◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【吉本興業】 岡本社長である理由は「みんなに後で聞く」長い沈黙 2019/07/22 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1563789759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2019/07/22(月) 19:02:39.99ID:CAP_USER
[2019年7月22日18時42分]

吉本興業の岡本昭彦社長(52)が22日、都内で会見を行い、闇営業問題に端を発する一連の騒動について語った。

自らの処分を「1年間の減俸50%」とし、職を退く意志については否定している岡本社長。「自分が社長でなければできないものは何か」との質問を受けるとなかなか答えられず、長い沈黙のあと「全力でできることに関してがんばらなければならない」。また「みんなに後で聞いときます」と話した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907220000762.html
2名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:03:43.10ID:izqp7ht9
biz+で扱うネタなのこれw
3名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:04:14.17ID:Pbwfv1xi
無能オブ無能
4名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:05:50.00ID:c/JP4jv6
岡本アウト
5名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:12:36.23ID:TU2puPT/
グダグダだった社長会見は無視して、冒頭に弁護士が説明してた時系列の配布資料を見ろw

パワハラ疑惑を除けば、終始嘘をついたりコロコロと意見を変えて吉本側を困らせてたのは宮迫と亮だぞw

これらに宮迫と亮が再度反論できなければ、また風向き変わっちゃうよ?w
6名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:12:46.54ID:VcMPY+yF
芸スポでやれ
7名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:15:33.44ID:sFJW8dMN
>>1
岡本「オラ!俺の良いところ言えや!!」
芸人&社員「・・・・・・・・・・・・」

なにこの構図
8名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:16:14.27ID:lbj7i6Qy
一人称が「ぼく」では社長は無理
9名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:23:53.45ID:lBjgSZGe
>>5
逆転のチャンスだったのになぜグダグダの会見しかできなかったのか?
ビシっと決めとけばいいのに、なぜか危機管理能力ゼロ。
10名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:30:19.50ID:yfREZAld
所属タレントに契約書の無い体質が
すべて裏目に出てるな
11名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:39:11.32ID:IOrgDrW/
最初に謹慎処分を下して社内調査の命令を下す
そのうえで役員が記者会見を開いて「申し訳ありません」「目下調査中です」
ということで態勢を整えて、
調査結果、悪質な者には厳罰処分を下す
それで十分だった
ようするに初動ミスなんだよな
12名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:44:31.51ID:3jv6pjYt
乳首相撲なら誰にも負けません!
13名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:53:28.95ID:IOrgDrW/
チンピラがそこら辺の年寄りをだまして手に入れた金を
間接的であるにせよ闇営業の謝礼として受け取っていて(当然脱税の疑いもある)
事件発覚後に隠ぺいまでしようとして会社に嘘まで言っていた
謝罪会見というのも隠ぺい工作の怖れがあるので
会社が止めさせるのは当たり前で
問題はこの暴走行為中止のために恫喝とも受け取られかねない言辞を弄した事と
役員が芸人同様、逃げと隠ぺいとも受け取られかねない行為をとっていた事
この二つが失策だな
最初から最後まで芸人に引きずられている
マネージャー上がりなのにきちんと管理できんのかね
14名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:53:56.74ID:Ky4ky9US
こんどは社長いじめかぁ
ほんとターゲットが次から次へと…
15名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:54:53.21ID:+vS/IrMw
ケタ外れのアホやったわ
16名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:55:53.28ID:hh0NOTNX
天理大学インドネシア学科が
人の上に立ったらそりゃ恫喝しか
やり様がないわな
17名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:56:07.66ID:RbK1gFPd
吉本が華麗に叩かれてるけど、なぜかそれ以外の企業は叩かれないね??
そんなにクリーンなの??
18名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 19:58:04.47ID:bTMNJ1gy
松本が会見をしろというから会見したとさ
19名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 20:02:04.00ID:y04pjs3T
>>18
松本動きます→現体制維持
糞な結果だわ
加藤は辞めた方がええぞ
20名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 20:04:54.52ID:QMx4v7xJ
吉本の現体制は
ダウンタウン利権で
たまたまダウンタウン絡みの仕事に就けた人が
ラッキーで出世しただけなんやねw
21名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 20:22:51.93ID:ZgcUKK7Q
テレビ局がにぎってるのだからテレビから真実が出ることなんてなかろうに
22名刺は切らしておりまして
ダウンタウンは大阪を追い出されて
東京で一旗揚げた吉本の異端児だから
同じ全国区でもやすきよとは違うんだよな
おまけにテレビのしかもバラエティーでのし上がってきたわけで
99も系譜的にダウンタウン系統で
こちらの方が主流になりつつあるが
管理体制が昔のまんまだからなー
23名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 20:29:41.92ID:SDTdFmUu
ビジニューでなにこれ
24名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 20:32:43.26ID:LHzMcvMA
吉本興業の今後に関わるから別にいいんじゃない

知らんけど
25名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 20:37:14.44ID:IOrgDrW/
まあ、経営上の危機管理かな
ここまで悪手を打ち続けるのはどうかと思う
26名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 20:43:10.46ID:Ey74KysN
まあいくらなんでも可愛いそうな質問するよなw大体の人間がその場所あなたである必要あるか?って聞かれて好感度上げられる良い答え浮かばないって
27名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 20:48:43.40ID:OTJ7Z1JY
>>1
次に社長になるのはY組の連中でしょ
完全に吉本をフロント企業にする策略だね
28名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 20:54:55.94ID:ApH4BhxA
【芸能】“社長”つまみ枝豆「最初に嘘をついた宮迫が悪い」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563777808/l50

正論
29名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:15:43.57ID:0jVbgHEo
バカ社長の典型ってことだろ
所詮、ダウンタウンで出世したただけの無能ってこと
30名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:17:33.31ID:+GtQbJnV
>>26
株式公開している企業だったら、この会見で億単位の損失をだすんだぞ。かわいそうなのは株主
31名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:19:17.29ID:+GtQbJnV
>>28
クズ芸人ならウソぐらいつくだろ。そんなのはよくあること。そのあとにどんな対応ができるかで人間としての評価がきまる
32名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:19:29.91ID:TW0QWk0E
吉本は上場こそしてないが
経団連企業だぞ、それがこんなマヌケなトップを置くとか技とやってんのか?って思うよ

あれは社長の器じゃない、岡本本人も分かっているから社長辞任が落としどころだ
33名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:20:42.39ID:v3zbaxAi
ダウンタウンのマネージャーだったから。
34名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:20:58.15ID:fmPxtgHs
これは厳しい質問実際に大企業だと過去に貢献があった人とかがわかりやすい例だけど
社長になった時には賞味期限はすぎてるんだよね
35名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:21:08.99ID:Vx0L1zLj
もとは高収入の宮迫が反社へ闇営業してばれても嘘付いたことだからな
逆ギレの泣会見でギャラが安いから闇営業してるって流れで吉本叩かれてる
松本が岡本が悪い言えば取り巻きイエスマンが騒ぐし違った形で終わろうとしてるw
36名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:23:28.29ID:TW0QWk0E
コテコテの大阪中小企業でしかないと
世間にバレた、各種スポンサーはここで見極めないと共倒れするぞ
37名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:26:46.87ID:TW0QWk0E
岡本がタレントの嘘を静観で決めたとこが
発端だ、ここだよ社長の器が決まるのは
加藤はそこをついているから岡本辞任は必至
38名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:29:37.33ID:IOrgDrW/
基本的に若手の駆け出しに芸人に餌をやってないからね
先輩格である兄さん連中が飯をおごってやったり
部屋に居候をさせたりして面倒を見ている
闇営業もその一環だろう
ただイモ引くリスクもあるし
本質的に役人の縄張りであるテレビが稼ぎ場なら
ばれた時には相応の圧力をかけられる
その際の対応を考えておかないとな
テレビ局が株主だから、というのは甘いよ
39名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:35:36.38ID:BWFxH16r
後ろで株主が操っているんだろう。
40名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:36:43.70ID:0jVbgHEo
タレントのマネージャー能力と
企業経営の能力は別
41名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:37:35.49ID:mJsILKip
事件は机の上で起きているのではない。現場で起きているんだ
42名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:41:04.76ID:IOrgDrW/
テレビは広告業であり代理店やその他諸々も絡んでくるからな
株主だけを見ていればよいわけでもない
つうか、修羅場になりそうなんだから
そんな腑抜けた覚悟ではいかんよ
加藤の言ってるのはそういうことだろうね
というか加藤は喋りすぎだな
まあ独立のチャンスではあるか
43名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:54:39.28ID:OSS336+z
松本帝国の維持
松本人志に都合がいい傀儡政権を作るため。

吉本は松本の支配下
44名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:57:08.38ID:gUmx7VP3
社長がやめないと加藤がやめて社長がやめると松本がやめるんやろ。どっちに転んでも面白いよな。
45名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 21:57:47.25ID:NTmg5Y64
一方的に好き放題搾取できるのはおかしいよ
46名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:09:53.16ID:97lwvVnF
「ここがボクの駄目なところ」ってやつを連発しとったなぁ
おっさん何回おんなじこと言うてんねん
47名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:10:08.95ID:f4DzGuSv
「恫喝したんじゃなくて、場を和ませようとしただけ」
これが本当なら、相当に空気を読めないカスだよな。
48名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:10:12.42ID:oEW60V78
会見はグタグタでも
恫喝する時はビシッとやれる社長なんだよ
49名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:11:19.03ID:0ZpDYO4y
岡本がガキ使に出ていた頃は面白かったので久しぶりにYouTubeで見てしまった
50名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:19:42.38ID:lnIPJe+J
>>48
内弁慶の闇社長かよ、サイアクだな。
51名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:28:24.96ID:eARteFbe
イマドキのプロ経営者とは真逆のキャラだったな。嫌いではないが。

売上約600億円の家内企業か。特殊な業界だから通じたのかな(過去形?)
例えばプロ経営者やMBAホルダーは笑いをどう扱い売上を伸ばすのか見てみたいが、情報は売れるが見えない商材 笑いを売るのは難しいかも。
52名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:35:06.32ID:+GtQbJnV
>>46
松本にいわれたことを反芻してるんだろうな。だめじゃないところもあるんだよ、てへっ、みたいな
53名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:40:18.32ID:IOrgDrW/
>>44

「徹底的に膿を出して欲しい」と主張していた岡村隆史も微妙なところだけどね
社長が腰砕け状態で処分撤回と居座りを決め込んでいるのなら
元めちゃイケ一派も面白くは思わないだろうね
中途半端な事をするので社内に亀裂が生じつつある
54名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:40:48.76ID:kUOP/uKR
日本人って偉い奴ほど無能だよな
孫正義が例外
55名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:42:06.02ID:LnC3Ixg5
上場してたら今日の会見だけでも経営陣総退陣になっただろうな
56名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:48:33.19ID:f5w3UHGf
全員の言動が一々どこか腑に落ちない、ドロドロ感があり煮え切らない。
各々の立場で目先の旨味にしがみ付いてる、全てが台本上の芝居としか見えない。

大体、社長が一端世間に公表した決断を撤回するなど、他の業界では有り得ない。
世間向けにヤる、と言った事は自分のクビを賭けてヤるのが社長だろうが。

芸人だけじゃ食えない事は、ヤミ営業を正当化する法的、社会的理由にはならない。
芸人の収入だけが安定してなきゃいけない理由などない。
他人の後追いやマニュアルの繰り返しじゃ経済活動と見做されない業界に属する
人は皆、安定してないし、その上でヤバい付き合いなど尚更許されない。
食えなくても芸人続けたいなら、皿洗いのバイトでもしやがれガキ。
57名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:49:12.33ID:f5w3UHGf
DT松本は「若手が不安だから」動いたと言うが、若手が不安で何が悪いのか?
どんな仕事でも将来不安は当然ある。独自性が問われ元々不安定な芸能界なら
不安など尚更当然だろう。

DT松本のせいで、結局全員の責任がウヤムヤになった。DT松本はナゼ処分撤回すべきか、
ナゼ闇営業や裏社会との繋がりの放置が正しいか、芸能界やテレビ業界全体が
吉本のせいで、最早疑いの目でしか見られない事をどう収拾するのか、
仲介を公言した者として自ら世間に説明すべき。

この一件で本当にテレビ業界全体に、改めてヘドが出る。
58名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:49:44.58ID:Km1g/cJK
あげ
59名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:50:12.54ID:n9NpM4KZ
そもそも吉本芸人は社員じゃないんでしょ下請けの個人事業主
60名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 22:56:20.89ID:f5w3UHGf
DT松本は、自分の御輿を担ぐ子飼いの連中が居なくなって
干されるのが怖いだけじゃないか?
61名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 23:02:23.00ID:Dtdfe0Gc
>>1
>自分が社長でなければできないものは何か
この質問有能すぎて出ちゃいそう
62名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 23:05:29.20ID:7zpV2QSR
タイキック~
63名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 23:10:18.65ID:7/Mi0TDz
最低賃金以下のギャラでやるやり方を続けますって事
何が問題か分かってない
64名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 23:18:55.60ID:tMtq2/rD
この社長ただのタヌキ
涙もうそ
絶対信じるな

法廷でとことん追求して牢屋にぶち込め
65名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 23:26:07.31ID:rWBhXZKF
取締役会で選任したからやろ
66名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 23:27:35.67ID:f5w3UHGf
最低賃金以下がそんなにイヤなら、笑いの能力を磨くなり、バイトするなり
他の仕事を探すのが、社会人の義務。暴対法に違反して良い訳が無い。

最低賃金以下でも「人と同じ事」が通用しない個人事業主としての芸人自身の
市場価値だから受け入れるのが社会のルール。
67名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 23:30:01.84ID:oEW60V78
>>46
自分の事「ボク」ってさ、どこの学生?

「私」と言わんのか?
ええ年の社長が、しかも謝罪会見だろ?
緊張感も感じられんわ
68名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 23:30:07.07ID:Znjr9tWB
学芸会みたいな記者会見するのでも社長が務まってることが恐ろしいわ
そりゃ日本の不景気は続いて、中韓にもナめられるわけだわ
69名刺は切らしておりまして
2019/07/22(月) 23:32:38.39ID:Znjr9tWB
「亮クン」「亮クン」って50過ぎたオッサンが従業員をクン付け呼び。
マジでこのオッサン、相当アタマが足らないのでは?
70名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 00:03:18.93ID:Tkdwl2tC
こんな会社がかつて上場していたなんて笑わせる
非上場化して正解だったな
71名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 00:09:05.12ID:RMsOe7Le
>>9
松本に怒られたんだろw
っていうか宮迫と亮が悪いというか
脇が甘すぎたってことが主因なのに
なぜか会社が叩かれてる。

会社側からすれば
黙って反省しとけって言ってるのに
弁護士つけたり、会見させろと強引に推し進めたり訳わかんねえわな。

あの亮の暴露会見見て
正直かどうか知らんが頭は悪いわな。
まともに会見したらボロ出まくるよ。

宮迫も知らぬとはいえ
犯罪者の金で豪遊してんだから
大人しく謹慎して
松本とかに泣きつけばいいのにね。
72名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 00:17:28.03ID:zvHRl1ye
自社社員による組織的闇営業問題はまず脱税の嫌疑がかけられる
そして闇営業活動において反社会勢力と関わることは
暴対法をはじめとする暴力団関連法に抵触する恐れがある
つまりコンプライアンス上非常に多くの問題を孕んでいるわけだ

しかも同一タレントがテレビ番組やCMに出演していた場合
テレビ局はもちろん番組スポンサーあるいはCMクライアント
そして番組・広告制作に携わった代理店にも多大なる迷惑をかけることになる

それなのに静観という事実上の放置や
都合が悪くなったさいのしっぽ切り
挙句の果てにはしっぽ切りの撤回という
ほんとうによく分からないことを平気でする
たぶん自分でも何が問題なのかよく分かっていなかったのだろう
73名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 00:31:02.40ID:cUvlBOxr
相手の気持ち、本音なんて分からないから日常の”やり口”、”行動”で判断する場合が多い

「そういう事では無い」、「そういう意味で言ったのではない」、「冗談だった」

嘘吐きの言い訳パターンてんこ盛りじゃねーかよ
74名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 01:35:16.05ID:rnN4dFui
>>8
しかも”的”がつく。
あの地位、あの年齢であの一人称ではそれだけでアウトだわ。

知性も感じられなかった。

あれは財界人から叩かれるしなめられる。
75名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 01:50:19.75ID:L0+0v+0n
>>1
>自分が社長でなければできないものは何か

これ、すぐ答えられるだろうwwww
パワハラだろ?あと、中抜き?
76名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 01:52:48.01ID:L0+0v+0n
辞めちまえよ、無能

奴隷がいないと維持出来ない乞食企業なら消えて構わんだろw
77名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 01:57:09.32ID:T2LbGjNl
>>1 グズ社長ですね。
ダウンタウンにアゴで使われたマネージャー時代の延長で社長やってる感じにしか見えない。
78名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 02:00:40.13ID:CHvkYRu3
>>17
政府が今度吉本に百億円投入するじゃん
今急に反社が雑誌社に売り込みかけてるのも
そこの金を見越しての事だろう、おこぼれに預かりたい
79名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 02:06:01.91ID:gAxQGAIW
岡本くん電通に一声かけたらこんなぶざま会見せんで済んだよ
吉本のトップの馬鹿さかげん晒してもた
代表取締役は誰が選ぶか知らないの
社長継続しますかって聞かれたら
代表取締役は取締役会において互選で定められたもので
私の一存で決めるわけにはいきません
取締役にはかり株主総会で承認いただければと思います。


こんな簡単な応答出来なきゃ社長やっちゃダメ
80名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 02:31:19.05ID:CHvkYRu3
>>64
この程度のパワハラでなんで牢屋

世の中のリーマンは、これよりもっとひどいパワハラ受けて
生活してるし、やった側も逃げ切れてる奴ばかりだというのに
81名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 02:48:14.20ID:R7GUPCR2
>>26
辞めることは簡単だが、この件の後始末を誰かに押し付ける訳にはいかない
くらいのことを言えばいいのにな
82名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 03:26:35.93ID:UjUKGbhm
反社との繋がりや解雇、と言う深刻な問題を話し合う場で「冗談」言う奴は居ない
83名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 05:40:34.84ID:Nu7Ns8rI
このアホ社長ではどうにもならん みんなそう思った
本人と取り巻きだけは分かってないかもしれんが
84名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 05:45:00.62ID:z+0YDxkV
こんなスピン報道に振り回されていちゃだめだよ。
こんな企業が政府から金流してもらって教育事業とか、どう見ても表から裏のマネーロンダリングとして機能しているだけ。
85名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 06:34:11.79ID:36V0Vda2
>>79
辞めるのは自分の一存で辞められるのに、お前馬鹿だな
86名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 06:54:13.98ID:GaLZSLyg
【芸能】上沼恵美子が憂慮「急に吉本が悪いみたいになってるのはおかしな話」★6
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563818845/l50

正論
87名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:03:23.25ID:rmRS03UZ
吉本て芸人との契約書ないらしいな
この機会に法的な関係を明確にしろ
88名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:07:25.93ID:SlMq2+Fg
宮迫

反社にサービス提供
金銭受け取り、税金払わず
会社にウソを報告、会社混乱


やんやコイツ。オフホワイトどころの騒ぎじゃねえな
89名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:10:18.44ID:SlMq2+Fg
宮迫が悪いんだが、パワハラの陰に宮迫の罪が上手く隠れてしまったな
90名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:12:45.13ID:/YQ7ncwp
>>59
だね
クビにするとか意味わからんw
91名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:16:32.91ID:SlMq2+Fg
芸人の感情的なツイッターは女子高生しか騙せない。
コンプライアンス違反したのは宮迫、亮。
92名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:18:35.42ID:SlMq2+Fg
反社との交流
金銭受け取り、申告漏れ。脱税?
会社にウソの報告

オフホワイトどころの騒ぎじゃねえな

宮迫、50手前のオッサンがお涙頂戴かよ
93名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:21:25.20ID:SlMq2+Fg
闇営業
94名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:29:16.62ID:+vag8MAR
闇営業というが、もともと吉本芸人は社員ではなく出入りの個人業者。個人の営業努力はとうぜんのこと

今回の反社グループは吉本の2次営業先でもある。よしもとも同罪
95名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:40:10.45ID:4NOfZ9dZ
>>93
じゃあ加藤の発言は?
96名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:43:45.13ID:vKEoZDaW
吉本興業の社員の場合マネジャーが一番お金を稼いだ事に繋がるから
ダウンタウンに絡んだ人が出世するのは仕方ないような
97名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:46:42.37ID:SdTv7NaR
いわば会社の社内問題を公共放送でやる意味w
ほんと無駄w
98名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:52:32.01ID:rmRS03UZ
闇 これまで何回もやってる

宮迫博之 闇営業の裏に浪費癖…小遣い制でも時計に3千万円超
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1758751/
99名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 07:59:39.87ID:0R1PoSbS
>>30
かわいそうっつったってただのギャンブラーでしょ
企業は株主のものだと言うくせに企業が何か問題起こしても何の責任も取らないじゃん株主って
起業以来売却予定無しに出資してるならギャンブラーとも言えないし株価が短期的に下がっても問題無いけどね
100名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 08:15:31.72ID:6v8IF9H0
で、肝心の、反社勢力との付き合いの問題はどうなったんだ?
101名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 08:16:32.55ID:+vag8MAR
>>99
株主は株価が下がるというリスクをおってる。いっぱんの株主には経営権はない
株式で資本を集めないと多くの企業は経営がまわらない。株式を否定するなら共産圏のような資本形態か、
近代のような小規模な企業だけになる
102名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 08:20:14.85ID:gKUXnpsG
>>84
「どう見ても」と言う奴はどう見ても思考停止してる。
103名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 08:29:06.99ID:dZLZYZTZ
>>67
マウントガイジさん
104名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 08:29:46.18ID:Dfac1X23
>>64
ならまず反社から金もらった事を偽証して
会社に損害与えた宮迫が罪になるな
105名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 08:35:44.38ID:paHgOlIF
>>2 
ココでやるならが須田慎一郎が提起していた、
闇組織のマネロン専用会社と吉本との関係について
106名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 08:38:53.04ID:D9bo1+nS
>>98
宮迫 常習犯か
107名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 08:39:11.60ID:2iu/sxiF
たわけ役員とバカ芸人

コップの中の争い、どんどんやって自滅しろや
108名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 08:40:30.14ID:D9bo1+nS
ジャニーズの件が陰に隠れたな。
日本人は視野が狭いな
109名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 08:41:04.49ID:D9bo1+nS
>>104
脱税未遂
110名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 08:55:26.72ID:MUbP3eec
吉本は反社会的集団と関係持っても良いというメッセージを送っちゃいましたね
最悪
全部宮迫のせいだ
111名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 09:15:48.51ID:qPmJsERR
こういうのが許されるのは大学生ではあったが成人の日大くんのときと同じ構図だな
112名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 09:17:23.51ID:fUzMfVLz
芸能界やマスコミは
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が支配しているので
ふつうの善良な日本人には理解出来ない
極めて凶悪な世界です     
113名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 09:38:06.84ID:yXyRD55h
岡本辞める裁判24時
114名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 09:44:36.11ID:XgncmMCG
どう考えても宮迫の虚偽報告が悪い。
会社としてはとんだとばっちりでしょ。
115名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 09:45:55.48ID:G2t2fV+N
長い沈黙=思考停止
老害経営陣にこういうタイプかなり多いわ
116名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 10:03:39.97ID:LFkncXMC
>>22
やすきよ派はすべて会社去った
117名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 10:10:41.50ID:fp4Gmma5
この社長、悪口じゃなくまじでアスペなのかね
人の言った言葉をそのままの意味でしか解釈できないだろ
118名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 10:10:47.14ID:wUwWQeQQ
市場経済では自己保身のためにつく嘘は個人の自由だよ。
見えない手が働いて嘘も社会のためになる。
119名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 10:18:39.88ID:Ej+ZgLxw
ここは上場から非上場になったわけだけど非上場になる時点でやましいことをするつもりだったんだろうな。
非上場にするとき誰がいましたっけ?w
120名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 10:24:28.02ID:JGJc0eXx
>岡本社長である理由は「みんなに後で聞く」

みんなから意見を聞いて「お前なんかいらん」という意見が大多数だったら・・・

岡本社長は辞める以外の道が無くなった
墓穴掘ったな
121名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 10:34:12.64ID:G/Adm9ct
>>114
宮迫の虚偽報告は悪い → 当然 むしろ処分の撤回など不要
会社はとばっちり → 違う 会社/社長に「も」問題があった
122名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 10:39:31.78ID:GaLZSLyg
芸人は被害者、悪いのは吉本キャンペーンは島田紳助の復帰まで続くのか?
123名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 10:42:09.19ID:lf10atMa
自分では、言えないのか?
社員に聞かないと、解らないって何?
124名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 10:42:27.67ID:wUwWQeQQ
吉本興業さんだけが特にガバナンスがなっていないパワハラ企業だとは思えない。
どこもこうした不祥事が発覚すると似たような対応をする。
そもそも企業というのは公共機関ではないのだから社会のことよりも私利を追及する組織。
自己保身も私利のひとつであって、それが先に立つのは私企業の本分。
125名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 10:44:52.28ID:Nu7Ns8rI
どうでもええこと書くな
126名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 10:55:10.73ID:f6GHm4KJ
静観している間にも嘘を重ねて行かなければならないところが問題だよ
全貌が解明したら必ず会見させてやるから今は我慢してくれと言われても無理
嘘がしんどくなって自白してるわけだからさ
127名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 11:37:01.69ID:ff0QgzC/
あのしゃべりを聞く限りあんまり頭が切れるタイプではないし、パワハラをパワハラだとも認識できてない時代錯誤感が際立ってたな
128名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 11:47:00.65ID:D9bo1+nS
宮迫、泣いて勝ったと思うなよ
コンプライアンス違反は明らかに宮迫
会社に虚偽の報告して混乱を招いた

こんな社員、普通の会社なら解雇だろ
129名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 11:48:31.91ID:D9bo1+nS
宮迫、なんで金受け取って、ウソの報告をして混乱を招いたんだ?

何やってんだ?
130名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 11:51:26.75ID:1PTGNhXD
芸人の話題は、芸スポ+でやれや
ここはビジ板やで
131名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 11:53:28.59ID:pkPIeoLd
自分が社長でなければ出来ないことはなにか。
まぁ社長は答えられなきゃいけないけど、ある意味パワハラみたいな質問だなw
132名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 11:57:07.88ID:gERqLWyQ
ヨウツベに邦正をビンタしているのが出ていた
133名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 12:05:06.28ID:qKcdyHm3
>>94
>今回の反社グループは吉本の2次営業先でもある。よしもとも同罪

それな

謝罪会見に反対したってことは、宮迫の嘘も吉本の指示ってことだろうし
134名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 12:41:21.72ID:43JPt+sm
終身雇用と年功序列制度が生み出した無能社長
135宮尾すすむと日本の社長
2019/07/23(火) 12:55:32.83ID:hw9imJNr
この社長も芸人デビューしそうだな
副社長は既にデビューしているし
136名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 12:57:01.97ID:iQynZr/v
岡本はヤクザに似合うが社長だなんて。
もともと、吉本がヤクザの会社だし、やむ得ないかな。
137名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 12:58:46.17ID:iQynZr/v
吉本興業は、かっての山口組の田岡組長と、
やっていることは同じで、芸人の手配だろ。
138名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 13:23:18.98ID:D9bo1+nS
芸人は社会的能力に欠ける

クーデターごっこもいいけど、宮迫のやった事にも晴れろよ
139名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 13:40:49.15ID:+vag8MAR
>>133
なんでそんな根拠のない推測ができるんだよ
140名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:00:24.81ID:wzuA3Yy/
>>139
根拠は書いてあるとおりだぞ

なんで吉本は謝罪会見に強硬に反対したんだ?
141名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:04:50.13ID:gKk+Cp4y
>>1
岡本天理大社長
142名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:05:57.98ID:gKk+Cp4y
>>16
藤原関西学院副社長の方が安定感はありそうだよな
143名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:09:05.60ID:gKk+Cp4y
>>114
宮迫の不祥事と
岡本天理大社長が適任かとは全く別の次元の問題
144名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:11:08.36ID:xCe0E2MO
岡本が被害者面して「泣く」とか寒いわ

社長の器じゃない
ダウンタウンの元マネージャーってだけだろ

パワハラした奴が泣くなよwwww
145名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:12:26.24ID:xCe0E2MO
大人数の社員が不祥事起こしたトップだろ


責任取って辞めろよ
146名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:14:18.69ID:+vag8MAR
>>140
謝罪会見で吉本側の主張と矛盾されたら困るからとか考えられるだろ。なんでよしもとにいわれたからとか、根拠のないことが掛けるんだよ。
恥を知れ
147名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:17:55.09ID:wzuA3Yy/
>>146
>謝罪会見で吉本側の主張と矛盾されたら困るからとか考えられるだろ。

つまり、吉本は嘘ついてるってことか
148名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:19:38.00ID:wUwWQeQQ
ほとんどの組織が隠蔽してしまうところを吉本興業さんは比較的オープンだった。
マシな企業だと思うよ。
「静観」という対応が妥当だったのかとか、
その話し合いの席でパワハラと受け取られることをしてしまったことがミスではあったね。
149名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:22:32.83ID:Nu7Ns8rI
誰に聞くねんこのどアホ
150名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:32:41.76ID:rxfUtgBU
>>8
うちの社長はあたしって言うけどw
151名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:33:18.80ID:AncQNdRz
パワハラとか雇用形態の問題など一般人からすればどうでもいい話

よく考えてほしいのだけれど、宮迫や田村亮は年収数億でしょ
売れなかった時期は年収10円だったか知らんけど
売れたら年収数億になる、芸能界とはそういう世界

異常だと思うのは、年収数億の億万長者が50万とか100万の金欲しさに
反社会的勢力に闇営業をしたという事実、これは不自然ではないのか

むしろ反社会的勢力との接点をもつことで、100万くらいの小銭など
比較にならない恩恵が得られるから営業に行ったのではないか?

宮迫は化粧をしていたし会見の内容は芝居じみていた
二人の自爆テロが原因で、吉本が反社会的勢力に完全に毒される可能性だってある

10年くらい前になると思うが、吉本は反社会的勢力を排除するために
創業家と当時の経営陣が対立して、経営陣を一掃
その後、トップについたのが今の会長と社長だったように思う
152名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:41:21.72ID:xCe0E2MO
無いよ、全く無い
153名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:42:20.31ID:eM4g/N/k
「コンヤガヤマダ」

辞任しろよ
154名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 14:45:04.67ID:kyzbz4+z
会見場の着席の配置がおかしい
社長を真ん中に隣が副社長、反対側が社員、ちょっと離れて弁護士が正解だろ
155名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 15:27:26.42ID:nk/ahRqN
吉本興業は下請法3条違反
刑事罰の適用が検討されることになるだろう
テレビ局はこのようなコンプライアンス違反を行っていることを認識したうえで
取引を継続することは許されない
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20190723-00135328/
156名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 15:41:26.60ID:DNfCfDUL
吉本なんて見たくもない。芸スポでやれ。
157名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 16:11:20.62ID:kpgXu0Iw
大株主のテレビ局が社長辞めろと言えば済むことなんだよな
158名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 16:42:59.42ID:Ej+ZgLxw
それにしても「吉本-維新-官邸」コネクションが日本社会を動かしているというの
は驚きだよね。お笑い専門の芸能プロダクションが日本を牛耳る。思想家や表現者は
数多あれど、この設定は思いつかなかったかもね。ディストピアSFというより、スラ
ップスティックSFか。
159名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 18:15:37.49ID:36V0Vda2
>>151
>10年くらい前になると思うが、吉本は反社会的勢力を排除するために
>創業家と当時の経営陣が対立して、経営陣を一掃

それ、創業家と経営陣のどっちがヤクザ側だったの?

それとも、どっちもヤクザ側だけど違うヤクザがバックで、ヤクザの抗争に巻き込まれて対立したってこと?
160名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 19:04:21.33ID:Nu7Ns8rI
>>156
お前 見て書いてるやん
ホンマは大好きなんやろ? たこ焼きの匂いしてるで
161名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 19:33:45.70ID:a7AWPLHN
>>120
お前だけちょっと来い(ファミリーならではの気遣い)
テープ回してないやろな(冗談)
俺はお前をやめさせる権限があるから聞くけど(ファミリーならではの冗談)
お前俺のことどう思う?(可愛い声で)

こういう感じでみんなに聞く
162名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 19:47:04.21ID:zvHRl1ye
>>157
>大株主のテレビ局が社長辞めろと言えば済むことなんだよな

松本が一蓮托生だと言って牽制している
局にとってもドル箱である冠番組を人質にして
社長たちを擁護しているわけだ
だから浜田が松本に同調するのならとりあえずは安泰なわけだ
あとは若手や中堅の動揺を抑えて組織の崩壊と分裂を防ぐだけであって
ほんとうに松本が社長になった方が良いんじゃないか、という気もするけどね
163名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 19:52:28.92ID:zvHRl1ye
どちらかというと浜田の方が管理能力や社交性があるんだけどな
そもそも浜田だったらここまで事態を悪化させはしない
気位が高くそれほど動かない松本がにここまでさせる現経営陣の無能さは…
164名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 20:35:16.35ID:+1MoL69/
吉本も悪いが、いつの間にか
入江の事は話題にもならず能年 玲奈(現:のん)の事は一切触れようとしないマスメディア
音事協の新参者の吉本を叩く方が簡単なんだろうな。
165名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 22:52:23.31ID:iqvFBUFM
反社会勢力から脅されている芸人も水面下でいるだろうな、もう。
166名刺は切らしておりまして
2019/07/23(火) 23:10:20.07ID:UjUKGbhm
反社からの利益供与は暴対法違反であり、社長が宮迫や田村を処分した事は正しい。
相手の犯罪の悪質さや、多数の証左から相手の素性を知っていた事、多くの取引先の信用を
考慮すれば、社長が強い口調を使うのも芸人がクビにされるのもやむを得ない。

社長は当初、法律や社会通念に沿って一般企業並みに処理したのであり、芸人達との信頼を
壊した事には成らない。


それなのに宮迫が社長に恫喝された被害者だとか、処分を撤回させるとか、社長だけが
悪者だとか有り得ない。

宮迫たちの犯罪を棚に上げて、kkjjj社長を寄ってタカって批判する芸人は全員氏ぬべし。
167名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 00:03:43.77ID:8LylasYg
芸人が社長を叩くのはみんな身に覚えがあるから
本音としては「闇営業をやって何が悪い!」といった所だろう
ぜんぜん罪の意識が無いんだな

芸能興行の会社に身を置きながら会社に内緒で芸能関連の副業をする
これは会社に対する背信行為である
また会社を通して出来ないようなグレーあるいはブラックな営業に手を染める
これは社会に対する背信行為である

まあ、芸人とはその程度なんだろうね
島田紳助クラスでも撃ち落されたのに教訓になってない
というか島田紳助はそこまで悪辣なことはやってないのに引導を渡された
この重さがぜんぜん分かってない
168名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 01:49:45.81ID:Vuy/iHVK
人の価値は他人が決めるものだからな。
正しいと思うよ。
169名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 07:01:53.11ID:GVm/hHN9
>>167
今は、安倍友が何やっても警察は動かないから、紳助の時とは違う
170名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 07:07:40.95ID:XEEv7uU+
でも正直こんな質問の
模範解答は?
171名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 07:08:04.22ID:Z7F24Npz
>>1
ギャラの取り分とかタレントの処遇なんてのは、内部で勝手にやってくれればいいし、嫌なら初めから他の事務所に所属すれば良いと思う。

そんな事はいいから、反社との付き合いを明らかにしなよ。
わざと話を逸らしてる?
172名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 07:15:03.22ID:WSahFNJk
>>166
アホ、宮迫も悪いが、社長も悪いってだけの話
淡々と契約解除しとけばいいのだけなのに会見したら若手も含めてクビとか言い出すから叩かれても当然だよ
173名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 07:17:20.12ID:WSahFNJk
>>170
最低ラインとして>>81程度は答えられないとダメだろ
174名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 07:32:31.52ID:kLpv+iD/
労働者に会社任せてみればいい
どうなるかちょうどいい見世物になる
175名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 07:38:08.09ID:0dGXU1Ec
それがボク的にボクのほんまにアカンところで
176名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 07:38:27.88ID:K3JlSqeJ
岡本社長(天理大学)、大崎会長(関西大学)、藤原副社長(関西学院大学)

やっpり、学歴って大事だな・・・
177名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 07:42:53.44ID:DXz8o/sn
「自分が社長でなければできないものは何か」
こんな入社試験の面接みたいな質問されても答えられんだろw
何と答えたら正解なんだ?
178名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 07:58:46.97ID:K3JlSqeJ
正解はないだろう。

日産の西川社長みたいにその場の記者を味方につけて、「この人が社長でなければ再建できない」という
空気を作らなければいけなかった。
その能力が決定的に不足していたし、経営者に必要な能力はそこだと思う。
179名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 08:09:40.98ID:CTgmHmNS
>>178
西川社長って、そんなに信頼されたっけ?
180名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 08:36:18.47ID:6YD7iuGh
この一連の流れで宮迫を擁護してるのは社会人経験ないかあっても最底辺クラス
社会常識を考えたら即クビでいい
181名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 08:45:20.42ID:g3rMwt0y
宮迫が反社から大金貰っていた。
それを貰ってないとウソをついた。
結果、大混乱。

闇営業をパワハラ問題にすり替え、被害者面する宮迫の作戦。
まんまとハマる国民
182名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 08:48:21.63ID:K3JlSqeJ
>>179
あの会見、2時間半の最初から最後まで見ればわかると思う。
183名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 09:18:38.89ID:1FAj6MFG
>>173
雇われ社長が後任の心配をする必要は無い

後任は在京在阪10社で過半数余裕で超える株主が株主総会で決めるだけ
株式会社のとくに閉鎖会社ってそういうもんだし
184名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 09:58:19.44ID:WSahFNJk
>>183
> 雇われ社長が後任の心配をする必要は無い
バカなのか?
会見はみんな本心で語ってるとか思ってるのかよw
185名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 10:00:45.54ID:WSahFNJk
>>178
まああれは西川社長ならやってくれると言うより極悪人のゴ○ンよりマシだろ、日本人だし
って感じだったからな
186名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 19:48:53.76ID:8LylasYg
>>169
>今は、安倍友が何やっても警察は動かないから、紳助の時とは違う

警察が摘発したおれおれ詐欺グループは安倍友ではないわけだな
ということは田村亮が中心になって手配したおれ詐欺Gの忘年会情報をリークしたのは
別のグループであり、これが社員と経営陣を脅かしている
という事になるな?

しかし社長記者会見の際に本社への爆破予告電話をかけて
経営陣への揺さぶりをかけたような連中には警察は動いたわけだな
ということは亮や宮迫の記者会見への対抗措置として
経営陣が開いた記者会見をけん制して
どういうわけか処分撤回という結果にも寄与したとみられるグループは
別グループということも考えられるわけだな?

そうすると現経営陣は2つのグループと警察を相手にしており
彼等ではこの難局を乗り切ることは難しい
と批判の急先鋒である加藤浩次や
彼に同調する若手社員は考えているとも推測できるわけだな?

君の見解が正しいのならこういう推論も可能だよ?
しかしこの場合、現経営陣を批判する連中は
どちらかと言うとおれ詐欺Gに傾いていることになる
つまり現政権や警察とは反対の方向にね
じっさい温情措置を求めているわけだからね
それを世間は納得するだろうか?
187名刺は切らしておりまして
2019/07/24(水) 19:51:44.73ID:8LylasYg
まあ、これはあくまで仮説の域に過ぎないし
現経営陣が力不足で社員が不安がっているの事実だろうけどね
でもこの局面で辞めろコールは無いな
警察まで動き始めているのにさ
188名刺は切らしておりまして
2019/07/25(木) 06:42:16.80ID:MCtXVhGo
吉本に正義があるなら
宮迫など反社会勢力と関わった全員を首にしろ
まずはこれから
189名刺は切らしておりまして
2019/07/26(金) 02:27:26.12ID:i5afSbww
>>188
それなら吉本ごと抹殺することになるな。
190名刺は切らしておりまして
2019/07/26(金) 07:00:29.25ID:AtX9dVDt
>>8
英語なら、Iだけなんだがな
191名刺は切らしておりまして
2019/07/26(金) 07:44:09.68ID:LQzPPTGn
>>188
吉本に正義がなくても反社と関わった奴らは全員引退するべき
吉本がどんな会社であろうと関係ない
192名刺は切らしておりまして
2019/07/26(金) 09:43:11.04ID:4PKvGf5p
>>96
反社会的
193名刺は切らしておりまして
2019/07/27(土) 02:25:49.84ID:8bhL9Bn+
まだやってたの?
194名刺は切らしておりまして
2019/07/28(日) 17:39:10.48ID:PTLExkmX
この茶番劇も興行のひとつと考えればいい
とはいえ世間を騒がせたので
誰かがババを引くしかないんだけどさ
195名刺は切らしておりまして
2019/08/01(木) 11:41:42.81ID:YJszzcMe
>>1
吉本問題、官邸との「ベッタリ関係」と上層部が辞めぬ理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190801-00000001-pseven-soci
196名刺は切らしておりまして
2019/08/01(木) 18:55:09.41ID:jv5rdiBy
会長のペットで恐喝担当だろ
197名刺は切らしておりまして
2019/08/10(土) 10:37:43.53ID:lsPmSrij
はよ辞めろ
198名刺は切らしておりまして
2019/08/13(火) 21:40:02.85ID:pCCkva24
なんで中田カウスがまだいるの?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241210063414
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1563789759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【吉本興業】 岡本社長である理由は「みんなに後で聞く」長い沈黙 2019/07/22 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
松本人志←最近完全に沈黙してる理由は?
情弱「mac買うわ」俺「macである理由は?なんでmac?winじゃだめなの?」 ←反論できる?
【仕事】残業代が支払われていればいい会社? ブラック社長が意外と社員に支持される理由
【IT】トランプ前米大統領、「Twitterに戻る理由はない」 [ムヒタ★]
【企業】Appleが革新的である理由「これまでの機能に固執すると失敗につながる」
【投資】「世界最大債権国」日本、直接投資急拡大の必然 「円」が最強通貨である理由と代償[06/04]
【音響】ソニー最新スピーカーが驚愕コスパである理由、1000万円級が100万円以下
【特集】 豊田章男社長を取材し続けた筆者が思う、退任の本当の理由 池田直渡「週刊モータージャーナル」 [朝一から閉店までφ★]
【会見】なぜ日本の大企業はKDDIのような記者会見ができないのか…「社長の能力の優劣」ではない本当の理由 [朝一から閉店までφ★]
【自動車】アイドリングストップの「省コスト効果」が都市伝説といえる理由[07/08]
ゲーミングpcがPS5の完全上位互換である理由
【野球】すべての男性が「野球好き女子」とデートすべきである理由4つ
【バス】 バス運転手がつり銭対策に二千円札の束を用意 その理由とは? 2019/12/25
【コラム】 中国でカリスマ経営者が次々に退いていく理由 瀕死の中国経済、“ICU入り”で延命措置 2019/09/26
松坂と綾瀬はるか破局理由は「親の反対」だった 15
【EC】楽天がAmazonに勝てない理由は「物流哲学の差」にあった
【社会】職場の忘年会に4割が「参加したくない」 - 理由は?
【経営】MBAは役立たずというウソが出回る理由
「山吹色のお菓子」という名のお菓子、人気で売り切れに 「理由はお分かりいただいてますよね」
【SNS】小中高生、約4割「裏アカ」所有 その理由は… ネットを心のよりどころに
【経済】コンビニの支払い、4割が現金派 - 電子マネーやクレカを使わない理由は?
【EC】ダウンロード件数7500万突破、「メルカリ」が好調な理由は?
【教育】「文系より理系」という誤解が広がる理由
【社会】YouTubeの「売れっ子」に大企業が群がる理由
【地域】高齢化率50%の過疎な町に、IT企業が集まる理由
【働き方】「社畜」が主人公の漫画が増えている理由
【スマホ】iPhoneが他のスマホよりも優れている理由とは
【経済】アベノミクスで日本の8割が貧しくなる理由
【小売】ドラッグストアがカップ麺や缶コーヒーを激安販売できる理由
【改竄大国】この10年、日本の大企業で「品質問題」が続発する理由
【社会】日本政府が「本格的な移民政策」に踏み出したと言える理由
【DIAMOND】世界一を誇る日本の「自販機」が海外進出で失敗する理由
【EC】ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由
【家電】電動工具「マキタ」の掃除機が売上111倍 口コミで広がる理由
【社会】日本企業がアップル・MSに追随して再エネ100%経営に注力する理由
【通信】楽天が携帯電話事業に「失敗」する理由 「低料金で勝負」の限界が見えている
【企業】トヨタがモータースポーツを強化する理由 極限で培う“次の基盤”
【BJ】財務省、年金支給開始68歳に引き上げ「検討」報道…引き上げはあり得ると考える理由
【IT】NEDOが25億円投じ日の丸RDBを開発中、「国産にも勝機あり」と自信を見せる理由
【金融】銀行が「いい就職先」は幻想、既に学生からも敬遠されている理由
【社会】信頼失う新聞・テレビは滅ぶのか 池上彰さんが「楽観できない」と語る理由
【音楽】奥田民生「CDはなくなるでしょうね」YouTuberとして活動する理由語る
【東洋経済】日本株が5月末に上昇しやすくなる理由 「強気派」と「弱気派」、結局どっちが勝つ?
【PHV】"EVシフト"それでもトヨタが勝てる理由。PHVこそ安心できる最良のEV
【企業】HIS社長 来年3月から長期の一人旅へ 「私が長い間いなければ、これまで私の指示待ちだった部下が自分で考えて決めるようになる」
【IT】エンジニアに「あとはよろしく」と絶対言ってはいけない理由
「こんな仕事のために…」新入社員が1年で退社、ホワイト企業が“ゆるいブラック”と化す理由 2023/06/27 [朝一から閉店までφ★]
2025年度中に廃止の学校でのファクス、最多使用理由は「慣習的に受信側も希望」--アドビが調査 [朝一から閉店までφ★]
ブロッコリー、ヒットの理由は 農家・消費者・小売り三方にメリット [HAIKI★]
ドコモ回線が「つながりにくい」問題はなぜ起きている--他社で発生しない理由は [HAIKI★]
【不動産】「東京に住み続けたい」68%、住みたくない理由は? [田杉山脈★]
【仮想通貨】ビットコインは「新たな金」と考える理由
【投資家】ジム・ロジャーズがロシアに期待する理由
コメダ珈琲が一人勝ちを続ける理由 郊外だけでなく都心でも [HAIKI★]
【住居】ブランドマンション、買うときは割高でも必ず元がとれる理由
【自動車】スバル「フォレスター」が根強く売れ続ける理由 [田杉山脈★]
【IT】「求むCOBOLプログラマー」 半世紀前の言語が今脚光を浴びる理由
【社会】竹中平蔵氏が提案のベーシックインカムが少子化対策になる理由 [田杉山脈★]
ティッシュ市場で「箱からソフトパック」へのシフトが起きている理由 [HAIKI★]
【海外移住】アフターコロナの海外渡航解禁で、アジア移住を勧める理由 [田杉山脈★]
【PC】ネットで否定派が目立っても、PCに「Office」がバンドルされ続ける理由
【IT】アフターコロナに「IT後進国」日本の国際競争力が失墜する理由 [田杉山脈★]
【国内】「マイ電柱」で音が良くなる理由 マニアがこだわるオーディオと電源の奥深さ
【原発】東電会長・社長、原発維持へ「連携広く」
日本製鉄会長「諦める理由も必要もない」 大統領を「バイデン」と呼び捨ても [朝一から閉店までφ★]

人気検索: ベトナム小学生 縺ゅ≧繧? preteen little girls nude 競泳水着 エロ エログロ すじコラ スク水 胸チラ ジョリ ゲイ Jr
03:03:33 up 129 days, 4:02, 0 users, load average: 7.62, 8.25, 8.20

in 0.17845606803894 sec @0.17845606803894@0b7 on 082416