◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【東芝】東芝の半導体売却は注目案件、公開情報で勉強中=革新機構会長 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1492551748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
みつを ★
2017/04/19(水) 06:42:28.88 ID:CAP_USER
http://jp.mobile.reuters.com/article/technologyNews/idJPKBN17K0L7

[東京 18日 ロイター] - 政府系ファンド、産業革新機構の志賀俊之会長(CEO)は18日の記者会見で、東芝(6502.T)が売却手続きを進めているメモリー事業の入札について「投資ファンドとして注目している案件だ」と述べ、投資に前向きな姿勢を示した。

ただ、現時点では「入札には参加していない。東芝との契約に基づくデューデリジェンス(資産査定)も行っていない」とし、「社内的にチームを作って公開された情報に基づいて勉強をしている」段階であることを強調した。

東芝のメモリー売却をめぐっては、米ウエスタンデジタル(WD)(WDC.O)、米ブロードコム(AVGO.O)と米投資ファンド、シルバーレイク連合、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業(2317.TW)など4陣営が1次入札を通過したが、政府は技術流出などを懸念し、外国企業の投資を制限できる外国為替法に基づいて審査する方針を打ち出している。

そうした中、政府内には産業革新機構などを活用して、海外企業への完全売却に歯止めをかける案も浮上。産業革新機構の動向に注目が集まっていた。

志賀会長は東芝のメモリー事業への投資について「支援基準に基づいてできる案件なのかどうかが最初のハードルだ」と指摘。「その上で、デューデリジェンスを行って、収益性を検討することになるが、現時点ではそういうステージには入っていない」と述べ、検討はまだ初期の段階であることを明らかにした。

仮に投資する際は金額が兆単位に膨らむことが確実視されていることから「当然、単独ではできないので、いろいろなところとの組み合わせになるが、これについて具体的にどこと組んで、どういう形というのは何も決まっていない」と語った。

志賀会長は「これだけの案件なので、われわれには関係ないということにはならない」と重ねて強調した上で「投資意義・支援基準にかなってやれるぞとなれば当然前に進めるが、そのときに誰と組むかというところまでは至っていない」と現状を説明した。

<ルネサスは機関投資家へ>

同席した勝又幹英社長(COO)は、69.1%を保有するルネサスエレクトロニクス(6723.T)の出口戦略に関して「どこかの段階でエグジットも考えていく必要がある」としたものの、当面は引き続き成長を支援をしていく姿勢を示した。

ルネサスをめぐっては日本電産(6594.T)が興味を示していたが、ルネサスの呉文精社長兼CEOは「特定メーカーの下に入るということではなく、幅広い株主構造の中でやっていきたい」と述べ、特定株主への売却に否定的な考えを示している。

勝又社長は株式の売却について「どこか特定の企業グループに持ってもらうというよりは、一流の機関投資家に長期的な観点から持ってもらうというのが大きなグローバルなトレンドなので、そういった方向性も含めて考えていくことになる」と語った。

産業革新機構は産業競争力強化法に基づき2009年7月に設立。2025年3月末までに保有するすべての株式を売却するよう求められており、運営は折り返し地点を迎えている。投資能力は約2兆円。3月末までの投資決定件数は114件、支援決定金額は9846億円で、あと1兆円強の投資余力を残している。

(志田義寧 編集:田中志保)

2017年 4月 18日 5:26 PM JST
2 :
名刺は切らしておりまして
2017/04/19(水) 06:48:09.59 ID:jOYn4Ctc
>一流の機関投資家に長期的な観点から持ってもらうというのが大きなグローバルなトレンドなので

そんなトレンドなんてねーよ。
3 :
名刺は切らしておりまして
2017/04/19(水) 06:55:00.12 ID:14A4SbkX
ファンドはスピードが重要なのに、今頃勉強中って
公務員感覚だからしかたがないか
4 :
名刺は切らしておりまして
2017/04/19(水) 07:00:13.40 ID:zL/429rw
cisに死ぬほど馬鹿にされそう
5 :
名刺は切らしておりまして
2017/04/19(水) 09:32:30.07 ID:oKy3Dy2J
>>3
バカしか居ないのが日本
6 :
名刺は切らしておりまして
2017/04/19(水) 09:58:53.38 ID:GgTMb4o9
どう見ても収益性が厳しいんだが
本当に政府が手を出すのか?
7 :
名刺は切らしておりまして
2017/04/19(水) 12:20:13.34 ID:st5a7iGk
ルネサス売れなかった無能が何を言ってるやら
8 :
名刺は切らしておりまして
2017/04/19(水) 12:20:18.53 ID:JUfQRu1y
実に公務員らしくて失笑。
こんな奴らは半導体ビジネスの
スピードにはとうていついていけない。
お勉強だけして格好つけるに留めて正解
9 :
名刺は切らしておりまして
2017/04/19(水) 12:41:00.73 ID:uH4QBsSc
「八十歳の素人でも他人のゼニで始められる半導体企業の経営」って、
タイトルの本でも出せばいいと思う。
10 :
名刺は切らしておりまして
2017/04/19(水) 12:41:19.85 ID:qsO6BfqD
"自宅型カジノ人気NO1!!!
登録不要!個人情報不要!即プレー可能!
☆インカジNINEで検索☆
質問、登録はこちらまでLINEQRコード http://line.me/ti/p/4IS_QR9Vye
"
6KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170426205825
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1492551748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【東芝】東芝の半導体売却は注目案件、公開情報で勉強中=革新機構会長 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
【東芝】東芝半導体入札に革新機構が参加意向、ブロードコムや鴻海も応札
【企業】政投銀と革新機構、東芝半導体への応札見送り “日米同盟”で技術流出の阻止狙う
【東芝】東芝半導体、日米連合に米ベイン合流案 革新機構と調整 【13日記事】
【企業】産業革新機構、東芝メモリ買収方針決定見送り 韓国半導体大手SKが議決権譲らず
【経済】東芝の半導体事業売却、中国系なら中止勧告も 幹部「情報漏洩などの懸念が生じる」 [無断転載禁止]
【半導体】産業革新機構、ルネサス株を海外企業などに売却検討  ©2ch.net
東芝の売却、日米韓連合を選んでしまったが為グダグタに。革新機構「契約のメドは言えない」  [無断転載禁止]
【企業】月内2次入札も、東芝の半導体事業売却は一段と不透明に [無断転載禁止]©2ch.net
【東芝】東芝、日米韓連合との半導体売却交渉を決定 。経産相「歓迎したい」
【東芝WH】東芝のWH切り離し、損失上限は不透明 半導体売却にも影響か
【企業】産業革新機構がシャープ・東芝支援から撤退表明 「今日の報告をもって案件はクローズする」★2 [無断転載禁止]
【経済】東芝メモリー売却先、「革新機構・政策投資銀・米ファンド」連合で トップ会談を通じWDに譲歩求める
【半導体売却】東芝が企業価値を2兆5000億円と評価するも、買い手は1兆円超程度との見積もり…大きな開きが出ている事が判明 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】急展開!東芝、半導体売却で韓国切りか WDと月内決着へ協議[8/24] [無断転載禁止]
半導体売却後の東芝は家電部門で頑張るしかないね
【東芝】東芝の半導体子会社売却先、米ブロードコムが有力に
【東芝】東芝に半導体売却 早期妥結迫る 銀行団・経産省焦り
【東芝】WDは反対再表明 東芝半導体売却契約、訴訟リスク残る
【国際】東芝・WD、舞台は国際仲裁 半導体売却(日経)
【企業】東芝、WDに反論書簡 半導体売却巡り「妨害停止」求める
【企業】東芝、半導体売却で1兆円以上調達へ 主導権手放す可能性も
【企業】WD、東芝の半導体投資差し止め提訴 売却けん制か 国際仲裁裁に
【企業】半導体売却、審査再申請も=東芝、5月末期限へ対応苦慮
【東芝】東芝「薄氷の再建」険しく 米WD、半導体売却に注文
【東芝】WD、東芝の半導体事業売却差し止めを国際仲裁裁判所に申し立て
【東芝】東芝半導体売却交渉が足踏み 「『日米韓連合』時間かかる」
【東芝】東芝半導体売却遅延に各種報道…SKに圧力加える日本メディア
【財界】経団連会長「東芝の半導体事業は国の基幹事業、最重要技術だ。日本にとどまることを希望する」
【東芝】長引く半導体売却決定 信用低下で追加融資は期日1週間 [無断転載禁止]
【東芝半導体売却】日本政府が最大9000億円の債務保証検討-英紙報道、政府系ファンドを中心とした陣営の買収を後押しする狙い [無断転載禁止]
【速報】 東芝、半導体事業を韓国SKハイニックスに売却 [無断転載禁止]©2ch.net
【経済】東芝、米WDと交渉本格化 半導体売却の月内決着目指す…日米韓連合は合意に至らず
【企業】東芝新会長 “半導体事業に代わる柱” 事業選定チーム発足へ
半導体事業売却 東芝が2兆円以上を条件として提示
【企業】東芝、半導体事業全株売却へ 最大2兆5000億円調達
【東芝半導体】子会社の売却先、政府主導の「日米韓連合」で最終調整★2
【速報】東芝 半導体子会社売却の優先交渉先 政府主導の“日米韓連合”に決定(12:02)
【東芝崩壊】「東芝解体」決定的に 半導体事業を事実上売却 創業113年の名門が消滅へ ★2
【半導体】ルネサス株、日本電産の取得が有力 革新機構が来月入札
【東芝】日米韓連合で最終調整 東芝、半導体事業売却
【半導体】衰退する日の丸半導体=東芝売却、難しい生き残り
【半導体】衰退する日の丸半導体=東芝売却、難しい生き残り
【半導体】衰退する日の丸半導体=東芝売却、難しい生き残り
【企業】東芝 半導体子会社の売却を中国が承認 日米韓連合に売却へ
【東芝半導体】東芝メモリ売却、WDと優先交渉 日米韓連合から変更
【半導体】東芝、メモリ売却「中国の独禁法審査の承認確認取れず」
【企業】東芝、半導体を主力除き売却 スマホ向けメモリー事業に集中
【半導体】ニッポン半導体、復権の道険しく 東芝メモリ売却完了
【東芝】半導体メモリ 売却差し止めでも交渉継続 WD、鴻海とも協議 
【財界】経団連会長が東芝支援に言及、「半導体事業は日本の最重要技術」「国、産業界としての支援必要」
東芝、半導体事業を韓国「SKハイニックス」に売却する方針ワロタwww 「官邸の意向」 [無断転載禁止]
【東芝メモリ】東芝幹部「鴻海なら楽だった」 半導体「日米韓連合」に売却決定、迷走8カ月 [無断転載禁止]
【東芝】米WD、東芝半導体買収で産革機構・政投銀と協調も=CFO
【東芝半導体】WBS☆SPORTSウオッチャー8876【売却優先交渉先決定?】
【企業】産業革新機構、東芝の白物家電買収を提案
【東芝危機】 東芝メモリ争奪戦、米KKRが入札検討 革新機構、政投銀と共同で
【企業】革新機構、東芝・シャープ新会社出資は「検討に値する」
【企業】<東芝入札>鴻海vs革新機構の構図に 技術の流出懸念カギ
【半導体売上高】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 東芝8位、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明に★5
【半導体売上高】サムスン、半導体で初首位 25年ぶり、インテル陥落 東芝8位、日本メーカーの劣勢ぶりが鮮明に★3
【東芝】<米アップル>東芝の半導体事業、鴻海との共同買収を検討

人気検索: 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star
19:02:11 up 41 days, 15:02, 0 users, load average: 3.45, 4.17, 3.89

in 0.13518714904785 sec @0.13518714904785@1c3 on 060608