携帯電話料金の値下げが議論される中、ソフトバンクグループの孫正義社長は、新たな値下げを検討していく考えを示しました。
携帯電話料金をめぐっては、菅官房長官が携帯料金を今より4割程度下げる余地があると発言しているほか、総務省が値下げに向けた議論を進めています。
これについてソフトバンクグループの孫社長は5日の決算会見で「真摯に受け止めてしっかりと対応していく」と述べ、新たな値下げを検討していく考えを示しました。
そのうえで、料金を抑えた第2ブランドの「ワイモバイル」については、端末代金と通信料金を分離して通信料金を引き下げる新しい料金プランを導入する計画を明らかにしました。
また、孫社長は通信事業にあたる従業員を4割減らして、今後の収益の柱と見込んでいるビッグデータやAIを活用した新規事業の創出に配置転換していく方針を示しました。
一方、ソフトバンクグループの今年度の中間決算は、ファンドを通じた投資先の株式の評価益が大幅に拡大したことから、営業利益が1兆4207億円となり、中間期としては初めて1兆円を超えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181105/k10011699431000.html 債務は大丈夫?破綻して日本人に丸投げするのはやめてくれよ
年金投入して、株価操作したら誰でも利益を計上できるのでは?
サブブランドで二重展開しないで、ブランド統一しろよ
>>1
SBGさんも法人からクラウドを獲得できていないわ
勤怠管理・給与計算がドアセンサーで自動処理できるとか
AIでの効率化サービスをやってくんないかなぁ?
自治体業務サービスのAIでの自動処理も手つかずでSBはもっと頑張るべきやね 値下げはどうでもイイから、完全従量制にしてくれよ
初期費用=本体価格+諸費用
毎月費用=使用料(前月の使った分だけ)
【ソフトバンク】低価格サービス実現のために、通信事業の人員4割削減 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1541412965/
ノテテニ=ー-、、
,,イ'´ 'kヽ、
// ヾミミ、
〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤ
|| ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
'リ'~ (o、,o ), Y/kソ ニヤニヤ
| 〈トェェェェェイ〉 ;> /
. | 'ヾェェェ/ , ン
| ,::::::,, ,,,//
\ `ー― ''' l゛
〉 ト、
,,イ \. / ト、
/ | \_,/ | \
/. | / ヽ | \ 通信事業の人員削減で今までの仕事量を残る6割の従業員で受け持つとかだったらやだな
「真摯に受け止めてしっかりと対応していく」(やるとは言ってない)
YouTubeに出てくるギガ泥棒ウザいんですけど。
料金は下げるけど、端末代と頭金と解約金は上げるからねー
売上40%下げろ!ってことだぜ?
出来るのか?バカチョン!
オプションや何か変更すると、値上げになるんじゃないの?
あの糞詐欺プランのギガモンスター+で既に2~3割の値引きは実行してる、とか元々端末では利益を出してないとか色々言ってたな
>>1
彡⌒ ヾ
( ^ω^)損する分は、罠でしっかり補填する? バカしかいないなこのスレ
まさに思考停止w
決算説明会くらい見ろよw
>ウルトラギガモンスター+の月額料金は、50ギガで7980円(端末代別)となっていますが、
>家族など4人以上で加入すると1人あたり5980円という料金になります。
>このプランを1GB当たりの金額で割るとギガ単価80円になる。
>だからソフトバンクのギガバイト単価は圧倒的に安い。米国やヨーロッパと加えても世界でもっとも安い事業者の1つだ。
>このウルトラギガモンスター+の導入により「20~30%の値下げを実施した」
>ウルトラギガモンスター+では、YouTubeなどの動画サービスや、インスタなどのSNSのデータ通信料が課金対象外となる「カウントフリー」という特徴がある
>その対象サービスだけで、ソフトバンクのデータトラフィックのうち約43%を占めている。
>これが課金されないというのは、それだけで4割値下げしているのに相当するインパクトがある。
最大割引後の料金で世界で最も安い料金だとか実質値下げとかauと変わらんだろ、これ
ドコモが値下げするから仕方なく追従するだけでしょ
進んでやろうともしなかったクズじゃん
単純に3G終了でガラケーも同時終了するから、スマホの基本価格をガラケーと同じにしろって話だから
auは一足早く2020年に打ち切り発表しやがったが
>>26
オークションする事には反対しないが、
やったら直接の料金の行政指導はほぼできなくなるよ。
元々ドコモが儲け過ぎなんだ。
独占時代に築いたインフラがでかい。
政府は親会社のNTT株を3割持ってるから、
ドコモからNTTへ大半のキャッシュを配当させ、それをNTTからさらに配当させるくらいはできそうだけどな。
ドコモは金融機関から借金をすればキャッシュフロー的には問題無い。
これで競争を促進する。
これで下がるかどうかは分からんが、とりあえず政府にはカネが入る。
まあ天下り先をいじめるようなことはできんだろうけどな。
各社と談合して決まったかのようなボッタクリな料金プラン
それがバレ始めたんで急に値下げを言い始めたのかね(笑)
会い以上の性能を感じる端末機を孫正義は開発出来ないのか?
端末は定価で売ってサポートなくせばMVNOと同じになるからな
通信速度の低下がない分、MVNOより高くなって当然だけど
ある程度までは下げれるよな
ただそれだけ
>>1
まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025
. >>1
ワイモバは分離しなくて良いです
分離するなら月の料金を最低でも1000円/月は安くできるのかな?
一年目980円、二年目1980円 >>45
ワイモバ、UQは実質値上げになりそうで怖いな
ほんと菅は余計なこと言いやがる
どこの共産主義国家だよ ・
さすが
蛾-スー。
携帯料金 下げ命令で、・・・・・・・・・・・・・・・・・・解雇促進させました!
■
【ソフトバンク】低価格サービス実現のために、通信事業の人員4割削減
韓国現代自動車がつぶれそう。
金だけを貯める事を生きがいにしている
孫正義は現代自動車グループを買い取り
現代自動車を助けてやれ!
元同じ同胞だぞ!
端末購入サポート
月々サポート
がなくなって一番困るのは、分割で購入する人。
>>53
スマホ本体を安くしたいならSIMフリーの安いの買うなり中古って手もある。今までそういう手を使いたくても使えなかった アメリカでもスプリントを激しい人員削減で利益率改善とかやってたな
>>46
ワイモバ値上げしたかったんじゃないか
分離プランにするっていい口実だもんな >>58
よく3キャリアが談合してるんじゃないかと言われるが、総務省とキャリアこそ結託してるんじゃないかと疑ってしまう
値上げってキャリアからは言い出しにくいから、総務省に後押ししてもらってるんじゃないかと 情弱と仕事で確実な回線を確保したい人はキャリア
それ以外はmvnoと棲み分けできていたんだよな
国が資本主義社会に干渉するとロクなことにならん
挑戦人
データ単価は46%はゼロカウントで欧州並みに安い
日本人
条件つけて言い訳せず欧州並みに下げろよ
挑戦人
安くするために4割削減
日本人
安くしてからにしろよ
こんなのに騙される奴いるのかよ
4割削減してサービス品質が維持できるんなら
なぜ今までやらなかったかって話だよ
すぐにはできない絵に描いた餅
値下げしっかり対応しますので
従業員解雇するまで少し待ってください
>>1
MVNOにも適正価格の1G80円で売ってるの? >>64
容量じゃなく
幅で売ってる
ピーク時の10メガ幅
80万とか各社そんな売り方 サウジショックで投資が損益へ⁉
孫→損‼
>>33
談合も無くなるだろうから市場効果で勝手に適正価格になる 価格破壊で業界参入して以来、こっそり値上げばっかりだろ
>>62
決算会見見てた?
苦しいけど合理化と人員削減で、純益を減らさずにやり切ると。
普通ならdocomoやauみたいな対応になるけど、そこは言い訳しないと。 yモはsimのみで月400円、600円値引きやからこれを正規化やろ
>>71
あれ24ヶ月限定だし
廃止して1980円永続化にでもして
値上げなんだか値下げなんだか微妙なことやってきそう >>17
あれって映画館で本編前に流してる盗撮禁止だかなんだかのCMのパクリだよね >>1
人材削減して携帯下げるとか政府に対する当てこすりだよな 日本政府は民間企業のやることに口を出しすぎ
国の要請に関しては「しゃしゃりでてくるな」の一言で十分
教えてエロい人
今回の4割人員削減っていうのは
例えばホテル・不動産・レストランを営業してるグループがあったとして
ホテルの人員4割削減する代わりに、その4割をレストランに配置するようなもん?
グループ企業内とはいえ全く畑違いの業種に回されるって意味でおk?
料金下げたからって別に人がいらなくなるわけじゃないし
ただの政府に対する嫌味。
ただ効率化して多少は人を減らそうとはしているんだろう。
>>76
ほぼ国のインフラに格安乗りのくせに談合ボロ儲けしてんのがおかしいわ。 >>53
なくなった分値下げしてくれるなら問題はないよ
キャリアは減額されたのに実質値上げという訳の分からんことしてくれたからな スマホに買い替えようとしたら、余計なもん付け合わされて月1万とか言われた、、、
いまは月1200円くらいなんだがw
ホワイトプラン月933円(税別)使ってますけど4割引の560円で利用できるようにしてください、お願いします
>>70
実質値下げはもうしてるって言ってるだけで更に値下げするとか一言も言ってないけど・・・
それに通信部門の人員を4割削減してAI等に置き換えてその人員は他に回すって言ってるからいつものやってますアピールだぞ
まぁ、他に回した人員が辞めようがどうしようが一切関知しませんって言う今流行の実質的なリストラかもしれんが >>3
端末上がろうと下がろうと関係ないじゃん、通信量を下ゲロって言ってたんだから >>30
ウルトラギガモンスターで一番早くに安くしたのはソフトバンクじゃん >>38
ソフトバンクから出るだろう、AQUOS零っていう高性能スマホが キャリアは値下げする気はない
インフラなんだから総務省は電気ガスのように
目安になる価格を提示して許認可制にすべき
1GB=30円でいいだろ
これでも充分もうかる
>>95
水道料金や固定電話や電気ガスのように供給元が実質一社しか選べないということであればそれはある
複数業者が参入していて契約も自由に出来る業界ではそれはあてはまらない 何の怨みがあるのか知らないけどSoftBankはシャープのスマホは下取り2400円。AQUOSRとか10万以上で買ってたら結構新しいのに2400円でガラケー下取り4800円の半額。
>>98
水道以外は携帯と似たようなもんだぞ
無知乙 ■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20
※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます。
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典 https://goo.gl/PHWjse.info ↑ Original URLをタップすればいけます
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても、
10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです
>>59
今更気づいたの?
契約者発表やめましょう!
キャッシュバックやめたいので指導してください!
アップルに指導してください!
これらは三兄弟の総意だよ。
ドコモとauは元を辿れば従兄弟みたいなもんだし、ソフトバンクモバイルも元を辿ればJRだから。
なんだかんだで仲良しなのよこの三兄弟。 実際はやらないんだろうけど
孫はこの辺のごますりが上手いよな
既に値下げしてるとか正論吐いたAUとは大違い
>>105
既にUQモバイルやワイモバイルで安売りしてるのだから値下げではなく価格に見合ったサービスをだな