◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

三浦事件について本音で語るスレ10 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1615642914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人2021/03/13(土) 22:41:54.78ID:EGfqmIxq
三浦事件について本音で語るスレ9
http://2chb.net/r/bgame/1614080699/

2名無し名人2021/03/13(土) 22:58:40.05ID:kzJ1kfj+
>>1

3名無し名人2021/03/13(土) 23:04:19.71ID:7ncVFwGR
まさに無限列車 シン三浦事件になって成仏して欲しい

4名無し名人2021/03/13(土) 23:11:18.01ID:C0D50Vf2
・離席の減らし方が常識的に考えて物足りない。疑われて当然!
・ノーパソ2台と一緒に尋問の場に持って行ったスマホの提出を申し出て結局撤回したから怪しい!
・わざわざ守衛室に行ってカンニングしたんだと思うor守衛室発言は嘘だと思う(けど裏取りはしない)
・片山ゆうちゃんと雰囲気が似てるし!
・ロス疑惑の奴と同じ苗字だし!
・そもそも渡辺の方が成績が良いじゃないか!それがすべてだ!!(ウットリ

5名無し名人2021/03/13(土) 23:17:43.57ID:M/e8OBwL
76 名無し名人[sage] 2020/12/29(火) 21:53:20.20 ID:sgBUJ+Qf

>>73
宿泊室は5階であってる。特別対局室や大広間(高雄とか)控室は4階。

守衛室は1階。当たり前だがほぼ出口にある。
三浦事件について本音で語るスレ10 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
離席しまくってここに行ってましたとか、そら疑うわ

6名無し名人2021/03/13(土) 23:19:55.49ID:J3u0rqCs
映像を確認した結果久保の嘘が判明し、三浦は疑われた時間帯に守衛室に行っていなかった
この事を守衛室ガイジが理解できる日は来るのだろうか、いや来ない

7名無し名人2021/03/13(土) 23:22:48.95ID:n9R8EcqL
当初、守衛室に入ったことを言い出したのは当の三浦本人なんだよなぁ
しかも守衛一人一人の性格など、聞かれてもないことを詳しく語った

8名無し名人2021/03/13(土) 23:24:12.93ID:+fWGlgYf
守衛室ガイジの脳内では守衛室は三浦黒の動かぬ証拠だからな
死ぬまで守衛室!守衛室!といい続けるだろう

9名無し名人2021/03/13(土) 23:41:42.84ID:VdtlKwzx
この事件って、ソフトを利用した最先端の研究をしていた棋士の差し手を、旧態依然の研究しかしてなかった時代遅れの棋士がインチキ呼ばわりした、って事だよね?

10名無し名人2021/03/13(土) 23:54:38.49ID:6Z3BT3X8
「棋士の感覚として三浦の手では無い」はニアミス賞なんだよな。実際ソフト暗記系の手だった

11名無し名人2021/03/14(日) 00:03:31.67ID:OTS1BZ3W
というか渡辺は対局直後は不審には思わず研究に負けたと思ってたからな
皮肉にも当初の棋士の感覚は三浦白を主張していたわけだ

家に帰ってから小暮や千田に一致率を吹き込まれて黒だと思い込んでしまったが
もっと自分の感覚を信じれば良かったのに

12名無し名人2021/03/14(日) 00:04:36.74ID:03e8PlCY
三浦
「▲4五桂は私が考えたわけではなく、ある若手棋士に『この手はどうですか?』と聞かれた手なんです。
最初は後手側を持って、さすがに大丈夫だろうと思った。何しろ労せず、桂得ですから。でも考えてみると、簡単ではない。ならば実戦で試してみようと」

渡辺
「▲4五桂は意欲的な手。筋としてはあるが、さすがに誰もやらなかった。自分も深く考えたことはなかった」

「▲4五桂ポンの仕掛けは以前から知っていました。ソフトがプラス200~300点を示してくるんです。だけど私の目では、人間が指し続けてうまくいくとは思えない。
だって序盤早々に桂損ですからね。順位戦はその後に私が自滅したから負けたけど。だから丸山さんが採用してきたのは本当に驚きました」

「ソフトは▲2五飛くらいで先手よしっていうんでしょうけどね。でもそれはソフトが▲2五飛の局面で、いずれ駒損を取り返すことができるってわかっているからなんですよ。
でも、そんなことは人間にはわからない。目先の駒損が大きいに決まっているんです」

「500点は大差ではないけど、目の前に落ちていたら、そりゃ仕掛けますよね。ちなみに仕掛けないと先手のプラス100点で、先手番の利といった程度です。
ただ、私も研究にソフトを使っていますが、桂を跳ねただけで500点といわれても、このあと先手は桂損しますからね。
ソフトが身近にある30代の私ですら理解できませんから、羽生さんの世代の棋士は、後手がマイナス500点と示されても納得しないと思います。羽生さんは後手を持ってもやれると見て受けて立っているのではないでしょうか」

13名無し名人2021/03/14(日) 00:11:01.79ID:pC3Ea7XL
>>11
また見てきたかの様に小暮さんや千田を誹謗中傷してる。
いい加減訴えられるぞw

14名無し名人2021/03/14(日) 00:15:24.77ID:OTS1BZ3W
>>13
>渡辺棋士は、この対局中に、三浦棋士の離席数が多いと感じたが、ソフト指しをされたという印象は持たなかった。
>しかし、翌日以降、観戦記者との意見交換、将棋ソフトに詳しい千田棋士らとの意見交換、自らの技巧を用いた検証等により、
>三浦棋士の離席の多さや、三浦棋士の指し手と技巧の指し手との一致率に基づく疑惑を深め、さらに久保戦についての情報を得ていたこと等から、三浦棋士が渡辺戦でソフト指しをしたのではないかという疑いが確信に近づいた。

第三者委員会報告書にもある事実を書いただけですけど…

15名無し名人2021/03/14(日) 00:18:24.72ID:pC3Ea7XL
>>14
事実は「意見交換」
「吹き込まれた」はお前の妄想だな

自覚できないなら良いが

16名無し名人2021/03/14(日) 00:22:22.81ID:OTS1BZ3W
対局直後は不審には思わなかった渡辺が小暮や千田と意見を交換して黒だと確信した
これを吹き込まれたと言わず何と言うんだよ

17名無し名人2021/03/14(日) 00:26:04.04ID:LcQE9pfP
>>15
ある考え方を教え込まれたのだから吹き込まれたで問題ないよ


ふき‐こ・む【吹(き)込む】 の解説
[動マ五(四)]

1 風が吹いて中へ入りこむ。また、風に吹かれて、雨・雪などが中へ入りこむ。「雨が―・む」「すきま風が―・む」

2 吹いて中へ入れる。「風船に息を―・む」「新風を―・む」

3 ある精神・考え方を教え込む。「片寄った思想を―・む」


おしえ‐こ・む〔をしへ‐〕【教え込む】 の解説
[動マ五(四)]十分に教える。「イヌに芸を―・む」

18名無し名人2021/03/14(日) 00:26:10.07ID:9LOlBgHr
守衛室とスマホを三浦に返せ!

19名無し名人2021/03/14(日) 00:30:33.73ID:pC3Ea7XL
>>17
だから「教え込まれた」も妄想だって
事実は「意見交換」

20名無し名人2021/03/14(日) 00:32:02.39ID:GZc/0k4V
千田と久保がクソ
ナベはバカ

21名無し名人2021/03/14(日) 00:33:34.85ID:OTS1BZ3W
はあ?対局直後は白だと思ってた渡辺が小暮千田と意見を交換して黒だと確信したんだぞ
小暮千田が三浦黒を吹き込んだ以外にはあり得ないだろうに

意味不明ないちゃもんつけるのはやめてくれよ

22名無し名人2021/03/14(日) 00:37:38.51ID:LcQE9pfP
>>19
自らの見解である研究説は取り下げて不正説に変わってるからね
それが事実だよ

23名無し名人2021/03/14(日) 00:40:53.88ID:LcQE9pfP
そもそも意見を教えないなら意見を交換すること自体が不可能だぞ

24名無し名人2021/03/14(日) 00:44:29.79ID:SsYqttc3
久保戦の情報(監視)をそれ以前に得ていたみたいな書き方だな。やっぱりチームビューアーや監視は相当な噂だったのだろうな

25名無し名人2021/03/14(日) 00:48:50.51ID:XUkZ3oiz
久保戦は監視されてなくね
久保の証言だけだよ

26名無し名人2021/03/14(日) 00:56:38.73ID:SsYqttc3
失礼久保戦と久保の告発による理事の監視だな
異常な離席で疑われている、既に監視までされていると

27名無し名人2021/03/14(日) 02:49:02.14ID:9LOlBgHr
理事自ら監視された唯一無二の怪人

28名無し名人2021/03/14(日) 04:18:19.83ID:KwD0fF5U
久保が31分間の離席をでっちあげて
理事が挑決を監視した結果なにも怪しい点がなかったんだっけ

29名無し名人2021/03/14(日) 06:18:19.39ID:8v9+Qv7E
久保さんに竜王戦後は、1度も勝ててない。6連敗。誰がどう考えても不自然。竜王戦だけ異様に強いのは・・・。離席がどうとかの話しではなく。やはり棋士は成績で証明しないと信じて貰えないよ。

30名無し名人2021/03/14(日) 06:40:47.34ID:3lUhtxQ/
世間的には文春砲で不正が暴かれた哀れなカンニングモンスターという印象かね

31名無し名人2021/03/14(日) 08:35:54.71ID:2dTvrXLu
一手毎に離席してカンニングしたのはわかってもカンニングした証拠映像が無いから犯罪を証明出来なかっただけ。
ごね得して更に連盟から数千万もぎ取った行為は人間として許してはならない。

32名無し名人2021/03/14(日) 09:29:01.60ID:htT/Kvfx
>>29
某ゴネ得名人さんとの最近10局の戦績は5勝5敗
この中に「竜王戦」は1局もない。

不正無しならこの2人は同等って事かね?

33名無し名人2021/03/14(日) 09:48:24.01ID:Xr/qgcuq
三浦疑惑ではシロクロはハッキリしなかったけど、本人も疑われていたのは知っていたと証言している通り三浦がグレーだったのは事実
そして三浦が許されない原因は執行部と三浦自身の合意を裏切って嘘を吐いていた次の2件

1.身の潔白を証明するために連盟調査を受けると合意しておきながら、実施段階で裏切って証拠提示を拒否して証拠隠滅の機会を作ったこと
2.疑惑が晴れない内は将棋が指せないので期限付き休場届けを提出する事に合意しておきながら、実施段階で裏切りって休場届けを提出しなかったこと

どちらも三浦の結論が拒否なのであれば嘘を吐いて合意などせずに始めから徹底交戦すべきだった

34名無し名人2021/03/14(日) 10:00:59.65ID:htT/Kvfx
>>33
こっそりカンニング専用のスマホを用意していたなら裏切るも何も、
証拠はハナから隠しておけば済むだけの話で連盟擁護側のストーリーは不自然過ぎるし、
そうじゃないなら証拠隠滅など不可能だよ、お爺ちゃん?

「このまま竜王戦を開催するのは問題だ」という理事の言葉を聞いて、
それがまさか「挑戦者が三浦のままでは問題だ」という意味で「空気読んで辞退しろや」という意図だとは夢にも思わず、
「竜王戦が中止又は延期」が既定路線と思った三浦は責められんだろ。
竜王戦が予定通りの日に開催される事を知って休場届を出せないと主張するのも当然の事。

嘘なんか一個もついてないだろ。

35名無し名人2021/03/14(日) 10:27:00.41ID:5u7F/lDB
三浦九段の対応が僕にはどうも腑に落ちない。
もし僕が棋聖戦の挑戦者に決まって、身に覚えのないことで疑いを掛けられて、
七番勝負の出場を停止させると言われたら、徹底抗戦します。
身に覚えがないなら、持っているスマホなどすべて警察に提出して解析させたら
いいじゃないか? と思う。
なんでこんなにあっさり引き下がれる?

36名無し名人2021/03/14(日) 10:30:24.38ID:htT/Kvfx
>>35
徹底抗戦してて全く引き下がってないし、
警察は当然絡んでないけど解析はさせてるな

37名無し名人2021/03/14(日) 10:38:31.40ID:9LOlBgHr
当事者自ら提出したスマホに証拠があればこんな楽なことはないな

38名無し名人2021/03/14(日) 10:39:54.13ID:htT/Kvfx
>>37
まったくだw

39名無し名人2021/03/14(日) 10:46:46.78ID:5u7F/lDB
>>36
そんなのは徹底抗戦とは言わない。

弁護士雇って処分不服を申し立てる。
プロバイダに情報開示を求めて対局中通話も通信も一切していないと証明してもらう。

ここまでやれば物理的に証明できることじゃないか?
第三者が調べて証拠を出すのは難しい、「カンニングしたとは言い切れない」みたいな
歯切れの悪い表現になる。
当人が積極的に証明しようとすれば可能だと思うんだけど。
何でそうしないんだってことでしょ。

40名無し名人2021/03/14(日) 11:03:56.14ID:htT/Kvfx
>>39
弁護士に相談してるし、反論文も公開してる。
問題の電子機器は三者委に提出してる。
電子的な解析が出来るところに直で依頼するより確実だろ?

そもそも>>35は三浦さんが反論文を公開する前のコメント。

41名無し名人2021/03/14(日) 11:05:44.81ID:LcQE9pfP
あれで依田の印象悪くなったわ

42名無し名人2021/03/14(日) 11:06:31.23ID:B0Luj8Ed
>>39
通信記録はドコモに問い合わせてたような

43名無し名人2021/03/14(日) 11:11:44.53ID:pC3Ea7XL
>>35が貼られると自動的に匿名を利用したナベアンによる依田さんへの人格攻撃、ヘイトが始まるけど、
ごく一般論を言っているだけだからな

44名無し名人2021/03/14(日) 11:12:35.55ID:htT/Kvfx
誰も依田さん責めてないだろ
お前こそbot臭いわ

45名無し名人2021/03/14(日) 11:15:06.51ID:LcQE9pfP
>>43
事情が良く分らんのにべらべらしゃべる人間は苦手だわ

46名無し名人2021/03/14(日) 12:23:13.03ID:5u7F/lDB
>>42
それでなければすっきり白じゃないの?
スマホ2個持ち込んだとかなければ。

GoogleかAppleは知らんけど、本人が同意すれば出してくれそうだし。
スマホを提出して第三者が調べるってかたちがよくない。
第三者じゃできることが限られてしまう。

47名無し名人2021/03/14(日) 12:41:26.43ID:PUA5N+yV
当時の一連のやり取り見てるとね
渡辺にはソフト指しという概念はあってもソフト研究と言う概念がないのよ
ソフトと同じ手 ⇒ ソフト指しであって研究かも?がない
それがすべて

48名無し名人2021/03/14(日) 13:08:31.39ID:2/KxivwR
>>35
私もそう思うし、棋士の9割方はそうすると思うよ
そうしなかったのは不都合な事実があったからなんだろうと邪推されるのも堪えられないし
でもナベアンがいうには、藤井フィーバーと将棋界を守るための行動だったんだって

49名無し名人2021/03/14(日) 13:29:10.70ID:qV/wk+1n
ナベアンってキチガイだなw

50名無し名人2021/03/14(日) 13:46:18.84ID:BvgReFp5
>>34
別の話題に逸らせようとしても無駄。

三浦は「スマホとPCを提出する」と言ったが、提出しなかった嘘吐き。
三浦は「休場届けを出す」と言ったが出さなかった嘘吐き。

いくら弁護しても自分で言ったことを守らず嘘を吐いて将棋連盟の運営を混乱させのは事実。
これは三浦も受諾した第三者報告に書いてある事。

51名無し名人2021/03/14(日) 14:38:23.71ID:UsgNwRPY
>>47
対局直後は4五桂がソフト研究で研究負けと思ってたという話だろ
後でソフトと突き合わせて見たらそれ以外にソフトと一致してる手が他にも多数出て離席が多かった事も合わせて疑う事になったという話

52名無し名人2021/03/14(日) 15:02:52.00ID:PUA5N+yV
>>51
呆れる

53名無し名人2021/03/14(日) 15:53:00.08ID:5u7F/lDB
>>42
docomoの回答はどうだったの?

54名無し名人2021/03/14(日) 17:44:19.00ID:LyI/uwNI
まず警察が調べてくれると思ってるのが極めて頭が悪いし
例えば他人のスマホを借りて不正すれば照会なんぞ何の意味もない

つまるところ後日に厳密な意味での白の証明をするのは悪魔の証明であり
故に古来より如何様は現場か現物を抑えるのが鉄則であり
また立証責任は黒を主張する側にある

もし三浦が未だに怪しいと言うならばそれは告発した側の無能と不手際に他ならない
いいかげん冤罪被害者を中傷するのはやめなさい

55名無し名人2021/03/14(日) 17:55:15.95ID:bNcZbIYg
まあ連盟の調査を信じられないなら、連盟の棋士を辞めれば?って思うけどね

56名無し名人2021/03/14(日) 18:14:51.16ID:5u7F/lDB
>>54
「冤罪」で罪が確定しただろ。
そのあとどうするかって話だよ。

連盟の対応がおかしいのはわかってる。

57名無し名人2021/03/14(日) 18:24:14.43ID:OIMBIAKI
>>54
未だに工作員が人格攻撃を続けても風化はしないね。

58名無し名人2021/03/14(日) 18:33:20.04ID:K7zDRY04
主語や目的語のはっきりしないレスが多いので、
どういう立ち位置で何を言いたいのかがサッパリ分からん

59名無し名人2021/03/14(日) 18:33:53.68ID:htT/Kvfx
>>50
論点をズラそうとしているのはそちらだろう。
本質は「誰が責めを負うべきか」であって、
殊更「嘘」という単語に拘泥する意味は無い。

どうしても「嘘」や「合意を裏切った」という言葉に拘るのであれば、
「午後6時41分から7時12分までの31分間も継続して離席した」という嘘をついた久保利明氏や、
「このまま竜王戦を開催するのは問題である」という言葉で三浦さんを(結果的にせよ)騙した理事が、
責めを負うのが当然だろう。
「勘違いだった」「騙すつもりじゃなかった」等は言い訳にもなるまい。

スマホの不提出についても、
それが連盟の運営に影響を与えたとは報告書の何処からも読み取れないし、
そもそもノートPCを積極的に提出した事実を知っている理事たちが、
「そのスマホに証拠が入っていた」等という珍推理によって疑惑を深めた可能性はほぼゼロだ。

60名無し名人2021/03/14(日) 18:34:49.74ID:854wDL5V
あのいい年しておどおどした話し方、定まらない視線、不安そうな表情が、クロじゃないかと思わせるんだよなぁ

61名無し名人2021/03/14(日) 18:39:20.50ID:htT/Kvfx
修正

> 「このまま竜王戦を開催するのは問題である」という言葉で三浦さんを(結果的にせよ)騙した理事が、
→「このまま竜王戦を開催するのは問題である」という言葉で三浦さんを(結果的にせよ)騙した理事や、
その言葉を聞いていながら三浦さんの誤解に気付かなかった(或いは気付かなかった事にしている)理事達が

62名無し名人2021/03/14(日) 18:42:23.47ID:gll3SQ52
5ちゃんには決着がついたことをいまだに三浦がカンニングの犯人だと
言い募る輩がいぱーいいるんだな。こいつらの神経がよくわからん。

決定的な証拠を押さえられない中、連盟が謝罪してそれ層の和解金も払ったのに
未だに三浦がやったといい募る連中の神経がわからん。

63名無し名人2021/03/14(日) 18:47:53.01ID:+oq4eMWE
それはお前の世間が狭いからそういう見方になるんだろ?
実際に将棋する仲間がいないだろお前
こんだけ次から次と疑わしいと思ってる奴が現れては一部のカルトみたいな奴が
必死で出動する現実を見ろよ

64名無し名人2021/03/14(日) 18:52:32.70ID:MC235Uuw
対局中に>>5は「疑われて当然」だと思うけどねw

65名無し名人2021/03/14(日) 19:08:09.15ID:+KQ81fHl
まあうまく逃げ切ったよな
連盟的にもトップ棋士がカンニング下なんてことはなかったほうがいいわけで
双方の利害が一致したんだよな

66名無し名人2021/03/14(日) 19:51:34.37ID:gll3SQ52
三浦事件で将棋であれほどの実績を残している人が
カンニングの疑いがある人とはタイトル戦を戦えないといったこと自体が
私には腑に落ちないし情けないと思っている。

渡辺名人は解説もうまく弁舌もさわやかで皆に好かれる存在であることは
認めるけど、三浦事件で将棋界を暗黒連盟にしようとしたことは情けない限りだ。

もっと情けないのは当時の連盟の会長の谷川であることは間違いない。
なにが君たちは悔しくないのか?だよといいたい。

結局将棋連盟というのは外部の血がない組織でタイトルホルダーに逆らえない
体質だったてことなのかなと思ってしまった。

67名無し名人2021/03/14(日) 19:58:57.20ID:9LOlBgHr
防衛おめ!
正義は必ず勝つ

68名無し名人2021/03/14(日) 20:14:02.87ID:K7zDRY04
これで谷川九段と並ぶ、通算27期目のタイトルか
タイトル数では、羽生、大山、中原に次ぐ4位に浮上

69名無し名人2021/03/14(日) 20:16:37.23ID:+Jpkx3fT
>>65
トップ棋士と言っても三浦さんは相撲で言えば、
徳勝龍(最高優勝経験は有るが三役経験ナシ)とか、
松鳳山(三役経験経験は有るが最高優勝経験ナシ)ぐらいの立ち位置の人だろ。

このレベルの人の不正を隠蔽するために横綱にゴネ得野郎の汚名を着せる相撲協会……
無いな。相撲協会でも流石にソレはしないわ。

70名無し名人2021/03/14(日) 20:30:08.73ID:q6M1bP14
ごね得はむしろソフト不正したのにA級残留権をもぎ取った彼の方では?w

71名無し名人2021/03/14(日) 20:39:30.17ID:+Jpkx3fT
通算27期(※うち1期はゴネ得防衛)って正確に書いて欲しいよね

72名無し名人2021/03/14(日) 20:51:23.16ID:K7zDRY04
別に三浦が丸山になったからって、ナベに得は何もないよ
三浦はタイトル戦にめっぽう弱くタイトルは1期だけ、対局単位でも
97年以降現在進行形で9連敗中だし、ナベにはあの時点でダブルスコアの負け越し、
直近の棋王戦でも一方的にナベに負けてタイトル戦をシラケさせた
三浦ファンでさえ、「まあ2勝くらいできればいいな」という雰囲気だった

73名無し名人2021/03/14(日) 20:54:23.80ID:+Jpkx3fT
その「雰囲気」こそが重圧だったのかもねェ

そもそも土壇場に「あんたが挑戦者で」って連絡が来ての挑戦なんか、
通常より不利に決まってるじゃん

74名無し名人2021/03/14(日) 21:02:58.46ID:+oq4eMWE
三浦のタイトル戦
棋聖戦  三浦 0 − 3 羽生
棋聖戦  三浦 3 − 2 羽生
棋聖戦  三浦 1 − 3 屋敷
名人戦  三浦 0 − 4 羽生
棋王戦  三浦 0 − 3 渡辺

確かにひどいな
羽生によく勝てたもんだわ

75名無し名人2021/03/14(日) 22:18:42.40ID:+oR9/JX5
三浦なんぞ陥れても何の得にもならんからな
除名覚悟の告発はまさに正義の行為と言える

76名無し名人2021/03/14(日) 22:22:43.89ID:LyI/uwNI
地獄は善意で満ちているが、天国は善行で満ちている

渡辺に善意はあったろうがその行いは善行ではなかった

77名無し名人2021/03/14(日) 22:38:15.54ID:+oR9/JX5
将棋界にとっては善行と認定されてるけどね

78名無し名人2021/03/14(日) 22:41:26.50ID:LyI/uwNI
そんなこと言ってるのはごく一部のキチガイだけ

渡辺本人が謝罪し反省してるんだからファンならその姿を応援してやれよ

79名無し名人2021/03/14(日) 22:45:16.53ID:MC235Uuw
言いにくいけど謝罪と言えばナベアンこそ三浦に謝罪を求めるべきだと思うんだよな
彼の虚言とそれに基づいてネットめ広げた陰謀論のせいで、どれだけ無駄な時間を過ごしたのか
「ノーコメントじゃねえよボケ!!」って詰めるべきだったと思う

80名無し名人2021/03/14(日) 22:47:44.08ID:LyI/uwNI
冤罪被害者に謝罪を求める異常者は世間には中々いないからなあ

81名無し名人2021/03/14(日) 23:11:26.45ID:wY05t4ml
永世竜王資格保持者としての使命感から竜王戦を救い
そして舞台を名人戦へ移して今は永世名人獲得への新たな挑戦を続けている
将棋の結果こそが何よりの証拠、何よりの証明であろう

82名無し名人2021/03/15(月) 00:31:46.94ID:tvqktuuO
>>78
残念ながら報告書に認定されてますね
だからこそ連盟の処分が妥当されてるんですな

83名無し名人2021/03/15(月) 00:34:26.14ID:1G9BJcWs
渡辺信者の脳内報告書には渡辺が善行を施したと書いてあるんだね
ただ残念ながら現実の報告書にはそんなこと書いていないから

84名無し名人2021/03/15(月) 00:46:09.13ID:tvqktuuO
あのまま開催されていれば竜王戦は…って部分を読めば
自ずと理解できると思うんだけどなぁ
あんまり追い詰めても仕方ないからこの辺にしときますけども

85名無し名人2021/03/15(月) 00:50:34.46ID:1G9BJcWs
現実と妄想の区別がつかないなら病院に行った方がいいですよ
渡辺自身何度も謝罪してるのに善行も何もないから

86名無し名人2021/03/15(月) 00:50:37.68ID:VWUK5fU3
三浦の評判をおとしめているのってナベアンだと思うわ

87名無し名人2021/03/15(月) 00:56:19.52ID:zL7JfmBh
別に三浦を疑うのは構わないんだけど
疑うなら徹底的に疑え
劣勢になったからって姑息に謝罪して逃げるな

88名無し名人2021/03/15(月) 01:20:01.93ID:DbjN3YzZ
謝罪はまあ日本的な儀礼やろね
本人も「同じ状況なら同じことをする」と言ってるくらいだし
反省なんかはしてないと思う

89名無し名人2021/03/15(月) 01:22:31.26ID:yMofl6ZY
連盟が三浦シロの裁定を受け入れたから、構成員としてその方針に従うのは当然
謝罪することにより無駄な紛争を避けられた

90名無し名人2021/03/15(月) 01:29:00.80ID:tvqktuuO
三浦も「お互い傷ついた」って言ってる辺り
渡辺の事情も理解してるんやろね
未だにナベアンさんは理解してないようだけど

91名無し名人2021/03/15(月) 01:29:49.85ID:zL7JfmBh
いや不正野郎に潔白のお墨付きを与える時点で組織ぐるみの不正じゃん
そんな組織にいること自体が間違いでしょ
それをのうのうと居座りながら構成員として従うのが当然()とか真顔で語られてもな

92名無し名人2021/03/15(月) 01:34:11.59ID:zL7JfmBh
いまだに疑ってるなら連盟から出て連盟を批判するのが筋だよ

93名無し名人2021/03/15(月) 01:36:42.08ID:1G9BJcWs
仮に三浦が黒だとすると渡辺は不正犯に潔白のお墨付きと慰謝料まで与えてしまったことを支持したことになるので善行だったとは言えない
仮に三浦が白だとすると冤罪の加害者であるため善行だったとは言えない

こんな簡単な事すら理解する知能がないんだから驚くわ
渡辺が無繆であるという信仰は捨てないとどこかに矛盾が生じるよ

94名無し名人2021/03/15(月) 01:37:49.24ID:FLIx4AoM
第三者委員会もこれは止むを得なかったと認めてるわけで
渡辺氏が後悔はしていないと語った理由も解る
つまり、竜王戦を守るためにはこれしかないという受けの一手みたいなものだったわけで
渡辺氏はその手を指した、おかげで実際に竜王戦は守られた
結局のところこんな局面自体を招かぬよう三浦氏が怪しい挙動を慎んでいればよかったという話に尽きるよこの件は

95名無し名人2021/03/15(月) 01:39:45.20ID:yMofl6ZY
まあ世の中には、自分の感情を最優先に考えるしかできないガキ丸出しの奴もいれば、
諸般の状況を鑑みて己の感情を抑えて大人の対応を取れる奴もいるということ

96名無し名人2021/03/15(月) 01:40:10.71ID:zL7JfmBh
黒い噂の存在自体を問題視していたのであればむしろ三浦=黒を主張する必要はなかったはず

97名無し名人2021/03/15(月) 01:42:57.27ID:zL7JfmBh
>>95
疑ってるのに謝罪して通常通り指すことを大人の対応と呼ぶのか?

98名無し名人2021/03/15(月) 01:45:52.91ID:zL7JfmBh
疑ってるのに追及しないのは大人の対応ではなく保身というんだよ
私的なわだかまりの話ではないからな

99名無し名人2021/03/15(月) 01:46:08.83ID:yMofl6ZY
>>97
そうだよ
タイトルホルダーという責任ある地位にある者にとって、重要なのは組織を守る事だからね
まあ、この辺の感覚は組織に所属して働いた経験が無いと、理解できないだろうね

100名無し名人2021/03/15(月) 01:52:33.55ID:zL7JfmBh
>>99
組織を守るために不正を隠蔽か
まあ大人の事情として理解はできるよ
だが本来恥を忍んでやることなんで得意げに語ることではないよ

101名無し名人2021/03/15(月) 01:54:45.71ID:zL7JfmBh
組織を守るというが
つまりは自分の地位と名誉と金を守りたいわけでしょ
不正に加担してまで

保身以外の何物でもないねえ

102名無し名人2021/03/15(月) 01:56:53.97ID:zL7JfmBh
自浄作用のない組織なら守る必要などないね
一度解体した方がいいよ

103名無し名人2021/03/15(月) 02:03:26.44ID:yMofl6ZY
>>101
まあ、お前さんではしょせんその程度の発想しかできんだろうよw
連盟の方針が明確な以上、それに従って無駄な紛糾は避けることが
連盟や業界にとって最大の利益
組織に所属する大人なら、それが理解できる
働いた経験のないガキには理解できない
それだけの事だ

104名無し名人2021/03/15(月) 02:13:45.62ID:zL7JfmBh
>>103
だから理解できると>>100で言ってるじゃん

ただ、理解はできるがファンに対する裏切りだからね
しかも個人の不正よりも組織ぐるみの不正隠蔽のがより質が悪い

そういう本来なら隠すべき恥を得意げに語るバカがお前だよ

105名無し名人2021/03/15(月) 02:23:27.01ID:zL7JfmBh
本当の意味で組織を守りたいなら痛みを厭わずに不正野郎は徹底排除しないとダメだ
一時的に波風立たないようにしても不正野郎を一人でも許すと組織は絶対に腐るから

組織論としても間違ってるよね

106名無し名人2021/03/15(月) 04:37:27.65ID:xjh1pXKj
守衛室の闇は何としても解明しないとな

107名無し名人2021/03/15(月) 06:54:09.43ID:C9optKb5
渡辺は間違った思い込みから冤罪事件を起こしてしまった
しかしその事を謝罪して三浦と和解しその後名人を獲得するなど頑張っている

これが大多数の将棋ファンの認識

なのにごく一部の狂信的な渡辺信者が「渡辺が間違いを起こすなんてあり得ない!」「だから三浦は黒なのだ!」と無理やり擁護をしている

これは被害者である三浦への中傷であるのは勿論、皮肉にも反省している渡辺への名誉棄損にもなっている
渡辺信者は渡辺が謝罪している現実を認め三浦への中傷を止めなければいけない

108名無し名人2021/03/15(月) 07:14:33.86ID:wRgtNkiT
渡辺が王将戦三連覇か

クズの三浦との差は開く一方だな

109名無し名人2021/03/15(月) 07:54:53.25ID:xjh1pXKj
休場して竜王戦挑戦権をあっさり手放す棋士だからね
渡辺なら徹底抗戦して死んでも休場なんかしなかったろうな

110名無し名人2021/03/15(月) 08:49:36.99ID:nfM5bX6N
>>94>>99
「週刊誌の取材にこたえたこと」を謝罪したのは何だったんだ?
そもそも渡辺が何もしなかった場合にも同等のリスクは生じていたのか?

組織を守る事が最優先なら最初から
「調査は求めますが確証が無ければ挑戦者交代は有り得ません」
というスタンスを取るべきだったね。

111名無し名人2021/03/15(月) 09:29:11.48ID:nEezo//Q
戦わずしてタイトル挑戦権剥奪を受け入れ自ら休場し、
その後抗弁の機会が与えられながらも和解金と順位戦の残留権で満足した三浦
引退覚悟で不正を告発した渡辺名人

人間としての格が違いすぎる

112名無し名人2021/03/15(月) 09:38:18.55ID:C9optKb5
三浦は休場届は提出していないし
和解も藤井ブームに配慮してのもの
https://times.abema.tv/news-article/2608680

渡辺「言葉のあやです」と比較すると格は歴然

113名無し名人2021/03/15(月) 10:43:32.80ID:zL7JfmBh
まだ疑ってるのかと問われると姑息に「報告書を堅持します」と逃げる
でも本当はまだ疑っているので姑息にPDFを作る

確かに人間としての格が違うな

114名無し名人2021/03/15(月) 11:09:22.03ID:kaMxYazS
渡辺はいつでもタイトルを取りまくるが

三浦にそんな実力はない

事実はそれだけだ

115名無し名人2021/03/15(月) 13:17:04.36ID:nEezo//Q
>>112
誰も休場しろと言ってないのに、カンニングの疑いをかけられた時点で休場すると言い出したのはそもそも三浦
その後休場届の提出もせずに、音信不通になって連絡もできないためやむを得ず出場停止処分にした

そりゃ第三者委員会が処分は妥当というわけだわ
むしろ素人目には連盟は大アマに見えるな

116名無し名人2021/03/15(月) 14:02:50.25ID:y1bojDCG
>>115
理事は挑戦者交代を念頭に置いて常務会に臨んでたからなあ
青野や島からそういう誘導があったんだろ

117名無し名人2021/03/15(月) 14:16:28.73ID:V+u+eB9g
守衛室は誘導では出てこないけどなw

118名無し名人2021/03/15(月) 14:22:11.71ID:rNCIxpRy
出てくるでしょ
久保が「将棋会館中を探したが見つからなかった」って嘘ついたんだから

119名無し名人2021/03/15(月) 14:45:28.24ID:V+u+eB9g
全て探した…?
それなら俺がいたのは…守衛室だ!

アホかw

120名無し名人2021/03/15(月) 15:17:51.55ID:let7k7y2
守衛室ガイジの脳内では守衛室は三浦黒の動かぬ証拠だから何を言っても無駄

121名無し名人2021/03/15(月) 15:27:09.57ID:nfM5bX6N
>>116
挑戦者交代の為に三浦を呼び出してみたら、
たまたま三浦が理事の言葉の解釈を絶妙に間違えてくれて、
たまたま休場を申し出てくれた

都合のいい偶然にも程があるよな

122名無し名人2021/03/15(月) 15:30:15.02ID:C9optKb5
>>115
音信不通で連絡もできないとかそういう妄想を現実かのように書いてるのはヤバいでしょ

https://www.sankei.com/smp/life/news/161013/lif1610130027-s1.html
>連盟常務理事の島朗九段は「三浦九段を出場停止処分にしており、聴取は尽くした。こちらから連絡するつもりはない」と話した。

連盟側に連絡する意思がないのに音信不通でしたなんて話があるわけないんだから

123名無し名人2021/03/15(月) 15:32:40.46ID:yMofl6ZY
まあ報告書では、三浦が休場を申し出た理由は「竜王戦が中止と勘違いしたから」ではなく、
「疑われたままではちょっと将棋は指せない」というもの
妄想を膨らませるのは自由だけど、報告書くらいは読もうねww

124名無し名人2021/03/15(月) 15:36:35.73ID:C9optKb5
追及されやむを得ず発言したとあったね

125名無し名人2021/03/15(月) 15:47:55.96ID:wTteu988
青野 12日の処分の問題、ブログとかツイッターを見ると、どうして処分がやむを得なかったのかと言う人が多い。
クロかシロかという問題ではなく、その時点で週刊誌に「疑惑の挑戦者」というような形で、特にタイトル戦が始まってからそういう記事が出るということが判明した。これはどんなことがあっても、避けなければいけない。主催者様と話をした。

理事の中には「クロでなければ指すべきだ」という意見もあったが、週刊誌に記事が出ることが確実になった。本当に七番勝負が終わってしまう可能性があると。どうしたらいいかわからない状況の中で、一致率とかで責められて三浦九段が休場したいと。
休場してもらえば、一番いい形で、一番いい形というのは変ですけど、挑戦者交代になれば被害としては一番軽く済むのではないかと。その時点では、挑戦者を代えるか、週刊誌の袋だたきに遭うか、あるいは竜王戦を延期していただくか。三つの選択肢だった。

島 三浦九段の会見を拝見した。彼らしい誠実な会見だった。その中で、10月11日の常務会でのやりとりを聞いた。
記憶があいまいなので、みんなに確認したが、私自身、怒鳴り声を上げたり強圧的な言い方をしたつもりもない。
ただ、三浦九段の側に立ってみれば、一致率のことで責められ、動転されていたのではないかと。休場届が要求されたということだが……。

中川 島理事が電話で席を外したときに、三浦九段の口から「こういう状態では竜王戦は指せない。事態が収束してから集中して指したい」と。
休場については三浦九段から複数回発言があり、それに伴って休場届の提出を求めたというのが事実です。

島 三浦九段を追い詰めた気持ちはないが、他の理事に確認したところ、そういうことはなかったと。ただ率直にいうと、10日の「黒」の空気があり、11日も……そのときに自分が「完全中立」だったかというと、そうではなかったと言わざるを得ない。
そういうことで三浦さんが結果的にそういう気持ちになってしまった……。休場届を強要したという事実は、まったくない。

126名無し名人2021/03/15(月) 16:32:43.22ID:DIRlDpYq
追求されてやむを得ず発言したて。休場になったと言われたんちゃうんかい

127名無し名人2021/03/15(月) 16:41:52.83ID:dA6qWn+5
>>126
結局嘘つきだからなんも信用できないんだよな

128名無し名人2021/03/15(月) 16:44:14.64ID:dA6qWn+5
この事件、嘘をついたのは久保と三浦だけ

129名無し名人2021/03/15(月) 20:01:39.78ID:yzgp1+s9
「休場してない」
「休場したけど強要された」

ただのクズ

130名無し名人2021/03/15(月) 20:03:53.67ID:7MvHC2oO
「休場してない」と三浦が主張したことはない

131名無し名人2021/03/15(月) 20:55:44.45ID:eQBeiMaQ
無知なフリしてわざと三浦の印象下げようとしてる感じだけど、
ひょっとするとガチで勘違いしてる人が紛れ込んでるかも知れんから簡単に纏めると、


2016年10月11日、
日本将棋連盟が常務会に三浦を呼び出し、不正疑惑について三浦に説明を求める。
この際、三浦は最初に参加者に合意を得た上で録音を試みたが失敗、
要点の口頭による確認を録音させて欲しいと申し出、この録音の中で、
片上「『当面は休場扱いにしてもらって、その間に徹底的に調べて欲しい』」
三浦「はい」
片上「『今の状態だったら、ちょっと将棋はさせないのでということで』」
というやり取りが有る。

同10月12日、
日本将棋連盟が三浦の公式戦出場停止処分を発表。
毎日新聞等が、
直接の理由は「提出を求めた休場届が期限までに届かなかったため」であるが、
ソフトによる不正疑惑も存在していたと報じる。

同10月18日
三浦がNHKの取材に応じ、
「竜王戦は将棋界最高峰の棋戦で挑戦するだけで大変な名誉だ。辞退するわけがない」と主張。

同12月26日、
第三者調査委員会が調査報告書を公表。
この36頁に「2016年10月11日に三浦棋士から竜王戦七番勝負休場の申し出がなされた」との記述あり。

翌2017年5月24日、
日本将棋連盟と三浦九段の和解会見が行われ、
この中で「双方の確認事項として」、
10月11日の事情聴取において「竜王戦が不開催」と三浦に認識させる発言が実際に有った事、
その発言が具体的に特定された事が公表される。

132名無し名人2021/03/15(月) 20:58:08.58ID:nEezo//Q
コツコツと宣伝するのは自由だが、結局は本人が盤上で結果を出さない限り誰もそんな戯言は信じんよw

133名無し名人2021/03/15(月) 21:35:52.41ID:3600ltxA
一年中将棋の弱い雑魚棋士の三浦が

竜王にふさわしいとは誰も思わない

45桂ポンだか何だか知らんが

そんなハメ手だけのクズが竜王の名を汚すな!

134名無し名人2021/03/15(月) 21:47:18.47ID:w5O1gzVq
スマホ禁止後の成績を見れば、どちらが正しかったか一目瞭然かと

135名無し名人2021/03/15(月) 22:56:18.72ID:yzgp1+s9
まぁとりあえず嘘ついたこと謝れよ三浦

136名無し名人2021/03/15(月) 23:06:14.33ID:eQBeiMaQ
>>135

>>131の経緯な。
三浦の言い分は一貫してる。

137名無し名人2021/03/15(月) 23:25:42.27ID:zL7JfmBh
理由がないのに謝るバカは二人もいらない

138名無し名人2021/03/15(月) 23:55:04.85ID:yMofl6ZY
>>131
報告書開示後の三浦会見を除いているのは意図的なのかな?
ここで弁護士が「竜王戦が中止になったと聞かされ、渡辺竜王も同意した」
と恐ろしく具体的な事を言ってるんだが?

139名無し名人2021/03/15(月) 23:58:11.57ID:zL7JfmBh
それが事実ならナベは虚偽の事実を流布された被害者なのに文句も言えずに謝罪したバカってことになるじゃないですか

140名無し名人2021/03/16(火) 00:11:37.37ID:Xs9I3+hI
真偽は不明だが、棋界の未来を憂えて譲歩したのかもな
証拠は固まらなかったものの不正カンニング棋士がタイトル戦に登場することは阻止できた
あとは三浦のメンツを守りながら手打ちにできれば四方丸く収まる
これが大人の解決策

141名無し名人2021/03/16(火) 00:12:27.18ID:7cZ0QUpj
つまり渡辺は不正カンニング棋士の面子を守る異常者ということか

142名無し名人2021/03/16(火) 00:18:58.34ID:ev83ShEm
何故告発棋士は何も悪く無いのに頭を下げたか、妥当な処分をしただけの理事が批判を受け入れたか。
ひとえに棋界のためだろう。だから彼らは人望が厚い

143名無し名人2021/03/16(火) 00:20:00.33ID:MaX03X1J
大人なのは藤井ブームに配慮をして矛を納めた三浦な

まともな社会経験があればわかる事だが
もし三浦が竜王戦を辞退したなら慰謝料は発生しないから

144名無し名人2021/03/16(火) 00:22:42.29ID:7cZ0QUpj
弟子に解任された理事の人望とは

145名無し名人2021/03/16(火) 00:23:18.22ID:TEgy9xmH
不正の組織的隠蔽が棋界のためになるわけないじゃん
不正棋士は断固排除しないとダメでしょ

146名無し名人2021/03/16(火) 00:25:55.70ID:ryaFuG7C
解任した側の弟子は、理事になっても何一つ実績を残しておらず、
将棋板でも無能扱いだったがw

147名無し名人2021/03/16(火) 00:28:41.45ID:ev83ShEm
>>144
はあ?経営者の信任と人望の有無は別の話だ
非社会人には区別が難しいのかw

148名無し名人2021/03/16(火) 00:34:28.26ID:7cZ0QUpj
信任と人望はほぼ同義だと思うが仮に別問題だとすると
人望は厚いけどそれを差し引いても擁護しようのない無能だから解任せざるをえなかったという事になっちゃうが

149名無し名人2021/03/16(火) 00:34:57.90ID:NqlNAdxe
元々質問三羽烏だしな
棋士から人望が無さすぎた

150名無し名人2021/03/16(火) 00:35:22.64ID:ryaFuG7C
そもそも青野って、三浦の件では何ら主導的な役割じゃないんだな
実際、聞き取り調査の日も午前の常務会には参加してないし
役員全員の立場を代表して発言したら、妙に叩かれたけど

151名無し名人2021/03/16(火) 00:36:40.08ID:7cZ0QUpj
それなのに解任動議で最多得票しちゃう青野さんの人望の厚さには驚くばかりだ

152名無し名人2021/03/16(火) 00:39:10.05ID:ryaFuG7C
解任動議はな、三浦の処分だけが理由じゃなく、その後の会員に対する説明の
不十分さも対象になってるんだよ
鬼の首を取ったように「解任!解任!」と騒いでる連中は把握してないだろうがw

153名無し名人2021/03/16(火) 00:41:59.53ID:ev83ShEm
>>148
いや仮にとか無いからねw

154名無し名人2021/03/16(火) 00:50:02.84ID:NqlNAdxe
変な人間が山ほどいる棋界でも飛び抜けて
挙動不審だから、余計に疑われたんだよね

森内もそうだけど、あっちは実績が違う

155名無し名人2021/03/16(火) 00:53:51.73ID:Xs9I3+hI
三浦を擁護してる連中が片山ゆうちゃんやトランプを応援してたアホウヨと完全にかぶる

156名無し名人2021/03/16(火) 00:54:55.65ID:TEgy9xmH
>>153
じゃあ人望の厚い無能ということで結論が出たな

すると>>142は何が言いたかったのか意味不明になるな

142名無し名人2021/03/16(火) 00:18:58.34ID:ev83ShEm
何故告発棋士は何も悪く無いのに頭を下げたか、妥当な処分をしただけの理事が批判を受け入れたか。
ひとえに棋界のためだろう。だから彼らは人望が厚い

157名無し名人2021/03/16(火) 01:00:38.89ID:ev83ShEm
>>156
経営責任が問われる立場だから、大きな損失を出した三浦事件においては無能であったとされるのは仕方ない。

失敗なんて誰にでもあるし、次で取り返せば良い。三浦事件は同情できる部分ばかりで長期的には能力の評価には繋がらないと思うがな

158名無し名人2021/03/16(火) 01:06:47.95ID:TEgy9xmH
>>157
>大きな損失を出した三浦事件においては無能であったとされるのは仕方ない。
いや棋戦を守れたんだから小さなコストでしょうに

>失敗なんて誰にでもあるし、次で取り返せば良い。
え?失敗したの?
妥当な判断だったのに何がどう失敗なの?
棋界のために棋戦を守ることに成功したのに何で無能なの?

159名無し名人2021/03/16(火) 01:10:19.34ID:ev83ShEm
>>157
損失を出した事が経営者として失敗である、結果責任があると言う話をしている。
というかそれ以外の解釈があるのか。日本語が通じていないのか、彼にあまりに社会常識が無いのか…

160名無し名人2021/03/16(火) 01:18:22.14ID:TEgy9xmH
>>159
損失が出ると何で失敗なの?はした金で棋戦を守ることができたんだから成功でしょ

161名無し名人2021/03/16(火) 03:21:08.71ID:7D77IQiT
スポンサー撤退になるよかマシ
なお理事は解任されたものの三浦処分の妥当性は撤回された訳でもなく
現在もなお有効な模様w

162名無し名人2021/03/16(火) 06:18:20.65ID:KV1aFqn1
竜王戦は金銭的な理由でプロ将棋界の死活問題だろうから
役員が存続最優先で動くのは当然だと思うし、(でなければ別の方向性で問題がある)
社会的な規範との板挟みで苦渋の決断だったことは想像に難くない
谷川にしろ青野にしろ、結果論として最低な人間に見えるが
重責を担っていた結果だと思えばあまり言えないかな

163名無し名人2021/03/16(火) 06:28:42.42ID:lwZWk1dK
報告書にもそう書いてるんだけど
ナベアンさんたちは基本的に苦労知らずだからねぇ

164名無し名人2021/03/16(火) 06:58:48.15ID:gA/p7ORs
>>161
読売新聞社は、
「疑惑の人」(根拠無し)を竜王戦に出したら激怒するけど、
竜王戦を冤罪事件の舞台にされても全く怒らない人達、

って設定に無理があるっていつになったら気付くの?

165名無し名人2021/03/16(火) 07:14:16.30ID:ryaFuG7C
ん? 読売が「竜王戦で冤罪事件とはケシカラン」と激怒したり、
契約金を減額したりしたのかな?
まあ多分オレが知らないだけなんだろうから、
読売側の対応をソース付きで教えて下さいな

166名無し名人2021/03/16(火) 07:17:14.11ID:lwZWk1dK
>>164
疑惑のある人を出すと
まさに竜王戦は冤罪事件の舞台になるんですが?

167名無し名人2021/03/16(火) 07:19:56.63ID:NqlNAdxe
>>163
そうなんですよ。よく言われるように、ネトウヨと行動様式同じなんですよね。
確かに理事の大量解任になりましたが、彼らが何かに日常的に問題があったわけでは
全然ないのに、いつまでもしつこく谷川ガー青野ガー島ガーなど粘着し続けています。
日常的に問題のあった三浦一人のせいで、なんでこんだけ将棋界が破壊されなければ
ならないのか。
ネット上の暴力で、実生活に必要以上に影響を及ぼしてしまう事を理解していない、
幼稚でかつ将棋愛もない連中がとっても多くてうっとーしいです。
いつまでもごちゃごちゃ言ってる連中の事を、三浦自身も喜ぶわけがない。
心に欠陥があるのか、自分の仕事とかに不満がたまってるのか、ほんとにネトウヨ
なのか。

168名無し名人2021/03/16(火) 07:22:04.68ID:gA/p7ORs
>>165
冤罪事件を起こしても無事だったのだから、
「疑惑の人(根拠無し)を出場させるとはケシカラン」と
激怒したり契約金を減額したという想定がファンタジーだって言ってんのよ。

>>166
疑惑を根拠として無実の人に不利益を被らせるのが冤罪事件な。
一部の棋士が「アイツ怪しい!」って騒いでるだけなら事件でも何でもない。

169名無し名人2021/03/16(火) 07:24:57.56ID:lwZWk1dK
>>168
週刊紙報道で騒ぐのが一部の棋士にとどまるかそうでないか
当時のナベアンに説得力があれば良かったんたけどね

170名無し名人2021/03/16(火) 07:25:14.50ID:7cZ0QUpj
ネトウヨがーと言いながら潔白の冤罪被害者を中傷するキチガイが生まれてしまったのが冤罪事件の罪だ

171名無し名人2021/03/16(火) 07:26:03.79ID:gA/p7ORs
つまり渡辺明は自分の信者が冤罪被害者を中傷する事を望むような人なんだな

172名無し名人2021/03/16(火) 07:26:19.67ID:NqlNAdxe
>>165
そこを表に出さないようにするために、多くの人が血をながしたんじゃないか。
主催紙にまで事が及ぶのを守ったんだよ。
例えば、読売が「どうあろうと三浦で行く」と言ってれば、それで進んだはず。
最大棋戦のスポンサーに逆らえるはずがない。
でも実際には挑戦者が交代したわけで、当然そこには読売の判断もあるし、責
任当事者で間違いない。

そこを攻撃する奴がおらず、ひたすら「読売も被害者」とのみ言い続ける奴ば
かりだったから、余計にネトウヨかと思われてるんだわ。

173名無し名人2021/03/16(火) 07:26:49.84ID:TEgy9xmH
>>169
どうでもいいが三浦を出しても冤罪事件にはならないことは理解したか?

174名無し名人2021/03/16(火) 07:28:25.46ID:lwZWk1dK
>>173
どうでもいいが三浦を出すと問題があることは理解したか?

175名無し名人2021/03/16(火) 07:29:50.47ID:NqlNAdxe
更に言えば、冤罪ガー言ってるけど、世にある幾多の冤罪事件にはかかわりもしない、
知りもしないんですよ。
ただ将棋を貶めるために粘着する。こいつらにとっては、三浦>>>>>将棋界。
仮に将棋界が崩壊してもざまあみろの一言で終わるクズな奴ら。

176名無し名人2021/03/16(火) 07:30:17.18ID:gA/p7ORs
>>172
「将棋連盟がそう決めてしまったのならきっと相応の根拠が有るのだろう」と思い込んでしまったんだろうな。
読売も迂闊ではあったと思うが、将棋連盟がその瞬間まではそれだけ信頼されていたという証左でもあろう。
これは将棋連盟がこの事件を起こした事で失ったものの重さを表しているとも言える。

将棋連盟が相撲協会の様な脳筋でブラックなイメージの強い組織ならハナからこうはならなかっただろう。

177名無し名人2021/03/16(火) 07:32:06.87ID:lwZWk1dK
決めたもなにも休場を決めたのは三浦な?
ナベアンさんは4年たっても根本を誤るなぁ

178名無し名人2021/03/16(火) 07:33:32.58ID:TEgy9xmH
>>172
情報がないので被害者かどうかについては何とも言えんが
少なくともどでかい迷惑を被った側ではあるだろうな
三浦が白だろうと黒だろうと棋戦にケチが付いたことに変わりはないので

179名無し名人2021/03/16(火) 07:34:38.56ID:TEgy9xmH
>>175
世にあるすべての冤罪について語れってか?
バカかこいつはw
スレ違いどころか板違いなんだが?

180名無し名人2021/03/16(火) 07:35:30.21ID:TEgy9xmH
>>174
いいや理解できん
三浦は出すべきだった

で、三浦を出しても冤罪事件にはならないことは理解したか?

181名無し名人2021/03/16(火) 07:38:13.33ID:gA/p7ORs
>>177
ほう、
「休場届の提出を拒否され、それを直接の処分理由としました」
という経緯を伝えもしなかったのに、
「今回の挑戦者の変更については、主催の読売新聞社からもご了承を得ております」
と公表したわけか

よく許してくれたなw

182名無し名人2021/03/16(火) 07:38:21.56ID:7cZ0QUpj
三浦白を主張する人は統計や論理や客観的証拠を重視し
三浦黒を主張する人は主観や感覚を重視する

話が通じるはずがないんだよね

183名無し名人2021/03/16(火) 07:42:52.51ID:lwZWk1dK
>>180
報告書もそう書いてるし
御輿のみうさんも受け入れてるのにねぇw
ま、頑張ってね

184名無し名人2021/03/16(火) 07:44:56.72ID:lwZWk1dK
>>181
了承の時点ではみうさんは届け拒否してないからなぁ

185名無し名人2021/03/16(火) 07:47:01.63ID:TEgy9xmH
>>183
三浦排除が正解なら解任などされてないよ

で、三浦を出しても冤罪事件にはならないことは理解したか?

186名無し名人2021/03/16(火) 07:50:12.27ID:lwZWk1dK
>>185
排除が正解だから一部解任ですんだのだよ

187名無し名人2021/03/16(火) 07:51:32.23ID:TEgy9xmH
>>186
ハテ?正解なのになんで解任されたん?

188名無し名人2021/03/16(火) 07:51:50.56ID:7cZ0QUpj
結果論的には排除は大間違いだからな
ただ当時としてはやむを得なかったので補償をしろというのが第三者委員会報告書

189名無し名人2021/03/16(火) 07:59:37.46ID:TEgy9xmH
一部解任で済んだというがそれってごく一部の理事だけが切られたときに言うことだよね
今の場合、主だった理事は皆切られており影響力のない下っ端理事が助かっただけなんで
それを「一部解任で済んだ」などと得意げに語るのは違和感あるなぁ

190名無し名人2021/03/16(火) 08:03:44.58ID:iQGQJFv5
オールナイトでやってるのか
和解は解任後で、新理事も三浦も処分の妥当性を認めている
むしろそこに疑問を持つ奴がいるなら晒して欲しいくらいだが

191名無し名人2021/03/16(火) 08:07:29.18ID:WoUGIsNx
>>184
聴取の席を離れてから自宅に着くまでの間に休場届を出さない可能性は伝えてるんだから、
問題は公表の時点で読売が届拒否の件を把握の上で再度了承してたかどうかだろ

把握の上で了承していたなら>>176だろうし、
把握していなかったのなら、報告書の言うリスクってのはファンタジーだと分かる。

192名無し名人2021/03/16(火) 08:08:32.55ID:TEgy9xmH
旧理事に解任票を投じた人間は妥当だと思ってたのかねぇ
妥当だと思ってるのに解任する意味が不明だよね

193名無し名人2021/03/16(火) 08:16:10.75ID:iQGQJFv5
不明だよねって散々説明されているだろ
連盟も新理事会も(三浦側も)処分の妥当性を支持している。以上

194名無し名人2021/03/16(火) 08:20:22.92ID:TEgy9xmH
>>193
支持してるからイミフだって話したんだが?

195名無し名人2021/03/16(火) 08:21:49.54ID:ryaFuG7C
やけに解任に拘ってる奴がいるけど、日本棋院なんて外部理事長の半分は
事実上の解任だよ
赤字を解消しようとしたり合理化を進めたりしようとすると、棋士たちが解任しちゃう
で、赤字を増大させた棋士出身の大竹は任期満了w
要するに、解任する側の資質も大事ということ
解任は僅差だったし、竜王戦の存続に興味がない引退した連中が票を投じたんだろw

196名無し名人2021/03/16(火) 08:23:06.87ID:NqlNAdxe
D:TEgy9xmHは狂人
将棋に興味はなく、駒の動かし方を知っている程度
人権擁護の観点から三浦を擁護しているわけでもなく、ただ人のミスをあらさがし
して叩きたいだけ
三浦の好きな食べ物も知らない
将棋連盟が潰れても薄笑いして喜ぶだけのクズ

197名無し名人2021/03/16(火) 08:23:33.92ID:iQGQJFv5
いやお前の感想なんて知らんがな

198名無し名人2021/03/16(火) 08:30:32.70ID:TEgy9xmH
>>197
いや

だれも支持してないなんて言ってないのに
「妥当性を支持している。以上」
などと横から得意げに的外れな指摘してきたバカがいたから
お前の読解の間違いを教えてやったところなんだよ

感想ではなくてな

199名無し名人2021/03/16(火) 08:33:06.80ID:iQGQJFv5
>>198
いやお前の独自読解なんて知らんがなw

200名無し名人2021/03/16(火) 08:37:21.38ID:TEgy9xmH
>>197
人の感想>>192に自分から横レスしてきたくせに
間違いを指摘されたらに
>いやお前の感想なんて知らんがな
じゃねーだろ

だったら初めからスルーしとけ低脳

201名無し名人2021/03/16(火) 08:41:24.93ID:TEgy9xmH
>>199
相手の話を理解できてないのに反論してたの?
だから低脳晒すことになるんだよ

202名無し名人2021/03/16(火) 08:46:07.68ID:JKfmzspm
頭ナベアンだからな

203名無し名人2021/03/16(火) 08:50:23.28ID:TEgy9xmH
>>199
どうでもいいが
頼まれもしないのにおれの独自読解に自分から絡んできたのがお前だからね

とりあえず
だれも支持してないなんて言ってないのに
偉そうに「処分の妥当性を支持している。以上」
などとこれでもかと低脳晒してきたのがお前なのは理解できたのか?

204名無し名人2021/03/16(火) 08:52:43.69ID:TEgy9xmH
>>196
ジャー対局で確かめてみるか?
おれが初心者設定なら六枚落ちでいいな?
お願いします
▲76歩

205名無し名人2021/03/16(火) 09:23:34.44ID:NqlNAdxe
お前など歩だけで十分じゃアホ
というか何でカスと対局しなけりゃならんのだ

206名無し名人2021/03/16(火) 09:41:06.87ID:TEgy9xmH
言い訳不要
怖いならソフト使ってもいいぞ
はよ指せ

207名無し名人2021/03/16(火) 10:10:08.76ID:WoUGIsNx
谷川浩司「第三者調査委員会の報告では、
昨年10月に将棋連盟が下した判断(三浦弘行九段の出場停止処分)は『妥当』であるとの結論をいただきましたが、
(判断に至る)10月以前の調査や対応に不備があったことに責任を感じています。
また、三浦九段につらい思いをさせてしまいましたことも申し訳なく感じています」

彼は果たして「『妥当である』との結論」を支持していたのだろうか🤔🤔🤔

208名無し名人2021/03/16(火) 10:17:10.54ID:iez2Mpcy
支持してなきゃ支持してませんと言うだろうね
まぁとりあえず謝っとかなきゃマスコミに叩かれるしってとこか

209名無し名人2021/03/16(火) 10:18:54.62ID:TEgy9xmH
>>205
逃げたな

駒の動かし方しか知らない初心者の六枚落ちから逃げるゴミクソザコが
低級の分際で生意気言って申し訳ありませんでしたと一言述べてから逃げろや

210名無し名人2021/03/16(火) 10:23:02.99ID:WoUGIsNx
>>208
せっかくヘタクソな詭弁まで使って依頼主を擁護したのに、
当の依頼主に「詭弁だと思う」って言われたら立場無さすぎるな。
社会経験か想像力が僅かでも有れば到底言えないのはわかるだろ。

211名無し名人2021/03/16(火) 10:29:45.29ID:iez2Mpcy

212名無し名人2021/03/16(火) 11:30:18.77ID:Xiz96o6J
棋譜は嘘を吐かない

213名無し名人2021/03/16(火) 15:10:32.34ID:5RpG4A37
人は平気で嘘をつくが

三浦の成績は嘘をつかない

214名無し名人2021/03/16(火) 15:59:28.41ID:dN0t8Grr
白黒はっきりしないのならその後の成績で判断するしかないよね

215名無し名人2021/03/16(火) 16:02:51.36ID:WoUGIsNx
善良な者は必ず勝てるのか?

君達の愛した将棋はそんな安いものだったのか?

216名無し名人2021/03/16(火) 16:10:09.62ID:3NWh5xfU
渡辺明の好感度上がりまくりなんですが

217名無し名人2021/03/16(火) 18:29:16.77ID:hQ9nhKld
ロス疑惑とスマホカンニング疑惑
共通点の多い事件だ

218名無し名人2021/03/16(火) 18:30:06.43ID:ow1mOzoE
桐谷さんも状況的には真っ黒だと言ってしな

219名無し名人2021/03/16(火) 18:33:56.71ID:URKpl7ng
潔白の冤罪被害者への中傷がまだ続いているとは…
いかに連盟や渡辺のやったことに問題があったかの証左だ

220名無し名人2021/03/16(火) 18:34:14.21ID:Zk7h2qjt
42回2時間40分の離席、守衛室、スマホの提出拒否
完全にアウトじゃねーか

221名無し名人2021/03/16(火) 18:35:04.40ID:UV4fhnW7
渡辺名人や久保さんこそカンニングされた被害者だろうに

222名無し名人2021/03/16(火) 18:36:25.76ID:aHKIVfM+
三浦事件について本音で隔離スレ
頼むから普通の棋戦のスレ荒らすのやめてください…

223名無し名人2021/03/16(火) 18:46:27.80ID:bAnRCTuT
生まれたときから守衛室
そしてこれからも

224名無し名人2021/03/17(水) 00:10:40.91ID:80LJUXE0
いかに屁理屈をこねても盤上で結果を出せなければ誰も信じはしない

225名無し名人2021/03/17(水) 01:39:59.89ID:XqSZukLq
周囲の人たちも、もっと早くに離席を注意できてればね

226名無し名人2021/03/17(水) 07:36:09.56ID:aGgKZIvo
守衛室で渡辺に詫び続けろみうみうーっ!

227名無し名人2021/03/17(水) 07:52:03.87ID:xl5x2KMA
守衛室連呼ガイジは今日も元気だなあ

228名無し名人2021/03/17(水) 08:13:57.81ID:aGgKZIvo
守衛室というエサはホント食い付きがいいな
そんなに美味いか?w

229名無し名人2021/03/17(水) 08:17:17.23ID:E94WJZC3
馬鹿にされてる事すら理解できないぐらい頭が悪いと逆に人生幸せなんだな

230名無し名人2021/03/17(水) 08:19:32.61ID:xl5x2KMA
ツッコミが入る→食い付きが良い!効いてる!
ツッコミが入らない→反論できない!効いてる!

ガイジの無敵理論には敵わないわ

231名無し名人2021/03/17(水) 09:18:00.71ID:80LJUXE0
もうナベアンはひたすら誹謗中傷してるだけだなw

232名無し名人2021/03/17(水) 09:21:45.98ID:etH7Zqsj
守衛室って言ったら必死に反応するもんなぁ

233名無し名人2021/03/17(水) 09:34:31.02ID:xl5x2KMA
ガイジ「1+1=3だ!」
俺「いや1+1=2でしょ」
ガイジ「必死に反応してる!やっぱり1+1=3なんだあああああ!」
俺「ええ…」

234名無し名人2021/03/17(水) 09:56:54.82ID:D8x6Oova
>>233
これ

235名無し名人2021/03/17(水) 12:07:59.92ID:/+H/UaUP
三浦擁護工作員は要するに三浦がカンニングしたことを知っているわけだな。

236名無し名人2021/03/17(水) 12:44:44.10ID:GK1876Nn
そりゃ守衛室なんて効くし反論しようがないので一方的に叩けるからな

237名無し名人2021/03/17(水) 13:15:33.38ID:SUN98uJ2
守衛室

本来なら何てこと無い言葉なのに、このスレで呟くだけであら不思議w

238名無し名人2021/03/17(水) 13:32:57.27ID:I3pwYzDR
連呼ガイジは草
まあ守衛室ガイジじゃみうみうも被弾するからな
よく気付いたな

239名無し名人2021/03/17(水) 13:45:10.67ID:BijaxPds
守衛室ガイジの本家本元がみうさんだからなw
誰も問うていないのにいきなり守衛室に入り浸っていたことを自白w

240名無し名人2021/03/17(水) 13:52:10.66ID:SUN98uJ2
守衛室と言われた理事の気持ちを思うと同情するわ

241名無し名人2021/03/17(水) 14:41:03.25ID:g4VjT9gI
んで、

わざわざ守衛室に行ってカンニングしたんだと思うの? 運営もそう思い込んじゃったって設定で運営を支持してるの?

それとも守衛室発言は嘘だと思った上で、守衛への裏取り無しで調査打ち切った連盟の判断を支持してるの?

242名無し名人2021/03/17(水) 15:39:44.11ID:BijaxPds
わざわざトイレにいってカンニングするのも同じように他の棋士や人目につかないようにだろうなぁ
毎回外に出るのはすぐにバレるしな
まあ守衛室を選んだ理由は本人にしか分からない

243名無し名人2021/03/17(水) 15:46:23.54ID:JZfupzfa
ワタナベ逮捕

244名無し名人2021/03/17(水) 17:02:03.90ID:g4VjT9gI
>>242
ちょっと何言ってるか分からないね。

こっちは「守衛室発言が出たから疑った」という連盟の弁明が全く論理的じゃないと思ってるから、
連盟を支持してる人にその辺りを弁明して欲しいんだけど

245名無し名人2021/03/17(水) 17:08:45.14ID:AGcPtcel
ナベ、完勝で棋王を防衛しタイトル獲得数で単独4位に!

246名無し名人2021/03/17(水) 18:57:22.84ID:AUZVcYDq
渡辺はそろそろ三浦を許して守衛室を使わせてやればいいかもな

247名無し名人2021/03/17(水) 19:43:33.61ID:trZy+idt
「守衛室」は三浦がとっさに思い付いた嘘の証言に過ぎない

248名無し名人2021/03/17(水) 19:54:08.40ID:x6f6dsVP
守衛さんなら誰が今誰が何の棋戦を対局中だとか、そういう事情が解らないからじゃないの?
守衛さんの前なら仮に真剣な顔でスマホ操作してたとしても
「奥さんにメールですか、さすが新婚さんは熱々ですなぁw」みたいになるだけだろうけど
他棋士の前だったら(あれ?この人今対局中のはずだよな…なのに何やってんだ?)と思われてしまうだろう

249名無し名人2021/03/17(水) 19:54:50.53ID:KGIZRBgs
嘘をつくのは勝手だが、最近の成績がひどすぎる!これでは、タイトルどころか、A級復帰すら困難だと思う。あの竜王戦だけは挑戦させて上げたかった!もうチャンスは無いだろうな・・・。

250名無し名人2021/03/17(水) 19:57:12.34ID:pdtP4P3Y
@守衛室はカンニングをするのに最適なロケーションである
A守衛室で休憩なんかする訳ない!三浦は一度もそんな事はしてない!

どっちかでコッチを納得させてくれるんなら文句無いんだよ。

カンニング疑惑をかけられた人が尋問の最中にわざわざ自分から
「カンニングをするのに最適なロケーション」に居たと自白してきたなら、
尋問している側も疑いを深めざるを得ないだろう。

疑惑の人が尋問の最中に明らかにソレと分かる嘘をついた場合もやはり、
尋問している側が疑いを深めるのは当然と言える。

でも、どっちも無理筋だよね?

251名無し名人2021/03/17(水) 20:42:31.75ID:c/CQSL06
守衛室連呼ガイジの脳内では守衛室は三浦黒の動かぬ証拠だからな
三浦が白という主張を見るたびに守衛室と書き込むことで論破した気分になれる魔法の言葉なんだよ

だからどれほど馬鹿にされようと守衛室と書き込むことは止められないw

252名無し名人2021/03/17(水) 23:52:57.11ID:EM9KXR3e
公式の見解は当然シロ
個人の考えは各々の判断になってしまう案件だね

253名無し名人2021/03/18(木) 00:17:16.67ID:G5fV03RQ
対局中に>>5は流石になあ

254名無し名人2021/03/18(木) 00:19:43.90ID:/qugbu0+
映像を調べて疑いの時間帯に行ってなかった事が判明したのにいつまでも守衛室に拘り続けてしまう病人

255名無し名人2021/03/18(木) 00:23:19.13ID:DBCik6g7
まあ対局中に行く場所じゃ無いよねw

256名無し名人2021/03/18(木) 00:29:24.70ID:LcnqR0Wb
>>255
類似の事例だと加藤が教会で祈ってた話があるけど、あれはソフト時代より前だからな
会館の移転と言う大きな転機なのだから、キッチリ密室エスケープの対策を持って欲しいところだわ

257名無し名人2021/03/18(木) 00:30:12.34ID:fl3uMFeP
>>254
疑わしい発言をした事で理事に悪印象与えた事が問題なわけで不正したかどうかはどうでもよい

258名無し名人2021/03/18(木) 01:07:06.91ID:sTgQmym6
久保「三浦は夕食休憩の直後31分間離席した、その際に館内を探したが姿が見当たらなかった」

三浦「対局中に外出はしないので見当たらなかったのなら守衛室にいたのだと思う」

第三者委員会「映像を確認したが31分の離席は存在しない、守衛室に行ったというのは勘違いだろう」

理事「映像を確認しなかった事は痛恨だった」

これで三浦が悪いとなるかよw
どう考えても嘘をついた久保と嘘を鵜呑みにした理事に問題があるだろw

259名無し名人2021/03/18(木) 03:34:09.97ID:wmMy3M/h
三浦は福田元総理と親戚
福田一派が未だに人格攻撃をしながら張り付いて必死な火消しを続けている…

260名無し名人2021/03/18(木) 04:55:07.38ID:lSG1ZAUW
スマホの提出拒否した時点で察したわ

261名無し名人2021/03/18(木) 05:30:32.53ID:1aiSMMx2
>>258
三浦が守衛室にいたと自ら言ってる以上は確認する必要がないからね
つまり理事たちは三浦に騙されたということ

262名無し名人2021/03/18(木) 06:51:24.97ID:RoN7YtgG
>>258
三浦「守衛室にいたのだと思う」
第三者委員会「守衛室に行ったというのは勘違いだろう」

??w

263名無し名人2021/03/18(木) 06:59:39.10ID:eulV/2e4
2ヶ月以上前の存在しない離席を聞かれたら誰だって勘違いするわ
理事を騙したのは三浦ではなく久保だ

264名無し名人2021/03/18(木) 07:05:59.15ID:KNtEoaPg
>>250の@なのかAなのかをまずハッキリさせろよw

265名無し名人2021/03/18(木) 07:09:47.78ID:IvC+uJVd
少なくとも第三者委員会では守衛室の話は歯牙にもされてなかった
これが全てだと思うけどねえ

第三者委員会だけではなく連盟も一度も守衛に対して動いた事がない訳だしな
最初から無理筋って理解してたんじゃないかねえ?
当時の連盟にとって守衛に対して動きその結果三浦が来てないとなればそれはそれで大問題だったわけだしな

266名無し名人2021/03/18(木) 07:12:18.45ID:RoN7YtgG
>>263
42回も離席してたらどの離席かわからんなるわなw

267名無し名人2021/03/18(木) 07:12:51.85ID:E8ypR3MU
そりゃ第三者委員会というのは騒動を最小限に食い止めるという意図があって設置されたものですから

268名無し名人2021/03/18(木) 07:17:12.51ID:IvC+uJVd
>>267
騒動を最小限に収めた結果疑惑を後に残したら意味がないと思うがね
勝手な理屈を唱えるのはアホらしいと思わんか?

269名無し名人2021/03/18(木) 07:25:35.88ID:eulV/2e4
>>266
例え10回だろうが20回だろうが同じこと
2ヶ月以上前の正確な離席を記憶してる棋士なんかいない

モテが情熱大陸に出演したとき放送を見て自分がこんなに離席したり空咳したりしてるのかと驚いたというエピソードがあるが
盤面に集中している棋士が自身の行動を記憶していないなんてのはよくあることなんだよ

270名無し名人2021/03/18(木) 07:32:39.18ID:Dm+ZPkt6
報告書では三浦に責任転嫁する理屈は飽くまで
「離席の減らし方が物足りない」の一点に絞ったものであって、
「スマホ提出拒否」だの「守衛室(発言)」だのはそこでは全く触れられてなかったな、確か。

271名無し名人2021/03/18(木) 07:33:41.77ID:aC2RzehX
>>269
正確な記憶がないなら「覚えてない」と言うべき
いい加減なことを言って理事を騙した責任は大きい

272名無し名人2021/03/18(木) 07:36:25.17ID:RoN7YtgG
>>269
三浦は嘘をついたってことか

273名無し名人2021/03/18(木) 07:37:33.76ID:1aiSMMx2
>>270
三浦処分の高度な必要性の理由に
守衛室が不合理な発言としてバッチリ記載されてるんだよなあ

274名無し名人2021/03/18(木) 07:42:04.99ID:Dm+ZPkt6
>>273
無いぞ?

275名無し名人2021/03/18(木) 07:42:20.10ID:eulV/2e4
>>271
それはまさに久保だろ

>>272
「事実と異なる事を主張した」を嘘と呼ぶなら三浦は嘘をついたと言える
勿論この定義においては久保も理事も渡辺も嘘をついた事になるが

276名無し名人2021/03/18(木) 07:48:35.73ID:aC2RzehX
>>275
正確な記憶もないのに有るかの如く振る舞った三浦の責任はかなり大きいだろうね
久保の言い分を認めた上で「守衛室」は完全にアウト

277名無し名人2021/03/18(木) 07:49:16.62ID:RoN7YtgG
久保「三浦は夕食休憩の直後31分間離席した、その際に館内を探したが姿が見当たらなかった」

三浦「対局中に外出はしないので見当たらなかったのなら守衛室にいたのだと思う」

第三者委員会「映像を確認したが31分の離席は存在しない、守衛室に行ったというのは勘違いだろう」

三浦信者「盤面に集中している棋士が自身の行動を記憶していないなんてのはよくあることなんだよ」

第三者委員会「映像を確認したが31分の離席は存在しないが、この対局で42回計160分離席してました」

一般人「ちょwww」

278名無し名人2021/03/18(木) 07:49:28.75ID:8AwniH9W
歯牙にもされなかったってw 

279名無し名人2021/03/18(木) 07:53:58.84ID:eulV/2e4
>>276
久保が嘘をつかなければ守衛室がどうのなんて話は出なかったのに
久保じゃなくて三浦を批判する意味がわからない

>>277
一般人じゃなくお前個人の意見だろ
31分の離席が存在しないと聞いて一般の将棋ファンは連盟に引いたわ

280名無し名人2021/03/18(木) 07:55:17.77ID:8AwniH9W
対局中に守衛室に篭っていたと聞いてファンも理事も引いたけどな

281名無し名人2021/03/18(木) 07:56:58.78ID:hNZX+X/g
守衛室連呼ガイジがまた暴れてるんだな
久保の嘘がバレた後に現実社会で守衛室を問題視した人は一人もいない事が全てだろうに

282名無し名人2021/03/18(木) 07:58:20.97ID:eulV/2e4
理事は映像を確認しなかった事を痛恨だったと言って後悔してたが?

283名無し名人2021/03/18(木) 07:59:36.81ID:8AwniH9W
それは守衛室を肯定する要素では無いでしょ

284名無し名人2021/03/18(木) 08:03:03.35ID:KNtEoaPg
>>272>>276
「30分も離席した時にどこに居たのか」と訊かれてる訳だからな。
守衛室で休憩する為にそれくらい離席した日は実際に有るんだろう。
尋問する側が2ヶ月も前の誤った日付を口にして、
尋問される側がその誤りを指摘出来なければ偽証扱い

本当の魔女裁判をしていた連中が聞いても嗤うだろうな

285名無し名人2021/03/18(木) 08:03:56.09ID:eulV/2e4
>>283
頭悪いなあ…
守衛室に行った事が問題でタイミングは関係ないと言うのであれば映像を確認しておけば…なんて主張は出てこないわ
何故なら映像を確認しようがしまいが三浦は守衛室には行ってるんだからな

映像確認が反省点になったという事はいつ行ったのかが重要だったという事に他ならない
大体犯行時刻とは別の時間帯のアリバイがないんです!なんて馬鹿な主張が通らない事ぐらいわかるだろ

286名無し名人2021/03/18(木) 08:08:46.53ID:LcnqR0Wb
ルールが整備されていないのが根底にあるからな
性善説前提で、疑わしい行動はしない、みんな疑いを晴らすために協力してくれるだろう、将棋村を保つために協力してくれるに違いないと

287名無し名人2021/03/18(木) 08:11:09.52ID:eulV/2e4
>>286
例えば久保は三浦戦で対局中に外出してたわけだがそれはいいのか?

288名無し名人2021/03/18(木) 08:11:28.07ID:8AwniH9W
>>285
それはお前の独自解釈だろ
俺は守衛室自体が異常行動で、今も禁止はされていないが、もし対局中に離席し篭ったとならばカンニング容疑者扱いされる事象だと思うよ

289名無し名人2021/03/18(木) 08:13:18.67ID:LcnqR0Wb
>>287
外出したなんてソースがあるか?
「三浦を探していました」は「なるほど」となる理由だと思うが

290名無し名人2021/03/18(木) 08:15:14.39ID:eulV/2e4
>>288
いやそこまでの異常行動と棋士らが思ってるなら当然禁止するから
それこそお前の独自解釈だわ

291名無し名人2021/03/18(木) 08:16:23.52ID:eulV/2e4
>>289
久保の昼食注文がなしなので外食してるよ

292名無し名人2021/03/18(木) 08:19:25.39ID:Xk6FZ4P2
>>279
嘘をつかれたら、人間は当然否定する権利がある
もちろん覚えてないという権利もある
ところが三浦は肯定する権利を行使した
その責任を取れと言う単純な話

293名無し名人2021/03/18(木) 08:20:00.05ID:LcnqR0Wb
>>291
昼食無しを根拠に外食に行ったのだと推測してるだけか?

「昼休に外食に出た」も「なるほど」で終わりで三浦がそう言っても疑われる要素は無かったと思うが

294名無し名人2021/03/18(木) 08:21:00.44ID:8AwniH9W
>>290
いやどう見ても異常行動だろ。アホかw

295名無し名人2021/03/18(木) 08:21:55.58ID:eulV/2e4
>>292
その責任は久保が取るべきものだろ

>>293
将棋界の常識ですが…
当時は離席に関してそれぐらい緩かったという事
今なら勿論処分の対象だからな

296名無し名人2021/03/18(木) 08:22:35.77ID:LcnqR0Wb
今も守衛室が禁止されていないのは、三浦事件を連想させるから臭い物に蓋をしているだけだろうしな

297名無し名人2021/03/18(木) 08:23:53.91ID:eulV/2e4
>>294
お前の主張には根拠がないな

さっきも書いたがもしそこまでの異常行動だというならとっくに禁止されてるし
映像を確認しておけばという反省も出てこないから

298名無し名人2021/03/18(木) 08:24:27.05ID:LcnqR0Wb
>>295
普通に当時から弁当持って来てる棋士は多く、昼食無し=外食とはされないけどな。常識として

299名無し名人2021/03/18(木) 08:28:00.57ID:8AwniH9W
>>297
「周囲の目が及ばず棋士が通常行く場所ではない」「異常行動」と、当事者全員が認めてるけどなー

300名無し名人2021/03/18(木) 08:30:22.44ID:eulV/2e4
>>298
久保が弁当持参したことなんてあるのか?少なくとも外出禁止後に注文なしの久保を見た記憶はないな

何れにせよ当時外出が平然と行われていたことに変わりはない

301名無し名人2021/03/18(木) 08:32:52.58ID:eulV/2e4
>>299
当時はそんな場所いくらでもあったから
それどころか棋士が通常行く場所で人目につかない場所まであったというね

302名無し名人2021/03/18(木) 08:36:28.96ID:LcnqR0Wb
>>300
え、結局外出無しだけを根拠に>>291を書き込んだの?思い込みが強過ぎるだろ

昼休にどこに行っていたのか?は、外食です、なるほどそうかで終わる話だ。3時間近く離席して守衛室に篭っていた事案とは全く違うわ

303名無し名人2021/03/18(木) 08:37:54.99ID:DL2B5TdM
>>261
頭が悪い人には条件文は難しいということがよくわかります

304名無し名人2021/03/18(木) 08:38:54.18ID:eulV/2e4
>>302
当時の注文なし≒外食だよ

現に今外出は禁止されている事の意味を考えような
当時は緩かったが今となっては不正を疑われる行為なんだよ

305名無し名人2021/03/18(木) 08:40:50.90ID:LcnqR0Wb
>>304
>当時の注文なし≒外食だよ

いや違うと言ってるだろ
仮にそうだとしても=では無いから>>291の断言は間違いだよね。訂正してくれそのデマを

306名無し名人2021/03/18(木) 08:40:53.73ID:DL2B5TdM
>>271
断定してないのに何で騙したことになるの?

307名無し名人2021/03/18(木) 08:45:33.91ID:eulV/2e4
>>305
些末な事に拘ってしまうのは何かの病気なのか?
正確には「久保が当時外食した可能性が高い」ではあるな
何れにせよ論旨とは全く関係がないが

308名無し名人2021/03/18(木) 08:46:59.44ID:8AwniH9W
自分の推測と事実の区別が付かないんだよな
禁止されていないから守衛室は異常行動と思われていないんだ!とかもそうだが

309名無し名人2021/03/18(木) 08:48:30.48ID:DL2B5TdM
>>292
>嘘をつかれたら、人間は当然否定する権利がある
嘘かどうかなど分かるわけないだろバカ

>もちろん覚えてないという権利もある
だから何?

>ところが三浦は肯定する権利を行使した
肯定はしていない

>その責任を取れと言う単純な話
予想を述べたことの責任をか?

310名無し名人2021/03/18(木) 08:49:01.21ID:LcnqR0Wb
>>307
見て来たかの様にデマを書き込んで些細な事って
まともな感覚じゃないな

311名無し名人2021/03/18(木) 08:50:02.48ID:eulV/2e4
>>310
悪いがその病的な拘りは全く理解できないです

312名無し名人2021/03/18(木) 08:50:21.44ID:DL2B5TdM
>>299
「異常行動」って誰が言ってるの?

313名無し名人2021/03/18(木) 08:53:18.50ID:LcnqR0Wb
>例えば久保は三浦戦で対局中に外出してたわけだが!

「そうなの?新事実だなソースは?」

>ああああ些細な事にこだわるなああああ!!!!

「ガイジかな?」

314名無し名人2021/03/18(木) 08:55:00.53ID:8AwniH9W
>>313
やめてあげて。またコピペ連投モードになっちゃうよ

315名無し名人2021/03/18(木) 08:56:27.88ID:eulV/2e4
>>313
勝手に!足してどうしたの?
例えばと書いた事からもわかる通り当時は今現在禁止されている疑わしい行為が日常茶飯事であったという例示にすぎない

それと断言できない=外出していないではないからね久保が外出した可能性は高いから

316名無し名人2021/03/18(木) 08:56:58.29ID:DL2B5TdM
>>299
通常行かない場所だが具合が悪くてやむを得ずの場合は異常行動とは言わんからな

通常行かない場所であることから異常行動であるとはならない

317名無し名人2021/03/18(木) 09:00:55.82ID:FGNXb1A2
当時も今も対局中に>>5は異常行動だろさすがに…

318名無し名人2021/03/18(木) 09:04:01.18ID:8AwniH9W
例えばって接続詞の用法が分かって無いんだろうな

319名無し名人2021/03/18(木) 09:04:57.71ID:DL2B5TdM
>>299
>「異常行動」と、当事者全員が認めてるけどなー

名無しの見解などどうでもいいので関係者の誰が認めてるのか教えてくれ

320名無し名人2021/03/18(木) 09:07:21.58ID:IvC+uJVd
沈黙していた≒認めていた
なんて突飛な答えはなしな

321名無し名人2021/03/18(木) 09:09:18.04ID:8ZmHsFuK
守衛でもな人が守衛室で休む、というのは常識外なんだよ
働いてりゃ分かるだろ、その程度のこと

そもそも内部の人間が守衛室に用事がある事すら稀だし、
用事がある場合は小窓越しに話かけるし、
守衛室内部に入ることは無い
なんで、こんな事すらいちいち説明しなきゃならないのか・・・

322名無し名人2021/03/18(木) 09:11:30.89ID:DL2B5TdM
>>321
棋士業界の常識=部外者の常識だと思い込んでるバカ

323名無し名人2021/03/18(木) 09:12:41.04ID:eulV/2e4
実際第三者委員会報告書には棋士が対局中に行くのはまれであると書いてあるからな
珍しい行為ではあるが絶対に行かない場所というわけでもないのだろう

324名無し名人2021/03/18(木) 09:13:09.23ID:1aiSMMx2
ま、対局中の守衛室が異常というのは報告書でも認定されてるからねぇ

325名無し名人2021/03/18(木) 09:18:03.21ID:DL2B5TdM
はよ答えてくれー
異常行動と認めた関係者とは誰だー?

326名無し名人2021/03/18(木) 09:18:56.90ID:KNtEoaPg
「"守衛室に遊びに"」でググったら何件かヒットするぞ?
「"守衛室で時間潰し"」でググったらかなり興味深いモノも。
そもそもなんで一回オフィスビル勤めしただけで
「守衛室に気安く出入りする人間はこの世に存在しない」という
“真理”に目覚めるんだよスピリチュアル過ぎるわw

327名無し名人2021/03/18(木) 09:20:48.95ID:KNtEoaPg
>>321
守衛室出入口は会館の通用口入ってスグのところにあるみたいだし、
外部の業者が横着していきなり入って来る事はありそうだけどな。

328名無し名人2021/03/18(木) 09:28:01.60ID:43r1GbCt
大体やってる奴は顔に書いてあるもんだ

329名無し名人2021/03/18(木) 09:57:27.31ID:ctG9EFBT
4年経っても三浦の守衛室に苦しめられるナベアンw

330名無し名人2021/03/18(木) 10:04:40.01ID:KNtEoaPg
信者の方がしんどそう

自縄自縛ってやつだな

331名無し名人2021/03/18(木) 10:07:29.07ID:DL2B5TdM
>>205もそうだが都合が悪くなると逃げるよね三浦アンチ

332名無し名人2021/03/18(木) 10:16:55.65ID:KNtEoaPg
加害者擁護側が重要な論点にまともに答えてるの見た事無い

333名無し名人2021/03/18(木) 10:18:02.80ID:8ZmHsFuK
>>322
「体調が悪いからって守衛室で横になったりしない」
こんな社会人の常識以前の事が論議のタネになること自体がおかしいんだがなww
まあ働いた経験がゼロだからそれを理解できないんだろう

334名無し名人2021/03/18(木) 10:20:12.21ID:8ZmHsFuK
>>327
ないないww
守衛室には合鍵なんかもあるわけだから、そんな簡単に部外者が入れちゃ困るわ
業者だって慣れてるんだから、そんな非常識はしないよ

335名無し名人2021/03/18(木) 10:20:36.20ID:t9QRAaYe
そりゃまあ疑惑の時間帯に行ってないんだからどうしようもない
しかも当時は外出すら問題なかったから

336名無し名人2021/03/18(木) 10:24:08.93ID:t9QRAaYe
守衛室連呼ガイジの何がガイジかっていうと不正とは論理的に関係がない点に執着してしまうところ
当然現実社会では誰からも相手にされない

337名無し名人2021/03/18(木) 10:29:58.80ID:DL2B5TdM
>>333
業界慣習など業界ごとに違うことすら知らない時点で社会経験ないのお前だろ

338名無し名人2021/03/18(木) 10:41:45.74ID:8AwniH9W
全く業界慣習などでは無く、ベテランの理事達も困惑する異常行動だけどなw

339名無し名人2021/03/18(木) 10:48:31.88ID:t9QRAaYe
久保の嘘がまだ信じられてたからな
久保の嘘がバレた後に守衛室を問題視した棋士はいない

340名無し名人2021/03/18(木) 10:57:48.78ID:DL2B5TdM
>>338
内部の人間でもないくせに何で分かるの?

341名無し名人2021/03/18(木) 12:01:18.49ID:KNtEoaPg
「三浦の行動は異常だ!根拠は俺が異常だと感じていること!」

342名無し名人2021/03/18(木) 12:05:36.28ID:KNtEoaPg
>>334
つまり守衛の合意を得なければ入れない場所って事か。
悪事を働くのにわざわざ逆のアリバイを作る犯人って斬新だね。

343名無し名人2021/03/18(木) 12:17:33.49ID:8ZmHsFuK
>>337
業界慣習だとよww
こういうのは「業界慣習」じゃなくて「社会常識」というんだよ、坊やw
少しは世間に出てみなさい
しかし、なんで「横になりたいから守衛室」なんてものを正当化したがるかね

344名無し名人2021/03/18(木) 12:20:32.68ID:8ZmHsFuK
>>342
もちろん守衛の許可なしに守衛室には入れないよ、当然だろ
しかし中に入ってしまえば、そこには無人の休憩室が待っている
仕事中の守衛さんは入って来ないだろうから

345名無し名人2021/03/18(木) 12:21:46.20ID:VBpsPEH9
>>341
報告書読もうよ…

346名無し名人2021/03/18(木) 12:22:09.69ID:t9QRAaYe
https://www.sankei.com/smp/life/news/161226/lif1612260043-s1.html

>但木委員長「まず、離席そのものは禁じられていません。また、頻繁に離席する棋士は三浦九段の他にもいます。
さらに、たとえ離席が不自然だったとしても、それをもってスマホの不正使用の疑惑に直結するわけではありません」

三浦の離席が不自然だ!まではまだ理解できる
そこからだから不正したんだ!となるのは頭が悪い

対局中に突然一人で鬼ごっこを始めるような異常行動を取ってもそれが疑惑には直結しないようにね

347名無し名人2021/03/18(木) 12:24:46.49ID:DL2B5TdM
>>343
業界ごとの慣習が違うことが理解できないのがバレた時点でゴミ確定だよ

守衛室に入ることがどのくらい非常識かなんて業界によって違うわけで
現に将棋界では非常識とまでは扱われないのだから他の業界の慣習は関係ない

348名無し名人2021/03/18(木) 12:27:43.86ID:DL2B5TdM
>>343
社会常識がないのは業界慣習が業界ごとに違うことを知らないお前だよ

349名無し名人2021/03/18(木) 12:33:35.85ID:8ZmHsFuK
>>347
将棋界でも非常識だから、「疑惑をより深める結果となった」んだよ、お馬鹿くんw
どうせ報告書も読んでないんだろ?
まあ、ネット掲示板だから「非常識じゃない」と強弁し続ければ、審判員もいないので
どうにでもなるわな
世間じゃ全く通用しないけど、どうせ世間に出ないだろうから関係ないかwww

350名無し名人2021/03/18(木) 12:33:56.96ID:KNtEoaPg
>>345
なんで読んでないと思った?w

351名無し名人2021/03/18(木) 12:34:15.16ID:t9QRAaYe
旅館の滝をうるさいからと止めるのは非常識な行動だが将棋界ではまれにあることだ
世間の常識と将棋界での常識は異なる

また非常識な行為だからといってそれが疑惑に直結するわけではない

https://cakes.mu/posts/14309

>盤側で見た記憶と、当時のメモを振り返りました。対局は8月末で、三浦先生は残暑が厳しいのにひざかけをして、ウールのセーター。
>丸山先生も出前を二人前頼むなど、いつも通り普通じゃなかった。
>対局者は一般の人から見たら、言葉は悪いですが、みなさん挙動不審と言ってもいいと思います。
>対局に臨む心境はとても非日常なもので、なりふり構っていられません。

>対局者が席を立つのもいつものことで、自分の手番でもよくあることです。
>私はむしろ、丸山先生の離席が多いと、メモに書いていました。というのも対局は途中からは大差(三浦よし)で、丸山先生はあまり盤上に気が入ってなかったように見えたからです。
>(※追記:丸山九段の方が三浦九段より席を立っていたという統計ではなく、劣勢なので席を離れることに関して印象に残ったいうこと)

棋士が挙動不審であることは将棋界の日常風景
三浦が挙動不審だとしてもだから不正したんだ!とはならない

352名無し名人2021/03/18(木) 12:36:28.67ID:VBpsPEH9
>>350
根拠が報告書なのを誤魔化してるからw

353名無し名人2021/03/18(木) 12:36:50.38ID:KNtEoaPg
あの報告書は冤罪加害者たる連盟の弁解を代弁してる性格を含むのが明らかだからな。
理事の主観に関する部分を真に受ける前提で連盟擁護しちゃう人はちょっとアレ

354名無し名人2021/03/18(木) 12:36:59.72ID:DL2B5TdM
>>349
非常識とまでは言われてないぞ?
捏造するなカス

355名無し名人2021/03/18(木) 12:40:13.36ID:VBpsPEH9
三浦は無実
だから守衛室は異常では無い

ナベアンのバカさを端的に示してるよね

356名無し名人2021/03/18(木) 12:40:19.96ID:KNtEoaPg
>>352
いや、わざわざ自分から「常識」連呼しながら守衛室発言は異常だと強弁してる人を揶揄したまでですがw

357名無し名人2021/03/18(木) 12:41:29.73ID:8ZmHsFuK
>>354
「非常識」というワードを使っている・いないの問題じゃなく、
内容で判断するべきものなんだよ、マヌケくんw
「非常識と書いて無いから非常識じゃない」とか、ほんと「ガキの戯れ言」とは
こういうのを言うんだろうなww

358名無し名人2021/03/18(木) 12:44:06.94ID:DL2B5TdM
>>345
報告書のどこに三浦の行動が異常だと書いてあるの?

359名無し名人2021/03/18(木) 12:45:19.81ID:DL2B5TdM
>>357
非常識とまでは扱われていないな

扱われてると主張したいならはよ証明しろや

360名無し名人2021/03/18(木) 13:17:05.03ID:t9QRAaYe
三浦は潔白だけど守衛室は許せない
この思考こそ異常者の思考だろw別に何かの規則に反したわけではないんだぞw

361名無し名人2021/03/18(木) 13:21:36.68ID:IxfqIBFw
社会通念上、昼食時に外出するのは自然な行為なので規則で禁止されない限りこれを根拠に疑うことは理由がない
一方で対局中に守衛室に、しかも頻繁に通うことは非常識的なのだから、当初三浦が守衛室にいたことを自ら示唆し、しかも守衛一人一人の性格を詳述したことは合理的な疑いを招く十分な理由となった

362名無し名人2021/03/18(木) 13:23:28.42ID:DL2B5TdM
>>361
>社会通念上、昼食時に外出するのは自然な行為なので規則で禁止されない限りこれを根拠に疑うことは理由がない


だったらなおさら外出して不正するわw

363名無し名人2021/03/18(木) 13:25:22.65ID:t9QRAaYe
つまり当時は全ての棋士がいくらでも自然に不正ができる環境だったと
そしてそんな環境なのに不自然であるというだけで疑いましたと
アホかw

364名無し名人2021/03/18(木) 13:39:55.64ID:cMx1uVir
昼食で外食するのは自然だが対局中に会館内の守衛室籠りは不自然
こんな常識的な部分から理解出来ない人はちょっとね

365名無し名人2021/03/18(木) 13:40:46.20ID:654C6MD1
アホなのか将棋がどんなゲームなのか知らないのか分からんけど、
昼飯時に一手だけソフトの手がさせても意味ないんだよなあ
誰かさんのように頻繁に離席してるんじゃないと

366名無し名人2021/03/18(木) 13:45:43.35ID:DL2B5TdM
>>365
急所でカンニングすれば勝てるらしいぞ

367名無し名人2021/03/18(木) 13:47:16.44ID:DL2B5TdM
>>364
昼食時の外出が自然だからこそやる価値が高いという簡単な話が分からないってヤバいぞ

368名無し名人2021/03/18(木) 13:48:46.05ID:654C6MD1
はぁ、君は知能低すぎるから黙ってていいよ
その急所でソフト手を指すためには飯時だけソフトチェックするんじゃとても無理ということも分からないのではね
いかにも将棋をご存じないお客さんネトウヨニートって感じだわ

369名無し名人2021/03/18(木) 13:49:39.12ID:IxfqIBFw
片山ゆうちゃんを決死擁護していた低学歴アホウヨたちと完全にかぶるなw

370名無し名人2021/03/18(木) 13:54:04.45ID:t9QRAaYe
>>368
どうせ三浦久保戦の棋譜をソフトで調べた事もないんだろうなあ…w
調べればわかるが夕食休憩までの局面は久保やや優勢でその後久保が疑問手指して三浦勝勢になったという内容だから
夕食休憩後の離席が問題になったのであって夕食休憩前にどんな離席をしてようが不正とは関係がないんだよw

371名無し名人2021/03/18(木) 13:54:29.50ID:DL2B5TdM
>>368
昼食時に急所の局面じゃなければだめだって突っ込みのつもりらしいが
別に夕飯時でもトイレ時でもいつでも成り立つことが理解できない低脳がお前だよ

将棋知らない認定するのであれば六枚落ちで勝ってみ?
お願いします
▲76歩

372名無し名人2021/03/18(木) 18:29:36.62ID:qgn7x4HP
三浦先生は守衛室に行くと将棋が強くなる特異体質なんです!!

373名無し名人2021/03/18(木) 18:31:06.33ID:CUGmrPuw
社会経験のない引きニートでも守衛室に籠る異常性ぐらいはわかると思ったが、無理だったか

374名無し名人2021/03/18(木) 19:12:38.01ID:Dm+ZPkt6
で、@なん?Aなん?

375名無し名人2021/03/18(木) 19:53:58.40ID:CHfD9xvO
ナベアンも守衛室の異常性は理解してるんだろうけど
四年間頑張ってきたから今さらねぇ…

376名無し名人2021/03/18(木) 19:55:40.65ID:Dm+ZPkt6
で、@なん?Aなん?

377名無し名人2021/03/18(木) 20:29:49.32ID:8ZmHsFuK
三浦が守衛室に行った理由の「先輩棋士が桂の間で碁を打っていたから」てのも
相当な眉唾なんだよなーw
おかしな事だらけだし

378名無し名人2021/03/18(木) 20:52:33.95ID:pVThxiRD
他棋士に見られたら都合の悪い何かをするという別の目的があったので
先輩棋士がいる部屋では駄目だったということだな

379名無し名人2021/03/18(木) 20:58:10.71ID:Dm+ZPkt6
トイレだったら誰にも見られないのにね

わざわざ4階から1階に移動して密室に籠った事を証言できる人物が
確実に1人は出て来る犯行現場をわざわざ選ぶなんて
凄く斬新な犯人だね

380名無し名人2021/03/18(木) 21:38:48.35ID:UvE9oI57
周囲の目が及ばず、対局中の棋士が行く場所では無いから

381名無し名人2021/03/18(木) 21:38:55.04ID:gDdx1ZcG
三浦が潔白であるという現実をいつまでたっても受け入れられない病人には何を言っても無駄

382名無し名人2021/03/18(木) 23:50:50.66ID:6/rhz412
>>313

383名無し名人2021/03/19(金) 00:16:06.24ID:3MnyApPF
疑惑において重要なのは「人目につく場所か否か」なのに「棋士が通常行く場所か否か」を問題だと考えてしまうのはね…
科学的思考というものができないから疑惑とは関係がないものに拘り続けてしまうんだろう

ただこういう頭が悪い病人を生み出したのも元を辿れば久保や渡辺や連盟が冤罪を起こした事にありその罪は重い

384名無し名人2021/03/19(金) 00:59:38.76ID:oe+Bib+Z
守衛室は「周囲の目が及ばない」と報告書にもキッチリ書かれているけどなw
その上で、棋士が通常行かない場所だから疑惑を助長したわけで

報告書もロクに読んでない人間が、科学的思考なんて言ってもねwww

385名無し名人2021/03/19(金) 01:10:44.59ID:hOkBkZuU
当時は外出すら禁止されておらず棋士が周囲の目が及ばない場所に行くのはよくあることだった
なので第三者委員会は守衛室を全く問題視しなかった

ただそれだけのこと

386名無し名人2021/03/19(金) 02:57:20.71ID:U93/uyQO
守衛室に行くことは不合理であるとして
三浦処分の高度な必要性の理由になってるんだよなぁ…w

387名無し名人2021/03/19(金) 03:07:20.10ID:BDE72VhT
>>385
わざわざ周囲の目が及ばない場所に行くのがよくある事だなんてあるかw
「常務会に参加していたメンバーは不合理な弁解であるとの印象を持ち、本件疑惑を解消するどころかその疑いをより深めることとなった」って当たり前の話
当たり前の話なので疑いを持った事に対する当然調査委員会のコメントは何もなし
疑いを持った事がおかしいなんて一言も書いてないぞ

どこまで行っても2時間40分もの間どこで何をしてたのか全くわからないなんて異常事態を引き起こしてしまったので疑いが晴れる事は永遠にないという話

388名無し名人2021/03/19(金) 06:12:24.10ID:kDKI7xiN
>>381
まあ、お前は知能障害者だから論外w

389名無し名人2021/03/19(金) 07:02:24.95ID:3MnyApPF
第三者委会見一問一答 「指摘された疑惑にはソフトの不正使用を疑う証拠能力はない」
https://www.sankei.com/smp/life/news/161226/lif1612260043-s1.html

−−竜王戦決勝トーナメントで不正が疑われた根拠の1つだった「30分の離席」について「そういう事実はなかった」という調査結果だが

 但木委員長「まず、離席そのものは禁じられていません。また、頻繁に離席する棋士は三浦九段の他にもいます。さらに、たとえ離席が不自然だったとしても、それをもってスマホの不正使用の疑惑に直結するわけではありません」

 −−この調査結果だと、三浦九段は、シロに近いグレーという印象だが

 但木委員長「個々の事実がまったくシロであるとする証明は『悪魔の証明』と言って、できないのです。指摘された疑惑を1つ1つ検討して、結局どれもこれもスマホの不正使用を疑わせる証拠としての信用力はないということです。われわれは、指摘された疑惑のすべてを検討しましたが、どれもスマホの不正使用を認めるに足りる証拠力は到底なかった。そういう結論なのです」


まあ現実はこうだからな
守衛室連呼ガイジが現実を見つめられる日はやって来るのだろうか

390名無し名人2021/03/19(金) 07:08:55.33ID:XYVoRAgQ
>>389
>  −−この調査結果だと、三浦九段は、シロに近いグレーという印象だが
プロの記者がこの発言?
どんだけ連盟を庇いたいんだよゾっとするわ

391名無し名人2021/03/19(金) 07:51:21.13ID:rbyGp49v
悪魔の証明といってもそれで納得できる人もいれば、そうでない人もいるでしょう
それは各々の判断になってくるのですから

392名無し名人2021/03/19(金) 08:21:16.89ID:1FhPjNqp
これとんでもない事件だよね
当事者が何事もなく棋士続けてるのが驚き

393名無し名人2021/03/19(金) 08:28:41.25ID:Atnhycl1
      ,−、
      !  !    /⌒i     ____
      l  l   /  /    /      \  
      l  l  /  /   /          |
     l  l  /  /     |          |        
     l  l /  /    |    ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ

394名無し名人2021/03/19(金) 12:58:09.37ID:g797vtGL
>>368が逃げたんで誰か三浦アンチの人代わりに指してあげなよ

395名無し名人2021/03/19(金) 12:59:19.41ID:MzJ8JmlU
>>392
どちらか片方は廃業になってなけりゃおかしいわな
それが冤罪であったとしても

396名無し名人2021/03/19(金) 13:43:58.12ID:lEXp9HjH
元総理の親戚だからな、さすがに廃業させるのは不可能だろう
平成棋界の最後に起きた一大椿事だよ

397名無し名人2021/03/19(金) 14:04:04.44ID:MzJ8JmlU
事件当時すでに死去してた元総理の遠戚にそんな力があるとは到底思えんがねえ

福田赳夫(1905年〈明治38年〉1月14日 - 1995年〈平成7年〉7月5日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E8%B5%B3%E5%A4%AB

三浦九段のお祖父様と故・福田赳夫首相は従兄弟同士。
https://shogipenclublog.com/blog/2013/11/13/%E5%BF%85%E6%AD%BB%E3%81%AB%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%92%E5%99%9B%E3%81%BF%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%BC%98%E8%A1%8C%E5%85%AB%E6%AE%B5%EF%BC%88%E5%BD%93%E6%99%82/

398名無し名人2021/03/19(金) 14:04:28.84ID:ZqChXdI4
三浦の嫁は本当にアパレル関係?
群馬のキャバクラ勤務らしいがw

399名無し名人2021/03/19(金) 14:12:15.12ID:IRgMFyjQ
守衛室の闇は必ず白日の元になる

400名無し名人2021/03/19(金) 16:33:39.09ID:FLSVRcfQ
渡辺は自力でタイトルを獲りまくるが
三浦の実力を証明するモノは何もない

401名無し名人2021/03/19(金) 17:13:55.05ID:SSC+pMtM
三浦がカンニング野郎か、
渡辺がカンニング野郎か、

この2択だと思い続けてる人がいるのかな?
今の今まで想像もしてなかった斜め下の発想だが。

402名無し名人2021/03/19(金) 17:19:31.42ID:iz6cF4tV
>>401
独りで勝手に妄想を膨らましているだけでは?
統合失調症の疑いがあるから明日にでも精神科へ

403名無し名人2021/03/19(金) 17:22:20.08ID:MzJ8JmlU
どう見ても飛行機飛ばしまくってるやつの方が統失だろうに…

404名無し名人2021/03/19(金) 20:16:10.11ID:IRgMFyjQ
渡辺のカンニング疑惑はネットだけだが
三浦の疑惑は理事全員、羽生に及ぶんだよなぁ

405名無し名人2021/03/19(金) 21:55:04.53ID:FLSVRcfQ
>>401
まあ、みんな不正やってるから
三浦だけを処罰できなかった可能性はある、が

スマホなしでも普通にタイトル取れる渡辺が
竜王位を捨ててまで三浦を排除した
理由がよくわからん

406名無し名人2021/03/19(金) 22:13:34.92ID:EtjU8SRs
>>405
竜王位を捨てたくないから三浦を排除したんだよ
たぶん桂ポン速攻にビビったんだろうな

407名無し名人2021/03/20(土) 00:29:50.55ID:w4Z+vwSU
排除したところで次の丸山は渡辺と戦績五分で三浦より強敵なんだよなぁ

408名無し名人2021/03/20(土) 00:31:39.58ID:K8MIbn62
秘密会合に呼ばれたトップ棋士たちも
常務会の理事を務めてた棋士たちも
言われてみれば確かに・・・あの人ならやりかねんな・・・という思いがあったんだろうね
これが信用にある他棋士の話だったら久保さん渡辺さんの告発も一笑に付されて終わりか
むやみに人を疑うんじゃないと窘められて終わりだったよ
普段からの信用が如何に重要か、それを教訓として教えてくれた事件であった

409名無し名人2021/03/20(土) 00:51:10.33ID:I8Sv6trY
谷川が反省点としてあげた2つが「映像確認」と「一致率に対する正確な情報」
得られた教訓は正確な事実をきちんと調べる事の重要性

410名無し名人2021/03/20(土) 03:44:10.13ID:9qMYZaHj
嫌儲に渡辺スレ建ってたけど、9割以上?くらい渡辺悪いっていう論調だわ

411名無し名人2021/03/20(土) 05:20:54.86ID:B5NALOjF
嫌儲は一般人しか居ないからな
将棋板の渡辺ファンに聞けば6割くらいはナベ悪くないって答えるわ

412名無し名人2021/03/20(土) 06:12:23.00ID:jjWMdY9s
渡辺ファンに絞っても6割なのか…(困惑

413名無し名人2021/03/20(土) 06:36:30.84ID:i3syjR83
ナベが告発した理由も、理事が三浦を処分した理由も、
三者委がそれを妥当と判断した理由も、
すべて報告書に書いてあるのに、なぜそれを読まないのか理解に苦しむ
それでいて何の根拠もないネットの書込みだけは頭から信用するんだからwww

414名無し名人2021/03/20(土) 06:49:42.61ID:PxykOZv5
顔に書いてある

415名無し名人2021/03/20(土) 06:53:56.69ID:wQ6O8OTS
>>412
ナベファンには常識人もいるからね
一部のキチガイの声が大きいだけで

416名無し名人2021/03/20(土) 06:58:21.50ID:w4Z+vwSU
限りなく黒に近い灰色か
今思えば言い得て妙だな

417名無し名人2021/03/20(土) 07:35:53.85ID:RgIVtoWy
スマホの提出拒否しといて冤罪とか笑わせんなよ
証拠隠滅して逃げ切っただけだろうが

418名無し名人2021/03/20(土) 07:47:54.03ID:Z1rEjaaN
スマホは第三者委員会に提出して調査済み
嘘を何度繰り返したところで潔白は潔白

419名無し名人2021/03/20(土) 07:52:11.77ID:wQ6O8OTS
>>411
ナベが悪かったが謝って金払って反省したからまあいいか派が4割
三浦は不正したのに不正棋士に謝って金払ったナベは無能だよね派が6割

420名無し名人2021/03/20(土) 08:08:45.10ID:5dv/q1tC
何を調査したのか胡散臭い第三者なんたらと
手のひら返しの卑劣なドチビの会長を信じるか

自力でタイトルを獲りまくる渡辺の直感と
現実として話にならない三浦の成績を信じるか

論理的に考える人間なら、当然後者を選ぶだろ

421名無し名人2021/03/20(土) 08:13:11.36ID:Z1rEjaaN
ちょっと待てwそれは論理的ではないw

422名無し名人2021/03/20(土) 08:31:27.42ID:IbtCwCpi
あのときの神がかった強さはどこへ行ったのかな?
潔白のはずなんでしょ?
スマホ禁止の影響なんてあるはずないでしょ?
おかしいなあw

423名無し名人2021/03/20(土) 08:33:40.04ID:wQ6O8OTS

加齢による衰え
研究が周知され使えなくなった

424名無し名人2021/03/20(土) 08:36:37.63ID:Z1rEjaaN
神がかった強さなんか存在しない

挑戦を決めた竜王戦は予選含め7勝2敗でしかないし
久保が人間には指せないと言った42歩は控え室の村中が予想してた手だったし
渡辺が人間には指せないと言った45桂は事前の研究だった

425名無し名人2021/03/20(土) 09:10:01.89ID:jjWMdY9s
というか…三浦ってよく羽生から棋聖とれたな
羽生と三浦の生涯成績みてびっくりした部分でもある
何気に藤井聡太とも2戦しかしてないが1勝1敗のタイだからな

426名無し名人2021/03/20(土) 09:15:28.25ID:LUFBmJeW
桐谷さんも黒だと言ってたしな
見る人が見たら、黒だってわかるんだろうな

427名無し名人2021/03/20(土) 09:17:30.24ID:jjWMdY9s
>>423
藤井対策が自然と三浦対策にもなってしまった説をおれは推す

428名無し名人2021/03/20(土) 10:39:59.34ID:5dv/q1tC
>>425
前人未到の七冠制覇をやっと達成して

疲れ切った羽生に襲いかかったのが卑劣な三浦

そんな悲しい事故はもう二度とないことを願う

429名無し名人2021/03/20(土) 10:45:59.92ID:bbfRdfbM
兄弟子の藤井九段が「三浦君は対局マナーが悪い、戦術が汚い、評判悪いよ」と注意してたのに
逆ギレして言うことを聞かなかった
だから、あんな大それた事件を引き起こしてしまったんだろうな

430名無し名人2021/03/20(土) 10:58:40.51ID:ahakf0PF
あの逆ギレは見ててビックリした
ネット見ろよ!とかいう三浦のセリフもよく意味がわからんし、評判悪い=ソフトカンニング疑惑だと邪推したのかな?
それにしても先輩にすら疑われてると思うってよほどだな
やっぱりやってたんじゃないの?

431名無し名人2021/03/20(土) 11:08:26.56ID:UP91rn1h
>>422-423
>>427
そもそも大してレーティング落ちてないし。
このくらいのレーティング変動で疑うなら全員疑われるよw

432名無し名人2021/03/20(土) 11:13:17.86ID:ClZ5H+a3
嫌儲見てきたけどナベアンが自演で伸ばすも「ソースは?」「妄想乙」で駆逐されるいつもの流れだった

433名無し名人2021/03/20(土) 11:54:11.36ID:WViUf87T
羽生さんの疑わしきは発言と三浦の弁護士の助けがなかったら勢いづいた連盟と渡辺一味が暴走して、三浦に対して業務妨害罪だの損害賠償金だので今頃身ぐるみ剥がされていただろうな

434名無し名人2021/03/20(土) 11:56:01.01ID:w4Z+vwSU
まぁ羽生の灰色メールがあったから三浦が調べを受けたとも言えるがなw

435名無し名人2021/03/20(土) 12:00:59.07ID:WViUf87T
三浦はなぁなぁで幕引きしていたが、万一黒だとされたら渡辺のことだから絶対に引退と賠償金を要求すべきだと騒いでいただろう
三浦はそういうことも考えて安易な幕引きをすべきではなかった

436名無し名人2021/03/20(土) 12:43:56.04ID:5dv/q1tC
>>431
いや、だからレートも冴えない

三浦程度のクズが、いきなり竜王ですとか

一体何の冗談なのかと、みんな困惑するだろ

437名無し名人2021/03/20(土) 12:49:05.21ID:5dv/q1tC
三浦には親子ほども歳の離れた
若い嫁さんがいるし、動機は十分

一生に一度でいいから名人か竜王を獲って
贅沢をさせてやりたかったと、素直に言え

438名無し名人2021/03/20(土) 12:51:13.42ID:wQ6O8OTS
>>436
挑戦できたら竜王取ってたよ

439名無し名人2021/03/20(土) 12:53:45.20ID:5dv/q1tC
>>438
あの渡辺が怯えるほどの

恐ろしい切り札があれば、な

440名無し名人2021/03/20(土) 13:04:16.03ID:J4UCTgB3
>>436
今と大差ないレーティングで挑戦者になったんだが、
歴代挑戦者の中で取り立ててレーティング低かったのか?

441名無し名人2021/03/20(土) 13:04:31.40ID:wQ6O8OTS
>>439
たしかに三枚堂との事前研究にはナベも恐れただろうな
人間には指せないと言うほど研究が遅れていたナベ相手なら勝てたよ

442名無し名人2021/03/20(土) 13:10:31.25ID:5dv/q1tC
>>440
だーかーらー

三浦のレート=三浦の実力ではない

何か別の力が働いていたんだろ

三浦派は馬鹿しかいないのか?

443名無し名人2021/03/20(土) 13:11:15.81ID:J4UCTgB3
>>442
じゃあなんで大して落ちないの?
このくらいのレーティング変動で疑うなら全棋士疑われるよ?(2回目)

444名無し名人2021/03/20(土) 13:13:31.38ID:w4Z+vwSU
B級棋士のレートなんて何の意味があるのやら

445名無し名人2021/03/20(土) 13:14:19.36ID:wQ6O8OTS
>>442
どの手が怪しいと思ってるの?
久保戦の歩成か?

446名無し名人2021/03/20(土) 13:14:51.57ID:5dv/q1tC
大体、レート1900以上の羽生と

長年死闘を繰り広げてきた渡辺が、今さら

レート1700前後の三浦なんかに怯えるか?

誰だってスカウターの故障だと思うわ

447名無し名人2021/03/20(土) 13:18:27.36ID:5dv/q1tC
>>443
竜王が欲しくて

ピンポイントでインチキしてたからじゃねーの

三浦が全部勝ったらさすがにまずいしな

448名無し名人2021/03/20(土) 13:18:47.54ID:wQ6O8OTS
>>446
レート200差は4回に1回は負ける程度だからね
それで故障を疑うバカはお前だけだよ

449名無し名人2021/03/20(土) 13:19:59.52ID:wQ6O8OTS
>>447
だったら三連勝は避けるだろ

450名無し名人2021/03/20(土) 13:23:03.36ID:5dv/q1tC
>>445
三浦と直接対局した棋士が
口を揃えてアイツは怪しいと言ってるんだから
俺の見解なんか必要ないだろ?

現実として、あの事件以来
三浦が表舞台に出ることは
永遠になくなったのだから
実力以外の何か大事なモノを失ったんだろ?

451名無し名人2021/03/20(土) 13:24:03.73ID:Z1rEjaaN
このボケ老人ヤバいな
丸山が不審な点は一切無かったと断言した事実を忘れちゃってるよ

452名無し名人2021/03/20(土) 13:27:03.27ID:snwubfrq
まず勘違いとして、当時の渡辺と三浦のレート差は200もない。
3連敗と言っても1敗は早指しだし、2-3連敗なんて珍しくも何ともない。その前は渡辺が3連勝しているしな

453名無し名人2021/03/20(土) 13:28:29.35ID:5dv/q1tC
>>449
まあ、真相は闇の中だな

一つだけハッキリ言えるのは、三浦の実力で
トップ棋士の渡辺を怯えさせることは
物理的に不可能ということだ

羽生や藤井をも遥かに上回る
神の領域に踏み込まない限りはな

454名無し名人2021/03/20(土) 13:30:18.01ID:wQ6O8OTS
>>450
久保は妄想だったし
ナベは最初は研究だと思ってたし
丸山は怪しい所はなかったと証言したよ

三浦が失ったのは加齢で衰えた棋力だよ

455名無し名人2021/03/20(土) 13:31:37.45ID:snwubfrq
あと仮に竜王が凄い権力を持っていて、裏から理事達を操ったのだとするなら、本人が告発者として表に出てくる訳ないわな

「恐れたから替えさせたのだ」はソースが無いのは当然として、論理的にも頭がおかしい。
最初から誰も相手にしていないナベアンらしいトンデモ説と言える

456名無し名人2021/03/20(土) 13:31:38.91ID:Z1rEjaaN
現実に渡辺は三浦の研究手を人間には指せないと怯えたからなあ…
そもそも渡辺を怯えさせるのなんて簡単
なにせ部屋にハエが一匹いるだけで怯えるような男だからw

457名無し名人2021/03/20(土) 13:35:52.02ID:X0lAtr+d
>>451
ああ、みんなアイツは怪しいと疑ってたのに
何故か一人で三浦を庇っていた丸山さんね

そりゃあ、そうでしょうよ
三浦を叩いて代わりに挑戦権を得た丸山

なんて報道されたら、自分が悪役になるもんな
俺が丸山の立場だったらそうするわ

三浦さん可哀想!、連盟のやり方は酷い!
でも命令だから仕方なくタイトル戦でます(笑)

458名無し名人2021/03/20(土) 13:37:25.76ID:wQ6O8OTS
ついに丸山まで叩き始めるバカが出てきたな

459名無し名人2021/03/20(土) 13:40:48.22ID:X0lAtr+d
>>454
いや、三浦には衰えもクソもないから

元々タイトル戦を争う棋士ではないし

ましてや名人や竜王になる器でもない

万年降級争いばかりしていた雑魚が

もはや頭ハネで逃げ切る棋力も無くなっただけ

460名無し名人2021/03/20(土) 13:43:13.34ID:wQ6O8OTS
>>459
チャンスを奪われさえしなければ竜王取れたよ
その証明のチャンスは奪われたがね

461名無し名人2021/03/20(土) 13:43:18.35ID:jjWMdY9s
>>456
渡辺「45桂作戦は人間には怖くて指せない(意訳)」
→結構メジャーな戦法になりました

これだもんなぁ…これだけで渡辺が誤解したって将棋界自体が認めている様なもんじゃん

462名無し名人2021/03/20(土) 13:43:23.54ID:X0lAtr+d
>>458
三浦と丸山はセットで疑惑の人じゃん

かつては名人まで獲った丸山さんが

ここ数年で随分と落ちぶれたようで

463名無し名人2021/03/20(土) 13:44:16.45ID:wQ6O8OTS
50に近づいたんだから当たり前だろ

464名無し名人2021/03/20(土) 13:47:42.21ID:snwubfrq
>>461
まあその意訳が間違いだしなw

465名無し名人2021/03/20(土) 13:48:10.38ID:X0lAtr+d
>>460
ソフト研究の嵌め手にしろ何にしろ

竜王や名人を獲ったら、いきなり別人のように

弱くなる棋士なんか要らないから

そんなカスにチャンスなんか必要ないし

スポンサーや将棋ファンに対しても失礼だ

466名無し名人2021/03/20(土) 13:49:08.51ID:wQ6O8OTS
先に桂損するから指せないって言ってたじゃん

467名無し名人2021/03/20(土) 13:52:42.00ID:X0lAtr+d
>>463
いや、タイトル戦と縁のないオッサンが

40半ばでいきなり謎の覚醒をして

竜王が獲れたら、今度は急降下で墜落とか

死ぬほど意味不明なんだけど?

468名無し名人2021/03/20(土) 13:52:55.72ID:wQ6O8OTS
>>465
格上に挑むのならせめて研究だけは怠ってはダメだろアホ

469名無し名人2021/03/20(土) 13:54:52.10ID:snwubfrq
丸山の真意は知らんが、
彼は佐瀬一門であり、一方で三浦の差し替え対象(一番の受益者)でもあったからな

直前で休場を撤回されても対応が取れない。連盟の処分は妥当だと思います。
…とは絶対に言えない立場だったのは間違いない

470名無し名人2021/03/20(土) 13:55:12.50ID:wQ6O8OTS
>>467
いや三浦はタイトル常連ではないがタイトルに無縁ではないよ
数年に一度タイトルに絡める程度の棋士が実力通りの結果になってるだけのことだよ

471名無し名人2021/03/20(土) 13:55:14.55ID:Z1rEjaaN
>>467
認知症が大分進行してるなあ
三浦は過去に名人挑戦含む複数回の挑戦経験がある棋士なんだが

472名無し名人2021/03/20(土) 13:56:55.72ID:snwubfrq
タイトルを取ったのは20世紀の話だけどな

473名無し名人2021/03/20(土) 13:58:42.00ID:jjWMdY9s

474名無し名人2021/03/20(土) 13:59:25.96ID:X0lAtr+d
>>468
ふーん

長年竜王とは無縁だった三浦が

ソフト研究だけで、あっさり竜王が獲れると?

だったら、ソフト研究で頑張ればいいじゃん

三浦の実力がクソでも、ソフトの丸暗記だけで

あの渡辺が逃げ出すくらいなんだからさ

475名無し名人2021/03/20(土) 14:03:38.77ID:snwubfrq
>>473
渡辺も丸山も否定的だが「怖くて指せない」では無いな

むしろソフトの評価が高い事は既に当時のコンセンサスであった事が伺える

476名無し名人2021/03/20(土) 14:04:42.17ID:Z1rEjaaN
>>475
それを人間には指せないから不正の証拠だと言っちゃうのは物凄く頭が悪いよねw

477名無し名人2021/03/20(土) 14:05:02.27ID:wQ6O8OTS
>>474
ナベがソフト研究に目覚めてしまった今ではもう難しいだろうな
三浦の研究のアドバンテージはもうないし今後は加齢により衰える一方だ

478名無し名人2021/03/20(土) 14:05:13.12ID:i3syjR83
>>441
▲4五桂は、竜王戦第一局で丸山が使って、ナベに負けてるんだがなー
いきなり指されたから驚いただけで、指してくると分かっていればこんなもの

479名無し名人2021/03/20(土) 14:06:29.58ID:jjWMdY9s
>>475
人間が指し続けてうまくいくとは思えない
って言いきってますけど?無理筋擁護はそろそろやめたら?
まぁ俺も訂正しとくわ

渡辺「45桂作戦はソフトでは+200ほどだが早々に桂損するので人間が指し続けても上手くいくとは思えない」
→結構メジャーな戦法になりました

480名無し名人2021/03/20(土) 14:07:42.75ID:jjWMdY9s
>>478
そりゃ丸山は45桂作戦なんて使ったことがないからな
三浦とはその戦法に対しての経験値が違い過ぎる

481名無し名人2021/03/20(土) 14:11:20.57ID:snwubfrq
>>476
「自分の棋士の勘や一致率は証拠にはならない」と最初から一貫して明言している

なんでそんな根本的な部分の事実誤認からスタートするんだ。そこの認識を改めるだけでまだ違うだろうにw

482名無し名人2021/03/20(土) 14:12:01.59ID:X0lAtr+d
>>471
三浦がまぐれタイトルを獲れたのは

20代の全盛期に、疲れ切った羽生から

やっともぎ取った棋聖だけでしょ?

当時も奇跡だとみんな驚いていたけど

若い頃なら、そんな爆発力もあるだろうからね

483名無し名人2021/03/20(土) 14:12:42.03ID:wQ6O8OTS
あの局は丸山男を見せただけに勝ってほしかったな

484名無し名人2021/03/20(土) 14:15:05.02ID:Z1rEjaaN
>>481
第三者委員会報告書を読んでないの?
45桂が不正の証左となるという指摘があったと書いてあるんだが
そもそもじゃあ何を根拠に間違いなく黒だと言ったんだよwww

>>482
挑戦は2010年と2013年にやってますけど
これでタイトル戦と無縁だと思えてしまうのは認知症のせいか?w

485名無し名人2021/03/20(土) 14:15:34.45ID:jjWMdY9s
>>481
文春に出した内容は「棋士ならわかるんです!」じゃなかったっけ?

486名無し名人2021/03/20(土) 14:16:59.68ID:X0lAtr+d
>>477
だからさー

それってソフトの力が凄いだけであって

三浦が竜王である意味はどこにもないじゃん?

ソフト指しだと疑われてるのも

結局、たかが三浦ごときの将棋に屈服したとは

みんな死んでも認めたくないからなんだよね

487名無し名人2021/03/20(土) 14:19:37.26ID:snwubfrq
>>485
自分は棋士の勘でクロだと確信している
だが証拠は無い。一致率は証拠にならない(断言)
自分には権限が無く、常務会に調査を求めただけだ

ってのが文春のインタビュー記事だ。よく読めば何もおかしい事は言っていないからな

488名無し名人2021/03/20(土) 14:20:03.70ID:i3syjR83
丸山は、名人になった頃はニヤニヤするだけではっきり意思表示をせず、
感想戦もいい加減で相手が怒るくらいで「最低の名人」扱いされていた

結婚してから、やけにハキハキするようになり、挨拶もきっちりで
かなり印象が変わった
グラドル嫁、凄いな
(ただし普及に今も昔も非協力的)

489名無し名人2021/03/20(土) 14:22:24.51ID:wQ6O8OTS
>>486
>三浦が竜王である意味はどこにもないじゃん?
そんな三浦に負けた奴が悪いで終わる話だな

490名無し名人2021/03/20(土) 14:22:41.54ID:/7Deegn2
三浦の嫁もグラドルだっけ?クラブ?

491名無し名人2021/03/20(土) 14:22:50.14ID:Z1rEjaaN
>>487
棋士の勘が証拠になりますと言ってるじゃねえかwww
何も証拠がないなら黒と断言はできないんだからwww

492名無し名人2021/03/20(土) 14:23:50.09ID:snwubfrq
>>491
いや言って無いから。日本語を勉強してくれ

493名無し名人2021/03/20(土) 14:24:45.93ID:i3syjR83
>>490
三浦嫁の前歴は知らない
三浦嫁は、別に三浦を(良い方に)変えてない

494名無し名人2021/03/20(土) 14:29:09.37ID:Z1rEjaaN
>>492
証拠(しょうこ、英語: evidence)とは、ある命題の真偽や存否を判断する根拠となるものをいう。

百歩譲って渡辺が証拠はないと認識していたとして
それで週刊誌上で他者を間違いなく黒と断言するのはより頭がおかしい異常者だよ

495名無し名人2021/03/20(土) 14:29:13.01ID:/7Deegn2
>>493
カンニング疑惑事件前にニコ生に出てた三浦が、
嫁は何もしないし金がかかってしょうがないと愚痴ってたのが印象に残ってるわ
まあそれを公に言ってしまう夫もどうかと思うがな

496名無し名人2021/03/20(土) 14:29:36.57ID:X0lAtr+d
>>484
(第68期名人戦)
羽生善治 4―0 三浦弘行
(第39期棋王戦)
渡辺明 3―0 三浦弘行

これが絶好調な三浦の実力です
タイトル戦には全くふさわしくない
場違いの雑魚が、血迷って出てくると
みんなが白けるイベントになる典型ですね

497名無し名人2021/03/20(土) 14:30:37.15ID:G9xCZTH0
>>478
いやあの図は先手よしだよ
あの後にあの仕掛けを踏襲した阿久津糸谷藤井聡太らはみんな勝ってるからな
丸山は準備不足が否めなかった

498名無し名人2021/03/20(土) 14:32:54.89ID:i3syjR83
>>495
「嫁に家事をやらされている。自分ほど家事をやってる棋士なんて他に居ない」
と、めちゃくちゃ愚痴ってたな
聞き手の桃子に「それは良い事ですから」と言われてたような

499名無し名人2021/03/20(土) 14:33:37.96ID:Z1rEjaaN
>>496
頭大丈夫?
タイトル戦に無縁だというのはどこに行ったの?
もう何を話してたかすら忘れちゃった?

500名無し名人2021/03/20(土) 14:33:49.57ID:X0lAtr+d
>>489
いや、ソフトを丸暗記して

騙し打ちにするやり方が問題なんだよ

試験はパスしたけど、実際に働かせてみたら

何の役にも立たないガラクタでした、みたいな

501名無し名人2021/03/20(土) 14:36:37.73ID:wQ6O8OTS
>>500
結果が全てだからそれでいい

502名無し名人2021/03/20(土) 14:36:47.47ID:Z1rEjaaN
プロではこの一局以外全て先手が勝ってるからな
もう後手でこの形にする棋士はいないし

503名無し名人2021/03/20(土) 14:38:00.58ID:Z1rEjaaN
>>502

>>497

504名無し名人2021/03/20(土) 14:41:21.41ID:X0lAtr+d
>>499
だから、タイトル戦のレベルに合わないカスが

間違って迷い込んできた、それが三浦だろ?

たまに出ても手合い違いで全敗する雑魚なのに

トップ棋士達とタイトルを争ってましたとか

図々しいにも程があるよ?

505名無し名人2021/03/20(土) 14:43:14.82ID:jjWMdY9s
>>500
ナベも「ソフトを丸暗記することが今の研究」みたいなニュアンスの事いってなかったっけ?どちらかというと否定寄りの言い方だが

506名無し名人2021/03/20(土) 14:43:47.17ID:wQ6O8OTS
>>504
竜王戦に出てれば取れていたので

507名無し名人2021/03/20(土) 14:44:30.40ID:Z1rEjaaN
>>504
はあ…仮にそうだとして
タイトル戦は三浦が何度も迷い込めるような場所でしかないってだけだろwww

508名無し名人2021/03/20(土) 14:46:00.80ID:wQ6O8OTS
真田ですら迷い込める場所が竜王戦だからな

509名無し名人2021/03/20(土) 14:46:02.40ID:X0lAtr+d
>>501
本人はしてやったりでも、周りは迷惑です

平凡なタクシー運転手のオヤジが

何かの手違いでF1レーサーと勝負したら

放送事故にしかならないよ

510名無し名人2021/03/20(土) 14:48:19.55ID:X0lAtr+d
>>506
実力もないくせに

どうやって取るつもりだったのかが問題

511名無し名人2021/03/20(土) 14:49:43.42ID:Z1rEjaaN
>>509
三浦と渡辺にそこまでの差があると思ってるなら病気だよ
3回に1回は三浦が勝つぐらいの実力差しかない

512名無し名人2021/03/20(土) 14:50:30.24ID:wQ6O8OTS
>>509
迷惑?
三浦に負けたお前らが悪いんだからもっと苦しんでくれとしか言いようがないな

悔しかったら愚痴ってないで三浦に負けない研究するとか終盤力を鍛えりゃいい
そういうモチベーションになるなら三浦の存在も大いに意味がある

513名無し名人2021/03/20(土) 14:50:38.06ID:i3syjR83
高校野球、どっちがどっちか分からんな

514名無し名人2021/03/20(土) 14:51:46.34ID:wQ6O8OTS
>>510
おれも見たかったよ
取り返しのつかないことしてくれたよホント

515名無し名人2021/03/20(土) 14:52:44.16ID:X0lAtr+d
>>507
いや、タイトル戦に迷いこんだ雑魚が
いつも通り虐殺されるだけなら特に問題ない

だが、今回の三浦は何か別の力が取りついてた

516名無し名人2021/03/20(土) 14:55:05.54ID:wQ6O8OTS
>>515
どの手が怪しいか聞かれても答えられない人に力説されても困るけどな

517名無し名人2021/03/20(土) 14:56:18.54ID:Z1rEjaaN
>>515
そういうとっくに否定された妄想はどうでもいいでーすw
具体的にどの手がおかしいんですかー?www

518名無し名人2021/03/20(土) 15:03:10.12ID:X0lAtr+d
どうでもいいけど、お前ら何でそんなに
三浦ごときを甘やかすんだ?

何年経っても、女々しい言い訳ばかりで
結果を出せないプロなんか
支持されなくて当然だろ?

インチキと言われて悔しいなら
正々堂々と自分の実力を見せつければいい

それが出来ないくせに
俺は最強の称号に値する棋士だったと叫んでも
世間は誰も相手にしないし、なんか胡散臭い人という評価で終わるのは仕方ないだろ?

519名無し名人2021/03/20(土) 15:07:05.49ID:hJp91bNP
>>518
お前が何を喚こうが「誰が誰に謝罪したかが全て」

謝罪したほうが真っ黒
謝罪を受け入れたほうが真っ白

520名無し名人2021/03/20(土) 15:10:47.79ID:pqgqmnAC
世間一般の感覚としては冤罪被害者が中傷されてるのを見たら擁護したくなるものだと思うぞ

自分の感覚が世間の感覚とはズレているという認識がないのはいかがなものか

521名無し名人2021/03/20(土) 15:14:19.55ID:/7Deegn2
冤罪ねえ、証拠不十分による推定無罪を冤罪というのは違和感あるな
やってたかもしれないしトップ棋士の多くは疑ってるけど、証拠がなかったので無罪放免というだけ

522名無し名人2021/03/20(土) 15:14:56.90ID:X0lAtr+d
>>519
世の中には法では裁けない悪党が沢山いるし

金と権力には逆らえないのが人間だからね

どんなにうす汚い政治家でも、証拠不十分では

誰も追及出来ないのが、民主主義の限界なのだ

523名無し名人2021/03/20(土) 15:18:57.68ID:Z1rEjaaN
こういう近代的な価値観を理解できない未開で頭の悪い人間が潔白の被害者に粘着して中傷しちゃうんだろうな

524名無し名人2021/03/20(土) 15:25:25.51ID:/7Deegn2
片山ゆうちゃんもほぼ無罪で決着しそうだったからなぁ
特殊捜査班の捜査員が保釈中のゆうちゃんに張り付いてたおかげでスマホを埋め埋めしてるとこを見つけられたけど

一度として警察検察が調べてないカンニング事件の真相なんて永遠に分かりようがないわw

525名無し名人2021/03/20(土) 15:27:31.25ID:X0lAtr+d
一二三の待った→終局したあとに厳罰
藤井の待った →次世代のエースだから黙認

将棋連盟って、こういう組織だからね
黒を白と言い張るのは朝飯前なんだよ

526名無し名人2021/03/20(土) 15:39:17.71ID:jc92lWfe
ジョイナー
三浦和義
小野悦男
中勝美
黒に近い灰色というのは、こういう連中と同じこと

527名無し名人2021/03/20(土) 15:41:41.90ID:jjWMdY9s
>>525
よくその件だされるが…加藤の往生際の悪さ見たら処罰も已む無しってわかるぞ?

528名無し名人2021/03/20(土) 15:56:32.37ID:jjWMdY9s
どこかに
「45桂ポンが成立すると後手の定跡が狂ってしまう」
みたいな発言なかったっけ…?思い出せん

529名無し名人2021/03/20(土) 15:57:25.86ID:jjWMdY9s
一応さっきの将棋世界の公開サイトね
https://www.google.co.jp/books/edition/将棋世界2016年12月号/N5FqDQAAQBAJ

530名無し名人2021/03/20(土) 15:59:25.50ID:vCGVBeVq
>>528
毎日新聞の観戦記だね

531名無し名人2021/03/20(土) 16:02:29.00ID:jjWMdY9s
>>530
サンクス 毎日新聞の観戦記自体は見当たらんかったがそれを記載してるサイトの方はあった
一応スクショの形にしておくけど
三浦事件について本音で語るスレ10 YouTube動画>1本 ->画像>3枚

532名無し名人2021/03/20(土) 16:03:40.84ID:jjWMdY9s
ちょっと画像修正 日付も書いてあるこっちの方がいいな

三浦事件について本音で語るスレ10 YouTube動画>1本 ->画像>3枚

533名無し名人2021/03/20(土) 16:10:50.05ID:WpI7PFKs
こんなレスがあった
683 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2017/03/18(土) 13:48:18.12 ID:1+HOIY7F
>「[先]4五桂は意欲的な手。筋としてはあるが、さすがに誰もやらなかった。自分も深く考えたことはなかった」と渡辺は話す。
>たまたま見かけた中継スタッフの話によると「渡辺さん、対局室で膝を抱えてうなだれた様子でした」とのこと。桂得で悪いはずがないと思っていた将棋が、考えれば考えるほど苦しい。渡辺は午前中の見通しと現状のギャップに愕然(がくぜん)としていたのだろう。
>渡辺はもう考えても仕方がないといった調子で、[後]8五銀(本日終了図)と桂をむしり取った。集中力が切れたように、渡辺が暗い窓の外を眺めた。
>すでに戦意を失っていた渡辺は、別にどれでもいいといった感じで、すぐ[後]同角と応じた。両者には温度差があった。その後、渡辺はほとんど考えることなく、突然投了を告げた。
>感想戦。渡辺は[先]4五桂に少なからずショックを受けた様子だった。
>「桂得だからと思っていたが……。[先]4五桂が成立すると、これまでの定跡がおかしくなって、後手は作戦の幅が狭まってしまう。
>しかし現実的に勝ちづらさを主張されてしまうと……。玉形や金銀の形がひどいから、桂得ぐらいでは追いつかないんですね。危機感が足りなかった……」
>渡辺の言葉は歯切れが悪かった。終盤の感想戦は一切なし。形式的に一礼を済ませると、渡辺はぶぜんとして対局室を立ち去った。
観戦記より

軽視していた筋で負けた渡辺が拗ねただけだよ

残り時間 夕食休憩前→終局
▲三浦 3:33→0:32(3時間1分消費)
△渡辺 2:18→1:59(19分消費)

対局の後半3~4割をたった19分で指した者が、たっぷり3時間考えて指した者に対して、
「お前の指し手は正確すぎるから不正!」とか恥ずかしくないのかね

534名無し名人2021/03/20(土) 16:53:35.86ID:oiBrNct9
過去に指摘されてることだったら申し訳ないけど、「告発」って悪事の証拠を掴んでる状況で行われるものであって、この件での久保渡辺の行為は告発と呼べないとかない?

535名無し名人2021/03/20(土) 16:55:20.28ID:jjWMdY9s
調査依頼…だな
ただし悪事の証拠を掴めてなくても憶測での告発という形なら十分あるかな?あくまで一般論だがね

536名無し名人2021/03/20(土) 16:57:30.23ID:iCyJ7B2o
どうなんだろ
久保本人は「おれは告発者じゃないし三浦の名前も出してない」って言い張ってるけど

537名無し名人2021/03/20(土) 17:04:30.40ID:wQ6O8OTS
東理事に名前出してなかったか?

538名無し名人2021/03/20(土) 17:04:47.52ID:2Txa3ZT3
不審であるとして複数の棋士が理事に調査を求め、調査妥当と判断され常務会が開かれた。
調査の中でトラブルが起き、その正当性が争われた
これが三浦事件だな

最初から三浦と連盟のトラブルだから告発者を叩く「筋」は無いんだよ。
「私怨と妄想によるヘイト」があっただけ。そもそも

539名無し名人2021/03/20(土) 17:17:35.61ID:J4UCTgB3
>>453
はっきりしているのは、

「当時直接対決3連敗中だった渡辺が、
『三浦とは竜王戦を戦わない』と駄々を捏ねた」

これだけ。
君が泣こうと喚こうと動かせないたった一つの真実。

540名無し名人2021/03/20(土) 17:22:21.89ID:J4UCTgB3
>>467
覚醒と急降下の順番は逆だが、
そういう意味不明な現象を起こした棋士が1人いるね。
三浦さんは違うけど。
三浦さん程度のレーティング変動で疑うなら全棋士疑わなきゃいけない(3回目)

541名無し名人2021/03/20(土) 17:26:43.17ID:J4UCTgB3
>>469
「賛同できない」とわざわざ言わなきゃいけない必然はそれこそゼロだけどな。

542名無し名人2021/03/20(土) 17:30:20.09ID:w4Z+vwSU
>>539
そして調査の結果、処分の高度な必要性が認められた、と
君が泣こうが喚こうと動かせないたったひとつの真実w

543名無し名人2021/03/20(土) 17:32:24.69ID:J4UCTgB3
>>492
言ってるねw

544名無し名人2021/03/20(土) 17:37:29.58ID:J4UCTgB3
>>542
三者委か神か何かか。
じゃあ警察が調べてないから云々のイチャモンつけてるやつなんか君の中では論外オブ論外なんだろうな。

545名無し名人2021/03/20(土) 17:39:37.67ID:oubtmyCZ
疑惑の三浦

546名無し名人2021/03/20(土) 17:40:49.70ID:VWSs+zpI
なんで渡辺が全部やったみたいな扱いなん?巻き込まれたようにしか見えんわ

547名無し名人2021/03/20(土) 17:43:10.57ID:w4Z+vwSU
>>544
いやいや
そういう調査結果が出たことが真実ってだけですよw
泣こうが喚こうがね

548名無し名人2021/03/20(土) 17:46:36.22ID:i3syjR83
ナベが戦えないと言ったとされるのは「疑惑を抱えたままの棋士」
疑惑が解消すれば戦うでしょ
というか、理事会が三浦を挑戦者と認めれば戦っただろ

549名無し名人2021/03/20(土) 17:54:27.05ID:N1GckC0M
>>546
まあナベが島理事に電話をかけたところから始まってるからな
久保にも相当の責任があると思うけど、久保は「今後のルール作りのため」という目的だけははっきりしてた

550名無し名人2021/03/20(土) 17:56:30.01ID:jjWMdY9s
>>549
それな
そういう所からしてもナベの電話は私怨にしかみえんのよな
既に告発されているのを重ねて告発する必要がどこにあるんだろうか?確たる証拠もないのに

551名無し名人2021/03/20(土) 17:57:35.62ID:J4UCTgB3
>>548
「不正を行った三浦九段と対局する気は無い」と発言したという報道も。
連盟のキチガイじみた判断も、
現竜王に対局をボイコットされるという具体的なリスクを念頭に置いたものだったという仮定を加えることで
はじめて辛うじて理解出来る範疇のものになってくる。

552名無し名人2021/03/20(土) 18:03:46.69ID:snwubfrq
ごく常識的なことだけどな

渡辺が問題視しなくても、文春の記事が「秘密監視」や「控室スマホ」「チームビューアー」の件なら、
読売側からストップがかかった可能性が高い
「きちんと疑惑を解消しなければ開催は許可しない」

どのみち常務会調査までは行っていたはず

553名無し名人2021/03/20(土) 18:16:23.78ID:Z1rEjaaN
>>552
監視→監視の結果不審な点が無かったためむしろ白の材料
控え室スマホ→文春は把握していない(というかこれを言ってるのは世界で新潮だけ)
遠隔アプリ→だからなんだよw三枚堂が入れてたように棋士なら入れててもおかしくない(実際にはインストールすらしてなかったが)

渡辺の独占告白なしに竜王戦が中止まで行くことはない

554名無し名人2021/03/20(土) 18:21:26.96ID:i3syjR83
まあ普通に考えれば、島が秘密会議を招集した10月7日の時点で、
読売とも連絡は取り合っているだろうな
そして大まかな方向性も、ここらあたりで決まっていただろう
で、秘密会議の経過等も報告すると
そうじゃないと、10月11日午後の決定に対して、翌日午前中に了承するなんて
できっこない

555名無し名人2021/03/20(土) 18:23:59.99ID:jjWMdY9s
>>554
読売も三浦外しに関与していると考えるか
まぁ自然ではあるな

第三者報告書では不自然なほど読売の関与が消されていたけど

556名無し名人2021/03/20(土) 18:26:07.41ID:J/n86LeK
青野の発言からして挑戦者交代は既定路線だったっぽいな
読売新聞社が週刊文春にタイトルの誇りを売り渡した瞬間やな

557名無し名人2021/03/20(土) 18:33:36.05ID:snwubfrq
>>553
むしろシロ!って、そんな幼稚な意見は通用しないんだよ

竜王戦が中止になる?何の話だ
三浦の勘違いの話か

558名無し名人2021/03/20(土) 18:40:34.21ID:Z1rEjaaN
>>557
監視して不審な行動が無かったから怪しい!これが大人の意見だ!ってかw

渡辺の独占告白がなければ運営に支障をきたすような問題にはなっていないだろうということ

559名無し名人2021/03/20(土) 18:48:24.34ID:snwubfrq
>>558
当人への調査が必要だったって話だ
世間に向け、何の非も無いのに矢面に立たされる毎年数億出してくれるスポンサーに向け、
「きちんと調査した」と言う建前がどのみち必要だった
「三浦のため」でもあるのね

560名無し名人2021/03/20(土) 18:50:06.90ID:Z1rEjaaN
>>559
だからそのきちんとした調査がまさに監視なんだよ
渡辺が告発したことで監視後に疑惑が再燃した形になってる事を理解しようや

561名無し名人2021/03/20(土) 18:55:44.49ID:snwubfrq
>>560
数局こっそり見張ったで、ちゃんとした調査扱いされる訳無いだろ。
法人の調査なんだから当人にヒアリングし、録音して、書面を残さなきゃいけないの。まさに常務会の形式ね

>告発した事で再燃
渡辺の報告により「文春の記事が出る事が分かったから」再燃したんだよ
まあそこから渡辺の陰謀だと妄想してるのかもしれないけどw

562名無し名人2021/03/20(土) 19:01:35.40ID:Z1rEjaaN
>>561
いやチェスでもそうだが監視はソフト不正の最良の調査方法だから

(常務会は録音も書面も残してないが)本人が否認すれば終わる上に警戒されてしまうヒアリングは調査手法としては下の下

もし渡辺の告発が無ければ文春記事なんぞ無視して終わりだよ

563名無し名人2021/03/20(土) 19:02:28.48ID:snwubfrq
>>562
もういいわお前
「大人の世界には書面がいる」
ここだけ覚えてくれw

564名無し名人2021/03/20(土) 19:05:24.18ID:jPCk5TrH
まず当人に確認するのが第一歩だろ
馬鹿だなあナベアンは

565名無し名人2021/03/20(土) 19:05:24.35ID:jjWMdY9s
自分だけの正義感で暴走するような奴が果たして大人と言えるのだろうか

566名無し名人2021/03/20(土) 19:07:21.55ID:Z1rEjaaN
>>563
議事録どころか決議すら取っていない上に届け出を待たず処分した組織がありましたね

567名無し名人2021/03/20(土) 19:11:10.11ID:i3syjR83
ナベの告発動機は「自分だけの正義感」ではなく、「棋戦中止や契約減額のリスクを
回避するため」とナベ自身も言い、報告書にも記載されているのに
なぜ理解できないんだろうかね
そもそも、そんな単純な話なら秘密会議でクロの雰囲気にもならないし、
読売だって交替を了承しないんだがね

568名無し名人2021/03/20(土) 19:12:59.34ID:jjWMdY9s
>>567
別にこの案件だけと言ってないんだが?
質問三羽烏案件も勝手な暴走だろ

569名無し名人2021/03/20(土) 19:18:08.95ID:i3syjR83
>>568
おやおや、これはすまなかったね
てっきりスレタイに沿った内容だと思ったもんでね
スレタイに関係ない事とは思わなかったんだよw

570名無し名人2021/03/20(土) 20:33:28.00ID:wQ6O8OTS
>>567
告発はいいが週刊誌にペラペラはいらない
動機さえ立派なら結果を問われないのはガキの間だけ

571名無し名人2021/03/20(土) 20:54:00.23ID:w4Z+vwSU
>>570
インタビューに答えなきゃ疑惑が報道されるからね
まぁ連盟、渡辺との一種の取引ですな

572名無し名人2021/03/20(土) 21:03:48.49ID:1RbrOAoz
これは?


渡辺明のタイトル戦における「異常な」詰み逃し率

「将棋名人のレーティングと棋譜分析」の最後のページに注目。
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?active_action=repository_view_main_item_detail&;page_id=13&block_id=8&item_id=106492&item_no=1
タイトル戦での詰み逃し率
渡辺 0.0%(82戦)
森内 2.9%(105戦)
羽生 2.8%(536戦)
谷川 2.1%(286戦)
中原 2.0%(498戦)
加藤 9.5%(137戦)
大山 3.9%(586戦)
NHK杯での詰み逃し率
渡辺 14.8%(27戦)
森内 12.5%(32戦)
羽生 10.5%(86戦)
谷川 7.3%(55戦)
中原 6.7%(60戦)
加藤 7.4%(5戦)
大山 13.9%(72戦)

573名無し名人2021/03/20(土) 21:10:41.26ID:pdFex6j1
これは?と言われても
流石30代半ばで28期永世二冠のトップオブトップ
凄いね〜超一流だね〜ってだけだし

574名無し名人2021/03/20(土) 21:15:11.40ID:k31g7Z36
MURが見逃し0%ならBANでいいと思うけどなあ

575名無し名人2021/03/20(土) 21:22:06.32ID:1RbrOAoz
>>573
NHK杯では詰み逃すのに?

576名無し名人2021/03/20(土) 21:25:39.54ID:pdFex6j1
>>575
ん?早指しで詰みを逃したら何か問題があるの?

577名無し名人2021/03/20(土) 21:29:33.71ID:k31g7Z36
怖いね、自分の異常性に気付かない陰謀脳

578名無し名人2021/03/20(土) 21:51:08.36ID:/7Deegn2
永世竜王がタイトル戦で詰み逃しが無い!ってドヤ顔で指摘されてもどんな反応すれば良いか分からん

579名無し名人2021/03/20(土) 22:44:04.37ID:li6aSaQo
ナベアン哀れすぎるわ

580名無し名人2021/03/20(土) 23:57:57.32ID:w4Z+vwSU
ナベアンの勝ち目は永遠に失われてるからね

581名無し名人2021/03/21(日) 02:43:40.90ID:HU8+1VA9
>>571
取引とかいらない
疑惑のある棋士に対して上に調査依頼するのは構わん
そしてそれが済んだのに余計なことをするのはいち棋士の分際を超えてるよ

また、仮に三浦が黒なら報道は甘受すべきだろう
正義を気取るならなおさら

582名無し名人2021/03/21(日) 06:24:59.51ID:88TE70Au
理事も文春に羽生メール公表してるからなぁ

583名無し名人2021/03/21(日) 07:14:25.49ID:fzGJOS0P
青野はほんともうね…
ただナベの暴挙を言及したのも青野だからねえ…なにがしたかったんだか

584名無し名人2021/03/21(日) 07:19:12.09ID:0+s1vESk
ナベはブログで弁解してるが
そもそも告発したつもりもない
あくまで週刊誌に記事が載るという事実を連盟に報告しただけとのこと

つまりまずかったのはその後の連盟の一連の対応
その後の連盟の会合にも出席を求められ意見を述べたので
告発の責任者のように扱われてしまっているが
事実と異なる誤解に基づいて処分を下した責任は連盟にある

585名無し名人2021/03/21(日) 07:37:28.61ID:fzGJOS0P
ナベに告発の意志がなくとも動いた事と動き方が問題なんやで

586名無し名人2021/03/21(日) 11:28:40.53ID:LnyQQD88
2chb.net/r/newsplus/1616291194
マイバッグ悪用、万引後絶たず レジ袋有料化8カ月 店内でマイバッグを使わないよう放送で呼び掛けも

587名無し名人2021/03/21(日) 12:40:23.82ID:SRjyQrP2
>>586
三浦事件もそうだけど

人間の本質は悪だから

良心に期待するのは無理がある

588名無し名人2021/03/21(日) 13:12:03.21ID:LnyQQD88
2chb.net/r/newsplus/1616298710
警官が被告に覚醒剤を飲ませ、自作自演か

589名無し名人2021/03/21(日) 14:40:14.04ID:9FXg9lBG
渡辺名人と久保さんはカンニングされた被害者だったんだね

590名無し名人2021/03/21(日) 16:21:38.54ID:aAVFJWis
2. 桐谷広人 2017年03月27日 20:03
私もお台場の観覧車は1人で乗って、6月までのがまだ1枚残っています。
山口さん、一緒に行きましょうか。
金正男氏が暗殺された件、マレーシア警察は状況からみて、北朝鮮のしわざと思った。
しかし決定的な証拠はでてこなくて、逮捕していた北朝鮮の人を釈放しました。
北朝鮮は声高に、やったのは北朝鮮でない、謀略だと言ってます。
将棋界にも似た出来事が起こっています。
果たして真相は?
もし、スマホカンニングをするなら、1局ごとに、使用するソフトを変えてやれば、疑惑をもたれることはなかったでしょう。

591名無し名人2021/03/21(日) 16:30:16.06ID:t6tgsMpc
>>587
逃げ切れば勝ちみたいな風潮があるからね
逆に素直に認めようものなら全てを失って追い打ちをかけるように叩かれる

誰だってしらを切る方が得策だと考えるよなあ

592名無し名人2021/03/21(日) 17:32:31.38ID:USTNzqc6
ここでいくら三浦さんたたいても、3連敗中の挑戦者を卑怯な手段で変更した渡辺という世間の認識は変わらないよw
 嫌われ者だからノーギャラでもCMなんて絶対こないからなw
ナベオタはバカだから羽生さんに対抗して国民栄誉賞とか夢みてんだろww
好感度、実績ともにたりないから
次は藤井聡太だから・・・スポンサーに迷惑だから早くナベは消えてくれよ

593名無し名人2021/03/21(日) 17:54:56.23ID:1FkGiuRs
42回2時間40分の離席、守衛室、スマホの提出拒否
スマホが禁止になったら人が変わったように弱体化
限りなく黒に近い灰色と言われてるだけのことはあるな

594名無し名人2021/03/21(日) 17:55:59.63ID:VKO4ZeEN
世間的には三浦のスマホ疑惑はロス疑惑と同じ扱いだよ

595名無し名人2021/03/21(日) 18:01:27.37ID:MU05piYw
元々冴えない雑魚棋士だった三浦が
いきなり渡辺と竜王を争うレベルになって
また、すぐに雑魚に戻っただけだから

弱体化と言うよりは、突然変異に近い

596名無し名人2021/03/21(日) 18:02:38.91ID:lvjZLksm
ロス疑惑ほどのインパクトは無いから、みんな忘れてるでしょ

597名無し名人2021/03/21(日) 19:43:41.25ID:LIEGRS+3
何年も対局してる棋士に目の前で使われてたらそりゃ気づくわな

598名無し名人2021/03/21(日) 20:01:58.20ID:lvjZLksm
【ドッキリ】もしも将棋素人の俺がプロレベルに強かったら、ヨビノリたくみは気づくのか?【神回】



一介のアマですら、相手が途中からプロの指示を受けていた事に気付く
これが何年にも渡って何十局も戦ってきた専門家同士なら、違和感を感じるのも当然かな

599名無し名人2021/03/21(日) 20:07:21.93ID:H+60RfeS
>>598
違和感を感じる、
という言葉に違和感を覚えてしまう

600名無し名人2021/03/21(日) 20:14:50.83ID:bZ3MMd0X
違和感を感じるというのは別に誤用ではないんだが、学のない年寄りから妙に叩かれることが多い用法だな

601名無し名人2021/03/21(日) 20:19:55.15ID:Fj7wxrUz
もう、A級に戻る事は、ないような気がする。2016年の竜王戦は最後のチャンスだった。挑戦だけはさせて上げたかったと思うが・・・。ただ、本当に不正をしていたとしたら、挑戦者変更で仕方がないが、真相はどうなんだろう。本人しかわからないが・・・。

602名無し名人2021/03/21(日) 20:22:05.15ID:H+60RfeS
>>600
頭痛が痛いも誤用じゃないと言い出しそうだね

603名無し名人2021/03/21(日) 20:25:13.68ID:bZ3MMd0X
>>602
うーん、低学歴に講義をしてあげるほど暇では無いので自分で二重表現 違和感を感じる とかでググって勉強してくれたまえ

604名無し名人2021/03/21(日) 20:26:05.13ID:0+s1vESk
疑惑の対局とされた対戦相手の丸山は違和感全く無かったと証言した

605名無し名人2021/03/21(日) 20:43:46.80ID:h3+xt4fO
ナベアンの往生際が悪すぎる

606名無し名人2021/03/21(日) 20:47:30.98ID:88TE70Au
守衛室は違和感バリバリw

607名無し名人2021/03/21(日) 20:47:46.57ID:O4V+9YX9
渡辺の「プロなら分かるんです」発言の重みだよな。
報告書にも「渡辺さんと千田さんがそこまで言うのならば」という雰囲気が理事の間にすら流れていたというし。
そういうのを理解していたからこそ羽生さんも自分の名前を利用される動きに即座に反応したのだろう。

羽生さんがいなければと思うとゾっとするよ、この事件。

608名無し名人2021/03/21(日) 20:50:27.18ID:H+60RfeS
>>603
そもそも誤用とは書いていないのに、なぜ誤用なとど曲解するのか意味不だな

609名無し名人2021/03/21(日) 20:54:21.91ID:88TE70Au
即座っつーか、丸山と違って処分にも反対しなかったけどな
もちろん処分が終わっても何も言わなかったw

やっとなにかしら言ったかと思えば、文春発売日の深夜0時に、嫁のツイで言い訳だからねぇ

610名無し名人2021/03/21(日) 20:56:56.39ID:/O7T6zno
誤用かは意見が分かれるやつだな
その筋で考えれば「(守衛室でカンニング)犯罪を犯す」とかも二重表現だけど、個人的には日本語としては成立していると思うし

611名無し名人2021/03/21(日) 21:11:01.60ID:O4V+9YX9
>>609
「反対してる」とハッキリ言ってるだろ

612名無し名人2021/03/21(日) 21:22:37.25ID:O4V+9YX9
そもそも未だに三浦さんを誹謗中傷してる癖に
あの時点の羽生さんに「言い訳」する発想があったと思ってる人って、
ポジションが謎だな。

責任転嫁出来れば三浦さんでも羽生さんでもいいし内容も何でも良い人だとしか

613名無し名人2021/03/21(日) 21:30:23.60ID:lvjZLksm
羽生は「反対してる」なんて一言も言ってないよ
「疑わしきは罰せずが大原則と思っています」とツイートした

まあ「思っていた」のは分かったが、秘密会議の場でこの発言をしたのかどうかは
全く確認が取れていない

614名無し名人2021/03/21(日) 21:30:28.07ID:G4s1j61j
報告書には反対している描写は無いけどね

615名無し名人2021/03/21(日) 21:36:24.08ID:yuSy2qD+
「限りなく黒に近い灰色」だろ当初の意見は
それからしばらくして告発側の旗色が悪くなったのを見て
ヤバい!負ける方を支持してたら俺の権威が落ちてしまう!と思って慌てて「灰色に近い」と訂正した
しかも本人ではなく嫁のtwitterで

だいたい「黒に近い」とか「白に近い」なら日本語として判るが「灰色に近い」ってのは表現としておかしい
灰色ってのは黒と白を混ぜた色、黒と白は点だが灰色はその中間の領域全てを指すんだから
ここに近いってのは言葉としておかしいんだよ
だから慌てて取り繕った言葉なんだろうなというのがミエミエ

616名無し名人2021/03/21(日) 22:09:38.00ID:s/ioevhE
三浦サイドの工作員は三浦がカンニングをやらかした事は知っている。
火消しを狙うほど疑惑は深まるだけだが。

617名無し名人2021/03/21(日) 22:17:26.64ID:88TE70Au
そもそも連盟は三浦を罰してなどいない
休場届けを出さなかったから混乱回避措置を取ったに過ぎない
まさに疑わしきを罰せずの処分

ナベアンはそこのところを勘違いしてるから、羽生がなんか良いこと言ったように思えるんだろう

618名無し名人2021/03/21(日) 22:26:16.73ID:LIEGRS+3
実際やってるしなw

619名無し名人2021/03/21(日) 23:04:56.44ID:JGaBEmet
「2月13日に、主人と三浦先生との対局があります。
これが、三浦先生の復帰戦になるそうです。
否が応でも注目されるその対局を前に誤解を解きたい事を手短にお話します。
先ず、秘密会合で主人が処分相談など真っ赤な嘘です。
島理事から主人に電話があり、渡辺竜王からどうしても羽生にお話がある。
谷川会長、佐藤名人、他にタイトルホルダーも同席だからどうしても来て欲しいと要請があり渋々出掛けた事。
そこでは、説明を一方的に受けるに終始した事。
島理事からメールで、証言云々これならどうですか?の返信としての『その経緯が本当に事実でもグレー』発言。
しかし、証拠もないのに処分は全く不当!として伝え、疑わしきは罰せずが鉄則ですと明言。
疑わしきは?と書くと法律解釈とかへ理屈が出ますが、要するに証拠無し処分はダメの意味。
その後、理事会での決定と渡辺竜王の週刊文春告発へと続くのです。
許せないのはメール前後の文脈は省いた【グレー羽生善治】の所だけに焦点を当てたご都合切取り主義と、
主人をあたかも三浦先生告発の一員と誤解を受ける様に名前を利用された事。文春の中吊りや新聞の見出し用に。
文春の発売を知り、このままでは1人の棋士の人生を変えてしまう、
将棋界の為にも書くからかしてと夜中対局から帰宅した主人が
どんな思いで私のTwitterを借りて自分でツイートを打ったと思いますか?
妻に代弁させてと誤解してる方もいますが、自分の言葉で伝えたいと本人が打ちました。
心を尽くし精神を尽くしてした事が、いつの間にか羽生叩きになり、
いつまでもネット上の噂や騒動が治らない事が三浦先生の棋士としての当たり前な日常を壊している。
本当に三浦先生を思うなら収束は弁護士の先生にお任せし、
復帰戦を当たり前に見守って欲しいと思います。何故なら、
三浦先生が、棋士として早く普通に将棋を指したいです。と、望まれているのだから。
2月13日の主人と三浦先生の対局が、白熱した面白いものになりますように。
将棋が大好きなもの同士他の何物にも惑わされず全力で戦える場になりますように、
ファンの皆様の応援を何卒よろしくお願いします」

620名無し名人2021/03/21(日) 23:10:26.77ID:JGaBEmet
「こんばんは。突然にお騒がさせてしまい申し訳ありません。
本日、一部報道で誤解を招くような表現がありましたのでこの場をお借りして説明をさせて頂きます。
まず、灰色に近いと発言をしたのは事実です。
そして、今回の件は白の証明も黒の証明も難しいと考えています。
疑わしきは罰せずが大原則と思っていますので誤解無きようにお願いを致します。」

そもそもこの文面読んで「この人が処分に反対してるのかどうか分んない」って言っちゃう人がいるなら正直お手上げw

621名無し名人2021/03/21(日) 23:13:13.55ID:JGaBEmet
「三浦は実際にカンニングをしていたに違いない!」という意見にせよ、
「三浦が勝手に休場宣言して連盟を混乱させたんだ!」という意見にせよ、
「三浦が守衛室はつげんなんかするから悪いんだ!」という意見にせよ、

「三浦事件」は三浦さんが起こしたモノであって、
「冤罪加害者」だの「ゴネ得野郎」だのと非難された方々は巻き込まれた被害者に過ぎないというのであれば、
なんで一週間後の時点で「告発者の旗色が悪く」なんかなるんだろうなw
見当もつかないやw

622名無し名人2021/03/22(月) 01:16:38.57ID:Z9cyHfFd
守衛室に言ったと宣言したあと
守衛さんの人柄を突然語りだしたと聞くけど、
これは守衛室に行ってたというリアリティを出そうとしたんやろなぁ…

623名無し名人2021/03/22(月) 03:46:49.01ID:Rzer8HhD
>>619 の貼った羽生理恵のツイート
>そこでは、説明を一方的に受けるに終始した事。
>島理事からメールで、証言云々これならどうですか?の返信としての
>『その経緯が本当に事実でもグレー』発言。
>しかし、証拠もないのに処分は全く不当!として伝え、
>疑わしきは罰せずが鉄則ですと明言。

今になってもこの通りだと信じてる人なんているのかね?
その場にいない人間が、よくもまあここまで断定できるもんだ
本人すらここまで明確な事は行ってないし、それを確認できる証言もない

624名無し名人2021/03/22(月) 09:28:47.54ID:bXSyFQ+D
三浦は嫁の話含め、基本的に嘘つきだからなあ

625名無し名人2021/03/22(月) 10:22:27.51ID:1KO98EET
渡辺信者さん曰く全く人望が無い羽生善治氏が、
渡辺信者さん曰く"何故か"渡辺側の旗色がわるくなってから慌てて、
「ボクは三浦さんへの処分は不当だとする立場です。」と、
渡辺信者さん曰く常務会では一切こんな事言ってなかったのにTwitterで発信。

これで誰一人羽生さんの掌返しを暴露しない?

そんな事があり得ると思える人を探せと言われたら俺は断る。

626名無し名人2021/03/22(月) 10:51:49.19ID:cgGHxHUP
自分の手番で頻繁に離席
その後絶妙手

これは何ですか?

将棋出来ないし連盟を貶めるだけのキチガイじみた
粘着野郎はもう失せろよ

627名無し名人2021/03/22(月) 11:15:05.22ID:30TPfZbd
芸スポ速報で何度もスレを立てまくり、人格攻撃を繰り返しながら必死の三浦擁護をしていた親戚の福田元総理一派。
連盟に圧力をかけて渡辺、久保を悪人に仕立て上げ数千万の賠償金までもぎ取ったからなあ。
そりゃあ、疑惑の三浦のレッテルは永遠に剥がれないよ。
実際に三浦は複数の下手な嘘を吐いてるし元々発達障害者だからなあ。

628名無し名人2021/03/22(月) 13:01:57.75ID:0PzSXAMk
将棋雑誌の記者がゴミ過ぎた

629名無し名人2021/03/22(月) 18:57:22.38ID:zuoejhks
>>590
これは桐谷がスマホで実際に操作したこともないのに憶測でコメントしている
馬鹿な奴だと証明しているようなものだ。
まして金正男の暗殺事件から類推するとは噴飯ものだw

630名無し名人2021/03/22(月) 19:11:24.01ID:EbD39WKl
桐谷砲でカンニングモンスター撃沈w

631名無し名人2021/03/22(月) 19:16:10.69ID:wbWTQ5E/
守衛室に行くと将棋が強くなる特異体質だと熱弁されても困るわw

632名無し名人2021/03/22(月) 19:19:33.41ID:zuoejhks
ここで三浦をあくまで犯人だと主張している奴らは自分で当時のスマホに
当時のソフトと評価関数をインストールして棋譜入力して評価値を算出したことがあるの?
チームビューワーを使って操作できるといってるやつは自宅のPCとスマホにチームビューワ
をインストールして接続確認して予め立ち上げておいた将棋ソフトから棋譜入力をしたことあるの?

俺は最近やってみたけど2016年当時は貧弱で大変だったろうと思うよ。
そもそもそんな仮説が成り立つのならスマホのインストール内容をチェックして
メール履歴をチェックして通話記録をチェックすればホントにそのカンニングが
出来た可能性があったかわかりそうなものだよ。

しかし自宅のPCにしろスマホにしろそれぞれインストールされてなかったわけだから
限りなくシロとしかいえないだろ。

これをいうと三浦はカンニング用のスマホを別に用意して他とか妄想を膨らます奴が
でてくるんだよね。三浦犯人説を唱えて何がうれしいのか理解不能である。

633名無し名人2021/03/22(月) 19:22:09.44ID:pKYPz6a5
>>632
当時のチームビューアー自体今のより相当扱いづらかったからな
あと使ってたら通信量が半端ない

今のチームビューアーやクロームの補助ツールだと結構マトモになってるが…それでも操作性は厳しい
ぶっちゃけそんなものでやろうとしたらどれだけ時間かかるかって話だからな
誤操作もしやすいわけだし

634名無し名人2021/03/22(月) 19:29:47.24ID:YkdzYmeC
ほーん、別に具体的にどんなツール使って不正カンニングしたかなんてどうでも良いけどな
本気でやろうと思えばいくらでもあるんだから
そんなもんとりあえず逮捕して締め上げて自白させれば良かっただけの話

635名無し名人2021/03/22(月) 19:41:35.56ID:pKYPz6a5
>>634
本気でやろうと思えば将棋経験者である協力者がいるのが一番望ましい
棋譜中継がある対局で協力者がいれば随時情報送れるわけだからな
LINEとか使えば評価値なども含めて貼り付けも簡単なわけだし
トイレでちょっと閲覧して戻る等をすれば特に怪しさもない

636名無し名人2021/03/22(月) 19:43:50.10ID:zuoejhks
>>634
ホントにバカとしかいいようがないな
魔女狩りって知ってるか?

魔女として訴えられた者には、町や村、もしくはその近郊に住む女性で、貧しく教養がない、あるいは友人が少ないといった特徴を持つものが多かったようである。
近代に入ってもカトリック・プロテスタントを問わず、宗教界の権威者たちは非キリスト教的な思想を嫌った。
それは旧約聖書にあるヘブライ人たちの多神論への攻撃にその論拠を求めたものであった。
裁判において訴えられた者が魔女であるか否かは取調べによって明らかにされた。
取調べでは拷問が用いられることもあり、最も残酷なものとしては熱い釘をさしたり、指を締め上げたりといった恐ろしい方法も用いられた。
ただ、このような拷問が全員に対して行われたわけでなく、拷問の使用の是非は地域や取調官の性格によっていた。

たとえば清教徒革命の時代(17世紀)にイギリス東部で「魔女狩り将軍」を名乗ったマシュー・ホプキンスなる人物がいた。
かれは魔女と思しき人物を探し出し、体にある「魔女のしるし」を見つけては魔女であることを確定していた。
ホプキンスは魔女狩りの歴史において最悪の「魔女発見人」の一人であるが、かれの取り調べた件であっても、訴えられた人がすべて魔女とされたわけではなく、無罪放免になったケースも多かったことが明らかになっている。
ただ、このホプキンスの魔女に対する取調べでは、残酷な拷問が用いられたり、魔女であることの証明を得るため、拷問によって本人の自白を得るか、知人や隣人に証言させるという方法を用いたことが知られている。
処刑法としてはヨーロッパ大陸では焚刑(火あぶり)が多く見られたが、イギリスでは絞首刑が主流であった。
ほかにも溺死刑などがあった。

637名無し名人2021/03/22(月) 19:46:05.50ID:U3m9PI1f
所詮は民間の調査
警察のような捜査権はない。犯人が馬鹿正直に不正の物証を提出しない限り証拠集めは困難
あの事件では三浦はスマホの提出拒否して、ほとぼりが冷めるまで雲隠れ
こんなことして良いから誰だって無罪になるよ

638名無し名人2021/03/22(月) 19:47:46.15ID:Hwpkp1AB
憲法すら知らないバカが三浦叩いてたのかよ
立憲主義国家日本がいやなら日本から出てけ

639名無し名人2021/03/22(月) 19:48:35.09ID:18V/Z71n
限りなく黒に近い灰色だったけど、疑わしきは罰せずの推定無罪
これが世間一般の結論

640名無し名人2021/03/22(月) 19:48:39.04ID:8kBy/Qpi
また適当な嘘を広める
2016のスマホ+チームビューアー+PCなら余裕でサクサク動くからな

641名無し名人2021/03/22(月) 19:52:14.93ID:IkMBiYIS
無罪と無実は違うからね
スマホ疑惑はジョイナーのドーピング疑惑やロス疑惑と同じカテゴリー
無罪だけど、誰も無実だなんて思っていない

642名無し名人2021/03/22(月) 19:52:51.98ID:zuoejhks
>>635
じゃ当時のスマホにLINEがインストールしてあってその内容を閲覧すれば
わかるんじゃないの?

証拠もないのに妄想だけで犯人扱いするのはやめろと言いたいよ。
今でも持ち物検査に金属探知機つかっていなければ可能だよね。
2台持ちで協力者に棋譜を口頭で伝えるなり、LINEスマホ入力で
棋譜を伝えて評価値と読み筋を教えてもらうってかw

643名無し名人2021/03/22(月) 19:53:35.10ID:zuoejhks
>>637
魔女狩りの基地外にはほんとにつきあいきれないなw

644名無し名人2021/03/22(月) 19:54:55.79ID:Hwpkp1AB
どの手が怪しいか答えられない
憲法を読んだことがない
対局挑まれると逃げる

無実じゃないと言い張る人間がこれでは説得力ないよね

645名無し名人2021/03/22(月) 19:55:21.30ID:zuoejhks
>>640
じゃユーチューブで実演動画をアップしてみたら?
スマホの小さな画面でカーソルを操作するの大変だよw

646名無し名人2021/03/22(月) 19:56:05.39ID:Hwpkp1AB
民間調査が信用ならんなら大金使ってそんなもの使おうとするなよ初めから

647名無し名人2021/03/22(月) 19:57:38.66ID:pKYPz6a5
>>642
せやで 今でも可能やで
関係ないけどナベの嫁は元奨励会員だっけ?

648名無し名人2021/03/22(月) 19:58:29.18ID:zuoejhks
>>641
どうしてスマホ疑惑がジョイナーとかロス疑惑と同じと思うんだよ。
三浦がいかにもやりそうな挙動不審な男からくる妄想だけだろ?

彼がPCとかスマホ使いであるならそう言ったソフトはインストールして
あったわけだよね。その証拠さえあげられてないじゃないかw

649名無し名人2021/03/22(月) 20:01:36.53ID:Hwpkp1AB
>>627
不正棋士を潔白認定した時点で不正の組織的隠蔽だから三浦個人より悪質だな
ナベクボ理事みな三浦よりもクソだということになるね

650名無し名人2021/03/22(月) 20:02:33.95ID:8kBy/Qpi
>>645
何で俺がそんな労力を
斜め上過ぎて「陰謀厨はやっぱり馬鹿だね」で終わりの話なのに

651名無し名人2021/03/22(月) 20:04:38.34ID:pKYPz6a5
サクサク動くのは認めるがインタフェースがクソっていってるんやで?
というか特性上インタフェースを良くするのが難しいけどな

652名無し名人2021/03/22(月) 20:05:03.09ID:Hwpkp1AB
何だ嘘ついたのかお前は
だっせークズだな

653名無し名人2021/03/22(月) 20:08:43.39ID:y1cvXv84
結局この事件は去年の大統領選と同じじゃねえの
バイデンが不正をしていたことを知らない情弱日本人も多いからなあ

654名無し名人2021/03/22(月) 20:09:33.96ID:lVdsszj5
何でお前さんは守衛室を使うんだい

655名無し名人2021/03/22(月) 20:12:29.97ID:/FjkS70n
遠隔カンニングのために使うなら、PCの解像度を下げスマホ用に調整する程度の最低限の工夫はするだろう
アンチは頭が悪過ぎ

656名無し名人2021/03/22(月) 20:13:38.19ID:zuoejhks
>>653
ホントに頭悪い類推だよなw
情弱じゃないあなたならどういう方法で三浦が不正をやったか
説明してもらいましょうか?

説明できるの?

657名無し名人2021/03/22(月) 20:14:43.09ID:zuoejhks
>>655
お前ちゃんとチームビューワーインストールしてみろよ。
解像度はばっちりでも操作性が悪すぎてスマホで操作するのはストレスたまりまくりなんだよ。

658名無し名人2021/03/22(月) 20:17:57.67ID:8kBy/Qpi
>>655
あーやっぱり画面が広くて使い難いって、解像度調整すらやってない(理解出来てない?)って事なのか

猿並みのリテラシーの馬鹿がちょっと思い付きでスマホに入れてみて「使い難い!」「三浦も使えないに違いない!」って。開発者が可哀想過ぎるな

659名無し名人2021/03/22(月) 20:20:08.26ID:Hwpkp1AB
で、どの手が怪しいんだ?

660名無し名人2021/03/22(月) 20:24:06.29ID:/FjkS70n
まあ「いちいち斜め上」「万事リテラシーが無い」がナベアンチに共通する特徴ですから

661名無し名人2021/03/22(月) 20:27:17.08ID:zuoejhks
>>658
お前の方が頭おかしいぞ!

こんなこと誰も言ってないぞ。

|猿並みのリテラシーの馬鹿がちょっと思い付きでスマホに入れてみて「使い難い!」「三浦も使えないに違いない!」って。
|開発者が可哀想過ぎるな

そもそもチームビューワ自体をインストールした事実があって初めて遠隔操作で
自宅のPCを操作して将棋ソフトを動かして評価値を得て読み筋を知らべて
ソフトに教わった手を指したというストーリーだぞ!

そのソフト自体がないうえに実際に簡単にスマホで操作できないという事実を教えてあげてるだけなのに何を言ってるんだ?

662名無し名人2021/03/22(月) 20:30:23.38ID:8kBy/Qpi
ストーリー?ソフト自体がない? ちょっと誰か翻訳してw

663名無し名人2021/03/22(月) 20:33:30.74ID:Hwpkp1AB
簡単に操作できるなら動画に上げて証明しろ
逃げるなよ嘘つき

664名無し名人2021/03/22(月) 21:46:11.23ID:pKYPz6a5
>>652
最初から操作性(インタフェース)が悪いって言ってるんだが?

665名無し名人2021/03/22(月) 21:47:23.01ID:accZ8pE/
やってないと思ってる人っているの?

666名無し名人2021/03/22(月) 21:47:47.98ID:RUWh82vy
三浦信者だか渡辺アンチだか知らんがなんでおちょくられてるのに気付かないんだろ

667名無し名人2021/03/22(月) 21:48:54.63ID:accZ8pE/
三浦信者はとっくにやってない扱いになってんだから放置しておけばいいのに

668名無し名人2021/03/22(月) 22:01:36.00ID:qxjRoA9j
守衛室はガチ

669名無し名人2021/03/23(火) 00:06:28.60ID:So1FydwV
カンニングのパイオニア、ピョン(辺)様ってすごいなw
まだ洗脳されて信じている信者が大勢いるよ

670名無し名人2021/03/23(火) 00:48:13.50ID:HySBMAiH
まあ、限りなく灰色の推定無罪
疑う人がいるのはやむを得ん

671名無し名人2021/03/23(火) 00:50:00.53ID:0H7yQk13
> 但木委員長「個々の事実がまったくシロであるとする証明は『悪魔の証明』と言って、できないのです。指摘された疑惑を1つ1つ検討して、結局どれもこれもスマホの不正使用を疑わせる証拠としての信用力はないということです。われわれは、指摘された疑惑のすべてを検討しましたが、どれもスマホの不正使用を認めるに足りる証拠力は到底なかった。そういう結論なのです」

672名無し名人2021/03/23(火) 00:51:46.17ID:Afd4jIYm
三浦はスマホアプリを悪用して竜王戦を勝ち進んだ。
久保は被害者の一人。
三浦を擁護している輩は三浦がカンニングしたことはわかっている。

673名無し名人2021/03/23(火) 07:16:50.27ID:z3XhkbQT
ナベアンのように委員会を神のごとく崇めるのも自由だが
疑って議論するのもまた自由

674名無し名人2021/03/23(火) 08:16:27.05ID:b66x+/jw
んじゃナベも疑えヤwww

675名無し名人2021/03/23(火) 08:28:11.57ID:sR3FfZ3g
ナベは電子機器対策が施されるようになってからも名人や棋王9連覇とか、どうやって疑えって言ってるんだろうか
あれからタイトル挑戦もままならなくなったというのなら疑いようはあるけど

676名無し名人2021/03/23(火) 09:16:45.90ID:b66x+/jw
電子機器対策なんて結局ほとんどされてねえよ
三浦の復帰戦の記事ぐらい見てみろや

677名無し名人2021/03/23(火) 09:26:39.09ID:3G03tpUd
ガイジくん、ついにスマホカンニング事件以後はスマホ不正使用対策がほとんどされてないと言い出したかw

678名無し名人2021/03/23(火) 09:54:36.04ID:b66x+/jw
少なくとも金属探知機は活用されてねえよ

679名無し名人2021/03/23(火) 10:55:36.61ID:T/zm4xc3
守衛室事件の傷跡、か

680名無し名人2021/03/23(火) 12:26:16.33ID:ggYh3Pwo
三者委を盲信して「三浦九段の潔白は証明済み」と主張するのも、
三者委を盲信して「連盟の処分は妥当だ」という立場を他者にまで強要するのも愚かな事だが、

「意見」は盲信するのに「調査」は疑うという姿勢は理解出来んな。
逆はいくらでもありえるが。

ついでに言えば、
連盟は三者委の報告によって三浦九段の疑惑が晴れたと明言しているが、
三浦九段の側では報告書の「処分やむなし」という旨の結果を「受け入れる」に留まっている。

681名無し名人2021/03/23(火) 13:11:03.84ID:CMGu6OQM
委員会を何と思ってるのか知らんが
私人集団の私的調査なんぞ全て意見だろうな

682名無し名人2021/03/23(火) 13:53:41.16ID:ggYh3Pwo
疑惑が晴れた、つまり冤罪を生んだと断定口調で認めせざるを得なかった連盟自身の判断は重い。

683名無し名人2021/03/23(火) 14:02:06.59ID:b66x+/jw
ニュースや新聞でも「疑惑が晴れた三浦九段」って言ってるはずだがなぁ

684名無し名人2021/03/23(火) 14:15:50.89ID:uy+wx/kM
本心はどうあれ連盟からの疑惑は晴れたかもね
連盟の勝手だからお好きにどうぞ

685名無し名人2021/03/23(火) 14:17:49.93ID:b66x+/jw
というか三浦クロ派はこんなところで暴れるんじゃなくて連盟と報道機関に文句いえよ
連盟も報道機関も疑惑は晴れたって言ってるわけだしな

一体何のためやってるの?

686名無し名人2021/03/23(火) 14:24:23.31ID:uy+wx/kM
本音を語るスレだろ?
連盟やマスコミに文句言わにゃならんの?

687名無し名人2021/03/23(火) 15:06:36.43ID:b66x+/jw
んじゃここ以外で三浦クロ説で暴れんなよ?
暴れてるやつ見たら粛々と誘導しろよ?

688名無し名人2021/03/23(火) 15:31:03.19ID:LgeqiGAo
まあ和解するわけだから、譲ってもいいところは譲ると、そういう事なわけ
別に三浦が無実でも無罪でも連盟的には変わらないので、
「そちらが無実扱いを望むなら構いませんよ」ということ

689名無し名人2021/03/23(火) 15:34:25.66ID:mUcznbIj
カンニング常習だったのは渡辺な

三浦?
知らん

690名無し名人2021/03/23(火) 15:35:38.65ID:ggYh3Pwo
「譲ってもいいところ」ってのはギャグか何かか?

不正を行った棋士と和解して冤罪加害者の汚名を被ってどうすんだよ
歴代でも有数の成績を残してる永世竜王サマまで冤罪加害者扱いになってるんですケド?
連盟が不正を行った棋士と和解なんかしちゃったばっかりにねーーー!!

691名無し名人2021/03/23(火) 15:43:37.98ID:LgeqiGAo
ナベを「冤罪加害者だー」なんて言って暴れてるのは、何の影響力もない
ネットの暇人だけなので別に無視しても構わないんだよw
実際、報告書でも何も触れられてないしな
とにかく騒動を早く収束させて、スポンサーに迷惑をかけなきゃいい

692名無し名人2021/03/23(火) 16:19:57.50ID:3vLAnyGB
証拠を用意できなかった訳だからな
屈辱的でも頭を下げなきゃならない局面だろう

693名無し名人2021/03/23(火) 17:58:26.21ID:ggYh3Pwo
将棋を知らない雑魚ども相手に客観的に納得させる証拠が出なかっただけで、
理事様たちはクロだと確信してたんだろ?
なんと言っても、「プロなら分かるん」だもんなァ?

だったらそう言えば良かっただろ。
調査のプロでもない三者委ごときがいくら「証拠(根拠)は無かった」と言ったところで、
「見つからなかっただけだ」という可能性はゼロにもトリビアルにもなり得ないんだから。

「不正を行った三浦九段」を正当に処分した組織が後から「疑惑は晴れた」と心にも無い事を明言し、
超々々々一流のプロでもあり告発を主導した張本人でもある永世竜王様が、
「不正を行った三浦九段」相手に謝罪なんかした、あの時点で初めて、
連盟と永世竜王様の名誉が不当に貶められたんだよ。
妥協したメリットなんか何一つ無かったよ。

なんであんな馬鹿な妥協をしちゃったんだろう。
不思議だなあ。

694名無し名人2021/03/23(火) 18:26:59.39ID:5vtknqkt
渡辺名人と久保さんはカンニングされた被害者だったんだな

695名無し名人2021/03/23(火) 18:48:49.01ID:ggYh3Pwo
被害者として毅然とした対応を取るべきだったのになァ
冤罪加害者でもないのに冤罪加害者という汚名を被るのが「渡辺明」という看板だけなら良いが、
「永世竜王」としての自覚を持って欲しかった。。。

696名無し名人2021/03/23(火) 19:03:20.78ID:HYQpyRyI
ナベアン往生際が悪すぎるよ

697名無し名人2021/03/23(火) 19:07:43.47ID:YuFjgV8w
>>693
三浦を排除して竜王戦を守れたからな
それに三浦のカンニングを暴いたら将棋界のイメージがそれこそ悪くなる
不思議でもなんでもない

698名無し名人2021/03/23(火) 19:08:21.82ID:/0ETMLIe
民間の任意調査だったから強制的な捜査権がなく、容疑者がスマホの提出を拒否したからな
証拠不十分で無罪になるのは当然だわ

699名無し名人2021/03/23(火) 19:25:57.27ID:iIvCZ0Hl
スマホ禁止後の成績を見れば、どちらが正しかったかは一目瞭然だよ

700名無し名人2021/03/23(火) 19:28:09.52ID:sTY2ClMa
三浦は潔白ではないことは既に明らかだった。
三浦サイドの弁護士が法律の網の目を潜って逃げ切っただけ。
三浦がいくら下手な嘘を吐いても逃げ切れてしまったわけだ。

701名無し名人2021/03/23(火) 19:30:34.92ID:5ml6SiQY
うわあ…三浦が潔白という現実を受け入れられず冤罪の被害者に粘着して中傷する病人だ
何故このような異常者が生まれてしまったのか…親の顔を見てみたいわ

702名無し名人2021/03/23(火) 19:32:01.44ID:0H7yQk13
>>697
弁護士まで巻き込んで隠蔽するなら最初から隠蔽したら良かったのにw

703名無し名人2021/03/23(火) 19:37:29.66ID:NO/0m9Zk
未だに粘着してるようなのは本物だからなw
闇の権力が三浦を守ったと心の底から信じてるし
渡辺は正義の告発者だと思ってるw

704名無し名人2021/03/23(火) 19:43:39.63ID:LgeqiGAo
>>693
こいつに限らずナベアン全体に言える事だが、ようするに「連盟にとって
何が一番大事か」が分かってないのよなww
騒動を長引かせず、いっこくも早く辞退を収拾する
これがトッププライオリティであり、最大のメリット

働いた経験があればすぐに理解できることだが、経験ゼロだから全く理解できない
なので、いつまでたっても「不思議だなあ」から成長しないwwwww
馬鹿が

705名無し名人2021/03/23(火) 19:46:19.31ID:5ml6SiQY
働いた経験があるなら連盟がいかに無能かぐらいはわかるはずなんだがなw

706名無し名人2021/03/23(火) 19:47:48.17ID:0H7yQk13
>>704
へぇーー、、

渡辺を批判してる人は「何の影響力もないネットの暇人だけなので別に無視しても構わない」けど、
騒動は一刻も早く収束させる必要が有ったんですかー

ふぅーーん。。。

707名無し名人2021/03/23(火) 19:52:48.22ID:0H7yQk13
カンニング野郎を野に放ってでも、
連盟が冤罪加害者という"不当な"汚名を被る事になっても、
歴代唯一の永世竜王(当時)が同様の汚名を被る事になっても、
収束の時期の早い遅いの方が大事って、
擁護ありきにしても大分オモロい部類のこじ付けだよね。

708名無し名人2021/03/23(火) 19:52:49.31ID:LgeqiGAo
>>706
そうだよ、不思議かい?ww
己の感情を最優先させればそれでいいニートの世界と違って、
社会人は組織とか利益とかスポンサーとかを考えなきゃいけないんだ

早くそういう事が分かるようになるといいねw

709名無し名人2021/03/23(火) 20:00:19.39ID:5ml6SiQY
そもそも谷川体制は問題の収拾なんか一切できてないからな
方針も追加調査はしないと言ったかと思えば第三者委員会に任せたりとブレまくり

問題が収拾したのは無責任に執行部が辞任し解任された後
火中の栗を拾ったモテと藤井ブームに配慮をした三浦の功績だから

辞任解任の後後任に尻を拭いてもらった無能を評価する社会人なんていねーよwww

710名無し名人2021/03/23(火) 20:05:40.16ID:So1FydwV
組織で働いたことある人間なら、渡辺のしたことは組織から去るに値することぐらい分かりそうなもんだけどなw
棋士生命を懸けて告発とかほざいてたからな
クロと判断されなかった以上、どんな屁理屈いっても負けなんだよ

711名無し名人2021/03/23(火) 20:09:35.26ID:3vLAnyGB
>>710
ネットでカンニングのパイオニア?だとか妄想してる層に言われても響かんだろう

712名無し名人2021/03/23(火) 20:10:38.25ID:0H7yQk13
組織→
冤罪加害者でもないのに冤罪加害者扱いを甘んじて受け入れる事に。

利益→
人気商売なのに架空の冤罪事件のせいでイメージ大幅ダウン。

スポンサー→
通常のスポンサー契約とは違い、
「伝統文化の発展に寄与する」という企業イメージとプライドの為の支援なのに、
"実際には起こってもいない"冤罪事件の一因みたいな扱いを受ける受難っぷり。

「三浦が不正を行っていた事は将棋を愛する者の目には明らかだった」と言うなら、
その三浦がのうのうとプロ棋士を続る事を許してしまったのも、上記全てにとって多大なデメリットだろう。

「冤罪などではなかった」というなら、
組織の為にも利益の為にもスポンサーの為にも毅然とした対応が求められたのではないだろうか?

713名無し名人2021/03/23(火) 20:19:26.66ID:YuFjgV8w
>>710
残念ながら渡辺への処分は羽生を含め棋士たちが反対してるからね
棋士生命をかけて竜王戦を守り抜いたから当然だ罠な

714名無し名人2021/03/23(火) 20:21:01.03ID:UJLKOJhz
このマウントの取り方は・・・・
よっぽど今の仕事にコンプレックスでもあるんやろうなw

715名無し名人2021/03/23(火) 20:25:09.68ID:LgeqiGAo
>>710
ナベのした事は、「棋戦を守るため、文春記事が出る前に疑惑棋士を内部的に告発した」
これだけ
別に組織から去るような事では全くないんだなw
馬鹿丸出しの陰謀論に染まって馬鹿を晒す前に、まず報告書を読みなさいw

716名無し名人2021/03/23(火) 20:26:41.78ID:5ml6SiQY
文春独占告白を記憶から抹消してて草

717名無し名人2021/03/23(火) 20:29:45.16ID:LgeqiGAo
>>716
文春記事ってのはな、「連盟が処分発表した後の後追い記事」の事じゃなく、
「三浦が竜王戦に出場した場合のスクープ記事」の事なんだよなw
いちいちここまで説明しなきゃ分からんのだから、察しの悪い馬鹿を相手にすると
本当に疲れる

718名無し名人2021/03/23(火) 20:33:23.05ID:5ml6SiQY
例えばお前の勤めてる会社である社員が同僚が横領してるんです!ってマスコミにリークしたとしよう
そして大騒ぎになって調査したけど何一つ証拠が無かったとしよう

これの何が問題かぐらい社会人ならわかるよな?wお前が本当に社会人ならだがw

719名無し名人2021/03/23(火) 20:34:58.20ID:wQDOzTZ1
骨伝導式イヤホンとか、一般的に普及してるしね

720名無し名人2021/03/23(火) 20:35:20.70ID:YuFjgV8w
竜王戦を守り、措置ということでカンニングを封じ込めた
なかなかやるもんだね

721名無し名人2021/03/23(火) 20:43:53.75ID:So1FydwV
カンニング渡辺君が守りたかったのは小暮杯のタイトルと賞金だけだよw

722名無し名人2021/03/23(火) 20:51:43.92ID:pa4xc7Gt
三浦を狙い通り排除
竜王戦は見事防衛
羽生ら他の棋士から支持もされた

これ以上に無いくらいの勝利だなw

723名無し名人2021/03/23(火) 20:52:39.58ID:0H7yQk13
永世ゴネ得竜王と言われるだけの事はあるね

724名無し名人2021/03/23(火) 20:59:28.50ID:LgeqiGAo
>>718
そもそも誰もリークしてないので、例えが例えになっていないw
そんな不適当な例えを持ち出して「これの何が問題かぐらい社会人ならわかるよな?」
などと言われてもねw

まずは報告書を読むところから始めよう

725名無し名人2021/03/23(火) 21:06:09.23ID:5ml6SiQY
>>724
報告書って三浦の白黒と連盟の処分の妥当性についてだから
渡辺を評価する際に報告書を読む意味はないんだが
こういう初歩的な事から教えてあげないといけないのか?

渡辺は告発情報をリークしたし三浦を間違いなく黒だと紙面で断言したんだが
本当に記憶から抹消しちゃったんだな

というか渡辺自身すら文春独占告白は弁解不可能だから何度も謝罪してるのにw

726名無し名人2021/03/23(火) 21:18:06.23ID:0H7yQk13
理事が自己保身だけを考えるなら、
ボイコットを仄めかして挑戦者交替を要求した
(本人曰く「言葉のあや」「解釈の違い」によって理事にそう誤解させてしまった)
発言を報告書に書かせたかっただろうね。

727名無し名人2021/03/23(火) 21:47:55.38ID:dF+qfNiy
まあ初動を誤ったよな
三浦の性格的に強面を連れてきて何発か頬を張ってやればすぐ自白したと思うわ
もっとも自白したとしても連盟は身内に甘いから曖昧にお茶を濁したかもしれんけど

728名無し名人2021/03/23(火) 22:01:00.24ID:LgeqiGAo
>>725
処分が妥当なんだから、告発自体も問題がないんだよ、馬鹿が
報告書にも「三浦出場時のリスク」が書かれていただろうが
都合の悪い事は目に入らんかwwwww

告発情報をリーク?
なんだそりゃww
切り取られた一文を都合よく解釈した結果か?ww

文春記事における「間違いなく黒だ」というのはナベの一人称ではなく、記者の三人称の文章
少なくとも本人は「間違いなく黒だ」とまでは言ってない
どうせ文春も読んでなくて、ネット情報を鵜呑みにしてるだけだろ
使えねえ馬鹿にありがちなんだよな、自分で確認しないってのはwwwww

729名無し名人2021/03/23(火) 22:10:20.46ID:5ml6SiQY
>>728
はあ?不正を示す証拠能力が一切ない根拠での告発なんだから当然告発は不当だぞ
連盟としては当時証拠能力がないとはわからなかったから措置はやむを得ないというだけで補償も必要だし

文春記事読んでないのか?w渡辺は10月8日(三浦の処分前)に告発の覚悟をメールしてるんだが

>「一致率や離席のタイミングを見ればプロなら(カンニングは)わかるんです」
>「これは間違いなくクロだ」そう確信した渡辺竜王の苦悩はここから始まった

これで間違いなく黒とは言ってませんが通るわけないだろw
しかもブログでも記事の内容は基本的に正しいと追認してるのにw

730名無し名人2021/03/24(水) 00:06:42.11ID:fT1tYBT8
未だに渡辺がリークした?とか斜め上の妄想に囚われたナベアンがいるのね

731名無し名人2021/03/24(水) 00:19:01.47ID:4J+cHw1g
「三浦九段にご迷惑かけた」 渡辺竜王、不正問題で謝罪
https://www.asahi.com/articles/ASK1K6CTBK1KUCVL029.html

>渡辺竜王はあいさつの中で「メディアの取材に応じたことで三浦(弘行)九段、読売新聞社様、将棋ファンの皆様方にご迷惑をおかけしました。申し訳なく思います」と謝罪した。

>開幕直前、渡辺竜王は三浦九段が対局中にソフトを使って不正をしている疑いがあることを指摘し、週刊誌の取材に応じた。
>この記事の掲載が一因となり、竜王戦への影響を考えた日本将棋連盟が、三浦九段を出場停止処分とし挑戦者を代えた。
>連盟から委嘱を受けた第三者調査委員会は、三浦九段の不正の証拠がなかったと結論づけている。

朝日新聞とかいうナベアン妄想新聞

732名無し名人2021/03/24(水) 00:23:09.83ID:fT1tYBT8
ソースとして成立してないからね

733名無し名人2021/03/24(水) 00:24:21.95ID:Y9alk/U6
治らないから渡辺アンチ

734名無し名人2021/03/24(水) 00:52:26.01ID:FBnl1D9Z
処分が決まるよりも前に文春の記者に告発の意思を固めた旨のメールを送ったというだけでリークはしてないから

735名無し名人2021/03/24(水) 01:02:13.84ID:fT1tYBT8
そこはね、問題視された事も無いらしいよ

736名無し名人2021/03/24(水) 01:07:13.95ID:JlF2CLPj
三浦といえばソフトカンニング疑惑事件の人
先崎の新著にもソフトカンニング疑惑事件のことが軽く触れられてたけど、一言も冤罪とは書かれずに
三浦がソフトカンニングを疑われたが証拠不十分によりおとがめなし、会長他理事が責任をとってやめたことだけが淡々と記載されてた
これがまあ棋界のコンセンサスなんだろうな

737名無し名人2021/03/24(水) 03:09:39.22ID:fK6hNlzE
三浦が潔白だとは工作員たちは本気で思ってないだろう。
人格攻撃で今更火消しを狙っても逆効果。
せっかく罪人も免れたし、連盟から賠償金かっさらったなら何も暴れる必要性はないだろう。
逃げ切った馬がゴール板過ぎて更に鞭連打するくらいに無意味だぞ。

738名無し名人2021/03/24(水) 03:22:07.85ID:UZol5xvr
>>729
そもそもの論点が白か黒かで始まった問題だはないのでは?

不正が行われないように、離席は控えるといったような指針があったのに離席を繰り返した。
携帯の確認も拒んだ上に、最終的には妻が使っていたソフトということ。

試験中にトイレに携帯持って何度も行き、いやいや携帯のカンペは家族が使ってました。
では同じ受験生は納得できないかと。

三浦は避けるように話が出ていた離席を繰り返した事に責任があったと思うが、白黒議論になった論点がずれた。
連盟は対局ルール、携帯の扱いについて規定するのが遅かった。
いろんな人に責任はあるが、誰かが言わないといけなかった。

なぜ白黒だけの事件にしたがるの?

739名無し名人2021/03/24(水) 03:33:59.76ID:Ht2jXcy2
報告書から白黒の話を引くと、残るのは三浦の怪しい行動だけだからね
それが分かってるからナベアンとしては無実だという意見にすがるしかない

740名無し名人2021/03/24(水) 03:39:54.35ID:dNXwGuV9
>>738
>不正が行われないように、離席は控えるといったような指針があった

時系列勝手に変えるな
連盟が通知を出したのは久保の指摘を受けた後だ
時系列は
7/26久保が竜王戦決勝トーナメントで三浦に敗戦 疑惑を抱く
7/29久保が関西月例報告会で規制の必要を主張
8/4連盟が長時間の離席を控えるように通知
8/26、9/8竜王戦挑戦者決定三番勝負の第2、3局において
久保の指摘を受けて連盟常務理事が三浦の行動を監視、不審な動きは確認できず

741名無し名人2021/03/24(水) 03:40:11.57ID:heHU7+SQ
>>738
離席を控えるようお達しがあったのは久保戦より後のこと
久保以外は三浦の離席を問題視していない
妻が使っていたソフトとか意味不明すぎて、どの資料をどう読めばそういう解釈になるのか気になる(たぶん文春だろうけど)

742名無し名人2021/03/24(水) 03:41:51.79ID:EzT8W5uL
自演名人
渡辺チョン

743名無し名人2021/03/24(水) 03:47:08.76ID:Ht2jXcy2
通達にも関わらず三浦は離席を繰り返し渡辺の疑いを再燃させたっと…(報告書)

744名無し名人2021/03/24(水) 03:54:59.96ID:dNXwGuV9
連盟の通知は「長時間の離席」を控えるようにとしていたので
三浦は通知に違反はしていない
それで疑念を抱いたのは渡辺の勝手

745名無し名人2021/03/24(水) 03:57:28.64ID:obJgU6A8
渡辺が離席を疑わしく感じたってソースあったっけ

746名無し名人2021/03/24(水) 03:58:21.72ID:Ht2jXcy2
勝手どころか繰り返す離席で疑惑を再燃させた責任をバッチリ指摘されてるんだよなあ…(報告書)

747名無し名人2021/03/24(水) 04:05:22.47ID:hF4ucfEM
スポーツ界ではドーピング検査を拒否したら、その時点で処分の対象
スマホの提出を拒否しても許してくれる甘々な将棋界で助かったな
もしスポーツ界でドーピング検査を拒否していいなら、ベンジョンソンも無罪になっていたろうな

748名無し名人2021/03/24(水) 04:05:23.84ID:dNXwGuV9
三浦が離席を繰り返したのは事実ではあるが

・そもそも対局中の離席は禁止されていない連盟の通知も「長時間の離席」を控えるようにとなっていた
・棋士の対局中の離席を珍しいことではない、三浦が特別離席の多い棋士であった訳ではない
・三浦に疑惑を抱いていない対戦相手の丸山や記録係は三浦の離席を多いとも不審とも全く思わなかった

ようは色眼鏡で見ていたから久保や渡辺は怪しく感じてしまったってことだ

749名無し名人2021/03/24(水) 04:12:27.76ID:Ht2jXcy2
離席を繰り返した、だけでなく
「慎重かつ配慮のある行動を怠った」と痛烈に批判されてるねえ…(報告書)

正直、三浦の行動に問題がなかったとするのはかなり無理ではないかと

750名無し名人2021/03/24(水) 05:32:53.10ID:r8wjegbJ
大山康晴なんて長時間の離籍で、将棋連盟の仕事やっていたからな。

751名無し名人2021/03/24(水) 06:10:11.21ID:NWO0q2tn
ようするに、信用の問題ということ
大山が長時間離席しても、糸谷が頻繁に離席しても誰も疑わない

報告会で報告されただけで関西発の噂が関東に広まったり、
秘密会議で「誰もシロを主張しなかった」なんて事態にはならない
読売のあっさり交替を承認したしな

752名無し名人2021/03/24(水) 06:18:49.87ID:EzT8W5uL
三浦がカンニングしていたとしても
真のカンニング常習だった渡辺がファビョってたのが本当に草
自分がずっとインチキ繰り返してた癖に
1回インチキされてぶちぎれてるゴミ屑明とかいうカス

753名無し名人2021/03/24(水) 06:47:21.88ID:+tLMbtGb
>>749
それのどこが痛烈な批判なんだよwww
通達に違反したとすら書いてないじゃねえかwww

754名無し名人2021/03/24(水) 07:28:48.05ID:15/DJA/P
要するに三浦は終盤戦で離席して誰も居ない部屋を見付けてスマホでカンニングをしていたわけだ。

755名無し名人2021/03/24(水) 07:38:08.84ID:jJ8CB48U
汚れた竜王

756名無し名人2021/03/24(水) 08:01:52.14ID:vtWLP6xZ
>>753
「軽率で配慮の無い行動をした」と言われてるんてすがw

757名無し名人2021/03/24(水) 10:06:02.16ID:4Nnrt1wy
報告書は(恐らくツッコミどころだらけなのを承知で)連盟を露骨に弁護してるからねえ
三浦九段に落ち度があった(正確には、「ないわけではない」)とでも言わないと話が成立しないでしょ

758名無し名人2021/03/24(水) 10:23:46.34ID:8+/RDmnC
それはただの妄想、よくて個人的かつマイノリティに属する感想だよね
むしろ報告書はだいぶ無理をして三浦の疑惑を矮小化したなといった印象
発表時に記者も指摘していたが、それが一般的な感想だろうな

759名無し名人2021/03/24(水) 11:51:58.83ID:C2ppKdnh
ツッコミだらけなのは三浦の言動なんだよね
休場してないと言い出したり、言ったけど強要されたとか

760名無し名人2021/03/24(水) 12:05:58.84ID:lOE/u8Ya
三浦は最初から最後まで辞退はしていないで一貫してるし
和解でも連盟に三浦を誤解させる発言があったため休場を口にした事を確認してるんだが

そもそもまともな知能があれば三浦が休場したのであれば慰謝料なんか発生しない事ぐらいわかるだろうに

761名無し名人2021/03/24(水) 12:06:07.13ID:4Nnrt1wy
>>758
マイノリティとか一般的とかの底次元な話は良いから、
具体的にどの部分が三浦擁護なのか指摘したら?

762名無し名人2021/03/24(水) 12:10:59.62ID:MYsm4sPl
疑惑の前後の一致率を統計処理した人がいたけど
その書き込みをみて、真っ黒だと確信しました。
あまり話題にならなかったけどね

763名無し名人2021/03/24(水) 12:13:37.35ID:UYtaqFQ/
>>760
休場宣言は間違いないんだから
それを報告書が出てくるまでひた隠しにして、
バレると休場は言ったけど強要されたと言い出す辺りツッコミどころ満載w

764名無し名人2021/03/24(水) 12:14:14.91ID:lOE/u8Ya
>>762
千田や渡辺に統計の知識はないよ?www

765名無し名人2021/03/24(水) 12:15:32.42ID:4Nnrt1wy
>>763
>>131にある通り、
三浦の言い分は一貫してる。

766名無し名人2021/03/24(水) 12:17:00.11ID:lOE/u8Ya
>>763
報告書にも追及されやむを得ず発言したと書いてあるんだが読んでないのかな?w
何れにせよ休場届は提出していないので連盟の負け

まともな社会人なら書面を優先するよw

767名無し名人2021/03/24(水) 12:18:28.49ID:UYtaqFQ/
それと
和解で確認したのは、三浦が発言を勘違いしたことであって、
勘違いさせる発言があったことは確認してない

誤魔化すのは三浦の後ろ暗さを認めてるの?

768名無し名人2021/03/24(水) 12:20:07.65ID:lOE/u8Ya
>>767
連盟は和解で「このままでは問題がある」という発言があった事を認めてるんだが

769名無し名人2021/03/24(水) 12:23:42.93ID:UYtaqFQ/
>>768
うん、だから?

770名無し名人2021/03/24(水) 12:26:31.97ID:lOE/u8Ya
つまり勘違いさせる発言があったわけだ

771名無し名人2021/03/24(水) 12:28:59.72ID:4Nnrt1wy
相互に確認してるからねえ

772名無し名人2021/03/24(水) 12:31:42.65ID:UYtaqFQ/
確認したのは三浦がその発言を勘違いしたこと
勘違いさせる発言があったとは記載されてない

和解内容は正確にね
誤魔化すのは後ろ暗さを認めてるのからだろうけど

773名無し名人2021/03/24(水) 12:35:33.43ID:lOE/u8Ya
アスペかな

774名無し名人2021/03/24(水) 12:45:15.15ID:4Nnrt1wy
どういう発言を受けての誤解なのかが具体的に特定されたと発表してるんですけど

775名無し名人2021/03/24(水) 14:47:00.27ID://9Nanwa
まとな社会人は西尾西村田丸か
藤井猛はこの件でしょうがないと理事になった

776名無し名人2021/03/24(水) 14:47:50.33ID://9Nanwa
第三者委員会に鼻で笑われた渡辺谷川よ

777名無し名人2021/03/24(水) 16:29:36.37ID:NWO0q2tn
三浦は自ら休場を申し出たにも関わらず、NHKのインタビューでは
「出場辞退などしていない」と嘘をついた

確かに休場と出場辞退は言葉は違うが、重要なのは「竜王戦に自らの意志で
出場しなかった」という点であり、これを「休場はするが出場辞退はしない」
などというのは詭弁に過ぎない
なぜなら、休場しながら竜王戦に出場する方法など無いからである
三浦発言を証明する片上との要点録音は三浦が持っているので、
それを表に出さなければ三浦の嘘がバレることは無い筈だった

ところが、三浦サイドも想定していなかった第三者委員会が発足し、
要点録音を提出せざるを得なくなった
そして報告書が作成され、三浦の嘘がバレた

778名無し名人2021/03/24(水) 16:29:54.11ID:NWO0q2tn
すると今度は「休場は連盟から強要されたものだ」と言い出し、
ご丁寧にも常務会における理事たちの発言まで再現した
しかし不思議な事に、これを説明したのは常務会に出席した三浦自身ではなく、
常務会の場にいなかった弁護士であった
三浦は三者委報告書が公開されるまでに、4回も反論を行った(インタビュー1回、文書3回)が、
そこでは一度も強要があったという話は出さなかった
片上との要点録音にも、そのような内容は無かった
強要があったか否かは、かなりの重要事項であるにも関わらずである

恐らくは弁護士が強要シナリオを描いたものの、三浦に説明させるとボロが出そうなので、
弁護士自身が説明したのだろう
しかし、これらの嘘は和解会見にて否定された
メディア側も不信に思い、三浦に「強要があったという今までの話と違うのは何故か?」
と質問したが、回答はなかった

779名無し名人2021/03/24(水) 16:42:54.43ID:h66lnUCo
またこのガイジか

三浦はこのままでは中止になると考え調査のために休場を申し出た
その後弁護士と相談し休場届を提出しなかったので「辞退はしていない」という主張は嘘でも何でもない

休場しながら出場できないというのは頭が悪すぎる
出場する際は当然休場を止めて出場するだけのこと

録音には三浦が辞退したという内容は一切ないのでバレるもクソもない

三浦も弁護士もメディアも強要という言葉は使っていない

録音にはこのような状況では指せないので休場するから徹底的に調査してくれとあり
竜王戦を辞退という内容は出てこない

メディアが質問したのは竜王戦が中止になると聞かされたのくだりだが
そこは連盟のこのままでは問題があるをこのままでは中止と解釈したと和解にある

ちなみに三浦が休場届の提出は弁護士と相談すると発言すると
提出しなければ処分を下すと脅された旨が報告書にあるので
提出の強要はあったと言える

780名無し名人2021/03/24(水) 16:49:49.68ID:1nEhTxVS
>>779
またこのガイジかw

781名無し名人2021/03/24(水) 16:51:57.53ID:lOE/u8Ya
三浦が竜王戦を辞退してたなら慰謝料なんて払う必要がない
まともな知能があればわかることだ

782名無し名人2021/03/24(水) 17:24:29.98ID:8vd8QAug
中川理事
島理事が電話で席を外したときに、三浦九段の口から「こういう状態では竜王戦は指せない。事態が収束してから集中して指したい」と。

辞退なんて誰も言ってません

783名無し名人2021/03/24(水) 17:29:59.48ID:4Nnrt1wy
>>781
これが全てなんだけど、報告書もこの意味じゃ些か矛盾した事を書いてるんだよな。

尤も報告書は冒頭辺りに
「この調査の聴取対象者全員が委員会に嘘をつかないだけでなく、
最大限協力的な姿勢で真相究明に資する言動を取ってくれたと信じる前提で書くね。
つーか、こうでも仮定しなきゃなにも書けねえよ.........」
という意味の但し書きを付けてるんだけど。

784名無し名人2021/03/24(水) 17:30:26.50ID:RhOe1KiJ
休場=差し替えだよ。タイトル戦の規定通り

785名無し名人2021/03/24(水) 18:26:14.33ID:fHRBSJPE
>>784
なぜ1億もの大金を三浦に払う必要があったん?
この金の流れこそが一番重要な話だと思うんだが…

786名無し名人2021/03/24(水) 20:05:30.10ID:EmdZ34ZT
>>782
休場宣言したした時点で辞退やろ

787名無し名人2021/03/24(水) 20:07:40.84ID:lOE/u8Ya
つまり疑いのある人とは指せないと言った渡辺は竜王戦を辞退したと

788名無し名人2021/03/24(水) 20:08:32.24ID:8+/RDmnC
休場宣言したけどそれは勘違いでした!
あくまでも休場宣言なので辞退はしてません!

支離滅裂w
これを何とか推定無罪としてまとめた第三者委員会の苦労が偲ばれる

789名無し名人2021/03/24(水) 20:14:31.71ID:lOE/u8Ya
調査のための休場と辞退が同じなわけがないだろw

何度も書いたがもし三浦が辞退したなら補償も慰謝料も発生しないし
推定無罪(これも言葉の使い方を間違ってるが)にするため第三者委員会が努力する必要もない

まともな知能があればわかることだ

790名無し名人2021/03/24(水) 20:16:33.76ID:EmdZ34ZT
休場するとは言ったが辞退するとは言ってない

ナベアンはこれで他人が心から納得すると思ってるの?
心の底からそう思ってる?
あんなに嫌ってる政治家みたいな答弁だよこれ

791名無し名人2021/03/24(水) 20:26:00.77ID:fHRBSJPE
休場もすぐに撤回しているんですけど?

792名無し名人2021/03/24(水) 20:29:06.04ID:lOE/u8Ya
>>790
君病気だよ
悪いことは言わないから病院に行きな

793名無し名人2021/03/24(水) 20:38:46.44ID:6kRs6I3b
レギュレーションを知らない棋士なんていないのだから、休場=差し替えであるは「当たり前」で、
だから「中止になったと説明を受けた」「無くなった言われたのだ」と主張してたんだよ。当初はね

794名無し名人2021/03/24(水) 20:42:34.45ID:lOE/u8Ya
休場届を提出していないのに差し替えになると考える棋士はどこにもいないだろうね

795名無し名人2021/03/24(水) 20:55:42.99ID:EmdZ34ZT
休場すると言って了承されたのに差し替えが無いと考える棋士はいないだろうね

796名無し名人2021/03/24(水) 20:58:21.81ID:jJ8CB48U
>>790
「休場するとは言ったが、その時は竜王戦が不開催と思っていたのであって、竜王戦を辞退する意図は無かった」

和解の時点で双方こういう認識だと確認されてるのに君だけが今更何を理解してないのかが寧ろ不思議なんだが?

797名無し名人2021/03/24(水) 20:59:42.50ID:yZpoaCIM
三浦側の工作員による人格攻撃はむしろ逆効果なのにw

798名無し名人2021/03/24(水) 20:59:59.55ID:fHRBSJPE
出場するための調査のための休場なのに延期されないと思わない棋士もいないよな

799名無し名人2021/03/24(水) 21:04:29.72ID:hF4ucfEM
双方しつこすぎる
三浦事件は限りなく黒に近い灰色だったけど、疑わしきは罰せずの推定無罪決着したろ

800名無し名人2021/03/24(水) 21:04:38.50ID:EmdZ34ZT
>>796
不開催と考える人間が休場するとはこれいかに

801名無し名人2021/03/24(水) 21:06:11.52ID:8+/RDmnC
てかそもそも連盟は慰謝料なんぞ払ってないしな
ゴネられて法廷闘争になったら最終的には連盟が勝つとはいえ将棋ブームに水を指すことになるので大人の態度で端金を解決金として支払っただけ
ナベアンの脳内ではいつのまにか1億円の慰謝料を払ったことになっているようだが何の根拠もない妄想w

802名無し名人2021/03/24(水) 21:08:49.86ID:jJ8CB48U
>>800
君は天然で理解してないっぽいな。

片上「『当面は休場扱いにしてもらって、その間に徹底的に調べて欲しい』」
三浦「はい」
片上「『今の状態だったら、ちょっと将棋はさせないのでということで』」

三者委が録音を聴きながらそのまま書き写したと思われる文面がコレ。
将棋って竜王戦だけじゃないのよ。

803名無し名人2021/03/24(水) 21:09:36.89ID:7quR6/Hf
「休場すると言ったが、辞退するとは言ってない」
こんな屁理屈が通用すると本気で思ってるなら病気だな

804名無し名人2021/03/24(水) 21:10:40.01ID:hZ/rpfD+
ご飯論法使っててワロタ
朝ごはんは食べてません(パンは食べてます)

805名無し名人2021/03/24(水) 21:10:55.48ID:lOE/u8Ya
>>800
そこからかよ
三浦の認識は「自分が疑われたままだと不開催」


>>801
日本将棋連盟、三浦九段に慰謝料支払いへ 両者が合意
https://www.asahi.com/articles/ASK5S61TLK5SUCVL01B.html

806名無し名人2021/03/24(水) 21:12:45.59ID:EmdZ34ZT
>>802
報告書に、「竜王戦七番勝負の休場を申し出た」と明記されてるのに?
天然の目眩かな?

807名無し名人2021/03/24(水) 21:13:31.23ID:jJ8CB48U
>>801
「カンニング野郎が何か一方的にゴネてるから毅然とした態度で法廷闘争でも何でも受けて立つ」
これで何がどう水を差すことになるんですかねェ

連盟と永世竜王が冤罪加害者"の汚名を着せられる"事の方がよっぽど水を差す事になるんじゃないですかねェ
カンニング野郎がのうのうとプロ棋士を続けているんだったらそれも水を差しますよねェ

808名無し名人2021/03/24(水) 21:14:03.26ID:6kRs6I3b
「休場=差し替え」なのは規定なんだって
だから理事は三浦の休場宣言を受けるや、調整に走ったんだよ

「これから差し替え処理をするから、いついつまでに休場届の書面を出せ。でないと処分になるぞ」って、三浦に合意も取ってな

809名無し名人2021/03/24(水) 21:14:57.90ID:6kRs6I3b
>>807
水を差すどころか棋戦終了の危機だろ。常識を持ってくれw

810名無し名人2021/03/24(水) 21:15:16.30ID:fHRBSJPE
>>801
ってことは第三者委員会に一億支払ったってことかーすごいなー

811名無し名人2021/03/24(水) 21:15:52.72ID:EmdZ34ZT
>>805
うん、だから休場して辞退したんだよね?

812名無し名人2021/03/24(水) 21:16:47.14ID:lOE/u8Ya
>>808
まともな組織なら書面を提出させてから調整に走るんだよw

813名無し名人2021/03/24(水) 21:17:53.46ID:fHRBSJPE
>>809
常識でいえば疑惑を連盟が隠蔽した事の方が将棋界終了の危機なんですけどね?
そしてその疑惑の主はそのあとずっと出場していて今年までA級維持してたと
議員の圧力で隠蔽させられたんですよね?

そんなことありえるわけがないけど

814名無し名人2021/03/24(水) 21:18:09.09ID:lOE/u8Ya
>>811

辞退はしていない
三浦の認識ではこのままでは中止だったので

815名無し名人2021/03/24(水) 21:19:48.65ID:6kRs6I3b
>>813
疑惑を隠蔽? 議員の圧力? 何を妄想してるのこのナベアンはw

816名無し名人2021/03/24(水) 21:20:53.12ID:fHRBSJPE
>>815
それならなんでクロと言い続けてるんです?
連盟もマスコミも白っていってるのに

817名無し名人2021/03/24(水) 21:21:06.79ID:EmdZ34ZT
>>814
だから竜王戦七番勝負を休場して辞退したんだよね?
何か引っ掛かってるの?

818名無し名人2021/03/24(水) 21:21:57.06ID:lOE/u8Ya
>>817
ああ日本語が苦手な方でしたか
辞退の意味を調べる事をおすすめします

819名無し名人2021/03/24(水) 21:22:20.22ID:6kRs6I3b
>>816
クロ? 俺はカンニング自体は推定無罪だとする立場だよ

820名無し名人2021/03/24(水) 21:24:55.17ID:jJ8CB48U
>>806
だからそこが矛盾してるのよ。

曰く、
「本件疑惑の端緒に際しても、本件疑惑の再燃に際しても、慎重かつ配慮ある対応を怠っ」てその原因を作った
「三浦棋士から竜王戦七番勝負休場の申し出がなされた」事によって、
「連盟として本件処分(出場停止処分)以外に他に採りうる現実的な選択肢がほぼなかった」んだけど、
「連盟が三浦棋士に対し、何らかの補償を検討することが適切である」

いやいやナニコレ?w

821名無し名人2021/03/24(水) 21:26:31.69ID:EmdZ34ZT
>>818
竜王戦七番勝負を休場しましたが
竜王戦七番勝負は辞退してません

頭大丈夫?

822名無し名人2021/03/24(水) 21:27:43.08ID:jJ8CB48U
>>809
将棋を愛する者の目には明らかにクロのカンニング犯を見逃してプロ棋士続けさせる←へーきへーき
日本将棋連盟が冤罪事件を起こしましたと認める←へーきへーき
永世竜王が冤罪事件を起こしましたと認める←へーきへーき

カンニング野郎との法廷闘争←大ピーンチ!!

どんな常識だw

823名無し名人2021/03/24(水) 21:29:04.92ID:EmdZ34ZT
>>820
将棋って竜王戦だけじゃないのよって言うから
解説してあげたんだからお礼くらい言えば?

824名無し名人2021/03/24(水) 21:30:51.91ID:6kRs6I3b
>>822
あきらかにクロ? 推定無罪だって言ってるだろ
頭大丈夫かナベアンw

825名無し名人2021/03/24(水) 21:30:59.64ID:lOE/u8Ya
>>821
実生活でアスペと指摘された経験ありますか?
その休場には前提としてこのままでは中止という認識があったので辞退にはならないんですよ

あなたは常人なら普通にできるはずの視点の切り替えができていないんです

826名無し名人2021/03/24(水) 21:31:36.54ID:jJ8CB48U
>>824
じゃあ君は一行目を無視しても良いよ?

一行目を無視したらどういう返しが可能?

827名無し名人2021/03/24(水) 21:34:20.14ID:jJ8CB48U
>>823
>>796は報告書よりずっと後の話ね。
君が抜粋した部分は「双方の確認事項」として訂正されてる。

828名無し名人2021/03/24(水) 21:39:22.77ID:6kRs6I3b
>>826
・冤罪事件は余裕で解決している
・名人はじめ告発者にはそもそも何の非も無い
・守衛室野郎との法的闘争、これも避けられるなら避けるのがベストだろうし、実際そう言う決着となった。
三浦側も賠償を貰った方が得だからな

理事達は責任を問われ辞任、解任されたが、現在では元気にやっている。新旧会長がAbema企画でチームを組んだのも象徴的だな

829名無し名人2021/03/24(水) 21:42:32.27ID:lOE/u8Ya
そもそも推定無罪ですらない
疑いの根拠全てが証拠能力が無かったので嫌疑なしと呼ぶのが正しい

三浦棋士は「灰色無罪」なのか
https://www.47news.jp/313395.html

この記事にあるように

>>828
いや渡辺と島には文春の取材に応じた責任はあるからねw

830名無し名人2021/03/24(水) 21:45:16.38ID:fHRBSJPE
何度も言うが渡辺が騒がなければ軟着陸していた話
既に疑惑は出てたのになんで君告発しちゃったの?しかも外部(文春記者)に取材の約束してまで

831名無し名人2021/03/24(水) 21:45:47.94ID:jJ8CB48U
>>783
要するに、報告書の矛盾とは、
証言した誰かが嘘をついたという、
(一流弁護士センセーの筆力をもってしても消しきれなかった)
痕跡に他ならないというわけだな。

832名無し名人2021/03/24(水) 21:47:17.37ID:6kRs6I3b
>>830
それは推測だな
俺は文春の三浦監視のスクープ記事が出ていたら、読売側からの要求で常務会による調査が行われた可能性も十分にあると思うよ

833名無し名人2021/03/24(水) 21:48:32.84ID:GWii4AVU
囲碁は自由に外に出れるそうだ
絶対カンニングしてる奴いそう

834名無し名人2021/03/24(水) 21:48:48.07ID:6kRs6I3b
>>829
対局中に守衛室や虚偽連発と同程度の「道義上の責任」だよ。法的には何の問題もないw

835名無し名人2021/03/24(水) 21:49:29.31ID:lOE/u8Ya
>>731
見ればわかるが渡辺本人すら非を認めて謝罪してるのに
何の非もないなんて言っちゃうのが渡辺信者だからなw

文春記事にも渡辺戦が重要なポイントだと書いてあるのに
渡辺の告白がなくても記事のインパクトは変わらないと思ってるしw

こういう病人はもうどうしようもないw

836名無し名人2021/03/24(水) 21:51:42.62ID:6kRs6I3b
中身を読めば分かるが、文春記事なんて何のインパクトも無いインタビュー記事だよ

837名無し名人2021/03/24(水) 21:51:54.42ID:h66lnUCo
>>834
いや普通に名誉毀損だわ
頭おかしいのか

838名無し名人2021/03/24(水) 21:52:23.78ID:NWO0q2tn
さて、中には「三浦を誤解させる発言があったと双方確認しただろ」と
和解の事を持ち出す輩もいる
しかし、和解というのは「事態を収束させるために互いに妥協できる点は妥協する」
ものである
連盟にとって、とにかく重要なのは事態の早期収束なので、三浦の嘘を追及して
解決を遅らせるより、三浦の顔を立てて解決を図ったというだけの事なのだ
なので、和解の確認事項=真実 というような単純な話ではない
とはいえ、こういう機微は実際に社会に出ないと実感できないのだろう

まあ常識で考えれば、竜王戦が開催されるか否かというような重要事項を、
何の確認もしない筈がない
しかし上でも書いた通り片上との要点録音にも、NHKインタビューにも
「竜王戦が開催されないと聞いた」という事は触れられていない
その理由は単純明快だ
そんな事実は無かった、ただそれだけの事である

839名無し名人2021/03/24(水) 21:52:24.04ID:lOE/u8Ya
>>834
完全に名誉棄損だわ

840名無し名人2021/03/24(水) 21:54:50.06ID:fHRBSJPE
>>832
文春ではっきりと記事に「10/8に渡辺竜王からメールをいただきました」ってあるんだけど?
一体何が推測なんだ?取材の意志でなければ一体何だというんだ?

841名無し名人2021/03/24(水) 21:55:42.00ID:6kRs6I3b
>>837
いや何を根拠にそう断言し、思い込んでいるのか知らんが、名誉毀損かどうかは実際に争われた訳では無いからな

842名無し名人2021/03/24(水) 21:56:47.50ID:lOE/u8Ya
>>838
要点録音には辞退どころか竜王戦という単語すら出てこない
重要事項を確認するのは当然なので常識的に考えれば辞退はしていないと考えるのが自然なわけだなw

そして常識的に考えれば三浦が辞退したのであれば慰謝料を払う必要がないw

843名無し名人2021/03/24(水) 21:57:44.77ID:lOE/u8Ya
>>841
名誉棄損の構成要件すら知らないのか?w

844名無し名人2021/03/24(水) 21:57:52.77ID:6kRs6I3b
>>840
渡辺が騒がなければ軟着陸していた、に対するレスだよ
どのみち騒ぎになっていた

845名無し名人2021/03/24(水) 22:01:42.50ID:fHRBSJPE
>>844
そう思う根拠は?
というか文春が読売に喧嘩を売ると思う根拠も教えて欲しいな

846名無し名人2021/03/24(水) 22:02:23.20ID:lOE/u8Ya
>>844
文春が監視の件を把握していたというソースはあるのか?
まさかとは思うが妄想ではないよねw

847名無し名人2021/03/24(水) 22:03:11.32ID:6kRs6I3b
文春が読売に喧嘩を売る理由? むしろ忖度する理由が何かあるのか

848名無し名人2021/03/24(水) 22:06:09.24ID:fT1tYBT8
つい先日も巨人の有名選手と公開将棋企画でワイワイやってるからなあ
読売のスタンスは一目瞭然でしょう

849名無し名人2021/03/25(木) 00:13:54.14ID:S/VlbzGE
教祖様のスマホ不調みたいだなw
小暮杯なのにC2に完敗したぞ
帰ったら嫁に説教かな

850名無し名人2021/03/25(木) 00:17:24.90ID:sDbwCcbl
三浦信者ってなにか言われるとすぐ渡辺持ち出すからな

851名無し名人2021/03/25(木) 00:33:27.30ID:9TWbHtMV
まあ劣等感を持つ人の集まりだからね

852名無し名人2021/03/25(木) 01:15:24.37ID:wMA3BLy8
カンニング三浦

853名無し名人2021/03/25(木) 01:16:37.70ID:8qglXZEE
三浦自身がカンニング事件をネタにしたりすればいいのに、未だに女流にスマホの話題振られただけでキョドってるから疑われるんだよ

854名無し名人2021/03/25(木) 02:24:02.59ID:DIfPtmft
休場してないとか強要されたとか嘘ついてるかるな
本能的に身構えてしまうんだろう

855名無し名人2021/03/25(木) 04:29:53.24ID:d7tOeUKC
悪のカンニング犯を退治する文春砲があって良かった

856名無し名人2021/03/25(木) 05:29:11.90ID:2TOkcqKh
三浦の顔は、絶対犯罪者の顔だよ。
実際に平気で嘘を貫き通せるからな。

857名無し名人2021/03/25(木) 15:35:22.96ID:vVddOVqG
国宝守衛室

858名無し名人2021/03/25(木) 19:02:33.31ID:r+GfWO52
守衛室とスマホがないと弱いことだけは確か

859名無し名人2021/03/25(木) 23:43:59.07ID:sDbwCcbl
>>853
これな。
無罪判定なんだから堂々としてりゃいいのに
なんか触れたらアカン空気になってる時点でお察し

860名無し名人2021/03/26(金) 00:07:06.26ID:O3F2X+2q
そりゃ将棋史最大の汚点だし、
本音で答えちゃったら死体蹴りだし、
触れにくいのは当然だろう

861名無し名人2021/03/26(金) 00:09:20.88ID:YMbvozS+
そもそも和解内容に入っててもおかしくないからな
それを知らないと思われるてんてーとかは喜々として触れたがるが…

862名無し名人2021/03/26(金) 00:21:33.30ID:co068KBW
政治家の賄賂みたいなもんだろ
立件されなくてもみんなもらってると思ってるみたいな

863名無し名人2021/03/26(金) 06:26:27.03ID:LlOaGdUx
スマホの提出拒否した時点で察したわ

864名無し名人2021/03/26(金) 06:58:25.37ID:zQPwcxcm
弁護士の入れ知恵か知らんが
休場してないとか、休場したかも知れないが強要されたとか
主張を翻してたのがなぁ…

865名無し名人2021/03/26(金) 07:56:23.49ID:eYWik9nT
日本語不自由過ぎない?

三浦が「私は竜王戦七番勝負を戦ったのだ!」という妄想を語ってた事になるよ?

866名無し名人2021/03/26(金) 11:53:52.19ID:3CWv8RCG
…なるのか?

867名無し名人2021/03/26(金) 12:23:46.99ID:eYWik9nT
休場してないってことは出場してるじゃんw

868名無し名人2021/03/26(金) 12:29:32.78ID:YMbvozS+
休場していない
出場停止処分を課された

これは両立するって事理解できるか?

869名無し名人2021/03/26(金) 13:22:51.06ID:eYWik9nT
連盟の決定に逆らって強引に出場したという意味ならば、ねw

870名無し名人2021/03/26(金) 13:30:17.43ID:3cFVblXk
休場してない、でも出なかった
なぜなら処分を受けたから

オーケー?

871名無し名人2021/03/26(金) 13:31:17.65ID:gm64hPXH
そもそもは「疑われたままの状態では将棋を指せないから休場したい」
という事だった
それが休場届を拒否したわけだから「疑われたままの状態で将棋は指せないが、
休場もしない」という意味不明の状態になった
結局、何がしたかったのか分からないwww

872名無し名人2021/03/26(金) 13:32:36.91ID:YMbvozS+
>>871
竜王戦から外すわと言われたら一体何のために疑惑を晴らすのか…

873名無し名人2021/03/26(金) 13:36:32.79ID:3cFVblXk
外すわなんた言われたっけ?

874名無し名人2021/03/26(金) 14:03:54.92ID:CG1Komdb
渡辺の失敗は谷川がどういう人間か見抜けなかったこと
谷川は誰かを裁くこと(スマホを取り上げて確認・永久追放)は絶対にできない人間
渡辺の誤算はそこにあった

渡辺が会長だったら渡辺はそれをできる人間だろうが谷川は最初から人を追放する気なんて無かった
最後の最後で人に任せてしまった渡辺のミス

875名無し名人2021/03/26(金) 14:40:42.65ID:eYWik9nT
>>870
それは日本語では「休場を申し出ていない」って言うんですよ。

876名無し名人2021/03/26(金) 14:46:20.26ID:eYWik9nT
>>873
休場届提出→休場
休場届提出拒否→出場停止処分

どっちにしても挑戦者交代は決定していると馬鹿でも理解するだろ

休場届無しで挑戦者交代の手続進められる前提なら、
休場届提出拒否がどう処分理由になるのかは永遠の謎だがね。

877名無し名人2021/03/26(金) 17:10:40.60ID:59aKsSgF
たしかに一人日本語のヤバい奴がいたな
まあそんなバカにですら、三浦が怪しいということは分かるということでもあるのだがw

878名無し名人2021/03/26(金) 17:21:07.48ID:yRivnott
大人の世界には書面が必要なんだよ

879名無し名人2021/03/26(金) 17:23:03.94ID:lMWy4WuF
>>871
休場だったら何の補償もなし
休場撤回の体を取れば今更撤回が認められるはずはないがうまく行けば連盟から金銭をせびれるかもと弁護士から入れ知恵されたという極めてありがちな話かと

880名無し名人2021/03/26(金) 17:29:29.73ID:eYWik9nT
>>878
だったら書面も無しに手続を進めた結果勝手に混乱した連盟理事達こそが処分されるべきだったということになる

881名無し名人2021/03/26(金) 17:35:16.11ID:yRivnott
休場自体は連盟との口頭合意で成立している
スポンサー向けの手続きには休場届の書面が必要である
そんな難しい事は言ってないだろうに

882名無し名人2021/03/26(金) 17:38:42.70ID:lMWy4WuF
契約は書面がなくても口頭で成立するのは民法の基本中の基本なんだが
言った言わないのトラブルを回避するため確認の意味で取り交わすだけの話
内部規定で書面の提出が定められてるのに提出を怠るのは単なる債務不履行

883名無し名人2021/03/26(金) 18:17:00.73ID:eYWik9nT
>>881
うん?
だから必要な書面も無いのに性急に手続した結果が「混乱」なんだろ?

何が分からないんだい?

884名無し名人2021/03/26(金) 18:19:11.60ID:2PuFPy/d
債務不履行てw
撤回も通常なら認められるにも関わらず連盟都合で認めなかったから慰謝料払うはめになってんのにw

885名無し名人2021/03/26(金) 18:36:56.09ID:YMbvozS+
>>881
休場届出すまでは成立しないよ
それが法治国家ってもんだ

886名無し名人2021/03/26(金) 19:26:28.23ID:yRivnott
休場自体は口頭で成立している
三浦側もそこは争ってないでしょ

887名無し名人2021/03/26(金) 19:31:17.57ID:O3F2X+2q
逆だろ。
三浦を尋問した常務会での口頭のやり取りで三浦に休場届提出の義務が生じていたと認識しているなら、
三者委は報告書に「その意向を撤回して休場届を提出しないことは、原則としては許容されると解される」とは書かないし、
連盟だって謝罪も補償もしないよ。する理由が無いんだから。

888名無し名人2021/03/26(金) 19:48:05.31ID:0uRV+gYS
>>887
報告書も口頭で成立していると言う(常識的な)認識だから「撤回」と言う表現になっている

合意の撤回は通常は許容されるが、
事件当時の状況、疑惑が解消されていない、差し替えが進む本戦直前である考えれば「妥当であった」ってのが結論
補償が必要かどうかは全く別の問題

889名無し名人2021/03/26(金) 19:51:20.67ID:2PuFPy/d
渡辺が文春の取材に応じた事が一因で交代の必要が生じていたからな
いかに渡辺の罪が重いかという話だ

890名無し名人2021/03/26(金) 19:59:46.47ID:gm64hPXH
文春のナベ取材記事が出る前に三浦処分が決まってるのに、何をいってるんだか
三浦を出場させれば竜王戦中止のリスクがあった、と三者委も認めてるのに

891名無し名人2021/03/26(金) 20:00:15.22ID:2PuFPy/d
https://www.asahi.com/articles/ASK1K6CTBK1KUCVL029.html

>開幕直前、渡辺竜王は三浦九段が対局中にソフトを使って不正をしている疑いがあることを指摘し、週刊誌の取材に応じた。この記事の掲載が一因となり、竜王戦への影響を考えた日本将棋連盟が、三浦九段を出場停止処分とし挑戦者を代えた。

892名無し名人2021/03/26(金) 20:02:55.14ID:gm64hPXH
>>891
単に朝日記者の取材不足
時系列を見て、自分で考えれば分かること

それにしても、記事に書かれている事は全て真実、と思う人間がいまだにいるとはww

893名無し名人2021/03/26(金) 20:03:23.82ID:YMbvozS+
>>890
元々出る記事はどのようなものだったのか?
なぜ渡辺は臨時会を開く前に取材の意志を固めたのか

ここら辺の疑問が残るんだよねえ
普通取材するなら臨時会・常務会の後じゃないの?

894名無し名人2021/03/26(金) 20:04:43.92ID:2PuFPy/d
連盟は記事が掲載されるという情報を渡辺から得ていたので記事の内容は正しい

朝日新聞の記者は事実を書いている
お前のように妄想ではなくなwww

895名無し名人2021/03/26(金) 20:07:06.30ID:0uRV+gYS
>>889
そんな表記はどこにも無いし、渡辺が取材を受けたのは処分後でしょ。こんなレベルのが延々と粘着してるんだから名人に同情するわ

896名無し名人2021/03/26(金) 20:07:37.98ID:gm64hPXH
もともとの文春記事?
そんなの「疑惑の竜王挑戦者・三浦」に決まってるだろ

ナベは谷川兄との話し合いで「文春の取材に応じたのは三浦処分決定後」と言ってるよ
実際、記事が出たのも処分から8日後だしな

897名無し名人2021/03/26(金) 20:08:32.90ID:2PuFPy/d
なお文春記事には三浦の処分前に渡辺から送られてきたメールが掲載された模様w

898名無し名人2021/03/26(金) 20:09:01.77ID:2PuFPy/d

899名無し名人2021/03/26(金) 20:10:02.80ID:0uRV+gYS
>>898
これは朝日新聞の明確な間違い

900名無し名人2021/03/26(金) 20:10:34.18ID:2PuFPy/d
朝日新聞の明確な間違い(ソースは妄想)www

901名無し名人2021/03/26(金) 20:11:01.19ID:gm64hPXH
>>897
文春の中村とナベは知り合いなんだからメールのやり取りくらいするわな
そしてメールの全文でもなく、どうとでも解釈可能な一部だけの公開
何の証拠能力もないが、ナベアンには重要証拠に見えるのだろうw

902名無し名人2021/03/26(金) 20:12:10.02ID:0uRV+gYS
調査報告書と言う明確なソースがあるでしょ

903名無し名人2021/03/26(金) 20:12:14.42ID:2PuFPy/d
渡辺信者「渡辺は取材に応じたのではなく記者とメールのやり取りをしただけなんです!(キリッ」

記事になってんじゃねーかwww

904名無し名人2021/03/26(金) 20:13:18.90ID:gm64hPXH
>>900
報告書記載もなく、ナベ自身否定している事でも、朝日が書けば真実ってかw
スタンスが分かるねwww

905名無し名人2021/03/26(金) 20:13:44.26ID:2PuFPy/d
>>902
調査報告書は三浦の白黒と連盟の処分の妥当性についてのもので
渡辺と文春のやり取りに関する調査ではないんだがw

906名無し名人2021/03/26(金) 20:15:50.35ID:0uRV+gYS
>>905
「処分までの経緯」が詳細に調査されている

渡辺がインタビューを受けた、そのインタビューが一因となったなんて表記は無い

907名無し名人2021/03/26(金) 20:16:03.86ID:gm64hPXH
>>905
処分に直結する事項なんだから、関連があれば報告書に記載するよ
こんな当然の事すら、いちいち説明せんと理解できないものかね

908名無し名人2021/03/26(金) 20:16:45.34ID:2PuFPy/d
>>904
そりゃ主張がコロコロ変わって嘘も平然とつく渡辺の一方的な主張なんか信じられんよw
現実に文春記事に渡辺からの処分前に送られてきたメールが掲載されてるんだからw

909名無し名人2021/03/26(金) 20:18:09.78ID:0uRV+gYS
そのメールは「取材」には当たらない

と言うかそんな斜め上の主張はこのスレのナベアン約一名だけだしw

910名無し名人2021/03/26(金) 20:18:35.73ID:2PuFPy/d
>>906
>>907
>また、同時に、渡辺棋士は、三浦棋士がソフト指しをしているという疑惑が2016年10月中旬に発売される週刊文春に掲載されるという情報を掴んでおり、

処分に関する事は「記事が出る情報を連盟が知っていたかどうか」であって
その記事に「渡辺がどう関与したのか」は調査の対象外なんだが

こんな事すら理解できないのかwww

911名無し名人2021/03/26(金) 20:19:23.91ID:gm64hPXH
まあ大嘘つきは、どうみても三浦の方なんだが
>>777-778

912名無し名人2021/03/26(金) 20:20:56.59ID:0uRV+gYS
>>910
その池沼論法はいらんから

処分までの経緯に影響したなら「処分までの経緯」に明記される

913名無し名人2021/03/26(金) 20:21:38.47ID:2PuFPy/d
>>909
あちゃー
もう朝日新聞の記事の存在を忘れちゃったのかw

>>911
「Aが嘘つきである」これに対する反論は「Aは嘘つきではない」
まともな知能があればこう反論する

しかし知能が低い詭弁家はこう反論する「いいやBこそ嘘つきなんだ」
当然Aが嘘つきかどうかとは何も関係がない

914名無し名人2021/03/26(金) 20:22:14.51ID:0uRV+gYS
そもそも取材を受けたのは処分後だし、単純な朝日の事実誤認だ>>891

915名無し名人2021/03/26(金) 20:23:06.82ID:yRivnott
ほんと池沼ムーブだなw

916名無し名人2021/03/26(金) 20:24:18.43ID:2PuFPy/d
>>912
渡辺が取材に応じたかどうかは処分の経緯には関係がない
必要なのは疑惑記事が出るかどうか

現に文春の疑惑記事のソース元には渡辺以外の言及もない

917名無し名人2021/03/26(金) 20:26:20.49ID:gm64hPXH
ID:2PuFPy/d にとって、朝日様の記事は神のお言葉なんだろうw
ナベ本人の言葉よりも、明らかに時系列のおかしい朝日記事を信用するんだからww

918名無し名人2021/03/26(金) 20:26:26.94ID:2PuFPy/d
記者にメールを送ってそれが記事になったけど取材に応じたわけではないんですよ!www

もうちょっとましな擁護をしてやれよwww

919名無し名人2021/03/26(金) 20:27:34.49ID:0uRV+gYS
だからそんな珍説を唱えてるのはお前だけだってw

920名無し名人2021/03/26(金) 20:28:11.80ID:2PuFPy/d
>>917
渡辺が取材に応じる→その内容が含まれた記事が出るという情報を連盟が入手する
→連盟が三浦を処分する→記事が出る

時系列は何もおかしくない

921名無し名人2021/03/26(金) 20:29:05.28ID:0uRV+gYS
だから取材に応じたのは処分後だってw

922名無し名人2021/03/26(金) 20:29:15.02ID:2PuFPy/d
>>919
お前だけ(朝日新聞記事から目を反らしながら)

923名無し名人2021/03/26(金) 20:30:23.96ID:gm64hPXH
三浦不正の噂は、後藤や上野ですら知ってたし、三浦本人ですら知ってたんだから
文春が知ってても何の不思議もない
文春自身、自分たちと同タイミングで大手新聞社も知っていた、と書いている
ID:2PuFPy/d のアホはその辺の想像力すら持ち合わせていないのかw
こういうのを「使えない馬鹿」と言うのだろうな

924名無し名人2021/03/26(金) 20:30:43.15ID:2PuFPy/d
渡辺が文春記者に告発の覚悟のほどをメールしたのは三浦の処分前という
動かしようがない現実は渡辺信者には厳しすぎたか…

925名無し名人2021/03/26(金) 20:31:24.98ID:0uRV+gYS
朝日の記事は
メール=取材に応じた、なんて珍説を唱えている訳じゃないから

926名無し名人2021/03/26(金) 20:33:46.42ID:gm64hPXH
まあいつものナベアン節だわなw
どんなに明確に否定されても、珍説を声高に唱え続ける
それに加えて、朝日を神格化
なんだかいろいろ予想できてしまうが、荒れるから止そうww

927名無し名人2021/03/26(金) 20:35:37.97ID:2PuFPy/d
そりゃそうか渡辺を神格化してるキチガイにしてみれば朝日新聞は悪魔だよな…w
君の信仰を否定するつもりは無かったんだw許してくれw

928名無し名人2021/03/26(金) 20:37:24.74ID:yRivnott
メディアの記事は裏付けが無くても間違い無いとするなら、新潮の三浦の控室スマホの記事も事実になるしな

929名無し名人2021/03/26(金) 20:42:10.12ID:M+h/prLk
賞金高い竜王に目をつけてカンニングを繰り返した。
分かりやすいw

930名無し名人2021/03/26(金) 20:45:07.91ID:7hTCpAKf
でも、NHKのインタビューでは、スマホ📱の将棋アプリすら入れた事は無いって言っていた。将棋しかないのに、それは誰が考えても嘘でしょ?
でも、あの竜王戦だけは最後のチャンスだったと思うので挑戦だけは、させて上げたかった様な気もするが・・・。

931名無し名人2021/03/26(金) 20:49:19.76ID:2PuFPy/d
スマホソフトはPCよりもレートが400は落ちると言われていて少なくとも研究には向いていない
藤井君が少しでも高性能のPCを用意しようとしているように研究目的ならスマホにソフトは入れる事はない

932名無し名人2021/03/26(金) 20:53:24.87ID:z2L5p8wq
渡辺は記者から三浦カンニングのリークを受けてたからな
まぁ関西では噂になって久保が大騒ぎしたんだから記者にバレるのは当然だが

933名無し名人2021/03/26(金) 21:06:35.76ID:YMbvozS+
>>921
それなら12月にでた文春で書かれていた「10/8にメールをいただきました」の文面は一体どういう意図だったんだ?
関係ないメールなら出す理由どこにもないよな?

934名無し名人2021/03/26(金) 21:14:08.30ID:9Ar+czLx
>>930
三浦が自分から辞退したんだからな
辞退した理由が「逆ギレ」「騒動の責任を感じて」「雰囲気に押されて何となく」「良心の呵責」等々色々考えられるけど三浦の内心の問題なので三浦にしかわからないけどね
「勘違い」だけはないけどw

935名無し名人2021/03/26(金) 21:17:08.15ID:0uRV+gYS
>>933
これから調査がされる事になったし、取材にも応じる
スクープ記事は待ってくれってメールじゃないの
普通に考えて

936名無し名人2021/03/26(金) 21:28:03.64ID:RJF6xPMd
「これが最後になると思って指していました」
どう見ても引退を覚悟して告発する男のメールだけど

937名無し名人2021/03/26(金) 21:28:27.76ID:XlT8zls6
三浦がトイレでスマホいじってるところ捕まえて現行犯逮捕するしかなかったんだよね
それができなかった時点でダメだった
渡辺はことなかれ主義の谷川が会長だったことを恨むしか無いね
まぁいい教訓になったんじゃ無いの?こういう場合は現行犯逮捕一択
あとからあーだこーだ言ってもダメだということが分かったから

938名無し名人2021/03/26(金) 21:32:50.69ID:YMbvozS+
>>935
その意図のメールをわざわざ公開する必要あるか?

939名無し名人2021/03/26(金) 21:33:39.61ID:eugYbUci
よく言うわ
自分がカンニング常習だった癖に

940名無し名人2021/03/26(金) 21:43:04.59ID:0uRV+gYS
>>938
そんな事を聞かれてもそれは文春の記者が判断した事だし

「疑惑のM容疑者」のスキャンダル記事を止めたいと言う強い意志と覚悟があった事は報告書からも明らかだし、特に変な流れとも思わないが

941名無し名人2021/03/26(金) 21:53:14.41ID:aI6UTeCp
10/8
<これが最後になるかもと思いながら指してました>
十月八日朝、本誌記者に届いたメールの文面である。 差出人は将棋棋士、渡辺明竜王。
前日、若い弟弟子との対局を終えた渡辺竜王は、 三浦弘行九段による「スマホ不正」を内部告発する決意を固め、日本将棋連盟理事の島朗九段に理事会を召集するよう頼んでいた。

10/21
約2時間におよんだ非公開の説明会で島朗常務理事は、(中略)
渡辺明竜王が、「疑念がある棋士と指すつもりはない。タイトルを剥奪されても構わない」と、連盟幹部に強く対応を求めていたことを明らかにした。

2/13
そもそも「剥奪でも構わない」という意思はないし、そんな言葉は使っていません。発言された方のせいにしたくなかったので、10月からずっと否定せずにいましたが、最近になって思い切って聞いてみました。すると、人づてに聞いたということで、それなら私が言ったと誤解するのも無理がないと思います。
では伝えた人はどこから「剥奪でも構わない」が来たのかとなりますが「上に相談するくらいだから、それくらいの気概だろう」という想像からとしか思えません。(最近、名前が出た観戦記者の方ではないです。)
言葉は伝言で少し違えば大違いになりますし、その意味では自分も取材に対しては慎重に発言すべきで、申し訳ありませんでした。

942名無し名人2021/03/26(金) 22:05:40.54ID:aI6UTeCp
>>941
10/8にナベが文春記者から取材を受ける
「(自分が公式戦を指すのは)最後になるかも」と告発の決意を固めたことを示すメールを送る

メールを受け取った文春記者が島理事に接触する
ナベのメールを「渡辺竜王は処分をも覚悟しているらしい」と曲解して伝える

島理事が、将棋界に文春砲の危機が迫っていることを知る
その流れで「ナベはタイトルを剥奪されてもいいと語っている」と誤認する
そんな混乱の中で常務会が行われ三浦が処分される

自然に解釈すればこういう流れでしょ
不幸な偶然が重なっただけで誰も悪くない
俺は島理事を責める気にはならない

943名無し名人2021/03/26(金) 22:18:49.85ID:59aKsSgF
ナベの行動や連盟の対処や手続きに問題かあったかどうかは正直どうでもいいよ
三浦がソフトカンニングしたかどうかだけが問題なんだから

944名無し名人2021/03/26(金) 22:42:19.79ID:YMbvozS+
>>943
三浦がカンニングしたかどうかだけならナベが動く必要はどこにもなかった
まずそこを理解しようか?

945名無し名人2021/03/27(土) 00:07:53.40ID:sOsTuWWx
タイトルホルダーとしての義務やろね

946名無し名人2021/03/27(土) 00:12:07.50ID:ZTMcGAC5
そんな義務はねえよ

947名無し名人2021/03/27(土) 00:17:42.30ID:sOsTuWWx
有ると思うで
無いと考えるのはそのタイトルホルダーとしての誇りが無いんやろうな

948名無し名人2021/03/27(土) 01:01:35.88ID:OBnLwYVu
焚きつけられたんだからしょうがないでしょ
タイトルホルダーとして黙っていられる立場ではなかった

949名無し名人2021/03/27(土) 01:15:10.55ID:fGgsQR8Q
>>874
これやな。
谷川が日和っちゃった

950名無し名人2021/03/27(土) 07:48:09.69ID:JyO8TeoA
スマホ禁止後の成績を見れば、どっちが正しかったか一目瞭然だよ

951名無し名人2021/03/27(土) 08:41:50.26ID:piea2/aZ
黒なのか

952名無し名人2021/03/27(土) 09:44:49.33ID:usAoa9k4
嘘をついていたのは、三浦か連盟か?ただ、最近の成績は最悪だなあ・・・。あの竜王戦だけは挑戦させて上げたかったと思う・・・。

953名無し名人2021/03/27(土) 10:32:12.47ID:S+4EyBVe
羽生との名人戦に備えて、封じ手の練習をした三浦
しかし羽生にストレート負けしたばかりか、4局とも封じたのは羽生だった
(しかも4局目は必然手で封じるというナメプぶり)
彼が封じ手を書く日は訪れるのか・・・

954名無し名人2021/03/27(土) 10:40:23.47ID:piea2/aZ
ここまで弱いとなると言い訳は不可能だな

955名無し名人2021/03/27(土) 12:05:18.57ID:YmRo1n4r
三浦信者のふりをしたガイジのナベアンには呆れ果てるよ

956名無し名人2021/03/27(土) 12:51:40.44ID:l6WkfK3g
スマホの提出を拒否しといて潔白とか笑えるわ
証拠隠滅して逃げ切っただけだろうが

957名無し名人2021/03/27(土) 14:33:17.82ID:BZj3nL6r
スマホやPCは第三者委員会に提出して調査済みという現実があるのによくやるよ

958名無し名人2021/03/27(土) 15:41:03.47ID:QGdrC4Yr
文春砲で不正が明らかになったのに、よくやるよ

959名無し名人2021/03/27(土) 16:34:14.60ID:XEZhVIQK
>>956
まあ、さらりと説明するとつまりはそう言う事

960名無し名人2021/03/27(土) 16:52:40.89ID:sOsTuWWx
>>957
三浦チョイスのスマホw

961名無し名人2021/03/27(土) 21:39:40.22ID:fGgsQR8Q
あとからw出してきたやつだろ提出したスマホって

962名無し名人2021/03/27(土) 22:39:32.96ID:EykeYswf
後から調査したんだからそりゃ後からに決まってるだろ
文句があるなら当日には不審には思わず何も言わなかったハゲに文句を言え

963名無し名人2021/03/27(土) 22:40:51.37ID:OBnLwYVu
>>962
きっしょ

964名無し名人2021/03/27(土) 23:00:44.83ID:P3NqOpaO
アベマのドラフト会議見たけど、相変わらずの態度だったなぁみうさん

965名無し名人2021/03/27(土) 23:03:32.51ID:3hFEaZBb
チームカンニング
チームグレー

966名無し名人2021/03/28(日) 00:23:19.98ID:yWqGXd5f
チーム技巧
三浦 屋根裏 

967名無し名人2021/03/28(日) 09:20:45.31ID:FPw5J+M2
スマホと守衛室がないと弱い奴だな

968名無し名人2021/03/28(日) 12:34:39.06ID:AN3hb2Cn
ここまできたら逆に開き直ってさ
スマホ片手にコンピュータ将棋選手権にでも出たら?
人間とコンピュータが合体した守衛マンとして登場したら盛り上がるよ

969名無し名人2021/03/28(日) 12:53:28.34ID:sMg4efO8
三枚堂を指名して、話題性溢れるチームでも良かった
逆に久保とか

970名無し名人2021/03/28(日) 14:49:38.89ID:ElRld338
逆に来年から三浦獲る奴いんの?

971名無し名人2021/03/28(日) 14:59:09.53ID:DiRn+2+9
いない

972名無し名人2021/03/28(日) 15:07:54.97ID:waXC/fwn
来年も今年と同じレギュレーションなら、三浦は来年もリーダーでは?
タイトルホルダー+順位戦の順位上位で合計14人なんでしょ?

973名無し名人2021/03/28(日) 15:23:49.76ID:yWqGXd5f
あれをネタにするくらいの度量があれば三浦でもいいんだけどね

974名無し名人2021/03/28(日) 15:53:43.10ID:tofsEvk1
スマホの貯蔵は十分か?

975名無し名人2021/03/28(日) 16:16:31.72ID:sMg4efO8
来年は渡辺が三浦と久保を指名してチーム和解を結成し、3人でフットサルやったり温泉入浴シーンを撮そう
その後研究会して「その手は人間には指せないw」みたいな展開を希望します

976名無し名人2021/03/28(日) 16:46:04.53ID:WdHtDALK
>>975
そういうのを受け入れるだけの人間的な器が三浦にあれば、そもそもこんな事件は起きてないと思うわw

977名無し名人2021/03/28(日) 16:50:51.38ID:oV+Itail
桐谷さんも黒だと言ってたしな

978名無し名人2021/03/28(日) 18:34:38.77ID:waXC/fwn
加藤一二三からお使いを頼まれて、先輩棋士のあり方を学ぶナベ
一方、新人4段なのに大先輩・加藤一二三と無言のエアコンオンオフ戦争を繰りひろげ
周囲から顰蹙をかった三浦

979名無し名人2021/03/28(日) 19:16:33.14ID:FwbsOysG
自業自得とはいえ、スマホ棋士の汚名を一生背負い続けることになるんだね

980名無し名人2021/03/28(日) 19:18:06.68ID:ewrip5Xd
被害者である渡辺名人と久保さんに謝罪することが一番の名誉回復策だろう

981名無し名人2021/03/28(日) 19:27:16.52ID:sYgfAHhK
三浦さんは誰がなんと言っても白
でもまぁ個人的にはアベトナでは、渡辺・久保・千田組(セコンドにK記者)×三浦・羽生・丸山組あたりの3人タッグマッチを見たかった気は少しはある

982名無し名人2021/03/28(日) 19:31:32.06ID:NuTtYk7F
そのメンツなら深浦だろwww

983名無し名人2021/03/28(日) 19:49:57.90ID:waXC/fwn
うむ、羽生は秘密会議の最重要メンバーだからな
別に「三浦はシロ」とは一言も言ってないし

984名無し名人2021/03/28(日) 20:11:29.21ID:tofsEvk1
むしろ羽生こそが理事の後押しをした最大の人物名だと思う
羽生メールをわざわざ公表したくらいだからな

985名無し名人2021/03/28(日) 21:04:54.12ID:T24IX9iy
スマホ禁止になったら弱くなったな
あのときの強さはどこへ行った?

986名無し名人2021/03/28(日) 22:43:20.93ID:Bp4hmLvy
>>985
これだけのことおきて未だにこんなスレできる状態で、今までのマックスの調子を保てないことがそんなに不思議かね?
相手も超一流なんですけど?

987名無し名人2021/03/28(日) 22:46:06.95ID:NuTtYk7F
その三浦に無茶苦茶な戦法で非公式で負けてた奴いませんでしたっけ?

988名無し名人2021/03/28(日) 23:59:49.00ID:yWqGXd5f
いつものように渡辺を持ち出すミウ信

989名無し名人2021/03/29(月) 00:03:20.20ID:Ly5Ybopd
渡辺が不正してようが
それは三浦の白黒とはなんの関係もないことが分からんのがアホ

990名無し名人2021/03/29(月) 00:46:46.69ID:9VQ/JKse
>>981
さすがに羽生はないだろ

991名無し名人2021/03/29(月) 02:16:33.97ID:LJRBQYNe
稀代の恥知らず

992名無し名人2021/03/29(月) 05:47:38.08ID:s7FdnVnN
守衛室のイメージダウンに貢献した棋士

993名無し名人2021/03/29(月) 06:09:29.40ID:7Jjfbcxq
とっさの思い付きで誰も居ない部屋「守衛室」を悪用しただけだろ。
実際、入ったかどうかも未だに不明だがw

994名無し名人2021/03/29(月) 16:22:45.87ID:NujeKUhk
高野と本田可哀想

995名無し名人2021/03/29(月) 19:03:24.38ID:CzAWerNi
いつか天罰が降りるよ

996名無し名人2021/03/29(月) 22:15:02.14ID:6zOsTxXD
怪しむだけで三浦サイドの工作員が人格攻撃してくるが、
将棋ファンの大半は三浦がカンニングしたことはわかっている。
嫁は風俗勤務だったし三浦は嘘を平気で並べる人間だからな。

997名無し名人2021/03/29(月) 22:31:41.67ID:UQihbX+V
>>996
お前は三浦の印象だけで三浦がソフト指ししたと信じてるみたいだが
世の中はソフト指視したと推定できるだけの状況証拠を揃えることが
できたの?

スマホ疑惑の対局での離席後の指し手を分析した?
スマホにソフトをインストールしていた痕跡はあった?
対局時に電話やメールの記録はあった?

これらの状況証拠がそろって初めて三浦はカンニングをしたと疑われても
仕方がないと言えるわけだ。

そこを飛ばして三浦の人格、風貌、挙動不審を根拠にやったと推定する
のはみっともないとしかいいようがないんだよ。

陰謀論とか信じるものと同類項の諸君と同じレベルの人が延々とこのスレ
で吠えるのはホントに情けないとしか言いようがない。

998名無し名人2021/03/29(月) 22:31:56.09ID:vBP4/K76
潔白という結論が出た冤罪被害者を中傷し
それどころか家族までも中傷するようなキチガイが批判されるのは当たり前の話

訴えられる前に病院に行って治療したほうがいい

999名無し名人2021/03/30(火) 00:33:09.71ID:4Jswk2Qv
私的な集団の結論に縛られる義理はないので
これからもどんどん疑っていこう!

1000名無し名人2021/03/30(火) 02:33:11.70ID:EcsI9CNk
埋め


lud20210406021218ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1615642914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「三浦事件について本音で語るスレ10 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
三浦事件について本音で語るスレ
三浦事件について本音で語るスレ7
三浦事件について本音で語るスレ9
三浦事件について本音で語るスレ8
三浦事件について本音で語るスレ5
三浦事件について本音で語るスレ11
三浦事件について本音で語るスレ 4
三浦事件について本音で語るスレ 3
三浦事件について本音で語るスレ 28
三浦事件について本音で語るスレ 31
三浦事件について本音で語るスレ 19
三浦事件について本音で語るスレ 23
三浦事件について本音で語るスレ 2
三浦事件について本音で語るスレ 24
三浦事件について本音で語るスレ 30
三浦事件について本音で語るスレ 26
三浦事件について本音で語るスレ 21
三浦事件について本音で語るスレ 27
ほっしー事件について本音で語るスレ
ほっしー事件について本音で語るスレ Part2
(ワッチョイ有IP無)ほっしーソフト指し事件について本音で語るスレ Part3
アイマスについて本音で語るスレ 48
アイマスについて本音で語るスレ 58
アイドルマスター全般について本音で語るスレ110
アイドルマスター全般について本音で語るスレ 140
アイドルマスターミリオンライブについて本音で語るスレ60
三浦事件について
三浦事件について Part2
将棋界の犯罪、不祥事、事件について語るスレ
雁木について語るスレ
反則について語るスレ
中飛車について語るスレ
駒落ちについて語るスレ
木片叩きについて語るスレ
絶妙手・名局について語るスレ
昔の将棋板について語るスレ
沖縄ジジイについて語るスレ
elmo囲いについて語るスレ
序盤の可能性について語るスレ
解説・聞き手について語るスレ
将棋会館道場について語るスレ
将棋の囲いについて語るスレ
将棋界の派閥について語るスレ
観る将クラスタについて語るスレ 77
新聞の将棋欄について語るスレ
大学の将棋部について語るスレ 2
将棋の国際化について語るスレ 2
女流棋士の生理について語るスレ
記録係の人手不足問題について語るスレ
観る将クラスタについて語るスレ 78
将棋バーについて語るスレ part1
丸山式エレベーターについて語るスレ
アマチュア棋戦について語るスレ
観る将クラスタについて語るスレ 78
存在するか幻のA級2組について語るスレ
角換わりジャンケンについて語るスレ
観戦記者、棋譜コメ記者について語るスレ
女流棋士の降級点について語るスレ4
【新型】雁木について語るスレ【旧型】
クリックミス三間飛車について語るスレ
女流棋士の降級点について語るスレ 10
将棋の中継・観戦・新聞記者について語るスレ
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 84
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 61
Twitter 観る将クラスタについて語るスレ 57

人気検索: Preteen 女子小学生パン あうロリ画像 2015 アウあうロリ画像 駅女子 女性議員 パンチラ ちんちん 脇毛 JK
08:02:08 up 15 days, 9:00, 0 users, load average: 36.25, 63.80, 42.04

in 0.059205055236816 sec @0.059205055236816@0b7 on 050221