◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

将棋界にあったトラブルについて語るスレです😰🎤


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1745498625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人
2025/04/24(木) 21:43:45.28ID:k6DfDA3d
まずは実例を一つ。木村義徳先生がB2からB1への昇級を賭けた長谷部久雄七段との一戦で起きたトラブルです。名人戦挑戦者にもなったことがある灘蓮照九段が酒に酔った状態で対局室に入って来て、対局中の木村義徳先生にしつこく絡んだとか。時間にして約30分。この嫌がらせにめげずに木村義徳先生は対局に勝利しB1復帰。
さらに翌年44歳にしてA級昇級。
木村義徳先生は見事でしたが、ここは将棋界のドロドロした嫌がらせや対立の歴史などに光を当てる趣旨のスレです。😰
2名無し名人
2025/04/24(木) 21:45:05.12ID:33VCJ4aE
西爺が口出し
3名無し名人
2025/04/24(木) 22:40:45.12ID:XkZAGTO2
>>1
2ch名人管理人が建てたスレ
4名無し名人
2025/04/24(木) 23:24:39.97ID:qKEJnPnh
各地で警察署長や保健所長と面会して名刺を頂き
この2人がよろしくと言ってたよと無言の圧力をかけ宿代をタダにしてもらう手口を重ねた間宮純一
5名無し名人
2025/04/24(木) 23:42:12.33ID:ZT4JwUzi
山崎の突然の投了の意思表示に対して、羽生は身体をびくんと震わせ、

「おっ」

と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。そしてすぐに山崎に向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、そして自分のほうの形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。山崎もすぐさま言葉を返したが、羽生の口調と表情は厳しいままだった。
6名無し名人
2025/04/25(金) 05:24:36.79ID:rSInlWkc
自分より21歳も若い青野照市青年に食事をタカる二見敬三七段のことは語られていないと思います。
76年の3月頃。この年青野照市四段は8勝2敗で昇級。二見敬三七段は1勝9敗で降級。順位戦参加資格を喪失しました。
7名無し名人
2025/04/25(金) 06:02:01.45ID:KBJnZKW/
『聖の青春』を読んでも灘蓮照九段はとても人格者には見えませんね。
8名無し名人
2025/04/25(金) 06:41:09.62ID:ee4hTt7z
禿「チェンジ!」
9名無し名人
2025/04/25(金) 06:47:51.12ID:gPolvyGI
複数のペンネームをもつ将棋ライターが羽生夫人にイチャモンをつけた事件は風化していません
10名無し名人
2025/04/25(金) 06:51:31.25ID:9kZSrdta
千田率サイコーw
11名無し名人
2025/04/25(金) 07:48:04.93ID:AFhQLY/x
>>4
この方は確か最後には将棋界を追放されたんでしたね
12名無し名人
2025/04/25(金) 10:02:45.18ID:B5BfTL/j
昔は将棋界にそういう堅気の人間とは思えないタイプがゴロゴロ居たように思われる
実際、明治の頃はまだ地方のヤクザの親分の世話になって渡り歩いていた将棋指しが多かったらしいしな
升田大山の世代だとその両先生はまともでも将棋指しとヤクザとの付き合いはまだ普通にあっただろう
まあ真面目人間は真面目だけれども、昔はクズが沢山いたのはしょうがないんじゃないの
堅気の人間として守るべきエチケットやモラルを共有していないんだから

プロ将棋指しがほぼ堅気の就職先になったのは田中寅彦や谷川浩二のあたりからじゃないかな?
13名無し名人
2025/04/25(金) 10:58:37.43ID:eAhjyP1z
76年に名人戦の主催紙が朝日から毎日に移って契約金が大幅にハネ上がったのが最初の飛躍期。
88年に読売が竜王戦を開始して賞金額や対局料をハッキリ公表したあたりが第2の飛躍期。
斜陽産業になりかねない時期もありましたが藤井聡太という文字通り救世主が現れて、ヒューリックという将棋に支援を惜しまない企業が現れた現在が第3期飛躍期と言えるでしょうか。
14名無し名人
2025/04/25(金) 11:03:49.11ID:xBTuBgzL
>>12
花村元司とか完全にそっち系で十分食えてたが
博奕打ちはいずれ消されるか懲役だ、それより木村名人の弟子になった方がいいと親分に諭されて収入減るけど棋士になった人だからな
15名無し名人
2025/04/25(金) 11:58:28.41ID:B5BfTL/j
>>13
せやな〜
背景が変わったおかげで寅彦谷川ら、そして羽生世代などが現れたと言ってもいいのかもしれんね
16名無し名人
2025/04/25(金) 12:58:28.62ID:ACDu3uaR
>>10
千田率は黒歴史
17名無し名人
2025/04/25(金) 15:24:13.36ID:/te6zhjv
連盟会長も務めた坂口充彦九段が右翼の若者に説教してボコボコにされたことがあるそうです。
18名無し名人
2025/04/25(金) 22:46:05.87ID:I1n3lG8o
ここまで森安事件なし
19名無し名人
2025/04/25(金) 23:20:50.64ID:sUiR/JF8
1993年秋の出来事でしたね。
20名無し名人
2025/04/25(金) 23:26:59.10ID:I1n3lG8o
将棋のルール知らない人でもあの事件にはショック受けてた
21名無し名人
2025/04/26(土) 00:11:52.91ID:bhEVaxnD
1988年の将棋世界に森安一家のことが出ていました。
当時長男は小学2年でした。名前も出ていました。
ここには記す必要はないでしょう。
22名無し名人
2025/04/26(土) 14:19:11.38ID:pXoIm0aR
南口繁和九段が芹沢博文青年を殴打
23名無し名人
2025/04/26(土) 14:44:22.89ID:Xq54LKeA
南口は加藤一二三や伊藤果に逆破門されるぐらいアレなんだな
だが一方で森信雄や滝誠一郎は墓参りとかしてるし
南口門下の元奨の人に聞いても特に変わった事はないと言ってたしよくわからん
24名無し名人
2025/04/26(土) 14:46:38.11ID:d5FZD82a
>>6
17歳でB2だったかな
早熟の天才だったが
25名無し名人
2025/04/26(土) 14:48:42.13ID:d5FZD82a
>>12
田中寅彦は片親じゃなかったかな
26名無し名人
2025/04/26(土) 14:49:38.48ID:d5FZD82a
>>23
加藤一二三は金をたかられた
27名無し名人
2025/04/26(土) 15:44:05.34ID:hAHMO4Oj
南口繁一九段没後、師匠を剱持松二氏に変えた加藤一二三先生。
年齢は6つしか違わず、プロになったのは弟子のほうが先という不思議な現象。
剱持門下になりたいというよりも南口門下でありたくない、というのが透けて見えました。
家内と私の創意ということで、夫人のほうも南口氏には好印象を持っていなかったことが窺えます。
28名無し名人
2025/04/26(土) 16:42:56.91ID:Vgd8Iy0n
将棋紳士録事件の斎藤銀次郎
29名無し名人
2025/04/26(土) 16:49:24.78ID:j/cA0VxV
間宮純一氏は升田幸三宅を訪れて金の無心。
渡された金が間宮氏の思惑よりも安くて、帰り際に升田宅の門に蹴りを入れる間宮氏。
激昂した実力制第四代名人が刀を持ち出すと、血相を変えて逃げる間宮氏。
実力制名第四代名人が15世名人の自宅に電話。☎
「間宮がそっちに行くかも知れんから気を付けろ」
15世名人は自宅の門をしっかりと閉めて間宮氏が訪れても完全無視。鉄壁の受けで間宮氏を撃退。
次に向かったゴロ◯キの間宮氏の先は原田泰夫邸。
ここでも金の無心。
原田泰夫先生は5000円を手渡しました。
しかし同時に「あなたはこれまでに散々将棋界に迷惑を掛けてきましたね」
5000円を渡す代わりに間宮氏に将棋界から去ってください、と告げました。
実力者の三人三様の対応ぶり。間宮氏はやはり将棋界に居てはいけない人物だったと思います。
こうして間宮氏は将棋界から消えました。
30名無し名人
2025/04/26(土) 16:53:36.36ID:j/cA0VxV
あ、間宮氏ではなくて斎藤銀次郎氏でしたな。
原田泰夫先生に引導を渡された人は。
記憶違いしとりました。😅
31名無し名人
2025/04/26(土) 17:03:16.21ID:vvmnTItZ
加古明光という全ての言動がトラブルだった毎日のクズ記者
彼がいなければ名人戦は毎日単独主催のままだっただろう
32名無し名人
2025/04/26(土) 17:52:05.48ID:j/cA0VxV
ああ、加古記者は私も大嫌いでしたよ。
棋士は50人もいれば十分ですよ、などと不当に思い上がった発言を将棋世界紙上でしていたのを、まだ子供時代でしたが私はしっかり覚えていますよ。
将棋にぶら下がってメシを食っているコバンザメふぜいが何を不当に思い上がっているのかと。
あなたの代わりの記者は何人も居るが棋士の代わりは何人も居ない。身分をわきまえろ、と。
私が大好きだったのは王位戦の能智映記者です。
33名無し名人
2025/04/26(土) 18:24:32.81ID:vvmnTItZ
中島らも、塩沢兼人と同じ死に方をした人
34名無し名人
2025/04/26(土) 19:39:33.40ID:MnMn4TO8
何かのスレで加古明光死ねと書かれてすぐ訃報出たのは不謹慎ながらワラタ
観戦記者は新聞社=スポンサーの代表気取りで尊大な奴が多く不快だった
35名無し名人
2025/04/26(土) 19:55:55.45ID:1y3764K3
田辺忠幸氏(棋王戦の)も尊大でしたね。

それからすると能智さんは立派。
産経の福本さんも立派。
36名無し名人
2025/04/26(土) 20:42:08.65ID:brGPFnoQ
そういえばあの観戦記者さんどうなりました?
一年ちょっと前ぐらいだったか、記者室に我が物顔で長時間居座る人がいるってXで嘆いていた記者さん
37名無し名人
2025/04/26(土) 21:25:29.65ID:WictvdOr
>>35
晩年の将棋世界のエッセイは読む気がしなくなった
38名無し名人
2025/04/26(土) 21:26:14.85ID:WictvdOr
>>32
毎日の観戦記で米長邦雄が対局中将棋マガジン読んでいたのに対し難癖つけたのかな
39名無し名人
2025/04/26(土) 21:26:57.03ID:WictvdOr
>>32
失礼
井口と勘違いしていた
40名無し名人
2025/04/27(日) 05:34:53.75ID:ht9dkCoh
加古明光氏は将棋世界で2回も棋士は50人もいれば十分などと唱えていました。
現在の将棋界に置き換えて考えてみると良いでしょう
いかに加古氏が無礼な人物か良く分かる筈です。
棋士が50人しか居なくなったら、棋士を志す若者はほとんど居なくなりますよ。
41名無し名人
2025/04/27(日) 05:37:12.73ID:krDeFqHe
国会議員はそのくらいで良いけどな
42名無し名人
2025/04/27(日) 06:54:26.61ID:bpol+y+4
棋士なんて50人くらいでいいよ
43名無し名人
2025/04/27(日) 07:06:14.60ID:PwUij2Al
斬られ役も大事だから棋士は80人ぐらい必要
だが、我が物顔で会館に出入りして棋士にも馴れ馴れしく接するゴミ観戦記者は要らない
44名無し名人
2025/04/27(日) 07:20:35.10ID:H8a/CWUa
棋士をバカバカ増やしておいて契約金アップを要求する厚かましさには、新聞社サイドからしたら一言言いたくなるのはわかる
45名無し名人
2025/04/27(日) 08:11:58.91ID:Qq1TtRl1
新聞社の一本足打法の時代はとうに終わりましたね
46名無し名人
2025/04/27(日) 08:20:28.47ID:K+N9sI1T
>>35
部活の後輩だからと、棋士になっても木村義徳さんを「義徳君」と呼んでいた
47名無し名人
2025/04/27(日) 08:22:32.41ID:K+N9sI1T
>>27
弟弟子の伊藤果も、師匠を代えた
改名もした(喜和だった)
48名無し名人
2025/04/27(日) 08:27:59.83ID:K+N9sI1T
>>40
降級点導入前の昭和30年代は、現役棋士は50数名だったけど
49名無し名人
2025/04/27(日) 09:05:58.10ID:sXd3GFqo
LPSAに関わる騒動は誰が一番悪かったのか
自分は米長が一番悪いように思うが
50名無し名人
2025/04/27(日) 09:24:18.07ID:vyzd1r1m
弁護士
51名無し名人
2025/04/27(日) 11:12:29.60ID:fsSGkoFS
名人戦の時に米長邦雄挑戦者が観戦記・山口瞳氏は困るとゴネて、山口氏との間に亀裂が生じました。
何故山口氏だと困るのか、の理由は語らず。
大山康晴会長が山口氏の自宅に行って、何度も丁重に頭を下げて、「今回だけは観戦記を書きましょう」と山口氏が折れました。
山口瞳氏は、芹沢博文九段とも関係がこじれましたが、こちらも関係がおかしくなった理由は不明。
山口瞳氏は将棋界とは距離を置くようになるのですが大山康晴、板谷進、河口俊彦の各氏とは良好な関係は継続したようです(まだ他にも良好関係が続いた将棋関係者もいるかも知れません)。
52名無し名人
2025/04/27(日) 12:29:44.22ID:spRUP3wN
観戦記の人がスポーツ紙を広げて読んでいたのを対局者の谷川浩司17世が注意して、ほどなくこの観戦記の人はひっそりと消えたそうです。
誰だったのか全く分かりません。
53名無し名人
2025/04/27(日) 13:42:35.94ID:YwUsITKG
小暮事件
54名無し名人
2025/04/27(日) 14:17:26.20ID:ZelvuSxT
「あんた、ノロノロしてないで、前のクルマを抜かしなさいよ」
運転手の弦巻勝カメラマンを煽る15世名人。
55名無し名人
2025/04/27(日) 14:39:02.62ID:wnlRmL8k
>>52
えっ対局中に記録係の横で新聞広げてたってこと?
56名無し名人
2025/04/27(日) 17:56:35.55ID:7NNYktc3
>>52
観戦記者って長く居座る奴が多いからすぐ消えたとなると本当に調べようもないかも
57名無し名人
2025/04/27(日) 20:00:00.50ID:VULZDfTy
加古明光氏みたいなのは早く退場されてよろしいのですが……………
58名無し名人
2025/04/28(月) 03:34:02.04ID:hJKzk1UM
禿
59名無し名人
2025/04/28(月) 03:36:12.62ID:Wqdw5zOQ
禿
60名無し名人
2025/04/28(月) 08:06:43.32ID:Qnt3+Qs+
囲碁の藤沢秀行名誉棋聖が「米長いるか〜? オマ◯コ! オ◯ンコ!」と米長邦雄永世棋聖の自宅前で連呼
61名無し名人
2025/04/28(月) 09:45:50.35ID:q3cWVMXj
芝苑の女将の将棋盤
62名無し名人
2025/04/28(月) 10:45:53.00ID:lSHXolYb
禿
63名無し名人
2025/04/28(月) 11:24:10.10ID:VBwRmaRy
鳥取砂丘を全裸で走る某二冠(当時)。
十段と棋聖を保持。永世棋聖の称号を既に得ていた強豪。当時42歳。
64名無し名人
2025/04/28(月) 11:45:13.67ID:WCq4VyX4
交換
65名無し名人
2025/04/28(月) 15:11:51.62ID:dZzkVv/I
田中寅彦が塚田との対局で秒読みの「10」と同時に着手
時間切れか否かで一旦勝負預かりとなるが
後日時間切れ扱いとなり優勢の将棋を落とす
66名無し名人
2025/04/28(月) 16:50:18.60ID:lh5KcGZY
田中魁秀先生と真部一男先生の対局でも揉め事がありました。
67名無し名人
2025/04/28(月) 18:04:49.34ID:CRO3c4s9
新人王戦で準優勝経験のある石飛三段が
4勝2敗で迎えた年齢制限ラストの三段リーグ7、8回戦を寝坊で不戦敗
四段昇段がほぼ絶望的となった石飛三段は残りの対局をすべて不戦敗で退会
他にも四段昇段の可能性がなくなった時点で退会する事例があったせいか、
それとも記録係要員を少しでも確保したいせいか
年齢制限後の勝ち越し延長制度ができた
68名無し名人
2025/04/28(月) 18:18:03.53ID:fkjY4XbR
酔って道路の真ん中に寝そべって「死んでやる!」と叫ぶ森安秀光九段
69名無し名人
2025/04/28(月) 18:23:56.72ID:CRO3c4s9
高島一岐代九段の息子が21歳までに初段になれなくても退会させられる事がなくウヤムヤにされていた為、
年齢制限をオーバーしてた森信雄も退会させられる事なく
また児玉孝一も20歳3級で入会を許された
そして田中寅彦の息子が奨励会入りすると一時期年齢制限が23歳までに初段と緩和された
70名無し名人
2025/04/28(月) 18:53:22.19ID:JQ8my1Vb
久保が対局相手の時間切れを主張したけど認められなかった事なかったっけ?
71名無し名人
2025/04/28(月) 19:21:36.87ID:lIdg1dJd
>>67
リーグ戦で不戦勝のある者が得をするのはおかしい、ということで極力リーグ終盤まで望みをもたせる制度にした
72名無し名人
2025/04/28(月) 19:23:34.31ID:lIdg1dJd
>>69
佐瀬一門か沼一門か忘れたが片倉述という25歳で三段昇段していきなり延長には勝ち越しが必須となっていたのがいきなり5期保証となった
73名無し名人
2025/04/29(火) 00:26:08.02ID:6FKkaV3h
沼春雄先生は戸籍上は佐瀬春雄だそうです。
74名無し名人
2025/04/29(火) 04:22:23.38ID:MmsuWIhZ
禿
75名無し名人
2025/04/29(火) 06:07:35.96ID:6JGJXJ8x
>>71
石飛の不戦敗が契機
76名無し名人
2025/04/29(火) 06:11:04.09ID:6JGJXJ8x
>>73
田中かいしゅうでなく、正之(最初はそれで指していた。師匠の本間爽悦も、戸籍名でないはず)
安恵も三段ごろは邦男のはず
果は、戸籍も変更?(師匠代わりの前は喜和)
77名無し名人
2025/04/29(火) 07:47:09.60ID:3Gg6uZp2
横浜高校硬式野球部の渡辺元智(わたなべ・もとのり)終身名誉監督は、生まれた時の名前は田中元(たなか・はじめ)という名前でした。
次男の氏は渡辺家に養子に出され、渡辺元という名前を50歳くらいまで続けた後に渡辺元智と改名。
あまり人生には役立たないムダな知識だったかも知れません。😅
78名無し名人
2025/04/29(火) 10:30:20.78ID:NnQJt4Qq
PLが初優勝した時の監督は鶴岡一人の息子だったが、親子ともども姓が鶴岡→山本→鶴岡と変わっている
数年前、鶴岡一人の孫が逮捕されたが、PL監督の子供ではない。
79名無し名人
2025/04/29(火) 10:37:29.53ID:odFUeMfj
鶴岡泰さんは南海ホークスの下位指名を受けたことがあったのですが父親の一人氏からの「やめておけ(プロでは通用しないぞ)という忠告に素直に従ったそうです。
80名無し名人
2025/04/29(火) 10:42:30.52ID:NnQJt4Qq
「俺に恨みがあるやつに苛められる」という心配もあったのだろう
81名無し名人
2025/04/29(火) 10:53:00.22ID:odFUeMfj
例えば野村克也氏ですね。分かります。
82名無し名人
2025/04/29(火) 13:26:11.66ID:6JGJXJ8x
>>81
義徳九段は、義雄14世名人から3局半しか教わっていないのに、アマ名人戦参加を渋られたりだったという
プロ入り後も、冒頭の灘以外にもいじめられたかと想像
83名無し名人
2025/04/29(火) 15:18:18.19ID:Sms8akHG
長嶋茂雄氏の息子や野村克也氏の息子も一応食べていけてます。特に長嶋茂雄氏の息子の一茂氏は年収は確実に1億円は超えているでしょう。
しかしプロ野球選手としては大成は難しい状態でした
木村義徳九段は父親の実績には遥かに及びませんが、プロ野球で言えばオールスターには出場出来た水準にまで達しました。大成功の部類に入ると思います。
84名無し名人
2025/04/29(火) 15:29:49.38ID:6JGJXJ8x
>>83
大学院2年めに三段で付け出し
板谷親子と同じで、親子でA級入り
義徳のA級昇進は奇跡でしかないとはいえ
85名無し名人
2025/04/30(水) 06:58:36.91ID:ZZlidyeP
板谷一門の系譜は七冠王に継承されました。
今や名門中の名門。

lud20250430080155
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1745498625/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「将棋界にあったトラブルについて語るスレです😰🎤 」を見た人も見ています:
棋書のゴーストライターについて語るスレ
『元祖・見る将』織田信長氏について語るスレです🎎
将棋界の不仲説を語るスレ
中飛車について語るスレ
八雲橙について語るスレ
反則について語るスレ
七千夜叉について語るスレ
絶妙手・名局について語るスレ
沖縄ジジイについて語るスレ
四間穴熊について語るスレ
将棋会館道場について語るスレ
将棋の囲いについて語るスレ
VTuber古代紫について語るスレ
棋士の遅刻について語るスレ
将棋の国際化について語るスレ
藤井聡先生について語るスレ【京大】
新聞の将棋欄について語るスレ
将棋の微妙な規定について語るスレ
将棋の国際化について語るスレ 2
三浦事件について本音で語るスレ
三浦事件について本音で語るスレ9
観る将クラスタについて語るスレ 77
実力十三段天野宗歩について語るスレ
棋譜中継の観戦記者について語るスレ
三浦事件について本音で語るスレ8
将棋棋士の頭髪について語るスレ
三浦事件について本音で語るスレ11
三浦事件について本音で語るスレ12
三浦事件について本音で語るスレ10
三浦事件について本音で語るスレ13
記録係の人手不足問題について語るスレ
三浦事件について本音で語るスレ 21
三浦事件について本音で語るスレ 22
角換わりジャンケンについて語るスレ
三浦事件について本音で語るスレ 26
三浦事件について本音で語るスレ 28
三浦事件について本音で語るスレ 17
三浦事件について本音で語るスレ 24
三浦事件について本音で語るスレ 31
三浦事件について本音で語るスレ 2
三浦事件について本音で語るスレ 30
三浦事件について本音で語るスレ 25
三浦事件について本音で語るスレ 27
クリックミス三間飛車について語るスレ
観戦記者、棋譜コメ記者について語るスレ
【徹底議論】最悪の初手について語るスレ
丸山式エレベーターについて語るスレ
三浦冤罪事件について本音で語るスレ6
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 72(実質)
女流棋士の降級点について語るスレ 8
棋士、女流の中出し婚について語るスレ
渡辺明による一連の大事件について本音で語るスレ
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ50
Twitterクラスタについて語るスレ 22RT
【将棋】観戦記者・ライターについて語るスレ
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 67
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 71
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 84
Twitter 指す将クラスタについて語るスレ
将棋の中継・観戦・新聞記者について語るスレ
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 64
将棋の中継・観戦・新聞記者について語るスレ
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 61
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 55

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK masha 熟女スパッツ 12 years old nude video
23:06:54 up 14 days, 5 min, 0 users, load average: 11.53, 10.21, 10.98

in 0.099213838577271 sec @0.099213838577271@0b7 on 050112