◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、米中通商協議への期待感と円安を好感【10/11 株価】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1570764822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1へっぽこ立て子@エリオット ★2019/10/11(金) 12:33:42.83ID:CAP_USER
(記事が大幅に省略されているため、あとから続報で再掲します)

立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
スレタイ検索 株式前場値動き
http://download.co.jp/news/bizplus/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D
前日のトランプ発言で米中関係の進展があるのではないかと好感され、為替相場と先物に引っ張られる形で値を上げています。加えて決算を出したファーストリテイリングも大きく買われ、上昇209円のうち73円に寄与しています。

[東京 11日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比209円27銭高の2万1761円25銭となり、大幅続伸した。米中通商協議に対する期待感に加え、外為市場でドル/円が108円台まで円安に振れたことが好感され、200円を超す上昇となっている。業績予想を下方修正を発表したスズキ(7269.T)が買われるなど、悪材料に対して抵抗力を示す動きが出ていることも注目されていた。ただ、3連休を控える後場は、見送りムードに支配されるとの声も出ている。

2019年10月11日 / 12:01
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stock-idJPKBN1WQ072

2へっぽこ立て子@エリオット ★2019/10/11(金) 12:33:52.37ID:CAP_USER
本日の詳細

<10:59> 日経平均は堅調、一時200円超高 米中歩み寄りへの期待感

日経平均は堅調。2万1700円台半ばで推移している。為替が1ドル108円近辺で推移し、市場に
安心感が戻ってきている。上げ幅は一時200円超に拡大した。
市場からは「米中の閣僚級協議が始まった以上、ある程度の形での合意への期待感がある。また、トラ
ンプ政権が、華為技術(ファーウェイ) に機密性の低い製品を供給することを一部の米国企業に認
めるライセンスを近く発行するとの報道があり、歩み寄りの方向へ進んでいるとの声も聞かれる」(国内証
券)との指摘があった。

また、前日に好決算を発表したファーストリテイリング が大幅上昇し、日経平均に影響を与え
ている。ファーストリテは午前10時59分現在、1銘柄で約85円指数を押し上げる要因となっている。


<09:05> 寄り付きの日経平均は続伸、SQ算出に絡む注文は買い優勢

寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比197円95銭高の2万1749円93銭となり、
続伸した。米国市場が高かったことと円安を受け、輸出関連株を中心に幅広く買われている。オプションS
Q(特別清算指数)算出に絡む注文も買い優勢だった様子。指数寄与度が大きいファーストリテイリング<9
983.T>が買い気配で始まった。


<08:45> 寄り前の板状況、主力輸出関連株が買い優勢

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ソニー 、キヤノン
など主力の輸出関連株、指数寄与度の大きいファーストリテイリング が買い優勢となっている。前
日に通期の業績見通しの下方修正を発表した安川電機 も買い優勢。なお、きょうはオプションSQ
(特別清算指数)を算出するために、寄り付き直前に大きく変化する可能性がある。

3名刺は切らしておりまして2019/10/11(金) 12:33:59.43ID:WxIjApYH
やんばダムのデビュー戦

いちおう東のつくば山、西の富士山が
両脇を固めてくれてる、
加えて足軽が赤城おろしだ、
なんとかなるやも知れん

大事なのは何時間せき止められるか、だ
3時間か、5時間か

4名刺は切らしておりまして2019/10/11(金) 12:35:29.80ID:BBhP4rSg
イマイチ元気のないSQ

5名刺は切らしておりまして2019/10/11(金) 12:35:41.32ID:BBhP4rSg
イマイチ元気のないSQ

6名刺は切らしておりまして2019/10/11(金) 12:41:15.96ID:fGAIqH4r
米中通商協議は上げても下げても使える便利な言葉

7へっぽこ立て子@エリオット ★2019/10/11(金) 14:22:58.14ID:CAP_USER
続報(前場終了から再掲)

<14:02> 日経平均はしっかり、ハンセン指数が2%超高 先物に買い

日経平均はしっかり。2万1800円近辺で推移している。香港ハンセン指数 、上海総合指数<.
SSEC>をはじめとするアジア株は堅調。特にハンセン指数は2%超で安定的に推移していることが投資家心
理の支えとなっている。

市場からは「米中協議への期待が広がっている。また、現時点で香港における大規模な抗議活動は伝え
られていないので、安心感が広がりハンセン指数も上昇している」(みずほ証券・シニアテクニカルアナリ
ストの三浦豊氏)との声が出ていた。

後場に関しては「依然として薄商い。米中協議は何らかの合意には達するであろうという期待感はある
ものの、実際見てみないとわからない。また、3連休を控えているため、現物は手控え。先物中心に買われ
ている状況」(同)との指摘もあった。


<12:42> 日経平均は後場堅調、香港ハンセン指数の上昇にらみ

日経平均は後場堅調。前場の高値を超え、一時2万1793円74銭まで上値を伸ばした。日本国内で
目新しいニュースはなく、「香港ハンセン指数 が500ポイント超高となっていることなどが意識さ
れているようだ」(国内証券)との声が出ていた。


<11:50> 前場の日経平均は大幅続伸、米中通商協議への期待感と円安を好感

前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比209円27銭高の2万1761円25銭となり、
大幅続伸した。米中通商協議に対する期待感に加え、外為市場でドル/円が108円台まで円安に振れたこ
とが好感され、200円を超す上昇となっている。業績予想を下方修正を発表したスズキ が買われ
るなど、悪材料に対して抵抗力を示す動きが出ていることも注目されていた。ただ、3連休を控える後場は
、見送りムードに支配されるとの声も出ている。

トランプ米大統領と中国の劉鶴副首相は11日に会談するが、そこで15カ月にわたる貿易戦争の終結
に向けた解決策を模索する。これに対する期待感から米国株式市場は堅調な展開となったが、引け後にはト
ランプ米大統領が初日の協議は非常に良い内容だったと発言。S&P総合500種Eミニ先物 は約
1%上昇した。

米株については、アップル が上昇をけん引したことも見逃せない。さらに、外為市場でドル/
円が円安に振れていることや、スズキが上昇、安川電機 が大きく崩れるまで至らなかったなど、下
方修正した銘柄が抵抗力を示したことも全体に買い安心感を与えた。

ただ、3連休を控えているため「方向感は定まりつつある中でも、連休の前では大きなポジションを取
りにくい。後場は模様眺めになるのではないか」(岡地証券・投資情報室長の森裕恭氏)といった指摘もあ
る。

TOPIXは0.61%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆0706億8500万円だ
った。東証33業種では、鉱業、小売などの上昇が目立つ。

個別銘柄では、好決算を発表したファーストリテイリング が商いを伴って大幅上昇。指数寄与
度が大きいため、日経平均の上昇率がTOPIXより高いことの理由として挙げられ、全体の相場に影響を
及ぼした。トヨタ自動車 、ソニー 、キヤノン など主力の輸出関連株もしっかりだ
が、花王 はさえない。

東証1部の騰落数は、値上がりが1027銘柄に対し、値下がりが1017銘柄、変わらずが108銘
柄だった。

8名刺は切らしておりまして2019/10/11(金) 14:36:19.02ID:w32VeTv4
トランプちゃんの一挙手一投足にあたふた。投資家ってバカなの??

9名刺は切らしておりまして2019/10/11(金) 14:53:17.07ID:u5AFiX/x
利を引っ張りたいが三連休中の被害状況もとい週明け回線が繋がるのかが心配だ。

10へっぽこ立て子@エリオット ★2019/10/11(金) 16:26:51.81ID:CAP_USER
21798円で大引け。上値でもみ合う展開で市場も売買代金が2兆円を超える活況、大きく続伸で終了。
ここで日本は三連休。米中協議の中味によっては良くも悪くも休場中の出来事になります。内容によっては上値は22000円の大台まであり得ますが、はたして。
前日終値から246円高ですので大引けスレを立てます。


lud20191021025238
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1570764822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、米中通商協議への期待感と円安を好感【10/11 株価】 」を見た人も見ています:
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、米株高・円安好感で一時300円超高【7/13 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中通商協議関連ニュースに神経質【10/10 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、円安好感されるが伸び悩む【9/10 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米中株高・円安などが追い風【10/31 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株大幅高を好感 一時400円超高【10/17 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、中国株高・円安など支え 米中協議継続との見方【5/10 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、年初来高値更新 米株高・円安など好感【10/16 株価】
【株式前場値動き】午前の日経平均は続伸、米株大幅上昇を好感 戻り相場に弾み【10/15 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続落、一時400円近い下げ 米中通商協議の先行き懸念【2/8 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、米国株高を好感 上値は重い【4/7 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高と円安を好感 上値は重い【株価 2/5】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、円安好感され昨年来高値を更新【1/17 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反発、米中協議へ期待 半導体など堅調【6/19 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米中の譲歩姿勢を好感 約1カ月半ぶり高値【9/12 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、為替の円安を好感 2万4000円台回復【1/14 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、円安進行を好感 輸出関連が買われる【2/20 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続騰、米株大幅上昇と円安好感し幅広く物色【2/6 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、原油価格の下落と円安を好感【3/15 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、ナスダック高と円安を好感【6/15 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、原油価格の急落などを好感【3/16 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、米株高・円安支えに2万3000円台回復【9/14 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高を好感 円安もプラスに【4/20 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高や円安基調を好感 高値は利食い売り【6/3 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は続伸、円安やアジア株高が支え リバウンドが継続との声も【10/11 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米中通商問題への楽観が後退【11/5 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反発、米中対立の緩和に期待【11/2 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高と弱含みの円相場を好感【6/11 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、米中協議が不調に終わるとの懸念で【10/9 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米中間選挙の開票情報で乱高下【11/7 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米中首脳会談への期待で一時200円超高【11/28 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、11月8日の年初来高値を更新【11/26 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米大統領退院を好感も商い細る【10/6 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、1003円安 米大統領演説に失望【3/12 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続伸、ファーストリテが大幅安【1/10 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日続伸、米株高・円安基調で一時250円超高【7/10 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、半導体関連が堅調 円安も安心材料に【9/11 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高やアジア株高を好感【10/08 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は3日続伸、米株高を好感 2万7000円回復【10/05 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は続伸、円安など支援 全業種が上昇【11/22 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続伸、米株高を好感 2万9500円手前で売り【10/20 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、416円高 連日でバブル後高値を更新【11/25 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は大幅続伸、投資家心理改善し2万4000円を一時回復【11/5 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高や円安で 小売決算など控え上値は重い【10/10 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】日経平均は小幅続伸、FOMC前の持ち高調整 ソニーGは大幅高【11/02 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は14日続伸、米予算案可決後の円安好感
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、米中通商合意への期待 中国関連株堅調【9/26 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、弱含みの円相場を好感【1/15 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続伸、米中貿易摩擦が重し 円安は支え
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高と為替の落ち着きを好感【8/22 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、米中協議の次のニュース待ち【5/15 株価】
【株式前場値動き】場の日経平均は反落、米中協議への警戒 銘柄入れ替えの影響も【7/31 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続伸、米株高背景にリスク選好【9/19 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は急反発、円安と予想上回る中国PMIを好感【12/2 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅続落、763円安 株安の連鎖止まらず【2/28 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、円安進行と好業績株物色が支え【8/1 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は反発、円安を好感 電子部品などの下落が重し【7/9 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は大幅反発、米株高を好感し全面高【6/22 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、2万円台回復 米国株高を好感【5/8 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、中国株高で買い安心感 円安も支援【6/21 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は7日続伸、円安追い風 2万3900円台に乗せる【9/25 株価】
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株高を好感 好業績銘柄を物色【5/25 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株先物高や円安が支援【07/05 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米株先物高を好感 25日線上抜け【7/6 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は3日続伸、2万7000円回復 米株高を好感【01/24 株価】 [エリオット★]
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、史上最高値更新 米株高を好感【03/21 株価】 [エリオット★]

人気検索: ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude 競泳水着 エロ エログロ すじコラ スク水 胸チラ ジョリ ゲイ Jr
04:32:32 up 129 days, 5:31, 0 users, load average: 8.27, 8.18, 8.28

in 0.11844205856323 sec @0.11844205856323@0b7 on 082417