三菱電機に不正アクセス 子会社から情報流出: 日本経済新聞:
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC22C060S1A021C2000000/ 2021年10月22日 21:55
三菱電機は22日、自社で管理するネットワークが第三者から不正アクセスを受けたと発表した。ネットワークを利用する子会社の三菱電機インフォメーションシステムズ(東京・港、MDIS)の国内の一部の顧客情報が外部に流出した。顧客に個別に説明し影響はないと確認したという。三菱電機は「多大な迷惑と心配をおかけし深くおわびする」とコメントした。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
本当に不正アクセスなん
自分たちで漏らしたとかじゃないw
昔MINDって会社有ったよな
それの社名変更した会社?
またか
私の知る限り三度目
最初に漏洩したときはリリースに問い合わせ先も書いてなかった
電話しても部署をたらいまわしにされた
この会社はろくでもない
パワハラで死ぬまで追い詰めるだけある
腐ってる
最近三菱電機の不祥事が相次いでるな
電車の冷房装置不正から今回の不正アクセスまで
子会社の販売管理システムはクソ。一覧画面の並びがめちゃくちゃ。
文句があるならコイツらに言え
漆間 啓 執行役社長 03-3218-2058 Uruma.Kei@eb.MitsubishiElectric.co.jp
松本 匡 専務執行役 03-3218-2953 Matsumoto.Tadashi@dw.MitsubishiElectric.co.jp
永澤 淳 専務執行役 03-3218-4276 Nagasawa.Jun@dc.MitsubishiElectric.co.jp
松下 聡 専務執行役 070-4016-4351 Mats
ゆるふん三菱 他の企業も似たり寄ったりで危機感ゼロじゃね 呆け切った日本は法改正もままならず特亜、露から格好のターゲットだ
閉域網のクラウド(Azure)なのに流出したのか、あるいは例外的にパソコンを使って流出したのか
クラウドを乗っ取られたとしたら深刻
LINEやってて韓国かVANKから狙われたんじゃないの
三菱は目の敵にされてるからな
あえて擁護するならLINE使ってるバカ企業は他にも多いからな
今は自治体まで使ってる
顧客情報や住民情報、機密データが韓国から盗まれ放題w
子会社ってシステム子会社やん
そこがやられたら他なんかもっとやばいんやないの
チャンコロの手口
中国にある三菱関連会社に現地取引企業に紛れて先ずマルウェアを仕込む
数か月にわたって関連会社の通信をハックする
関連会社とターゲットにしてる三菱本体の通信に目をつける
関連会社の担当を装い、添付画像ファイルにマルウェアを仕込んだメールをターゲットの担当に送る
ターゲットの担当はいつもの関連会社の担当のメールと思って無警戒にメールの添付ファイルを開く
マルウェアがターゲットのPCに仕込まれてからが本番
ざっとこんな感じアル
不審なファイルと違って、いつも連絡してる関連会社の担当のメールを分析した上でマルウェア仕込んだメール
を送ってくるから引っかかりやすい
更にマルウェアの仕込みも画像ファイルを利用して行われるいわゆるステガノグラフィという手法は
ファイアーウォールのマルウェアチェックをすり抜ける事が多いので防御が難しいという話
>>32 レベル低いチョンにやられてるようじゃ、中露からしたら赤子の手を捻るようなもんじゃね
情報抜かれ過ぎて個人情報守られている顧客の方がいなさそう
いっそのこと規約に全部オープンにしますと明記し開き直った方がいいかと
お漏らしはばれなきゃ大丈夫だって箝口令を乱発
そんなことばかりしてるから、バックドア減らねーんだよ
>>17 三菱電機はオープンな社風なんだね😊