◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【199】 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1598486642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この名無しがすごい!
2020/08/27(木) 09:04:02.32ID:4eDXA2ZT
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点~39点 日本語に難がある!
40点~59点 物語性のある読み物!
60点~69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点~79点 小説として読める!
80点~89点 高い完成度を誇る!
90点~99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【198】
http://2chb.net/r/bookall/1597093523
2この名無しがすごい!
2020/08/27(木) 09:06:03.77ID:90l8WXzT
【正規版】ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【1】
http://2chb.net/r/bookall/1597092376/
3ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/27(木) 09:12:39.43ID:ttPjJ6qn
>>1
新しいスレをありがとう!

今日の飲み物はレモネード!(`・ω・´)ノシ
4この名無しがすごい!
2020/08/27(木) 11:31:47.95ID:8KQg84mt
>>1
毎回毎回、乱立スレ立てずにこっちを先に使えよ

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【198】
http://2chb.net/r/bookall/1597912321/l50
5この名無しがすごい!
2020/08/27(木) 19:46:07.77ID:PJBEuOiJ
保守アゲ
6ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/27(木) 20:37:42.94ID:ttPjJ6qn
晩も焼き肉!(`・ω・´)
7美世
2020/08/27(木) 20:54:02.34ID:PrxA7d+Z
宮崎で食って旨かったのが何故か熊本の雅ダイ
養殖なんだけど美味しかったんだ
だから取り寄せた
今、コロナで出荷できなくて在庫がだぶついてんだって
1kgで2000円だった
超安いwww

話は変わるが4月の年度始めに財布と名刺入れのセットを注文したんだが
いつ納品できるかわからないと言われた
宮崎でデビューさせたかったんだけど今日メールが来た
10月4日納品予定だってwwww
8美世
2020/08/27(木) 20:58:05.40ID:PrxA7d+Z
多少個性があるけどルイ・ヴィトンみたいな高級品じゃ無いんだけどな
一目惚れして注文したんだ
9美世
2020/08/27(木) 21:01:10.43ID:PrxA7d+Z
まあ、ブランド品なんていい仕事するおっちゃんが創業者だったりするから
その創世記に関わった気分で一人、いい気分に浸ってみるのもいいかもしれない
10シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/27(木) 21:30:10.38ID:MgaBugoE
また、リアルが寂しいガイジのオッサンが独りで妄想をぶつぶつと垂れ流しているのか、やれやれであるな
11美世
2020/08/27(木) 21:34:08.53ID:PrxA7d+Z
どこに妄想の要素があったのか聞きたい
12美世
2020/08/27(木) 21:59:16.40ID:fnP2fYnX
シャム猫にとって妄想しなければならないほど高い理想が
俺にとっては低レベルすぎてワロタwww
13ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/28(金) 06:08:10.21ID:3iAm13nR
おはよう、諸君!
ワイスレでは作者オリジナル作品を随時募集中!

新しい仕事に取り掛かる!(`・ω・´)
14シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/28(金) 12:35:20.30ID:sIbCDqE3
>>12
いやいや、君の妄想自体が低レベル過ぎるのであろう
15この名無しがすごい!
2020/08/28(金) 12:56:42.86ID:p2YUiIM2
>>14
いったいどこを妄想だと思ったのか言ってみ?
16この名無しがすごい!
2020/08/28(金) 14:34:23.57ID:qpw3lVFt
美世とぷぅぎゃああああああの共通点

空気が読めず、食い物の雑談しかしない
文才が素人
他スレでは荒らし扱いされる
発達障害持ち
17この名無しがすごい!
2020/08/28(金) 14:35:11.47ID:qpw3lVFt
あと、おやじギャグに逃げる
18シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/28(金) 15:20:25.68ID:0tyi4iNE
ガイジはいつでも独りで妄想をぶつぶつと喋りながら歩いたりしているので、わかりやすいであろう
19美世
2020/08/28(金) 20:54:15.62ID:/LiuC7KV
どう考えてもランボルギーニと百億円のタンス貯金と極上シリーズが妄想な件
20シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/28(金) 21:17:36.46ID:pHjK0ZSs
また、ビンボーニートのガイジなオッサンが嫉妬しているのか、やれやれであるな
21シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/28(金) 21:18:07.88ID:pHjK0ZSs
さて、極上の天ぷらそばにするか
22この名無しがすごい!
2020/08/28(金) 21:27:07.50ID:x0zOQeX+
シャム猫は美世さんが名刺持ってることに嫉妬して妄想だ妄想だと発狂したのか
23シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/28(金) 21:44:41.64ID:pHjK0ZSs
また、名無しのアホの子がわけのわからんことを言って喜んでいるのか、やれやれであるな
24この名無しがすごい!
2020/08/28(金) 22:01:03.02ID:x0zOQeX+
アンパンも程々にしとけよ
25シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/28(金) 22:03:24.14ID:pHjK0ZSs
アンパンとか、昭和もいいところであろう
やはり、ここには高齢ニートのワナビーが多いのか、なるほど
26シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/28(金) 22:05:13.95ID:pHjK0ZSs
ランボルギーニの一台も買えないような人生とか、情けなくないのであろうか?
もっと、頑張って生きるがよい
27シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/28(金) 22:06:13.41ID:pHjK0ZSs
君らのシコシコオナニー作文では、ランボルギーニは一生買えないであろう
28美世
2020/08/28(金) 22:31:16.82ID:ikeUQI1y
名刺が起爆剤なん?
1円かかってるかどうかの自作なんだけど……
けどうちの名刺はちんの特性だ
3dプリンターで作った紋をテコで圧密して立体名紋刺になってる
まあ、汎用の名刺を一枚一枚やらないから勝負名刺だけだが
29美世
2020/08/28(金) 22:41:02.61ID:ikeUQI1y
昔はね
国土交通省でも財務省でも文科省でも環境省でも
オフィスのカウンター越えてズカズカ課長の前まで行って挨拶しつつ
お姉さんにコーヒー出されて雑談とかしてたんだ
けど今は玄関ロビーに各課の名刺投入口があってそこに機械的に名刺投入するんだ
左から総務課、公務課、管理課みたいな感じでな
せちがらい世の中だぜ
30美世
2020/08/28(金) 22:46:30.72ID:ikeUQI1y
面白いかどうかわからんけど
よもやま話しようか
31美世
2020/08/28(金) 22:51:58.07ID:ikeUQI1y
昔ね
ある市町村道路と鉄道会社の交差点
つまり踏切で技術的なコンサルティングしたのよ
ところがアドバイスする立場なのに
致命的失敗をやらかした
アルミ製の5mスタッフ(票尺)つまり定規を線路内で差し上げてしまった
上空には2万ボルトだったかな?
架線がある
パーンて爆音がして直径2mぐらいの火の玉ができたそうだ
32美世
2020/08/28(金) 22:54:50.12ID:ikeUQI1y
見てみると線路上に倒れた仲間
この人俺より10才ぐらい年上だったんだけど会社の主力だった
その場にいたのが若者二人
ぐにゃぐにゃの体を引きずって線路外に出したら1分後に電車が通過
マジ卍
33美世
2020/08/28(金) 22:58:04.10ID:ikeUQI1y
知らせを聞いて病院に行ったらいきなり刑事がいて尋問攻撃
地元警官もいてその人は刑事とは別に尋問
口ぶりから俺は業務上過失障害の容疑者として尋問されてた
要するに現場にいた人に会わせないようにシャットアウトされてた
34美世
2020/08/28(金) 23:02:21.86ID:ikeUQI1y
俺は作業員に会いたかったから半ギレで対応したが
なかなか通してくれなかった
35美世
2020/08/28(金) 23:05:41.75ID:ikeUQI1y
やっとの事で会ったら掌と脇腹が火傷
安全靴を履いてたから爪先の鉄に電流が集まって足の甲が吹っ飛んで小指が消滅してたらしい
36美世
2020/08/28(金) 23:06:26.74ID:ikeUQI1y
心配された内蔵の損傷はなかった
37美世
2020/08/28(金) 23:10:27.29ID:ikeUQI1y
とりあえず命が助かって安心したが
俺は刑事事件の容疑者になってしまったし
相手はJRだ
ただでさえ借金はあるしもう泣きそう
38美世
2020/08/28(金) 23:12:09.79ID:ikeUQI1y
JRと折衝している時の記憶は曖昧だ
もう巨額の賠償がふりかかると思ってたから
39美世
2020/08/28(金) 23:13:54.83ID:ikeUQI1y
JRの基幹本部って変な所にあるんだな
まあ、明治時代あたりに決まったんだろう
40美世
2020/08/28(金) 23:15:37.90ID:ikeUQI1y
呼び出されて指定された日に行ったんだ
事故調査委員会だね
俺と先代社長に頼み込んで付き添ってもらった
41美世
2020/08/28(金) 23:20:27.77ID:ikeUQI1y
昭和のレンガ造りの建物の中で無駄に広くて殺風景な部屋に長机4連発wwww
法務課のだれそれです
公務課のなにがしです
架線課のワシが来ました
軌道課の俺最強

なんかそんな感じで10人ぐらいに囲まれた
42美世
2020/08/28(金) 23:24:26.08ID:ikeUQI1y
ああ、終わったな
いくら賠償すればいいんだろう
止まった電車が一台
後ろから煽っている電車が3台
架線が傷ついてたら1スパンが500mだからそれも修理しないといけないんだって
あー短かったなー
社員の再就職先どうしようかなー
そんな事しか考えてなかった
43美世
2020/08/28(金) 23:35:04.83ID:ikeUQI1y
でも大丈夫だった
その後
ことの顛末を国土交通省に報告した
架線は後の点検で接触はなく
空中放電空しただけで
架線にはコゲしか無かったと聞いた
44美世
2020/08/28(金) 23:39:40.39ID:ikeUQI1y
電車の架線は感電を検知すると、一瞬電力停止をして0.2秒で復活するらしい
そのお陰で電車は止まらず
架線が破損する事も無かった
ミラクルだった
その後、色々な書類を提出して
被害者との家族ともよく話し合って
事なきをえた
マジ卍

後交通事故廃車編もある
45美世
2020/08/28(金) 23:47:38.39ID:ikeUQI1y
おもっくそ妄想してみたが
どうだシャム猫
46美世
2020/08/29(土) 00:10:15.40ID:WVJvfFdH
明日のこの時間は
田んぼの真ん中の何の障害物がない交差点で超激突事故
スリーシックスティーを決めながら止まれ看板をなぎ倒し
積み荷の、陸軍参謀省が設置した基準点の盤石が田んぼの中に埋没して捜索
をお送りします
47ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/29(土) 06:20:42.45ID:lffE/E7n
>>31-44
不謹慎ではあるが、そのような美味しいネタを四方山話で片付けていいのだろうか!
書き方次第で中編くらいの小説になる! 実に勿体ない!

と云いながらおはよう諸君!
今日は土曜日! ワイに曜日はあまり関係ない!

張り切って書くとしよう!(`・ω・´)
48バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/29(土) 06:30:09.17ID:uAsBjEFd
>>47
> 不謹慎ではあるが、そのような美味しいネタを四方山話で片付けていいのだろうか!
> 書き方次第で中編くらいの小説になる! 実に勿体ない!

昭和のセンスだな
文芸誌中心の時代の
ネット時代の今、そんなものが売り物になる訳ないだろ
チラ裏にでも書いとけって話だ
49美世
2020/08/29(土) 09:13:09.08ID:WVJvfFdH
バーチャルはまだ子供だし引きこもりで経験も少なそうだし
話に説得力持たせられるんかいな
50この名無しがすごい!
2020/08/29(土) 09:21:01.09ID:dj5/9NL6
ニートが時代とかセンスとか言っても無意味だよな
51この名無しがすごい!
2020/08/29(土) 11:06:13.40ID:ibH34iHL
美世の連投は異常だ
他だと完全に嫌われる行為だろう
52シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/29(土) 21:31:48.67ID:p6gq+5Dh
>>51
ガイジはどこでも嫌われるであろう
53シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/29(土) 21:37:19.64ID:p6gq+5Dh
>>50
無意味なのは君らガイジが書くようなオナニー作文ではないのか
54シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/29(土) 21:41:29.42ID:p6gq+5Dh
まともな小説や物語というものには、それを読むことでなんらかの人生の役に立つような教訓が得られるような事が書いてあるからこそ、色々な先人から読書をしなさいという教えがあるわけであって、ただの事実の日記もどきや、アホの子のドヘタで無意味なオナニー作文や、おかしなラノベもどきでは何の価値も無いわけなので
55この名無しがすごい!
2020/08/30(日) 06:17:38.46ID:Sjkh3Q0q
>>54
死ね
56ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/30(日) 06:29:00.20ID:eOU+zPEP
おはよう、諸君!

こちらがワイスレの本スレとなる!
作者のオリジナル作品の投稿を受け付けている!

さて、やるか!(`・ω・´)
57シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 07:39:05.53ID:mnyLwBvZ
普通なら、作家というものは自分の作品に読者に伝えたいメッセージやなんやらを色々と込めて書くものなのであるのだがな
そんなのも無いただのオナニー作文とかでは、なんともなるはずもないのだが
58シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 07:41:00.22ID:mnyLwBvZ
ここのアホの子らが書くようなドヘタな作文には、読者に伝えたいメッセージなどは何一つとして入っていないであろう
それでは、まともとは程遠い、ただの無価値な駄文であるが
59シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 07:43:30.91ID:mnyLwBvZ
ワイくんにしても、そういうまともな物語や作品に必要な重要な要素をまるでわかっていないので、ミヨのガイジくんのただのオナニー妄想ネタとかを見て、これは小説のネタになる!だとかアホみたいな的外れなことばかり言っているのであろう
60シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 07:45:55.71ID:mnyLwBvZ
小説や物語というものは、ただこんなことがありましたよー。で終わるだけでは全然ダメなわけなので
それでは、ただの日記と同じなので
61シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 07:48:06.47ID:mnyLwBvZ
まあ、ラノベなら娯楽だからしょうもなくても良いとか言い張るアホの子も居るであろうが、そういうラノベでは結局まともな読者からしたら、読んだ後でこんなしょうもないやつ読んで損したわーとなるわけなので
そんなんでは、大成出来るはずもないわけだが
62美世
2020/08/30(日) 08:01:33.90ID:oubeo9L2
>>60
俺のヒロシ&マイなんかは
だからなに? っていう内容しかないけど
一定数の読者がいるっぽいぞ
63シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:02:59.84ID:mnyLwBvZ
>>62
それは、君と同様のアホな類友達が読んでいるからなだけであろう
64美世
2020/08/30(日) 08:04:19.03ID:oubeo9L2
まあゆるふわ日記って言ってしまってるから日記なんだが
65シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:04:35.26ID:mnyLwBvZ
まともな読者なら、ふ~ん、で?これで結局何が言いたかったの?なにこれ?しょうもな~となるので
66シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:05:45.13ID:mnyLwBvZ
日記なら、ブログでやればよいであろう
67美世
2020/08/30(日) 08:05:55.32ID:oubeo9L2
アホな類友でも読者は読者
読む人がいるなら書く意味があるわけで
読む相手もいないお前よりましだろ
はいはいもうマスクはいいよ
68シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:07:07.07ID:mnyLwBvZ
いやいや、本来日記というものは、他人に読ませるためのものではないので
自分で自分の人生の記録として書くようなものなので
69シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:08:12.86ID:mnyLwBvZ
それなのに、おかしなオナニー日記を他人に読ませようとしている時点で、まず頭がおかしいであろう
70シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:09:35.84ID:mnyLwBvZ
そんなおかしなオナニー日記を読まれて嬉しがるのはただのカマッテチャンであって、それを読んで馴れ合いで構うのはただのアホな暇人だけなわけであるが
71この名無しがすごい!
2020/08/30(日) 08:10:05.29ID:FdINizlw
>>69
頭がおかしいのはお前だろ
死ね
72シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:10:16.77ID:mnyLwBvZ
そんなので、一応創作をやっているつもりになっているのが、なんとも哀れなわけであるが
73美世
2020/08/30(日) 08:11:52.48ID:oubeo9L2
しばらく発狂します
74シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:13:31.11ID:mnyLwBvZ
発狂しているのは、名無しの単発コロコロくんであろう
いつものように、シネシネ連呼して、必死でやっているので
75シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:14:25.63ID:mnyLwBvZ
さて、極上のパンと極上のコーヒーにするか
76この名無しがすごい!
2020/08/30(日) 08:15:07.18ID:FdINizlw
>>74
死ね
頼むから死ね
77シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:18:19.50ID:mnyLwBvZ
>>76
むしろ君がシネば解決するのではないのか
そうすれば、君にとって嫌なものは全て見えなくなるわけなので
78シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:20:03.17ID:mnyLwBvZ
よくある名言で、他人のことは変えられないが、自分のことは変えられる。というものがあるので
つまりは、他人に対してああしろこうしろと要求するのは、ただの無駄なことなわけであるな
79シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:20:54.81ID:mnyLwBvZ
つまりは、何かを変えたいのなら、自分を変えていくしかない。ということであるわな
80この名無しがすごい!
2020/08/30(日) 08:21:21.54ID:FdINizlw
>>77
お前が死ねば他のやつもクソレス見なくて済むよ(^-^)
81シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:22:04.02ID:mnyLwBvZ
>>80
いやいや、君のレスこそが何の役にも立たないようなクソレスであろう
82シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:22:47.24ID:mnyLwBvZ
ただ、他人にシネシネと暴言を吐くだけとか、まさにクソであろう
83この名無しがすごい!
2020/08/30(日) 08:23:18.32ID:FdINizlw
>>82
死ね
84シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:23:50.22ID:mnyLwBvZ
そういうクソ人間が少なくとも一人はここに常駐しているという事実がまた、このスレの評判や評価を下げるわけなので
85この名無しがすごい!
2020/08/30(日) 08:24:51.64ID:FdINizlw
>>84
クソ人間はお前だろ
死ね!ひゃはははははは!!!
86シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 08:24:52.29ID:mnyLwBvZ
で、ここにはガイジやキチガイしかいねーわ。という風評が5ちゃんや世間に広がるのであろう
87美世
もうしばらく発狂します
88ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/30(日) 08:38:42.30ID:eOU+zPEP
今日はパン食だったので飲み物はジンジャーエール!

ぼちぼち続きをやるとしよう!(`・ω・´)シャムおじさんのアンパン芸は見飽きた!
89この名無しがすごい!
2020/08/30(日) 08:42:51.04ID:FdINizlw
>>86
キチガイはお前だろ
死ね
90バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 09:09:27.17ID:e+vbYlW6
>パン食だったので飲み物はジンジャーエール

意味不明だな、ハンバーガー、ホットドッグならわかるけど
普通、紅茶かコーヒーかミルクでしょ
ジュースならオレンジジュースとかね
91バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 09:11:49.55ID:e+vbYlW6
こういうコモンセンスのない人に創作は無理だな
92バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 09:14:00.64ID:e+vbYlW6
パン食ってボヤかす理由は何だろ?
トーストとかクロワッサンとかバターロールとか言えば良いのに
どうせ言うのなら
93セックスキチガイ
2020/08/30(日) 09:17:18.79ID:Qfze9Wp6
ワイがプロっていうのは妄想なんだよ
正体は老人ホームに入ってるボケた人
94美世
2020/08/30(日) 09:18:46.82ID:oubeo9L2
>>90
お前も普通は~
なのかよwww
95シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 09:27:51.25ID:GYxJ4Rri
ガイジというのは普通には縁が無いので、普通という言葉に過剰に反応するのであろうな
96シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 09:28:54.59ID:GYxJ4Rri
>>92
普通の食パンを何も付けずにそのまま食べているからであろう
97シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 09:30:44.79ID:GYxJ4Rri
まともな人間なら、長年生きてきた人生の中で、世間の色々な「普通」というものを自然と理解しているものなので
98シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 09:31:31.44ID:GYxJ4Rri
そういう「普通」がまるで理解出来ていない時点で、ガイジ確定なわけなので
99シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 09:32:15.77ID:GYxJ4Rri
たまに居る、普通ってなんだよ?とかってやってるようなのは、ガイジで間違いないであるわな
100バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 09:32:35.66ID:e+vbYlW6
>>94
物を書くのに標準を知ることは大事だよ
そこからのズレでキャラクターの個性を表現できる
朝から普通のパンとジンジャーエールの人は変な人だ
101シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 09:33:09.59ID:GYxJ4Rri
そういうガイジは、世間の普通の空気や、感覚を読み取れないということなわけなので
102バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 09:34:47.03ID:e+vbYlW6
>パン食だったので飲み物はジンジャーエール

しかも「だったので」とコレが普通でないと自覚していない
103バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 09:39:03.63ID:e+vbYlW6
パン食だったけど、昨夜の酒で喉がカラカラに渇いていたので
冷蔵庫から冷えたジンジャーエールを取り出して、飲み物にした。

とかならね
104美世
2020/08/30(日) 09:40:08.05ID:oubeo9L2
>>100
変なエピソードが書ける人材とは考えないの?
105美世
2020/08/30(日) 09:40:49.72ID:oubeo9L2
世にも奇妙な物語とかは全否定なの?
106バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 09:45:35.14ID:e+vbYlW6
世にも奇妙な物語の「奇妙」を作り出すには
普通を認識していないといけない
普通からのズレが「奇妙」な訳だからね
107バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 09:48:10.66ID:e+vbYlW6
>>104
考えない
本人が無自覚な変人であることと
意識的に変人を作り出すことは違う
108美世
2020/08/30(日) 09:51:04.59ID:oubeo9L2
>>106
お前の理論じゃ飛び抜けた発想は到底無理だろうがな
お行儀がよくて何の面白みもないのが関の山だ
発想がまずダメだ
理想はこうあるべきとか恥知らずな理論を展開している時点で圧倒的に実体験の足りない小僧ってバレバレ
ひょっとして学生なのか?
109美世
2020/08/30(日) 09:54:05.19ID:oubeo9L2
俺は人の気持ちを掴んで
あるあるとか
なんかありそうとか
無いけどなんかそれすげえな
って所を突いていくのを心がけている
小難しい文学理論とか使えなければただの置物だよ
110バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 09:56:32.68ID:e+vbYlW6
>>108
お前のはいつも「自分だけ面白い」と思っているだけで
他人から見ると何も面白くないが
自己の表現に対する自覚が足りないからだ

精神年齢の低い小僧はお前だよ、お子ちゃまは
111バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:00:28.73ID:e+vbYlW6
>>109
勝手にしたら良いけど
結論として何も面白くない
112美世
2020/08/30(日) 10:04:10.42ID:oubeo9L2
>>111
お前が面白くないんだろ
そりゃガキにはわからんわ
113バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:04:23.83ID:e+vbYlW6
>>108
>お行儀がよくて何の面白みもないのが関の山だ

お前のは「お行儀が悪いだけで何の面白みもない」だな
114バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:06:34.39ID:e+vbYlW6
>>112
じゃあ、どこかの公募に出してみろよ
何次まで行けるかな?
115美世
2020/08/30(日) 10:07:47.69ID:oubeo9L2
では
証明してみろ
このスレで書き捨てて誰かに面白いと言わせてみろ
俺の作品を面白いと言ってくれる人は少なくとも3人はいるぞwww
すくなwww
でもいるwww
116バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:09:26.53ID:e+vbYlW6
>>115
こんなスレでやったって仕方はない
公募に出せばすぐにわかること
117美世
2020/08/30(日) 10:14:29.37ID:oubeo9L2
>>114
その前にお前は何次だ
推理しか出来ないんだが
お前の語りを総合して概形化すると
くっそおもんないのがわかるんだが
それを見事に裏切ってくれたらそれはそれで楽しいがどうだ
書いてみろ
俺はお前らみたいな感情族じゃないので作者がアホでも作品は正当に評価できる
118美世
2020/08/30(日) 10:16:05.99ID:oubeo9L2
ある意味冷徹で残酷でもあるが
作者のキャラクターと作品はリンクしない
119バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:18:27.27ID:e+vbYlW6
>>117
俺も誰の作品であっても公平にジャッジできるよ
留年太郎のは良いと言っただろ?
ワイスレ杯での成績はどう?
優勝したことはあるの?
無いなら、ワイにすら認められてないってことだよね
120シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 10:18:41.46ID:GYxJ4Rri
>>108
君の発想のほうがよほど平凡過ぎて、つまらないのではないのか
いつもよくあるようなサザエさんやじゃりんこチエのパクリのような作文しか書けないので
121美世
2020/08/30(日) 10:18:45.19ID:oubeo9L2
証拠は
大嫌いなシャム猫のイチオシ作品は一度たりとも否定したことが無い
122シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 10:21:20.81ID:GYxJ4Rri
>>121
いやいや、君はマスクを読んで面白がった後で、私が作者だと知っただけであろう
123美世
2020/08/30(日) 10:22:29.38ID:oubeo9L2
>>119
ワイスレ杯ではデビューしてからずっと入賞続きで優勝も何度かした
ただこの2年ぐらいは入賞も少なく優勝もしてない
ワイ氏の好みを狙っていこうという嫌らしい気持ちがバレてるのかもしれない
金を吐き出させようとして失敗する飲み屋のおねーちゃん状態じゃないかと推測している
124美世
2020/08/30(日) 10:23:08.75ID:oubeo9L2
>>122
知ったときはお前と絶賛交戦中だったが素直に認めたろ
125美世
2020/08/30(日) 10:23:37.09ID:oubeo9L2
それでちょっとお前がデレタのも覚えているぞ
126バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:25:16.78ID:e+vbYlW6
俺はお前のグラシアは認めている
アレだけ次元が違う
何故、あの水準でずっと書けないのか?
127美世
2020/08/30(日) 10:25:53.58ID:oubeo9L2
ワイ杯で俺が最高潮の時は上位10位に俺の作品が2作3作は普通だった
128バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:29:00.39ID:e+vbYlW6
グラシアと、他の作品のレベルが天地なんだよ
グラシアは正直驚異的なレベル
129シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 10:30:40.22ID:GYxJ4Rri
ミヨのガイジくんは、パクリでしか何も書けないので、あのスナイパーのやつも、そこらの映画のパクリの寄せ集めであろう
130美世
2020/08/30(日) 10:30:41.67ID:oubeo9L2
>>126
ああ、お前か
やっとわかった
あれは全部ワイスレに直接投下したヤツだ
仕事が無かったんだな
毎日投稿してワイの反応を伺った
そろそろラスト行こうかなと思ったらなんかワイが言ってくる
じゃあもうちょっと足を伸ばそうか
なに、ここで事件が欲しいだと?
じゃあなんか事件起こしてみる
そんな感じだったが
最後は逃げるように終了させてそれもワイ氏は不満そうだった
131シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 10:32:20.73ID:GYxJ4Rri
そもそもが、リアルなスナイパーというものは、糞尿垂れ流しで、相棒のスポッターとコンビでじっとその場に居る。という地味な作業なので、カッコいいものではないので
132美世
2020/08/30(日) 10:32:42.81ID:oubeo9L2
>>129
マンガが聖書のお前に言われたくない
洋画が無かったらあんな発想日本人にはねーよ
133美世
2020/08/30(日) 10:33:51.52ID:oubeo9L2
>>131
ロシアの女スナイパーとか白い悪魔のシモヘイヘのこといってんだろ
ホンマにおまえの知識は貧相やなぁ
134シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 10:34:17.68ID:GYxJ4Rri
>>132
どこぞの洋画のパクリをやはり認めたのか、やれやれであるな
135バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:35:43.26ID:e+vbYlW6
>>130
作品の出来不出来ではなく水準を言っている
他のとレベルが違うのだ
同じ人間でこういうことが起こりうるとは不思議以外の何物でもないな
あの文体、方向性で行った方が良いと思う
136シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 10:35:55.78ID:GYxJ4Rri
つまりは、ミヨのガイジくんは、何かパクリの元ネタが無いと何も書けないので、同じような物は作れないのであろう
137バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:38:52.65ID:e+vbYlW6
そもそも文体が違うじゃん
映像作品的だよな
そういうことができるのならその方向性でやった方が良い
クールだから
138美世
2020/08/30(日) 10:39:01.50ID:oubeo9L2
洋画を参考にしなければ日本人にはあの発想は無理だろ?
という部分を無視せずにちゃんと考察しろ
あと俺があの作中に
寒夜に霜の降るが如く
ってパロディーネタを入れてたと思うが
あれの元ネタわかるか
139バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:42:01.47ID:e+vbYlW6
俺が認めているのは中身ではなく文体の方
今、ここで垂れ流しているのとは天地
140美世
2020/08/30(日) 10:42:27.32ID:oubeo9L2
>>137
非日常だから表現には苦心した
技術的に知識がない部分は1行書くのに数時間かかるのも普通だった
どんだけ仕事がないんだ
141美世
2020/08/30(日) 10:45:36.17ID:oubeo9L2
>>139
お前が文体を気に入った理由がわからんが
俺にとって文章は現象を表現する手段であって
文体の美しさは気にしていない
142美世
2020/08/30(日) 10:48:16.15ID:oubeo9L2
数学は答えが一つだが道は無数にある
数式の美しさに拘る人がいるがそういうのはちょっとわかる
効率的で技ありなのはちょっと楽しいだろ
そういうことか
143美世
2020/08/30(日) 10:50:06.26ID:oubeo9L2
逆に足し算引き算かけ算を駆使して相当いいとこまで行くのも面白いけどな
144バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:50:36.32ID:e+vbYlW6
>>140
そうか、楽に出て来たものではないんだな
でも、そのことがプラスに作用している
今、楽に書いているものは「迷惑」以外の何物でもない
ここの修練は逆効果だった訳だ
145美世
2020/08/30(日) 10:50:49.02ID:oubeo9L2
割り算抜けてた
146ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/30(日) 10:50:56.51ID:eOU+zPEP
>>138
元は四文字熟語では!

ゲームの「龍が如く」ではないと思う!(`・ω・´)ちょっとトイレに行ってくる!
147バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 10:53:36.53ID:e+vbYlW6
>>141
>お前が文体を気に入った理由がわからんが

俺が気に入った理由は作者が綺麗に消失していること
作品世界だけがバーチャルとして立ち上がっていること
俺の一つの理想像だ
148美世
2020/08/30(日) 10:55:36.83ID:oubeo9L2
所で
お前は俺を知っているのに
俺はお前を知らない
お前の理論を形骸化して読み取ったって言ったが
ほぼハッタリだ
一文読んでみなければ何もわからない
なんか書け
1000文字でいいぞ
それで大体わかる
怖いか?
149美世
2020/08/30(日) 10:57:45.89ID:oubeo9L2
文学青年がこの申し入れを断るのは侍が決闘を断るのと同じだと思うがどうだ
150ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/30(日) 10:58:34.25ID:eOU+zPEP
あのね、あのね!
テュルンって出た!
空手の息吹を思い出し、丹田に気を溜める前に出たよ!
しかも便器の深いところに縦に突き刺さるようにして立っていた!
茶柱を思い出して手を合わせそうになった!

今日は何か良いことがあるかも!(`・ω・´)
151この名無しがすごい!
2020/08/30(日) 10:59:40.07ID:e+vbYlW6
>>148
自分の作品の良し悪しもわからないのに
他人のそれがわかる訳がない
俺は今書くモチベーションがない
152美世
2020/08/30(日) 11:00:56.74ID:oubeo9L2
>>150
おっさんは黙ってビール飲んどけ
俺はもう焼酎に移行したが
153美世
2020/08/30(日) 11:04:26.18ID:oubeo9L2
>>151
他人の作品の良し悪し?
アホなんか
お前は一番大事な事を忘れてるから頭でっかちのガキなんだよ
経験が圧倒的に足りてない
ていうか世間がわかってない
本を読むのはど素人が殆どなんだよ
作家を掘り出すのは専門家だが
その専門家が苦しんでんのはど素人にいかに受けるかなんだよ
アホも休み休みにぬかせ
154シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 11:04:29.03ID:GYxJ4Rri
>>150
ずっと家に籠っていては、何も起こるはずも無いであろう
155シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 11:05:50.58ID:GYxJ4Rri
>>153
いやいや、君はドシロウトなのに、本などはほとんど読まないであろう
156シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 11:06:38.90ID:GYxJ4Rri
専門家は沢山の本を読んでいるので、専門的な意見を語れるのであろう
157美世
2020/08/30(日) 11:06:56.50ID:oubeo9L2
>>155
最近はちょっと読むよ
殆どビジネス系ドキュメントだが
158シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 11:07:44.46ID:GYxJ4Rri
専門家=本を沢山読んでいる

世間のドシロウト=本離れで本をほとんど読まない

と、いうのが最近の事実なので
159美世
2020/08/30(日) 11:08:23.47ID:oubeo9L2
>>156
だから専門的ってなんなん?
専門知識があったら売れるん?
アホちゃうか
160バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 11:09:00.34ID:e+vbYlW6
>>153
自分でグラシアの良さがわからず
劣化作品ばかり嬉しそうに投下している
その人に何を判定できるのか?
161美世
2020/08/30(日) 11:10:00.93ID:oubeo9L2
まあ、俺なら書いて売れるより作家を飼い殺してビジネスする方を選ぶけど
それこそ専門知識がいるがな
162シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 11:10:02.80ID:GYxJ4Rri
>>159
売れる売れないと、品質や内容の良さなどはあまり関係無いであろう
そんなのは、世間の商品を色々見ていればすぐにわかることであろう
163美世
2020/08/30(日) 11:11:02.30ID:oubeo9L2
あ、好感度下がった
164シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 11:11:16.30ID:GYxJ4Rri
マクドナルドのハンバーガーよりも、品質や内容が良いハンバーガーを作っても、マクドナルドよりも売れないのと同じことであろう
165アルティメット機械 ◆mhOvIIMW3c
2020/08/30(日) 11:12:16.11ID:e+vbYlW6
俺は他人の良い所しか見ない
だから、全て自分の宝として取り込むことができる
グラシアの宝も頂いた
本人はもう落っことしているのにね
166シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 11:12:54.27ID:GYxJ4Rri
かといって、売れれば品質や内容はどうでもいいとかって考えるのは、ただの努力を放棄したアホなわけなので
そういうアホが、ミヨのガイジくんや、ここのドヘタのアホの子であろう
167シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 11:14:22.72ID:GYxJ4Rri
売れる売れないは関係無しに、出来る限り品質の向上や内容の良さを上げることを努力するのが、まともな作り手なわけなので
168シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 11:15:08.98ID:GYxJ4Rri
そういう普通の努力を放棄して、アホみたいな言い訳をして逃げているのが、ここのガイジのアホの子らなわけなので
169シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 11:17:03.71ID:GYxJ4Rri
ここのアホの子らは、むしろドシロウトじみたヘタクソな作文のほうが、素人には受けるんだよ!とかって勘違いしてやっているのであろうな
170美世
2020/08/30(日) 11:17:32.02ID:oubeo9L2
マクドナルドはもう国民食だ
これも一重に子供戦略だろうな
幸せな核家族はマクドナルドに行っておもちゃをもらうもんだと印象づける
その代一世代がもうじいちゃんだ
この概念は覆せない
因みにセブンイレブンは日本が本社だが
マクドナルドは0.01%差でアメリカ本社に拒否権がある
171シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 11:17:51.21ID:GYxJ4Rri
だからこそ、たかもりのアホのオッサンのようなドシロウトのドヘタの駄文が出来上がるのであろう
172バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 11:18:58.43ID:e+vbYlW6
シャムの良い所は毒を吐いても
キツク当たらない所だな
この技も頂きたい

ワイの良い所は特に無し
頂ける物はない
173美世
2020/08/30(日) 11:20:41.72ID:oubeo9L2
トラッシュボーイズが意思の確認をしました
174バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 11:22:37.88ID:e+vbYlW6
ワイは毒ばかり注入しようとする
この毒を食らうと
美世みたいに、せっかく良かったものが台無しにされてしまう
175ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/30(日) 11:32:36.80ID:eOU+zPEP
さて、そこそこ進んだので今日はここまでにしよう!

最初はビール!(`・ω・´)
176美世
2020/08/30(日) 11:50:13.84ID:oubeo9L2
おれが書く幸せな夫婦の物語はある意味ファンタジーでもある
俺はそれを築く事に失敗したから
そこで誰にでもわかる新婚生活を描いてみた
ごく普通に結婚して結婚してごく普通に生活していたのですが
たった一つ違ったのは
奥様は天然だったのです

何の変哲もない生活に少しのスパイスを垂らせばそれでも話になるっていうのを証明してないかな
177美世
2020/08/30(日) 11:51:45.44ID:oubeo9L2
ご飯をおこうこで食えるって話だな
178美世
2020/08/30(日) 11:52:10.89ID:oubeo9L2
おしんこな
179ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/30(日) 11:58:41.16ID:eOU+zPEP
>たった一つ違ったのは
>奥様は天然だったのです

魔女ではないのか!(`・ω・´)ちょっとヱビスに横恋慕!
180美世
2020/08/30(日) 12:03:19.09ID:oubeo9L2
奥様はまぞ
181ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/30(日) 12:11:39.03ID:eOU+zPEP
>>180
そうだったのか!
次回は甘美な痛みに悶絶するマイ、傍で豹変したように笑うヒロシ!
自縄自縛の甘い罠、乞うご期待!m9っ`・ω・´)ノシ ビールを追加!
182美世
2020/08/30(日) 12:16:36.15ID:oubeo9L2
いや勢いで言うてみただけや
183美世
2020/08/30(日) 12:18:16.92ID:oubeo9L2
おれ自身もマイがマゾだったら結構やべーな
と思ったが
それやると物語がほのぼのしなくなるからwww
184美世
2020/08/30(日) 12:20:15.79ID:oubeo9L2
作者が物語の主人公を愛するのは普通だよね
気持ち悪いかな
でも愛せない主人公を翔ばせるとは思えない
185シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 12:48:24.03ID:GYxJ4Rri
>>176
いやいや、君のあの作文は、ただの君の願望であろう
まさに、ただのしょうもない自己マンのオナニー日記の垂れ流しであるわな
186シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 12:50:08.99ID:GYxJ4Rri
そもそもが、主役の名前がヒロシな時点で、昭和のオッサンの古臭いセンス過ぎるので
187シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 12:50:55.49ID:GYxJ4Rri
普通なら、せめてヒロトとかにして、お洒落なネーミングな感じにするであろうにな
188バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/08/30(日) 12:53:02.00ID:e+vbYlW6
海斗とか陸とかね
少女マンガから勉強した方が良い
189美世
2020/08/30(日) 12:55:32.72ID:oubeo9L2
>>187
お前の教祖かよww
もうあんまりわらかすなwwww
ヒロシはダメでヒロトが最高www
あのな
そんな主観的で不公平な理論を展開しても恥ずかしくない自分に何の疑問も感じないの?
愛車のランボルギーニの給油法を知らなかったのも恥を感じないの?
190シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 12:56:29.21ID:GYxJ4Rri
今時の親は、子供にヒロシなんて古臭い名前は付けないであろう
191美世
2020/08/30(日) 12:56:57.96ID:oubeo9L2
何より
致命的な揚げ足を取られてるのにまっすぐ歩いているお前はすげー
192シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 12:58:52.16ID:GYxJ4Rri
ヒロシはどう見ても昭和臭くてオッサン臭くて古臭い名前であるが、ヒロトは古さをまるで感じさせないようなお洒落感が漂う名前なので
193美世
2020/08/30(日) 12:59:57.21ID:oubeo9L2
本題とは違うがヒロシの話をしようか
太平洋戦争末期
パラオを守ってた日本人にヒロシがいた
もうちょっと話はややこしいとにかくヒロシがい
194美世
2020/08/30(日) 13:00:17.95ID:oubeo9L2
195シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 13:01:48.25ID:GYxJ4Rri
ネーミング1つにしても、そうやってセンスの差が明らかに出るわけなので
196シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 13:03:10.18ID:GYxJ4Rri
さて、極上のレモンサワーにするか
197美世
2020/08/30(日) 13:15:34.90ID:oubeo9L2
パラオってとにかく適当
日本人で好きな人がいたらそれ名前にした
結果的みに名字がヒロシ
おいwww
198美世
2020/08/30(日) 14:22:01.49ID:oubeo9L2
人の話だが
ゆっくり歩いている夫婦が
たまに遭遇する面白い話
柴犬がじゃれて噛みついてきた
土手から足を踏み外して最後まで落ちた
煮物が焦げた
そんなんでよくね?w
199シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 14:28:38.04ID:GYxJ4Rri
>>198
そんなのが面白いと思うのは、君のようなセンスが無いガイジだけであろう
200美世
2020/08/30(日) 17:12:30.93ID:oubeo9L2
>>199
センスが無いのは
味付けが濃くないと味がしないという君のよjな人であろう
201シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 17:43:19.12ID:GYxJ4Rri
>>200
いやいや、センスというのは、物事を選ぶ感性なので、味付けが濃い薄いといった話では無いのだが
202シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 17:45:19.78ID:GYxJ4Rri
例えば、大便のことをウンコと呼ぶか、糞と呼ぶかうんちと呼ぶかとかの選択が、センスの問題なわけだが
203シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 17:46:44.11ID:GYxJ4Rri
服とかなら、多くの服からどれを選んで買って着るかが、センスの問題であろう
204シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 17:47:50.99ID:GYxJ4Rri
で、それが他人から見てどう見てもダサダサであればセンスが無い。となって、お洒落に見えればセンスがある。ということになるので
205シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 17:48:59.10ID:GYxJ4Rri
作文の言葉選びも同様の事で、色々な言葉の選択によってイチイチセンスが問われるので
206シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 17:50:09.16ID:GYxJ4Rri
今時作文で主役をヒロシwなどとするのは間違いなくセンスがゼロなわけであるが
207美世
2020/08/30(日) 18:11:11.43ID:oubeo9L2
>>203
うっわー
服のセンスが最悪そうなヤツから言われた
208美世
2020/08/30(日) 18:12:47.57ID:oubeo9L2
いや知らんけどな
けど服のセンスに無頓着なやつに似てる
209美世
2020/08/30(日) 18:13:57.84ID:oubeo9L2
因みによく愛用している服のブランド言ってみて
210美世
2020/08/30(日) 18:15:26.88ID:oubeo9L2
黙るよなー
そうだよなー
211シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 18:19:22.49ID:GYxJ4Rri
私はルイスレザーの革ジャンをよく愛用しているが
212シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 18:20:45.36ID:GYxJ4Rri
ルイスレザーのイベントの時にはいつもオーダーメイドで何着も作っているので
213シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 18:21:23.56ID:GYxJ4Rri
私の家には、革ジャン保管部屋もあるのだが
214シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 18:22:01.36ID:GYxJ4Rri
今はルイスレザーの革ジャンだけで、100着はあるのではないのか
215美世
2020/08/30(日) 18:22:29.51ID:oubeo9L2
暑いんだからTシャツ着ろよアホ
216シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 18:23:56.09ID:GYxJ4Rri
ビンボー人の君らに1着ぐらいは恵んでやってもよいが、私のスマートな細マッチョ体型にピタリと合わせて作ってあるので、君らのようなヒョロいもやしや、小太りのデブでは着れないであろう
217シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 18:24:39.74ID:GYxJ4Rri
革ジャンは一年中着れるであろう
218シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 18:25:28.34ID:GYxJ4Rri
ミヨのガイジくんの服は、ユニクロではないのか
219シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 18:26:08.72ID:GYxJ4Rri
ルイスレザーのTシャツも、当然愛用しているのだが
220美世
2020/08/30(日) 18:27:04.55ID:oubeo9L2
そういうところがアホだから嘘をつくのに向いてないんだ
知能の低さを露呈しててなんも不思議に思ってない所がな
221美世
2020/08/30(日) 18:28:05.85ID:oubeo9L2
俺は経営者だから嘘をつくのは仕事みたいなもんで
嘘を見抜くのも仕事だからな
222美世
2020/08/30(日) 18:28:51.22ID:oubeo9L2
お前みたいな単純な嘘をつくやつは助かる
223シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 18:31:15.06ID:GYxJ4Rri
ルイスレザーの1着も買えないようなビンボーなオッサンがまた嫉妬しているのか、やれやれであるな
224シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 18:32:36.95ID:GYxJ4Rri
革ジャン以外なら、私は色々なスカジャンも集めているのだが
中にはかなり貴重なヴィンテージ物もあるのだが
225美世
2020/08/30(日) 18:33:28.88ID:oubeo9L2
>>224
ほう
語ってみろ
俺が知らないと思うか?
226美世
2020/08/30(日) 18:34:08.17ID:oubeo9L2
お前はいつもそうだ
ここで墓穴を掘る
227シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/30(日) 18:34:50.20ID:GYxJ4Rri
さて、極上のビールにするか
228美世
2020/08/30(日) 18:35:15.98ID:oubeo9L2
ランボルギーニに乗っていながら給油方法を知らなかったとかな
229美世
2020/08/30(日) 18:37:22.65ID:oubeo9L2
この大嘘犯科帳を今後も続けるの?
230美世
2020/08/30(日) 18:37:54.64ID:oubeo9L2
俺一人も騙せないのに小説書けるの
231美世
2020/08/30(日) 18:39:49.39ID:oubeo9L2
お前が逃げたらそれ以上追及しない俺は優しいと思わない?
ライオンの群れのルールみたいだな
232美世
2020/08/30(日) 18:49:43.35ID:oubeo9L2
今日ね
カヤックを出そうと思ったんだ
けどカヤックって日差しを避ける手段が無いんだよね
じゃあ船を出すかって思ったけど
準備が面倒でやめた
233美世
2020/08/30(日) 18:59:24.84ID:oubeo9L2
俺ね
古い考えだとは思うが
釣り好きなのにお盆に釣りが出来ないんだ
だから今年も営業してたしそれに仲間も巻き込んだwww
234美世
2020/08/30(日) 19:01:58.85ID:oubeo9L2
お盆に殺生したらあかん
水場に近づいたらあかん
これが戒律
もう釣り出来ないよねwww
235美世
2020/08/30(日) 19:19:24.83ID:oubeo9L2
鉄腕ダッシュでウニ食うてるけど
あれなぁ
素手でやったら手が紫色になるんや
しかも数日とれへんww
さすがムラサキウニやで
こういう体験談は貴重やと思わへんか?
なんならこれで一作書けそうや
236美世
2020/08/30(日) 19:24:11.69ID:oubeo9L2
物語を作る際にな
そういうパーツがそこら辺に転がっとるのは大事やと思うで
例えば主人公と誰かが行きずりのお店に入ったらもうね
俺はそういう雑貨が充実している
237美世
2020/08/30(日) 19:31:15.48ID:oubeo9L2
つまり俺の中には
ウニを砕いて卵巣をほじくりだして食べたら塩辛くて旨いけど
手が紫になるというパーツがある
使えるかどうか知らんけど
238美世
2020/08/30(日) 19:31:49.15ID:oubeo9L2
設定君には何も無さそうだが
239この名無しがすごい!
2020/08/31(月) 04:50:00.38ID:hullRLex
ここは美世とシャム猫の無駄すぎる書き込みしかないな
240ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/31(月) 06:43:43.98ID:m8Mi60Jl
おはよう、諸君!

投稿作品がないのでワイは仕事に取り掛かる!(`・ω・´)
241まんぞう
2020/08/31(月) 07:21:06.67ID:EbnNy977
今日も臭いまんこを嗅ぎたいです
242この名無しがすごい!
2020/08/31(月) 16:20:03.35ID:1JfaXv+r
>>239
何故そこにバーチャル編集長を入れなかった?
まあ、聞くまでもないか
243ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/08/31(月) 17:54:54.92ID:m8Mi60Jl
かなり進んだ!
庭に水を撒いている間に精米もしよう!

今日の晩はポークステーキ! コンソメスープを付ける!
マッシュポテトも加えよう! 庭の畑で採れたキュウリとナスをピリ辛に炒める!

飲み物はビールの一択!(`・ω・´)ヱビスにするか!
244この名無しがすごい!
2020/08/31(月) 23:42:28.29ID:h1Dv9pV3
ワイさん、害虫にもなってしまう虫をあやめないでくださり、ほんとうにありがとうございます。
たいへんうれしいです…
おやすみなさい^^
245シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/08/31(月) 23:50:18.92ID:gjSpUzaK
ワイくんは蚊取り線香で、大量の蚊を虐殺しているであろうに
246この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 06:29:12.91ID:n83Lu0/M
>>244
虫の身内?
247この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 06:35:08.68ID:GqeZh4Sj
>>246
キメラアント
248ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/01(火) 07:45:49.14ID:/3oZufor
実に雅である!

さて、やるか!(`・ω・´)投稿がないと仕事が捗る!
249ワイさんが虫好きと聞いて
2020/09/01(火) 17:08:18.81ID:0cXyY/wp
コンコン……。
夜分に失礼いたします、ワイ様のお宅はこちらで……。ああ良かった、ワイ様お会いしとうございました。
若い娘がこんな夜遅くに何の用事かと? ええと……、その……。
いえいえ、怪しい者では決してございません。
実はハイ、山道で迷ってしまいまして。大変失礼ですが一夜のお宿をお貸しいただけないかと。
え? さっきワイ様の家と言って訪ねてきた? 全然迷ってないだろうって? えええーと、それは……。
あの……。雨も降ってまいりましたし、中へ入れていただくわけには……。
怪しさ満載ですか、そうですか。だけどまあいいかと。ありがとうございます、本当にワイ様はお優しい。
では失礼いたします。
あ、タオルまでお貸しいただいて。綺麗な着物が濡れてしまうって、若草色がよく似合ですだなんて、まあ御上手。
あ、ハイ。何の用件かとお聞きですか。はい実は……。
わたくし、昼間ワイ様にお命を助けていただいた虫けらにございます。
ごめんなさい、いきなりこんなことを申し上げてさぞかし驚かれ……。あれ? あまり驚かれていませんね。
長い人生、たまにはこんなこともあるだろう、って。元が昆虫だろうが何だろうが綺麗な女性なら全然OKですかそうですか。
というか、ワイ様酔っぱらっておられます? 夕方からもう2升もお飲み?
つまみは鹿肉と畑でとれたナスとキュウリの炒め物を、ご自分で。それはよろしゅうございますね。
はいはい、用件でございますね。
実はわたくし、強いオスを求めて旅をしておりまして。でもなかなかタイプの男に巡り合えず、そんな時にワイ様に助けていただいて。
はい、一目惚れでございます。
わかっております。人間様と虫けらでは身分が違いすぎます、身の程知らずは重々承知。
でもどうしても諦めきれず、山の神様にお祈りしたところ特別にお許しをいただきまして、こうして人の姿となって訪ね参った次第にございます。
妻にしてくれなどとは申しません。なれど、どうかこの小さき想いをお汲みいただき、せめて一夜のお情けを。
わたくしにワイ様のお子をお授け……て、あれ! ワイ様そんないきなり!
あっ、はずかしい。わたくし実は今夜が初めてで……、ああっ余計にいきり立って!
ああんっ! ワイ様すごい! すごい!
えっ? ところで君は何の化身なんだいって? 緑色の衣装ってことは畑の青虫かいって? あっ! あっ!
い、いいえ。わたくしはあんなムチムチで柔らかい体では……。えっ、ワイは君のようなスリムな子が大好きだよって? あっ! あっ! そんな激しくっ!
じゃあ庭にいたキリギリスかいって?
いいえ、わたくしはあんなきれいな声で歌うことなど……。ええっ、今の君の声が最高だよって! ああんっ! ああんっ!
そろそろ正解を教えてくれって?
いいですよ。わたくしは、昼間オニグモの巣にかかって難儀していたところを助けていただいた、カマキリでございます。
この恩義は一生あんっ! あんっ! ワイ様っ! ワイ様っ!
好き! 大好き! 食べてしまいたいっ!!
もう我慢できないーっ!!!
250◆3xhHXNsvAA
2020/09/01(火) 17:23:10.31ID:6czAOph0
喰われたワイ様はハリガネムシに転生してたりして。
251◆3xhHXNsvAA
2020/09/01(火) 17:34:28.35ID:6czAOph0
寄生したハリガネムシって産卵期になると宿主の脳を操って入水自殺させるらしい。
ハリガネムシは水中でしか産卵、受精が出来ないから、というのがその理由らしい。
水中で孵化した幼虫はタガメなどの水棲昆虫に食われることで寄生して、その水棲昆虫を食す陸棲昆虫を宿主に変える。
そしてまた時期がきたら陸棲昆虫の脳を操って水に戻る。
この一連のサイクルに何の意味があるかというと、昆虫を食す川魚のエサを増やす意味があるらしい。その川魚がべつの生サイクルに寄与して……といったように、複雑で完璧な生物と自然の調和を創り出している。
凄かねぇ。
252この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 17:40:48.44ID:0cXyY/wp
寄生虫怖い
253この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 17:45:20.32ID:GqeZh4Sj
カタツムリに寄生するやつもグロいぞ
ググれ
254美世
2020/09/01(火) 18:47:58.03ID:cYxn7T1Z
>>249
途中からそうか?そうなのか?やっぱりかー
でどんでん返しは無いけど面白いパターンだった
イッセー緒方ばりの一人芝居もよかった
255美世
2020/09/01(火) 18:50:01.10ID:cYxn7T1Z
>>253
アメリカでノリでナメクジ食った子が脳に寄生されて数年の闘病生活の果てに死んだな
カタツムリを触ったせいで経口摂取してしまった場合もあるらしいから気を付けないとな
256◆3xhHXNsvAA
2020/09/01(火) 20:02:36.46ID:raFb5L8f
エメラルドゴキブリバチ、という蜂がいて、やつらはかなりエグい。
ゴキブリを見つけ、まず一回神経毒を注入するんだ。ゴキブリの動きを緩慢にさせる為に。
二回目の毒は脳に作用する。ゴキブリは独自により自らの意思を奪われるんだ。
次にバチが行うのはゴキブリの触覚の切断。
半分くらいに切るらしい。
何故か。
エメラルドゴキブリバチの身体に比べてゴキブリが大き過ぎるから自ら巣に運べない。
ゴキブリの意思を奪ったあと、切った触覚の先を触ることでゴキブリは条件反射的に歩くそうな。
ゴキブリに乗りながら触覚を刺激し、乗り物のように制御しながら巣まで運ぶ。
そこで、生きたまま、腹に卵を産み、巣穴を塞ぐそうな。
孵化したばかりの幼虫の為に、鮮度を保っておく。ゴキブリは生命力が高いから死にたくても死ねない。
孵化した幼虫は、ゴキブリが死なない部位から食べ始め、なるべく生かしておくそうな。
小説のネタにどうぞ。
257この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:03:50.05ID:lHM8uJw2
>二回目の毒は脳に作用する。ゴキブリは独自により自らの意思を奪われるんだ。

誤字も酷いがそれ抜きでも小学生が書いたような文章
258この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:03:55.32ID:raFb5L8f
>ゴキブリは独自により

ゴキブリは毒により

な。
259この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:05:15.06ID:lHM8uJw2
そもそも虫には意思なんかないってことも知らないんだな
低能
260この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:05:51.10ID:lHM8uJw2
自分の意思で動く虫なんかいない
何も考えずただひたすら動き回るだけなんだよ虫は
261◆3xhHXNsvAA
2020/09/01(火) 20:06:37.50ID:raFb5L8f
>>259
ソースは?
なぜサバクトビバッタは今回ヒマラヤを迂回した?
262◆3xhHXNsvAA
2020/09/01(火) 20:07:28.32ID:raFb5L8f
>>260
それは君であろう
263この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:07:30.60ID:lHM8uJw2
例えばアリが勤勉だというやつもいるがそうじゃない

ただひたすら条件反射で餌を巣に持ち帰ってるだけ
意思なんかない
そんな高度な知能は哺乳類や鳥の一部しか持たない
264この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:08:01.91ID:lHM8uJw2
本当に何も物を知らないから書くものもムチャクチャだ
265この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:08:38.47ID:lHM8uJw2
ソースwwww

ググったらいくらでも出てくるんだから自分でググれ
266この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:11:05.47ID:lHM8uJw2
重要なことは苦痛も感じないってことだ
つまりその変な蜂に取り憑かれる前と後でゴキブリは全く同じ精神状態だし、
何も嫌に思っていないってことだ

そもそも精神なんかないんだけどな ひたすら無
267◆3xhHXNsvAA
2020/09/01(火) 20:12:29.16ID:raFb5L8f
ああ、ただのアホやったか。
めんどくさ。
アリや蜂の社会性、規律についてはどう説明する?
蜂は何故黒い色に対して攻撃的になる?
ヒアリはなぜ、洪水のとき、群生を形成する?

アホの相手はここまで。どおせぐぐりもしねえんだろうな。

しょーもな。
268この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:13:06.56ID:lHM8uJw2
>>267
だから社会性なんかないんだってば
なんで人の言うことを無視してアホな自分の考えを垂れ流すのかな
ほんとに死ぬほどアホなんだろうな
269この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:14:19.04ID:lHM8uJw2
哲学的ゾンビの話を知ってたらそこまでアホなことは言えないと思うんだけどな
何も知らないからな

いつまでたっても中学生以下
小学生程度の頭脳でアホな考え垂れ流しで
270美世
2020/09/01(火) 20:14:33.12ID:cYxn7T1Z
>>263
人間の脳はおそらく生物の中で一番複雑な神経の集合体だ
昆虫の脳が人間の自律神経にさえ及ばない単純な構造だとしても
一定の目的を達成するためにスタンドアローンで機能しているならそれは脳だ
人間は体系が高次なだけで、神経の構造は昆虫とそんなに変わらん
271◆3xhHXNsvAA
2020/09/01(火) 20:14:55.59ID:raFb5L8f
>>268
社会性がねえのはおめえだろw
少しはアリを見習え。
じゃあの。
272この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:15:27.75ID:lHM8uJw2
哲学的ゾンビってのは周りから見ると普通に見えるのに内面に感情や意思がない人間のこと

蟻も同じ
人間から見ると社会性があるように見えるだけで、何もない
273美世
2020/09/01(火) 20:16:12.48ID:cYxn7T1Z
大事な事を言うの忘れてた
脳が一定の目的に向かって機能している以上
それは意思であるのは間違いない
274この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:16:31.87ID:lHM8uJw2
逃げるんだな

社会性蟻の猫と呼んでやるよ
275この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:17:24.85ID:lHM8uJw2
>>273
全然違う
知らないなら謙虚になれよ
いつまでも自分が偉いとふんぞり返ってるから成長しないんだよ
知ろうとしないから
276この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:19:01.77ID:lHM8uJw2
程度の低い脳しか持たない生き物にはそもそも意思は存在しない

条件反射があるだけ
本能すらないんだよ
本能というのは条件反射よりも高度な働きなんだ
だから一部の生き物しか本能を持たない
277美世
2020/09/01(火) 20:20:25.25ID:cYxn7T1Z
>>275
では昆虫の神経と人間の神経の違いはなんだ
278この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:22:16.56ID:lHM8uJw2
>>277
俺も詳しくはないけど、どちらもタンパク質で出来てることは一緒かな
それだけで人間のような高度な仕組みはなにもないね 昆虫には

昆虫はただ反射で動くだけのものだ
279この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:23:18.98ID:lHM8uJw2
人間で言うと熱いものを誤って触った時に意志よりも先に
熱っ! と言って手を離す

それと同じ反射なんだ
蟻は意思で動いてない
280美世
2020/09/01(火) 20:23:24.30ID:cYxn7T1Z
>>278
実はよくわかってないwww
その程度の差なんだよ
オルゴールとピタゴラスイッチ程度の違いしかないwww
281この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:25:02.07ID:lHM8uJw2
>>280
いや人間のほうが圧倒的に高度で複雑な知能を持ってるよ
282この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:25:18.90ID:lHM8uJw2
そもそも知能がないんだからな虫には
283美世
2020/09/01(火) 20:29:10.92ID:cYxn7T1Z
>>281
だから複雑なだけだろ
基は同じだ
夏の間に餌を集め、備蓄して女王を支えて子孫を増やす行為が知能でなくて何だと言うの
284この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:31:13.98ID:lHM8uJw2
だああーー
もういいよ

お前が言ってるのは白い鷺を烏だと言い張ってるようなもの
馬鹿すぎて相手してられない

このスレを見ている人間は非常にたくさんいる

周囲から見てどれほどアホに見えてるか少し反省して考えてみろ
285この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:32:04.43ID:lHM8uJw2
知能と言えるほどのものではないんだよそれは
あるいは非常に原始的な脳の働きという

普通は言わないだろうね
286この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:32:34.47ID:WjyVSIqC
5ちゃんの発言の99.99%は条件反射しかない
お前らも当然それ
人間が高度だと思ってるのはアホならではの自称だよ
287美世
2020/09/01(火) 20:34:24.68ID:cYxn7T1Z
>>285
理解できないのはお前の知能が低いからだろ
288この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:34:47.32ID:lHM8uJw2
その条件反射というのはあくまで比喩だ

>人間が高度だと思ってるのはアホならではの自称だよ

何言ってるのかさっぱり分からん

人間が高度だと思っているのはアホならでは?
アリの方が賢いという理由はなんだ?
289この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:35:19.95ID:lHM8uJw2
>>287
こいつはもう手に負えないな、と全員が思っただろうね
290美世
2020/09/01(火) 20:38:08.28ID:cYxn7T1Z
そうか
じゃあそもそも昆虫と人間の祖先は無関係ではない所から語ろうか
人間との関係がわからない存在にウィルスがいるが
これはそもそも生物なのか精巧なマシーンなのか謎だ
291この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:42:22.74ID:lHM8uJw2
はー

バカ

単細胞生物から人間は進化してきたんだからウイルスと無関係なわけないだろ
292美世
2020/09/01(火) 20:42:32.58ID:cYxn7T1Z
親父と俺は顔も性格もそっくりで遺伝子の95%が同じじゃないかとか言うやついるが
5%違ったらそれ猿以上に別種だろって話があるが
そういう事言っちゃうタイプか
293この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:43:26.13ID:lHM8uJw2
もういいから……
294美世
2020/09/01(火) 20:43:29.75ID:cYxn7T1Z
>>291
やっぱりアホかウィルスは細胞生物ですらない
生物じゃないんだよ
295この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:44:34.71ID:lHM8uJw2
>>294
生物の定義は難しいけど普通はウイルスのように他の生き物の手を借りてでも増えるものは生物とするよ
プリオンは生物じゃないとする向きが多いけどね
296この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:45:00.79ID:lHM8uJw2
まあこの話と何の関係もないけどね
蟻に知能はない
297この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:46:28.68ID:WjyVSIqC
で何の話してんだ 昆虫の知的水準を邪推してなんか意味あんの
298美世
2020/09/01(火) 20:46:47.17ID:cYxn7T1Z
>>296
お前の知能が無いだけだ
299この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:48:30.88ID:lHM8uJw2
だから虫は知能がないんだってば

もう……
わざとだな
300この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:48:57.22ID:WjyVSIqC
僕はこれを検索して知ってるんだ 僕のほうが優秀なんだと言いたがってる自尊心で
条件反射して言い争ってるアホ二名は
昆虫の動作と変らないよな
301この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:53:30.39ID:lHM8uJw2
279 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2020/09/01(火) 20:23:18.98 ID:lHM8uJw2 [15/26]
人間で言うと熱いものを誤って触った時に意志よりも先に
熱っ! と言って手を離す

それと同じ反射なんだ
蟻は意思で動いてない


これを理解できるまで1億回でも読め
302この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:54:08.60ID:GjxwplWo
あっちでやれバカどもが
303この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:54:15.62ID:lHM8uJw2
>人間が高度だと思ってるのはアホならではの自称だよ

こんな意味不明な文章よく書けるな

凄いわある意味
304この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:54:19.82ID:WjyVSIqC
縄張りを荒らされる脅威を感じた外部刺激に対する条件反射で攻撃行動を採る美世さん
いつもの光景

昆虫の行動です
305この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:55:19.09ID:lHM8uJw2
だからみよは猿と一緒で知能はあるんだってば
306この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 20:55:39.15ID:lHM8uJw2
条件反射じゃないって
307◆3xhHXNsvAA
2020/09/01(火) 20:56:43.57ID:7h+C5kfz
そもそも、「知能」とはなんぞや?
そこの定義付けができてないと答えなんぞ永遠に探せない。
ゴミ箱からはゴミしか出てこないしな。
308この名無しがすごい!
2020/09/01(火) 21:00:28.88ID:lHM8uJw2
このスレを見た人間はみよのことをゴミだと思うのは間違いないね
309美世
2020/09/01(火) 21:17:25.86ID:cYxn7T1Z
>>308
わらかすなw
理知的じゃないとか、せめてバカとか無知とか言うなら議論として辛うじて成り立つけどゴミって何www
ただの悪口やんwww
小学生かwww
そんなんだから知能が低いって言うねんwww
310◆3xhHXNsvAA
2020/09/01(火) 21:46:56.11ID:Ll12ABXv
>>308
何いうてんねん。
おまえをゴミだと言ってんだぞ?
おまえもシャム公みたいなストーカー気質か?
アホも休み休み言えぃ。
311ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/01(火) 21:49:01.90ID:/3oZufor
菌類が状況に応じて決断したり、
得た情報を他に伝える能力があるとわかってきた!
脳や神経を持たない菌類でもこのようなことができる!

昆虫であればもっと高度なことが可能!
ミツバチのキノコ体は人間の脳と同じような役割を果たす!
記憶や学習をする! 決して条件反射によるものではない!

さて、少し早いが寝るか!(`・ω・´)ノシ 書かれた掌編は明朝に読む! ちょっと酔った!
312この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 01:19:42.17ID:J/imFdIV
自分のようなものがでしゃばりますのは心苦しく、なにも申しあげないつもりだったのですが…ほんとうにすみません。
気分を害される方もいらっしゃるかもしれませんので、そのような方はどうかお読みにならないでくださいね。
近くの公園の小さなあずま屋になぜかゴキブリさんが大発生しています。
夜になると狭い床板の上を数十匹のゴキブリさんが動いていて…ある日、ゴキブリさんが動物と同じ動きをすることに気づきました。
そのとき、初めてゴキブリさんにいとおしいような感覚を持ちました…
気味の悪いお話をしまして、ほんとうにほんとうに申しわけありません。いろいろなこと申しわけなく大変反省しております・汗
313美世
2020/09/02(水) 01:53:30.16ID:OPxqT+rG
>>312
ゴキブリはちゃんと真面目に生きてるからね
人間に嫌われてるだけだからそこはゴキブリのせいではない
ほんまにどうでもいい情報を言うと
ゴキブリは本来ゴキカブリという名前だった
食器をどけたらカサカサ逃げてたんだね
だから御器被りwww
じゃあなんでゴキブリになったのか
生物図鑑の誤植wwwwww
これ発表すんの二回目wwww
明治時代の著名な生物図鑑でゴキブリと表記されたwwww
それはそうと
あいつら嫌われもんの癖に生命力がメッサ強い
強いから嫌われるのかな
どれぐらい強いかと言うと
首をへし折っても生きてるwwww
猫っちの話とも共通するねwww
でも結局2週間後ぐらいに死んじゃうんだ
何でだと思う?
餓死wwww
首が折れてるからねwwww
お前なんか首だってやかましわwwww
314この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 06:22:42.28ID:u4faLjxp
キメラアント最強
315ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/02(水) 09:09:12.04ID:LkYvT3+6
>>249
二人称っぽい!
雨に降られて難儀しているフリをした恩返し!
それは建前で強い子孫を残す為の行動なので打算的!
酔っ払ったワイは正しい判断ができず、怪しいと思いながらも家に入れてしまう!
カマキリが変化した姿は美しく、手籠めの状態となる!
相手は雌のカマキリなので襲われていながらワイが逆に命の危機を迎える!

ちなみにワイはほっそりとした美人よりも、明るいぽっちゃり型が好みである!(`・ω・´)趣のある掌編であった71点!
316この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 13:00:09.91ID:ECkM99L6
>>315
>>249は一人称だろ

二人称というのは、「あなたは今、ある家の前にいる。あなたはドアをノックしてみた」とかいうやつだ。
317この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 13:05:21.18ID:ECkM99L6
ぷぅぎゃああああああ はっきり言って、人称のこと、あまり理解してないんじゃないか?
318この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 13:06:30.12ID:+rjKvihr
>>315
おっ、身内ネタなので点数は付かないと思ってたのに、71点ですか。有難うございます。

>>250 >>254
猫さん美世さん読んでくれてあんがとー

>>312
公園のゴキブリにまで愛情を注ぐ優しさに感動しました。
そして、ゴキブリに餌付けして管理人に怒られているお姿が頭に浮かんで、ちょっと心配になりました。
319この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 13:13:05.26ID:ECkM99L6
>>249
三点リーダーはあまり多用しないほうが良い
320この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 13:32:08.35ID:ECkM99L6
二人称で書くことがどういうものかを全く理解していない、ぷぅぎゃああああああ
物書きなのは嘘であるな
少なくとも文芸の基本に無知である
321この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 16:43:16.64ID:B75A1RSr
>ゴキブリさんが動物と同じ動きをすることに気づきました。

そもそもゴキブリは動物と同じ動きをするものじゃなくて、動物そのものだぞ。
知的な生き物でないと動物でない、ということはない。
322ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/02(水) 16:54:01.15ID:LkYvT3+6
通り雨のおかげで涼しくなった! 打ち水効果!
水撒きの手間が省けた! 今の状況をメールで伝えて終わるとしよう!

夕飯はどうするか! 冷蔵庫に相談だ!(`・ω・´)
323この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:05:12.95ID:B75A1RSr
>>311
>記憶や学習をする! 決して条件反射によるものではない!

そうじゃないよ
そりゃアリもどこに餌があるか学習して記憶しているように見えるけど、それは集団で
餌を見つけるように進化したからできるだけ
具体的に言うと、餌までの道の一部を蟻は往復する 手分けして道を往復する
全体としては全部の道をどれかの蟻が通っているようにね

すると、その仲間の蟻はその往復している箇所を通れるわけだ

菌類の学習というのも同じで、要するにやっぱり条件反射でしかない
楽しいとか悲しいといった人間の感情のようなものは、菌類にも昆虫にも一切ない

何も知らないんだから黙っとけ
324ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/02(水) 17:11:59.32ID:LkYvT3+6
アリ?
ワイはミツバチの話をしたのだが!

どこかの戦闘民族なのだろうか!(`・ω・´)ノシ 今日は鍋にしよう!
325ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/02(水) 17:15:10.95ID:LkYvT3+6
人間の感情?
ワイは何も書いていないが!

ふむ、これはあれか! スルー検定の設問か!(`・ω・´)ノシ お達者で!
326この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:15:26.83ID:B75A1RSr
蟻もミツバチも一緒だっつ―の

知らないのに知ってるかのように言うよな
327この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:15:59.12ID:B75A1RSr
だから考えて決断して行動するのは人間だけなんだよ
328ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/02(水) 17:16:56.15ID:LkYvT3+6
なるほど、自分の知識だけで決めつけているのか!

噛みつく理由がわかった!(`・ω・´)ノシ
329この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:17:29.59ID:ECkM99L6
>>315ぷぅぎゃああああああ

>>249
>二人称っぽい!

二人称が何なのかもわからない文盲!
330この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:20:23.00ID:ECkM99L6
>>249を二人称っぽい!!と間抜けなレスするぷぅぎゃあああああああに評価受けて
師匠!!!ワイ様!!!と満足してる哀れなスレ
331ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/02(水) 17:25:03.23ID:LkYvT3+6
阿呆の一つ覚え君は二人称っぽいを二人称と勝手に頭の中で断言して読んでいる!
>>249の掌編はカマキリの雌が変化した人間だけが登場する!
ワイと云う人物は直接、描写されることがない! カマキリの雌がワイの言葉を代弁する!
読者をワイに見立てて臨場感を高める効果を狙っていると思われる!

さて、やるか!(`・ω・´)ノシ 定型の二人称ではないので二人称っぽいとした!
332◆3xhHXNsvAA
2020/09/02(水) 17:26:26.45ID:e1sL4tQ8
>>330
同じようなことばかり言っていると「みんな」からキチガイだと思われるぞ
とりあえず、おまえは働けw
そしてそろそろ彼女のひとつでも作ったらどうだ? そしたら多分、「ぷぅぎゃあああああああ」のことなんてどうでもよくなるぞ?
幸せになりな
333この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:33:42.26ID:B75A1RSr
>>328
教えてやるけど
猿の知能は五才児並だぞ?
猿ですら考えてないんだから他の生き物は推して知るべしだろう
334この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:35:14.00ID:ECkM99L6
>>249を二人称っぽい!!と言い出すのは世界中でぷぅぎゃああああああしかいないだろうwww
ぷぅぎゃああああああが文芸に拙い素人なのは明白!

あと、キチガイなのは>>249を二人称っぽいという無知な奴を擁護するバカ猫のほう!
335ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/02(水) 17:37:48.64ID:LkYvT3+6
>>333
これは取って置きのネタなので教えたくはないのだが、ここだけの話として語ろう!
人間の五才児はチンパンジー並みの知能なんだよ!

ふぅ~、緊張して打ち込む指が震えたよ!(`・ω・´)ノシ ばいびー
336この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:41:49.44ID:B75A1RSr
>>335
五歳児って意外と賢いんだな、ってぐらいだろ

お前五歳の時自分で考えて決断してたか?

腹が減ったら食う、何か嫌なことがあったら泣く、全部本能であって理性なんかないだろ

それが猿だ
つまり生き残るための仕組みとして本能はあるけど、理性はない

人間は例えば熊に襲われた時

熊を恐れるのは本能
どうやって逃げるか、全部本能的なもので思考とは言えない
襲われそうになっても熊の向こうに食い物があってもう三日も何も食ってなければ熊に向かっていく
それも本能

考えるということがどれだけ凄いかということだ
337ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/02(水) 17:43:00.01ID:LkYvT3+6
わっはははは!

ここまで他人の文章が読めないとは!(`・ω・´)ノシ やはりスルー対象であったか!
338この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:43:01.65ID:B75A1RSr
アリだって蜂だって生き残るために最適なように進化したのは間違いない
でも人間がアリのことを勤勉だと思うのは完全に誤解だよ
339この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:43:59.20ID:B75A1RSr
はあ?
何言ってるのかわからん
>>335

335 返信:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [] 投稿日:2020/09/02(水) 17:37:48.64 ID:LkYvT3+6 [7/8]
>>333
これは取って置きのネタなので教えたくはないのだが、ここだけの話として語ろう!
人間の五才児はチンパンジー並みの知能なんだよ!

ふぅ~、緊張して打ち込む指が震えたよ!(`・ω・´)ノシ ばいびー


俺と同じことを繰り返してこれに意味があるとは思えないな
340この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:47:09.28ID:B75A1RSr
というか絶対に謝らないのと、絶対に自分が正しいと言い張るのを見てると
やっぱり異常というか頭がおかしいと思うわな

そんなやつしかいない
341この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:49:12.43ID:ECkM99L6
>>249を読んで、二人称っぽい!!と思うやつはいるか?いないだろ

二人称は「あなたはリンゴを持っている。あなたはそのリンゴをかじってみた」と書く文章のことだ!
>>249を読んで、二人称っぽい!!とレスする、ぷぅぎゃああああああが無知で人称を全く理解していないド素人なのである!

それだけのことに、猫とかいうバカが発狂して
無知なぷぅぎゃああああああを擁護するのが哀れに思うw
342この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 17:54:34.15ID:+rjKvihr
社会に出る知能もない奴が知性を語る空しさよ。
せめてクワガタやカブトムシでも飼っていれば、昆虫にも知性や感情があることくらい理解できるだろうに。
小鳥ならなお分かりやすい。インコを手乗りに育てる過程で、相手が自分をどう思っているか、相手の信頼を得るためにはどうすればいいのかをたっぷり学べることだろう。
343◆3xhHXNsvAA
2020/09/02(水) 17:57:03.02ID:e1sL4tQ8
>>334
あーあ、働きもせず、毎日5ちゃんねるでストーカー行為を続けるおまえのことを、親はどう思ってんだろうねぇ。
きっと泣いてるよ。
いや、涙も枯れたかもしれない。
自分の名前を声に出してみな。
紙に自分の名前を書いてみな。
そして、おまえが産まれたとき、ご両親がどんな想いであったかを考えてみな。
少なくとも、毎日、ネット掲示板で毎日ストーカー行為を働く人間になって欲しい、と思っていなかったはずだ。
おまえの行為になんの意味がある?
この先もこのままでいいと考えているのか?
おまえは独りで成長したわけじゃない。
多くのひとの労力と期待がおまえの背中に乗っかっているんだ。
昨日と今日の区別がつかないような生き方をしてんじゃないよ。
今からでも遅くはないんだよ、気持ちさえあれば。
344この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 18:02:56.15ID:ECkM99L6
>>343
スレに依存してるのはキチガイのお前のほう!粘着依存症のキチガイ猫くんよ!!

俺は>>249を読んで、二人称っぽい!!と無知なレスをしてるやつに
間違いを教えてやっただけだ!感謝してもらいたいくらいだね!
345この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 18:04:04.63ID:ECkM99L6
>>343
もう二度と絡んでくるな!精神異常者の分際で!
346この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 18:04:38.07ID:+rjKvihr
>>341
相手が「ワイ様」だからワイさんは自分に語りかけられているように感じたんだろ。
俺もそのつもりで書いたんだし。
「二人称」なら間違いだけど「っぽい」というの感想だ。正しいとか間違いとかいう言葉自体が当てはまらない。
その程度の読み取りもできないなんて恥ずかしいぞ。
347この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 18:08:47.85ID:ECkM99L6
>>3465
曲解も甚だしいw
348この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 18:11:43.89ID:+rjKvihr
>>344
読解力のない君にもう一度言おう。
「この文章は二人称だ」と言ったのならそれは間違い。
「この文章は二人称っぽい」と言うのは「二人称ではないが、二人称っぽいテイストを醸し出している」という意味だ。
「っぽい」は否定を前提としたうえで、一部にそれらしい要素を含んでいることを示す表現だ。
憶えとけよ。
349この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 18:13:31.26ID:B75A1RSr
>否定を前提としたうえで、一部にそれらしい要素を含んでいることを示す表現だ。

全然違うんだが

全く同じではないが似通っているという意味だろ

否定を前提にしてる、じゃなくて全く同一ではないということを前提にしてるんだよ
350この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 18:16:30.05ID:+rjKvihr
>全く同一ではないということを前提にしてるんだよ
それでもいいよ。
つまり「二人称ではないけど」という意味に違いはない。
351この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 18:46:41.03ID:ZpLDvkfL
>>249を読んでみた
さすがにこれは二人称でもなければ、二人称っぽくもない
これを二人称っぽいと思ったワイ氏の説明を聞いてみたいが、いちおうこれはワイ氏の間違いだよ

猫も落ち着け
352この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 18:50:07.04ID:B75A1RSr
>>350
意味が全然違うからお前の書き方は間違いだぞ
353この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 19:04:35.12ID:ZpLDvkfL
>>346
君の書き込みを見てると
裸の王様に向かって「王様は裸だ!」と勇気ある発言をした者に
王様は裸なんかじゃない!と言い張る家来を思い出す
354この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 19:07:55.88ID:tZnsDaTn
ニートが一つの事を言い出すとやたらしつこく言い続けるのは、他に考えることがないからなんだろうな
355この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 19:10:53.64ID:tZnsDaTn
>>353
思い出す?
そんな家来をどこの絵本で見たんだ?
356ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/02(水) 19:12:37.99ID:LkYvT3+6
画像を文章化して表現力を鍛えるスレ
http://2chb.net/r/bookall/1553299060/79

ワイが頭の体操で書いた掌編!
厳密に云えば一人称なのだが、二人称テイストで書いている!
読んだ>86は二人称と思った!

短い文章でインパクトを狙ってみた!(`・ω・´)ノシ 今からビール!
357この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 19:22:48.48ID:ZpLDvkfL
>貴女は驚いたような顔で固まった。

で二人称だと思ったのだろうね
なるほど、それを読んだワイ氏もまた二人称とはこういうものなんだと思ったのだね
358この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 19:23:59.13ID:ZpLDvkfL
>>355
そういう無駄なやりとりはもういいから
359ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/02(水) 19:27:52.35ID:LkYvT3+6
ワイが考える二人称は「あなた」呼ばわりする対象が誰なのかわからない!
作中の登場人物の視点ではない! あなたは主人公であって端役ではない!
この縛りを最初から最後まで通している作品が二人称小説と思っている!
故に二人称小説で成功したと云われる「爪と目」は純粋な二人称とは思っていない!
どちらかと云えば一人称寄り!

では、また!(`・ω・´)ノ
360この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 19:27:59.70ID:ZpLDvkfL
結局、ワイ民はワイ氏が絶対間違ってるわけがなくて
ワイ氏の間違いを指摘する側が悪人なんでしょ?
だから揉め事がずっと続く

>>249は、どう読んでも二人称ぽくはないよ
だから無駄な議論してもしょうがない
それが正解だから
361この名無しがすごい!
2020/09/02(水) 21:25:44.87ID:yssNWBWM
そういう断定口調のしつこい揚げ足取りがウザいだけだよ。
二人称と断定するならともかく、ぽいとかぽくないというのは、あくまで個人の感じ方だ。
感じ方に正解も間違いもあるかっての。
>それが正解だから
その断定が間違いだから。
362美世
2020/09/02(水) 21:45:15.66ID:OPxqT+rG
二人称が何なのか全然知らんかったから調べた
恥ずかしいぜ
まあ、パントマイムよろしくガラスの壁があるようにその存在を読者に訴えてるんだからいいんじゃないの?知らんけど(ボッケー)
363この名無しがすごい!
2020/09/03(木) 02:11:06.76ID:CyiiF4WR
アンドリュー・B・バロン氏の研究によると、昆虫には意識があるそうな。
何事も決めつけは良くないね。
364ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/03(木) 05:54:27.65ID:G9Tmrxyc
おはよう、諸君!

ひんやりした空気で身が引き締まる!
複数の虫の声が重なる! 鳥が囀り、カラスが鳴きながら飛んでいく!
賑やかではあるが嫌な気はしない! 季節の変わり目をしみじみと思う!

さて、今日も張り切って書くとしよう!(`・ω・´)
365この名無しがすごい!
2020/09/03(木) 05:58:27.45ID:c9A9Z06w
>>364
おはようございます
ワイさま
366ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/03(木) 06:04:00.84ID:G9Tmrxyc
はい、おはよう!(`・ω・´)
367シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/03(木) 09:08:54.17ID:wbAToJAB
>>332
ここの「みんな」はガイジのキチガイなので、そんなキチガイからキチガイと思われたら、むしろ世間では普通ではないのか
368シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/03(木) 09:10:53.35ID:wbAToJAB
>>343
君のほうがよほど、私や特定の名無しの書き込みを毎日ストーキングして、ネチネチ粘着しているように見えるのだが
369シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/03(木) 09:13:56.66ID:wbAToJAB
>>354
いやいや、負け猫くんや君ら粘着ガイジのほうがよほど毎日同じようなことばかり書き込んでいるであろう
370バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/03(木) 09:16:43.44ID:oDqxaZWD
>>359
間違いは素直に認めろよ
毎日、仕事のあるフリをしている人
371シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/03(木) 09:20:32.67ID:wbAToJAB
>>249などはただの「わたくし」の独り語りであろう
こんなのを二人称だと思うとか、ワイくんはやはり人称のことすらもよく知らないようなただのアホなのであろう
372シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/03(木) 09:23:35.87ID:wbAToJAB
二人称というのは単純に、一人称でいうところの「私」や「俺」を「あなた」とか、「お前」とか、「アンタ」とか表記するだけのことなのだが
で、それが三人称になると、「彼」とか「彼女」に変わるだけであろう
373バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/03(木) 09:24:00.16ID:oDqxaZWD
二人称ではなく、一人芝居、落語っぽい
二人称では全くない
主語がわたくしだからな
374シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/03(木) 09:24:57.28ID:wbAToJAB
>>373
結局ワイくんは何もわかってないような、勘違いなドシロウトなのであろう
375ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/03(木) 09:35:56.34ID:G9Tmrxyc
今日は冷たいハブ茶を飲みながら執筆を進める!

さて、やるか!(`・ω・´)
376バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/03(木) 10:11:19.00ID:oDqxaZWD
>執筆を進める!

ワロタ
二人称もわからないのに
377ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/03(木) 10:55:53.58ID:G9Tmrxyc
なんだって、今秋にノートPCで第11世代COREプロセッサー搭載機が出るだと!
フル充電で9時間の使用に耐えられる! 30分の充電で4時間も使える!
その他の性能も格段にアップした! これは買ってもいいかも!

もう少し待って買っていれば!(`・ω・´)ノシ リーマン君の財布に痛恨の一撃! さて、続きをやるか!
378ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/03(木) 11:53:50.03ID:G9Tmrxyc
少し早いが執筆の手を止める!
晩用のカレーを仕込む!
軒下に吊るしたタマネギを使う!
捻じれたニンジン、北海こがね 、ホールトマト、地鶏、ニンニク、各種ハーブ、
カレー粉はブレンドする! 辛さとコク、甘いが旨味のある粉末のルウを混ぜる!

さて、やるか!(`・ω・´)
379この名無しがすごい!
2020/09/03(木) 11:54:11.53ID:sROB7wsf
ワイ氏の彼女はピチピチJK
380シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/03(木) 12:11:36.39ID:CeVbl+oM
>>378
君はいつも、ただのボンカレーであろう
381ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/03(木) 12:22:37.41ID:G9Tmrxyc
ふむ、レトルトはかなり前に食べた!
銀座カリーと云う名であった! まあ、そこそこ!

合間にコーヒーを飲む!(`・ω・´)
382この名無しがすごい!
2020/09/03(木) 12:26:45.32ID:bQ2rVUaG
渡辺満里奈「削除をしなくちゃいけないような投稿を、なぜするのだろう」 白井聡氏のユーミン批判
松任谷由美にはこの20年間、日本がどう壊されてきたかの市井の現実が見えてないんだろうな。
ファミレスで会話拾って歌詞にしてるという都市伝説があったけど、ファミレスでバイトくらいした方が良いかもね。
://twitter.com/MIYAKE_YOHEI/status/1300932473023467520?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
383バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/03(木) 12:33:46.72ID:oDqxaZWD
>>382
渡辺満里奈「削除をしなくちゃいけないような投稿を、なぜするのだろう」

いや、確信犯だ
最初からそのつもり
384バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/03(木) 12:44:10.72ID:oDqxaZWD
>渡辺満里奈「削除をしなくちゃいけないような投稿を、なぜするのだろう」

世のため人のためだろうね
松任谷由美は強者である
弱者を苛めてはいけないが
強者に対する批判はやるべき時にはやらないといけない
松任谷自身が政治的発言をした訳だから
それは究極、命がけの行為の筈である
385バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/03(木) 12:52:58.93ID:oDqxaZWD
>>378
家族一人だけなのに
大量に作ってどうするの?
386バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/03(木) 12:59:14.66ID:oDqxaZWD
白井 聡
声明:松任谷由実氏についての私の発言が、物議をかもしているということですが、削除いたしました。
私は、ユーミン、特に荒井由実時代の音楽はかなり好きです(あるいは、でした)。
それだけに、要するにがっかりしたのですよ。偉大なアーティストは同時に偉大な知性であって欲しかった。
そういうわけで、つい乱暴なことを口走ってしまいました。反省いたします。

白井 聡
そうなんですよね。まあだから、あんまり知的でなくてもよいわけです。
だから今回、輪をかけてあかんかったのは、「安倍さんとはロマンを共有してきた云々」とかいう発言。
えーっと、安倍さんに何かロマンってあったっけ? こういうこと言っちゃう、ってああもう感性が死んでるんだな、って。
あの、瑞々しい感性の塊だった人がこんなになっちゃうのか・・・と。
387バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/03(木) 13:01:20.14ID:oDqxaZWD
言ってることは良くわかる
俺なら触れないけどね
触れてあげるのはまだ親切なのだ
388この名無しがすごい!
2020/09/03(木) 14:06:26.32ID:sROB7wsf
ワイ氏の足ってくせーよな
389この名無しがすごい!
2020/09/03(木) 14:17:52.72ID:/bBSMgis
ぷぅぎゃああああああが、二人称を理解していないズブの素人さんだったのはよくわかった
390ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/03(木) 22:22:28.83ID:G9Tmrxyc
スパイシーチキンカレーが美味過ぎた!
程々に目にきたので寝るとしよう!

自由君のことが気掛かりではあるが!(`・ω・´)
391この名無しがすごい!
2020/09/03(木) 23:32:40.93ID:TzfXmmsu
>>318
遅くなり、すみません…
自分がとても恥ずかしく今もまだ顔が熱くて…かの虫のこと、自重しなければと思います。
自分のような変人にお優しいお声掛け、ほんとうにありがとうございました。
392この名無しがすごい!
2020/09/03(木) 23:34:52.68ID:TzfXmmsu
>>390
ワイさんのカレー、おいしそうです。
自由さんから早くお返事来るといいですね^^
393ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/04(金) 06:19:35.25ID:RWaKF+Ex
おはよう、諸君!

今日も朝は涼しい!
虫も元気に鳴いている!
意外なことに鳥の声がしない!

コーヒーを淹れて今日も執筆に励むとしよう!(`・ω・´)
394ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/05(土) 06:12:45.01ID:Fss4CHbY
ぱらぱらと雨が降る中、ワイは変わらず執筆に勤しむとしよう!(`・ω・´)
395この名無しがすごい!
2020/09/05(土) 14:06:26.04ID:bojwRMlg
鳥の声がしないのは大地震が来るんだろ
396ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/05(土) 17:55:45.01ID:Fss4CHbY
ここが本スレなので投稿作品はこちらに!(`・ω・´)ノ
397この名無しがすごい!
2020/09/05(土) 17:59:08.89ID:bojwRMlg
きみが雑談しかしないなら、場違いと感じる新規参入での投稿はないと思うよ
398この名無しがすごい!
2020/09/05(土) 18:02:38.95ID:bojwRMlg
新規の投稿者が入りやすくするためにも
食い物の話や、日常の出来事を報告するのはSNSでやったほうがいいと
そういう助言をしておくだけだ
俺は言ってることは間違ってないと思ってる
それを理解できない常連が多数なだけだろう
399ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/06(日) 05:59:05.87ID:9CNz3WtJ
おはよう、諸君!

接近する台風が気掛かりではあるが、
今日も執筆に励む! 午後は少し出掛ける!

さて、やるか!(`・ω・´)
400この名無しがすごい!
2020/09/06(日) 06:22:13.84ID:AcKHbLRH
>>399
おはようございます
ワイさま
401ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/06(日) 06:29:11.17ID:9CNz3WtJ
はい、おはよう!

そうそう、投稿が少ないことは悪くない!
各々が順調に執筆を進めている証左となる!
ワイの仕事も捗る!

コーヒーを淹れた!(`・ω・´)
402シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/06(日) 08:10:22.68ID:NhhMv1Ge
おはよう諸君
さて、極上のカフェオレで極上のパンを流し込むとするか
403バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/06(日) 09:01:24.78ID:PskSUpUN
おはよう、諸君!

最近の朝食は自作ハンバーガーである
フジパンのバンズに、冷凍しておいた自作ハンバーガーを加熱して乗っけている
まあ、最低レベルの味である

まともなアドバイスが欲しい人は以下まで
ここのスレ主はワナビ並レベルだからな

【正規版】ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【1】
http://2chb.net/r/bookall/1597092376/
404ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/06(日) 09:23:17.21ID:9CNz3WtJ
あと少し書いてから出掛ける!(`・ω・´)創作の悩みも受け付けている!
405シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/06(日) 09:30:04.03ID:NhhMv1Ge
しかし、今日はかなり良い天気であるな
明日はデカイ台風が来るようなので、今日が最後の晩餐になる者も中には居るのではないのか
なので、せめて今日1日を後悔しないように生きるがよい
406この名無しがすごい!
2020/09/06(日) 16:04:33.95ID:TMYfdDAv
投稿しようかと思ったけど、見た感じ雑談スレなので、やめた
407美世
2020/09/06(日) 16:10:20.60ID:UbImvCjV
これからも雑談は続くのでもう来るなよ
408ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/07(月) 06:22:36.37ID:KbT1nXHi
おはよう、諸君!

虫の声は割愛!
台風十号の動向が気になる!
今くらいがピークなのか!

気になりつつも今日の執筆を開始する!(`・ω・´)自由君に何もなければいいが!
409この名無しがすごい!
2020/09/07(月) 06:41:20.93ID:IIBhc5YP
>>408
まんこ
410ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/07(月) 07:13:29.97ID:KbT1nXHi
はいはい、まんこまんこ!

コーヒーを淹れた!(`・ω・´)
411この名無しがすごい!
2020/09/07(月) 13:49:07.04ID:omY2w5aX
>>407
美世のせいで投稿者が激減!
412この名無しがすごい!
2020/09/07(月) 13:50:42.67ID:omY2w5aX
>>410
スレ主がまんこと書き込んで荒らしの元凶なので、まともな女性は投稿しに来ない
413美世
2020/09/07(月) 13:56:20.37ID:YQsXtAd6
>>412
女性を何だと思ってるんだ
女性が嫌うのは単発の下品な言葉ではなくて雰囲気だ
言葉が上品でも雰囲気が下品なら寄り付かない
部屋が暖かいならマンコマンコもただの冗談だ
部屋が寒いとキルワードだろうがな
414ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/07(月) 14:00:07.80ID:KbT1nXHi
夏野菜の冷製パスタで腹が膨れた!

さて、午後も張り切って書くとしよう!(`・ω・´)
415この名無しがすごい!
2020/09/07(月) 14:52:30.60ID:omY2w5aX
>>413美世
君の雰囲気は女性から嫌われる雰囲気しかない
416美世
2020/09/07(月) 15:09:22.61ID:YQsXtAd6
>>415
そうか
ならしょうがない
セクハラしちゃうぞwww
417この名無しがすごい!
2020/09/07(月) 16:42:33.75ID:XbKUA/O/
>>415
キミは義務教育を終えてから母親以外の女を見たことあるかい?
418この名無しがすごい!
2020/09/07(月) 19:07:59.56ID:omY2w5aX
>>406が新規投稿者なら、作品を読んでみたいと思った
しかし>>407で美世が
>これからも雑談は続くのでもう来るなよ
と返してるのを見るにつけ、
そんなことやってるから常連以外の投稿がないんだよ!と腹が立つ次第だ

常連は、美世やワイ氏が、まんこと書き込もうが注意する者はいない!
不条理だ!
言いたいのはそういうこと
419この名無しがすごい!
2020/09/07(月) 19:12:56.24ID:omY2w5aX
いろいろなスレで荒らし扱いされて追い出された連中が
ここで同志を見つけて結託して、好きなだけ雑談をし
それを注意でもすると
どっちが間違ってるか理解しない、美世やワイ氏の仲間である名無しが怒涛のように攻撃してきて
まともな新規投稿者を入りにくくしてる印象が強い

これでは、投稿は期待できない
420この名無しがすごい!
2020/09/07(月) 19:19:06.37ID:4rF2rWeA
>>418
小細工w
421この名無しがすごい!
2020/09/07(月) 19:25:26.13ID:n5CNfrdy
>>418
やらない言い訳だけは一生懸命やります
までは読んだ
422バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/07(月) 20:15:35.06ID:nDAiWkJY
>>406
【正規版】ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【1】
http://2chb.net/r/bookall/1597092376/

こっちへどうぞ
423美世
2020/09/07(月) 20:48:48.38ID:YQsXtAd6
>>418
世の中の不条理を受け入れて飲み込む者が世の中を動かしている
そこに失敗したのがお前のようなニートだ
424美世
2020/09/07(月) 20:52:20.31ID:YQsXtAd6
お父さんやお母さんに習った信条は絶対だ
しかし生きる上では時に目を瞑ることも必要だ
忘れろと言ってる訳じゃない
イスラム教徒だって神社観光するんだ
425ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/08(火) 05:46:08.43ID:U2ciOiiv
おはよう、諸君!

新しい仕事を今日から始める!
忙しい身ではあるが投稿作品には目を通す!
少し見るのが遅くなるかもしれないが!

よろしく!(`・ω・´)ノ
426この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 06:30:47.49ID:4ycNTrDc
>>425
新しい仕事?
AVの監督か
427シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/08(火) 08:04:57.86ID:VEY4ZGrq
>>426
刺身にタンポポを載せるバイトではないのか
428シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/08(火) 08:08:09.24ID:Qwka0FU/
ワイくんは、日雇いの派遣もしているのであろう
429この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 08:50:46.76ID:ADDE06ii
>タンポポ
w
430バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/08(火) 09:35:53.56ID:zxG9zzyj
>>425
【正規版】ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【1】
http://2chb.net/r/bookall/1597092376/

こっちに任せて、心置きなく仕事に専念してくれ
忙しい人の時間を奪っては気の毒だ
431この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 11:45:55.69ID:UyB+3rnH
投稿しようとする者を追い出す美世がいちばん邪魔者だと思う
432この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 11:47:53.70ID:UyB+3rnH
これな

>>407
>これからも雑談は続くのでもう来るなよ

謝るなら今のうちだぞ、美世!
433この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 11:54:41.15ID:7VApeb1x
>>432
明らかに投稿者の振りをした書き込みだっただろ
美世にからかわれただけだと分からんか?
皆分かってるから誰も反応しないぞ
暇つぶしは一人でやるがよい
434この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 15:01:25.76ID:UyB+3rnH
>>433
>これからも雑談は続くのでもう来るなよ

この書き込みがバーチャル編集長やシャム猫なら
お前の反応が真逆になるだろ
お前のやってることはそういうことだ
435この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 15:03:23.42ID:UyB+3rnH
バーチャル編集長やシャム猫らが荒らすと食って掛かるが
仲間の美世が荒らしてもなんらお咎めなし!ってな
恐ろしい奴だ
436この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 15:44:44.06ID:QHmZPrpa
>>434
シャムやバーチャルが言ってたら「自演乙!」って言うよw
437この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 15:48:37.31ID:UyB+3rnH
投稿しようかと言ってくる人に対し
雑談は抑えるので、ぜひ投稿してくれっていって歓迎するのならいざ知らず
なぜ、「もう来るな」と冷たくあしらう美世を常連は庇うのか、さっぱり理解ができない
438ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/08(火) 15:53:02.54ID:U2ciOiiv
ID、UyB+3rnHが今日のシュールストレミング!

さて、庭の水撒きをするか!(`・ω・´) 作者オリジナルの投稿作品を随時受付中!
439この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 16:01:38.30ID:UyB+3rnH
とりあえず、言いたいことは
投稿しようかと来たような稀有な人に
どうぞ投稿してくれと歓迎すべきであって
もう来るなよとか酷いことを言うべきではないです
思ったのはそんだけ
440この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 16:03:10.45ID:UyB+3rnH
>>438
まともな書き込みをしてるんだが、世界一臭いってか、ひどいな
441この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 16:03:49.76ID:UyB+3rnH
嫌いになりそうだ
442この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 16:09:12.17ID:UyB+3rnH
ID:U2ciOiivが嫌いになりそうだ
443この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 16:11:02.52ID:UyB+3rnH
常連以外の投稿は来ないだろう
スレ主をはじめとする常連がそう望んでるようだから
444ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/08(火) 16:18:52.80ID:U2ciOiiv
端から投稿する気がない者だけが「投稿する気がなくなった」と書き込む!
どこかのスレが過疎で呼び掛けても書き込みがない! あったとしても罵詈雑言の類!
タイミングの良さと書き方の癖で美世君が「来るな」と書き込んだ!
その意図を理解している者達には反発する理由がない! 意図が読めない、
または当事者だけが他と違う行動を取る!

ワイスレの常連には文章の手練れが多い! 受賞者やプロも含まれている!
似たような思考や書き癖はすぐに炙り出される! ワイの目が光っている!

無駄なことはしないように!(`・ω・´)ノシ もっと自分の時間を大切に使って貰いたい!
445この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 16:29:45.39ID:UyB+3rnH
まとめ
ID:U2ciOiivこそがシュールストレミングであった!
446この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 16:57:01.84ID:kjXNMrfk
>>444
お前の足は臭いんだよ
447ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/08(火) 17:00:30.40ID:U2ciOiiv
明るい間に風呂に入るか!(`・ω・´)
448この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 17:14:35.06ID:+IU3rxJw
美世は日頃の連投書き込みもあって
なんでこいつは荒らしても許されるんだ?と思ってる人もいるのだろう
ワイ氏も、仲間のコテにはひたすら甘く
そんな美世らを戒める書き込みがあると、擁護側に回るからな
第三者が見てると、ひどい身内贔屓に見えるだろうなwww

ワイ民以外の投稿がないのも道理だ
449この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 17:28:40.14ID:+IU3rxJw
>>444
>端から投稿する気がない者だけが「投稿する気がなくなった」と書き込む
>どこかのスレが過疎で呼び掛けても書き込みがない! あったとしても罵詈雑言の類!
>タイミングの良さと書き方の癖で美世君が「来るな」と書き込んだ!

その勘繰りは、たぶん違うと思う
これだけスレに新規投稿者がないのは
その身内贔屓な考えが間違ってるからだろ?
450この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 17:37:18.44ID:+IU3rxJw
毎日毎日、文芸と関係のない飲み食いの雑談しかない!
仮に投稿作品を携えた誰かが、スレを覗きに来てみても
投稿できる場じゃない!なので、投稿がない!

さらには、投稿しやすい場にしようとするスレ主でもない!
それでは新参者は来ない!
けっきょく、美世や相模のいつもの投稿しかないw
こいつらが満足するためのスレでしかなくなっている!
451ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/08(火) 17:38:51.52ID:U2ciOiiv
荒らしがいるので投稿を控えると云う者はいた!

さて、精米を始めるか!(`・ω・´) 今日も快調であった!
452この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 17:39:30.41ID:cTEaHRNk
いつから働くのワイは?
親父死んだらしいな
453この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 17:42:19.95ID:cTEaHRNk
体にいいもの食べてればハゲない
ハゲてるってことは全部嘘っぱちの可能性が高い
454この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 18:26:05.59ID:oaiXWlGC
「タワケ! マヌケ! フヌケ!」
 家康の怒りが爆発した。
 怒りの矛先は嫡子である秀忠である。
 後ろには榊原康政、本多正信が控える。
「御怒り、ごもっともなれど……」
 秀忠は頭を下げ、声を震わせながら言うが、
「ごもっともなれど、何じゃ! 三成と雌雄を決する大戦に間に合わぬとは! おかげで豊臣恩顧の大名の力を借りねばならなかったではないか!」
家康は悔しそうな表情を浮かべて怒鳴った。
しかし、秀忠はフヌケどころか弾丸が飛び交う最前線で指揮を執るほどの勇猛さを兼ね備えていた。
 徳川家将軍の遺骨を発掘、鑑定した鈴木尚 が執筆した『骨は語る 徳川将軍・大名家の人びと』 によれば、
 骨に銃創の跡があったのが、勇猛さを裏付けていると言ってよい。

 秀忠の後ろに控える、康政も正信も俯いたままだ。
 此度の遅参が余程、骨身に沁みたのであろう。
 
「なにゆえ、上田城に固執したのじゃ!?」
 家康が尋ねた。
「それは……」
 康正が秀忠に成り代わって答えようとするが、
「康正! そちに聞いてるのではない、秀忠に聞いておる!」
「上田城は……」
 と言うと秀忠は言葉に詰まった。
「上田城がどうした!?」
 家康は秀忠を追い詰めるように迫った。
「上田城を残して西に向かえば、背後から襲われるかも知れぬゆえに……」
 自信なさそうに秀忠は答えた。
「上田城に籠る真田勢はせいぜい、二千じゃ。もし背後を突かれる恐れあらば、五千を城方の備えとして残せば良かったではないか」
「父上の仰せ、ごもっともなれど……」
「父上ではない! 上様であろう! 公私を弁えよ! それで、仰せごもっともなれど、何じゃ!?」
「ここで、上田城を落とし、真田昌幸、信繁親子の首を挙げれば、味方の士気は高まり……」
「秀忠! そなたの本心はそこにあったか! 真田昌幸といえば信玄入道が幼い頃より手塩に掛けて育てた武士で、武田家一門である、武藤の家を継がせたほどじゃ、そなた如きが勝てる相手ではないわ! 負け犬の顔など見とうないわ! さっさと失せろ!」
 と家康が怒鳴り散らすと、秀忠一行は恐縮しながら部屋を後にした。

 家康は夜の酒の相手に忠勝を呼んだ。
「なあ、忠勝、言いすぎたかのう」
「いやいや。上様の心が分からぬ、秀忠様ではあるまいに。此度の遅参を糧に良き武将に成長されることでありましょう」
 忠勝は家康を元気づけるように言った。
「あやつは若き頃の儂に似ておる。三方ヶ原では血気に逸り、信玄入道にがつんと叩かれた。失敗は人を育てる、秀忠にも分かる日が来よう」
 と言うと酒を一気に飲み干した。
 
 しかし、十五年後の大坂の陣では秀忠はあまりに速い進軍で大阪に赴いたために兵が疲弊させてしまった。
 この時、再び家康が秀忠に激怒したのは言うまでもない。
 何事も中庸が大事である。
455この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 18:36:06.14ID:+IU3rxJw
こういった新鮮味のない相模の投稿くらいしかないわけだ
456バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/08(火) 19:32:32.68ID:zxG9zzyj
>>444
>ワイスレの常連には文章の手練れが多い! 

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
457この名無しがすごい!
2020/09/08(火) 20:16:34.94ID:cgX2j0nd
雑談に興じるワイメンを擁護する気はないけど、>>406は典型的な誘い受けだろ
どこ行っても歓迎されないよ

>>454は、言われれば新鮮味はないかもだけど、俺は「へー」って思ったよ
458ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 06:32:27.64ID:qpTsEdQZ
>>454
秀忠は武将としての評価が低い!
目立った功績を上げていない!
定番の話なので新味はない!
家康亡き後の為政者としての活躍を書いても良かったように思う!
意外と知られておらず、その手腕に恐れ戦く直近もいたと云う!

話としてはよく纏まっていた69点!(`・ω・´)
459ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 06:55:03.10ID:qpTsEdQZ
側近の方がいいか!(`・ω・´) 今日は午後から出かける!
460ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 11:11:40.89ID:qpTsEdQZ
決めたところまで進んだ!

少し早いが出掛ける!(`・ω・´)ノシ
461この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 13:37:16.52ID:a9I1CPAR
相変わらずの相模節、進歩しないなあ
462バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/09(水) 14:57:02.34ID:FuGoSpQl
>>454
> 「タワケ! マヌケ! フヌケ!」
>  家康の怒りが爆発した。
>  怒りの矛先は嫡子である秀忠である。
>  後ろには榊原康政、本多正信が控える。
> 「御怒り、ごもっともなれど……」
>  秀忠は頭を下げ、声を震わせながら言うが、

「タワケ! マヌケ! フヌケ!」
 家康の怒りが爆発した。
 怒りの矛先は嫡子である秀忠に向けられた。
 背後には榊原康政、本多正信が控える。
「御怒り、ごもっともなれど……」
 秀忠は頭を下げつつ、声を震わせながら言葉を発しようとしたが、
463バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/09(水) 15:02:15.55ID:FuGoSpQl
テンポとか調子とかその辺も考えないとな

>怒りの矛先は〇〇である。

とはどういうことか?

>怒りの矛先は〇〇に向けられた。

が慣用であろう
464バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/09(水) 15:03:30.94ID:FuGoSpQl
>>462
相模のは文章にリズムがない
465ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 15:40:16.66ID:qpTsEdQZ
ただいま、帰宅!
ファミレスではあるが、昼食代が浮いた!
接待交際費で落とせると聞いて少し飲んだ!

時間があるのでもう少し書くか!(`・ω・´)
466この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 16:03:59.40ID:tKRi8SOa
>>465
平日の昼間から飲んだくれの無職w
467この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 16:09:39.92ID:PHZvEc09
>>465
嘘乙
468この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 16:12:30.60ID:PHZvEc09
みんな死ね
俺は神だ
469この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 16:14:52.42ID:PHZvEc09
ひゃは!!!
死ねい!死ねい!!!
470相模の国の人
2020/09/09(水) 16:29:02.42ID:/bxIYBqY
>>464
Wer kämpft, kann verlieren; wer nicht kämpft, hat schon verloren!
471ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 16:36:33.63ID:qpTsEdQZ
>>470
負け犬に棒を振り上げても仕方がない!
君は君が決めたフィールドで戦い、勝てばよい!(`・ω・´)
472相模の国の人
2020/09/09(水) 16:40:56.64ID:/bxIYBqY
>>471
さにあらず! 哀れみのコトバでして。
473ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 16:44:16.76ID:qpTsEdQZ
戦う者は負けることもあるかもしれないが、戦わない者は既に負けている

哀れみ?(`・ω・´)
474ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 16:46:07.92ID:qpTsEdQZ
ワイは自分のことをしよう!(`・ω・´)ノシ 回らない鮨を選択すれば良かったかも!
475相模の国の人
2020/09/09(水) 16:56:19.92ID:/bxIYBqY
>>473
どうせやるなら、やったほうがいい。やらないで、グチグチ言ってるのが可哀想でね。
476この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 17:16:17.70ID:tKRi8SOa
人生の負け犬=社会に出ず、引きこもって5ちゃんスレで一生ウジウジしている、ぷぅぎゃああああああ
477ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 17:22:45.91ID:qpTsEdQZ
>引きこもって5ちゃんスレで一生ウジウジしている

生きている人に一生を使うと予言者になる!(`・ω・´)先に精米をするか!
478バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/09(水) 17:28:49.92ID:FuGoSpQl
>>475
何で他人の忠告を素直に聞けないのか?
君の文章はリズム感もテンポもなくムチャクチャだよ
479バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/09(水) 17:31:26.03ID:FuGoSpQl
>>472
ワイスレ杯でも常に下位で
ワイメンにすら蔑まれている者が何の哀れみだ
480相模の国の人
2020/09/09(水) 17:31:27.61ID:/bxIYBqY
>>478
キミには実績が無いから。
プロを輩出した人にいうコトを聞いたほうがいいだろう?
481この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 17:31:58.02ID:tKRi8SOa
>>477
依存症のお前は一生社会に出れず、5ちゃんねるで無名など素人から抜け出せないということだw
482この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 17:34:47.05ID:FuGoSpQl
>>480
勝手にすれば良いけど、君の文章はムチャクチャだ

>  怒りの矛先は嫡子である秀忠である。

このおかしさがわからないか?
483バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/09(水) 17:39:09.39ID:FuGoSpQl
>>480
>プロを輩出した人にいうコトを聞いたほうがいいだろう?

その人の文章を見れば、聞くに値しないことはすぐにわかる
484相模の国の人
2020/09/09(水) 17:39:47.02ID:/bxIYBqY
>>482
おかしくないよ。
文章の意味をよく考えろ。
意味の重複はないはずだ。
485この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 17:40:13.15ID:ElTn8p+H
わいも相模も下手だよなあ
相模は残念だよな
せっかくロシア語ができるのにセンスがない
486この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 17:42:41.74ID:tKRi8SOa
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【193】
http://2chb.net/r/bookall/1593336593/44

>>44ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE 2020/06/29(月) 09:23:55.03ID:sM+2GzaL
>そうなんだよ、ワイちゃんはね、働く必要がないの!
>で、ワイちゃんはたまに畑仕事もするんだけど、
>今は執筆遊びに夢中なの! なんか作家先生の気分になれるじゃん的な!

無職のド素人wwwwwwwwwwww
487バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/09(水) 17:42:53.03ID:FuGoSpQl
センスではなく、悪いと言われて反省しないから
それでは向上できる訳がない
488ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 17:42:58.32ID:qpTsEdQZ
さて、あと少し書くか!(`・ω・´)今日は鍋!
489バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/09(水) 17:44:48.94ID:FuGoSpQl
>>484
意味だけに捉われているからダメなのだ
文章は意味と音楽的心地良さの両方が必要
490ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 17:44:53.95ID:qpTsEdQZ
>>486
>山林王で家の周辺の山は全部ワイちゃんの所有物!
>農林業の専門業者を雇って全ての山を管理させている!
>山の麓には広大な農地を所有し、農家の人達に貸しているついでに収益の一部を収めて貰っている!
>賃貸借でワイちゃんは美味しいご飯を食べている!
>税関係は専任の税理士がいるので任せている!
>どこまでが必要経費として許されるのか、取材と託けた旅行はどうなの?
>といろいろ相談に乗って貰っているんだよ!

さすがはワイちゃん!(`・ω・´)ノシ
491この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 17:45:02.68ID:ElTn8p+H
>>498
親父死んだんだろ?
働けよ
492この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 17:45:41.99ID:ElTn8p+H
>>490
親父死んだんだろ?
働けよ
493この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 17:47:33.11ID:FuGoSpQl
>>490
>美味しいご飯を食べている!

食べてねーじゃん
いつも貧相な食事じゃん
494この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 17:55:18.17ID:ElTn8p+H
自炊もできないのかワイ
495この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 18:00:42.42ID:tKRi8SOa
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【193】
http://2chb.net/r/bookall/1593336593/44

>>44ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE 2020/06/29(月) 09:23:55.03ID:sM+2GzaL
>そうなんだよ、ワイちゃんはね、働く必要がないの!
>で、ワイちゃんはたまに畑仕事もするんだけど、
>今は執筆遊びに夢中なの! なんか作家先生の気分になれるじゃん的な!

作家先生の気分に浸ってるだけの無職のド素人wwwwwwwwwwww
496この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 18:03:10.05ID:PHZvEc09
>>490
死ね(゚д゚)
497ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 18:10:27.21ID:qpTsEdQZ
ここまでにするか!

今日は越乃白雁で熱燗にしよう!(`・ω・´)ノシ では、また!
498この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 18:12:12.82ID:ElTn8p+H
ワイ、親父死んだんだろ?
働けよ
499相模の国の人
2020/09/09(水) 18:12:30.76ID:/bxIYBqY
近所のスーパーで売ってないだろう? オレの近所では売ってるぜ!(横浜)
https://www.cbshop.jp/shop/seafood/unagi.php
500相模の国の人
2020/09/09(水) 18:19:24.17ID:/bxIYBqY
>>497
オレは高校生の頃、数学の先生に越乃寒梅を渡して、赤点を免れたコトがあるw
501この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 18:37:34.58ID:PHZvEc09
>>497
ムカつくんだよカス
502ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/09(水) 18:51:27.49ID:qpTsEdQZ
なるほど、明日は粕汁にしよう!(`・ω・´)ノシ 寒ければ! 冷えると熱燗が美味い!
503相模の国の人
2020/09/09(水) 19:02:47.35ID:/bxIYBqY
大分前の話だが、某戦史研究家にtwitter上で地名表記の間違えを指摘したら、ブロックされた。
恥をかかされたと思ったのか。フランクフルト アン デア オーデルと表記しなければならないのに、
フランクフルト アム オーデルとあった。戦史研究家と言えば、地名にも精通してなければダメ。
それで、プロを名乗れるなと思った次第。他にも地名、人名表記の誤りが多数見受けられたが、一カ所だけの指摘で
ブロックするとは度量の狭い奴! と思った。オレみたいな素人に指摘されたのが気に喰わなかったんだろう。
504この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 19:04:12.33ID:/5gt6H1P
>>498
たく
505この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 19:04:51.84ID:/5gt6H1P
誤爆

>>498
タクシーも呼んだことのないニートが、偉そうに言ってんな
506この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 19:10:09.42ID:samIFaK6
>>500
ワイさんになんか贈って入賞させてもらえよ、みそっかすw
507相模の国の人
2020/09/09(水) 19:14:17.62ID:/bxIYBqY
例えば、ブレスラウというのはかつて、ドイツ領だったんだが、今ではポーランド領でブロツラフ。
第二次大戦当時の戦史を語る上で、当時ドイツ領だったからブレスラウと表記するべきところをブロツラフと表記したらオカシイだろう!?
分かりやすく喩えると、徳川幕府の中心都市、東京と表記するようなもんだ。
まあ、オレに指摘されるようじゃ、プロ失格。
ロシア語の表記も英語の重訳を参照したんだろうが、ウダレーニエ(アクセント)の規則を無視して書いてるので、
おかしくなってる。ロシア語のoの部分にアクセントが無い場合はaと読む規則がある。
ボグダーノフと表記してるが、原語をみると、aにウダレーニエがあるので、バグダーナフと表記するのが正しい。
ロシア語はウダレーニエを重視するので疎かにしてはイケない。
508相模の国の人
2020/09/09(水) 19:15:58.26ID:/bxIYBqY
このTwitterの書き込みのインプレッションがすでに28,000を超えてる。
https://twitter.com/DlKtKXJ1hq5dbgC/status/1302887606191976448
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
509この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 19:22:45.01ID:2I6qQUUu
相模さん
ただの雑談はなるべく重複スレの方でやりなよ
510相模の国の人
2020/09/09(水) 19:23:48.94ID:/bxIYBqY
>>509
スマン。つい、愚痴って仕舞った。
511この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 19:30:02.54ID:4R+LXgEL
横からで悪いが、>>482が言っていることは正しい

怒りの矛先は秀忠である

矛先は秀忠である

矛先=秀忠

矛先とは、矛の切っ先のことである
家康が手にした怒りの矛の切っ先を秀忠に向けるのなら、意味は通る
切っ先が秀忠では、家康の矛に秀忠が括り付けられていることになってしまう

実績のないやつに指摘されて反発しているようでは、まだまだだ
512この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 20:00:55.92ID:tKRi8SOa
んなことより>>454の最大の問題は
どこで会話してるのかの、「いつ=When」「どこで=Where」が抜けてることだ
「時は〇〇年、ここ〇〇では〜」みたいな状況描写が全く無いということだ
513この名無しがすごい!
2020/09/09(水) 20:04:31.52ID:ElTn8p+H
>>512
短編だからいらないね
基本的にさかのぼったりしないなら別に絶対に書かなきゃならないわけではない
514相模の国の人
2020/09/09(水) 20:21:08.93ID:/bxIYBqY
室町時代、戦国時代を書いてるオレだが、庶民の名前ってどんなのがあるのだろうか?
武士、貴族などは資料があるから分かるんだが。
庶民はイマイチ、ピンとこない。
大河ドラマ「徳川慶喜」でガンツムというのが庶民の名前であったが、室町時代もそんな感じなのかなぁ。
八百長信洛と名乗る前に、苗字も諱もないときに名乗ってた、名前がセンズリと名付けたんだが……。
室町、戦国は文字の正しさよりも、音を重視するから良いかな。
実際に徳川から上杉に宛てた書状で、上杉ではなく上椙と書かれてたりする。
515美世
2020/09/09(水) 20:30:18.47ID:HpRIwKrC
>>514
平安時代の貴族女性なら以外と普通の女の子の名前だ
ただ、調べるのが難しかったのは一般市民だ
それでもいくつか一般市民の記述があったけど忘れた
516美世
2020/09/09(水) 20:31:40.67ID:HpRIwKrC
斎王代の話を考える時に調べた
517この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 00:16:57.06ID:8fmCta0t
決めつける訳じゃないけど、相模の文章って発達障害の人が書くものに似てるんだよな。言い回しとか語句の選択がゴツゴツしてて流れない文章なの。んで本人は何がおかしいのか分からない。
518ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/10(木) 05:44:59.28ID:3LOIr6/b
おはよう、諸君!

特に見るものはないので執筆に入る!(`・ω・´)
519相模の国の人
2020/09/10(木) 06:22:17.55ID:JE5x6bYK
>>517
言わなかったけど、オレは学習障害だよ。御指摘の文章に関してもハッキリ言って、自分で何が悪いか分からない。
親戚も同じような症状が多い。ゆえに父親が悪い、オレは悪くない。むしろ被害者だよな。
大学まで行けたのが奇跡なくらいだ。
520相模の国の人
2020/09/10(木) 06:33:46.61ID:JE5x6bYK
なんで心配した母親が、そういう機関に連れていかれたのを覚えてる。
小学校の低学年だったかな。
あまりに集中力が無い、大声を出したり授業を妨害するなどの問題児だった。
学習障害って言われた時はさすがにオヤジを憎んだね。
漢字や平仮名、片仮名に関しては、小学校の頃の担任が根気よく教えてくれたので何とかなった。
下手をすれば、特別学級に入れられるところだった。
今にして思えば、レポート、文章なんかも、先生や教授が添削してくれた。
良いポイントを突いて着眼点は素晴らしいんだが、点の打ち方や段落の付け方を覚えようと、何人もの先生、教授にと言われる始末だ。
(レポート、論文の評価は高かった。歴史や社会に限定されるけど)
ここで、文章の書き方を覚えたと言って良いだろう。
流れない文章なのは、そうした点が影響してるんではないかと自己分析をしてみる。
521バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 06:55:20.41ID:NidAYUzu
>ゆえに父親が悪い、オレは悪くない。むしろ被害者だよな。

こういうところだよな
この論法で行くと

>ゆえに読者が悪い、オレは悪くない。むしろ被害者だよな。

となる

>ゆえに俺が悪い、読者は悪くない。むしろ加害者だよな。

創作というのは常にこうあらねばならない
読者を満足させられなかったら、常に作者が悪いのだ
無論、読者の水準というものはあるが

常に被告で、そういう状態でも書きたいというのなら書いたら良い
被告にはなりたくない、自分の無罪の方が大事なら書くべきではない
522相模の国の人
2020/09/10(木) 07:04:35.02ID:JE5x6bYK
>>521
何を言われようが、書き続けるが、何か?
523バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 07:06:50.37ID:NidAYUzu
>オレは悪くない。むしろ被害者だよな。

これが全ての不具合の原因だよ

>学習障害って言われた時はさすがにオヤジを憎んだね。

それが遺伝的なものだとしたら、オヤジのせいではないね

>オレは悪くない。むしろ被害者だよな。

まず、この発想をやめないといけない
他人のせいにしたところで、自分にとって何のプラスにもならないからだ

創作は義務ではない、得意ではないのに無理にやる必要はない
ジャイアンリサイタルは近所迷惑でしかない

>オレは悪くない。むしろ被害者だよな。

ま、こういう人に言ってもムダかも知れないが
524バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 07:09:15.16ID:NidAYUzu
>>522
その理由、動機は何だ?
できそこないの作品を垂れ流したい動機は?
525この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 07:09:34.94ID:OdsefzWS
>>519
外国語の語彙とか歴史とか、論理や暗記を主体とした分野では優秀なんだろうと思う。
しかし物語となると、様々な登場人物の心情や多面的な視点からの表現が不可欠。
発達障害の人はそこがかなり困難だろう。視点が自分に偏るから。
526バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 07:11:00.39ID:NidAYUzu
>>522
>大声を出したり授業を妨害するなどの問題児だった。

これがまだ継続しているってことだよな
他人に迷惑を掛けることが快感だという
527相模の国の人
2020/09/10(木) 07:11:02.77ID:JE5x6bYK
妹も同じような症状に加えて父親に似て、粗暴、横暴、乱暴の三暴という有様だ。
見渡してみれば、親戚にも同じような症状が多い。
なんで、学力が低かったのは父親のせいだろう。(人のせいにすれば、楽で逃げてるわけでなく事実)
でも、小学校の時に学習障害だって専門機関で言われた時は、子供ながらにショックだったよ。
計算が苦手で九九が未だに、覚束ないし、分数、帯分数、割り算が苦手だ。
暗算というのが、そもそもできない。(スマホの電卓が欠かせない)
528相模の国の人
2020/09/10(木) 07:16:22.15ID:JE5x6bYK
>>523
オレみたいな不幸な子供を産まなければ良かったんだよ。
529相模の国の人
2020/09/10(木) 07:19:40.86ID:JE5x6bYK
>>525
第二外国語だったロシア語の定期テストの点数は良かったよ。
試験時間50分だったか忘れたが、20分で終えて出した時は快感だった。
大体、80点以上は取ってたんじゃないか。(他の人は50~60点台か)
530バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 07:22:48.05ID:NidAYUzu
>>527
これだけ書けるのだから学力は低くない
問題は他人の気持ちを思いやらないことだ
他人の言うことに耳を傾けないこと
悪いのは常に相手で、俺は悪くない
障害があるとしたらそこ
学習障害ではない

そして、多かれ少なかれ、人間とはそういうもの

>悪いのは常に相手で、俺は悪くない

まあ、これが人間の標準と言っても過言ではない
でも、作家というのはそうではない特殊な人間だ
相模は人として何も問題はない
だが、特殊な人間である作家の基準では問題大アリだ

向いていない人が無理にやる必要はないと思うが
531この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 07:26:33.05ID:ytPe1+j7
まとめるとワイは死ねということか
532バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 07:27:08.27ID:NidAYUzu
>>528
同じような問題で、太宰はどう言った?
「生まれて、すみません」だ

これが特殊な人間である作家人間の特徴
533相模の国の人
2020/09/10(木) 07:27:40.45ID:JE5x6bYK
>>530
専門機関で学習障害って判定されたんですが……。
534バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 07:32:17.79ID:NidAYUzu
「生まれて、すみません」

俺はここまでは言えないがね

「悪いのは俺でもなく、相手でもない」
こういうスタンス

「そういう状況を生み出している原因、何か」が悪いのだ

だから、それを見つけ出して解消しようとする
535バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 07:36:00.38ID:NidAYUzu
>>533
あいとよく似てるよな、専門家から判定されたから正しい
あいの場合は何だっけ?
その結果に逃げているのだ
学習障害と判定されて、それで安心感を得ている

>悪いのは俺じゃなかった

とね
536バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 07:40:05.36ID:NidAYUzu
「悪いのは俺でもなく、相手でもない」

が、自分の中の悪い部分は反省して改善しないといけない
それも、悪い状況を生み出している原因の一つではあるからだ
537相模の国の人
2020/09/10(木) 07:43:04.55ID:JE5x6bYK
>>536
車に欠陥があれば、製造者責任を問われるんだ、人間もそうだろう?
538バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 07:49:58.18ID:NidAYUzu
>>537
そうやって俺の言ったことを耳に入れないだろ?
一理あることを言っている筈だが
普通の人間はそうだから心配要らない
一理あることを言っても耳には入れない
そして相手に肩書きがあると全面的に受け入れる

そういう標準的な人間だから心配は要らない

作家しては下の下だが
539バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 07:51:18.34ID:NidAYUzu
>>537
神様の製造者責任を問うたところでどうにもならない
540この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 07:54:01.54ID:WrLXfQHM
>>537
みそっかすらしいい言い草だなw
541相模の国の人
2020/09/10(木) 07:54:57.84ID:JE5x6bYK
>>538
斯様に遣り取りをして、其方のレスを楽しんで読んでるw
ホント、ヴァーチャルは楽しい奴だ。

オヤジには製造者責任を取って貰わないとな。
時効だと言って、言い逃れするだろうけど。
542この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 07:57:47.40ID:WrLXfQHM
ワイスレ杯に入賞できないのは親父のせいだ
つまりこういうことだろw
543相模の国の人
2020/09/10(木) 07:58:52.33ID:JE5x6bYK
>>539
親戚、兄弟にオレみたいな症状がいるんだから、なんで子供を作ろうとするか理解に苦しむ。
妹やオレみたいな失敗作を生み出した責任はあるだろうに。
544この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 08:02:00.52ID:WrLXfQHM
>>543
いい歳して情けねえなあ、みそっかす
545この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 08:07:16.72ID:3exi78q6
相模の文章は一人称で書いてるはずなのにどこか三人称ぽかったりする。これも発達障害的に作者と主人公を明確に切り分けられていないことが原因とすると、納得できるな。
546相模の国の人
2020/09/10(木) 08:13:00.00ID:JE5x6bYK
>>545
悪かったなw
そう、学習障害に加えて発達障害なのかもしれないなw
だとしたら、ますます、父親の製造者責任は大きくなる。
小学校当時の「あゆみ」(成績表)の備考欄に「授業中、大声を出す、授業を妨害する、人の邪魔をする」と書かれていたので、
発達障害だったのかもしれないな。
叔母(父の妹)の話によれば、父親も小学校の頃に同じような症状だったらしい。
妹も同じだった。
父親の責任は大だ。
オレみたいな不幸な子供を製造した責任を痛感しなければならないw
547相模の国の人
2020/09/10(木) 08:14:48.01ID:JE5x6bYK
しかし、今にして思えば国公立大学に受かったのは奇跡だったと思う。
(家の事情で辞めたけどさ)
548バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 08:20:50.11ID:NidAYUzu
>これも発達障害的に作者と主人公を明確に切り分けられていないことが原因とすると、納得できるな。

それは一般人レベルなだけで切り分けられないのが普通です
障害などではない
創作という世界の中で、それが作家人間から見て障害に見えるというだけ
ちゃんとした大人が描いた下手糞な絵が障害者の物みたいに見えるでしょ?
それと同じ
549バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 08:27:23.55ID:NidAYUzu
藤井聡太から見て
我々は将棋という世界における障害者です
才能、能力が絶対的な世界においては、しばしばこういうことが起こる
普通が障害者になってしまうというスライドが
550この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 08:28:26.69ID:RFDZ+6kO
>>548
そりゃ全く未経験なら切り分けも困難だろうが、ここまで書いてりゃ普通の人は一人称三人称の書き分けくらいできるようになるだろ。
発達の人は脳機能的に他人の気持ちが想像できないから、ちょっとレベルが違うよ。それを免責事由にしようって話じゃないからな。
551バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 08:30:27.89ID:NidAYUzu
>>546
「授業中、大声を出す、授業を妨害する、人の邪魔をする」

表面上それは克服されているが
ここでやっていることは、それが高度化したものです
552バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 08:36:29.39ID:NidAYUzu
>>550
それは、貴方がそこそこ出来る人だからです
普通のレベルの低さをナメちゃいけない

>一人称三人称の書き分けくらいできる

ぐらいでは、どうにもなりませんしね
553バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 08:41:57.50ID:NidAYUzu
>作者と主人公を明確に切り分けられていない

この状態は、圧倒的多数のワナビの状態です
それは作家障害なだけで、学習障害でも発達障害でもありません
我々が将棋障害なのと同じこと
554バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 08:48:26.76ID:NidAYUzu
小説も将棋も、別に社会に不可欠なものではありません
だから、作家障害も将棋障害も何の問題にもなりません
「才能がないから仕方ない」で終わりです
555この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 08:55:54.46ID:Pkp87lI4
障害は線引きの加減次第、ってのは同意するけど、世間一般の共通認識ってのがあるからな。
556この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 08:59:19.99ID:Pkp87lI4
語弊はあるが、才能ってのは普通より優れた特性で、障害ってのは普通より劣る特性だとすると
才能がない、ってのと、障害がある、ってのはちょっとニュアンスが違うよな。なんかどうでもいいけど
557バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 09:02:33.42ID:NidAYUzu
>>556
そういうことを分かった上で、逆説的に言っている
558アルティメット機械 ◆mhOvIIMW3c
2020/09/10(木) 09:08:56.72ID:NidAYUzu
>>556
創作世界という異世界における、普通、障害者だ
ポジティブに言うと超人と普通の人
その特殊な世界において、作家という超人は安々と呼吸ができる
普通の人は呼吸困難に陥る
559バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 09:15:35.93ID:NidAYUzu
将棋の場合は、才能がないのはすぐに自覚できるが
創作の場合はそうではない、というのが難しいところだな
悲劇を生む元と言ったら良いか
560バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 09:18:55.21ID:NidAYUzu
>>555
>障害は線引きの加減次第、

というより、時空が歪んだ異世界の特性について言っているんだが
561ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/10(木) 09:26:31.61ID:3LOIr6/b
作家を特別視すると意見が合わなくなる!
単なる一職業と考えた方がよい! 個々が生活の為に書いている!
作品に多少の思い入れはあるが、打ち切られたものに未練はない!
さっさと次にいく! 好きで書いている者もいれば、金の為に書く者もいる!
読者の為に、と云うよりも売れる話を念頭に入れている!

まずは企画に通ることを考えて書く! 通ったあとに自分の意見を出し、
話をすり合わせてゆく! 個人的な要望が通らなかったとしても気にしない!
出版しないことには金にならない! 一巻で一巻の終わり(駄洒落)になったとしても、
一巻分の印税は手に入る! 金になる! 更なる儲けの為に新しい作品を書く!
その繰り返しで生計を立てている! 収入は不安定だが普通の職業と同じ感覚である!

さて、続きをやるか!(`・ω・´)
562バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 09:30:25.98ID:NidAYUzu
作家を特別視しているのではない
その能力を特別視しているだけだ

もちろん藤井聡太も作家も普通の人間だよ
限定された世界での特別者ってだけだ
563ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/10(木) 09:32:46.08ID:3LOIr6/b
どのような職業であっても才能はないよりはあった方がよい!
才能がなかったとしても努力によって差を縮めることはできる!
作家も似たようなもの! なり方は一つではない!

作家になる為に絶対に必要なのは才能、ではないと云っておく!(`・ω・´)ノシ
564バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 09:33:37.35ID:NidAYUzu
>>561
>出版しないことには金にならない!

アレ?じゃあお前がいつも、今日〇〇円稼いだって言ってるのは何?
565ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/10(木) 09:37:07.70ID:3LOIr6/b
単発の仕事の話だが!
君は妄想よりも想像力に比重を置いた方がよい!(`・ω・´)ノシ 他にも収入源はいろいろとある!
566バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 09:37:19.96ID:NidAYUzu
>>563
スポーツ選手についてはどう?
長嶋一茂については
567バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 09:39:04.29ID:NidAYUzu
>>565
>一巻分の印税は手に入る!

じゃあ、この額の話もしてもらいたいね
ザクッとで良いから
568ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/10(木) 09:40:34.66ID:3LOIr6/b
>>566-567
特異な妄想でカバーすればよい!(`・ω・´)ノシ 時間が勿体ないので!
569バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/10(木) 09:41:56.11ID:NidAYUzu
>>563
最低限の才能といったものがある
それがあるから一茂はプロになれた
お前や相模には、その最低限がない
570この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 11:13:47.69ID:/FXUUvKy
午前中ずっと畑仕事して終わったら酒飲んで昼寝www
ワイスレにも書き込んでるぷぅぎゃああああああに執筆時間なんてないだろwww
571この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 12:03:23.24ID:sXiD4mlc
まとめると、バーチャルは働けってことだな
572相模の国の人
2020/09/10(木) 15:51:45.21ID:JE5x6bYK
>>563
それは違うぞ! 数的才能に関しては全くないから、オレはいくら努力しても人並みにはなれなかった。
(他の科目は努力して人並、人並み以上にはなった)
努力は決して裏切らないと思うが、人には応分の才能というものは、あるのだろう。
573相模の国の人
2020/09/10(木) 15:53:35.28ID:JE5x6bYK
ゆえに、オレの数的能力が低いのは父親のせいだといえる。
(父方の親戚は一人を除いて、みな数的能力が極端に低い)
もっと、真人間の家に生まれれば良かったよ、と今更ながら思う。
574この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 16:09:20.82ID:kcLT0C2a
父親はその父親の、そのまた父親の…辿れば生命の起源が悪いってことだな。まさに生まれてすみませんだ。
母親の責任を一切問わないところも興味深い。そこに深層心理的な何かがあるんだろうな。
575相模の国の人
2020/09/10(木) 16:12:30.76ID:JE5x6bYK
>>574
母親の家系はマトモだから。
祖父母はよく母親に「あんな男の口車に乗せられて! 挙句の果てには出来損ない(学力が低かったから)の子供まで、こさえて!」と
言ってたよ。子供ながらにショックだったよ。
そう言われながら育って、父親に愚痴の一つくらい言いたくなるだろう?
576相模の国の人
2020/09/10(木) 16:38:36.24ID:JE5x6bYK
大学入学の試験、オレと数名はなぜか、小論文を書かされた。
今にして思えば、拾い上げるための救済処置だったのかな。
合格した後、高校の校長から呼び出されて、志望大学の教授の名刺を渡されたのを思い出した。
577この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 16:44:04.15ID:OuIyDSdj
相模さんはマトモに見えますけどね
578この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 16:45:42.71ID:/FXUUvKy
相模が出自が酷い
579ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/10(木) 16:49:45.48ID:3LOIr6/b
発達障害は努力でどうにかなるものではない!
個性と受け止めて得意な分野を伸ばす方がいいだろう!
もう一点、産まれ落ちたところに文句を云っても仕方がない!

ワイは何の不満もない!
両親がいなければ生を謳歌することはできなかった!
感謝以外の言葉を持たない! あとは自分の生き方次第!

今日も順調に進んだ!(`・ω・´)料理の仕込みに入るとしよう!
580相模の国の人
2020/09/10(木) 16:55:55.74ID:JE5x6bYK
>>579
>個性と受け止めて得意な分野を伸ばす方がいいだろう!
もう一点、産まれ落ちたところに文句を云っても仕方がない!

その通り! だが、本音を話す事で心がスッキリするなら話した方が良いと思った次第。
最近は父親に会う度に言ってる。(言われる父親からすれば、辛いだろうが、製造者責任と言う事で我慢してもらうしかない)
父親に関しては全く感謝してないし、大学に受かった時に「オレの血筋だから優秀なんだ」と自慢した時はさすがに、ムカついた。
581相模の国の人
2020/09/10(木) 16:58:01.14ID:JE5x6bYK
石井家で暮らして上がったのは喧嘩値であって、偏差値じゃねぇよ! ということさ。
582この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 17:05:17.93ID:OuIyDSdj
相模さんはそもそもドイツ人だから日本の価値観には合わないんだと思います
とっととドイツに帰った方がいいんじゃないですか?
そしたらワイスレでみそっかす扱いされなくて済むと思いますよ
583この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 17:21:00.87ID:OuIyDSdj
>>580
いい歳した息子からグズグズ言われるお父様お気の毒ですね
そんなんだからいつまでたってもワイスレ杯に入賞できないんじゃないですか?
584相模の国の人
2020/09/10(木) 17:31:58.02ID:JE5x6bYK
>>577
外見じゃ分からない所もあるのよ。
585相模の国の人
2020/09/10(木) 17:38:06.37ID:JE5x6bYK
>>579
正確にいうと、判定されたのは学習障害。発達障害とは当時、判定はされなかったけど、多分そうだと思う。
でも、思ってることを言ったので、スッキリしましたわ。
586この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 17:40:10.99ID:OuIyDSdj
>>584
外見知らないんスけどw
587相模の国の人
2020/09/10(木) 17:54:13.31ID:JE5x6bYK
遅ればせながら、残暑見舞い申し上げます。
https://twitter.com/DlKtKXJ1hq5dbgC/status/1303979348236464128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
588ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/10(木) 18:02:42.80ID:3LOIr6/b
>>587
日中でも秋の虫が鳴くようになった!
すでに暑くはないが元気に過ごしている!(`・ω・´)ノ
589相模の国の人
2020/09/10(木) 20:35:36.26ID:JE5x6bYK
ドイツ人に褒められたぞ! と小躍りするw
https://twitter.com/DlKtKXJ1hq5dbgC/status/1303982090317213700
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
590相模の国の人
2020/09/10(木) 20:36:24.30ID:JE5x6bYK
いろいろと物語を書くとするかな。
591美世
2020/09/10(木) 21:02:27.63ID:YMmJgkXy
>>589
Englishman In New York みたいな言い回しワロタ
592相模の国の人
2020/09/10(木) 21:26:26.67ID:JE5x6bYK
>>591
www 笑ってつかぁさい!

ところで、鎮虎って何て読む!? チン〇なんて読むなよw
593この名無しがすごい!
2020/09/10(木) 21:28:34.12ID:t/y5gQfc
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
油井理は一生十字架を背負って生きればいい
594相模の国の人
2020/09/10(木) 21:32:15.58ID:JE5x6bYK
じつは、サマン島に派遣された闘強高校大学予科第一学年の通称号をどうしようかと、思案してて……。
鎮虎(しずとら)、万虎(わんふう)どちらにしようかのう。
595ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/10(木) 21:49:24.99ID:3LOIr6/b
〇ンコにマ〇コ……(`・ω・´)……寝るか。
596ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/11(金) 05:32:01.83ID:wKhpTYd/
あーたーらしーい朝がきたー
太陽は出ていないが虫は盛んに鳴いている!
そこそこの寒さなのでコーヒーを淹れる!

さて、今日も張り切って書くとしよう!(`・ω・´)
597相模の国の人
2020/09/11(金) 15:32:20.77ID:EnrB3RE8
白虎隊、鎮虎隊、万虎隊 と書けば違和感がないw
598相模の国の人
2020/09/11(金) 16:03:01.53ID:EnrB3RE8
一学年千名で戦力が何十倍の米軍を迎え撃つには、水際防御では殲滅されて仕舞う。
極めて固い隆起珊瑚礁の陣地、自然洞窟に籠り、彼我混交の状態にして白兵戦に持ち込む。
さすれば、艦艇の艦砲射撃、航空機の爆撃、機銃掃射はつかえない。
そこに勝機を見出して、闘大予科生徒隊が見事に米軍を撃退する! という筋書きなんだが、
どうじゃろう?
599相模の国の人
2020/09/11(金) 16:29:07.50ID:EnrB3RE8
因みに実際に起きた沖縄戦の戦訓では、隆起珊瑚礁の陣地、洞窟は米軍の砲爆撃に対してビクともせず極めて強固だった。
600この名無しがすごい!
2020/09/11(金) 16:38:35.26ID:tM04P5mZ
>>587
九月に入って残暑見舞いはない!
そういう常識だけはけっこう抜けてるな、おまえ
601この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 07:03:33.17ID:CvB3bgsj
ワイが起きてこねーな
602この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 12:12:14.14ID:GBLeeuLj
豆腐の角で頭打って死んだんじゃないか?
603この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 18:33:24.51ID:iR8fgfPO
どっこい生きてるシャツの中
604ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/12(土) 19:08:26.05ID:mi0TAaOq
ピョン吉!(`・ω・´)
605この名無しがすごい!
2020/09/12(土) 19:32:13.25ID:XV6WksSo
今日もめざしかぁ
606ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/13(日) 07:55:15.60ID:z69IgRm3
おはよう、諸君!

今日の朝食は昨晩の残りの鰻であった!
お吸い物と糠漬けのおかげで美味しく食べられた!

今日も執筆に励むとしよう!(`・ω・´)
607この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 08:03:04.01ID:S0ZdoXbe
>>606
おはようござりんす
ワイさま
608シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 08:13:15.07ID:B5q4x94B
おはよう諸君
サガミくんはやはりガチなガイジであったか、なるほど
609シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 08:17:27.83ID:B5q4x94B
さて、朝マックにするか
610シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 08:36:20.65ID:Hsu/mfeu
しかし、極上のカフェオレと、チキンクリスプマフィンはよく合うであるな
611シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 08:59:58.17ID:Hsu/mfeu
最近はコンビニもマックもドンキも外人の店員ばかりなので、日本人の無能の者はますます仕事にありつけないのではないのか
612シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 09:01:39.40ID:Hsu/mfeu
使う側にしても、外人を使えば賃金が安いとか、クレームが減るとかの色々なメリットがあるのであろうしな
613シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 09:03:59.15ID:Hsu/mfeu
で、日本に働きに来る外人からしたら、国でチマチマ仕事をするよりも出稼ぎでガッポリ稼げるわけなので、日本人よりもよっぽどやる気があって仕事を頑張るであろうしな
614シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 09:08:14.59ID:Hsu/mfeu
コロナ騒動になる前なら、人手不足で無能の者でもある程度は需要があったが、今はもうダメであろうな
そんな無能を使うぐらいなら、外人を使うわーという感じになるであろう
615シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 09:09:52.28ID:Hsu/mfeu
と、すると、ナマポのろくでなしのアレとかは、お先真っ暗といったところか
616ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/13(日) 09:31:27.48ID:z69IgRm3
>>611-615
なるほど、優秀な外国人の中に混ざって奮闘する日本人の自分はコンビニの星と誇らしく思っているのか!

バイト先が見つかってよかったね!(`・ω・´)ノシ コーヒーを淹れた!
617美世
2020/09/13(日) 09:39:07.89ID:yDfcQo+N
外国人は日本に来ると
日本人の面倒くささと興味深さを同時に学ぶ
その結果
面倒くさいけど興味深いから一応日本人のルールに従って見るんだ
で、馴染むやつと馴染まないやつがいる
で、その馴染まなかったやつが本国に帰ったら
自分の故郷の人間無礼すぎwwww
てなって日本に帰ってくる
それも一部の人間だけど
いくらニホンナライズされても故郷は故郷だしね
618シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 09:45:44.63ID:e5jtrbgg
>>616
いやいや、私はむしろ外人をコキ使うような立場の金持ちなわけだが
619シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 09:47:39.86ID:e5jtrbgg
>>617
いやいや、出稼ぎの外人などは単純に金の為だと割り切っているので、日本になどは染まらず、国の家族の為とか、帰ってからのことしか考えて無いであろう
620ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/13(日) 09:49:34.04ID:z69IgRm3
このように掛け合いのどつき漫才をすればスレが埋まる!

シャムおじさん、実演をありがとう!(`・ω・´)ノシ わかったかね、美世君! ワイは仕事があるので!
621シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 09:50:11.14ID:e5jtrbgg
それに、外人=優秀だというわけではないので
外人なら多少ミスしても、クレームせずに許されるとかの風潮が日本にはあるので、それも利用されているのであろう
あとは、やはりやる気があって真面目だという所も利用されているのであろう
622シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 09:52:51.23ID:e5jtrbgg
日本人にしても、どこかに日本で働くよりもよほど割りが良い出稼ぎ出来る国があれば、そこに行って頑張るであろうしな
日本人にはそれが無いが、外人にはあるので、やる気の差が生まれるのはまあ仕方がないであろうな
623シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 09:53:48.43ID:e5jtrbgg
日本で何年か働いて、国に帰れば家が建つとかそういうレベルなので、やる気が出るのは当たり前であろう
624相模の国の人
2020/09/13(日) 10:19:01.07ID:4Qk16EHh
>>617
在日ベトナム人二世になると、日本人化してしまうので違和感がなくなってくる。
(身近に接してるから分かる)
625美世
2020/09/13(日) 10:34:59.18ID:yDfcQo+N
>>624
ベトナム人は順応性高いな
ミャンマー人もいい
中国人は幅が広すぎてわからん
国で縛るのに無理がある
地域で絞れるかもしれん
626美世
2020/09/13(日) 10:39:06.74ID:yDfcQo+N
韓国人はめんどくさい
627美世
2020/09/13(日) 10:42:10.68ID:yDfcQo+N
香港人はプライドが高いのは他と同じだが
約束を守る
卑怯な手は使うが詐欺はしない
628美世
2020/09/13(日) 10:48:16.24ID:yDfcQo+N
台湾は家族
629美世
2020/09/13(日) 11:07:36.85ID:yDfcQo+N
関係ないけど言いたくなった
よくヤクザ映画とかでさ
電車の高架下で拳銃の試し撃ちするやん
オレずっと思ってたんだ
それ、自分に聞こえにくいだけで
端からは丸聞こえやでって
ガタンゴパンパントン、ガパンパンタンゴトンやでって
銃声が聞こえないの自分だけやぞ
あーあー聞こえないってやかましわwwww
630シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 11:32:14.49ID:e5jtrbgg
>>629
そんな風に音が混ざっていれば、誰もそれが銃声だとは思わずに、気にもしないということであろうに
そんなことすらわからないのが、ミヨのガイジくんの頭の悪さなわけであるな
631シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 11:33:43.78ID:e5jtrbgg
例えば、花火大会の時に、銃声がパンパンしたところで、誰もそれを銃声とは思わずに、気にもしないのと同じことであろう
632シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 11:35:05.24ID:e5jtrbgg
特に音が無い場所で、パンパン大きな音がするからこそ、ナニコレ?銃声?とかってなるわけなので
633美世
2020/09/13(日) 11:39:47.44ID:yDfcQo+N
>>630
いや
周波数が完全に違うから綺麗に聞こえてる
俺は時系列で表現したが
がタンゴトンの中に綺麗にパンパンが聞こえる
問題はそこじゃなくて
頭悪いなって話だ
634美世
2020/09/13(日) 11:40:45.26ID:yDfcQo+N
自分が聞こえないから他にも聞こえてないってのが頭悪い
シャム猫と同じだよ
635美世
2020/09/13(日) 11:47:19.92ID:yDfcQo+N
具体例を挙げてみようか
オレとお前は同じ道を歩いている
お前は少し遅れて50m後にいる
オレにちょっと待てと言いたいけど
後ろから大型トラックが来て自分に並んだ
ゴォーってうるさいからちょっと待って通りすぎたから叫んだ
「おーい待ってくれー」
しかしトラックが俺の横を絶賛通過中で全く聞こえない
636美世
2020/09/13(日) 11:49:56.61ID:yDfcQo+N
アホの極み
自分が聞こえないからって状況判断を誤ってる
この場合の正解は
トラックの轟音で自分は何も聞こえないけど叫ぶ事だ
すると50m先の俺はトラックのゴォーって音とお前の声が同時に聞こえる
637美世
2020/09/13(日) 11:52:24.09ID:yDfcQo+N
高架下でのピストル発射実験はアホの発想だ
638美世
2020/09/13(日) 11:55:52.28ID:yDfcQo+N
あ、スレ間違えてた
639ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/13(日) 11:58:33.12ID:z69IgRm3
おらあああああ!

カマボコがあるので今日の昼食は木の葉丼!(`・ω・´)さて、作るか!
640この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 12:09:34.84ID:BWIs5TJQ
>>637
5ちゃんのスレならたわごとも許されるってかw
641美世
2020/09/13(日) 12:20:47.12ID:c9ip9DHv
>>640
雑音は凄いがアホが飛び抜けているから
かくせてない
642美世
2020/09/13(日) 12:21:55.60ID:c9ip9DHv
IDが変わったのは場所が変わったから
643シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 12:23:05.06ID:e5jtrbgg
>>633
いやいや、それが銃声だとわかっているのは撃っている本人だけであって、他の住人はそれが銃声だとは思わないので、頭が悪いのは君だけなのだが
644シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 12:24:17.13ID:e5jtrbgg
>>634
いやいや、そんなのが銃声だと他の人間が気付くだとか思っている君の頭が悪いだけだが
645美世
2020/09/13(日) 12:35:27.63ID:c9ip9DHv
>>643
そうだよ
まだ理解dwきないのか頭悪いな
だから電車の高架下である必要がないんだよ
アメリカ人にモデルガンを向けると事件になるが
日本人に本物のアサルトライフルを向けても笑われるだけ
646この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 12:43:57.90ID:ktvIRsJt
美世さん
こっちは埋めなくていいんだよ
647美世
2020/09/13(日) 12:50:43.01ID:c9ip9DHv
おお
キスする場所間違えてた
648シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 15:09:32.28ID:Edccplj9
さて、極上の天ぷらそばにするか
649この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 15:58:55.84ID:NK+mQPV3
>>626
>韓国人はめんどくさい

それをいうとワイ民の中で嫌な思いをする奴いると思うぞ
リーマンとかw
650シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 15:59:30.47ID:Edccplj9
>>645
いやいや、ただの静かな所でパンパンやってたら警察とかに苦情が行ってバレるであろうに
やはり君はただのノータリンなのか、なるほど
651リーマン ◆KG2B2yEDg6
2020/09/13(日) 16:47:32.13ID:mH3yK9dL
>>649

何で私が嫌な思いするんだ?
652ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/13(日) 16:50:48.08ID:z69IgRm3
そうだそうだ、リーマン君は生粋の西宮人だぞ!

最近、西宮は外国人に大人気!(`・ω・´)観光マップにも載っていると云う! 二度目のコーヒー!
653美世
2020/09/13(日) 16:57:29.88ID:c9ip9DHv
なんだ西宮人か
ってぇ!
西宮なの?
お酒は美味しいし甲子園あるしえべっさんもあるやん!
654この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 17:08:36.62ID:mH3yK9dL
子供の頃からずっと西宮に住んでますね
本籍地は、一度も住んだことのない京都になってますけど
655この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 17:14:09.23ID:mH3yK9dL
ルーツとしては、父方が源氏で母方が平家ですね
(自称の可能性はあり。戦国時代の武士の家系は、結構吹かしているので
片方の家(源氏平家系どちらかはぼかします)は、戦国時代には国人領主でした。最盛期で1万石くらい?
656ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/13(日) 17:15:54.34ID:z69IgRm3
西宮にはミシュランで星一つを貰っている鰻屋がある!
鮨が大好きリーマン君ならば何度も足を運んでいるだろう!

その名は竹葉亭!

値段はそこそこ! 日本酒が充実している! 飲み比べもある!
阪神西宮駅から歩いて九分程度! お試しあれ!(`・ω・´)ノシ もう少し書くか!
657美世
2020/09/13(日) 17:28:03.78ID:c9ip9DHv
>>655
夫婦喧嘩が源平合戦になりそうで笑うw
麿とか猿とか言い合ってそうw
658ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/13(日) 17:41:50.39ID:z69IgRm3
今日はこれくらいにするか!

ワイちゃんのルーツは安土桃山時代まで遡れる!
父方は有名な武将の御典医なのでちょっと!
母方は豪族で城を築いた! 城跡は史跡として残っている! こちらもちょっと!

冷えてきた! まだ鰻が残っている! ナスと合わせた炒め物にしよう!
タレは自分で作る! 日本酒、ミリン、醤油、砂糖で十分!

まずは精米を始めるとしよう!(`・ω・´)ノシ
659シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 17:46:19.44ID:Edccplj9
また、アホの子が先祖がどうのこうのと無意味なことをやっているのか、やれやれであるな
そんなのは、先祖のやってきたことをちゃんと今も引き継いでいなければ何の意味も無いであろうにな
先祖が凄かったけど、今は無職のニートとかではそれこそただのバカ丸出しなので
660シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 17:48:35.49ID:Edccplj9
ニートのアホの子が、「俺のお爺ちゃんは凄いんだぞ!」といくら他人に威張ったところで、「でもお前はニートじゃん」って笑われるだけのことなので
661シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 17:49:43.37ID:Edccplj9
先祖がどうのこうのとか無意味なことをしてないで、自分の今の人生で何かを成し遂げないと全然ダメであろう
662シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 17:50:10.61ID:Edccplj9
でないと、先祖も呆れて泣くであろう
663ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/13(日) 17:54:58.74ID:z69IgRm3
わかっていないようなので云っておく!

ワイは先祖の遺産を引き継いでいる!
維持もしている! 必要のない土地を手放したことはあるが、
陶器や書画を金欲しさに売り払ったことはない!

名の重さを知らない者に語っても仕方がない!(`・ω・´)ノシ シャムおじさんはバイトに打ち込むように!
664この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 17:57:07.70ID:mH3yK9dL
別に先祖だけに限らず、ウチの一族は現在進行形でそれなりのものです
私もニートではありませんし
665美世
2020/09/13(日) 18:01:44.02ID:c9ip9DHv
俺は名前からして藤原氏だし
大人になってからは源氏が憎いなwww
クワガタは大好きだけどwww
666この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 18:05:30.72ID:NK+mQPV3
ぷぅぎゃああああああは関西に住んでるのか!
在日朝鮮人か
667この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 18:07:02.55ID:mH3yK9dL
>>666
訳が分からん、上の流れを見てどうしてそうなった?
668シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 18:18:42.40ID:Edccplj9
ただのリーマンの会社員がそれなりのものとはなんなのだろうか?
そんなのは、ただの世間の平民であろうに
669シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 18:19:17.04ID:Edccplj9
やはり、リーマンくんも頭が悪いのか、なるほど
670シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 18:21:03.87ID:Edccplj9
>>663
と、いう妄想か、なるほど
というか、現代でちゃんと有名になり、歴史に名を残すような人物になっていないのなら、先祖の名を引き継いでいるとは言えないわけだが
671シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 18:22:36.17ID:Edccplj9
先祖は有名な武将だったけど、今の自分はただのサラリーマンです!では、それこそ全然ダメであろう
672シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 18:24:31.92ID:Edccplj9
私のように、その世界ではちゃんとした有名人なレベルの大物個人投資家とかでないと、先祖も呆れて泣くであろう
673この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 18:38:18.66ID:Mj9Plj1U
>>672
お母さん、おたくの息子さんがネットでこんなこと言ってますけど
674この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 18:55:54.21ID:BWIs5TJQ
誰のホラがいちばん面白いかっちゅう話やなw
675シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 19:00:53.81ID:Edccplj9
まあ、君らのような無能のアホの子では、自分の今の人生がダメダメ過ぎるので、先祖ガー、先祖ガーとかってやるしか無いのであろうが
676美世
2020/09/13(日) 19:21:05.62ID:c9ip9DHv
先祖がいるということは
ある程度その秩序に縛られるんだ
ご先祖に顔向け出来んて慣用句あるだろ?
お盆の行事を大事にする人はある程度信用できる
先祖もおてんとさんも関係ないヤツは信用できん
677美世
2020/09/13(日) 19:22:17.56ID:c9ip9DHv
そしてお盆の行事を利用して人の心に滑り込もうとするオレみたいな悪人がいる
678美世
2020/09/13(日) 19:25:51.85ID:c9ip9DHv
でもな
同じ悪い事しようとしても
ご先祖様に守られてるヤツは足踏みするんだよ
679美世
2020/09/13(日) 19:26:16.94ID:c9ip9DHv
ここから先はダメだって
680美世
2020/09/13(日) 19:26:52.07ID:c9ip9DHv
あ、埋め立てスレじゃなかった
681この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 19:46:04.17ID:BWIs5TJQ
>>678
都合のいい話だなあ
682美世
2020/09/13(日) 19:52:08.39ID:c9ip9DHv
俺は都合よく生きようとしている
自分だけの人生じゃないからな
俺が潰れたら困る人間がいるから
683美世
2020/09/13(日) 19:54:14.73ID:c9ip9DHv
俺が誠実に頑張っているうちは
ご先祖様もたまに顔を背けてくれんじゃね?
684この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 19:56:02.88ID:BWIs5TJQ
>>683
どこに誠実があんねんw
685相模の国の人
2020/09/13(日) 19:57:56.50ID:4Qk16EHh
甲斐出身の先祖も居るんだが、今川家滅亡後に武田家に再仕官したのもいる。
笠井家(直接のつながりはないが、祖母の姉の嫁ぎ先)、松永家に関しては不明な点が多い。
なぜか、甲府の東光寺に墓がある。(諏訪頼重、信玄の嫡男、義信が自刃した寺)
ちなみにオレの通っていたのが東光寺幼稚園(目黒区八雲)
なんという偶然だろうか。
686相模の国の人
2020/09/13(日) 20:00:07.94ID:4Qk16EHh
ちなみに石井家はロクなのがいない。(粗暴なのが多い)
大東亜戦争でも上官に取り入って、巧く生き残ったらしい。
687美世
2020/09/13(日) 20:03:00.95ID:c9ip9DHv
そりゃね
俺も理不尽を押し通す事もある
んで、俺が前に出たことによって不幸になる人もいる
立場が違えば友達になれたんかもなーとか思いながら
どん底に叩き落としたやつもいる
そういう時に考えるんだ
俺は間違ってますかって
688美世
2020/09/13(日) 20:05:56.40ID:c9ip9DHv
まあ、俺は強制執行を食らって財産と家屋敷を取り上げられたけどな
そのお陰で俺が今の代表職になるのに銀行が顔をしかめた
689この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 20:11:58.00ID:BWIs5TJQ
>俺は間違ってますかって

なんでいちいち祖先を出して「善きこと」的な味付けしてんだよw
690美世
2020/09/13(日) 20:25:43.39ID:c9ip9DHv
>>689
お前みたいなん見分ける為に先祖を大事にしてるんだよ
691美世
2020/09/13(日) 20:28:10.73ID:c9ip9DHv
ここまでで分かるのは
お前の家と、親の実家には仏壇がない
これだけで信用できないとは言わないが
かなり怪しい
692この名無しがすごい!
2020/09/13(日) 20:35:27.37ID:BWIs5TJQ
>>691
仏間にでっかいのがあんぜw
693美世
2020/09/13(日) 20:42:45.32ID:c9ip9DHv
>>692
なら先祖を崇拝する気持ちはあるのか
694美世
2020/09/13(日) 20:44:06.30ID:c9ip9DHv
お前の親が死んだとき
最終的にその場所に導いてやれるか
695美世
2020/09/13(日) 20:44:56.93ID:c9ip9DHv
パソコンの画面を見ろ
696美世
2020/09/13(日) 20:45:37.16ID:c9ip9DHv
仏壇はお前と先祖のインターフェースだ
697美世
2020/09/13(日) 20:46:05.09ID:c9ip9DHv
あ、またスレ間違えてた
698美世
2020/09/13(日) 20:46:48.78ID:c9ip9DHv
ややこしねんなんや199と198って
699美世
2020/09/13(日) 20:47:53.26ID:c9ip9DHv
200からは頼むで
間違えんといてや
700相模の国の人
2020/09/13(日) 23:09:23.09ID:4Qk16EHh
今日は叔母(父の妹)から、色々聞いた。
やはり、オレの学習障害はオヤジのせいだ……。
発達障害のほうも検査してもらった方がいいかのう……。
701相模の国の人
2020/09/13(日) 23:26:52.67ID:4Qk16EHh
父親と妹、異母弟(末の弟は除く)がADHDに当て嵌まるんだよな……。
姪(妹の娘)の成績も悪いのは、オヤジのせいだろう。
やはり落ち着きがないし、軽度の学習障害かもしれない。
もし、あったら「あーちゃんが勉強できないのは、ジイジのせいだよ、あーちゃんが悪いんじゃないだよ」と
励ましてあげよう。
702美世
2020/09/13(日) 23:29:05.38ID:c9ip9DHv
敵を知り
自分を知れば百戦あやうからず
自分がアホなら
どれぐらいアホで
どれぐらい通用するのかシルベスター
703美世
2020/09/13(日) 23:29:41.17ID:c9ip9DHv
シルベスターッてなんやねん
シルベスターや
704美世
2020/09/13(日) 23:31:19.73ID:c9ip9DHv
生卵一気飲みして寝るわ
705シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 23:31:48.08ID:Y2ydZz0c
サガミのガイジくんは、なんでも人のせいばかりにしているので全然ダメなのであろう
706シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 23:32:47.86ID:Y2ydZz0c
さて、極上のハンバーグをツマミにして一杯やるとするか
707相模の国の人
2020/09/13(日) 23:36:23.33ID:4Qk16EHh
>>705
健常者に言われたくねぇーな。
他の障碍者にも同じセリフを吐いてるのか?
708相模の国の人
2020/09/13(日) 23:38:59.98ID:4Qk16EHh
高校受験の時も大学受験の時も、「オレの学力が低いのはオヤジのせいだ」といつも言ってた。
この言葉を吐くことで精神が安定するんだから、別に良いだろう。
実際に父親にも吐いた事がある。
悲しい顔してたけどな。
でも、不良な部品を組み込んだ責任はあるんだから、そう言われても仕方がない。
709相模の国の人
2020/09/13(日) 23:42:56.87ID:4Qk16EHh
獅子は我が子を千尋の谷に落とすというが、オヤジに「千尋の谷」「戦陣の谷」のどっちが正しい?
と聞いたら、「戦陣の谷」だったのはいうまでもない。やっぱり、勇ましいのが好きなのかな。
710シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/13(日) 23:49:49.90ID:Y2ydZz0c
ナマポのろくでなしの白豚も人のせいばかりにしていたので、やはり同じようなガイジは類友になるのであろう
711相模の国の人
2020/09/13(日) 23:54:44.30ID:4Qk16EHh
叔母の話では、父親は小学校の頃に問題行動を起こすので、授業中は教室から追い出されて、
校庭で勝手気ままに遊んでたらしい。ADHDというか発達障害の症状だったんだろうと思う。
オレもYMCAの幼児教室に通っていたらしく、同じ症状だったらしい。
(叔母から話を聞いて初めて知った)
妹も同じだし、妹の娘も同じだ。やはり、製造者責任は問われるべきだ。だって、日本にはPL法って法律があるんだからさ。
712相模の国の人
2020/09/14(月) 00:00:13.98ID:mQcr9hMs
言語の習得も著しく遅れていたらしく、三歳になっても言葉を全く話せずあー、いーとしか言えなかったそうだ。
感情の赴くままに叫んだり、泣いたりしたらしい。そんな話を叔母から聞く度に、父親に対する怒りが蓄積されてくる。
でも、こうして書くことで少しは心の悪感情が軽減されているのが救いと言える。
こうして、克服したのは学校の先生の努力と自分の努力の賜物であって、決して父親の御蔭ではない。
ゆえに、未だに父親を許せない自分が存在する。(表面的には普通に付き合ってるが)
713この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 01:05:51.85ID:PgSkrL9U
ここでグズグズ言ったてなんも変わんねえだろ
相模ってなんでこのスレにいんの?
714相模の国の人
2020/09/14(月) 01:15:06.48ID:mQcr9hMs
>>714
健常者に言われたくないな。クソ野郎。
715相模の国の人
2020/09/14(月) 01:17:32.58ID:mQcr9hMs
>>713
だったな。クタバレ。
716この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 01:29:22.13ID:PgSkrL9U
>>715
おれ、一級の障害者手帳持ってんぜ
相模は手帳持ってんの?
手帳もないし小説も書けないんじゃますますここにいる意味ないよなw
717この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 01:33:06.46ID:PgSkrL9U
>>715
言い訳ばっかりしてないで一回くらい入賞してみせろよ,みそっかすw
718相模の国の人
2020/09/14(月) 01:33:16.30ID:mQcr9hMs
>>716
そいつは失礼した。
何の一級?
719この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 01:39:26.19ID:PgSkrL9U
>>718
>何の一級?

そんな個人情報いうわけないじゃんw
720相模の国の人
2020/09/14(月) 01:43:33.44ID:mQcr9hMs
>>719
じゃあ、信じられないね。
721この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 01:48:12.59ID:PgSkrL9U
>>720
信じようが信じまいがおまえが入賞できないのは変わんないんだからどうでもいいよw
まあ、相模の障害なんて手帳も出ないような程度のもんなんだろ
それで障害をいいわけか
いつまでたっても情けねえヤツだ
ほんとカスだなw
722相模の国の人
2020/09/14(月) 01:53:10.68ID:mQcr9hMs
>>721
クダラナイ。偽障碍者か。再び無視するよ。
723この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 01:57:47.04ID:PgSkrL9U
>>722
相模の話を信じる根拠もなんもないんだけどなw
724この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 02:02:50.21ID:PgSkrL9U
>>722
近頃じゃ誰も相手にしてくれなってんじゃないの?
みそっかすだからw
725この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 04:48:52.47ID:fJNsLJfi
>>712
あいと全く一緒だな
母親のせいにして恨み続けてる
726この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 04:54:02.23ID:fJNsLJfi
相模って、こんな人だったっけ
前はもっと社交辞令でレスしてたよな
727この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 04:57:52.83ID:fJNsLJfi
>>713
ワイとの共依存だな
美世も、他のワイメンも
728この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 05:00:01.11ID:fJNsLJfi
共依存(きょういそん、きょういぞん、英語: Co-dependency)、共嗜癖(きょうしへき、Co-addiction)

自分と特定の相手がその関係性に過剰に依存しており、
その人間関係に囚われている関係への嗜癖状態(アディクション)を指す。
すなわち「人を世話・介護することへの愛情=依存」「愛情という名の支配=自己満足」である。
共依存者は、相手から依存されることに無意識のうちに自己の存在価値を見出し、
そして相手をコントロールし自分の望む行動を取らせることで、自身の心の平穏を保とうとする。
729ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/14(月) 05:45:20.06ID:YHQ3RIZ0
おはよう、諸君!

特に見るものはないので執筆に入る!(`・ω・´)自由君はどうなったのだろうか!
730この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 05:53:31.83ID:fJNsLJfi
>特に見るものはない
>執筆に入る!

不必要なレスだよな
評価の募集だけすれば良いのだ
コミュニケーション障害だよな
だから、似たような障害者ばかり集まって来る
731この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 05:55:25.96ID:fJNsLJfi
【正規版】ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【1】
http://2chb.net/r/bookall/1597092376/

オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
満点は創作者が思い描く美しい夢!
90点~99点 未知の領域!
80点~89点 高い完成度を誇る!
70点~79点 物語性のある読み物!
60点~69点 書き慣れた頃に当たる壁!
40点~59点 小説として読める!
10点~39点 日本語に難がある!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
※ただし、その場合著作権は5chに譲渡されてしまいます。
なので、別サイトのURLで依頼することを推奨します!
732この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 05:59:31.62ID:fJNsLJfi
>>729
リーマンのことも心配してやれよ
また、何か駄作を書き始めてるみたいだな
公爵令嬢の何たら
まあ、つまんないわ
話が入って来ない
留年太郎、才能あるみたいだったのに
彼も来ないね
733この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 06:20:41.87ID:fJNsLJfi
彼もコミュニケーション障害だね
無論それは作家レベルでってことだが
読者の興味、気持ちがわからないという意味においてね
734この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 06:30:02.63ID:fJNsLJfi
>特に見るものはない
>執筆に入る!

読者にとって何が必要かを見極められないといけないのであって
これは自分のエゴを優先してしまっている
その時点で作家ではない
735この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 06:32:12.60ID:fJNsLJfi
>特に見るものはない
>執筆に入る!

何で上からなんだよ
無料であっても他者に対するサービスだ
依頼をお願いするのが筋だ
736ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/14(月) 06:38:04.65ID:YHQ3RIZ0
何も見えないごまめに語っても仕方ないが、
リーマン君には野心と向上心がある!
精神力は強い方でかなりの負けず嫌い!
読者相手に実験を行い、得た情報を次に活かす!
抜け目のない一面を裡に秘めている!

欠点らしい欠点は見当たらない!
書き方にあまり特徴はない! 題材によっては凡庸に思われるかもしれない!
それと内容の中弛みがたまにある! 不要な部分を切り捨てる覚悟が必要!

ワイが気に掛ける相手ではない!
一番の問題児は>>732である! 他人が気になり、何も手に付かない!
本スレに書き込まないと云う約束を易々と破り、平然としている!
自身が語る新しい発見も、古い順に忘れていくのだろう!
忘れた発見を見つけたつもりになって何かを成し遂げた気分を味わう!
モルモットの回し車と同じでどこにも辿り着かない! 餌を与える人物がいなければ命が途絶える!

自身を振り返って反省して貰いたい!(`・ω・´)ノシ 今のままだと君はどこにも辿り着けない!
737この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:02:15.02ID:fJNsLJfi
>>736
>モルモットの回し車と同じでどこにも辿り着かない!

これは、まさしくお前のこと
執筆と言う名の回し車
738この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:04:22.96ID:fJNsLJfi
>>736
>自身を振り返って反省して貰いたい!(`・ω・´)ノシ

と他人には言うが、自分は何も反省しないよな
739この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:05:44.94ID:fJNsLJfi
>今のままだと君はどこにも辿り着けない!

お前はどこに辿り着いた?
回し車の人生じゃねーか
740この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:08:01.77ID:fJNsLJfi
>>736
>読者相手に実験を行い

読者はモルモットなのかよ
そういう人間性の時点でダメだよな
741この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:14:52.78ID:fJNsLJfi
>>736
>読者相手に実験を行い、得た情報を次に活かす!

これが作家レベルのコミュ障ってことだ
実験しなければ、読者の気持ちがわからないってことがね
742この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:19:17.10ID:fJNsLJfi
>>736
> 欠点らしい欠点は見当たらない!
> 書き方にあまり特徴はない! 題材によっては凡庸に思われるかもしれない!
> それと内容の中弛みがたまにある! 不要な部分を切り捨てる覚悟が必要!

結構辛辣じゃん、プロの作家様に向かって
743この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:21:37.21ID:fJNsLJfi
>>736
> リーマン君には野心と向上心がある!
> 精神力は強い方でかなりの負けず嫌い!
> 読者相手に実験を行い、得た情報を次に活かす!
> 抜け目のない一面を裡に秘めている!

作品や、創作力自体は全く評価していないのな
744この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:21:49.13ID:hnPjyNXO
>>741
実験は推測を確証に変えるためのプロセス
読者の気持ちがわからないわけではなく、
むしろ、こうであろうと概ね理解していて
それが正しいかを確認する行為
745この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:26:30.89ID:fJNsLJfi
> リーマン君には野心と向上心がある!
> 精神力は強い方でかなりの負けず嫌い!
> 読者相手に実験を行い、得た情報を次に活かす!
> 抜け目のない一面を裡に秘めている!

そういう厭らしさが作品に出てしまっているよな
読者をモルモットとして使い利用しようとしているのが
746この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:27:33.44ID:fJNsLJfi
>>744
そんな行為が必要な時点で才能はない
747この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:30:06.05ID:fJNsLJfi
>>744
結果的に何も向上していない
公爵令嬢は前と同じくつまらない
実験の効果はなかったみたいだな
748この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:31:46.13ID:hnPjyNXO
>>746
才能に決まった形などない
どんな道筋であれ、最終的に良作を生み出すプロセスを辿れる人が、才能がある人だと言えるのでは?
749この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:35:06.93ID:hnPjyNXO
>>747
そもそも、何のための実験だったかも知らない人間に、その実験の成否がどうして分かるのか?
750この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:36:00.20ID:fJNsLJfi
客に出す前に、自分で食ったら旨いか不味いかぐらいはわかるだろう
それを客の反応で確かめようとしているのが本末転倒なのだ

さんまは自分のVTRを見るのが大好き
「やっぱ、俺面白いなあ」
小説でも同じことができるはずだ
751この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:37:38.29ID:hnPjyNXO
>>750
見識が浅い
そんなことは実験をせずとも分かる
確認しているのは、もっと別のこと
752この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:37:46.08ID:fJNsLJfi
>>748-749
必死だな、本人?
753この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:39:09.36ID:fJNsLJfi
>>751
>そんなことは実験をせずとも分かる

じゃあ、まず自分の作品のつまらなさをわかってくれよ
754この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:40:40.78ID:fJNsLJfi
>>751
不味い物を客に出しちゃってるじゃん
それで何がわかっているのか?
755この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:42:31.08ID:fJNsLJfi
「やっぱ、俺の小説面白いなあ」

こう思えてから客に出せよ
756この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:47:20.51ID:fJNsLJfi
プロが素人相手に必死になる必要はないよ
もっと堂々としていたら
「素人が、何寝言をほざいてやがる」
そう言って鼻で笑っていれば良い
757ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/14(月) 07:48:48.12ID:YHQ3RIZ0
故に君はごまめなのである!

さて、続きをやるか!(`・ω・´)
758この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:51:11.06ID:fJNsLJfi
>>757
反省しないよな
間違ったことは言っていないはずだ
他人には反省しろと言うが、自分はしない
それがお前やワイメンだ
その何が向上心だ
759この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:55:12.40ID:fJNsLJfi
>>757
俺は、お前のコテに関する忠告を受け入れただろ?
礼も言ったよな
誰の意見であっても正しいと思ったら受け入れる
それが真の向上であり、向上心だ
760この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:55:39.44ID:fprFKcm1
>>757
お前の足は納豆の匂い
761この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 07:57:10.34ID:fprFKcm1
>>757
これから納豆マンって呼ばれたいか?あ?
762この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 08:33:15.05ID:m+Nem1Lo
納豆...
763この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 10:06:11.90ID:l8SJFFwo
俺は創生魔法で剣を作り、襲い来る彼女の拳を攻撃反射(パリィ)する。
パリィイイイイイイイイン!
「ははっ! よい! よいぞぉ!」
ヴェノムザードは拳を弾かれ、すごい勢いで空中へと吹き飛ぶ。
だがすぐ空中で立ち止まる。
重力魔法で浮いているのだ。
「剣の冴えは今なお健在のようだな! さすがだ!」
俺は飛び上がって彼女に斬りかかる。
ガギィイイイイイイイイイン!
俺の剣と、魔王の拳とがぶつかり合う。
彼女の右腕が今の衝撃で消し飛ぶ。
「なんて破壊力! そう! これが勇者の剣だったな!」
再生魔法ですぐさま、右腕を元に戻す。
764ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/14(月) 10:15:07.33ID:YHQ3RIZ0
>>763
はいはい、らん、なんだって! 作者が違うだと!(・`ω・´)

前から思っていたのだが、ここは作者が自作を投稿するスレである!
第三者が作者を貶める目的で作品を投稿、または抜粋を認めていない!

君は作者なのか!(`・ω・´)ノシ 返答を待つ!
765ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/14(月) 10:32:21.45ID:YHQ3RIZ0
>>763
返答がないので作者ではないのだろう!
ワイが予備知識のない状態で読んでみた!

>だがすぐ空中で立ち止まる。
(立ち止まるの表現に引っ掛かる! 歩行を止めた訳ではない!
 空中に弾き飛ばされた状態なので「制止する」とした方がしっくりくる!)

>彼女の右腕が今の衝撃で消し飛ぶ。
(剣と拳がぶつかって右腕が消し飛んだ! 衝撃としても剣の特徴である切れ味が全く感じられない!
 何故、武器を剣にしたのだろうか!)

書かれている理屈が映像に繋がり難い!
言葉の選択も微妙! 場面に適したものが望ましい!

ワイの抜粋の感想!(`・ω・´)
766この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 11:24:50.11ID:Q9hcuGHN
>>736ぷぅぎゃああああああ
>何も見えないごまめに語っても仕方ないが

ごまめは関西人特有の言いまわし
767この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 11:26:44.54ID:Q9hcuGHN
>>757ぷぅぎゃああああああ
>故に君はごまめなのである!

ごまめは近畿ーな奴の言葉
768ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/14(月) 11:28:42.23ID:YHQ3RIZ0
味噌っかすとも云っていたが!
過去ログを漁れば見つけられる!

さて、昼食にするか!(`・ω・´)涼しいので温かい物にしよう!
769この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 11:30:18.53ID:Q9hcuGHN
リーマンも、素人が評価してるスレにいつまでも粘着して無駄に時間を浪費せず
次のステップに進んで、時間を有効活用すればいいものを、、、
共依存かw
770この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 12:15:39.67ID:s/z2I5md
>>769
おまいう……
771ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/14(月) 12:24:45.96ID:YHQ3RIZ0
>>769
かゆうま……(`・ω・´)
772相模の国の人
2020/09/14(月) 19:15:33.59ID:mQcr9hMs
会社のそばの製麺所
https://pinz.blog.ss-blog.jp/2016-01-10
773相模の国の人
2020/09/14(月) 19:41:10.70ID:mQcr9hMs
会社の近くにある蕎麦屋
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140303/14018908/
774この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 20:13:13.78ID:mQcr9hMs
 世の中には触れてはいけないタブーというのが存在する。
 大東亜戦争という用語も学校の授業ではタブー視されていたと記憶している。 
 わたしが中学二年の時に日本史を教わったのであるが、教科書には大東亜戦争ではなく、太平洋戦争と記載されていた。
 当たり前と思うかも知れないが、祖父母と暮らしていた、わたしは大東亜戦争と呼称していた。
 太平洋戦争なる用語を知ったのは歴史教科書を見てからだった。
 わたしは違和感を覚えた。
 インド、ビルマ、支那大陸で日本軍は戦ったのに、なぜ太平洋戦争なのだろうか? と。
 戦後世界は大東亜戦争という言葉が日本の侵略を正当化するとでも思ったのだろうか。
 しかし、現実にはインド、ビルマ、インドネシア、アリューシャン列島、太平洋と広大な地域が戦場になった。
 であるならば、大東亜戦争と呼称するのが普通ではなかろうか。

 わたしは社会科の教師に、なんで大東亜戦争ではないのかと聞いたら、
「キミは日本の侵略戦争を肯定するのか?」
 と逆に問われて戸惑いを覚えたものだ。
 わたしは祖父に教えられた通り、
「奴隷植民地だったアジア諸地域を解放した正義の戦争を肯定して何が悪いのですか?」
 と言い返したのを昨日のように覚えている。
 当時はボンタン、短ブレに身を包んだヤンキーが最盛期の時代だったが、わたしなどは彼らよりも質が悪く見えたのではなかろうか。

 それ以来、社会科の教師に嫌われ、テストで種子島に伝わった物は何かという問いに「火縄銃」と書いて×にされた。
 「鉄炮」と書かねばならないと杓子定規で言われた。
  しかし、実際に伝わったのは火縄銃であって、ボルトアクションライフルではない。
  正確な事実を書いて×にされるなど、笑止千万だ。
  教師にあるまじき行為と言えないだろうか。
  未だにテストの恨みを忘れられない。

  

 
775美世
2020/09/14(月) 20:44:20.11ID:03XCKOYa
>>774
火縄銃って薬莢に入れた火薬を雷菅で点火する方式の現代銃に対義する名称じゃないの?
知らんけど
種子島でよくね?
776相模の国の人
2020/09/14(月) 20:48:26.36ID:mQcr9hMs
>>775
種子島でもイイと思う。火縄銃が×なのが納得いかん! オレは絶対に間違ってない!
(教職経験者に何人か聞いたが、オレの方が正しいと言ってた)
777ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/14(月) 21:03:28.65ID:YHQ3RIZ0
>>774
相模君が書いたのかと思った!
テストの問題ではありがち!
答えは一つ! それ以外は全て間違い!
設問によっては理不尽に思える!

問題提起として悪くない!(`・ω・´)
778ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/14(月) 21:07:37.78ID:YHQ3RIZ0
ようやく雑談スレが終わった!

そうそう、美世君の素性だが、
特に興味がある訳ではない!
少し時間が空いた時に調べてみた!

藤原氏に関係する!
十五年前にNPO法人になった!
その前から会自体は存在する!
美世君の書き癖と代表の書いた文章を比べてみた!

おそらく、この人物が美世君なのだろうと思った!
そうであったとしてもワイの態度が変わることはない!
ワイが想像していたよりも年齢は上だったと云う程度である!

先程、届いたメールに目を通すとしよう!(`・ω・´)
779相模の国の人
2020/09/14(月) 21:19:22.60ID:mQcr9hMs
>>774
オレですよ! 名前を入れるのを忘れてしまいました。
780美世
2020/09/14(月) 21:23:49.50ID:03XCKOYa
>>776
鉄砲はともかく
教師の戦争史が極端に歪曲されているのは感じる
日本軍は傲慢で強欲で残虐非道という史感がグローバルスタンダードで
当の日本人がそれを否定するどころかそうだそうだ
あの時の日本は悪だ、と同意している
そこへ例の国の人達が畳み掛けてくる
もうどうにもならんよ
結局は今の事情が大事で事実なんか関係ないんだよね
781美世
2020/09/14(月) 21:25:30.04ID:03XCKOYa
南京で30万人の市民を惨殺
慰安婦を20万人拉致
あいつら算数もできんのかな
782相模の国の人
2020/09/14(月) 21:27:23.38ID:mQcr9hMs
>>781
白髪三千丈なんだろうね。
自分たちがやったんだから、日本軍だってやるだろうと思うんだろう。
実際に、清朝が太平天国の乱では天京(南京)大虐殺やらかしてるから。
783美世
2020/09/14(月) 21:28:23.25ID:03XCKOYa
たった70年前の事が解らんなら
あんたの国で3000年前の事を調べてる天才いるだろ
あの人に聞けよって言いたくなる
784美世
2020/09/14(月) 21:31:28.35ID:03XCKOYa
>>782
そう、全部自分たちが基準なんだよ
村を襲って男を殺し
女は犯して胎児を引きずり出し
股間から棒を突っ込んで串刺しとか
最終的に焼き払うとか
日本人の発想じゃないんだよ
火付け盗賊でもそんな事せんわ
785この名無しがすごい!
2020/09/14(月) 22:11:37.77ID:TGyWRCK7
>>729
自由は元気してます!b
けど、仕事専念中で、執筆は停滞中です。
たまには、パーと飲みたい。そんな気持ち……。
786この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 00:23:42.68ID:cHRLR4Fw
>>780
大岡昇平の野火はどうなる?
787美世
2020/09/15(火) 00:55:05.13ID:c378ghcc
>>786
わからんから調べて意見を述べる
788美世
2020/09/15(火) 00:56:53.47ID:c378ghcc
ガンネルに座ってケツを海に向けてぶっぱなすんだよwwww
789美世
2020/09/15(火) 00:57:47.52ID:c378ghcc
失礼
紳士達
790美世
2020/09/15(火) 01:44:30.65ID:c378ghcc
文学者かー
レイテ戦の話が得意なのか
まあ正直、大岡昇平なる人物があの戦いをどう解釈したのか知らんのでわからん
日本がアメリカをドツクまでは色んな腹芸戦略があったけど
一旦始まったらただのど突き合いみたいな気もするし
大本営の失敗は大勢が知ってる話だし
791ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/15(火) 07:22:07.81ID:xUS7haGZ
すでに朝食を終えた!

悩めない子羊は草を食み、草原を駆け回る!
ワイは遠目に眺めて微笑み、満足気に頷く!

新たな仕事が加わったので朝から飛ばして書く!(`・ω・´)
792相模の国の人
2020/09/15(火) 07:32:47.10ID:BVDr95PJ
>>790
ガチで負けていたのは海軍。
陸軍はそんなに負けてない。
大陸打通作戦でむしろ、占領地を増やしていたくらい。
ビルマ戦線では連合軍相手に互角に渡り合ってた。
零戦がボコボコにやられてる中で、隼が善戦してたんだぜ。
793この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 07:52:05.16ID:cHRLR4Fw
>>790
大岡昇平
1944年(昭和19年)
3月 - 教育召集で、東部第二部隊に入営。
7月 - フィリピンのマニラに到着。第百五師団大藪大隊、比島派遣威一〇六七二部隊に所属し、ミンドロ島警備のため、暗号手としてサンホセに赴いた。
1945年(昭和20年)
1月 - 米軍の捕虜になり、レイテ島タクロバンの俘虜病院に収容される。
8月 - 敗戦。同年12月、帰国し、家族の疎開先の兵庫県明石市大久保町に着いた。

解釈ではなく、実体験を元にしている
794この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 07:54:45.38ID:cHRLR4Fw
>>791
共依存(きょういそん、きょういぞん、英語: Co-dependency)、共嗜癖(きょうしへき、Co-addiction)

自分と特定の相手がその関係性に過剰に依存しており、
その人間関係に囚われている関係への嗜癖状態(アディクション)を指す。
すなわち「人を世話・介護することへの愛情=依存」「愛情という名の支配=自己満足」である。
共依存者は、相手から依存されることに無意識のうちに自己の存在価値を見出し、
そして相手をコントロールし自分の望む行動を取らせることで、自身の心の平穏を保とうとする。
795この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 07:59:15.44ID:cHRLR4Fw
>>794
>すなわち「人を世話・介護することへの愛情=依存」「愛情という名の支配=自己満足」である。
796この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 08:27:32.44ID:b/V9/XJS
>>795
自分の親に言ってやれ
797この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 09:47:19.93ID:mmPjQLmC
>>796
ワロタw
798この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 14:50:08.79ID:RyRc8Nmd
ここはキチガイ病院
799この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 14:52:32.38ID:wfjRnQXz
ドグラ・マグラ
800ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/15(火) 14:58:00.86ID:xUS7haGZ
今日の三時の糖分はドライフルーツ!
噛み応えがあってほんのりと甘い!
アップルティーとよく合う!

もちゃもちゃしながら書くとしよう!(`・ω・´)庭の柿の実が色づいてきた!
801この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 15:23:34.04ID:RyRc8Nmd
熱中症
ね!、チュー!しよう!
と彼女が言ったから
キス記念日
802ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/15(火) 15:34:05.99ID:xUS7haGZ
>>801
それ、使い古されたネタ!m9っ`・ω・´)ノシ ビビッドアーミーの宣伝でも使われていた!
803ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/15(火) 17:54:12.97ID:xUS7haGZ
>>785
元気で何より!

今日も鍋! 具を一新する!
冷凍庫に残っていた猪肉を入れる!

まずは精米を始める!(`・ω・´)今日も熱燗!
804この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 19:27:30.86ID:RyRc8Nmd
>>803
午前の農作業の後は一日中、暇そうだな
805相模の国の人
2020/09/15(火) 19:36:36.74ID:zwq5OJCi
吉田満著 戦艦大和の最期を読んだコトのある人はおるか?
806この名無しがすごい!
2020/09/15(火) 23:03:42.38ID:wr1O1PKj
>>805
誰も相手にしてくれないようだなw
短い文章がドウタラコウタラ、それを参考にしてナンタラカンタラ、だっけ?
807美世
2020/09/16(水) 00:05:23.39ID:6vgkMMLU
>>805
そんなマニアックなのは知らんけど
浮沈艦のヤマトがどうして沈んだのかは知っている
航空機での攻撃で真珠湾を壊滅させた日本軍は
何故か大鑑巨砲主義にこだわった
808ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/16(水) 05:33:37.87ID:1My0yieT
おはよう、諸君!

今日は寒さが緩んだ!
暖かくはないので定番のコーヒーを淹れた!

今日も飛ばして書くとしよう!(`・ω・´)
809相模の国の人
2020/09/16(水) 07:34:24.55ID:nJP+smIT
>>807
祖母の兄が4月7日に行われた海上特攻に参加しているんだ。第二艦隊司令部付で大和に乗艦しててね。
ただ、戦果を期待されず、日本海軍の栄光のために沈められたとすれば許せないとおもった。
もっと、効果的な使い方があったはずだと。
810ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/16(水) 08:12:26.37ID:1My0yieT
珍しいパン食となった!

作者オリジナル作品を随時募集中!

さて、続きをやるか!(`・ω・´)ノシ 作品の投稿がなければ夜まで反応しない! よろしく!
811この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 10:40:25.79ID:BMI1gbQt
>>808
>今日は寒さが緩んだ

寒さがゆるんだ?
意味が分からん

暑さがゆるんだではないのか?
812この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 11:23:40.84ID:BMI1gbQt
考えられる理由は三つ!

ぷぅぎゃああああああは、南半球に住んでいる!
ぷぅぎゃああああああは、キチガイである!
ぷぅぎゃああああああは、犬のうんこを食べる!
813この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 12:34:59.67ID:dUm+2LEo
>>812
おっぱいが好き
814この名無しがすごい!
2020/09/16(水) 12:37:03.29ID:BMI1gbQt
童貞ぷぅぎゃああああああはおっぱいが好き
815ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/16(水) 19:09:18.74ID:1My0yieT
ようやく終わった!
夕飯を作る時間がないので外で食べる!

さて、行くか!(`・ω・´)
816ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/16(水) 22:24:32.08ID:1My0yieT
酔ったー! 寝る!(`・ω・´)
817シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/16(水) 23:51:59.93ID:GOqtCTGR
日雇いドカタで残業してきたのか、なるほど
818シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/16(水) 23:53:36.39ID:GOqtCTGR
毎日自由業のはずなのに、夕飯を作る時間が無いとかアホみたいなことを言うので、ウソがバレるのであろう
819ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/17(木) 06:52:22.89ID:7i9XFqZq
おはよう、諸君!

今日も特に見るものはないので執筆に入る!
投稿作品や創作の相談以外では反応しないのでよろしく!

さて、やるか!(`・ω・´)
820シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/17(木) 07:56:08.23ID:qZc/V5WX
今日も日雇いドカタでPCやスマホが触れないわけか、なるほど
821この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 10:27:33.32ID:mPj9Fkxd
かまってちゃん感がすごいw
822この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 10:39:25.08ID:X8c+tcoS
>>819
お前の足は臭い
823この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 14:12:37.45ID:xlLbVFoL
>今日も特に見るものはないので

この半年くらいは、ほとんど美世と相模以外の投稿がないな
雑談スレと化してるのが原因だと思う
824この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 14:17:53.38ID:X8c+tcoS
>>819
モニターから納豆の匂いがする
足臭すぎ
825相模の国の人
2020/09/17(木) 15:50:23.62ID:2N+ZYLb7
 中学一年にはると英語を勉強するが、わたしは他の人間と違った特徴を発揮したのを、昨日の様に覚えている。
 アルファベットを覚えて、簡単な文章、単語を徐々に覚えていく。
 1月から12月まで、月の名前は1年の後半あたりで覚えた記憶がある。
 January ジャニュアリー、February フェブラリー、March マーチ、April エイプリル、 
 May メイ、June ジューン、July ジュラィ、August オーガスト、September セプテンバー
 October オクトーバー、November ノーベンバー、December ディッセンバー
 と英語で書くとこうなる。

 私の場合、Mayをマイ、Julyをユーリ、Decemberディッツェンバーと読んでしまって、笑われた経験があるのだ。
 無意識に読んでいたのだが、英語の先生が大学生の頃に第二外国語でドイツ語を選択をしていたので、
「○○君の発音はドイツ語だね。それにしても、ヒドイドイツ訛りだ」って苦笑いをしていた。
 実際、英語で外国人と話すと、必ずと言って良い程、「ドイツに住んでいたのか?」と聞かれる始末。
 挙句の果てには英語で話していると、向こうからドイツ語で返答されたこともあった。

 ちなみに、わたしはドイツ語を勉強した事はない。
 第二外国語と言えば、学生時代に選択したロシア語くらいなものだ。
 筆記体にしたって、ドイツ人がっぽい書体らしく、外国人に見せると妙に感心される。
 ドイツ語のフラクトゥール(亀の子文字)は読める。
 19世紀半ばに発行されたドイツ料理のレシピ本をアルファベットに変換して筆写したくらいだ。
 ちなみに、ドイツ語に関しては何となく意味は理解できる程度だったりする。
 どうして、そんな能力を持ったかは未だに定かではない。
826相模の国の人
2020/09/17(木) 15:52:44.53ID:2N+ZYLb7
sometimesをゾメチメスなんて読んだのは、日本広しといえども、オレくらいではないだろうか。
827美世だが
2020/09/17(木) 16:24:53.91ID:yv7uscau
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4192gl/
珍道中更新しました
828この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 16:50:43.94ID:AQk2u/Qj
相模と美世の自分語りスレにタイトル変えちゃえば?
829この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 17:56:15.50ID:x9Uo1DWo
>>827
読みました。

ピン札は無理に汚さなくても折り目を付ければ充分

×「凄い数の参拝者でしたね」 〇参列者
×中間 〇仲間

ちんの体温が高いのは生理前で、発情しましたの流れに行くのかと思ったら、
>その夜俺は夢を見た。
夢見てる場合か!
830美世だが
2020/09/17(木) 18:38:55.17ID:yv7uscau
>>829
参拝は不適切なの気づいて
直さなきゃなーって忘れてた
831ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/17(木) 18:43:13.95ID:7i9XFqZq
ふむ、直したあとで読むとしよう!(`・ω・´)あーた、二万字を超えたよ、一日で! 今日はビールの気分!
832シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/17(木) 19:22:38.59ID:AgbiFI80
さて、極上のうどんにするか
833相模の国の人
2020/09/17(木) 22:04:01.01ID:2N+ZYLb7
画家ヒトラーの作品集! 結構貴重な本だと思う。
https://archive.org/details/1983BillyF.PriceAdolfHitlerAlsMalerUndZeichner/page/n9/mode/2up?q=adolf+hitler
834この名無しがすごい!
2020/09/17(木) 22:16:39.75ID:CrLtN6tg
>>825
>どうして、そんな能力を

ただの妄想じゃんw
バカじゃね?
835ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 07:03:48.91ID:BoCbzF4z
おはよう、諸君!

見るものはあるのだが、
修正は終わったのだろうか!

先に朝食にしよう!(`・ω・´)
836この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 07:19:50.56ID:bJxSXMPN
>>835
お前は臭い
837ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 07:28:18.26ID:BoCbzF4z
>>827
家族
>彼女の母親が和の芸事は一通り出来る人で。躾に厳しかった事もあるようだ。
(中程にある句点は読点のような気がする!)

>そうボソリと一言言うと~
(字面が悪いので一言は省いてもよい!)

>一緒にお商売をする中間は家族だって
(変換ミス!)

>お商売を一緒にする中間は家族だって言ったろ」
(変換ミス!)

ちんの謎を引っ張り過ぎの嫌いがある!
体温の高さ! 女子力と云う言葉に過敏に反応する!
これらの要素で考えられることは三点!

1 生理による苛々!
2 コロナ、または風邪を引いている!
3 お見合いの話がある!

どれも今回の道中の妨げになり、隠す理由に成り得る!
これ以外の理由であれば読者を多少は驚かせることができるだろう!

とは云え展開が遅いと感じた!(`・ω・´)他とのバランスが悪いせいもある!
838バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/18(金) 07:51:48.14ID:Fixz0BBe
>>827
対象化が不十分

【対象化】
① あるものを認識するために、一定の意味を持った対象としてはっきり措定すること。
② 自己の主観内にあるものを客観的な対象へと具体化し、外にあるものとして取り扱うこと。
839この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 07:55:21.42ID:bJxSXMPN
>>837
死ね
俺の文章にケチつけやがって
840この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 08:25:34.62ID:FTwHvMx/
>>838
馬鹿の一つ覚え
本作が作者自身の体験談だということすら理解していない
841バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/18(金) 09:04:52.15ID:Fixz0BBe
>ホテルに着いた〇〇たちはフロントでカードを貰って同じ4階まで上がってそれぞれの部屋に別れた。
>このホテルは入江にあって東向きの部屋は全室マリンビューだ。

ここを三人称にするだけで
対象化のレベルは上がる
842この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 09:09:01.97ID:FTwHvMx/
>>841
人称がブレるだけだろアホか
843バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/18(金) 09:58:40.50ID:Fixz0BBe
ここってここだけじゃねーぞ
三人称にした方が小説っぽくなるってことだ
読み手にもわかりやすくなる
俺でわかりやすく書けてるなら良いが、そうじゃないからね
対象と距離を取ることで、客観性が出る
844この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 11:37:10.15ID:OpY9Hn3W
>>825相模の国の人
>中学一年にはると英語を勉強するが

はると?
いきなりそういう間違いがあると先を読む気が失せる
一度読み返して、直してから載せろ!
845美世だが
2020/09/18(金) 11:56:12.96ID:YLSqSP4k
更新しました
珍道中 オニユリ
846この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 13:08:50.17ID:FTwHvMx/
>>841
お前は思い付きで自分勝手なルールを作ってそれに合わせろと言ってるだけ
馬鹿なんだから黙ってろ
847この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 13:12:55.83ID:OpY9Hn3W
マジレスすると、ぷぅぎゃああああああのレスって
漢字変換や読点の打ち間違いの校正でしかなく
バーチャル編集長のほうが、作者に有益な、まともな助言をしてるんじゃないかい?
848この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 13:53:44.35ID:3WaDPY0s
>>847
その通りだな
ワイは足も臭いしな
納豆の匂い
849バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/18(金) 14:26:50.91ID:Fixz0BBe
>>846
>ホテルに着いた山村たちはフロントでカードを貰って同じ4階まで上がってそれぞれの部屋に別れた。

>ホテルに着いた俺たちはフロントでカードを貰って同じ4階まで上がってそれぞれの部屋に別れた。


どっちがわかりやすい?
850ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 14:43:24.38ID:BoCbzF4z
さて、少し出掛ける!(`・ω・´)
851この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 15:27:10.46ID:3WaDPY0s
>>850
そのまま死ねい!
ひゃはは!!!
852ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 16:38:00.59ID:BoCbzF4z
>>849
一部の人称を変えて何を云っているのだろうか!
一人称の文章の全てが読み難いと主張するのであれば、
全ての文章を三人称で書いて見せるがよい!

作者の為の評価ではない!
己を大きく見せようとする卑しい心根が透けて見える!

君は評価する側の人間ではない!
創作者としても見るところは少ない!
まずは人間を知るところから始めよう!

さて、続きをやるか!(`・ω・´)
853この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 16:39:36.69ID:3WaDPY0s
いきなり納豆臭くなってきた
854この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 16:50:50.99ID:3WaDPY0s
(`・ω・´)=納豆臭い顔
855バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/18(金) 17:12:50.56ID:Fixz0BBe
>>852
評価しているのではなく、役に立つ指導をしているのだ
お前のように何の役にも立たない指導ではなくね
書く姿勢を矯正している
856バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/18(金) 17:15:47.45ID:Fixz0BBe
>>852
>創作者としても見るところは少ない!

それはこっちのセリフだよ

>まずは人間を知るところから始めよう!

これもね
857バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/18(金) 17:22:45.52ID:Fixz0BBe
>>837
(中程にある句点は読点のような気がする!)
(字面が悪いので一言は省いてもよい!)
(変換ミス!)
(変換ミス!)

こんなことが評価なのか?
ただの校正だろ
858ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 17:23:41.96ID:BoCbzF4z
>>845
オニユリは微妙!
ちんの不幸を無理矢理、笑いの方向に持っていこうとする!
社長の言動がかなり邪魔! 妙に洒落た会話が逆に鼻に付く!
体温の件は少々強引に思えた! 勘の鋭さを超えてエスパーに思える!

散々、引っ張ったちんの不幸がこれなのか!(`・ω・´)肩透かしを食らった!
859バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/18(金) 17:25:13.47ID:Fixz0BBe
>>837
> ちんの謎を引っ張り過ぎの嫌いがある!
> 体温の高さ! 女子力と云う言葉に過敏に反応する!
> これらの要素で考えられることは三点!
>
> 1 生理による苛々!
> 2 コロナ、または風邪を引いている!
> 3 お見合いの話がある!
>
> どれも今回の道中の妨げになり、隠す理由に成り得る!
> これ以外の理由であれば読者を多少は驚かせることができるだろう!
>
> とは云え展開が遅いと感じた!(`・ω・´)他とのバランスが悪いせいもある!


内容に立ち入り過ぎ
それは作者が考えること
860ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 17:28:37.94ID:BoCbzF4z
今日はここまでにして精米を始めるとしよう!

今日の夕飯は団子鍋!(`・ω・´)
861バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/18(金) 17:28:43.80ID:Fixz0BBe
>>858
>散々、引っ張ったちんの不幸がこれなのか!(`・ω・´)肩透かしを食らった!

それは単に読者としての感想だな
862この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 17:43:44.88ID:FTwHvMx/
>役に立つ指導
この作品が一人称である意味も理解できない馬鹿のくせに何が指導だw
863美世だが
2020/09/18(金) 18:42:00.16ID:DmS5chJL
>>858
えー
ワイしの予測三パターンみてしめしめ
度肝ぬいたるわいと思って書いたのに
体温の件はコロナ渦を利用した推理トリックを使ってちんの悩みを暴くいいアイデアだと思ったんだけど
推理のヒントは全編通じてくどいぐらい説明したつもりなんだけど
やっぱりネタバレを恐れて間接表現ばっかりにしたのが不味かったか?
まずちんは田中に体温を報告するときに36.79度と言った……ような気がした主人公
この時点で既に違和感を感じていた
夜になっておかしいと感じた主人公は翌朝体温を確かめる
すると36.8度で報告されていた
そしてその日も同じ報告だった
他のメンバーも主人公自身も数分のバラツキがあったのにだ
ここで主人公はちんが基礎体温を管理している事を確信し、男の影を感じた
しかし最近のちんは荒々しかったり急に激昂したり落ち込んだり
主人公は悪い夢を見てちんの身に何か起こっているのではと心配で眠れなくなる
単に振られて傷ついているなら
悪い男にひっかかったのか
そう悩みながらホテルのロビーに降りていくとちんはがいて、何か意味深な事を言いながら花を活けていた
話の流れで主人公はちんが婦人体温計を使っている事を指摘するがとぼけるちん
追い討ちでベッドの中で計った事を言い当てる
気持ち悪いと言われる
しかし全て見抜かれて諦めたちんは不倫している事を告白する
その瞬間主人公の頭に最悪の事態が浮かんだ
ちんが使っている婦人体温計は、中でも有効数字が0.01の高精度なものだ
こんなものを使うのは本気で妊娠したいか避けたいかのどっちかだ
尋問の中で導いた答えは相手の家庭の破壊だった
主人公はわかっていながら目を背け続けてきたちんに現状を説明する
この流れ
864ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 18:44:27.08ID:BoCbzF4z
もう一点!
ちんの態度の軟化も引っ掛かる!

ちんとはどのような人物なのか!
猥談は平気! 強い態度で出ても怯まない!
正しいと思えば立場に関係なく我を通す!
今回、内心の苛立ちが態度に出た! 不倫が大いに関係していた!
性格を匂わせる要素は作中にあった! ただし不倫男性との関係がどのような状態にあるのかはわからない!
話がこじれているのか! 相手の男性に子供はいるのか! 深い中が奥さんにばれたのか!
相手の男性の子供をちんが孕んだのか! それらを作中で匂わせていなかった!

例えば道中で子連れの親子をちんが見たとする!
子供好きと云う設定を先に仄めかす! その状態で子供を嫌いとちんに態度や言葉で表現する!
不倫相手の男性の家庭が頭を過り、嫉妬心に駆られる! または不倫相手の男性に少しでも似ていると、
自然に目が追ってしまう! その様子を社長がそれとなく見て茶化す! するとちんは狼狽を含んだ表情で本気になって怒る等!
ヒメユリで急に弱々しいちんを見ると、通常の落差に少し違和感を覚える!

ワイの考え!(`・ω・´)ノシ 熱燗を呑むとしよう!
865ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 18:46:41.32ID:BoCbzF4z
深い仲であった!(`・ω・´)ノシ
866ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 18:48:25.67ID:BoCbzF4z
>>863
細かすぎる設定は逆に伝わり難い!(`・ω・´)ノシ 読者は作者程、内容を熟知していない!
867美世だが
2020/09/18(金) 18:49:58.19ID:DmS5chJL
連休に相手してもらえず、空しい思いをしている所にアホのおっさんに
「女子力がない、そんなんだから連休におっさんと仏さん参りなんだ」
の言葉に激ギレする
868この名無しがすごい!
2020/09/18(金) 18:54:39.73ID:Fixz0BBe
>>864
>ワイの考え!(`・ω・´)ノシ

また、その逃げか
869ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 19:00:28.21ID:BoCbzF4z
オニユリか!(`・ω・´)ノシ 熱燗最高ー!
870美世だが
2020/09/18(金) 19:06:51.94ID:DmS5chJL
オニユリが調和を乱しているところも布石ですが
わかりにくかったですか
871相模の国の人
2020/09/18(金) 19:14:33.96ID:SApuaTL7
昨日今日と、許可更新で役所とやり取りをしていて、疲労困憊じゃ。
872ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 19:16:39.85ID:BoCbzF4z
>>870
わかり難いと云うよりも想像の幅が広過ぎて当て物になっているように思う!(`・ω・´)
873ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 19:19:04.23ID:BoCbzF4z
ピースがぴったり嵌った瞬間、なるほど、と感心することはなかった!
穴が広くて、このピースでもいいんじゃないの、と思う余地が生まれた!

さて、チロリで熱燗を追加しよう!(`・ω・´)ノシ
874美世だが
2020/09/18(金) 19:28:44.35ID:DmS5chJL
直接的な説明はどうしても苦手なんだよなー
寸止め表現を察して貰うのが好きだ
間違ってるかな
875美世だが
2020/09/18(金) 19:30:25.65ID:DmS5chJL
今回のキーワードである36.79度でも
ネタバレが心配だった
0.05単位にするかどうか迷ったんだけど
876美世だが
2020/09/18(金) 19:33:00.91ID:DmS5chJL
まあどっちにしろ「男おるやん」ってなってしまいそうだったし
877ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 19:35:36.42ID:BoCbzF4z
ふと思ったのだが社長がちんと付き合うことはできないのだろうか!
家族と云っていたが、それ以外に障害となることはあるのか!
そもそも作中の社長は年齢がわからない! 既婚者なのかもはっきりしない!

もう、ちんは生理でいいやん!(`・ω・´)昼ドラか!
878ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/18(金) 22:02:27.45ID:BoCbzF4z
程よく酔った!

届いたメールを読んだあと、寝るとしよう!(`・ω・´)
879美世だが
2020/09/18(金) 22:05:20.64ID:DmS5chJL
>>877
友達いじょう~恋人みま~んモーガンフリーマン!へい
880美世だが
2020/09/18(金) 22:06:09.83ID:DmS5chJL
という訳でちんと社長はモーガンフリーマンです
881ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/19(土) 05:50:06.95ID:s/EK/+vt
おはよう、諸君!

さて、今日も飛ばして書くとしよう!(`・ω・´)進み具合によっては午後を休むかも!
882この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 06:56:53.70ID:gQNhBKjC
>>881
死ね
妄想無職野郎
883ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/19(土) 08:03:10.37ID:s/EK/+vt
朝は軽めの梅粥!
各種、漬物をポリポリした!

さて、続きをやるか!(`・ω・´
884ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/19(土) 08:03:10.54ID:s/EK/+vt
朝は軽めの梅粥!
各種、漬物をポリポリした!

さて、続きをやるか!(`・ω・´
885ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/19(土) 08:04:28.00ID:s/EK/+vt
|ω・´)ノシ 大事なことではないのだが!
886この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 08:05:26.84ID:gQNhBKjC
>>883-884
ひゃはははははは!!!
887ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/19(土) 11:43:42.47ID:s/EK/+vt
かなり進んだ!
出掛けるには良い時間帯!
財布には二万か! ATMで下ろす手もある!

天気は上々! 出掛けるとしよう!(`・ω・´)ノシ
888この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 12:23:20.64ID:Pklc6OV1
オニユリ読みました。
毒食らわば皿までなんて言っといて、なんで我慢してんの?
納得いかん
889この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 16:06:08.43ID:LpMAmM8v
>>887
無職だからクレジットカードがないということか
890この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 16:42:53.94ID:d0Jv3cny
>>889
その通りだな!w
ウwケwるw
891ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/19(土) 22:28:46.65ID:s/EK/+vt
そこそこに酔った!

クレジットカードは誰でも持っていると思うのだが! 年会費無料の物もあるので!
ワイスレでワイやたかもり君達と所有しているカードの話をしたこともある!
自慢になる可能性があるので自ら話すことはないが!

さて、寝るか!(`・ω・´)ノシ あと心付けで現金は必要!
892この名無しがすごい!
2020/09/19(土) 23:44:34.17ID:f04DJ+jd
評論の能力に自信があるなら、文芸評論家を目指してみれば良いと思うよ。目指す中でどういう
評論を書けば良いのかも分かってくると思う。
893美世だが
2020/09/19(土) 23:54:44.04ID:NS85r/Ye
常連がのさばっているから文章を投稿できんとな
ならその常連に文章を投稿せい!
俺が捌いたるわい
おんなじ事やろ
個人の意見なのはプロでも素人でも同じだ
そして金を払うのは素人だ
894この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 06:04:31.85ID:qQYS4mfa
>>891
布団が納豆臭い
895ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/20(日) 07:02:41.70ID:9yuN2zPl
おはよう、諸君!

今日は家でのんびり過ごす!
山登りに行くこともあるだろう!
無人販売所を覗いて良い物があれば買うこともあるだろう!
縁側に出て酒やビールを飲みながら七輪で肉を焼いてもいいだろう!
今日は自由! 何をしてもよい! 日々の努力によって得られた貴重な一日!

考えるだけで楽しい気分になれる!(`・ω・´)ノシ では、また!
896この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 07:21:06.49ID:wGpAfspd
>>895
>縁側に出て酒やビールを飲みながら七輪で肉を焼いて

いつもやっていることでは?

>山登り
>無人販売所を覗いて良い物があれば買う

こんなことで大喜びできるとは
そして、いつも孤独でたった一人
孤独死が待っているだけでは?
897美世だが
2020/09/20(日) 08:01:57.30ID:UA1Y81kb
俺もクレジットカード数枚とデビットカード持ってるけど
やっぱり数万は持ち歩いてるよ
特に飲みに行く時は30万ぐらい持ってく
じゃないとセクハラできんやろwww
898美世だが
2020/09/20(日) 08:03:11.02ID:UA1Y81kb
もう何ヵ月も行ってないけど
遊びでコロナ拾ったとか示しがつかんから
899この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 08:53:25.68ID:BIuuBQAZ
現金持ってないなんて
どんなニートだよ
900美世だが
2020/09/20(日) 09:55:38.43ID:UA1Y81kb
日本がキャッシュレスで遅れを取っているのは圧倒的紙幣の信用にある
近年ではドル紙幣も信用があるけど
国際取引で必ず必要になる基軸通貨という事で高度な偽造が多い
特に北朝鮮のスーパーダラーは造幣技術者が見比べてもどっちかわからん有り様だ
中国元なんかちょっと金をかければ偽造し放題だ
銀行で金を卸したら偽札混じってるwww
中国人が日本で買い物を楽しみ始めた当初
不思議に思ったのがカードが使えない店が多い
じゃあ現金でって事でお店に行ったら何の疑いもなく高額紙幣を受けとる
しかも札鑑マシーンがどの店もない
そんな謎の国だったらしいが日本人に言わせるとお前の国が謎だわwwww
901美世だが
2020/09/20(日) 10:02:01.01ID:UA1Y81kb
あとアメリカ人は100ドル以上は持ち歩かない
なぜなら強盗・スリ・置き引きに会ったら痛いからwww
どんなんだよwww
なのでお店でもお釣りを用意してないので100ドルは断られる
1000ドル札があるような国なのにね
まあ、1000ドルは商取引専用で金券みたいな扱い
お店で出したらキチガイと思われる
だから現金なのに現金化が必要で犯罪取引には使えないというwww
902この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 10:02:18.51ID:wGpAfspd
札鑑マシーンはレジスターに入っているのでは?
903この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 10:04:04.88ID:wGpAfspd
>>900
>日本がキャッシュレスで遅れを取っているのは圧倒的紙幣の信用にある

お前のダメさは
こうやって原因を一つに限定し単純化してしまうことだな
904美世だが
2020/09/20(日) 10:05:28.24ID:UA1Y81kb
日本では使う側にとってキャッシュレス化の利点はほぼない
国税庁が金の流れを掴みやすくなるだけ
905美世だが
2020/09/20(日) 10:08:34.27ID:UA1Y81kb
>>902
最近はレジが変わりつつあるがこの1年ぐらいだろ
906美世だが
2020/09/20(日) 10:10:10.91ID:UA1Y81kb
中国の札艦機は数枚から数十枚入れたらバラバラバラって鑑定するやつ
銀行にあるようなのが一般の店にある
907美世だが
2020/09/20(日) 10:12:59.66ID:UA1Y81kb
>>903
代表的原因だ
他の国でキャッシュレス化が進んだ主な原因が
信用取引なので偽札の心配がない
強盗にあっても使えば捕まるという抑止力
908この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 10:13:54.42ID:wGpAfspd
>>904
まず省力化という凄いメリットがあるだろ
「国税庁が金の流れを掴みやすくなる」というデメリットはあるがね
そうやって自分の価値観によって極端な間違った結論を導き出してしまう
中立性、客観性をを欠いたね
全てのベースに「俺はエライ」を誇示したい願望が隠れているからだ
909美世だが
2020/09/20(日) 10:15:28.35ID:UA1Y81kb
ドライブレコーダーでも日本は遅れを取った
理由は被害者と加害者で話がつくから
ロシアや中国ではとにかくこじれるからドライブレコーダー先進国になった
910美世だが
2020/09/20(日) 10:16:30.06ID:UA1Y81kb
>>908
省力化はメリットだが
大した理由にはならん
911この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 10:17:11.23ID:BIuuBQAZ
>>903
むしろ常識だろ
912この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 10:17:19.79ID:wGpAfspd
じゃあ、それで良いんじゃないの?
原因を一つに限定すると楽だよね
913美世だが
2020/09/20(日) 10:17:29.80ID:UA1Y81kb
国が補助金だしてまでキャッシュレスを進めるのは現金の流れの把握に他ならない
914この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 10:19:24.59ID:wGpAfspd
>>913
また、それをわかっている「俺はエライ」ですか?
915美世だが
2020/09/20(日) 10:21:24.96ID:UA1Y81kb
>>914
わかってるのがエライんじゃなくてわかってないお前が子供なだけだ編集長
916この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 10:22:25.91ID:BIuuBQAZ
>>908
省力化なんてないよ
余計なコストがかかるだけ。業種によっては利益の半分以上が吹っ飛ぶ
917この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 10:23:35.33ID:wGpAfspd
>>915
そんなことぐらいわかっているけど
官僚の思惑ぐらい
918この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 10:23:39.95ID:BIuuBQAZ
あっ、バーチャルだったか
919美世だが
2020/09/20(日) 10:25:54.01ID:UA1Y81kb
>>917
国民が殆どメリットを感じないから還元キャンペーンを始めたんだ
官僚の思惑でなくてなんなんだ
920美世だが
2020/09/20(日) 10:28:13.37ID:UA1Y81kb
言うことを聞かない馬は人参をぶら下げたら走るだろってさ
バカにされてんだよ
921美世だが
2020/09/20(日) 10:30:19.42ID:UA1Y81kb
人参をぶら下げられて馬が走ったらどうなると思う?
人参の数百倍の野菜を積んだ荷馬車が動くんだよ
922この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 10:38:37.24ID:wGpAfspd
>>921
>日本がキャッシュレスで遅れを取っている

こう表現したのは何でだ?
それをネガティブなことと捉えているからではないか?
923美世だが
2020/09/20(日) 11:20:22.98ID:UA1Y81kb
中国人と話したことあるか?
日本は不思議な国だと一様に言うが
キャッシュレスで買い物ができない事は本国で有名な話だ
なんだ技術大国だとは言うが大した事はないなという噂が蔓延している
失われた20年で日本は疲弊しきってしまったんだと
いやいや
造幣技術が20年先に行ってしまってたんだよって話
だからキャッスレスで遅れを取ったのは確かだが
本気を出せばただの従来技術の応用
そもそも中国人が信望しているキャッスレス技術のQRコードは日本の技術ですよと
しょうもない事で遅れを取ったとしてもどうということはない
924美世だが
2020/09/20(日) 11:25:25.46ID:UA1Y81kb
基幹技術で日本はトップを走っている
日本が提供をやめると
半導体製品が作れない
よってスマホもパソコンも作れない
自動車も作れなければボールペンすら作れない
けど日本ではファックスを使うし書類には印鑑が必要
先端ビジネス街に突然荘厳な神社がある
そういう日本を俺は愛している
925この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 11:27:08.50ID:wGpAfspd
>日本が提供をやめる

やめたらこっちも潰れるじゃん
926この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 11:28:29.52ID:wGpAfspd
>本気を出せば

ネラーがよく言う言い訳だな
927この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 11:31:23.76ID:wGpAfspd
技術は手段に過ぎない
それを目的と勘違いしてオナってるのが今の日本人
928美世だが
2020/09/20(日) 11:33:03.94ID:UA1Y81kb
苦しいだけだ
相手は死ぬ
商売相手が死んだらこっちもガタガタだろうが
そうならないようにする勝負のカードはこちらが強い
中国がレアメタルを輸出しないのカードを切ったとき
ドヤァ!って思ったんだろな
だが日本はあっさり代替技術を開発した
その結果レアメタルの鉱山は閉山で中国大ダメージ
そういう不確定要素もあってみんなビビってるよ
929シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/20(日) 11:33:54.11ID:JhbZuSTe
>>893
今時わざわざ金を払って本を読む層は読者としてはプロであろう
今の本当の素人は、本も読まないので
930この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 11:33:57.57ID:wGpAfspd
もう、そのオナニーもできなくなりつつあるが
931この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 11:35:29.41ID:wGpAfspd
>>929
今は100万人ワナビがメイン購買者だな
932シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/20(日) 11:35:33.67ID:JhbZuSTe
>>895
君はいつでもやる事が少なくて、ワンパターンなショボい人生なわけか、なるほど
933美世だが
2020/09/20(日) 11:37:26.02ID:UA1Y81kb
>>927
お前はバカか
目的がなければ技術が発展するはずないだろ
本棚でも作ってみろ
材料の他に釘と金槌が必要だろ
その釘と金槌が技術だ
その他にも木の継ぎの技術もある
そうやっているうちに月にロケット飛ばしたり原子力発電もできるようになったんだよ
934シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/20(日) 11:37:38.81ID:JhbZuSTe
>>899
いやいや、今時は汚い紙幣を触るのが嫌で、全てキャッシュレスの者も多いのだが
935美世だが
2020/09/20(日) 11:38:36.63ID:UA1Y81kb
っていうか編集長
お前のスレに移動するぞ
シャム猫もついてこい
936シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/20(日) 11:41:41.40ID:JhbZuSTe
>>904
いやいや、今はコロナのこともあって、誰が触ったのかわからない汚い紙幣を触らなくても済むのはじゅうぶんな利点であろう
937シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/20(日) 11:47:59.86ID:JhbZuSTe
>>935
一人で行くがよい
938この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 12:27:44.83ID:BIuuBQAZ
シャム猫がつぶやきシローみたいに見えてきた
939この名無しがすごい!
2020/09/20(日) 12:55:13.79ID:paRtiV7s
>>895
>無人販売所を覗いて良い物があれば買うこともあるだろう

ものすごい田舎だな
都会暮らしだと無人販売所なんて見たことがないわw
940シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/20(日) 12:55:43.75ID:JhbZuSTe
>>938
君は相変わらず、昭和のオッサン丸出しなセンスであるな
941美世だが
2020/09/20(日) 13:56:35.25ID:AtqNX7gm
本題だからこっちに書くけど珍道中更新した
エロ展開がないとやっぱりダメなのかなと思ってやってみた
これは変更するかも
削除したけど誰かに見られてんな濡れ場www
942美世だが
2020/09/20(日) 13:58:38.98ID:AtqNX7gm
結局更新してない
943シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/20(日) 14:16:16.34ID:JhbZuSTe
さて、極上のレモンサワーにするか
944美世だが
2020/09/20(日) 14:26:38.55ID:AtqNX7gm
>>943
逃げんなってw
回収に来たぞ
945美世だが
2020/09/20(日) 14:28:33.44ID:AtqNX7gm
エロ表現頑張ってみるわー
946シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/20(日) 16:09:12.19ID:0v0DZWnl
さて、極上の味噌ラーメンにするか
947バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/20(日) 18:25:18.86ID:wGpAfspd
次は記念すべき200スレ目やな
948ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/21(月) 06:01:58.46ID:KCAgqJfv
おはよう、諸君!

今日は少し書いて出掛ける!(`・ω・´)さて、やるか!
949この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 06:16:11.98ID:gXxZFA8U
>>948
納豆ケツ
950バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/21(月) 06:22:35.34ID:dug0qCac
相模さん、次立てといたら?
951美世だが
2020/09/21(月) 07:43:12.49ID:nCs5EGhD
さがみんはいつも善意で立ててるだけだ
人に強制されるような義務はない
952美世だが
2020/09/21(月) 07:46:57.01ID:nCs5EGhD
そういうところが子供なんだ
953この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 08:02:25.26ID:GkYQniAF
相模は善意で立ててるわけじゃないだろ
美世の連投と同じでマーキングだな
つまり犬のションベンと同じだ
954バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/21(月) 08:04:18.33ID:dug0qCac
いつも立ててくれているから
記念すべき200スレ目も立てさせてあげたい
その権利があると思って
水を向けただけだが
その判断が子供なのか?

お前のその一言で台無しだよ
955バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/21(月) 08:10:55.10ID:dug0qCac
俺はさりげなく軽いノリで言っている
立てやすいように
でも、その裏にはそれだけの判断がある

それをお前の子供染みた一言が台無しにした
956この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 08:12:42.87ID:GkYQniAF
>いつも立てて「くれている」から
>記念すべき200スレ目も立て「させてあげたい」

彼我の関係が理解できてない子どもじゃんw
957バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/21(月) 08:17:03.96ID:dug0qCac
まあ、そう思うならそれで良い

美世が余計なことを言うから
説明せざるを得なかっただけだ
自分から、そんなことを自慢げに言うつもりは毛頭ない
958美世の名作
2020/09/21(月) 08:34:27.86ID:dug0qCac
 少し眠っていたようだ。ずいぶん明るくなっている。ちんは俺に抱きついて足を絡めている。マズイ、今日のわんこが起きてきたが、もうこれが朝の恒例行事なのか、別のものなのか判別不可能だ。わんこがちんの太ももに懐いて腰を振ってる。この状況はマズイとゆっくりとシーツをめくって脱出を試みる。
「久しぶりだな……」
 ちんのアンニュイな声にビクッとする。寝言じゃないようだ。ぎゅっと腕と足を絡めて俺の脱出を阻止している。わんこは腿とふくらはぎの間にホールドされた。はうっとなりながらもすっとぼける。
「な……何が?」
「睡眠薬無しでぐっすり寝られた」
「そ、そうか、よかったな」
「どうやったんですか」
「知らないよ、一緒に寝ただけだ」
「そう……」
 ちんはモソモソと動いて俺を抱き直した。そして特にわんこの辺りををモフる。やめてくれ。
「でも信じられない」
「何がだ」
「綺麗で才能ある女とベッドを共にして手を出さないなんて」
「何もしないっていったろ」
「それはあたしで、あなたは何もしない自信がないって」
「耐えるのに苦労したぞ」
「お陰様であたしのプライドはペシャンコです、セクハラ魔神にも相手されないんだなって」
 俺はちんの顔を見た。目を瞑って俺の脇に顔を半分埋めている。
「寂しいから一緒に寝てくれっていうから」
「いい大人が寂しいの意味も分からないんですか」
 解ってるさ、愛する男に相手されずあらゆる意味でお前は今寂しいんだ。だからこそ軽はずみな事はできない。
「お前は大事な家族だ」
 ちんが目を開けた。その目から涙が溢れる。
「僧かよ……」
「なんだって?」
「あなたが修行を積んだ高僧だとでも思わなきゃ耐えられない、あたし誰にも相手されないんだって思いたくない」
 ちんが固く目を瞑ってポロポロと涙が落ちた。はいおっさんマン詰んだ。
「おい、聞け」
 ちんが目を開けた。
「亜里沙、お前はこれから素敵な男性を見つけて幸せな結婚をするんだ、下らない障害は排除するんだ、その節目に立つ役割なら喜んでしよう」
「また屁理屈こねてる」
 詭弁で逃げようとするのは経営者の本能だ。大事なのはその弁に説得力を持たせられるかどうかだ。
「お前の勝ちだ、屁理屈無用のセクハラを食らえ!」
 俺は跳ね起き、ちんを返してマウントを取った。浴衣がはだけて真っ白な肌の豊かな胸の頂点にある乳輪が見えている。俺のおっぱい視線を感じたのか、ちんが言った。
「あたしを見て」
 許せ、これは男の本能でそれを利用したのはお前だろ。持てるハードウェアを最大に利用するお前が怖いわ。そう思いながら俺はちんの目を見つめた。唇を僅かに開いて呼吸が苦しいかのように体をよじらせている。
 俺はちんの体と唇を覆った。浴衣の体をまさぐる。布越しに触ると直ぐに体温と感触が伝わる。大事な社員。家族。その概念の崩壊を感じて俺は背徳感を全身に興奮を感じていた。
 乳房を鷲掴みにして乳首を舌でもてあそびながら、秘部に指を滑らせてクチュクチュと音を立てて弄った。固く隆起したつぼみを弄ぶ。
「ああ、もっと」
 帯の結び目を探り当てて神経を集中しながら構造を指で探った。ここで固く結ばれてしまう事故が起こると俺の心が冷めてしまうし、そうなるとちんに恥をかかせてしまうからだ。
 うまく帯を解き、浴衣を広げて体を起こした。ちんは腕で目を覆った。
「おい目を背けるな」
 ちんがおずおずと腕を上げてこちらを見た。俺は帯を解いてバサリと浴衣を払い、膝立ちで腰を前に出した。
「こんなにお前を欲しがってるやつがいるぞ」
 よくやったわんこ、と言いたいぐらいにいきり立っている。ちんが涙ぐんだ。
「あたしが欲しいんですか」
「この状況でお前を欲しいと思わないのはおかしいだろ」
「そうじゃない、違います」
「エロいからやらせろ」
「お願いします」
959バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/21(月) 08:36:20.45ID:dug0qCac
こういう汚らしい作品を正規スレに持って来るな
こっちの便所で処理しろ
960この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 08:48:54.59ID:GkYQniAF
>>957
>そんなことを自慢げに言うつもりは毛頭ない

おまえとスレの距離感がおかしいって話をしてんのに自慢ってなに?
アホなの?バカなの?死ぬの?
961この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 08:56:28.09ID:6NghQ3t4
さがみんにスレを立てさせて「あげた」って自慢しようとしてたんじゃね?
962バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/21(月) 08:57:03.92ID:dug0qCac
>アホなの?バカなの?死ぬの?

ババアだなw
963バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/21(月) 08:58:41.50ID:dug0qCac
>>961
そんな無粋なことはしない
お子ちゃまのワイメンじゃないんだから
964バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/21(月) 09:00:41.38ID:dug0qCac
【無粋・不粋】
粋(いき)でないこと。野暮(やぼ)なこと。
965バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/21(月) 09:03:34.29ID:dug0qCac
そんなことよりお前らは
上の「美世の名作」をいじってやれよ
ご自慢の作品らしいから

距離感とやらを見学させてもらう
966バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
2020/09/21(月) 09:08:11.54ID:dug0qCac
以後、しばらく見学しま~す
967美世だが
2020/09/21(月) 10:49:31.61ID:nCs5EGhD
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4192gl/
エロ話なんとか纏めますた
968ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
2020/09/21(月) 12:54:18.19ID:KCAgqJfv
ワイちゃん、お出掛けなのれす!(`・ω・´)ノシ
969この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 14:23:41.57ID:1NyyyWgB
糞スレ終了
970この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 17:06:47.62ID:1NyyyWgB
次スレ
http://2chb.net/r/bookall/1597092376/l50
971この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 17:20:23.76ID:dJEtLC9g
クソども
細雪っておもしれーのかよ
972この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 17:21:10.75ID:6NghQ3t4
>>970
そこは引きこもりおっさんの子供部屋だ
973この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 17:41:56.10ID:dug0qCac
面白くはないね
持ってるけど、最初で挫折したわ
「痴人の愛」の方が面白いでしょ
974この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 17:44:39.01ID:dug0qCac
青空文庫にある
ただで読める
975この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 17:57:52.50ID:dug0qCac
純文学は底無し沼だから立ち入らない方が良いね
優秀な人ほど自殺しているから
976この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 18:13:55.82ID:1NyyyWgB
>>972
>そこは引きこもりおっさんの子供部屋

ここも引きこもりおっさんの子供部屋という認識だが
977この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 18:21:49.53ID:dug0qCac
ここは引きこもりおっさんのダイニングキッチン
978この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 18:24:20.20ID:dug0qCac
>そこは引きこもりおっさんの子供部屋だ

じゃあ、レスしに来てる人は大きなお友達かな?
979この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 18:45:18.47ID:6NghQ3t4
あれ?
スレが変わるとNGも解除なのかな?
980この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 20:38:31.34ID:fvJgnroC
>>975
こんな地獄みたいな社会に生きていたくない
981この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 20:48:20.86ID:dug0qCac
じゃあ、地獄の語り部になりなよ
少しは気が紛れる
982この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:09:02.89ID:fvJgnroC
こんな苦しみだけの社会
地位とか名誉みたいなくだらないことを喜ぶ奴にはいいのかね
983この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:23:52.57ID:6NghQ3t4
新スレ立ってないけど、残り少ないから埋めちゃっていいのかな。
じゃあ、エロ作品も出ていることだし、自慢でもなんでもない、世間の誰でも経験してるごく普通で一般的な、初体験の話でもしようか。
984この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:24:36.56ID:6NghQ3t4
俺の初体験は、高1の時。相手は部活の先輩だ。
先輩はとても明るくて可愛らしい人で、ガキだった俺は何も考えず犬のようにじゃれ付いていた。
先輩も俺を嫌そうな顔もせず可愛がってくれた。
文化部だったので上下関係はそれほど厳しくなく、他の先輩達も特に目くじらを立てるようなこともない。
俺はただ毎日が楽しいだけだった。
985この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:25:34.49ID:6NghQ3t4
転機が訪れたのは、秋の学校祭。
その日も俺は先輩と一緒に祭りを楽しんでいた、のだが。
気が付くと、なぜか俺達は校舎の裏にいた。校舎と言っても、教室ではなく隅っこの方の部室棟だ。祭りのさなかにもかかわらず、人気もない。
「ちょっと外歩こう」と先輩が言うのでついてきたら、いつの間にかこんな所に。
あれ? と思っていたら、前を行く先輩が足を止めた。
「あのさ」
振り向いた先輩が言う。俺は沈黙。
986この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:26:27.24ID:6NghQ3t4
俺が先輩の顔をじっと見つめていると、先輩は眼をそらして、
「みんなが言っているんだけど」と。
俺はわけの分からない緊張で、言葉が出ない。
「俺くん、私のこと、好きなの?」
「えっ?」
予想していなかったわけではない。でもその言葉を耳にした瞬間、頭の中が真っ白になった。
俺は石のように固まる。先輩も動かない。
でもその時、勇気を振り絞ってこの言葉を発した自分を、俺は今でも褒めてあげたい。
「あの……、好きです……」
987この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:27:12.31ID:6NghQ3t4
そして先輩は答えてくれた。
「私も……好き……」
眼をそらしたまま。

その時は、何もしなかった。
校舎に戻るまでの少しの間だけ、指先を繋ぎ合った以外は。
988この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:27:49.53ID:6NghQ3t4
そんな感じで先輩と付き合うことになったわけだが。
はっきり言って、付き合うと言っても何をすればいいのか、さっぱりわからなかった。
むしろお互いを意識しすぎて、部活中のじゃれ合いすらできなくなってしまった。
なので。
「日曜日に、うち来る?」
と誘ったら、「行く行く!」と先輩は喜んでくれた。
989この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:28:54.37ID:6NghQ3t4
でも、うちに来たからと言って特にやることがあるわけでもない。
コーヒー飲んで、おしゃべりして、隣に座って、肩に手を回して。
あとはその流れでなんとなく。先輩も嫌がらなかったし。
童貞と処女だったけど、ちゃんとできた。
これも毎日欠かしたことのないイメトレと、『俺の空』という教科書のおかげだ。本宮ひろし先生、その節はお世話になりました。
990この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:29:58.40ID:6NghQ3t4
いやあ、勢いって大事だね。
それから何年も経って『GANTZ』で計ちゃんとたえちゃんが「あれ? あれ?」とか言いながら初エッチしたシーンを読んだ時「あるあるw」と笑ったよ。
でも先輩は、たえちゃんみたいに口でしてくれたことはなかったな。
それだけが心残り。
991この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 21:30:44.65ID:6NghQ3t4
埋まんなかったので、次の人どうぞ。
992この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 22:23:35.36ID:gXxZFA8U
>>991
処女先輩の初は痛かったと思うが、その後セックスはちゃんとできたのか?
993この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 22:36:13.60ID:6NghQ3t4
その後というのは、その日にということかな?
その日は一回しかしなかった。
後日のことなら、何回したかは覚えてない。
994この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 23:13:03.59ID:dY+WqUgI
文章上手いな、参考になる
995この名無しがすごい!
2020/09/21(月) 23:16:25.36ID:dY+WqUgI
緩急のある「読ませる文章」だと思った
996シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/22(火) 01:06:28.60ID:wKvuhOxV
口でしてくれなかったのは、よほど君のチンポがチンカスだらけでイカ臭かったのであろう
997シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/22(火) 01:07:38.97ID:wKvuhOxV
というか、俺くんwだとか書いている時点で、ただのアホの作文であろう
998シャム猫 ◆kF64vYhUWk
2020/09/22(火) 01:11:32.81ID:wKvuhOxV
初体験の話だとか言いながら、肝心の体験中のことは何も書いてなくて、ただ、出来た。だけでは全然ダメであろう
それでは、初体験の話とは言えないのではないのか
体験なら、ちゃんと体験中の体験談を書かないといけないわけなので
999この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 01:40:06.91ID:pzqGhQtJ
>>995
まさか褒められるとは思わなかった。
ありがとー。

>>998
体験談じゃなくて思い出話だ。
セックスなんてやることはみんな一緒なんだから、わざわざ書くことないだろ。
オカズが欲しかったらエロ本でも読んでろ。
1000この名無しがすごい!
2020/09/22(火) 01:41:51.54ID:pzqGhQtJ
おっさん童貞は不治の病。
-curl
lud20250118113953ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1598486642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【199】 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
ワイが文章をちょっと詳しく評価する[78]
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![72]
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![76]
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![74]
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![79]
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![62]
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![68]
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![82]
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【222】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する【106】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する【122】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【135】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【213】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【85】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【224】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【203】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【170】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【173】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【220】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【88】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【193】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【84】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【172】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【148】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【137】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【136】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する【107】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【188】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【179】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【206】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【92】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【178】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【207】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【192】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【232】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【215】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【237】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【212】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【142】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【166】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【111】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【89】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【245】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【180】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【187】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【98】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【197】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【219】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【97】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【93】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【239】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【195】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【231】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する【86】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【236】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【185】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【214】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【216】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【165】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【101】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【137】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【128】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【117】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【124】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【140】
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【160】

人気検索: ベトナムロリ ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude 競泳水着 エロ エログロ すじコラ スク水 胸チラ ジョリ
06:23:24 up 129 days, 7:22, 0 users, load average: 7.51, 7.47, 7.44

in 1.2818808555603 sec @1.2818808555603@0b7 on 082419