◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ガソリン価格】ガソリン170.9円 補助金効果、在庫抱え反映に時間 [エリオット★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1643780355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★
2022/02/02(水) 14:39:15.47ID:CAP_USER
(画像が表示されない時は元ソースからご覧ください)
【ガソリン価格】ガソリン170.9円 補助金効果、在庫抱え反映に時間  [エリオット★]->画像>2枚 ;w=638&h=399&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=45&fit=crop&bg=FFFFFF&s=d14402f132716e8db6fb81d6a9f8c504
レギュラーガソリンが1リットル=170円台を付けた都内のガソリンスタンド(1月26日)

資源エネルギー庁が2日発表した1月31日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は1リットル170.9円だった。経済産業省は石油元売りに補助金を配って170円程度に抑える対策を始めている。価格の抑制効果は1リットルあたり3.4円の補助金に対し2.5円にとどまった。対策前に給油所が仕入れた在庫のガソリンもあり、効果の反映に時間がかかっている。

価格は前週比で0.7円(0.4%)値上がりし、13年ぶりの高値水準が続いている。経産省は市場実勢では173.4円になると見込まれていたところ、補助金の効果で170.9円に抑えられたと分析した。灯油価格も1リットル111.0円と前週比0.6円(0.5%)高くなった。灯油は2.6円抑制した。

1月24日時点の全国平均のガソリン価格が基準となる170円に達したため、経産省は27日からガソリン、軽油、灯油、重油の値上げを抑える対策を発動している。元売りへの補助金は2月3日から前週比0.3円引き上げ、3.7円とする。補助額は4油種共通。

原料となる原油価格は高止まりしている。ロシアとウクライナを巡る情勢への緊張感が高まっていることが主因だ。原油の国際指標となるニューヨーク市場のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)先物の期近物は1日、1バレル88.87ドルまで上昇し2014年10月以来の高値を更新した。

ウクライナ情勢次第では欧米の制裁などにより主要産油国ロシアからの原油供給が細るリスクが強まり、価格が一段と上昇するとの懸念は根強い。

経産省の価格抑制策は元売りに5円を上限に補助金を配り、給油所への卸値を補助の分だけ抑制するというもの。理屈としてはガソリン価格が全国平均で170円程度でとどまることになる。3月末までの期間限定の措置とする。

【関連記事】
・首相、トリガー条項の凍結解除「現在は考えず」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA315GY0R30C22A1000000
・ガソリン税の一時軽減、経産相「否定しない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA300QU0Q2A130C2000000
・ガソリン補助金スタート、店頭価格への影響は 現場ルポ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB26DWF0W2A120C2000000

□関連スレ
【原油】ガソリン150円台の給油所に行列 「外出を減らすしか」200円超の島も [田杉山脈★]
http://2chb.net/r/bizplus/1636278961/
【ガソリン価格】出光興産、政府が発動した「燃料油価格抑制制度」の補助金相当分を卸価格に全額反映させる方針を表明 [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1643266840/

2022年2月2日 14:17
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA021M10S2A200C2000000/
2名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 14:42:36.77ID:BOjQe3DK
ガソリン価格が高いから「2000円分だけ」みたいな給油スタイルをよく見かける
こうしてチマチマ給油してると何が起きるかっていうと、ガス欠だよね
一方で電気代は比較的安定しているし、EV充電満タンに掛かる費用はガソリンの1/5ほどだから、EVは普通にMAX充電
「EVなんてすぐ電欠だ!」とか言うのは、チマチマ給油してる貧民の自己紹介レスってこと
3名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 14:45:05.58ID:OnkI9ZCB
まじ高杉、どうなってんだよ
4名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 14:46:57.57ID:x9T6VxYq
値上げは一瞬なのに値下げはチンたらしてるだろ
マジで二重課税止めろや
5名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 14:49:08.86ID:fRim30EA
>>2
人メモリ減ったら満タンにしてるわ
一度に2000円超えると精神的なストレスになってることにきづいたからなw
頻繁に給油してるぞ
1か月にいくら使ってるかは計算してないw
6名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 14:49:31.74ID:p77Ossa+
ただただ元売りに善金をあげただけw
7名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 14:52:02.66ID:q0Uwvd+n
>>3
東北復興というかフクシマの為やで
8名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 14:52:48.29ID:q0Uwvd+n
>>5
ガソリン腐りそう
9名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 14:54:46.02ID:Ym7X+yw9
原油やガソリンの先物取引をやめさせろよ
金融緩和の余ったお金が流れてるからだろ
10名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 14:56:34.61ID:5VNIjLRe
ENEOS 卸売り価格

2月3日~2月9日
 
全油種 +1.5円上げ
補助金追加 ▲0.3円

実質価格は +1.2円の上げ
11名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 14:57:59.23ID:oA38vQOX
補助金で30円下がるわけじゃねえしな
12名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:00:20.31ID:9bIQc47l
投機マネーが石油に群がってる間は
ずっと高値だよ
13名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:00:21.02ID:8cmteD/b
いや小売りまでに価格調整色々やってるくせに
それの出来ないスタンドは淘汰済みだろ 卑怯だ
14名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:00:37.23ID:tVYRkBCJ
>>7
オリンピックで復興に区切りついたはずなんだけどな
15名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:00:55.84ID:R4/yOZhz
補助金やるから 天下りさせてね役人  
道路造る財源だから 道路族が許さない  道路造って見返りがある政治家・土建屋
国民の屍の上に 道路が造られていく
16名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:02:04.24ID:wXconWlW
岸田内閣も結局はトリクルダウンw
17名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:02:55.79ID:dM555GVP
酷いわ
18名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:05:26.50ID:Pv1K1QHI
高いって言うなら買うな!
お前らが買うから高くなるんだろうが
19名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:09:59.09ID:CTZT/zdQ
>>2
充電の度に30分ぐらい待つんでしょ?
時間の使い方下手な氷河期カーだな
20名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:10:24.47ID:DxeOTG9Y
何でトリガー条項発動せんの???
平均160円越えたら税金をどれか無くす法律だよな?
21名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:10:34.98ID:sMOy6IVQ
今週は結局仕入額が先週より上がってきてる(元売りコスト2週合計4円)から値下げには転じません。とてもわかりにくい。岸田は無能だ
22名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:11:36.38ID:BOjQe3DK
>>19
テスラは5分充電120キロ走行ですけど…
日本の未熟なEVと混同しちゃってましたか?
23名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:12:26.36ID:rAV6almh
先入れ中出し方か?
24名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:13:22.80ID:C5JBpDF0
感覚的な印象だが原油価格上昇の報道を見かけた2日後には値上げになってるけど
原油価格下落の報道が流れたときは2週間後くらいにようやく下がり始める。
25名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:14:10.81ID:wX7pG/u1
これ待ってたが下がらないんだな
26名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:16:20.31ID:NuR+xsmi
反映に時間と言いながら下がらずそのまま原油高で200円突破
27名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:17:02.80ID:Hzm6ajhn
>>4
FIFO考えればしゃーない話だけどな。
というか二重課税関係ないでしょ。消費税廃止して二重課税やめても、その分だけガソリン税上がるだけだろうし
28名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:17:06.84ID:NuR+xsmi
>>22
5分もあれば燃料満タンでプリウスだと1000キロほど走るぞ?
29名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:17:43.24ID:WLrc+/HG
そりゃあ166円とかで頑張るより
170円越えたんで言って税金喰って165円で出すわな(´・ω・`)
30名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:17:50.95ID:9bIQc47l
>>25
TVは経済復興ノガーって嘘を言うが

実際は石油の投機マネーゲームでつり上がってるだけ

産油国が増産って発表するだけで
価格が瞬時に下がる。
31名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:19:56.02ID:9bIQc47l
>>22
バッテリー無限じゃないことを知らない日本人多い

使えば使うほどまも蒸してもちが悪くなっていって交換
これがEVでありミニ四駆
32名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:20:04.89ID:BOjQe3DK
>>28
今の貧困ジャパンでガソリンを満タンにできる人が果たして何割いるかな
っていうのがこのスレの話題です
33名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:20:57.10ID:BOjQe3DK
>>31
それ初代リーフの残存イメージですねえ
日本は何をやらせてもダメだから
そして国民は年老いて新しい物事を認知認識記憶する能力を失っているから
ちょっとどうしようもないレスですね
34名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:21:59.73ID:Pv1K1QHI
>>33
あ、朝鮮でのピンク接待で生まれた俺の子を見つけた
35名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:23:23.02ID:cGftSjwF
>>1
二重課税ほんと許せない
自民創価はほんとクズだな
36名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:23:28.82ID:91I/C6wP
えぐいのう
満タンなんかとても入れられん
37名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:25:12.16ID:BOjQe3DK
お隣の韓国は電気料金が日本の半分以下だから、この原油高でますますEVが売れてしまう
一方で日本は貧困だから、クルマを手放してママチャリ生活かな
これが現実世界なので
せめてネット世界では韓国叩きで現実逃避しよう、という発想の人が出てくるのでしょうか
38名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:25:22.17ID:of3KRLrD
在庫関係なく
値上げはスグに値下げはカメに
39名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:26:30.73ID:Pv1K1QHI
>>37
お前のかーちゃんを散々もてあそんで捨てたから反日になったのね。
苦労かけたね
40名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:26:58.98ID:z5s1kyu2
半分税金なんだから取るのやめれば
そうしたら\100以下になる

そもそも燃料なんだから、ある種社会インフラの一部、ここからバカみたいに税金を取る意味がない

バカしかいないのか、役所には
41名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:31:21.53ID:R0orxo98
何時も思うけど全国平均てこんなに高いの?
今日の午前中近所の有人スタンドで155円だったけど。
42名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:31:47.82ID:xTIOTZer
リッター84円にしろやクソども
43名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:33:58.48ID:Pv1K1QHI
>>42
嫌なら買うな!
安くならんだろ
44名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:34:35.71ID:RaGx+Uml
>>41
すまんな
長野県はハイオク200円のとこもある
45名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:48:31.47ID:Hz/CIPXR
ガソリン税減税すりゃあいいのに、石油元売りに利益供与する頭おかしい岸田

特別背任で処刑まったなしだな

市民オンブズマン動けよ
46名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:48:45.46ID:y6Cq8yyj
ガソリン高騰してから、初めて今日入れたが

レギュラー164円(セルフスタンド)@埼玉

だったわw まあ、高値は覚悟したが、必要最低限しか入れんかったw
47名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:51:16.63ID:7MK3APv+
>>14
変な話だよな
内燃車には何の繋がりもないのに
むしろEVのほうがまだ繋がりとしてはあると言える
48名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:52:29.13ID:XSE9QkMP
>>45
ほんとこれ
49名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 15:56:26.77ID:PRcqIZZ9
>>41
木更津のセルフか?
50名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 16:05:26.73ID:lOpFQypp
1000円とかでガソリン入れるのやめろ
スタンドが混んで危険だわ
51名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 16:07:55.72ID:sMOy6IVQ
元売りの言い値で血税がブッこまれる。大企業元売りは笑いが止まらんな。庶民が泣くだけの愚策
52名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 16:10:32.41ID:Ys7LqEwV
資本家だけ優遇、国民シネ
自民党です
53名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 16:20:41.71ID:AzYKT8QP
なんで庶民に補助金配らないんだよ。ガソリン上がってる間だけで車保持者に1万でも渡せばいいだけや。
54名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 16:22:51.28ID:MkL61UJ5
本日3000円分で18Lしか入れられなかった
ガクッ
55名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 16:26:06.23ID:M9/jVMW9
>>53
ガソリン10Lクーポンを5枚くらい配ってもらったほうが良いよね
不要な人は金券ショップで売ればいいし
56名刺
>>53

ボケカス

原油なんて、産油国が儲かるように操作してるんだから、上げ下げがあるのが当然。

そのたびに、国費なんて使えんわ、クソボケ
57名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 16:34:28.13ID:f16AmiUY
給料あげりゃ解決だろ
58名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 16:48:43.66ID:NIouPOGP
ワイの近所
レギュラー156円
ハイオク158円

ハイオク入れるわ(´・ω・`)
59名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 17:04:03.29ID:OpChvDk0
ガソリン税無くせば解決
60名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 17:27:46.82ID:JJxwV3UR
万札入れてハイオク満タンするだけなのに
このスレが本当ならどれだけ貧しくなってんだ日本?
61名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 17:36:55.41ID:Ugy9xpc8
元売り次第で値下げしなくすることも出来るってことだよね
62名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 17:52:42.53ID:EE3PhNrn
レギュラー仕様車にハイオク入れても大差ないレベルになってきたな
63名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 17:53:41.13ID:ngOmqrEd
長野県民だけど
今日179円たぞ
64名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 17:57:02.15ID:nlacpuLs
170円でトリガー発動言ってませんでしたっけ?
65名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 18:08:00.55ID:eR4XXvA5
>>1
歴史に残すチャンスだぜ!
特に・・・離島・・・
66名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 18:08:53.59ID:R0orxo98
>>49
いや 俺 セルフ行ったこと無い。
四日市市がタンカーの荷揚げ場所だから安いって言われてる。
67名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 18:12:07.74ID:y6Cq8yyj
>>60

日本の自動車保有台数 8000万台

韓国の自動車保有台数 2000万台

人口比を考えても、韓国人でクルマ持ってる人は少ないw

そもそも、韓国は貧乏人が多くクルマさえも持ってないwwww
68名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 18:19:48.89ID:TgfiiNRX
同じ市内でも20円違ったりするから慎重に選ばないとな
69名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 18:20:57.15ID:tktqUneD
>>22
5分で300キロ位走れないと魅力を感じないわ。
技術的に厳しいのかな。
70名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 18:21:39.34ID:BOjQe3DK
>>69
軽自動車しか買えない人は常に言い訳を考えていないと精神持たないもんな
71名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 18:46:53.49ID:tIZ97Z0E
>>1
官僚はアホか。
補助金配ったところで末端に反映させるのはごく一部で元請は自分達の利益増やすに決まってんだろ
トンチンカンな政策だ
72名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 18:47:47.50ID:qkPaMjdy
減税すればいいだけじゃん
73名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 19:17:58.91ID:RSNmCklU
買い控えとかいう現実離れした理由つけてトリガー条項やらん奴
ガソリンのせいで物価も上がってんではよ下げろや
74名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 19:26:01.98ID:zIMY0PIq
いや、だがらガソリン税を、、

せめて消費税との二重加税を解消してよ。
75名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 19:29:30.93ID:MxI9IxHo
商用だけ価格抑えたらいいだろ
無駄に車乗るやつが多すぎなんだよリッター300円位にしてしまえ
76名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 19:29:57.62ID:R0orxo98
レギュラー200希望だわ
交通量の減りが半端無いからなぁ
77名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 19:46:47.86ID:j8axPACq
和歌山のセルフで140円台やで
78名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 19:47:09.04ID:h6GujqLY
外出控えたりめんどうでも1円でも安いところに行くしかないね
79名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 19:59:42.14ID:kZeDbF1b
ハイブリッドで助かるな
毎日60キロ走るから
80名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 20:00:56.40ID:6uAK4deZ
>>76
道路が混むのは国が道路を作らないのが悪い
文句は車乗るやつじゃなくて、財政健全化と抜かして必要な公共事業しない政府に言えよ
81名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 20:16:40.39ID:SxLGRteK
普通に原油100ドル超えるからな
1L200円行ってもおかしくないぞ
82名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 20:27:51.83ID:CYZRQDDq
トリガー弾けばすぐ反映するだろ
83名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 20:29:18.52ID:CYZRQDDq
>>64
違う。160円
84名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 20:29:56.23ID:/Q4werge
おまえらさあ、1リットルのジュースでもお茶でも飲んで、10km走れるか?
車は文句も言わず、数人乗せてそんな距離を短時間で走るんやで。
つまりガソリンは心の潤滑油なんやで。
まぁおまえらにはわからんやろな。
85名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 20:35:01.54ID:CpAu+w4y
物価上がって賃金上がらず
86名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 20:54:35.57ID:abLB4Hp5
原価30円位だよなwwwとぼけやがってwww
87名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:00:21.20ID:u1ZN4Gaw
>>20
買い控えが起こるから、らしいで
88名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:04:31.38ID:iNwljlUG
セルフだと屋内からカメラ映像を見て
ノズルを給油口に入れたことを毎回確認してるらしいから、
チェック頻度を増やさせる半ば嫌がらせを込めて
2000円とか3000円で入れるようにはしてる
89名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:04:53.19ID:BCKPOO3W
買い控えていいじゃないかと思うが
90名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:05:19.60ID:BCKPOO3W
>>88
阿呆なの?
91名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:10:19.91ID:yNJOPgb9
安くなってないじゃんw 170円のまんま
5円引きで入れているが
92名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:11:04.15ID:XGDoINeW
原油もだけど、肥料も入って来ないって業者さんが嘆いていた。
岸田さんは先送り観ない事、何もしない事を信念に掲げている様だけど、無駄な時間で日本国は終わるよ?
93名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:12:10.03ID:m1GxH0b6
どんどん上げてEV馬鹿にしてるやつらから金ぶんどってくだあさい
94名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:12:54.12ID:DSJdSyDo
円高になってるから下がるよ
95名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:20:57.07ID:AzYKT8QP
>>87
即日下げればええだけよな。
96名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:51:47.62ID:jJX3ZQFi
ガソリン税制の問題は解決する気ないんだな。
自分たちで作った矛盾すら解決しないとは、本当にこの国の議員や役人は使えない。
97名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 22:43:42.17ID:D+e8Uys0
経済ニュースが集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[1/2-] [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1641100886/
98名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 22:48:03.55ID:HcVK5wMF
長野県民だけど今日179円なんだが
99名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 23:00:11.32ID:MD5I49p5
>>1
元売りに補助金出してどうすんだ?

とっととガソリン税を停止しろって。

この物価上昇に、燃料費高騰も加えて産業を壊滅させたいのか?
100名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 23:18:33.04ID:juNRHrRx
WTI原油
今日も1%上昇
90ドルまじか
101名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 23:25:52.34ID:6GS3z/Ov
>>1
ガソリン価格高いですね。オイルショックの時を思い出す人も少なく無いのでは。
幹線道路からやや離れた亜幹線沿いのセルフスタンドでそこに置いてある
専用カードも使って割引で自分で入れると大都市近郊でもレギュラー150円台
とかあるんだが、燃料は人に入れて貰いたいとか燃料給油や充電等の簡単な作業でも
自分でやるのは面倒だと言う人には中々なのかな。
102名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 23:34:17.72ID:2nvHqYEx
170円切ったら補助金出なくなるなら価格下げるメリット元売りにはないな
高値で補助金でウハウハ
103名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 23:35:19.43ID:L1BBTWy7
何も買えない世の中になってきた 自民党恨むわ
104名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 00:20:18.30ID:BWV6tz4q
上げるのは前もって
下げるのは利益確保してから
105名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 00:54:40.11ID:M4gzhN4/
しかしコロナで外出が減った時はあれ程余ったのにそこまで安くならず、今まだコロナ禍で完全ではない外出量で爆値上げって。オイルもちょろい商売よな。
106名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 01:08:51.31ID:r2G+2yEC
一か月に一度10リットルくらいしか入れないから
107名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 03:01:11.16ID:yXktmdDU
上がるのはアホみたく早いのにw
108名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 03:05:03.91ID:yXktmdDU
ガソリン高くなってるから
飲食店も値上げし始めたじゃねーかw
109名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 03:54:30.48ID:0lu6CPhr
もう原油値段下がる事ないのにみんな期待しててワロタ
110名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 05:02:31.07ID:J3rALubf
補助金ってまたまたパソナ経由?
もったいねーなーその委託料
素直に課税やめろよ無能
あ。お友達的には有能か
111名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 05:46:07.26ID:HQoKFBwV
電気自動車に買い換えろ
112名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 05:48:08.10ID:kUPBh401
もっと目に見える事やれよ
113名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 08:19:35.31ID:ZR4ZtODP
まぁこれくらいにならないとEVに切り替わらないだろ
114名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 09:43:30.01ID:R/uSWaRT
値上げの時は速攻で反映するよね、在庫有っても・・・


あっ
115名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 09:47:36.96ID:c80J+QtU
そろそろEV車で疑似MT積んだ遊び車とか発表しても良いのに
116名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 10:15:33.05ID:VGXYZgmZ
日本はEVを作る技術力が無いから、海外から買わないとね
あ、そしたら高くなっちゃうから意味無いかー
日本って何をやらせてもダメなんだね
117名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 10:29:43.19ID:X7gJqiWj
月に20リットルしか入れないから10円上がっても200円とか言ってるから下がらねえのかな
118名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 11:12:47.21ID:RW8J/dGv
>>1
原油価格が上がれば即座に反映されるのに下げるときは時間がかかるっておかしいだろ
119名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 11:25:47.52ID:STD5a7EY
トリガー条項あくしろよ
重税国家は滅びの道だべな
120名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 11:42:17.20ID:l32xCRQl
減税できない理由を国民に説明しろ
効果のない対策に意味はない
121名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 11:45:08.32ID:fxZs9pCX
>>115
MTじゃなくてDCTには似てる
122名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 12:17:42.92ID:C/PpXANn
>>87
発動できねえよwww

約束は守れよ

沖縄みたいに暴動おきてもおかしくないわ
123名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 12:34:59.63ID:Y3mbbccT
投機マネーは利上げして金融を引き締めて対応するべきだろ。日銀は国債を市中に放出しろ。
124名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 12:58:25.10ID:8DC62CjF
ガソリン税廃止
炭素税1リットルあたり200円
ガソリン1リットル250円くらいになる
125名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 13:30:48.52ID:f7b0pof1
なんで減税しないで国民のツケである給付金ばっかりやるの?
126名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 14:29:44.50ID:0Sh2PmMM
>>87
日々車(ガソリン)ないと困る人どんだけいると思ってんだよアホすぎる
そんな戯言のたれ流しがまかり通ることがまじ許せん。無能クソメディア
127名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 14:33:38.28ID:qRY0WCQZ
>>125
税金使う権力とやってる感演出の権利を手放したくないんだろう
128名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 14:42:05.37ID:+fmaRhLi
>>62
一部に2ZZ-GEみたいにハイオク専用エンジンもあるから
129名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 18:14:04.46ID:w65o8jsH
在庫どれだけ抱えてるかなんて見えないしな
130名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 22:08:13.28ID:scax7J5b
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
131名刺は切らしておりまして
2022/02/03(木) 22:14:04.09ID:nkme+5qV
単価関係なしに半タンになったら3000円分入れてる
132名刺は切らしておりまして
2022/02/04(金) 04:24:35.88ID:lA/Y8jnO
揮発油税減免なら在庫関係無いわな
133名刺は切らしておりまして
2022/02/04(金) 06:03:05.07ID:0yKZt+j8
>>125
こうやって補助金渡すのを外注委託にすれば事務手数料という形で合法的に億円配れるからですよ
自民党のお家芸
134名刺は切らしておりまして
2022/02/04(金) 13:18:32.34ID:3ueekLkB
政府の対応が遅すぎ
とっとと税金下げればいいのに
135名刺は切らしておりまして
2022/02/04(金) 14:15:27.56ID:x2XQ/sPH
さあ17000円になるのも時間の問題!
136名刺は切らしておりまして
2022/02/04(金) 15:17:20.76ID:i9k77NAD
灯油17000円は困る
137名刺は切らしておりまして
2022/02/04(金) 15:50:42.13ID:N4czB+yi
値上げは翌日には反映させるのに
138名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 00:58:59.52ID:HSnLDp7B
ガソリン1リットル200円時代が到来するのも時間の問題だ
その他石油に関連してた電気ガス等軒並み値上げの春を迎える
139名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 01:14:00.77ID:Kn7KbDUG
金の価格は、販売店の仕入れ価格に関係なく、夜のロンドン価格が店頭価格に即反映される
在庫評価益・損は販売店が被る

ガソリンも同じように、前日の東京商品市場のガソリン価格を店頭に即反映すればいいのに
140名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 01:36:23.41ID:I9m/Zjbq
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
141名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 08:27:24.91ID:2XeJuhGh
>>140
バカな奴だな
流通コストが上昇すると言うことは、すべてのサービス、物が高くなるということ
142名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 09:37:01.46ID:MulNW9oR
こんなことやると元売りも下手な黒字出せなくなるし
補助金が企業利益になっていないことをデータ提示して証明しないといけなくなる。
でないと着服だからな。
143名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 11:35:45.72ID:W1EIk1U3
>>102
こうなるわな

わかっててやってると思う
gotoもだけど情勢を利用してあからさまな税金分取り合戦
後からバレても誰が責任とる訳でもなし
144名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 13:52:33.76ID:LNDuEP6e
>>140
ジワジワとお前の生活を脅かすよ・・・
兵糧攻めみたいにな・・・ (ヽ´ω`)
145名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 13:55:44.30ID:6ufkDk0O
>>140 は、コピペ
146名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 14:00:02.67ID:/L+gWINB
>>32
テスラなんか買う層の1000倍は普通に満タンにする人が多いだろうな。
147名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 14:22:54.48ID:TvIzDMhr
>>1
値上げは在庫消化を待たないのに
148名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 14:34:59.91ID:LNDuEP6e
>>147
それよな・・・ (ヽ´ω`)
149名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 15:11:38.14ID:RIcXOL+3
化石燃料に敵意むき出しの意識高い人はなぜ値上がりを喜ばない?
150名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 16:30:27.01ID:DJ/aK8nu
今の車は燃費が良くなっているから昔よりまだましだが
151名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 16:50:43.24ID:pU9XQAEi
昨日入れたがうちの地域だと159円
隣の県行くと170円超えてる。結構地域差あるよな
152名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 16:53:50.83ID:TJXQQza/
ガソリン高杉でワロタ
153名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 17:01:00.61ID:DJ/aK8nu
会員になると3円安くなる。
給油機にある小箱に野ざらしになっているカードの束から拾って給油機に差し込むと無事会員になる。
154名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 17:11:12.80ID:Ku8P8qR2
カブ持ってるから平気
155名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 17:11:32.12ID:7IHMqeGc
※安倍友補助金です

またかよ
156名刺は切らしておりまして
2022/02/05(土) 22:56:55.68ID:dIA4b2W3
ロシアのウクライナ侵攻危機はなくなったし3月には下がるから安心しろ
原油高騰も今月半ばくらいには落ち着くはず
俺の予想は外れたことは無い
157名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 09:22:25.17ID:fFd4i7QT
岸田はよ消えろ
158名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 10:03:25.22ID:1UodvKpZ
ガソリン値下げ隊長は、今回の衆議院選挙で落選している。
159名刺は切らしておりまして
2022/02/06(日) 15:13:18.21ID:vXLiYLx/
暫定税率を廃止すればいいが財務省が止めてる
160名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 03:10:56.98ID:ZcF7yoWg
保険料の負担重すぎ
若者もだけど一般的年寄りも普通に貧乏よ
それなりに働いてた中流以上に蓄えがちょっとあるだけ
そっからもガンガン取られられてる
161名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 07:38:43.25ID:68cyQi+w
岸田のバーーーーカwwwww
162名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 12:51:02.34ID:lSvc3qE1
財務省を敵に回したくないんだからしょうがないよ
安倍はそれで潰されたんだし
財務省の不祥事を安倍個人の問題にされちゃうくらいだしね
163名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 14:32:51.83ID:FmzNcEmv
こんな補助金の出し方したら決算で下手に黒字額が大きいと
補助金着服疑惑で叩かれるのにな。ボーナスも下手に増やせないし
色々とオープンにしないといけないから企業側にも厳しいだろう
164名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 14:54:18.11ID:4F6E6SMY
>>162
加計学園って財務省の不祥事なんですか
165名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 15:02:14.09ID:J3MONYQV
北方領土か?
166名刺は切らしておりまして
2022/02/07(月) 15:03:06.26ID:J3MONYQV
皆が干からびきるまで「しょうがないよ」とか言ってるんかな鳥頭
167名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 00:59:31.73ID:m9bj5xVF
もっとガソリン価格上げろよ
168名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 01:08:12.62ID:lK95+3a2
ハイオク並みやもんね
169名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 01:16:48.46ID:tf8y2Eo9
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
170名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 01:16:50.71ID:Mtab9sOe
天下り先に補助金くれてやるこの白々しさよ
人が生きる上で必要な灯油価格の高騰だけが問題なんであって、逆に燃料税は引き上げて需給わ改善させろ

ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
消費税廃止、自動車税廃止、重量税廃止、取得税廃止、高速無料化が正解

味噌糞の消費税から地球破壊による望ましくない物品のみに課税するのが正解
171名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 01:27:44.56ID:JjCKCHd1
>>2
2000円入れりゃ300km走れるからガス欠は無いわ
172名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 01:33:26.11ID:tf8y2Eo9
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。
173名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 01:58:09.04ID:MmXUVjdh
178円だったわ;;
174名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 18:03:56.63ID:HwG9bfFB
>>1
値上げすれば元売りに補助金が出る謎仕様なんだから下げるアホいねーだろ
175名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 19:18:34.11ID:gNzpWYtK
>>172
あほか
物価が上がってるのに
176名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 19:46:53.19ID:TdiWYtTO
>>175
あほは物価上げる宣言して日銀に金刷らせて資本家階級の資産倍増させてる資本家階級代表の自民公明を支持するお前みたいなど底辺ガイジだろ
まあ>>170が正解だな
177名刺は切らしておりまして
2022/02/10(木) 22:57:35.05ID:dNnZyfc+
EVは環境に本当に優しいのかねぇ?
電気って発電場所から送電する過程で減損するんじゃなかったっけ?
エネルギーは発生させたその場で使うほうがロス少なくて済むんじゃない?
178名刺は切らしておりまして
2022/02/12(土) 16:19:43.87ID:10EWMbR3
昨日入れたけど156円だった。都心部で入れるより郊外の方がやすい
179名刺は切らしておりまして
2022/02/15(火) 12:24:09.46ID:L5ZktNBn
>>176
175にそんなレスつけてるお前がアホだろ
180名刺は切らしておりまして
2022/02/15(火) 19:27:14.00ID:T/xUCIv/
>>179
176にそんなレスつけてるガイジのお前がアホだろ
181名刺は切らしておりまして
2022/02/19(土) 19:00:31.61ID:PIJQF8LK
176を上回るあほの180があらわれた
182名刺は切らしておりまして
2022/02/19(土) 19:04:49.24ID:Mxc3IsiZ
そのような自己紹介したわけでもない他人を自民公明支持とする根拠はなんだろう
ちなみに支持したことありませんが
そこに絡んでガイジとか言い出すやつまじやばい
183名刺は切らしておりまして
2022/02/20(日) 05:13:27.27ID:Vov1/tDx
史上最悪前代未聞のあほのクソガイジゴキ181がア゛ーウアウ悔しがってのたうち回っててワロタ
184名刺は切らしておりまして
2022/02/20(日) 05:25:28.90ID:Cv9vAIzc
やばいのは滲み出るガイジ臭を自覚できない181=182の救いようのない頭の悪さだわな
185名刺は切らしておりまして
2022/03/06(日) 10:01:46.59ID:zj+2bK6H
岸田自民は

金まみれ!

補助金ジャブジャブ!

自民に貫流!

あの時の

民主はよかったな!

ニューススポーツなんでも実況



lud20250331114251
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1643780355/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ガソリン価格】ガソリン170.9円 補助金効果、在庫抱え反映に時間 [エリオット★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ガソリン価格】出光興産、政府が発動した「燃料油価格抑制制度」の補助金相当分を卸価格に全額反映させる方針を表明 [エリオット★]
ホロライブはてぇてぇじゃないという現実を見せてしまった夏色まつりとのコラボ商品が大量の在庫を抱えてしまう
【テレビ】<視聴率>「世帯」から「個人」の時代!若者のテレビ離れが進んだ結果、世帯視聴率は中高年以上の好みが反映...
マーヤさん閉店目前にしてモンハンワールドの在庫を抱え込んだ模様…
【ついにバラック追い出され】強姦魔 原唯之・唯我 前科385犯【売れないグッズの在庫抱えて涙目】
【EV】EV購入補助金最大80万円 現行の2倍 [田杉山脈★]
【半導体】米、半導体に補助金2.6兆円 生産海外依存に危機感 [HAIKI★]
岸田首相、トリガー条項「現段階考えず」 ガソリン補助金、不断検討―衆院予算委 [ひよこ★]
【先程87ドルに】原油急騰、WTIが一時1バレル86ドル台 ガソリン店頭170円超で補助金が… [BFU★]
【40万の在庫】FINAL FANTASY XV -FF15- No.905【つれぇわ…】 ©3ch.net
DQ10とFF14の現状をダイレクトに反映したランキング!DQ10の1位…4.8万、FF14の1位…4.9万で人気は拮抗
【北海道】「道内にガソリンなど在庫1週間分以上」石油連盟
被災した地元唯一の産廃処理商店が補助金2億3700万円を不適切に使用、弁済に行き詰まり会社更生へ 負債総額9億3800万円 従業員数人
「ガソリン補助金」 すでに6兆円の税金
ゼノブレ2装備反映なし
【原油】ガソリン価格 補助金で上昇を抑制する対策 灯油 軽油も検討へ [ムヒタ★]
【悲報】岸田首相、ガソリン元売りへの補助金上限1リットルあたり35円に爆上げ表明
【ガソリン価格】ガソリン価格抑制補助金、31日からは上限の25円支給=経産省 [エリオット★]
「悪い経済対策のお手本だ」ガソリン補助金に批判 激変緩和策が一転 [蚤の市★]
【悲報】ガソリン、全く安くならない 補助金はどこに消えたの😭
【自動車】過疎地で深刻、ガソリンスタンド維持へ補助金…公設民営型など後押し [HAIKI★]
【岸田首相】ガソリン元売りへ補助金上限を最大5円から最大25円に拡大 ウクライナ情勢受け表明 [クロ★]
ガソリン200円時代に突入か 高速SAで200円超える 補助金は9月末で終了 [ばーど★]
【社会】ガソリン 政府の補助金縮小前に給油を ガソリンスタンドに給油の列 [ひぃぃ★]
ガソリン200円時代に突入か 高速SAで200円超える 補助金は9月末で終了 ★2 [ばーど★]
うまい棒値上げ前に皆で在庫なくそうぜ
【原油】給油所の小売価格を監視 経産相、ガソリン補助金巡り [エリオット★]
あすからガソリン定額補助開始 まずは5円引き下げ 2025/05/21 [朝一から閉店までφ★]
【無能】経産省幹部「ガソリン補助金は最初からやるべきじゃなかったな🤔」1日100億投入しもはや辞め時がわからない
【テレビ】古市憲寿氏 高騰ガソリンへの補助金方針に「違和感がある。ガソリン車は減らしていく方向なのに」 [爆笑ゴリラ★]
【食材】タピオカ輸入が過去最高 19年上半期、人気を反映
「地方で車は必需品。何とかして」リッター190円超え目前 ガソリン補助金、19日から段階的縮小★3 [七波羅探題★]
新型アダルトvr提案:ラブドール体位反映 ©bbspink.com
【速報】FSK在庫状況から不人気メンまるわかりwwwwwwwwww
日テレ「学術会議は共産党の思想が反映されているのではないか」
【賃金】連合、賃上げ「5%程度」要求へ=物価上昇分反映を―23年春闘 [すらいむ★]
【悲報】ゲオがFF15の在庫でかわいそうなことになってる模様
公立校教員に残業代支給を検討 定額廃止案、勤務時間を反映 [蚤の市★]
【立憲・枝野代表】「首相の意向反映は明白」統計調査方法変更で
【ワゴン】FE風花雪月、ヨドバシで在庫だらけで大爆死!!!!
【悲報】FF15の再来、ドラクエ11も小売大量在庫投入の模様
太古の知的生命体が生み出した人類はその生命体に変わり反映した
【docomo】ケータイ補償お届けサービス在庫確認 ★3
ロシア、出国者への課税強化検討 下院、政権いらだち反映 [Grrachus★]
【在庫過多】推しのカレンダー1201冊【無断転載禁止】
【マイナンバー】“マイナカード交付率 自治体への交付税算定に反映” 総務相 [ムヒタ★]
「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず ★3 [おっさん友の会★]
慶商の数学って解いててイライラしてくるけどこれほど問題作成者の意図を反映させたのってないよな
稲場愛香のブログにカントリーに関して書くと反映されない!
【厚労省】裁量労働のデータ撤回表明、加藤厚労相 「実態反映せず」
公明党 山口代表「宗教団体が政治に反映するのは民主主義にとって望ましい」
【EC】アマゾン・プライム年会費、米で2割上げ 119ドルに 物流コスト高騰を反映
【悲報】FF15ロイヤル 在庫品パケに紙切れのリサイクル版だった
【インフレ】総務省、物価指数に格安スマホの料金も反映へ
景気反映の「銅」価格、10年ぶり最高値…世界経済回復の見方強まる [蚤の市★]
【経産省】 再生可能エネルギー 市場価格反映への移行促進明記へ [香味焙煎★]
ケンタッキー、ようやく消費者の声を反映したまともなパックを販売!これこれ
【ステマ失敗】マリオオデッセイがヨドバシで在庫過多、不良在庫へ
【林芳正文部科学相】賞与に学力調査反映 大阪市意向に慎重な判断を求めた
【国債買いオペ】最近の国債買入減、長期金利上昇圧力の低下を反映=雨宮日銀理事
【社会】一律10万円給付、外国籍住民を含む…韓国民団の要望を反映[4/26] [鴉★]
【共謀罪】国連事務総長「ケナタッチとかいう特別報告者の主張は国連の総意を反映するものではない」2
「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず ★2 [おっさん友の会★]
【経済】内定辞退、最多の6割超 学生の売り手市場反映 平成30年春新卒採用
【PC】マイニング需要の激減でビデオカードの在庫は回復傾向、ただし価格は高止まり

人気検索: ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb Child porn パンチラ 女子小学生
22:25:48 up 125 days, 23:24, 0 users, load average: 32.95, 56.55, 69.24

in 0.39960789680481 sec @0.39960789680481@0b7 on 082111