dupchecked22222../4ta/2chb/922/80/bizplus172258092221756167468
【株価 来週】【日本株週間展望】日本株は上昇へ、大幅安から一服し個別選別が進む [エリオット★]->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【株価 来週】【日本株週間展望】日本株は上昇へ、大幅安から一服し個別選別が進む [エリオット★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1722580922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8月第1週(5-9日)の日本株は上昇の見通し。前の週の大幅安から相場が落ち着き、米国の経済指標や企業決算を横目に個別銘柄の選別が進みそう。
7月第5週は日本銀行が0.25%への利上げを決定し、円高を嫌気して日本株は大幅安。東証株価指数(TOPIX)は週間で6%安と2020年以来の下落率となった。これまで円安による業績押し上げ期待で上昇してきた輸送用機器や機械など輸出セクターや、金利上昇期待が高まっていた金融株を中心にほぼ全面安だった。
米国では5日に7月の供給管理協会(ISM)非製造業総合景況指数が発表される。市場予想は51.3と6月の48.8から好不況の基準値である50を回復する見込み。米国景気への先行きに懸念がある中、底堅い内容が確認されれば株式市場の追い風になる。
国内では8日に日銀が利上げを決定した7月の金融政策決定会合における「主な意見」を公表する。植田和男総裁が同会合後の会見で今後の利上げに前向きな姿勢を示し、日本株の売りにつながった。主な意見で市場のタカ派的な受け止めに修正がかかれば、相場を押し上げる可能性がある。
相場への寄与度が大きい大型銘柄の決算も控える。6日に三菱重工業、7日にソフトバンクグループが業績を開示する。
《市場関係者の見方》
●インベスコ・アセット・マネジメントの木下智夫グローバル・マーケット・ストラテジスト
米国の動きが日本株の方向を決定づけていくだろう。米国の実体経済を見る上では製造業ではなくサービス業の指数が重要で、ISM非製造業が想定を上回れば市場における景気減速への懸念が和らぎ、株価下げ止まりにつながる。一方で、下回ればセンチメントの悪化につながるだろう。
●岡三証券の大下莉奈シニアストラテジスト
来週は落ち着きどころを探る展開となりそう。決算は着地自体はしっかりしており、相場全体が落ち着いてくれば、優良株を中心に買い戻しが膨らむ展開は想定できる。日銀の主な意見で利上げ決定までの道筋が明らかになれば、株式相場が動く可能性もある。一方で、国内外で寄与度の高い企業が決算を発表するため個別物色が強まりそう。
2024年8月2日 15:10 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-02/SHKFVKT0AFB400 証券会社の希望的観測。
まずは今晩の米雇用統計次第でしょ。
結果によっては、もう一段の下げもありうる。
米国景気とか終わってんじゃん
高級不動産とか暴落している
資産バブル崩壊に直面しているから株価上がるわけね
日本は日本で経済成長全くしてない、円安で超絶高下駄はいて株価だけ上がっていた
不動産はマンション成約率ダダ下がり、賃貸オフィスビルは終わっているし
アベノミクスで資産バブル起こしただけで、個人消費ゴリゴリに削り倒して内需崩壊招いただけ
こんな状況で来週株価上がるとか
ねーよ
光速で落ちるナイフ掴む馬鹿とかいないわ
今まで盛られてた分が剥げる雇用統計が出てくるのは今夜だよね
アメリカの利下げが待っているから、そこまでずーっと円高基調かなー
利下げが予想以上なら130円台かなー
今日みたいな相場で買ったやつが、いつも買ってきたんだよ
「いやー、でも金曜だしなー」とか思ってる時点でもう負けなのよ
日本マスコミによると株価は庶民の生活に影響しないから問題なし
>>1 馬鹿なのこいつら…?
反発材料なんか大してねえんだから
株なんか上がっては下がり上がっては下がる
景気が良ければまた上がる
流動株が少ないからこれから東証で誰も経験したことない速度で暴落していくよ
ちなみにこの現象もアベノミクスの腐った果実の一つw
逃げ遅れるとガチンコで死ぬよw
そりゃ楽観的な見解しか書けないよなw
「これから日本株は続落します!」なんて事実を書いたら心象が悪くなってますます下がるし
日経の提灯ぶり、相変わらずの政府御用達メディアっぷりが笑えるw
2日前の記事は、見通し明るくなり活性化し始めた日本経済とかw
来週は上がるのか良かった
三菱重工全力って事ですね
>>1 今先物見てみろよオールレッドだぞ
35600まで下げてるぞ
岸田総理「政府との共通の認識に沿って行われた」日銀の追加利上げ受け
31日の発言を後悔してるだろうな
願望すぎて笑う
雇用統計も控えてるし
週末何あるかわからん
アメリカが利下げになろうが日本が利上げになろうが
アメリカが暴落すれば日本も暴落すんの!!!
ないないトランプ当選から110円まで一気に進んで
一気に景気悪化、失業率も悪化して、賃金も上がらず
トランプは円安はアメリカの大損害って言ってるからな、その通りだけど
バイデン政権がバカで助かってたのに銀行に利益誘導したくて利上げしちゃった
NASDAQ寄り付き2.3%下落
ドル円2円円高
ディフェンシブしか上がらん
>>31 いやどうだろうな
アメリカがそもそも苦しい展開なんだよ
日本の立ち回りだけでどうにかなるほど甘くはない
必死に経済の良い所を探し出して書く経済学者と必死に経済の悪い所を探して
書く経済学者の騙し合い
両方国家扇動罪で市中引き回し
磔の後に打首、獄門元年妥当な
極悪人である
積立NISAの問題はこういうブラックスワンが来ても逃げられないこと
機関投資家の養分になるだけ
NISA成長枠投資で速攻利確ベタオリのワイ大勝利
株が暴落し切った後の買い場を逃すと損をする事もわかっているから底がどこになるか虎視眈々と相場と睨めっこ中
金曜日買ったけど月曜も買うよ
火曜は様子見して水曜に多分買う
後はログアウトして年末あたりにログインするわ
>>35 アメリカが苦しいって言ってる奴らはメディアに騙されてるだけ
今、四半期決算が出てるから見てこいよ
アメリカの企業はどこも増収増益で儲かってて景気はめっちゃいい
世界の小売大手のアマゾンも昨年から10%成長してる
昨日の雇用統計でマイナスになったのは、企業が好調で半導体やAI、産業用ロボットの設備投資が進んで
人間の単純労働からホワイトワーカーを必要としなくなってるから
だからアメリカはトランプの副大統領がAIマンハッタン計画と称して
国防に関係するAIやITのスタートアップ企業を育てていくと打ち出してる
>>31 トランプ負けるよ
バンスの差別的発言で支持率を一気に減らして
激戦区のスイング・ステート7州でハリスが大幅にリードしてる
>>40 アメリカが利下げすると株高になるかもしれないね
>>39 なんでNISAでそんな短期売買の話ししてんの
>>32 当たらないね
毎回当たったらみんなで金持ちに
なっているはず
他人や世間に対して、『株を買うべき』と連呼をしたり、『〇〇円利確した!』とか言っている人達が
本当に株を売買している証拠なんて、どこにもありません
この種の人達は、ご自分の両祖父母から大量の株を相続したか、父母から大量の株を相続予定で、
家で寝ているだけで配当金が入ってくる、たまたま運が良かった人達の可能性も十分あるでしょう
そもそも、株の売買なんて最初からしてないし、する気も無いし、する必要もない幸運に恵まれた人達の
可能性が非常に高いでしょう
もしくは、手数料を稼ぐために、証券会社の関係者の方達が書いておられる可能性も高いでしょう
何れにせよ、株を買う人間が少しでも増えれば、株価が上がるでしょうし企業価値が上昇すれば、
増配される可能性も高まるでしょう
だから、さも自分が株の売買をして、利益を出しているように装っておられる可能性が十分あると思います
一部例外もありますが、株の配当金収入・譲渡益の利益が年間100万円の人間と、
年間一千万円の人間の税率が同じなのは、明らかに異常です
1年後に持ち株が100万円から105万円になったとしても、儲けはたったの5万円です
一方で、持ち株が1億円の方は、1億500万円になる可能性があるのです
元々のスタート地点が、明らかに違うのです
私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
更に言わせていただくと、貯金が一億円の人間が1割のお金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割のお金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
富裕層や資産家の皆様方は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?
一つだけ確かなことは、自民党政権が続く限りは円安になろうが円高になろうが、株高になろうが
株安になろうとも、大企業がどれほど内部留保を積み上げようとも、物価が上がろうが下がろうが、
今後も増税と社会保険料の引き上げが未来永劫続くという事です
たまたま金とコネのある家に生まれた人間の
たまたま金とコネのある家に生まれた人間による
たまたま金とコネのある家に生まれた人間のための政治
この世界の大抵の先進国、日本は民主主義でも資本主義でもなくて、世襲資本主義国家です
たまたま運よく金とコネのある家に生まれてきた世襲経営者達が、たまたま運よく金とコネのある家に
生まれてきた世襲議員達に政治献金をして、大企業・富裕層優遇の税制にしてもらっているのです
それだけでは飽き足らず、彼らは税金から多額の補助金や助成金を受け取っているのです
そして、政治家達は税金をばら撒いた大企業から、政治献金のキックバックを受け取っているのです
今後も世襲議員達や世襲経営者達・天下り官僚達が税金を掠め取って、私腹を肥やし続けるでしょう
今後、消費税・所得税等の税率が下がる日が来ると思いますか?
社会保険料が引き下げられる日が来ると思いますか?
年金受給開始年齢が引き下げられ、受給額が増える日が来ると思いますか?
これ以上、消費税や所得税を増税して、国民の可処分所得を減らすべきではありません
これ以上、社会保険料を引き上げて、国民の可処分所得を減らすべきではありません
どうしても増税をするのであれば、総合課税にして富裕層税・超富裕層税を導入すればいいのです
仮に知能ガチャに当たっていたとしても、それを確かめる術は一切ありません
結果的に富裕層になられた方達に、もっと沢山納税をして頂くべきです
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが買うでしょう
人よりも沢山納税をしたくないのならば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう
日本が経済的に衰退しているのは、少子高齢化が原因です
富裕層だけを優遇しても、絶対に少子高齢化問題は解決しません
国会議員や天下り官僚、大企業経営者の方達に10人のお子さんがおられますか?
富の再分配を実施して日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきなのです
富裕層の皆様方は、既にご結婚をされて、既にご自分達が望む数のお子さんを儲けておられるでしょう
日本の人口が増加すれば、必然的に今以上に物が沢山売れるようになるのです
必然的に企業の業績も上がり、株価が上昇して、増配される可能性も上がるのです
必然的に日本の税収が増加して、日本の国際的な経済競争力が高まるのです
つまり、富の再分配は、富裕層や資本家・経営者の方達にも多大なメリットが発生するのです
・奪った富を国民に返せ!日本は世界一金持ちの国、大企業は富裕層はたくさん儲けた分、国や国民に
恩返ししろ、立憲・福田昭夫議員が財務省の詭弁・ザイム真理教の大嘘を暴く【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=-7Qia15yFcE
・財務官僚に徹底言及しガン詰め!消費税は輸出大企業に10兆円も還付されている!
財務省の嘘と消費税の嘘を暴く!立憲民主党・福田昭夫議員【国会中継】
//www.y〇utube.com/watch?v=7URGDpZl63o
たまたま金とコネのある家に生まれて来た運が良かった方達や、たまたま運よく知能ガチャに
当たって高収入になられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、他にどこから税金を
徴収するのでしょうか?
収入や資産が少なければ少ないほど、沢山税金を徴収すべきだと思いますか?
大企業や富裕層に対する課税率は、非常に高く納税額も非常に多いでしょう
大企業は確かに、沢山の法人税を納めてくださっています
しかし、大企業に対する補助金や助成金は、全て税金から捻出されています
その大企業の商品やサービスにお金を払っているのは、富裕層の方達だけではないはずです
そもそも、大企業が受注をしている公共事業の支払いは、全て税金で賄われています
政府は納税後の残金を考慮して、国民や企業に対する課税率を決定すべきだと思います
何故なら我々国民は、納税後のその残金を生活費や子育て費用に充てているからです
そもそも、無い袖は振れないのです
『共産主義者!』
大企業や富裕層に対する課税強化の話題になると、必ずこのような極端な事を仰る方が現れます
国際勝共連合か何か知りませんが・・・
カルト宗教と結託してまで自民党やその他の国会議員達は、共産主義を叩いているようです
為政者達は勿論、役人達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います
一切なんの成果も出してなくて、少子高齢化に拍車が掛かり、日本が国際的な経済競争から
置いていかれているにも拘らず、彼らは給料も勤勉手当もほぼ満額支給されています
これを共産主義と言わずして、一体どれを共産主義だと言うのでしょうか?
個人の自由や権利が著しく阻害されてしまう共産主義が失敗だという事は、歴史が既に証明しています
国と地方の借金とやらが1200兆円を超えているんですよね?国の借金とやらが・・・
為政者達は五輪や万博やリニア建設の際には、絶対に『国の借金』とやらの話を持ち出されません
これ以上増税をして社会保険料の引き上げをして、国民全体の可処分所得を減らすくらいなら、
まずは為政者と役人の給料を下げればいいのです
共産主義は悪なんですよね?
まずはご自分達の給料を下げて、共産主義は悪だと有言実行して頂ければいいのです
税金から補助金や助成金を受け取り、公共事業の受注をしている大企業の法人税を
下
法人税に累進課税を適用すべきです
消費税還付金の公開を義務付け、協賛企業に公平平等に分配をさせる法律を制定すべきです
大企業の内部留保の現預金分に、課税をすべきです
金融所得課税を強化すべきです
『企業の内部留保は、いざという時のために備えているんですよ』
このようなご意見を、時々見かけることが有ります
いざという時が訪れないようにするために、もっと頑張って経営戦略を立てていただければいいのです
『人生は努力次第』と仰っていたのは、一体どこの誰なのでしょうか?
『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、海外脱出されてしまうぞ!』
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう
大企業・富裕層の海外流出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍の再取得の際には、
全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
物品税を導入して、高級住宅や高級腕時計・貴金属・高級車に重税を課すべきです
人よりも沢山納税をしたくないのであれば、高級品を購入しなければいいのです
所有者が減れば減る程、自己顕示欲を満たすために高級品を欲しがる人はより増えるでしょう
高級品が一切売れなくなる日は、絶対に来ないでしょう
そもそも、人手が不足しているのですから、生活必需品以外の製造や販売に携わる人が
いなくなっても、誰も困らないでしょう
仕事自体は介護でも宅配でも農業でも林業でも路線バスの運転手でも、他に沢山あります
本年度から、森林環境税が導入・徴収される事となりました
為政者や官僚の皆様方は、本気で100年後に地球の平均気温が2.3度上昇することを
危惧されておられるのでしょうか?
それならば、無駄に多くの二酸化炭素を排出する高級スポーツカーやクルーザー・別荘の購入時に、
重税を課せばいいのです
この世界には、日本以外にも国が在ります
理論上は、日本の就労者全員の年収を1千万円にする事は不可能ではないでしょう
努力至上主義者の方達が頑張れば、就労希望者を全員雇いあげて、全社員の最低年収を
一千万円にする事が出来るのでしょうか?
つまり、努力至上主義者の方達は、ご自分の人生で努力次第で何でも出来るわけではない
という事を証明されているのです
日本でイノベーションが起こり、どこかの企業が全自動運転技術・全自動介護ロボットを
開発してくだされば、大企業や富裕層に対する減税をすればいいのです
これが出来ていないから、税収が不足しているから富の再分配を実施して、生産年齢人口を
増やすべきだという提言をしているのです
技術革新は、一朝一夕では実現は出来ないでしょう
しかし、富の再分配ならば、今すぐに実施可能です
伊藤忠商事さんの社内出生率は1.97だそうです
年収900万以上の30代男性の9割超は、既婚者だそうです
://gentosha-go.com/articles/-/50689
お金がある方はご結婚をされて、お子さんを儲けておられるのです
つまり、富の再分配で、少子高齢化問題は解決できるという事です
全ての中小企業が、従業員に高賃金を払うのは不可能でしょう
消費税を廃止にして、中間層・貧困層に対する社会保険料の負担率を低く抑えることにより
必然的に、大多数の国民の可処分所得は増加するのです
公共事業や国防・宇宙開発の全てに対して、糾弾をするつもりはありません
税金から企業に補助金や助成金を、交付すべきではないと主張するつもりも一切ありません
日本は資源国家ではなく内需国家なのですから、財政出動をしてでも国内企業にお金を
回すべきです
『結果的に高収益、高収入になれた企業や富裕層の方達に、もっと沢山納税をして頂くべきです』
このように主張をしているだけです
他者よりも沢山納税をしたくないのであれば、結果を出さなければいいのです
『税金が高いから、つれーわ・・・。税金がもっと低かったら、全自動運転技術を完成させる事が出来るけど、
税金が高いから本気を出すのをやめた』
このような思考の持ち主が、この世界に存在すると思いますか?
これでは、『明日から本気を出す』と言っているニートの方と、同レベルです
全自動運転技術を完成させることが出来れば、世界の歴史に名前を残すことが出来るはずです
世界一の大富豪になることが出来るはずです
理論上も実践上も可能であるにも拘らず、税金の問題だけでこの技術を完成させることを
躊躇う方が、この世界に存在すると思いますか?
引き籠りのニートの方が羨ましいのであれば、ご自分もなればいいのです
生活保護の方が羨ましいというのであれば、仕事を辞めて全財産を使い切り、家や車を手放して
受給申請に行けばいいのです
一方で、世襲議員や世襲経営者・世襲資産家が羨ましいと思ったとして、どのような努力を
すればこれらになれるのでしょうか?
努力をしたい人だけが、努力をすればいいのです
大谷翔平選手や藤井聡太棋士が、引きこもりのニートになるはずが無いのです
仮にそうなったとしても、他のメジャーリーガーの方のご活躍がクローズアップされるか、大半の日本人が
別の事に時間やお金を使うようになるだけです
藤井聡太棋士がニートになったところで、氏以外の方が、名人のタイトルを獲得されて、同額の
賞金を受け取るようになるだけです
そもそも、自分以外の人間が努力をしているかどうかなんて、確かめる術はこの世界にはありません
『自分さえ良ければ、それでいい。日本の未来なんて、どうなっても知ったことではない』
『日本を見捨てて、海外脱出をする準備がしてある』
このような自己中心的なお考えをお持ちの方達には、私からは何も申し上げることはありません
だいたい暴落の後って一回は急上昇するんだよな
そんで買い様子見→ぐんぐん上がる→イケイケムード出てきて我慢できなくて飛びついたところで
再び大暴落→また上がるやろで買いが入るも→小幅反発ありつつも抑え込まれてじわじわ下値切り下げ→逃げ遅れる
リーマンショックも経験した長期塩漬けマスターのワイの予測や
先物見ると月曜は爆下げ確定っぽいけど
来週は週足で陽線出るかもしれんよ
nisaは長期投資だろ、短気で下がったからなんだってんだよ
下がったら買い、リーマンとかコロナとか、バーゲンセールのときに買ってた分の含み益はたんまりあるだろ
>>45 最近の米小売売上高(前年比)の伸び率は
アメリカのインフレ率に負けている
まぁこうでも言ってないと、月曜は追証逃れのパニック的売りが出ちゃうもんなw
でも月曜はパニックが起きると思うよ?w
電車もかなり止まるんじゃないかなw(行楽予定の家族がゲンナリすること請け合いw)
まぁ電車止めるのは、FX厨か株ジャンキーのどちらが多いか
って話でもあるがな(FX厨の方が多いかも)
>>1 蛙の面に小便
恥ずかしくも無くよく嘘がつけるな。
7000円だった頃の日本のほうが良かったからな
まだまだ底なしだろ
>>53 だから税金払わない様にするしかない。若い人はともかく50過ぎてある程度貯金とかある奴は働くの
やめた方がいい。特に独身の男は。
円高はまだ始まったばかりなんでしょ。為替と株が連動するなら、ここで上昇する理由はないわなw
素人はそう考えるが、ストラテジストとやらには別の世界が見えているのだろうか…
つい2週間前に日経が42000円を超えた時には
企業の業績からみると株価は高くないとか
年末に45000円とか抜かしていたよな
株屋のアナリストさん達よ
他人を騙して心が痛まないのか?
証券会社、財テク雑誌等は上昇相場でないと基本利益が伸びません
まあ月曜は下がるかもだが、週後半は持ち直すと思うよ
ただそれまでどれだけの人が追証耐えられるか
NISAが無税の理由は将来的に儲からないから徴収できず
随分と甘い見通しですね
ボロ下がりだよ
勝手にするといいさ
>>81 >株式取引(個人)の7割以上の取引が信用取引(2022年プライム市場売買代金から)
個人投資家は信用取引が主流
(資金調達さえ信用取引)
だから銭ゲバ、売り豚と言われるイナゴ集団が5ch、ヤフー掲示板で暴れるんだよ
全財産どころか、ヘタすると命さえもっていかれるハイリスクハイリターン指向の集団さ
過去の暴落のときも証券会社やマスコミは
大丈夫、もう底だ、来週上がる
と言い続けてきた。
そしてそれが真実でないこともまた、周知の事実(笑)
金利高=銀行株、円高=内需株のディフェンシブ銘柄値で個別に上昇
ってのは常識的すぎる見方
このような局面で暴れるのが売り豚どもだw
>>85 ないわ
円安バブルで株価も企業業績も上げただけだからw
経済状況は一環して悪い
だからインバウンドが活況しか言わないだろ?w
>>87 いや、上がると言われた銘柄=企業を狙い撃ちで掲示板で叩いてくるって意味だよ
1514住石
210
jca*****7月19日 12:26
下げたら強気に買えば良いだけの簡単な相場。
配当利回りも良いので、権利日付近には機関は一度売りを買い戻さなくてはなりませんしね。
328
jca*****7月19日 15:17
大引でわりと買わせていただきました。
来週以降楽しみにしています。
605
jca*****7月22日 09:06
PER11倍、配当利回り3%以上、円高恩恵。
買い場なのわからない人いるんですか?
924
jca*****7月24日 10:04
おそらく決算前の買い戻しのための下げで、今日が決算前の底になると見ています。
決算悪くて再度下げてくる場合は知りません。
しかしモルガンも決算ギャンブルなどするわけがありませんから、ここから一旦買い戻すはずです。
決算悪かったら再度上から売ったほうが儲かりますし、万一焼かれたら担当者はクビですからね。
369
jca*****7月25日 19:49
まあ年度末までに2000には行くでしょう。
今買えば資産倍増ですね。
買えるだけ買います。
509
jca*****8月1日 11:14
3桁のうちに買っておきなさいよ。
私言いましたからね。
機関は頑張って買い戻してます。
No.586
2024/08/01 15:10
明日は3桁で買ってればよかった。
でしょうね。
日経は底です。
No.612
2024/08/01 18:22
なんか雪が降るとか言ってるんで、書いておきますね。
明日は4桁で寄りますよ。
ではまた明日。
No.704
2024/08/02 09:12
寄りで買い。
あとは放置でよし。
No.778
2024/08/02 11:06
平均取得単価下げておけばリバった時にすぐにプラ転しますよ。
あなたみたいに高値掴みして塩漬けしてても何も変わりませんけどね。
No.828
2024/08/02 14:03
こんなこと言いたくないですが、他人が買って自分が利確したらその買玉はもうないんですよ。
わかりますか?
高値掴みして損切りした下手くそさん。
854
jca*****8月2日 15:15
1300台で利確してた事実今頃知って悔しがってるの本当にウケますね。
終値
07/19 1,221
08/01 999
19%下落
ワイ、マッチングアプリ始めたら大量にマッチもらって
そのうちの1人とライン交換したらさっそく仮想通過詐欺されそうになってワロタw
>>94 仮想通貨詐欺のるふりして
うまいことやって逃げるんだ
>>74 円の価値が変わったからな。企業価値はそんなにかわってない。
為替分考慮したら42000円の10%減で37800円で同等。これに為替による業績減分、急な変動による影響、為替先読み分、と考えればまあ妥当かと。
JGBに資金逃げているから月曜と言わず来週一杯下げだろw
連日の空襲で最後に原爆を
落とされたようなものかね。
年に一度はきつい下げがあるけど
予想を遥かに超える下げもあるんだな、と。
自分は高配当株と優待株で放置ですわ。
景気の良し悪しもあるけど
リスクを取ってリターンを得る。
金曜にブル4.3を1千万突っ込んでみましたが
どうなることやら
>>53 上を見るとキリがないのはどの国でも一緒、そう生まれてこなかったのならせめて自分らしく生きれる模索をするべき、貧乏でもワリと幸せそうな奴はいる・・・
なにより共産圏よりはマシ、中国とかアレだけの広大な土地と資源を有しているのに破綻寸前wアレが共産主義の答えだろ・・・国が貧しくなると共産党に票を入れる奴いるけど今回は特に考えるべき
売り豚、大歓喜w
そしてイランとイスラエルのガチの戦争に突入しそうな状況
世界の不幸を願う売り豚がニンマリ笑う
>>107 半分になりましたね
まあなんとかなるでしょうwww
lud20241204153122このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1722580922/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【株価 来週】【日本株週間展望】日本株は上昇へ、大幅安から一服し個別選別が進む [エリオット★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【アベノミクス失敗/溶ける年金】日本株は大幅安、米中摩擦深刻化や円高-景気敏感中心ほぼ全面安
・【NY外為】ドル大幅安、トランプ大統領のツイートで-円は上昇[07/21]
・【悲報】証券業界から「NISA日本株専用枠」の声高まる
・ジム・ロジャーズ 日本株を再び買い始めた [朝一から閉店までφ★]
・【経済】ブラックロックCEO、海外勢「中国から日本株にシフト」 [田杉山脈★]
・ジャップがコロナ封じ込め失敗で日本株ETFから資金引き揚げの動き
・ジム・ロジャーズ「昨日、日本株を買った」「日銀が買うんだから上がるに決まってる」
・【経済】日本株上昇へ、ドル高・円安進展や米金利上昇期待-輸出や金融高い[08/24]
・【仮想通貨】ビットコイン、過去最高値から急反落-週間では約2年半ぶり大幅安へ
・2月の米景況感、4カ月ぶり改善 コロナ感染一服で [少考さん★]
・娘の仇討ちをして世界中で賞賛された「一服父さん」死刑執行されてた
・【株式前場値動き】前場の日経平均は小反発、米長期金利の上昇一服で打診買い【3/23 株価】 [エリオット★]
・【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反発、413円高 円高一服で買い戻し【8/3 株価】 [エリオット★]
・【為替】ドルが年間で2003年以来の大幅安、ビットコイン急伸=NY市場 ドル/円 NY終値 112.67/112.70
・【株価 個別】日本ペイントHDが大幅安、株式売り出し発表で需給悪化懸念【4612】 [エリオット★]
・【新型コロナ】「外国人学生に日本人学生と同じ基準で現金給付をして下さい!」差別訴え、署名5万筆 留学生給付金に成績要件★4 [チンしたモヤシ★]
・日経大暴騰、外人による激安日本株買いか
・一流投資家「日本株買うわ」 北朝鮮投資はやめたのか
・【日銀】日本株の最大株主へ 年内にもGPIF超え ★3 [みんと★]
・【経済】「アベノミクス前」に逆戻りしてしまった日本株相場
・【経済】日本株上昇、アジアで突出 時価総額の伸びは中国の2倍 [田杉山脈★]
・【投信】国内初、アクティブETFが上場=日本株を原資産に、多様なラインナップ [はな★]
・【悪い円安】日本株に不都合な円安迫る 海外勢「帰還」で150円? [田杉山脈★]
・武士、大家さんから1億円を盗み出す
・【株式市場】焦点:変わる日本株の「景色」、海外勢売りでも反発 存在感高まる日銀【企業の新陳代謝】 [エリオット★]
・【株価】日本株、2020年の勝ち組と負け組鮮明-新型コロナが明暗分ける [エリオット★]
・金融庁「助けて。NISAを使う人が増えてるけど、誰も日本株を買ってくれないの😭」
・【緊急】日本で新たなデルタ株を初確認 日本で突然変異した日本株の模様 どーすんのこれ…
・【投資】「日本株ETF」は「買い」か?ジム・ロジャーズは“安倍辞任”で買い増し [田杉山脈★]
・日本国債さん、まもなく日本株の利回り超えへWWWWWWWWWWWWWWWWWW 国債買わないやつ、全員バカです
・大和Gアナリスト「トランプ関税はかなり織り込まれた、日本株は売られすぎ、年末は45000円予想」
・NISAの改革案発表!「非課税枠の拡大、制度恒久化、複数あるNISAの一本化、日本株組み込み義務化」
・【悲報】ワタミの「から揚げの天才」FC企業、大赤字で撤退
・子供の頃は見てなかったのに、大人になってから見るようになった番組
・ツイッターのせいで取り付け騒ぎ、大手銀行から1.8兆円の資金流出
・バイデン、大谷翔平と同じ事務所から芸能人デビューwwwww
・【祝意】首相、大谷選手に祝意 「新たな歴史切り開いた」 [朝一から閉店までφ★]
・ロシア軍、ベラルーシでも配備進む 新たな衛星画像から判明 [ひよこ★]
・【芸能】浅野温子「結婚と出産を選んだ時、大半から反対されました」 [湛然★]
・【大学野球】花巻東から初の東大合格、大谷に次ぐ“二刀流”球児 [征夷大将軍★]
・【動画】ウクライナ大使館前で抗議していた右翼、大使館から柑橘類をぶつけられ負傷
・【ウクライナ情勢】製鉄所からの投降進む 拘束のウクライナ兵尋問へ [ぐれ★]
・「NHK受信料不要テレビ」 小売り各社が注力も、大手家電メーカーは“控えめ”なワケ [朝一から閉店までφ★]
・【野球】阪神、大山悠輔が来季からキャプテンに就任「さらに覚悟と責任感を持って」 [首都圏の虎★]
・某ハンバーガー店の店員、客から「一番カロリーが低いメニューは?」と質問され、大激怒
・女性「お腹に岡ちゃんがいます」男「だからなんやねん」こういう意識だから小子化が進むんだよな
・ゆきぽよ失速から見る「ギャルタレント」の限界、大成するために必要な“要素”とは [首都圏の虎★]
・【兵庫】大型バイク、大きなシカと衝突か 島根からツーリングで訪れた20代男性死亡 [ばーど★]
・JAXA月探査機「SLIM」着陸に向けて準備進む ライブ配信は1月19日23時から [Egg▲★]
・【維新の会】松井一郎市長、大阪府内の医療現場で防護服が不足のため、市民から雨がっぱ買い取りへ ★2
・【悲報】坂本龍馬、教科書から削除 学者「日本人は小説と史実の区別がつかず都合悪い史実は改竄する」
・【津波】震源から1万キロ以上、大西洋、太平洋、インド洋に広がった津波の謎が明らかに [すらいむ★]
・新東名から北へ延びる「三遠南信道」2025年に7km開通へ 「最難関」青崩峠のトンネルも掘削進む [きつねうどん★]
・【中日】根尾昂、大阪桐蔭高の先輩・藤浪晋太郎から3打数1安打も「満塁で打ちたかった…」 [ひかり★]
・【新型コロナ】これから出現する変異株にも効果が...「大麻」由来の「予防薬」の研究進む [ごまカンパチ★]
・自転車でのヘルメット着用、大人も努力義務化。愛知県で条例改正。10月からヘルメットが『当たり前』に
・【速報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「従業員50人以上」から「100人以上」に変更へ
・【ラグビー】同志社大が天理大に完勝し入れ替え戦回避地獄から天国へ、大学選手権の出場権ゲット [征夷大将軍★]
・【毎日】日本標準時制定から135年 兵庫県明石市の子午線上には、大梵鐘や郵便局、明治期の識標が残る [みの★]
・統合失調症「幻聴が聞こえるから常にイヤホンしてる、幻聴か現実か区別がつかなくなってきた、助けてー」
・【社会】3年ぶりの長岡花火打ち上げへ「腕によりをかけて仕込んだ花火」最後の準備進む【新潟・長岡市】 [朝一から閉店までφ★]
・「零売薬局」なら処方箋ナシで「病院の薬」が買える ニーズがあるのになぜ「規制強化」が進むのか [朝一から閉店までφ★]
・【大阪市廃止】政令指定都市から特別区への“格下げ”となる都構想のデメリットに、大阪市民も気づいてきた [クロ★]
・【性被害】テレビ業界が強かった時代は、大物から女性が性被害に遭っても、もみ消されて泣き寝入りしてたんだろうな…🥺
・【ガチ保守】「維新、イラン!」を掲げる、大阪のから揚げ店主を直撃した 「アイツラは緊縮財政で天皇の赤子を減らしとる」 [ramune★]
・【悲報】トヨタ期間工の給料がヤバい件…初年度から492万円、寮費無料、大浴場でゆっくりできる…岸田「まだ東京で消耗してるの?」