なんでこのブログの連中の頭の中では井上が逃げたになってんだろうか
管理人なんて「井上対アンカハスは井上が逃げたからアンカハスの不戦勝です」とか言ってたよな

53名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/15(日) 20:48:07.73ID:VFZ+3b6x
妄想を言い続ければニワカを騙せるとでも思ってるんだろう
タガイと一緒

54名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/17(火) 19:26:31.17ID:fYDGFP/6
>>53
まぁ少なくともあのブログの信者たちはものの見事に騙されてるな
中でも特にオルフェーヴルとかいうやつは深刻だわw
ガチで管理人が「カラスが白い」と言ったら「世間が間違っていてカラスのあの色は白というんだ」とか言い出しそうw

55名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/17(火) 20:57:43.99ID:wuXEOm2I
信者なんて居ないでしょ
以前Twitterであのブログの話題でたけど見事にボロっかすだったわ

56名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/18(水) 08:29:47.26ID:QeZ6Rsdj
ななし(ツイッター)
井上については理由はどうあれいままで階級最強のボクサーと戦ってないということは言いづづけるよ。
少なくても階級最強のボクサーと戦って勝てば日本ボクシング史上最強と名乗ってもいいんじゃないか?

ななし
階級が増えてますが、それでもその階級で一番強いボクサーを倒してほしいですね。
近年そのボクサーにたどりついたのは全盛期のドネアと戦ったSBの西岡くらいです。
リゴンドーと戦った天笠やロマゴンと戦った八重樫はたどりついたというよりかませあつかい。

この人の言う階級最強ってなんなんだ?
井上が階級最強なのは4団体統一して証明されてるんだけど
ドネアはSBでリゴンドーに負けたんだから階級最強じゃねーし
八重樫はあの時王者で、ロマゴンがチャレンジャーだぞ
マジで無茶苦茶言ってるな…

57名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/18(水) 14:34:31.64ID:JCri/Cxl
>>54
信者とかじゃなく他所で相手されない爪弾き者が集まってるだけ

58名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/18(水) 21:44:18.76ID:QeZ6Rsdj
ななし
4団体で統一王者で防衛もそこそこやってる実積のあるボクサーが階級最強だと思ってるよ。
しかも若くて無敗ならなおさら。井上がいた時代の階級ではSBは当時はロマゴン。
バンタム級ではバーネットだったね。

いつまでスーパーフライをSBと言ってるんだ?というツッコミはまあ置いておいて、
じゃあロマゴンがSFでクアドラスに勝って王者になった時(16年9月10日)を比較すると
WBAのルイコプ…31歳4敗 防衛2回
WBCのロマゴン…29歳無敗 防衛0回
IBFのアンカハス…24歳無敗 防衛0回
WBOの井上尚弥…23歳無敗 防衛3回
無敗で一番若く防衛回数も一番多い井上が階級最強じゃねーかよw
その後、ルイコプ→ヤファイ、ロマゴン→シーサケットになるけど
井上がいた間のSF最強はななしの指標を基にするとやっぱり井上なんだよね
統一王者もいなかったしな

59名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/18(水) 21:57:04.51ID:aVbNf163
スーパーフライでロマゴンが最強だった時代なんか無いわ

60名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/19(木) 18:52:24.56ID:aue8Ebwx
>>57
あのブログでも屈指のヤバいやつの「通りすがりっぽい人」とかいうやつがまさにそれだったな
他所では理解できない理屈でとにかく日本人やそれに関わるものを貶めてたっけ
WBSSでレリクとトロヤフスキーが対戦した時も試合した場所が日本だったというだけで、この2人を散々に貶してたな
そんなキチガイも2年前に井岡アンカハスが国の入国禁止令で流れたのを「井岡が逃亡した」と言って、流石に管理人が流れた理由が入国禁止令だと言ったらそれ以来書き込みしてないんだよねw
本人的には管理人に裏切られたと思ってんだろうなw

61名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/19(木) 19:31:13.32ID:4NYN+eUr
>>44
高山はもちろんニエテスやエストラーダの事さえ、否定する事になるわけなんだが管理人の頭の中てはどう整合性を取ってるんだろうな

62名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/19(木) 19:40:08.89ID:aue8Ebwx
>12. maywether 2023年01月04日 13:23
井岡が33歳でエストラーダが32歳ですね。早くやらないと、劣化ボクサー同士の試合になりかねないですね。
>18. maywether 2023年01月07日 09:59
エストラーダも劣化しつつあるので、今は価値が半減です


なんか突然エストラーダが劣化してる、と強調しだしたなw
流石にコルテス戦の醜態は管理人でも庇いきれないか
32歳なんてひと昔前だったらともかく、今時はそんな衰えが顕著になる歳でもないんだがなw

63名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/21(土) 19:01:22.76ID:dU7lBWhg
内容:
>9. オルフェーヴル 2023年01月03日
ただスーパーバンタム級に上がるとフィジカルで押す事ができなくなるので、厳しいと思います。穴王者を見付けて、無双したと日本で喚くのでしょう


もしもフルトン戦が正式に発表されたらどう思うか、是非とも感想を聞きたいところだなw
ていうかまだ井上はフィジカルで押してる、なんて言ってる奴いるのか

64名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/21(土) 19:05:25.88ID:RlQv5Dr/
>>63
>穴王者を見付けて、無双したと日本で喚くのでしょう

今Sバンタムには2団体をそれぞれ分け合ってるアフマダリエフとフルトンしかチャンピオンいないんだけど
どうやって穴王者を見つけるんだろうw

65名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/21(土) 19:23:58.69ID:+DiHw1+t
根本的にこのブログって管理人含めてもうちょっと考えてから書けよってのが多い
そもそも状況や経緯を把握してないなら調べてから書けってな

66名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/21(土) 19:42:25.16ID:KVxgqB3C
33. 匿名 2023年01月20日 10:12
 大橋ジムや井上サイドは勝負にでましたね。はじめてじゃないですかね。
階級あげて階級のトップの若くて無敗の統一王者ボクサーとマッチメイクをやろうてしているのは。
勝てばMJとやって勝てば2階級4団体制覇。そしてナバラッテやバルカスやサンタクルスのいるフェザーに殴り込める。
日本でやるかどうかは報酬次第じゃないですかね。埼玉スーパーアリーナになるのでしょうか。
ナルバエス、エルナンデス、バトラー、ドネア、ロドリゲスといった世界王者に勝ったことより
アメリカではマイナー階級で知られてないですがフルトン一人に勝っただけで一気に井上の価値が高まります。

>階級のトップの若くて無敗の統一王者ボクサーとマッチメイクをやろうてしているのは。
そんな奴、井上のたどった道で今まで居なかっただろうがw
ロマゴンだって統一王者なんかなってねーし、
いないんだから、やりようがねーだろ

>ナバラッテやバルカスやサンタクルスのいるフェザーに殴り込める
ナバレッテやバルガスが来月、Sフェザー級王座決定戦に出ること知らないのか?
ななしの大嫌いな正真正銘の空き巣王者狙いだぞ

>アメリカではマイナー階級で知られてないですが
あのブログでレベルが高いとか言ってるSフライだってアメリカじゃマイナー階級だからな

>フルトン一人に勝っただけで一気に井上の価値が高まります
ななしが認めてないだけで、今でも価値は高いわ
だから、フルトンだって日本に呼べるんだよ

67名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/21(土) 19:42:25.23ID:gzUqzm7L
よく知らないんだったら黙ってればいいのにな
どうにか下げないと気が済まないのかね

68名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/21(土) 19:46:45.40ID:dU7lBWhg
>>66
海外でも井上の価値が認められるてるからこそ、エディハーンも「フルトンに勝ったらアフマダリエフと試合させたい」とかフライング気味な発言してるわけだしな

69名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/21(土) 19:48:37.25ID:+DiHw1+t
ヘビー級嫌いでスーパーバンタムはマイナーと言ってる奴がスーパーフライは持ち上げてるのがおもろい
自分の発言すら頭に入ってない

70名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/21(土) 20:00:09.70ID:KVxgqB3C
「階級のトップの若くて無敗の統一王者ボクサー」

そもそもこんなボクサー、そう簡単に出ねーよ
今だって、若いを20代としたら当てはまるのはヘイニーと
リング誌基準で階級トップとみなしたフルトンだけじゃん

71名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/21(土) 23:01:04.29ID:KVxgqB3C
5. 匿名2023年01月21日 08:59
日本人世界王者をのぞく外国人世界王者との対戦
井上→エルナンデス、ナルバエス、ロドリゲス、ドネア×2、バトラー
井岡→オーレイドン、アムナット、フランコ
中谷→0
田中→0
寺地→ロペス
村田→ゴロフキン
井上が戦おうとするフルトンは現在これらのボクサーと比べてどういう立ち位置かといいかと。階級やボクサーの人気、認知、知名度はともかく
30代中盤から後半の絶頂期を過ぎたボクサーではないということ。若くて無敗で階級でMJにならぶトップの実積のある統一王者ということ。

なんか、フシ穴の方にもこんなこと書いてるけど、
その日本人王者を除く外国人王者との対戦とかよく分からないものにフルトン当てはめると
フルトンが勝った王者はレオ、フィゲロア共に同じアメリカ人なんだから外国人王者には勝利はなく
中谷や田中と同じ0人になっちゃうんだけど…
そう言えば防衛戦のダニロマも同じアメリカ人だから、世界戦は外国人とはやっていない
それなのに、フルトンは持ち上げるって、書いてておかしいと思わないのかな?

72名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/21(土) 23:18:46.93ID:KVxgqB3C
14. ななし 2023年01月04日 14:15
 もともと大晦日興行や世界戦の経験豊富な井岡ですが、実質ベルトを保有してる外国人世界王者との世界戦は3。
井岡は1勝1敗1部ミニマム級時代とアムナットとフランコだけです。レベコの上にはビオリアを倒したエストラーダがいたし、
ニエテスは世界王者ではなかった。田中や中谷に至っては皆無。寺地は1度だけです。
井岡は指名戦をSBでクリアして頑張ってますがあれだけキャリアがあるのに階級最強の外国のボクサーと戦った経験はなく、
田中や中谷あたり状態でよく複数階級制覇となのれるのもおかしな話です。井上はライトフライ級時代、ナルバエス、ドネア、ロドリゲス、バトラー。
下り坂のドネアなど階級最強といえずひどい雑魚ボクサーばかりですが5戦5勝と井上のほうがましといえます。

このブログにも同じようなこと書いてあったわ
「田中や中谷に至っては皆無」
「田中や中谷あたり状態でよく複数階級制覇となのれるのもおかしな話です」
だったら、外国人世界王者はおろか、外国人と世界戦が皆無のフルトンが
統一王者と名乗るのもおかしな話じゃね?

73名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/21(土) 23:27:49.80ID:+GlEhCJ6
4団体統一してる時点で井上自体が階級最強なんだからそりゃ戦えないだろ
ななしが言ってる階級最強王者って正に井上の事なんだから

74名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/24(火) 16:27:20.26ID:Ty6sL7nZ
>>72
そもそも同国人王者や決定戦だから何?って感じだけど
獲得した後の防衛戦は関係ないのか?
特に中谷なんてあの階級で海外で防衛戦してるし
そもそも決定戦の相手だってランキング1位とだし
というかこいつ中谷のことやたら目の敵にしてないか?
中谷が階級上げて即1位(WBOは1階級下の王者を上げて即1位にすることが多い)なのを姑息とか言い出したり

75名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/24(火) 16:36:51.07ID:DebJ1nUg
>>74
フシ穴で中谷が戴冠した時に決定戦であることと相手に対して、いちゃもんレベルの難癖つけて他の人らからボコボコにされてたからじゃねw
きっと中谷に対して私怨があるんだろうよ
というか階級上げてランキング1位になったのが姑息なんだったら、その中谷が返上した王座に階級を下げて即決定戦に出てるジェシロドはどうなんだよw

76名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/24(火) 16:49:07.55ID:Ty6sL7nZ
>>75
そういえば中谷にはジェシロドの返上で空位になったWBCの決定戦が用意されてるのでは、とか予想してて見事に外してもいたなw
結局はロマゴン対エストラーダの勝者が戴冠する事になったけど
つまり中谷って他のWBOの大半の王者(もちろん日本人以外も)と同じようにランキング1位にランクされただけなんだけどいったい何が姑息なんだろうな?w

77名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/24(火) 18:39:30.32ID:mjpUyqhS
決定戦にイチャモンつけるなら4階級中3階級が決定戦での獲得のニエテスやサンタクルスにイチャモンつけたらいいのにw

78名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/25(水) 16:34:15.78ID:xEVziOLx
>>77
ただ日本人を叩きたいだけって素直に言えばいいのにねぇw
確か井上を叩いてる理由も信者がライト級でもやれる、ロマチェンコにも勝てる、とか言ってる信者がムカつくかららしいがそんなアホごく一部だろw
例えば親だって井上は好きな選手だし、応援してるが、流石にライト級でやったり、ロマチェンコに勝つのは無理だろうなと思うわ
そんな事言ってるやつを真に受けて腹を立ててる時点で、そのバカ達と同レベルになってる事が

79名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/25(水) 16:35:36.37ID:xEVziOLx
おっと途中送信
そんな事言ってるやつを真に受けて腹を立ててる時点で、そのバカ達と同レベルになってる事がなんでわからんのか

80名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/25(水) 16:44:17.80ID:I6NhgeJ0
>>79
俺もななしがそういうニュアンスの書き込みしてるのフシ穴で見たが、多分中谷の時と同じようにボッコボコにされたんだろ
その書き込みによるとその井上信者とやらはYouTubeのコメント欄にいたらしいし
多分YouTubeのコメント欄でレスバ挑んで負けてその腹いせにフシ穴で書きこんでんじゃね?
ななしらしき奴が管理人の援護があるスレタイのブログ以外で、レスバして勝ってるの見た事ないしw

81名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/25(水) 18:11:23.59ID:xEVziOLx
>>63
>15. オルフェーヴル 2022年12月14日
管理人さんは井上の試合には興味なしでしょう。どうやらSバンタム級に上げるようです。フルトンがフェザー級にいくので、その後釜狙い(空き巣狙い)でしょう


ちゃんとフルトンがフェザー級に上げる可能性のあるってことも把握してたみたいだしなw
ここで言及してるフルトンフィゲロア2が消滅したようだし、是非とも意見を聞きたいところだw

82名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/25(水) 18:27:32.19ID:L7327wgP
>30. maywether2022年12月31日
>>ネリさん
井上バトラーは見なかったので、コメントができませんが、バトラーはパンチがないので、攻撃重視で踏み込めて、パンチが打てるのでおいしい相手です。井上は相手をリスペクトできない思考は直した方がいいですね。人望がないでしょうね・・・


日本人本人や対戦したり、負けたりしてる選手は曲解したり、過大解釈して叩く奴が何言ってやがる
片腹痛い
井上ドネア1の11ラウンドのレフェリーの行動を「老いぼれだドネアを不憫に思ったのでしょう」なんで言ってるやつが選手に対するリスペクト語ってんじゃねーよ
勘違い野郎が

83名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/25(水) 18:52:59.43ID:bBNuQSJL
>>82
16. ネリ 2022年12月15日 15:37
挙句、井上が1~2ラウンドで倒せないのを井上の実力を棚に上げバトラーのせいにする人の多いこと。
彼は反則したわけでもなくルール内でできることを貫いただけ。
倒しきれない井上に問題があるはずなのに当の井上も「なんのために日本に来たんだ」と謎の上から目線。

これさ…
前に井上が2Rで倒したナルバエスをバンタムで更に月日が立ってるのに倒せなかったテテの試合で管理人は
逃げ回ったナルバエスを批判してたよね、なんで井上の時はバトラーじゃなくて井上が批判されるんだ?
しかも井上はきっちり仕留めたのに…

44. maywether 2018年04月22日 21:25
>ボクサーさん
ナルバエスは勝つことを放棄しました。ナルバエスのパンチ、ヒットしましたか?臆病すぎます。

45. maywether 2018年04月22日 21:26
>aさん
勝つことを放棄して、ガードを固めて逃げ回るボクサーを倒すのは難しいですね。逃げ回るボクサーには、あれでいいでしょう。

84名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/26(木) 17:59:23.05ID:RTz8S26r
24. maywether
ボクサー自身がパンチのある相手との対戦を嫌がるのです。多くのボクサーが本心はパンチのない相手と対戦したいのです。
だが、普通はそうは言ってられませんが、井上はラッキーなことにすり抜けているのです。 パンチのない相手なら、思いっきり踏み込んでパンチが出せるので楽ですよ


フィジカルだけでニエテスと引き分けるようなパリクテを序盤で一蹴したモロニー もパンチがないのか?w
というかパリクテをちゃんと倒して勝ってるモロニー だけなんだけど
あと散々言ってる事だが井上戦の直前にはSバンタムの世界ランカーKOしてるし
いくらただのランカーとはいえ本来の階級より上げた試合でKOしてるんだが?

85名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/26(木) 18:23:28.75ID:H1cFEziC
モロニー、ドネアに限らずロドリゲス、エルナンデスもKO率高いのになぁ
意図的に無視してんのかな?

86名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/26(木) 20:30:02.08ID:04dKmdFi
井上と絡んだボクサーは即非力扱いになるのが管理人とそのお仲間共通の脳内設定なんだよ

87名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/28(土) 13:04:40.22ID:joSV3dBB
>>86
>8. maywether
井上は日本では強いです。ただ、試合は雑魚やロートルばかりで、実力は?です。パンチのある相手は老化ドネアだけなのは、どうしてでしょうか?


こんな事を言ってるぐらいだしなw
お前らが勝手に非力認定してるくせに何が「どうしてでしょうか」だよ、アホかw

88名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/29(日) 21:01:00.80ID:Z4Xxhv44
>>87
本当何が「どうしてでしょうか?」だよって感じよなw
お前らが自分達の中で勝手に井上と対戦=パンチがない、っていうマイルール作ってるからだよw

89名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/29(日) 21:36:05.71ID:EBGgz4BH
というか今思ったんだが、こいつらって今噂されてるフルトン戦が実現して、仮に井上が勝っても「パンチ力がないボクサーに勝っただけ」とか言い出すのかな?

90名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/30(月) 18:50:52.42ID:BfuItB21
>>89
そもそもパンチ力がそんな無くても強いボクサーなんていくらでもいるからな
今回対戦が決まりそうなフルトンがまさにそうだし

91名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/30(月) 18:58:07.60ID:prSY0THx
だいたい軽量級で管理人基準のパンチャーって最低限でドネアなんだからそんな奴おらんでしょw
それこそ井上が正に管理人が理想とする井上の対戦相手だろ

92名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/30(月) 19:49:22.19ID:ExL/F+ED
ずっと言われてるよね
井上に勝てるのは井上より大きく、井上より速く、井上よりパンチがあり、井上よりアグレッシブな選手って

で、それって誰??って話

93名無しさん名無しさん@腹打て腹。2023/01/31(火) 08:01:36.69ID:N43BdbrC
階級違うけどデービスだな
ああいうのには敵わないと思うわ


lud20230202172233
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boxing/1672501530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世界と日本のボクシングっていうブログ 9 」を見た人も見ています:
世界と日本のボクシングっていうブログ 6
世界と日本のボクシングっていうブログ 2
世界と日本のボクシングっていうブログ 5
世界と日本のボクシングっていうブログ 4
世界と日本のボクシングっていうブログ 3
世界と日本のボクシングっていうブログ
世界と日本のボクシングっていうブログ 8
世界と日本のボクシングっていうブログ 7
日本のボクシング世界王者まとめ
【QUEEN】よく聴かれている楽曲ランキング 世界と日本、5位に違い 世界は『We Will Rock You』
【悲報】 元日本代表の内田篤人さん「世界と日本の差がどんどん広がってる。Jリーグのレベルは下がりまくり」
【偉業】日本人初のボクシングミドル級世界王者
ボクシングの日本歴代最弱の世界チャンピオンって誰
ボクシングの井上尚弥「タトゥーを認めろ?日本ボクシングのルールを守ってから文句言えよw」これ半分、世界チョンピオンだろ [529672706]->動画>4本->画像>30枚
(緊急!)世界と日本の災害多い半島と島
【自粛と補償はセットだろ】世界と日本の補償比較、フリーランス編
日本のボクシング史上最強のボクサーって ->動画>2本
世界と日本のファン「わー!スパイダーマンゲーだ!」任豚「ブヒブヒ!怒」
【お家芸】総務省「世界と比較すると日本の大手携帯キャリアは高くない!」→ワイモバイルの料金でしたwww
日本はボクシング王者は多いが世界的な知名度がない
空手よりボクシング、柔道よりレスリング、剣道よりフェイシング…なぜ日本は武術ですら世界に負けるのか
【悲報】 日本の若者 世界と逆行して年々PCを使わなくなってる
【経済】安倍首相と麻生大臣辞任なら、世界的にみられているアベノミクスと日本の株価はどうなるか★2
【朗報】財布を落としても戻ってくる国ランキングを発表!日本の順位に世界が驚愕
日本のボクシングのレベル
日本のボクシングのおかしいところ
日本のボクシング実況・解説者を語ろう1
なぜ日本のボクシングジムは異常に走らせるのか
なぜ日本のボクシング界は指導者のレベルが低いのか
日本のボクシングで10年前と今と大きく変わった事
日本のUNDOKAIが世界に広まっている
ドイツ在住日本人、真実を語ってしまう「日本のアニメゲーム音楽が世界で人気というのは嘘」
日本のフリーランスプログラミング言語案件ランキング 「Python」がシェア拡大、ブロックチェーンや機械学習などの需要増で
【画像】「世界の#MeTooと日本の野党の#MeTooの違い」がこちらです
【軍事】 韓国の軍事力は世界6位〜気になる北朝鮮と日本の軍事力は?[03/24]
日本の液浸スパコン「暁光(Gyoukou )」が世界性能ランキングで4位で終る
亀田興毅×内山高志「ボクシングは世界王者になっても食っていけない。バイトしたりチケットを手売りすることさえある」
【ランキング】日本のパスポートは「世界一」 ビザなし渡航180カ国・地域[03/02]
日本のプログレと世界のプログレ
【上昌広氏推奨】日本の新型コロナ対策、ここが間違っている 立花聡ブログ
「世界史や日本史が苦手」っていう人たまにいるけどさあ
日本の重量級ボクシングを語るスレ part3
普通の日本人っていうけど世界から見たら異常かもしれないよな
【調査】これぞ世界に誇れると思う「日本の祭」ランキング
日本の女って世界で一番馬鹿だよな
日本のボール回しに対する世界の反応をごらん下さい
相乗り世界大手「ウーバー」 日本で大苦戦  タクシー業界と国土交通省の妨害に敗北
世界史と日本史ってどっちのほうが難しい? [無断転載禁止]
正直世界で一番優秀な国ってドイツと日本だよな [無断転載禁止]
世界で最も多くカバーされてる曲が日本の曲って知ってた?
ラーメンの次に世界的に人気が出る日本の食べ物って何?
日本の原子力事故対応技術って世界最高水準になるだろ [無断転載禁止]
今、テレ東が「日本のタンポンは世界一!」ってホルホルしてる
【ネット上の愛国活動は宗教?】50代無職、ブログ信じ大量懲戒請求「日本のためと思い込んでいた」「洗脳されていた」和解金は40万円★9
世界、長時間労働者の割合ランキング 働きアリの日本人はもちろん
史上最弱のボクシングヘビー級世界王者 [無断転載禁止]
2015年末のボクシング六大世界戦総合スレ [無断転載禁止]
【格闘技】伝説のボクシング世界王者・西島洋介、K-1に15歳の息子を送り込む!「俺よりパンチの威力がある」
サッカー日本世界ランキング61位ってwwwwwwww
【ボクシング】井岡一翔が世界王座返上 父・一法会長「(歌手の谷村奈南と)結婚してから練習できていない」
【ボクシング】ボクシング転向のK‐1久保優太「舐めている」との声にも自信、プロでも世界王者目指す [砂漠のマスカレード★]
【ボクシング】“逆輸入ボクサー”坂井祥紀 国内デビュー戦で日本ランカーに判定勝ち「ホッとしている」 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング 】辰吉丈一郎50歳「世界王座とって引退」練習は継続 [砂漠のマスカレード★]
女プロゲーマー「私たちはボクシングと将棋を同時にやってるようなもの」 →世界チャンプ井上イラつく

人気検索: ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ
10:35:54 up 42 days, 6:35, 0 users, load average: 4.56, 4.89, 4.62

in 0.071652173995972 sec @0.071652173995972@1c3 on 060623