◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし YouTube動画>14本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1522370881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 09:48:01.13
ID:PeTtFoicNG
2018年12球団ドラフトスレpart23 ワッチョイなし
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1522040136/

2代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 11:47:53.00ID:Fkhg4u9H
1乙
レスつけないと落ちるよ

3代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 12:27:12.76ID:7zWJyLZ+
ワッチョイなしのドラフトスレ立ててるのは精神障害者のカープファン

2018年セ・リーグ戦力分析スレPart31
http://2chb.net/r/base/1521691403/12

12 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7ab4-zkh5)[] 投稿日:2018/03/22(木) 19:17:51.66 ID:DejLuh5P0
◆◆◆ 野球ファンの皆さんへのお願い(テンプレ推奨) ◆◆◆

  セリーグ戦力分析スレには精神障害者のカープファンが常駐しています。
  皆さんの暖かいサポートの手で健常者への復帰を支援しましょう。

  ■ 広島ドラフトスレでも隔離されるほどの凶暴さと異常さですが、
    一定距離を保てば噛まれることはありません。(たぶん)

  ■ 長年に渡り無職の特権で一日中戦力分析スレで一人会話していますので、
    ヒマな時は声をかけてあげましょう。(自演で何レスも返してくれます!)

  ■ 他人の立てた分析スレは荒らして潰す習性がありますのでスレ立ては控えましょう。
    →→ (注)とても凶暴になります!!

  ■  リアル精神障害者のため常に何かと闘っています。
    一方的に何らかの犯罪の被害に巻き込まれる危険性もありますので
    取り扱いには細心の注意を払いましょう。

2017年広島専用ドラフトスレ11巡目 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/base/1499556439/169
http://2chb.net/r/base/1499556439/171

169 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 07:52:29.85 ID:ImhXehdu
テンプレート☆キチガイ君の歴史

4億(荒らし)がスレ荒らす
4億は彼女と同棲していて資産四億以上
ニート彼女無しのキチガイ君は猛嫉妬


4億は完全スルーして
キチガイ君をいじめてさらにキチガイ君は顔真っ赤

キチガイ君必死に野球ネタ繰り返すがすでにみんなIPスレへ移動
独り自演会話でこのスレを維持しようと涙目で書き込み中(今ココ!!)

171 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2017/07/12(水) 13:11:37.63 ID:pSuvRF+z
キチガイ君って身体障害者手帳うpしてたやつだろ

4代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 12:37:17.68ID:GqKwvOYo
智辯和歌山の1番センター神先って速いな
まだ5回なのにもう4安打打ってる…

5代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 12:44:40.69ID:GqKwvOYo
平田、右腕で140出ないけど好投はしてる

6代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 12:44:56.93ID:HVhA8FiA
林はサード守備上手いから、守備も打撃もどっちつかずってのにはならなそうなのがいいね。

7代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 13:02:53.97ID:A5u4DZyd
気が早いが明徳の市川は高校JAPANには必ず選んでくれ

8代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 13:06:35.55ID:dTKFIOAm
市川って2位くらいまでに消える?

9代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 13:13:35.27ID:60j9zJs2
林って右投手の130キロ台のストレートしか打てないな

10代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 13:23:42.61ID:g03tsCa3
林10-1
高校野球レベルで厳しいだろ

11代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 13:25:24.58ID:60j9zJs2
七俵先発か創成館は

12代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 13:25:38.43ID:XMtY7JSP
選抜の結果だけでプロのスカウト評価が上がり下がりしないだろ
上がり下がりするのは5ちゃんだけじゃね

13代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 13:28:06.64ID:4tz6fcI0
まぁ林はブランク明けで秋は試合出てないしな
夏に出てくればそこが本番だな

14代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 13:28:31.14ID:cfZX0DBQ
>>8
4位花咲清水と6位育英世那の間くらいの評価やと思う

15代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 14:00:32.28ID:60j9zJs2
七俵は大社経由で日ハム加藤みたいになるだろうな
今のうちに取っとくのもありだけど

16代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 14:01:59.21ID:P9r14cw+
林は明らかに良いもの持ってるのはわかるから評価は落ちんでしょ
ただ今日はちょっとホームラン狙ってたかな
ここから先はレベル上がってくるから厳しそうだし気持ちはわかるが

17代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 14:03:45.43ID:mqfOUJaW
左向速すぎ

18代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 14:06:59.62ID:dTKFIOAm
そこそこ打てて足速い選手多いね
ただサイズが小さいのと守備肩イマイチなのが殆どだけど

足速くて肩強けりゃドラフト候補にも挙がってくると思うけどね

19代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 14:14:37.98ID:xVkcWwMc
>>16
2位〜3位やろな
まああきらかに去年の安田や村上よりも2ランクは下やとは思うけどな
広島かソフトバンクあたりちゃうかなたぶん

20代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 14:24:50.97ID:mqfOUJaW
左向スゲー

21代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 14:25:13.03ID:HVhA8FiA
>>19
今年もSB優勝なら折り返しで取りそうだな

22代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 14:31:45.20ID:mqfOUJaW
誰か左向に切符切れ
スピード違反だわこれw

23代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 14:40:47.45ID:+MaH17//
ソフトバンクなら育ちそうだな

24代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 15:10:15.78ID:YJYoJsWI
ソフバンって外野の若手飽和してんじゃなかったか

25代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 15:41:58.22ID:t2B0Sprm
ソフトバンクの2軍見てると意外と恵体いないよね
なんかヒョロヒョロの右投げ左打ちの俊足タイプばかりで魅力ない野手が多い

26代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:07:48.48ID:z7kctePz
創成館、野手もドラフト下位か
いかにも東京六大学ないし東都から
誘われそうな選手が多い

2年前の高松商みたい
これは優勝出来るかも知れん

27代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:15:05.32ID:EefIVtuA
創成館は投手25人とかブルペン8ヶ所ありとか
どんだけ投手集めてんだって驚愕した

28代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:19:03.54ID:z7kctePz
智弁の藤村は来年の
野手主役のひとりかな

29代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:26:00.52ID:iJ3oGCDI
西川が今日もマルチ
17打席1三振と天才的なミートセンスを披露してる

30代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:26:49.76ID:+MaH17//
>>29
ええから成績は?

31代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:30:03.17ID:mqfOUJaW
西川いきなり首位打者取っても驚かんわ

32代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:31:11.85ID:TBmjkHUC
小倉の河浦、延長11回に登板して三者連続三振
目測だが常時140キロ台は出てた

33代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:31:13.56ID:NJzIERG6
俺の甲子園始めませんか http://orekou.net/i/9lzo

34代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:33:27.79ID:iJ3oGCDI
>>30
打率.438(16-7) 2盗塁 1三振 OPS.971(出塁率.471+長打率.500)

35代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:34:13.84ID:pEr0YGaN
日本航空石川の逆転サヨナラ劇
1971年の日本シリーズ第3戦を思わせる内容だった

36代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:37:16.48ID:iJ3oGCDI
二軍成績で最も重要なのは三振率、次に重要なのは打率
よって西川がNo. 1野手だな

37代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:38:16.86ID:iJ3oGCDI
三振しまくってる村上と安田は正直厳しいだろうな

38代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:39:41.34ID:EefIVtuA
二軍の成績ポジるのはせめて1ヶ月経ってからにしてくれよ

39代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:43:49.20ID:mqfOUJaW
>>36
まあ清宮が復帰してからだな
何だかんだ言っても規格外だわ

40代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:49:30.50ID:GHpyAtau
>>8
夏にはさらに球速伸びてそうだし、2位の末席か3位だろうな。
ただ右のサイドって理由で1位分評価が下がる可能性はある。

41代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:53:24.05ID:mqfOUJaW
才木がファームでおかしなことやっとるな
高卒2年目の投手が豊作すぎて市川とか言われても正直ピンとこねーわ

42代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:53:27.44ID:f0pgAZPT
>>37
安田は守備だけ考えても厳しい、おそらく早晩外野へ送られて、そこでも失格になる。

43代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:53:33.89ID:kxug0R8F
村上は新人王取るかもしれない

44代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:55:36.04ID:iJ3oGCDI
>>39
ベイスのドラ5櫻井に3球3三振で仕留められて19打席無安打8三振だった清宮が何だって?
西川はベイスのドラ1東から猛打賞だぞ

45代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 16:58:50.42ID:mqfOUJaW
>>44
清宮は別格だよ
腹壊す直前のオープン戦は切り離して考えろ

46代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:00:16.66ID:jT+8g1zu
>>41
もう上で経験積ませる時期に来てるんやろな才木

47代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:13:26.40ID:iJ3oGCDI
>>42
守備もダメ
打撃もダメ

安田のセールスポイントってどこなの?

>>45
腹の調子(笑)で打撃が左右されちゃうとか清宮は貧弱だな
西川なんて腹の痛み(笑)より影響がありそうな大胸筋の故障がある中で活躍し続けてるぞ
大胸筋が完治したらどうなるのやら

48代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:17:00.75ID:mqfOUJaW
>>47
まあ落ち着けよ
俺はちゃんと西川は評価してる
その上でNo.1の称号は清宮が復帰するまで待てと言ってるんだよ

49代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:21:53.98ID:iJ3oGCDI
>>48
野球ファンにありがちな試合に出てない選手の評価が上がっちゃうやつだなw
まあお前がシツコイし清宮の評価を下すのは待ってやるよ

50代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:22:21.08ID:GPclL3yk
全く投げられず左投げすら検討してた西川を2位で取るくらいなんだから相当惚れ込んでたんだろうね
西武は昔から野手を見る目が違うからある意味お墨付きだね

51代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:22:39.15ID:VAx/TBZa
雑な対立煽りやめろ

52代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:27:42.66ID:UZPR5qZk
西川やはり凄いね・・・

53代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:28:02.63ID:iJ3oGCDI
安田と村上は同タイプだな
両方鈍足でサード失格レベルの守備力で打撃は三振ばっか

54代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:28:34.78ID:lKDaLU3U
>>34
村上
7試合 打率.414 3本塁打 9打点 OPS1.198

55代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:29:58.40ID:iJ3oGCDI
>>54
重要なのは三振率

56代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:30:59.89ID:t2B0Sprm
>>55
異常者なのか?
異常者の振りをして場を荒らしたいのか?

どっちなの?

57代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:37:19.85ID:R6vTB5gm
足は村上の方が西川より速いやろ

58代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:38:29.51ID:ROh2aQoY
それも都市伝説くさくてホントかよと思うが
実際早いの?

59代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:38:53.54ID:jOZCfZwP
西川は変なアンチにずっとつきまとわれてたからな
他を煽って後で叩かせるように仕向けてるだけでしょ
あまりムキにならんでくれ

60代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:40:28.72ID:R6vTB5gm
>>58
実際見た感じでも速い
ただ走塁自体は並レベル

61代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:40:58.00ID:lKDaLU3U
>>57
それはたぶんないけど今日も内野安打打った村上の足は速い部類だし肩も相当強くて課題の三塁守備ももう川端くらいには上手くなってきてる

62代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:42:06.13ID:p7jIkHe7
>>55
35打席 4三振 三振率.114

普通に優秀だし今の段階じゃまだ三振が多いタイプなのか少ないタイプなのか判断できないだろ

63代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:47:31.09ID:VD1d5bQs
というか村上だって35打席で4三振4四球だから悪くないだろ

64代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:50:47.49ID:xTh7oY1i
ていうか村上とか二、三ヶ月たってから語れ。ここドラフトスレ。今甲子園

65代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:56:53.48ID:ROh2aQoY
まぁ明日の第1試合は特に注目だわね

66代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 17:59:22.19ID:d3ewk6LY
>>55
希望ある選手を希望も何もない肉の塊が語らないで頂きたい

67代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 18:12:22.44ID:iiVRV4NB
>>44
オープン戦期間の清宮はコンディション最悪だろ
胃腸炎治ってもいないのに我慢して試合出続けて悪化して2週間も入院するような腹膜炎だからな
リハビリ順調で1週間後くらいには2軍戦で復帰するみたいだからそれからだな

68代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 18:19:43.69ID:g03tsCa3
ルーキーみんな2軍ではバカスカ打ってるけどそんなに1軍の投手と力の差があるのか2軍は

69代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 18:20:50.50ID:wmmiuykv
村上は一軍でもマルチ打ってるけどな

70代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 18:26:29.62ID:r5ZwQaaE
みんな大好き村上君

71代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 18:28:50.94ID:f0pgAZPT
>>68
ファームにしたって打者のデータのない状態だしな。
とりあえずはオーソドックスに組み立てて攻めてるんだろうし、苦手な球種とかコースが出てきてないんだろう。

72代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 18:35:47.90ID:g03tsCa3
村上西川なんて高校野球でさえこんな打ってなかっただろ
よう分からん

73代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 18:47:43.68ID:vpwYxaIr
木製の方が合うんだろ
特に西川なんて元々擦るような打撃だから
金属だとPOPフライが多かった
こういうとこが分からない見る目なしは
西川なんてといって評価してなかったなw

74代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 19:02:41.79ID:t4xHqMHU
https://twitter.com/ryoya08112525/status/979645420564504576
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚
青島 凌也 @ryoya08112525
小笠原頑張れ!開幕投手。今年も中日応援します。

75代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 19:05:15.28ID:vpwYxaIr
>>74
青島くんも是非中日にきてね

76代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 19:46:03.16ID:ROh2aQoY
>>68
ヒント
イースタンの最多勝とセーブ王

77代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 22:27:54.09ID:FY82Osl4
菅野がこんなピッチングをしているようじゃ…
今年は本当に巨人の最下位あるかもな

78代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 23:14:15.59ID:ijUhGyew
たった数試合で西川とか村上とか…
もう少し経ってから騒げよ笑

でもホームランは減らないからな、村上すげーな
正直羨ましい
うちは才木がすげーピッチングしたけどな!

79代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 23:45:12.92ID:NT35gr9e
村上はキャッチャーやめて楽なサードでバッティングに専念できるようになったのが大きいのでは

80代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/30(金) 23:59:19.52ID:TBmjkHUC
ウルスラの戸郷は今日は144キロまで出てたらしい
順調にパワーアップしてそう

81代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 00:14:12.54ID:AxvDOcST
野手が不作だと思われる年でも投手捕手遊撃手あたりにはコンバートしたら大化けする可能性を秘めた逸材が隠れてるもんだ

82代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 01:58:08.86ID:QbC0TuTx
村上ってもうキャッチャーやらないの

83代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 02:16:37.88ID:hGrZIMSz
安田は二軍のストレート、変化球共に少し苦労してるね
三球勝負されての三振も結構目立った
打撃練習見る限り飛距離はかなりのもんだがもう少しかかるか

84代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 02:29:41.64ID:vsd/KxAD
横浜ファンの宮は左腕好きのDENAに指名されそう

85代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 03:28:42.20ID:2AGc56EB
2015ヤクルト
1×高山→原樹里
2廣岡大志
3高橋奎ニ
4日隈ジュリアス
5山崎晃大朗
6渡辺大樹
この年割と馬鹿にされてたけど結構出てきてるね

86代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 03:59:13.06ID:Xt2o6jy1
>>85
便器が廣岡をスルーして小澤とか取るものだからw

87代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 04:58:48.31ID:fqxfyoo7
ウェーバーヤクルトが先じゃ無かった。

88代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 05:15:58.71ID:UOjvylMm
選抜やっている中で各地からいい情報が続々、いいねえ

89代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 07:24:05.35ID:F8VVu7WR
神の目利き 降臨

智弁の試合みれんかったわ
2年時は投手と主軸はわりとよかったがな
日本航空の選手は思いのほかよかったな

しかし今大会は全体的に投手、野手ともに小粒やね

90代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 07:25:52.30ID:F8VVu7WR
大阪桐蔭の野手はプロにいるタイプで言うと、先輩の西岡っぽいな

91代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:08:18.52ID:7Zs4NE0k
>>85
村上もファームで打ちまくってるから安田や清宮よりも先に一軍定着するかも
一軍デビューに関してはハムはファームで仮に散々でも無理矢理4月中に清宮上げてくるだろうからこっちが早いだろうけど

92代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:12:43.60ID:jWkQ8IgU
安田はu-18の時にフォーム探しの旅にで始めた時からもう怪しかったからなぁ
履正社の金太郎飴左打者は根本的に上でほとんど通用してないからね
プロとかいうレベルじゃなく大学レベルでも
フォームに欠陥があるのは明白

93代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:19:26.87ID:FEcJRIsk
安田とかT岡田レベルにしかならないだろ

94代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:20:25.31ID:5E7NE5Ex
履正社の監督はなんでも自分で考えろって方針で指導してるから
ハマる奴はハマるし、迷走する奴は迷走しちゃうんだろうな
ロッテもよくわからんけど放任主義だとますます迷走しちゃいそう

95代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:23:21.93ID:acryA+9d
ソフトバンクの増田はサード転向から話を聞かないがどうなんだ

96代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:25:15.47ID:bxLqyAGy
根尾が先発らしいな

97代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:25:52.58ID:5E7NE5Ex
SBは体づくりから始めるから2年は筋トレしかやらないんちゃう?

98代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:28:52.30ID:jWkQ8IgU
>>96
楽しみだ
使うならここしかないとは思っていたが

99代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:31:02.81ID:51J7vj2A
>>97
筋トレ以外の守備練習や打撃練習もやってるよ

100代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:33:21.21ID:5E7NE5Ex
根尾ええ真っ直ぐなげるやん

101代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:34:51.73ID:jwR8uGl/
根尾速い。
去年は肘がしならない完全や野手投げだったが、そこは改善されて投手らしくなってきたな。
相当、練習したんだろ。

102代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:35:03.85ID:jWkQ8IgU
少し抑え気味に投げてこれだから球だけならナンバーワンクラスだわな

103代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:36:34.76ID:w6XLwiiS
バックネット裏で見てるけど根尾ぱっと見速いな、おい

104代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:38:03.07ID:mg3V1Fk9
言うたやろ
根尾は桑田2世で投手でドラ1だと

105代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:38:43.83ID:mg3V1Fk9
内外に制球できてスライダーが良いのよ

106代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:43:02.55ID:5E7NE5Ex
藤原に投げた球良かったな
あれ打てたら怪物だわ

107代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:43:12.94ID:jwR8uGl/
藤原、本当に1位候補なのか?スカウトのブラフじゃないの?

108代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:44:45.52ID:ckSRgLsK
タイプは違うけど
やっぱり将来性は藤原より青地だわ
藤原は意外と穴が多いし大雑把

109代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:45:14.85ID:ckSRgLsK
>>104
細やかさが全然ちがうわ

110代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:45:50.08ID:BQBZ+e4F
投手根尾はやっぱり微妙だなあそれこそ毎年いるレベルの量産型中背右腕
小倉の河浦もこれぐらいのピッチングできるよ

111代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:47:05.74ID:BQBZ+e4F
根尾身体の開き早すぎやろ
投手としては論外やな

112代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:51:46.52ID:7Zs4NE0k
根尾は顔が残念
スターになるルックスじゃないなw

113代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:51:47.89ID:jWkQ8IgU
この兄弟はドアスイングじゃないと打てない呪いでもかかってんのか?

114代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:52:03.96ID:w6XLwiiS
147km/h

115代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:53:26.76ID:ckSRgLsK
今宮も150オーバー出してたし
根尾の球速とかどうでもいい
プロでは完全に野手

116代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:54:57.45ID:BQBZ+e4F
>>113
アニキの真似してんだろ
ピッチングフォームもそっくりのやり投げスタイルだし

117代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:56:13.42ID:65e9PFzD
根尾投手専念で育成してたらどうなってたをやろ

118代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:56:26.57ID:3MtCDDyl
塁上に出ても根尾はいちいち真剣だな
手を抜かない

119代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:56:29.40ID:jwR8uGl/
147qキタコレ

今大会最速やん。解説者も指摘してるが、肘がしなるようになって完全に投手投げになった。
これができると球の出どこが見にくいだけじゃなく、スライダーの切れが良くなる上に、ストレートと
腕の振りの区別がつかなくなるから打者から見ると非常に厄介。
去年は地肩の強さだけで145m出してたが変化球投げる時はフォームでバレバレだった。

120代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:56:41.59ID:dhuasCqH
今宮の150はエイヤで投げてたからどこ行くかわかんなかったろ
野手投げで変化球もしょぼかったし
投手として比べたらまあ根尾の方がまとまってるよ

121代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:57:50.60ID:ckSRgLsK
>>117
チビはこれが限界

122代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 08:58:11.21ID:jwR8uGl/
>>113
明秀の指導法らしいで。
どんな相手にもバット長く持ってフルスィングしろって。

123代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:02:59.60ID:jwR8uGl/
>>111
アウトステップは関係ない。どんだけ肘から先が遅れて出てくるかが重要。
球持ちの良さってやつな。

124代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:06:43.29ID:GibXeapS
増田ミットをチラ見してるやんけ
せこいぞ

125代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:06:56.28ID:ckSRgLsK
別に投手根尾も悪くないよ
ただ投手としての器は小さい

126代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:07:50.28ID:/wceZwTA
増田も雑魚専だな

127代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:08:52.23ID:dhuasCqH
まあ鍛えたら150は出せそうだけどな、今宮と違ってちゃんとストライク入るやつ

128代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:11:01.94ID:jwR8uGl/
去年は徳山・柿木がいたんで投手としての練習は殆どしていなかったと思われる。
秋から本格的な投手練習始めてこれだけ伸びるなら投手としてもいけそうだ。
二刀流指名あるよ。

129代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:13:26.49ID:dhuasCqH
それでも右ピッチャーとしてはやっぱり180ほしいけどな、今178だっけ
則本?10キロ違うぞ?

130代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:20:55.59ID:jwR8uGl/
誰か、中川と藤原のバッティングセンスの違いを教えてくれ。俺には同じに見えるんだが。
なんでかたや1位候補でかたやドラフトかかるか微妙な評価なんだよ。

131代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:21:10.66ID:dhuasCqH
やっぱり中川根尾に挟まれて比べちゃうと藤原のスイングって一段ひ弱だよな

132代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:22:37.92ID:jwR8uGl/
勝負しろ- 弟

133代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:23:15.28ID:dhuasCqH
難しい球でも拾うからヒットゾーンが広いだろうって事と
国際試合で木製への対応が既に保証されてるところじゃないか?

134代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:26:56.15ID:WTL1rWIQ
飛行機は乗らないのか

135代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:27:48.59ID:3MtCDDyl
今から「NEO」のユニが楽しみだ
背番号はひとケタがいいな

136代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:28:38.69ID:dhuasCqH
>>122
バット余らしてるぞ?

137代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:29:45.77ID:5E7NE5Ex
ねおねおねおねおねおぱーく♪

138代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:32:19.67ID:dhuasCqH
>>122
3人続けて余らしてるから完全にベンチの指示だぞ?

139代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:36:13.00ID:jwR8uGl/
>>136
>>138
根尾の速さみて監督も日和ったな

140代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:39:39.36ID:RCmxyvC6
このまま行くと明秀勝ちだろうから桐蔭勢は見納めだが良いところがでるかどうか
まあ藤原にいいとこ出れば勝つ可能性もあるだろうが

141代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:40:51.16ID:dhuasCqH
桐蔭が勝ち越してるんだが・・・

142代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:43:07.06ID:Fs7nGnJn
根尾は投打どっちでいくのか楽しみだな
スライダーキレッキレ

143代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:44:17.16ID:w6XLwiiS
根尾を現地で見ると球速は抜群に見える

144代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:45:49.39ID:dhuasCqH
しっかし根尾はスキーやってるだけあって
あんだけ右足高く蹴り込んでるのに左足全然グラつかんな

145代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:46:40.25ID:p3aQuFvH
根尾て森岡とめっちゃ被るわ
打撃は大した事ないよな

146代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:46:47.76ID:w6XLwiiS
>>144
全中チャンブで世界大会出場ね

147代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:46:50.53ID:RCmxyvC6
>>141
四球でためてドカンくるで
桐蔭もポイントゲッターは中川くらいしかおらん
去年の夏から何も成長してないわチームとして
仙台育英に負けたのと全く同じ展開

148代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:47:14.67ID:jwR8uGl/
微妙なコントロールとか、スライダー以外の変化球覚えるとかは今後の課題だな、投手根尾君

149代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:47:43.83ID:dhuasCqH
少なくともマン振りしたときの当て勘は相模森下より大きく落ちるな

150代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:49:51.92ID:bxLqyAGy
詰まっているね

151代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:50:20.91ID:RCmxyvC6
>>149
マンぶりの振り自体は根尾だけどな

152代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:53:49.77ID:dhuasCqH
そのへんもスキーで鍛えた体幹の強さってやつちゃうの?
でも森下ってスイングスピード全国トップって話じゃなかったっけ

153代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:55:19.76ID:dhuasCqH
>>147
追加点とったで?

154代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:55:29.79ID:BQBZ+e4F
根尾は逆にも打てるようになって良くなってるわ
藤原は全然ダメだけど

155代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:56:04.85ID:jwR8uGl/
中川・根尾>藤原
なにこの疑惑の1位候補

156代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:58:15.81ID:65e9PFzD
中川が中村あきらと被るw

157代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 09:58:30.63ID:dhuasCqH
まあ藤原の評価が下がって喜ぶ球団はいっぱいいるやろなあ

158代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:00:57.78ID:5E7NE5Ex
もともと藤原は3位程度の評価だし3位なら欲しいとこいっぱいあるでしょ

159代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:01:58.38ID:51J7vj2A
根尾はなんだかんだで打たれてないね

160代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:03:14.60ID:dhuasCqH
今日スライダーええもん、ストレートは正直けっこうバラついてる

161代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:03:24.10ID:BQBZ+e4F
>>158
3位じゃなくて1位評価だろ
大社含めてナンバーワン野手って評価

162代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:03:49.70ID:xGYz4Jdr
今日の根尾は今ひとつ体重が乗り切らず調子としては良くないな
球が高めに抜けてる
左足の送りが上手く角度があるから身長は関係ないで

163代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:08:47.28ID:IS3Y15g8
>>130
全く同意。なんでこんなに中川評価低いのか
不思議だわ。
ファーストだからというわけでもなさそうだし。
今日はショートやってるわけだし。

根尾は今年の目玉かというとちょっと弱いかなあ。
単独1位、あって2球団競合くらいの感じがする。

164代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:11:03.53ID:BQBZ+e4F
中川の評価が低い理由
左打ち、足が遅い、背が低い、長打力がない

165代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:12:25.37ID:xGYz4Jdr
明秀の増田もネオに遊ばれてるわな
あれだけコースに決まれば前に飛ばない

166代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:12:46.34ID:5E7NE5Ex
中川ショートもできますってなれば一躍ドラフト候補だろうね
青地山田はどうだろう

167代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:13:02.53ID:jwR8uGl/
明秀増田もスポ新でプロスカウト高評価って記事が出てたがどこがいいんだかよくわからん

168代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:13:04.68ID:+wZV4JPU
投手根尾はこれだけ四球が多いと劣化藤浪のような気がするな。とりあえず阪神行かないほうがいいなw

169代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:14:23.02ID:5E7NE5Ex
投手根尾はまだまだこれからだから育成次第だと思う
阪神はやめた方がいいな

170代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:14:42.45ID:xGYz4Jdr
増田は併殺取ったスローイング見ると内野でいけるわな
素材としては大きい

171代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:15:39.44ID:5E7NE5Ex
青地も上手いね

172代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:19:34.04ID:51J7vj2A
藤原もなかなかやね

173代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:19:36.55ID:5E7NE5Ex
藤原やっとでたな
走塁みると膝は大丈夫そうかな

174代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:19:40.61ID:jwR8uGl/
確かに足はあるな、藤原。
しかしバッティングならやはり根尾>中川=藤原。

175代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:19:42.55ID:BQBZ+e4F
藤原もこうやって逆方向に謙虚にうっとけば良いんだよ
U18の時は周りがすごい選手だらけってこともあってかこれができてた

176代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:24:51.42ID:jwR8uGl/
序盤から140台連発してそのうち息切れするかと思ってたが、8回になっても球威衰えない。
瞬発力だけじゃなく持久力まであるのか。見た目は華奢なのになんだこの運動能力は・・・。

177代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:26:35.49ID:Rcu3JB9E
明らかに怪我で本調子じゃないんだから藤原の評価は夏までお預け

178代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:27:45.40ID:T5kWr8Ly
>>166
中川はそもそも候補だしずっとDランクくらいを抜けられないだけ

179代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:32:28.22ID:3MtCDDyl
大阪桐蔭は高校野球界のプロだね

180代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:32:41.78ID:dtiKf+NR
悪いなりに被安打たった2本だからな
ショート根尾ももっと魅力があるけど勿体無いねえ

181代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:35:56.92ID:zyXwaNa9
藤原はスペ体質なのがネック
能力高いのは間違いないが
根尾は故障とか聞いたことない

182代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:38:55.18ID:5E7NE5Ex
21世紀枠相手に何十点取ろうとふーんって感じだけど
こう言う締まった試合で地力を見せると強いなぁと思うね

183代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:39:57.95ID:dhuasCqH
>>147
育英は最終回に5点差ひっくり返して逆転したんけ?

184代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:40:17.73ID:+wZV4JPU
>>179
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522118478/l50

それがゆえ、こんなこと言い出す奴が出てくるよな。
野球はNPBが育成組織持たない以上、プロ部活が必要なんだけどな。

185代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:41:32.54ID:jwR8uGl/
試合決まったし、最後、横川見せてくれよ。1回戦見れなかったんだよ。

186代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:43:22.86ID:bxLqyAGy
>>185
見たら落胆するのは確実だけどな

187代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:45:01.49ID:5E7NE5Ex
逆転負けの可能性すら浮上しかねない

188代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:45:03.98ID:dhuasCqH
おお、兄貴譲りw

189代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:45:40.81ID:3MtCDDyl
二刀流返し

190代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:46:51.88ID:jwR8uGl/
怪物根尾でもさすがに120球超えたら球速が4,5q落ちたな

191代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:49:00.64ID:LUzmcZs/
おせーよ
芳賀まで回せ

192代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:51:22.07ID:dhuasCqH
キャッチャーのフレーミングに助けられたな

193代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:52:02.90ID:9zQTPC/H
球速落ちた方がコントロールマシになってるのは皮肉だな

194代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:57:09.63ID:dhuasCqH
まあ打ち気な分だけ料理もしやすいか
1失点150球完投、まあこの試合を境に根尾を劣化今宮とか言うヤツはおらんくなるやろ
回またぎで2イニング持たなかった急造ピッチャーと比べたらさすがに根尾が可哀想やわ

本職は最終回のために予備タンク残しとくもんやぞ根尾くん

195代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:58:31.37ID:FnQ6/rEv
やっぱり今年の候補は投打に小粒だね
桐蔭の選手の高評価はブラフな気がしてならない
スカウト評も何かいつも不自然なんだよな
センバツ未出場組のが実際は高い順位で指名される選手多いだろうな

196代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 10:59:40.68ID:bxLqyAGy
>>194
根尾の良さは球速だけではなくスピンにあるからね 今宮には良いスピンはなかった

197代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:01:55.33ID:T5kWr8Ly
今宮はリリーフした時の最大瞬間風速が凄かっただけで先発としては魅力がカケラもなかったからな
根尾はなんだかんだちょっと打力がありますよってレベルのチーム相手なら安定してこれくらいの成績が出せてる
野手としては打撃はどっこいどっこいかな
今宮も県レベルの雑魚専だったから

198代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:01:56.24ID:dhuasCqH
まあ間違いなく言えることは
プロでこんなピッチャー見たら死ぬほどイライラする自信あるわw

199代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:01:57.74ID:0HN/bCX+
根尾はどこ守っても守備雑だし投手で行くべきなのかもしれんね
体大きくして150km台連発出来るようになれば則本になれる可能性も少しだけある

200代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:02:24.97ID:LUzmcZs/
>>195
これはあるなあ
いい読みだわ

201代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:03:24.99ID:xGYz4Jdr
今宮はそもそも野手投げであれが154キロ出した所で
誰も投手として評価する者はいなかった件

202代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:03:29.41ID:jwR8uGl/
>>195
でも根尾は重複1位クラスやな。二刀流の夢がある。
藤原1位候補はブラフでしょ。普通に考えて3位クラス。
中川はバッティングでは藤原に負け取らんと思うけど足や肩が悪いなら指名されても下位指名。
打撃だけでプロに行こうとするなら清宮みたいなスラッガータイプじゃないと苦しい。

203代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:08:17.19ID:65e9PFzD
中川は捕手以外内野は全て守れる

204代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:09:56.04ID:dhuasCqH
しかし眉毛整えろとは言わんけど、真ん中繋がってるのは剃れよ・・・こち亀か

205代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:14:36.58ID:XyEmn2a+
中川って野球センスかなりいいんだろ
枚方ボーイズで1年で公式戦登録されてたんでしょ
中学生の1年と3年じゃ高校とかより身体能力の差ありそうだけど…

206代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:14:51.32ID:IeyxsNUF
11奪三振、9四死球・・・凄い粗っぽいピッチングやけど、

根尾のポテンシャルの高さは感じたな、打っても投げてもまだ発展途上。

207代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:16:16.63ID:bxLqyAGy
>>206
その通り、投手としては経験がなさすぎる。1年時代はエースが万全で、他にも2番手3番手がいて
2年の秋から2番手になったぐらいだからね

208代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:16:21.51ID:9X2JQi1C
中日ドラ2で青島とれないかな

209代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:18:51.92ID:5E7NE5Ex
巨人が最下位になったらとれないかもしれないがそれ以外なら大丈夫だろ

210代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:20:29.98ID:9X2JQi1C
ありがとう
大丈夫そうだな

211代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:25:36.67ID:wakSTPpg
桐蔭のイケメンと言えば

212代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 11:48:55.16ID:INoV6nPw
第65回沖縄県高校野球春季大会

準々決勝

沖縄尚学8−1沖縄工(7回コールド)
KBC学園未来沖縄9−3沖縄水産(試合終了)
興南0ー0前原(2回裏)
美来工科0−0コザ(1回裏)

※1年夏から公式戦に出場しているプロ注目の水谷(沖縄尚学、新2年)が豪快なホームラン

213代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:02:07.94ID:sErWad1a
根尾見たけどストレートやばいな
真っ直ぐレーザーを照射してるような感じ
初速と終速でほとんど差ないんじゃないか?
ノーコンだけど制球良くなったら手がつけられないわ

214代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:03:09.98ID:vG9l6mgX
カープのスカウトが絶賛してたけど増居って良い投手だな100%進学みたいだが

215代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:06:16.65ID:08ErVYBx
これで根尾は半分は1位で指名してくるかもしれない
阪神や中日やソフトバンクや日ハムの他に巨人や楽天も来そう

216代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:08:51.83ID:Ab3Clsys
それはないだろう良くて2から3球団

217代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:09:53.36ID:DgVmzJKD
根尾は中日、SBは可能性高いか。

218代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:13:47.05ID:EGf8sPUt
>>214
増居良いね
100%大学進学だろうね
育成で欲しいところだけど

身長が171cm
タッパがあれば和田みたいになるのにね

219代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:15:27.11ID:kvxbSGd8
楽天はないよ
背の高いポテンシャルのある投手に行くと思う
二遊間は山崎西巻がいいから緊急じゃなくなった
野手で行くとしたら左打ちで長打が期待できる智辯和歌山の林タイプだと思う

220代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:15:39.92ID:zyXwaNa9
西舘って
存在するの?

221代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:18:47.15ID:53PyEiUy
>>213
終速の速い球なんてのはない。バックスピンが効いてて軌道が上にずれるから伸びている
ように見えるだけ。実際には前方向ではなく上方向に伸びている。
今はコーチやってる山口高志が球辞苑で熱く語っていたぞ。

>>214
今大会の左投手ではNo.1だと思う。あくまで「今大会」ではだけど。

222代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:18:56.72ID:vG9l6mgX
>>218
まあチビッ子でも東みたいに進学後ドラ1になったりするし
どう伸びてくるかだな

223代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:20:45.58ID:kLkuSv6G
彦根のP和田だなこれ
これ良いわ

224代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:21:30.62ID:53PyEiUy
左投手は身長あんまり関係ない。
最悪、リリーフ専でいいわけだから。

225代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:22:59.41ID:bxLqyAGy
俺も今大会ナンバーワン左腕だと思う、 身長は低いがプロでもやれる可能性はあると思う
プロを考えるなら早慶を目指したほうが正解だけど、どうするのかな?

今の力だと京大は無理だけどクラブ活動をやっている奴は夏以降、一気に伸びる可能性もあるからな
どこまで本気で京大を狙っているのか

226代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:25:14.96ID:IeyxsNUF
増居ええわぁ!フォームが奇麗、即プロは無理でも慶応行って力の伸ばせ!

227代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:26:27.97ID:bpUS1nEa
和田2世を目指せよ

228代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:26:51.41ID:w9d851QW
彦根東も花巻東も六大学なら慶應にいたな

229代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:27:10.53ID:EGf8sPUt
早稲田に行くならプロに来いと言いたい
潰されるだけだからな

プロジャ先発は無理だろうけど、クローザーならなんとかなるやろ

230代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:27:55.98ID:53PyEiUy
ドラフトとは全く関係ないが1回戦で投げた左投手といい、この11番といい激しく遅い。
中途半端に速いより、遅いほうが打ちにくいっていう監督の指導なんかな。

231代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:31:43.32ID:IeyxsNUF
>>228
大谷の控えやった小原は、花巻東から慶応ってすさまじい勉強したらしいよw

無理やから止めとけって周囲は止めたらしいけど、それを振り切って。

232代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:34:52.42ID:EGf8sPUt
>>230
脱力投法っつーかキャッチボール投法っつーか
コントロールが良ければそうそう打てねぇ典型例かもね

ところで小野塚さんなんかあったか?
はしゃぎすぐる

233代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:36:25.59ID:53PyEiUy
>>225
数学オリンピック優勝するようなズバ抜けた秀才だったり、医学部行きたいとかいうならわかるが
京大に末席で入ったって平凡なサラリーマン人生が約束されるだけ。
これだけ野球の才能あるんだから早慶進学したほうがいいよ。大学で伸びなかった体育会系の
コネで就職すればいいし、プロ指名されても成功できなかったら元ソフトバンク大越みたいに
教員になって教え子とまた甲子園目指すってこともできる。

234代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:37:01.60ID:60GEPAf2
増居はAO入試で慶応あたり行ったら良いかな

235代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:38:27.75ID:27097o+P
春季香川県大会
丸亀は東山がマメを潰したために投げることができず
高松商業に0-4で敗退

236代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:40:03.93ID:u65c4eP0
右投げ左打ちのショート兼ピッチャーやと敦賀気比時代の東出と根尾どっちが上やろ?

237代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:40:10.51ID:w6XLwiiS
彦根東Pがノーノー継続中

238代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:40:17.98ID:w9d851QW
早慶と言っても早稲田は絶対やめとけ

239代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:41:21.06ID:vG9l6mgX
>>230
高橋樹とかもその類いだね
プロ入ってきてもまったく魅力がないけど

240代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:42:44.16ID:EGf8sPUt
慶応もダメだろ
良い監督がいるチームを選ぶべき

241代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:54:03.46ID:LFMpOyJb
>>236
守備力以外は根尾が上

242代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 12:57:53.53ID:dhuasCqH
慶応コイツから3点も取ったのか・・・

243代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:05:31.36ID:YB29ezzB
>>234
京大志望だけど

244代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:07:36.91ID:fNb+73bU
増井は制球よくて山本昌ぐらい球速出るからプロでもいけるやろ

245代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:16:48.41ID:G6TqoBfF
ドラフト6位ぐらいだな

246代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:17:02.83ID:09wnI0/3
メンタルも強そうだな
今年欲しいぞ

247代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:17:39.34ID:60GEPAf2
9回までノーヒットノーランか
大したもんだ

248代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:18:14.95ID:hGrZIMSz
140

249代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:19:09.78ID:53PyEiUy
120球以上投げててまだ140qのボール投げれるスタミナ残してたか、増居。
京大なんかいっちゃダメだ!!!

250代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:21:35.01ID:dhuasCqH
>>245
代表選ばれて好投したら2位まであると思うぞ

251代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:25:11.62ID:w9d851QW
コーチがいじりたがらないチームがいいね

252代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:27:59.22ID:dhuasCqH
これ抑えたら間違いなく今大会ナンバーワンやろけど、ムリかなあ

253代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:30:01.13ID:dhuasCqH
アカンかあ、夏はムリやろけどU-18で見たいなあ

254代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:31:19.63ID:tywRkJL7
まぁ十分ドラフトかかるレベルを証明できた
この打線で関西代表なれただけで凄いわ

255代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:36:16.93ID:51J7vj2A
増居ええなあ

256代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:40:02.24ID:RCmxyvC6
こういう展開ってえてして負けるよなぁ
前はPLの中野とかあったな
魔球のようなスライダー投げててケガが惜しい選手だった
ストレートも結構早かったし

257代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:51:29.49ID:yxa4yLlB
田嶋2回で65球って、やっぱ決め球ないね

258代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:52:14.58ID:si5VWO/G
田嶋はホークス打線に通用しない系の左腕な気はしてた

259代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:52:53.10ID:vngto5IY
決め球がないというより、フォーム的な問題だな。球はいいけど、ストライクが取りにくいロケーションで空振りも取れない実利の少ないフォーム。

260代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:53:27.14ID:w9d851QW
今年の高校JAPANは去年よりいい面子が揃いそう

261代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:57:09.98ID:60GEPAf2
>>249
彦根東から京大は毎年10人ちょっとくらい入る
ただし、浪人含める

増居自身が、「良くて学年30〜40番」と言ってるから、現実はちょっと厳しいんちゃうか?
早慶あたり入って野球して欲しいが

262代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 13:59:52.35ID:vngto5IY
田嶋は社会人時代から、一度もピシャっと抑えたことがないんだからプロでも球数が嵩み、疲れる投手なのは当たり前。
しかも社会人で元プロの指導を仰いでも変わらないわけだから、劇的な変化は望めない。菊池のようにフォームをコロコロ変えて実戦的になる器用さもない。勝てない投手だ。

263代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:00:42.81ID:RCmxyvC6
>>261
慶應なら間違いなく戦力になるだろう
ただ何故かこういう時早稲田に行きそうなのは全部大竹のせいw

264代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:02:39.13ID:jCduZj0P
増居はプロで活躍してる左腕が甲子園で投げたらこういうピッチングになるみたいな化け物に見えたんだが

265代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:05:40.80ID:C2tj6eSU
延長に入るまでノーヒットノーランピッチングだから増居には文句付けられないわ

266代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:06:59.30ID:IfKwsTL+
花巻東がかなりの貧打だからなぁ
慶應も酷かったがさらに次元が違う
そもそも東邦の投手も並みのチームならもっと打たれてるわ

267代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:11:16.50ID:nKJJ7+xG
やばい増居欲しい
大会No.1左腕って記事出てたのには否定的だったのに、正解だったわ

268代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:15:15.21ID:MGY1coV+
第65回沖縄県高校野球春季大会

準々決勝

沖縄尚学8−1沖縄工(7回コールド)
KBC学園未来沖縄9−3沖縄水産
興南4ー3前原
コザ4−3美来工科

※1年夏から公式戦に出場しているプロ注目の水谷(沖縄尚学、新2年)が豪快なホームラン

269代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:17:34.05ID:W0y6ZpBV
花巻東14三振かよ…
うひゃー

270代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:24:03.38ID:Lvtm0S4E
西武西川、佐々木からツーベースヒット
やっぱ天才だな。。。

271代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:24:17.28ID:60GEPAf2
と言うか、この彦根東の打線に被安打11失点4のプロ注目・生井とは何だったんだ・・・

272代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:26:34.21ID:j8o7sxKK
増居にやたら早慶すすめてるやついるけど
早慶にそんな魅力ないだろ
勉強できん奴が野球で入らせてもらうならありがたいかもしれんが
増居はちがうからな

273代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:26:42.03ID:9zQTPC/H
>>270
打撃だけならもう一軍レベルはある
怪我がどれだけ回復するか
思い切って半年休ませたら回復する怪我なんだけどなあ

274代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:37:32.71ID:t8TEIM3S
増居はDeNAの今永がゾーン(覚醒状態)に入ってる時のピッチングみたいだった
ありゃ打てん
左腕に自由自在に投げられたらこうなる
公立に稀に現れる強烈な左腕

275代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:42:19.93ID:w6XLwiiS
彦根東の増井

花巻相手に9回までノーノー、14奪三振


ヤバイな

276代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:47:23.12ID:stPuV0EG
>>195
甲子園出否なんて関係ないからな
山田龍 直江 山口航 引地 田中法
鈴木裕 佐野 米倉

277代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:51:14.80ID:Lvtm0S4E
>>273

この打撃は絶対一軍で通用するな
若いうちはなるべく経験を積ませた方が良いから試合に出ながら治していくのは間違ってない

278代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:53:28.02ID:Lvtm0S4E
安田、酷すぎて途中交代
重要なのは三振率なのにこいつ三振しすぎだろwwwww

279代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 14:57:30.20ID:mtkOyrwq
田嶋このまま勝ち付くかはともかくストレートはなかなか良かったな
便器相手にソロ一本の5回1失点ならまずまずのデビューだ

280代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:18:58.12ID:4inVnVSj
田嶋は通用しそうやな

281代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:19:06.70ID:QbC0TuTx
天才西川多すぎ問題

282代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:26:50.76ID:Lvtm0S4E
安田
打率.200(35-7) 13三振 OPS.589(出塁率.275+長打率.314) 三振率.325

これがドラ1

283代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:29:28.90ID:90BQkvLH
>>282
早漏は嫌われるぜえ

284代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:31:39.22ID:4s/ULcMM
>>257
>>258
うーん、この無能

>>279
>>280
うーん、この後出し

285代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:33:52.60ID:LUzmcZs/
佐々木はもう二軍でも通用しないのか

286代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:34:45.57ID:Lvtm0S4E
西川また打ちやがった

287代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:35:56.55ID:Lvtm0S4E
3試合連続マルチ
こんな凄いルーキーイチロー以来だろ

288代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:46:59.11ID:hGrZIMSz
西川何で1位じゃないの?
凄すぎ問題やんけ

289代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:48:22.13ID:x7sja6ui
西川いいなあ〜

290代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:56:14.20ID:4inVnVSj
>>282
安田なんて清宮の当て馬やんけ

291代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:58:03.04ID:hGrZIMSz
西川はイチローの生まれ変わりだな

292代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:59:00.42ID:BQBZ+e4F
言うて西川ってまだ全試合DHだろ?

293代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 15:59:34.50ID:wXi6ztl3
田嶋の場合は決め球というか変化球の精度だな

ストレートでごり押ししてもそれなりに抑えるけど

294代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 16:01:05.72ID:acryA+9d
西川と村上だけだな4割近く打ってんの

295代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 16:04:56.02ID:zyXwaNa9
星稜の山瀬のキャッチングと肩はみるべきものがある

296代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 16:06:59.42ID:x7sja6ui
>>295
あまり話題になってないけど大会NO1キャッチャー

297代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 16:09:45.30ID:BQBZ+e4F
山瀬と渡部は良かったよね2年生だけど
3年生だと明徳の安田がうまいキャッチャーだったと思う

298代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 16:10:29.54ID:lsNAZXBk
>>295
2年生やんけ

299代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 16:13:21.71ID:60GEPAf2
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚

マネかわええええええええ
セックスしてええええええええええ

300代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 16:14:39.04ID:BQBZ+e4F
北村うまいな

301代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 16:57:18.37ID:6W59SDaT
村上も4試合連続マルチ
2軍じゃ当たり前のように出塁するからもはやホームラン打たないと物足りないレベル

302代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:16:32.48ID:53PyEiUy
>>272
早慶のOB会の力舐めたらいかんぜよ。
なんで早慶って言うかというとプロ狙える強い野球部持ってる大学の中で一番偏差値が高くて
就職・昇進に強いからだ。仮にプロからお呼びがかからなくて普通に就職したとしても京大行く
より生涯収入は多い。野球で入ったと言われるのが嫌なら堂々と一般入試受けたらいい。

303代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:20:19.35ID:Sgb4rA9B
岡本4−4、1HR、5打点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

304代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:22:32.35ID:wXi6ztl3
やっぱ高卒世代ナンバー1打者に外れ無しだな

305代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:23:10.81ID:BQBZ+e4F
高橋周平「お、そうだな」

306代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:26:43.77ID:60GEPAf2
早慶の名前出すと変な奴が湧いてくるな
うっざ

307代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:28:21.03ID:Lvtm0S4E
>>301
三振が多いからすぐに打てなくなる

308代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:28:38.28ID:Lvtm0S4E
>>303
おかわり効果だな

309代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:28:41.67ID:BQBZ+e4F
奥川きました

310代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:30:30.29ID:5t9+JDe4
智弁の選手も成功するようになってきたな西川岡田岡本

311代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:31:56.41ID:w6XLwiiS
プロ注奥川

312代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:33:05.61ID:wv8V/bVL
>>310
廣岡もものになりそう

313代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:34:34.05ID:53PyEiUy
根尾と増居見た後だと、なんか遅くみえるね、奥川

314代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:35:10.72ID:LUzmcZs/
奥川イマイチだな

315代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:37:00.83ID:lsNAZXBk
速いとか遅いとか言う以前に、どこら辺がプロ向きなのかと。

316代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:38:24.97ID:cZY61A3w
奥川はいいピッチャーやろ
身体もいいし球に力感じるで

317代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:43:07.97ID:BQBZ+e4F
山瀬良いなあ
なんで7番なんだろ

318代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:49:18.83ID:BQBZ+e4F
北村もボールを捉えるのがうまいわ
もうちょっと長打力がないとドラフトまではいかんだろうが

319代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:50:49.77ID:LUzmcZs/
2年という事を差し引いても奥川がっかりだわ

320代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:51:34.96ID:w6XLwiiS
今日の奥川は前回より走っていない感じ

321代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:53:04.05ID:LUzmcZs/
しかし真っ直ぐは全部高いな

322代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 17:55:29.58ID:zyXwaNa9
ピンチになると力発揮するのは
大したもんだね奥川

323代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:10:21.66ID:53PyEiUy
体格はいいし、安定して140q出るし、コントロールもいいし、いい投手ではあるが、
怪物だとか、奥川世代だとか言うほどではないな、奥川

324代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:17:17.68ID:a42Cxlwx
まあ恐らくこれより上のスケールの投手が来年にはいそうだよな
井上も何となくだけど見違えるほどの成長はしなさそう

325代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:21:10.19ID:LUzmcZs/
>>324
既にいるよ
香川寒川の加茂とかこの時期に147出してるし

326代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:28:07.40ID:BQBZ+e4F
木更津総合の根本も一応最速149だからな
まあ実際は145ぐらいだろうけど

327代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:29:25.46ID:5xFjetCr
大山も昨日打ったし今日は岡本打ったし和製大砲が育ってくるのは何よりだな

328代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:34:46.94ID:LUzmcZs/
金城の身体能力すごいな
東みたいに劇的に球速が伸びる可能性がある

329代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:39:35.22ID:53PyEiUy
奥川、持ってるな。
もしかして野球の神様がついてるのかも。

330代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:40:55.21ID:zyXwaNa9
奥川いいなぁ

331代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:41:15.94ID:lsNAZXBk
>>329
直球、スライダー、チェンジと質が揃ってるから大崩しないわ。
力んで投げるようなところもないし、いい投手には違いない。

332代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:43:32.68ID:BQBZ+e4F
>>328
50メートル5.8秒らしいからな
バネはあるよ

333代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:45:17.74ID:53PyEiUy
今日は対戦カード見て当り日と思ったが期待以上に面白かった。
ありがとう、球児のみんな。

334代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 18:47:31.05ID:zyXwaNa9
奥川泣いた顔がマサオそっくりだな

335代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 19:56:51.63ID:stPuV0EG
>>312
2年4番の藤村もいい

336代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 20:20:45.74ID:LUzmcZs/
>>310
西川はガチの天才だから除外してほしい
林のスイングとか見てても和歌山の育成は懐疑的と言わざるを得ない

337代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 20:30:37.13ID:60GEPAf2
智弁と言っても、奈良と和歌山混ぜてるのか

338代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 20:52:18.01ID:Myx+aRuM
智弁学園で最近当たった選手が思いつかない件
和歌山は西川だけど

339代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 20:54:06.75ID:F8VVu7WR
神の目利き降臨

大阪桐蔭の投手をみた
投手よりは野手の方が良いな

340代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 20:58:40.78ID:NF4lhC+L
投手
3年 根尾、市川、増居
2年 井上、奥川

保留
川畑、細川、柿木、鶴田、大谷、野口、生井、川原陸、横川

341代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:00:29.42ID:IzTbUoh2
近江はやっぱ監督があれだな
林とか育ててないで身体能力の凄い左腕の金城とかストレートの速い佐合を育てればいいのに

342代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:01:53.88ID:F8VVu7WR
>>195
わしはセンバツ組以外に期待しておる
どんなのがおるのかしらんけど
まあ下馬評とは違うがセンバツにも面白いかもしれんのはおるけどな

343代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:05:25.75ID:dnGvc5pA
>>338
岡本

344代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:05:40.32ID:H38co3Aq
>>341
育てるってそんな簡単な話じゃないからしょうがないでしょ
本当に使いたいのは金城だろうけどこればっかしは本人の資質もあるからしゃうがない

345代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:08:51.39ID:l+5jjKgS
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚

346代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:10:55.30ID:Myx+aRuM
>>343
まだこれからかな

347代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:19:20.15ID:60GEPAf2
【センバツ】彦根東、サヨナラ負けで初の8強逃す 9回無安打の京大志望・増居にスカウト注目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180331-00000146-sph-base
 京大志望でスカウトの注目も急上昇中の増居は、アイドルおたくだったことが試合後に判明した。チームメートは増居について「アイドルおたく。乃木坂46が大好き。
今は欅坂46の渡辺理佐が大好き。(村中)監督が『(顔が)普通やん』って言ったら、めっちゃ怒ってました。
うちはアイドル好きが結構いて、写真集も買ってますし、部室にポスターを貼っている」と、意外な一面を暴露した。

348代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:20:29.21ID:/dAFbpqn
今大会は渡部、山瀬、有馬、東妻と2年生に好捕手が目立つわ
非センバツ組では履正社の野口もいるし来年は捕手豊作かもね
大学には郡司、佐藤都、了海もいるし

349代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:22:09.23ID:Myx+aRuM
藤野もいる

350代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:23:03.22ID:bxLqyAGy
>>347
監督、おもろい

351代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:23:13.01ID:NF4lhC+L
智弁は岡本、廣岡が開幕オーダー入って頑張ってるのは大分前進だよな
2人とも名前だけのやつじゃなくてちゃんとした実力もってるわ。岡崎とは違うわ
これからは智弁からも目が離せない

352代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:26:05.02ID:/dAFbpqn
>>349
あー藤野もいたな良いパンチ力してる

353代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:30:29.99ID:V5ltWzdk
>>352
来年の捕手は誰が一番評価高いか知らんけど俺は藤野が一番良いと思う

354代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:31:08.33ID:cxrazXN7
近江の北村、下位指名で獲れば

355代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:40:49.77ID:fqxfyoo7
低身長で球速が出ないし学力あるなら周りの誰もが進学させるよ
これで志望届出してたら頭が悪い

356代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:45:52.15ID:wv8V/bVL
>>351
中谷、武内、喜多、秦、福井とか死屍累々だったけど智弁も智弁和歌山も潮目代わりつつあるかもね。日大三も変わってきそうだし。あとはこの手の話題で必ず出てくる明徳あたりかな。

357代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:47:21.60ID:lOi7K/x7
京大行けるなら行った方がいいよ
失敗してもプロ野球経験のある京大卒なんて引く手数多よ

358代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:50:44.23ID:bxLqyAGy
増居は進学校の投手とは思えないほど完成度が高いからな 京大に行けば成長に関してはマイナスでしかないだろうな
彦根東の監督を、そのまま京大の監督にするか この監督、国立の金沢大学卒だし、悪くないだろ

359代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 21:51:43.72ID:cxrazXN7
日本航空の上田、密かに凄いね。
清宮レベルかも

360代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:04:58.44ID:LUzmcZs/
上田はあの体でファーストでないのがポイント高いわ
サイズパワーは清宮安田よりあるし本当に面白い

361代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:06:33.43ID:Lvtm0S4E
今年は西川愛也クラスが見当たらないな
根尾も藤原も西川と比べたらカス

362代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:13:22.96ID:lsNAZXBk
藤原は全てにおいていい外野手なのかもしれんけど、典型的なタイプでもあるんだよなぁ。
駿太とかにしかならない可能性も十分ある。

363代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:15:45.09ID:ckSRgLsK
駿太にほんとに似てるよね藤原

364代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:18:07.96ID:8C9MneYw
藤原は体作ったら柳田になれるんじゃないか?

365代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:20:59.27ID:stPuV0EG
>>338
和歌山は岡田俊もだろWBC代表左腕

366代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:31:49.23ID:73AISj2W
西武ファンは責任持って西川ガイジ引き取れよ

367代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:31:52.97ID:hGrZIMSz
>>361
西川は天才だな
高卒一年目でイースタン首位打者+4割の可能性すらある

368代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:40:10.69ID:RdHXyAAb
>>367
ほんこれ

369代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:42:48.86ID:hGrZIMSz
本物は西川愛也だけ
ネクストイチロー

370代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:45:52.59ID:hGrZIMSz
まず本物の野球ファンなら西川愛也の凄さがわかるからな
西武ファンとか関係ないから


うちは何で安田なんだ...

371代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:46:14.85ID:blT1y2C6
イチロー二世と呼ばれた選手は今まで山ほど居たが最もイチローの才能に近いのは西川愛也だろうな

372代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:48:03.29ID:RdHXyAAb
>>370
>>371

うむ

373代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:49:20.28ID:Lvtm0S4E
>>370
安田
打率.200(35-7) 13三振 OPS.589(出塁率.275+長打率.314) 三振率.325

これは流石に同情するわ・・・w

374代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:49:28.05ID:LUzmcZs/
>>370
安田より佐々木を嘆けよ
なんだあれ

375代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:53:16.24ID:LUzmcZs/
>>371
遠投94M(現在は50M程)のイチローかw
目頭が熱くなるなw

376代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:54:35.47ID:IzTbUoh2
増居は前回のピッチングでもスカウトから絶讃の嵐だったのに今日のピッチングであれより凄かったからな
甲子園史上二人目のノーノー延長負けとか

377代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:55:05.81ID:BDx0T3j1
ホモにユニフォーム盗まれたり対立煽りの標的にされたり西川愛也も大変だな

378代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 22:58:44.37ID:QbC0TuTx
才能あるのはわかるけど
イチローと並ぶ成績を出してから
イチローの二世でも再来でも呼んでくれや

379代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:01:05.22ID:lsNAZXBk
>>374
安田は4〜5年くらいはファームでフル出場するだろうから、物にならなかったらダメージがでかいよ。
最悪一塁でもDHでも打つほうだけでも使えるようになればオーライだろうな。

380代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:01:18.88ID:hGrZIMSz
本物の野球ファンなら西川愛也の凄さがわかるんだけどな
残念だ

381代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:02:13.98ID:wXi6ztl3
イチロー2世と言えば小瀬だな

382代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:08:15.70ID:LUzmcZs/
>>379
おまえんとこは藤岡や菅野みたいな完成品獲っときゃいいんだよ

383代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:10:20.81ID:vngto5IY
西川はルックスが抜群にいいからな
ジャニーズごときが何人束になってかかっても勝てない

384代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:12:12.62ID:cxrazXN7
まぁ、安田も少し見守れば
あのような選手はエンジンかかかりにくい
サードでなくても一軍で出れるようになれば大きい

385代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:17:50.01ID:vngto5IY
西川のボールのとらえ方は素晴らしい。同じようにヒッチしてトップを作る野村はドアスイングだ。

386代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:19:50.94ID:hGrZIMSz
天才西川はすでに他球団ファンも魅了してるな

387代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:26:29.94ID:qSMz3Hva
西川姓の野手は天才肌の選手が多いな

388代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:30:06.78ID:8C9MneYw
凄すぎる

@YouTube


389代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:44:06.95ID:LUzmcZs/
>>388
巨人若手の選手議論スレ【245人目】
http://2chb.net/r/base/1522389065/1

390代打名無し@実況は野球ch板で2018/03/31(土) 23:53:24.79ID:HGpWrzUM
前回に比べて増居がえらく好評と思ったらスカウト評が出てるのか
今日の活躍で野球ファンにも見つかってそういう面でもプロに近づいたかもしれんね

391代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 00:03:12.07ID:+xBc7X3E
清宮以上の怪物西川君が相模に入るらしいな
この夏は本来4番を打ってる吉田が怪我から復帰し西川君まで加わったら東海大相模史上最強打線になるわ

怪物西川君の中学生時代

@YouTube


392代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 00:05:48.26ID:3sSvjsXC
川畑は昨日見れなかったけど5回無安打ピッチングか
増居に劣らず直球が武器になるいい投手だわ

393代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 00:13:31.47ID:Y2Jrv3NR
だいたい高校生は3年目ぐらいから頭角あらわす、1年目2年目から中途半端に
1軍に出てる選手は尻すぼみしやすい

394代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 00:28:02.57ID:vvCCbJmn
藤原の左中間破った打球は凄かった!猛烈なスイングの速さ!打球の伸び!

そんであの当たりで3塁まで行く足の速さにも脱帽!!

395代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 00:33:02.78ID:3sSvjsXC
それはタイプによるんじゃない
技術寄りの選手は1年目から数字で頭角現すくらいじゃないと、遅くなるごとに質と確率は下がると思う

まぁ頭角現すってどの程度かにもよるけど
自分は例えば実力は全然でも1年目のオープン戦で1軍に帯同させた上林とか
1年目のポストシーズンに抜擢された山田とか
1軍ベンチの期待の表れ方もその内に含むと思ってる

396代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 00:34:27.90ID:3sSvjsXC
阪神だと今よりひょろひょろだった大和も1年目から2軍レギュラーで最多犠打を記録してる

397代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 00:51:43.16ID:AIx+Pam0
宗とか去年まで2軍ですらあと一歩みたいな選手だったのに急に伸びて1軍レベルになってるもんな

398代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 01:14:23.25ID:QHsB54iF
宗は天才
イチローは一年目にその天才ぶりを見抜いた
天才は天才を知る

399代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 01:16:48.29ID:3sSvjsXC
宗は元々遊撃手で守備がまずかったから試合には出にくい
それに1年目は怪我で2年目には1軍出場してる

400代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 04:18:38.53ID:o1RAFtOz
一度大怪我した選手は短命だよ
スポーツ選手じゃなくても30前後で色んな所が痛くなるか痛くなくてもアラッと想う瞬間がある
スポーツ選手ならなおさらだ
西川は良い選手でも短命だろうな

401代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 04:32:40.43ID:nkbGgDHS
そもそも投げられないのを回復できないとDHかファーストしかできないだろうし
そう言うリスクを加味しても惚れ込んで2位指名したんだからよほど打撃はものになると見てるんだろうね

402代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 06:26:27.81ID:xg5oGiJw
花巻東のコメントが載っていた リリースの前に一度ボールが消える、スピン量が多い
やはり和田と似ているのかな

403代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 07:20:09.35ID:RXPOk/Tj
【センバツ】京大工学部志望の彦根東・増居、9回までノーヒッターもサヨナラ負け「記録よりも勝ちたかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000000-sph-base

 京大工学部志望の秀才左腕。初戦の慶応戦に続いてクレバーな投球が光った。打順が一巡したところで「真っすぐ狙いか変化球狙いか、だいたい分かった」と、打者ごとに勝負球を切り替えて手玉に取った。
同じ直球にも微妙な緩急をつけるハイレベルなテクニック。2つの四球などで迎えた9回2死二、三塁も、この日最速の140キロで三振を奪い、切り抜けた。

 無安打なのはもちろん知っていた。同時に「いつか初安打を打たれる。大事なのは打たれた後」と“危機管理”の意識も完璧のはずだった。しかし、初安打の直後に四球。
「逆に力んでしまった」と、失点につながった痛恨のミスを悔やんだ。

 野球は高校までのつもりだったが、「投球がうまい。制球がよく、三振が取れる」(巨人・渡辺スカウト)と、プロの評価は急上昇中。
しかし、欅坂46の大ファンで「アイドルおたく」(捕手の高内希)の顔も持つサウスポーの視線は、大学受験やドラフトよりも最後の夏に向いている。
「滋賀にはこの大会に出た近江や膳所もいる。足をすくわれないように、技術もメンタルも磨きたい」と、再挑戦を誓って聖地を去った。

404代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 07:37:30.53ID:1GUHAw5K
今日のスラッガータイプの航空上田と相模渡辺は去年の安田清宮と同レベルだけど下位で取れるからお得だな

405代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 07:56:44.57ID:CRmSQO5N
>>403
足元じゃなくちゃんと足と言ってるのは好印象

406代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 08:28:44.99ID:QfO39Vts
学業も両立したい選手のためにウルトラCでドラフト指名後、一般入試でどっかの大学入学してから
中退、もしくは休学してプロ入団するってことはできないかな?
そんでプロで3年やって芽が出なかった時は大学復学。

407代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 08:37:19.75ID:DTIpP7/B
相模のき

408代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:09:42.41ID:nkbGgDHS
上田の本塁突入はひやひやするな
しかし腹がタプタプしてるな

409代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:14:56.01ID:QfO39Vts
相模の森下がドラフト候補ってのがよくわからん。凡庸な選手だけど。
脚と肩が買われてるん??

410代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:19:05.27ID:HcQgh/hp
そりゃ結果出てない甲子園しか知らんニワカにはそうだろうな

411代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:24:05.64ID:QKJduJ65
かの筒香も甲子園では結果出なかった
スイングスピードは凄かったが

412代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:28:26.58ID:nkbGgDHS
ここでやたら騒がれてる村上も中央での実績は殆どないしな
まぁそもそも出てないのと、出てるけど打てないではだいぶ違うけどね

413代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:34:37.18ID:h5JeMHwZ
>>409
足と肩とスイングスピードだな
前にも書いたけど打撃自体は相模の右打者だなぁとしか思わん
フォームが糞以外の感想がない

414代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:36:14.37ID:nkbGgDHS
フォームは矯正できる派とフォームは治せない派で評価が分かれそうだね

415代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:38:01.27ID:TzNSSSEB
注目選手だけが打てないのならまだしもチーム全体が打ててない
東邦然り、春は結果が出るに越したことはないがあまり次のステージにその成績が反映されてない気がする
投手は活躍するとプロでも伸びるけど打者は何故か良くない

416代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:38:52.13ID:h5JeMHwZ
>>414
まあどれだけ賢くストイックかだろうな
今回不調を経験できたのはプラスじゃないかな

417代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:40:24.62ID:h5JeMHwZ
>>415
どちらのチームも指導に穴がありまくるからしょうがない
東邦はマシン偏重の典型的な見切りが早い打線
あれはスローボール打ちとかやってないでしょう
相模は単純にタレントが足りん
西川くんは入学後即レギュラーすえるだろうね

418代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:43:49.62ID:nkbGgDHS
まぁ正直相模は夏にもっと仕上げてきてくれという感じ
JAL上田のポテンシャルをもう少しみたいな
星陵相手に夏出て来るのは大変だしな

419代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:43:57.05ID:rvuiMczt
上田の鈍臭さは清宮級だなw

420代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:45:01.86ID:nkbGgDHS
清宮というか岩見みたい

421代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:45:41.98ID:QfO39Vts
相模の斎藤もプロ指名は無いだろうね。売りがコントロールの良さではちょっと。

422代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:47:03.63ID:nkbGgDHS
斎藤は綱脇みたいに大学でどう伸びるかみたいな感じかな
いい投手だと思うよ

423代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:49:28.46ID:/NImMToO
第65回沖縄県高校野球春季大会

沖縄尚学1−0KBC学園未来沖縄(3回裏)

424代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:50:31.86ID:pXsdhQHr
上田はどんくさいけどスイングスピードは158でるし鍛えてみたいと思わせるポテンシャルはある
なんか愛嬌あって憎めない
アジャや山川みたいにゆるキャラ枠で下位でほしい

425代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:51:13.76ID:QfO39Vts
まとまりすぎてて伸びシロも感じられない。球速もこれ以上伸びそうにないし。
むしろ長く大学・社会人で野球やったらいい。

426代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:52:21.51ID:U2vxDBZZ
スイングスピードで言えば東海大菅生の片山は160キロ出るらしいぞ
サードも守れるし

427代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:52:27.94ID:xg5oGiJw
東海大相模、小さい選手が多いな なんか、本当に野球界の将来は暗い
球界の上層部がアホばっかりだからな

428代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:55:21.32ID:oBXKhAfF
まあしかし森下はヘッドが下がりすぎだわ
これは実力というより絶不調と捉えるしかない

429代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:55:29.72ID:QfO39Vts
三振の無い森下、酷いバッティングフォームだw

430代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:55:58.14ID:pXsdhQHr
森下にはガッカリ

431代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:56:39.67ID:JJhuC49X
森下評価下がっておいしそう

432代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:56:51.98ID:+gSfljyJ
森下なんかオコエみたいな選手だな
守備と脚◎、バッティングはものすげーアクロバット打法

433代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:56:54.01ID:AGT9Xr3z
相模の小松て帝京時代の日ハムの杉谷にそっくりだな

434代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:57:11.69ID:TzNSSSEB
>>427
デカい選手はいるけど出てきてない
おそらく使い勝手の問題

435代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:57:23.68ID:nkbGgDHS
森下は今大会さんざんだなw

436代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:57:36.14ID:AIx+Pam0
「吹き上がってくる」「絞っても打てなかった」鷹打線が見たオリ田嶋
https://full-count.jp/2018/04/01/post116790/
やっぱ当たりだな
エース級の素材

437代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 09:59:51.77ID:oBXKhAfF
森下はやっぱり脚が使えてなさすぎる
手で打ちに行くからとんでもないコースにも手が出ちゃう
調子が良ければそれでも打てちゃうんだろうけどプロだと先輩大田ばりの三振マシンになるメカニズム

438代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:00:18.02ID:TzNSSSEB
大物打者で選抜で活躍した選手があまりいないような
選抜で打ってもその後に苦しんでる選手が多い印象 森は別格だとして

439代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:00:41.84ID:U2vxDBZZ
>>432
足そんなに速くないだろ

440代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:01:50.97ID:xg5oGiJw
投手はともかく打者は一打席、一試合、打てなかったからと言って評価が変わるなんてない

441代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:03:02.66ID:QfO39Vts
斎藤はほんとつまらんなあ。球速も出ないし、これって凄いボールも無い。高校野球は結局
こういう投手が試合には強いんだろうけど兎に角つまらない。
同じ、完成型なら智辯平田のほうが体格がいい分、まだ伸びシロ感じる。

442代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:03:12.54ID:TzNSSSEB
森下はセンターは守るがあくまで強打と肩が強み
今大会の打撃はよくない

443代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:05:31.52ID:TzNSSSEB
スケールと成績が両立出来たら普通に上位候補
斎藤はそもそもドラフト候補と思ってない、いい投手だけど

444代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:05:43.31ID:U2vxDBZZ
まあぶっちゃけ今日はスカウトみんな首都大学野球見に行ってるから評価変わんないけどね打っても打たなくても

445代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:05:57.96ID:QC/PfrBq
>>441
例えば奥川とか井上をこのタイプに育ててるならわからんでもないが
斎藤なんてこのタイプが適任みたいな投手なんだし詰まるもつまらないもない
選手は勝つためにやってるしどうでもいいわな

446代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:06:11.54ID:lXALyYPR
森下は下位評価になればうまいな

447代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:08:16.47ID:+gSfljyJ
>>439
初戦で盗塁してたけどけっこう速かったよ

448代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:09:01.38ID:TzNSSSEB
>>444
だろうなあ
松本・東妻兄・青島はいずれも上位候補だし、他にも伏兵いそう

449代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:12:29.45ID:nkbGgDHS
上田の方が魅せるポテンシャルがあるな
逆転して勝ち残ってほしい

450代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:17:36.50ID:lpKL36BC
>>393
西巻とかモロそのタイプだよな
厳密に言えばキャンプと練習試合だけだが

451代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:20:34.96ID:JJhuC49X
問題の人w
言いすぎだろw

452代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:20:55.68ID:pXsdhQHr
さぁ森下の持ってるかなぁ?

453代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:21:39.09ID:pXsdhQHr
おっ

454代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:22:12.14ID:U2vxDBZZ
日体大先発はやはりエースで主将の松本航

455代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:22:29.36ID:lpKL36BC
上田w
完全に舐められてるな
岩見の大学時代を見てるようだ

456代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:22:33.09ID:+gSfljyJ
持ってはいたけど長打じゃないのが今の森下を象徴してるな

457代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:23:30.48ID:TzNSSSEB
>>456
状態はよくないね

458代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:29:25.45ID:6LbSOUru
>>439
三塁到達11秒台だから速いよ

459代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:32:35.88ID:+gSfljyJ
地脚もそうだけど守備にせよ走塁にせよ一歩目がすげー速いよね

460代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:34:46.30ID:lpKL36BC
>>459
いつも思うけどTVで見てて一歩目が速いってどうしてわかるの?

461代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:35:59.97ID:TzNSSSEB
守備がいいのは魅力、プロでもセンターが出来る右の野手は貴重

462代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:37:11.10ID:nkbGgDHS
上田がもうちょい見たかった
残念だが仕方がない
斎藤はほんと綱脇みたいだな

463代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:37:21.89ID:UNl7fHis
打撃は増田より下、それ以外は増田より上ってとこか

464代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:38:51.75ID:+gSfljyJ
>>460
カメラが向いた時に「え、もうこんなとこまで来てるの?」っていう距離からかな

465代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:39:55.03ID:xg5oGiJw
昔 広島市民球場の2階席だっけ、サード側から見ていたがセンターの新庄は速く感じたな

466代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:44:12.86ID:lpKL36BC
>>464
ポジショニングが良かった可能性もあるよね?
どうして一歩目が速いと断言できるの?

467代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:49:38.67ID:+gSfljyJ
>>466
なんでそこまで噛み付くのか理解できないけど
ポジショニングならポジショニングで良いんじゃない?
一歩目の速さもポジショニングも好プレーを生むセンスの良さという点で
どちらも同じくらい重要な武器だろ
一歩目の速さは大事だけどポジショニングは別に重要じゃないとか、そういうのはないよ

468代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:50:11.09ID:TzNSSSEB
選手によってはポジショニングが下手な選手もいるし一概に否定することもないと思う

469代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:52:47.44ID:nkbGgDHS
森下に関して言えば俊足が売りの選手じゃないし
打たないと評価はあがらない
長打とはいかなかったが欲しいところで1本ヒットでたから
次の試合に期待しよう
JALは残念だった

470代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 10:53:24.45ID:+gSfljyJ
特に外野守備のポジショニングなんてヘタな足の速さよりよっぽど大事だよな

471代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:00:41.54ID:TzNSSSEB
本当に守備の上手い選手は難しい打球も簡単にさばいているように見える
それはポジショニングや一歩目ががいいという事が大きい

472代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:01:04.69ID:kDmzUSO9
斎藤って筑川みたいな感じでアマのエースになるんじゃないか。

473代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:01:08.04ID:U2vxDBZZ
首都のネット中継すげえちゃんとしてんな
センターカメラで実況付きスピードガンはないけど

474代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:02:49.15ID:/NImMToO
第65回沖縄県高校野球春季大会

準決勝

KBC学園未来沖縄2−1沖縄尚学(試合終了)

※KBC学園未来沖縄が逆転勝ちで初の決勝進出

475代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:03:22.63ID:U2vxDBZZ
松本やっぱりコントロール良いわ
高校生とはレベル違うね

476代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:03:23.47ID:GridXoBl
西川愛也(18)9試合 .429 (21-9) 1打点 2盗塁 出塁率.455. OPS.979

477代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:10:49.18ID:nzxPp+XD
高校生は分からんわ。特に野手
昨夏の熊本県大会で力んで振り回して外角変化球空振りしまくってた村上が
一年目からファームで打ちまくる姿なんてついこの間まで想像も出来んかった

478代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:13:27.30ID:0+gzERAh
好選手揃い勝負強い創成館、
相模も桐蔭恐るるに足らず

479代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:13:57.81ID:U2vxDBZZ
個人的にはあんまり好みじゃないけど松本ドラ1なりそうだなあプロのローテ投手見てるみたいだわ
3回パーフェクト6奪三振

480代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:15:08.56ID:U2vxDBZZ
球速も147まで出てるのか

481代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:17:13.40ID:TzNSSSEB
レポ乙です
松本はさすが、球速はあまり考えてないタイプだと思うがそれでも147キロ出すか

482代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:20:46.48ID:0+gzERAh
>>438
そもそも日本は投高超打低に
拍車がかかっている

投手もメジャー出戻りでも7割あれば
活躍出来るから 過信出来ない

483代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:20:52.07ID:b9h06Mas
>>476
これは真のイチロー二世

484代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:29:53.76ID:iWgUmSVM
>>479
おまえの好みとかどうでもいい

485代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:33:02.02ID:ECDRSP19
今大会の高2世代の打者は黒川が最も良い
上のステージでも率なら林より残せるだろう

486代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:34:17.68ID:k3bN7DSJ
>>485
選球眼も守備もいいな
東邦の石川は全く良くなかった

487代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:44:49.71ID:U2vxDBZZ
松本5回9奪三振

488代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:45:45.17ID:nkbGgDHS
松本は1位かな
東妻はどうかな

489代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:48:29.20ID:nkbGgDHS
おー林

490代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:48:32.90ID:Luy19C9G
林逆方向ホームラン

491代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:48:36.70ID:JZyRVUK5
さすが林だな
逆方向に打つのははすげぇな

492代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:48:46.17ID:rD/lb1Np
林キター

493代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:48:51.79ID:yWudhbT2
反対方向凄いな

494代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:49:02.32ID:lpKL36BC
来たよ林の逆方向
黒川とか比べるレベルにないわ

495代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:49:04.07ID:QMam+hly
もうこれ林はドラ1確定だろ
スケールが頭1つ抜けてるわ

496代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:49:48.08ID:aNWaKupM
これがあるから凄い打者なんだ
あの山崎が絶賛してたからなあ

497代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:49:49.85ID:eB/ZSrE+
林逆方向に打ったな
でもこと打撃フォームじゃプロじゃ厳しいな
即直されそう

498代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:49:52.76ID:vyANO+Pv
レフトが完璧に諦めてたな
流し打ちでこれは凄い

499代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:49:57.17ID:lXALyYPR
すげえ昨年の飛ぶボールじゃないからな

500代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:50:30.75ID:yWudhbT2
昨年の安田君と比べてどう?

501代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:50:49.43ID:QMam+hly
>>500
安田なんかとは全然レベルが違うよ

502代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:50:53.32ID:U2vxDBZZ
逆方向に打てるのはすごいというか逆方向にしか打てないというか
インコース苦手だし速いボールにも遅れるからなかなか引っ張った強い打球が見られない

503代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:51:51.30ID:vyANO+Pv
>>500
安田は普通のど真ん中でも毎回差し込まれてばっかだったからな
林の方が上でしょ

504代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:52:14.53ID:nkbGgDHS
去年の夏も衝撃的だったが
今年も打てることを証明したな
あとはスペ体質の脱却次第

505代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:52:37.34ID:QMam+hly
>>502
その辺はバッターボックスの立ち位置の問題だからな。
もう少しホームベースから離れれば捌けるだろう

506代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:52:39.71ID:yWudhbT2
>>501
本当?
それなら今年でも1位だな

守備も三塁線上手かったもんな

507代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:53:21.79ID:aNWaKupM
>>502
今後は引っ張ったHRがでるかどうかが林の観るべきポイントか

508代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:55:10.35ID:yWudhbT2
ずいぶん踏み込むよね
オリ吉田ほどじゃなくてもいいけど踏み込まなくても関係なく飛びそうだが

509代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:57:14.20ID:lpKL36BC
>>507
常識的に考えて逆方向にあれだけ強く引っ張れる打者が普通に引っ張れない訳ないだろ

@YouTube


510代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 11:58:57.53ID:aNWaKupM
>>509
単純にインコースへの対応がどうかなって部分
飛ばすポイントがあっても弱点があるとそこを徹底的に突かれるのがプロだし

511代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:00:57.33ID:nkbGgDHS
まぁかの清原でもインコースが苦手だと言われて執拗に攻められてたからな
でも自分のポイント持ってるってのも大きいと思うよ

512代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:01:36.71ID:GI/Wsc2N
メディアや世間の話題が 巨人と高校野球ばっかりなんだがwww

地方の田舎では野球やってるのか???

513代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:03:37.62ID:lpKL36BC
相変わらず試合運びが下手すぎるな
林もっと見たいけどここまでかな

514代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:04:03.42ID:Elj05/Xx
PL学園→西武の清原は1年目から一軍でOPS.976

そしてIsoPは2を越えていたらしいな?
そうなら昨年のゲレーロに次ぐ数値らしい

515代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:06:18.07ID:Elj05/Xx
名実況
実況の植草氏「甲子園は清原のためにあるのか!」

516代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:09:10.54ID:Elj05/Xx
プロの高卒ルーキーが、

プロを代表する外国人スラッガー並みの強打者の指標とか

西武はおいしい思いしたな

517代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:14:08.69ID:nIp0xZQe
松本のフォームかっこいいな
セットになると別人みたいだけど

518代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:36:29.27ID:lXGuOkrx
林 10-1→12-3@(5回)
黒川 7-0→9-1@(5回)

川原打てたらモノホンやろ

519代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:36:37.02ID:MS+sUPGT
選抜準々決勝だけどPのレベル相当低いな
今大会良かったのは彦根東の左、プロどうこうではないが国学院栃木の左
日大三井上(1試合めはすごかったが次はダメ)
明徳市川、乙訓の川畑、富山商の右
あとは大阪桐蔭のPはまだ疑問符
智弁和の平田は小さくまとまってつまんないPだし、
甲子園出れない組にドラフトは期待かよ

520代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:41:12.51ID:yp5LWBnF
記念大会の割に地味だよね。まあ深刻な少子化時代に強豪校が選手をかき集め、
ところが、そのかき集めた選手もそこまででもないというか。

521代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:41:13.25ID:U2vxDBZZ
大冠–日体大の吉田良いボール投げてんな
来年楽しみだわ

522代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:41:28.24ID:nkbGgDHS
右腕は引地、米倉、島田、直江
左腕は山田、佐野あたりかな
ここでよく名前を聞くのは

523代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:45:05.98ID:qO7VV1hN
川原いいな
これ伸びしろあるぞ
阪神いた井川クラスの逸材

524代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:45:49.50ID:cimJwm1e
増居は進学した方がいいよ
下半身が甘いから制球が定まらない、ここから体づくりだけで3年かかる
大きくないからプロの体にもっていくうえで怪我するリスクもあるし
球団によってはその間に戦力外食らうからな

525代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:46:15.82ID:QfO39Vts
>>523
プロなめてない?

526代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:47:06.84ID:U2vxDBZZ
川原はあとはスピードだけなんだけどなあ
秋からの伸びを期待してたのに

527代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:48:11.35ID:MS+sUPGT
でも大阪桐蔭のベンチ入れない組、スタンド応援組に
実はすごい才能の持ち主がいて、大学で開花してドラフト指名って
普通にあと7〜8年後くらいにはありえそう
そのくらいかき集めてる

528代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:50:19.60ID:aNWaKupM
>>527
本当にそう思う、そんな選手が台頭してくるのもまたドラフトの楽しみ
大型チームは得てしてそういう事が起きやすい 

529代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:54:16.53ID:MS+sUPGT
大阪桐蔭のベンチ外が行きそうな大学って
大体大、大商大、佛教大、奈良産大あたりであってる?
いやよく知らないんだけど

530代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:56:02.29ID:Vwvcu7SJ
さすがにスタンド組がその後大きく伸びるなんて水島新司の漫画の中の出来事でほぼありえん
高校では野手で独立で投手に転向とかならワンチャン150キロだして世界が変わるなんて事も最近ではありえるか

531代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:56:32.83ID:0+gzERAh
>>522
追加で山田龍世
ポテンシャルで指名間違いないのが
山口航

532代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:57:00.40ID:U2vxDBZZ
>>529
島根の怪物、白根2世とか言われてた福浦は桐蔭横浜大行ったな

533代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:58:31.08ID:Ln7lY2aW
>>529
龍谷大、大商大、大産大、天理大、富士大とか

534代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 12:58:38.64ID:0+gzERAh
>>528
名門でレギュラーじゃなくて
プロまでモチベーション保てないよ
ドラフトには枠も旬もある

535代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:01:47.72ID:aNWaKupM
>>534
自信を無くすからレアケースなのは確かだけどね
そういう逸材がいつの間にか野球を辞めていくのは悲しいかなと

536代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:02:21.19ID:0+gzERAh
桐蔭とかじゃほぼないよな
なまじ大学行って時間無駄

伊藤翔のように主戦から独立1年目で
3位みたいなパターンは
増えそうな気もするが

537代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:07:55.05ID:FcTYdpi7
大阪桐蔭は練習時間が普通の高校よりはるかに長いから
そういう環境で伸びない選手は大学に行って
練習時間短くてもとても伸びないよ

538代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:07:57.10ID:0+gzERAh
リクルートは勝つチーム作りには
必要なんだろうけど、
この板の主題であるドラフト候補は
依然として色々なところに潜んで
いるのが面白いよな

昨年板野の森井とかね。

大学も非プロの高卒トップクラスは
地方大学組に抜かれるケースが
散見されるだろ
高橋優鈴木翔島内
松本航東妻

甲斐野はともかく 東六目玉は菅野だからなw

539代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:10:17.05ID:MS+sUPGT
大阪桐蔭いつだったか140キロ投げるのが15人だかいるって言ってなかったか?
この2〜3年くらいという記憶だけど
そんなにいたら大学で化けるのは普通にいそう

540代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:15:58.10ID:WtJWGHTE
>>527
どこの私学もそうだろ
むしろ大阪桐蔭は1学年20人前後しか取らないから少ない方

541代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:16:42.27ID:U2vxDBZZ
東海大の先発青島じゃなくて飯嶋じゃねえかまあこっちも一応ドラフト候補だけど
あと秀岳館出身の1年生半情が3番ショートで出てる
杉崎は怪我か?スタメンにいない

542代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:17:06.59ID:WtJWGHTE
智弁の林は、筒香が横浜じゃなく智弁和歌山に行ってたら
こんな打者になっただろうなって感じ

543代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:17:49.37ID:QfO39Vts
智辯平田140出てるが完成型でスカウト評価は低いだろうね。
指名されたって下位だし、大学保健かけるために進学したほうがいい選手の典型。

544代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:21:47.68ID:lXGuOkrx
川原も右打者にはとことん打たれるんやな

545代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:28:35.44ID:b9h06Mas
【速報】西川愛也、今日もヒット

546代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:29:22.48ID:QfO39Vts
川原は左なのに投げ方とかいろいろオーソドックスすぎてね。このやり方でプロに
いきたいというなら140台の球速が欲しい。

547代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:30:18.93ID:MS+sUPGT
>>540
桐蔭に行くのは◯◯県の至宝(その県の中学生で1番いい選手)とかそんなのばっかり
智弁あたりが集めてる選手とレベルが違うわ

548代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:30:29.18ID:GridXoBl
西川四試合連続ヒット

549代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:31:31.70ID:3Wvj/HW4
智辯すげーーー

550代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:31:38.92ID:lXALyYPR
智辯すげー

551代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:31:42.74ID:GridXoBl
天才西川愛也

552代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:33:20.62ID:xg5oGiJw
根尾が勉強に充てられる時間は30分ぐらいと言っているからな、それぐらい練習しているということなんだろうね

553代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:35:21.94ID:neST8aL2
>>527
スタンド組じゃないけど
上原浩治は高校時代はベンチ入りメンバーどまり(控え投手兼控え外野手)
そこからメジャーリーグーで世界一になるのも凄いと思う。

554代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:36:17.00ID:QfO39Vts
根尾はピッチャーの練習してショートの練習して外野の練習もしないといけないから
そりゃあ時間無いやろ

555代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:37:42.67ID:WtJWGHTE
>>547
お前、ネットの情報うのみにしてるだけやん

556代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:37:52.19ID:nkbGgDHS
せっかく追いついたのにツメが甘いな
まぁ高校生たしな

557代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:38:48.03ID:CaPbvNM6
>>547
根尾と横川で中学日本代表左右のエース両獲り

藤浪と澤田も中学世代NO.1とNO.2だったとか
ただ、この世代最強は投手では大谷、野手では大谷or広島の鈴木だな

558代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:40:16.15ID:GridXoBl
1回裏

天才西川愛也 ライト前ヒット

559代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:41:13.01ID:WtJWGHTE
>>557
藤浪と澤田が1、2?
どんだけ情弱やねん

560代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:42:51.74ID:QfO39Vts
>>553
エースにいい投手がいて控え投手でベンチ温めてた選手がその後、そのエース追い抜いて
プロで活躍ってのはよくある。松本がいたんで出れなかった姫路の宮本、上田がいたんで
出れなかった広島工高津。古くは日ハムで防御率のタイトル取ったことある岡部。

561代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:44:13.29ID:U2vxDBZZ
帝京大学の広畑ってのも知らなかったけどすげえ良いボール投げてる
ちょっと小さいけどこれも来年のドラフト候補になるわ

562代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:47:20.35ID:Io8CtCJ0
黒川打ちそう

563代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:48:21.76ID:nkbGgDHS
うひひ

564代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:48:28.39ID:MS+sUPGT
根尾とかは県岐阜商とか大垣日大あたりに行って
大阪桐蔭相手に快投してるのが見たかったんだよな
昔の高校野球はそういうチームあったが、
今は野球学校が根こそぎいい選手持っていくから
そういうのがほぼ起こらなくなってな

565代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:48:43.39ID:QfO39Vts
上手いレフトなら難なく取ってたな

566代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:48:46.80ID:3ExChEqN
黒川一気に来年のドラフト上位ゲットしたな
おめでとう

567代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:49:38.00ID:Ng5qL/ID
林振り回してるだけやん
14-3 .214だし、ホームラン一本ポッキリで評価インフレしすぎ

568代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:49:52.58ID:nkbGgDHS
バックホームの前進守備だから仕方ないかな

569代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:50:41.09ID:U2vxDBZZ
黒川は最後チェンジアップ完璧に拾ったな
林とは才能が違うわ

570代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:52:42.81ID:4TM3P+F3
智弁の試合はおもしろいな
投手戦より打ち合いだなやっぱ

571代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:53:06.59ID:lXGuOkrx
どちらも右投手からはきっちりでかいの打ったな

572代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:54:35.76ID:9i3jA8zm
林上位はどうかもあの場面でも最後までマン振り貫くのもまた魅力だな

573代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 13:59:58.13ID:MS+sUPGT
林は変化球にクルクルパーマ状態
これ左Pの外スラとか対応できないだろうな
右Pの130~135キロくらいのストレートやスライダーは打てる感じ

574代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:02:10.39ID:U2vxDBZZ
東海大の飯嶋もかなり特徴あるファームしてるし変則左腕がどうしても欲しいチームなら下位で取るかもな
まあ日立製作所ルートな気もするけど

575代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:03:59.76ID:5fnnNyHA
最後のはうまいレフトなら普通にとれるよなぁ

576代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:05:18.34ID:nkbGgDHS
ゲレーロ!ゲレーロ!

577代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:12:51.15ID:WtJWGHTE
>>564
選手からしたら良い環境で野球したいやろ
お前ら楽しめるために野球やってるわけじゃないから

578代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:13:15.85ID:Ng5qL/ID
>>576
スレ違い

579代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:15:10.64ID:WtJWGHTE
林もっと対応力あるかと思ってたが
全然だった
評価難しいわ
少なくとも上位指名はないと思うが

580代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:24:48.98ID:QfO39Vts
当たれば飛ぶってただそれだけだなあ、林は。
安田というより、瀬間仲ノルベルトだろ、今のままじゃあ。

581代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:24:59.94ID:K/otubCH
柿木球おせー 桐蔭投手育成下手すぎだろ

582代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:27:37.52ID:U2vxDBZZ
柿木は秋に右肩痛めたからしょうがない
順調ならもっと育ってたんだろうけど

583代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:30:13.63ID:QfO39Vts
柿木、これわざと遅い球投げてんの?
去年の育英戦で145連発してた投手が130台って。

584代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:31:38.64ID:MS+sUPGT
高校時代の大田が左で打ってる感じ 林
当たれば飛ぶがもろい、打率は残らない長打力あり
.230 15本 右P専用 ってところかな
サードなら物足りないか

585代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 14:42:22.73ID:CaPbvNM6
昨日は地元の大きな公園に行って、桜を見てきた
いろんな人を顔注目して見てきたけど男も女も不細工が多いな、男の方がまだマシな顔してた
家にばっかりいると人から見られてるという意識が無くなるから身なりに気を使わなくなるのかもな

アニメや漫画に出てくる女性とか美化され過ぎだろw
実際よく見ると全然可愛くない、地味な顔した女がめちゃくちゃ多い

586代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:00:42.16ID:U2vxDBZZ
東海大のサード平山良いね
総合力高いわ指名あるんじゃないかな

587代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:03:41.33ID:nkbGgDHS
ロサリオ当たりっぽい
阪神は甲斐野か小園かな

588代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:03:45.73ID:5fnnNyHA
西舘って自称maxいくつだっけ?

589代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:04:39.47ID:p9WPwCgJ
西館は大谷二世やで

590代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:04:45.38ID:TawcvWV+
花巻東の西舘出てきたね
井上奥川と比べてどんなもんだろ

591代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:06:49.63ID:5fnnNyHA
ぜんぜん球速でないな
130ちょいじゃフリーバッティングになるぞ

592代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:07:37.60ID:aNWaKupM
球速が計測できてない
スライダーが129キロ出てるから140キロは確実に超えると思うが

593代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:08:04.19ID:U2vxDBZZ
西館は現時点じゃスピードはないぞ
フォームが綺麗で肘を柔らかく使えるから将来伸びそうだねって評価

594代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:11:27.44ID:p9WPwCgJ
西館は素材はピカイチ
大谷もかつて大阪桐蔭に打たれてたしこんなところではスカウトの評価は下がらない

595代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:14:00.74ID:5fnnNyHA
ボールの出所が非常に見易いタイプだな

596代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:14:35.03ID:yp5LWBnF
でも大谷2年の夏に150キロ出してたし、雄星も1年の夏に147出してたよな。3年でこの二人が出てきた以上、
また岩手からそこまでの選手が出るとは思えん・・・。

597代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:18:02.35ID:WdhTP5G2
大谷はあの試合勝手に乱調だったからな
打たれてたというより試合になってなかった

598代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:18:29.02ID:3kJNzaNf
岡本2試合連続東京ドーム看板直撃弾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

599代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:19:11.91ID:tbWPulQZ
西舘は顔だけ見れば社会人のよう

600代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:22:38.55ID:p9WPwCgJ
>>596
佐々木監督が名将だから期待はしちゃうんだよね。

601代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:22:56.85ID:yp5LWBnF
西舘まっすぐでも120後半なような。

>>597
あの試合見ると投手大谷は地雷っていう当時の意見も頷ける。
日ハム育成すごいよな。

602代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:26:41.71ID:GridXoBl
天才西川愛也、四試合連続マルチヒット

603代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:27:25.41ID:tbWPulQZ
大谷は勝手に育ったんだぞ
練習も呆れるほどやるし

604代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:27:27.73ID:maS9/Tcq
首都大学ライブ来週もやってくれたら神だな

ドル箱カードだから、どうだろうか?
有料500円ならまあ納得
越谷まで往復の交通費考えたら1500円でもあり

605代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:27:44.88ID:b9h06Mas
西川ヤバすぎ

606代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:27:51.58ID:xDrULIgL
巨人VS阪神の開幕カードで早速チャレンジで明らかなアウトをセーフと判定した珍パイアの阪神贔屓判定が覆る。
チャレンジ制導入で珍パイア絶滅の危機。
ビデオ判定は嘘をつかない。


審判買収で有名な韓国の在日に乗っ取られてる阪神だけに、審判買収で珍パイア疑惑があるのは当然か。

ヤクルトは次の試合は珍パイアが炸裂するし、神宮胴上げピンチだぞ。

@YouTube



【検証】阪神vs広島で誤審「幻の本塁打(田中)」 ビデオ判定でも判定変わらず!(2015-09-12・甲子園球場)

@YouTube



あまりにも酷すぎる珍パイア動画集

2014年4月13日阪神-巨人 5回裏
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚
2014年4月13日阪神-巨人 5回裏判定シーン@

@YouTube

;app=desktop
2014年4月13日阪神-巨人 5回裏判定シーンA

@YouTube


珍パン 福留押し出し
2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし 	YouTube動画>14本 ->画像>14枚

2014.7.11 GvsT 巨人阿部セカンドゴロの判定をめぐって暴力行為で退場!

@YouTube


誤審のレベルを超える 松本哲也 完全にセーフのタイミングも・

@YouTube


今日も珍パイアが炸裂。完全セーフがアウトにされた梶谷の内野ゴロ。
http://ameblo.jp/guliburatutukazi/image-11919070094-13054663027.html

607代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:28:45.15ID:xDrULIgL
審判買収で有名な韓国の在日朝鮮人に乗っ取られてる阪神だけに、審判買収で珍パイア疑惑があるのは当然か。
東京ドームをカラクリだ空調だなどと喚いているのも、自分たちだったらやるから相手もやるはずと思ってるからなんでしょうねw
(空調操作なんかしたらすぐバレるのはアジア大会で韓国人が自ら証明しましたw)


日韓ワールドカップ2002韓国八百長動画!審判買収が確定

@YouTube


【アジア大会】韓国「ボクシングは審判買収するの簡単ニダ」世界各国「韓国クソだわ」

@YouTube


2002W杯 韓国の審判買収をFIFA会長が暴露していた!?

@YouTube



韓国がアジア大会で不正?日本バドミントンエースに不可解な風

@YouTube


【これはひどい】 バドミントンで風操作か 仁川アジア大会にて男子団体準々決勝で田児賢一選手対韓国戦 
日本コーチがJOCに報告 入場式でのテロップに信じられない文言が!(空調操作疑惑、日本抗議せず)

@YouTube


韓国の反論を中国が完全論破!アジア大会バドミントンでの疑惑の風に鋭い指摘!不正の発覚を恐れる韓国の反応にワロタwww

@YouTube


608代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:30:44.90ID:o/8B9Vp4
岡本がまた打った!
高卒4年目で覚醒か!

556. 2本 8打点

609代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:31:19.40ID:U2vxDBZZ
>>604
すごいよな実況まで付いて画質もいいし

610代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:32:03.07ID:Am+DGctf
岡本覚醒したか
巨人は王貞治、松井秀喜、岡本和真と高卒長距離砲の育成能力がある

611代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:32:05.02ID:5fnnNyHA
また松井の指導で覚醒したか岡本

612代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:34:50.10ID:b9h06Mas
岡本とかスレ違いだろ
何年目だよ

613代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:37:47.72ID:aNWaKupM
スレチだけど気持ちは分からなくもない
育成ってそれだけ大変だし、当たりはずれが分かるのが5年目以降だから

614代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 15:42:43.93ID:qO7VV1hN
ガンだけ見てりゃ気づかないだろうが柿木は球に力伝えるのが上手いよな
打球が全部詰まってる
下半身が太くエンジン性能は藤平同等

615代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:01:02.12ID:WtJWGHTE
柿木のストレートはズドンと伸びてくる感じがするな

616代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:08:23.45ID:NCj0WhV1
神の目利きの降臨
わしやわし

東海大相模や大阪桐蔭みたわ
なんかいまいちやね
大阪桐蔭や相模だけじゃなく全体的に小粒やね

あと花巻東は守備が良くないな
初回のバント失敗で牽制アウトで流れが決まったな

617代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:11:57.48ID:11alww0F
京山5回1失点で初勝利

618代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:21:31.24ID:qO7VV1hN
>>616
今年の桐蔭は投手で野村、橋本、岩崎
野手で立浪、片岡、宮本いたPL位のチーム力はあるだろ

なぁPLオヤジw

619代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:22:03.02ID:WtJWGHTE
PL親父ってまだ生きてたんだな

620代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:22:42.51ID:QfO39Vts
横川、ストレートがMAX135km、変化球はみんなすっぽ抜けてストライクゾーンいかないという。
そりゃあ使えんわな。

621代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:23:31.18ID:NCj0WhV1
>>618
そんなオヤジしらん
ああいうチームにはほど遠い

立浪と宮本は2人ともに名球会
野村はエース、橋本は長嶋ジャイアンツの中継ぎエースでセーブ王

まあ小粒だね、プロでは相模も大阪桐蔭も

622代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:24:43.55ID:NCj0WhV1
片岡は日ハムと阪神タイガースで4番

岩崎は社会人野球で活躍だったな

623代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:26:19.71ID:NCj0WhV1
大阪桐蔭は14得点か

センバツ記録は横浜高校の21得点

甲子園記録はPL学園の29得点

624代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:27:51.16ID:QfO39Vts
桐蔭は控え選手でも振りが鋭いw
高2でベンチでもドラフト候補っておらんの?
特に投手。

625代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:29:20.45ID:NCj0WhV1
プロ選手のタイプで言うなら、

相模や大阪桐蔭の選手たちは、中日の大島や阪神の西岡タイプやね
大島みたいにい盗塁が得意かはしらんが

626代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:36:06.84ID:NCj0WhV1
高校時代の西岡は42本塁打かっとばした高校生スラッガーだったな
高校時代の今宮はたしか56本塁打のスラッガーやったし
大宮東の平尾も60本塁打くらいかっ飛ばしていたな
大島は知らんけど

627代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:51:54.19ID:QfO39Vts
控えの14番左腕、141km出た。コントロールも悪くないし横川よりぜんぜんいいじゃん

628代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:54:51.22ID:8lczJU2B
大阪桐蔭って花巻東に恨みでもあるのか?
死体蹴りすぐる

まさか伊万里より弱いチームがあったとは‼︎
21世紀枠は無くならない

629代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:56:10.28ID:rD/lb1Np
今日1番良く見えたのは智弁の黒川

630代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:56:30.51ID:pQgKiJRj
伸びしろが段違いだろう。横川はこれから伸びる。

631代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 16:59:48.74ID:MS+sUPGT
今年の東京ドームなんか楽しそうだな、
若手が試合出てるし上原で盛り上がれるし
久しぶりに大学選手権や都市対抗観戦じゃなく、
東京ドーム行ってみるかなって気分になる

632代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 17:04:34.01ID:LafAjwL6
最近、
25歳以下HRの表が貼られないんやが
なんでや?

633代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 17:11:02.55ID:nkbGgDHS
阪神も大山が初戦に打ったし、島田がデビューしたし見どころのある3連戦だったな
今年の阪神巨人戦は見応えがある

634代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 17:18:30.42ID:MS+sUPGT
糸原がカネミロの球に食らいついていってて、
思ってた以上の選手になりそう
大山もこれはものになりそうだし、
岡本はご覧の通り
東海相模→東海大→社会人の新人2人がプロ初ヒット
今年の巨人阪神盛り上がりそうだな

635代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 17:29:25.31ID:Xq4irRZX
鈴木博本番になったら今までで一番いい投球してたわ

どれだけ今日みたいな内容で行けるのかわからんが
これくらいの投球をある程度再現できるなら
かなりやれるな

636代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 17:38:12.16ID:IYC6+x0x
三重の11番中々面白いな

637代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 17:42:19.92ID:gynD+w3d
141キロ出てる

638代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 17:44:59.67ID:b9h06Mas
西川は余裕でイースタン首位打者になれそうだな

639代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 17:51:48.94ID:RdC9m7MZ
今大会は智弁和歌山の林と桐蔭の藤原が双璧なんじゃないのかな?

640代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 17:53:18.28ID:Io8CtCJ0
せっかく育成から這い上がって評判も良かった榊原を福良が早速潰しそうで草

641代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:02:48.64ID:Co5x44mv
村上は連続マルチ安打が途切れちゃったよ
西川はいつまで続くんだろうなぁ
確か甲子園決勝の時にBS朝日で解説をしていた古田が西川を「天才」だの「安打製造機」だのと評していたけどまさにその通りだったな

642代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:02:59.94ID:C77DeeWj
藤原って既に完成品て感じがするな。去年の春から何も変わってない気がする
もう伸びしろは無さそう

643代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:09:30.41ID:b9h06Mas
>>641
だから言っただろ
三振の多くて選球眼が悪い村上はすぐに打てなくなるって
本物は西川愛也だけなんだよ

644代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:17:22.35ID:YoMHEjKW
>>642
打撃もそこまで尖った部分はないんだよな、スイングスピード含めて。
守備走塁にしたってもっと上手いやつはいくらでもいる感じ。

645代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:18:00.96ID:pQgKiJRj
三重の山本大雅はいいボールが右打者のインコース、左打者のアウトコースにしか行かないから
捕手のリード通りにはいかないな。

646代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:18:20.85ID:C+9BRdZq
藤原1位はさすがにないよ

647代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:20:04.27ID:IYC6+x0x
>>645
ボールの質は良いんだけどね
まあ大学で伸びれば

648代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:23:19.88ID:YoMHEjKW
>>646
でもスカウトが好きなタイプって感じがしないでもないんだよね。
欠点らしい欠点はないわけで、消去法みたいなやり方すると残っていくのかもしれん。

649代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:35:26.39ID:oHvf/rjs
>>646
ならヤクルトが1位でいただきます

650代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:41:42.10ID:99JMUBWp
ヤクルトは野手取ってる場合じゃないだろ
投手取れよ

651代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:41:44.11ID:CRmSQO5N
ヤクルト藤原は常にどこか怪我してそう

652代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:41:46.89ID:yWudhbT2
今日は安田もマルチ出塁で村上、西川、安田揃い踏みだな

ところで中村はどうしたの?
代打とDHばかりみたいだけど

653代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:46:15.50ID:Q38zp5Sz
村上マルチ4試合で止まったか

654代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:46:21.00ID:cimJwm1e
横川プロ志望しても指名漏れだな
日石か日本生命辺りが接触しそう

655代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:48:22.65ID:lpKL36BC
ヤクルトは田嶋獲れば良かったんだよ
それか単独で鈴木博 
てか奥川になって三重打てなくなったな
球速出てないけどある程度評価せざるを得ないか

656代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:48:24.17ID:eRJ9HnnZ
>>642
それに比べて根尾は伸びてていいわ
藤原と違って勝負処はちゃんとわきまえてる頭の良さがある
両者共に去年はただの宝くじだったが根尾は確実な戦力に成長した

657代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:51:23.98ID:YoMHEjKW
>>655
今日投げてたけど阪神の秋山に似てるかもね、奥川。
コースミスが少なくて変化球の曲がりが整ってる。

658代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:55:13.10ID:xg5oGiJw
>>657
言われてみれば似ていると思える

659代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 18:58:50.82ID:R5+/XykS
>>652
坂倉がいるからな。
まあさすがに石原が今年で引退してくれるだろうから
来年は1軍に坂倉が行って2軍で中村が無双かな。

660代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:02:48.28ID:lpKL36BC
梶田面白いな
育成で欲しい球団あるだろ

661代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:03:42.72ID:YoMHEjKW
さすがに疲れてるな奥川。
これまではそれなりに力入れずに投げてたけど、力投しないといけない場面が増えてきた。

662代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:05:06.52ID:GEwb7gaR
>>659
坂倉中村ばかり取り上げられるが
船越も良いと思うんだけどな

663代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:09:21.40ID:cimJwm1e
>>655
ヤクルトはK鈴木でも高橋礼でも取れたのにスルーして大下行った時点でな

664代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:13:17.72ID:yWudhbT2
>>659
あぁ坂倉がファームにいるのか
それは仕方ないな

中村は昨年の坂倉みたいな使い方になりそうだな

665代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:15:10.73ID:4DCuzb4Q
ヤクルトは去年の野手WAR考えたらもっと野手を重点的に補強しても良かったくらいだよ
この3試合は好調だったが基本的に長打のない坂口ファーストとか弱すぎるからな

666代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:20:59.27ID:NCj0WhV1
昨年のドラフト前に評価していた田嶋はがんばっとるのか
阪神は上位陣の指名やポジションにかんしては中途半端な感があるドラフトだったしな
投手か二塁手あたりでよかったわけで

667代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:24:18.84ID:R5+/XykS
>>662
打撃は西川並みに期待できるけど
キャッチャーとしては會澤、磯村、船越、坂倉、中村の中で
1軍3人枠には難しいような。
勿体ないけど野手のバックアップ要員かな。

668代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:27:50.68ID:sXbC66tY
田嶋はまだ体が細いがいけるんかな
2軍は全くあてにならんからとりあえず田嶋が一歩リードか

669代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:32:27.14ID:5fnnNyHA
奥川は神の子だわ

670代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:33:05.40ID:nIFsPUza
清宮も6日にも2軍戦で復帰みたいだし楽しみ
プロ入ってまだ実戦で30打席もいってないからとりあえず実戦不足過ぎる

671代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:36:42.53ID:NCj0WhV1
広島は投手が欲しいやろな
マエケンも黒田もいないしジョンソンもいつまで日本でやるか、好調が続くか
あとはこれというエースがいないしな

672代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:37:38.35ID:nkbGgDHS
今日はアツイ試合が多いなぁ

673代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:47:17.35ID:yp5LWBnF
後、複数投手、しかも3〜4人擁するチーム増えたよな。
昨年、三浦一人に頼った福岡大大濠の監督と大違いだ。

674代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 19:58:03.19ID:1BfCEovs
<2017年ドラフト指名ルーキー、開幕カード出場>

神里和毅(横浜) ドラ2 右翼手(スタメン3試合 7番打者・1番打者)
宮本秀明(横浜) ドラ7 内野手(代打1試合)
楠本泰史(横浜) ドラ8 外野手(代打3試合)

大城卓三(讀賣) ドラ3 捕手 (代打1試合、スタメン1試合 8番打者 )
田中俊太(讀賣) ドラ5 内野手(代打2試合)

鈴木博志(中日) ドラ1 投手 (中継ぎ1試合1イニング)

田嶋大樹(オリ) ドラ1 投手 (先発1試合5イニング勝利)
山足達也(オリ) ドラ8 二塁手(スタメン3試合 2番打者)

藤岡裕大(千葉) ドラ2 遊撃手(スタメン3試合 2番打者)
菅野剛士(千葉) ドラ4 左翼手(スタメン3試合 7番打者)

西村天裕(ハム) ドラ2 投手 (中継ぎ2試合1.2イニング)

675代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:01:01.42ID:WePPCISD
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)

676代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:13:34.27ID:oHvf/rjs
ヤクルト2位大下が二軍で7回途中8失点KO
やくせんでは皆大喜び

677代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:15:00.76ID:QfO39Vts
殆どの選手が出たんで3年生の個人的評価
1位クラス 根尾のみ
2位クラス いない
3位クラス 市川 藤原 柿木 増居
4位以下 林 打者大谷 etc.

下位でダメ元なら取りたいが上位じゃちょっとっていう選手が多い

678代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:18:41.32ID:YoMHEjKW
柿木無理だろ、大学ですら普通に打たれるはず。

679代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:26:51.35ID:WtJWGHTE
柿木はリリーフ向きなんじゃないの
リリーフなら140後半バンバン出しそうな馬力を感じるけども

680代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:29:18.81ID:g7HZ9cHV
大下二日前に20球投げて中2日で138球は
ヤクルトファンで大下否定派の俺でもちょっと気の毒に思える

681代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:30:21.57ID:qb4uvuEq
>>673
馬淵「せやな」

682代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:38:14.64ID:Ap0a74Ts
>>680
成瀬とか山田大樹とかファームでイニング食えそうなベテランいるのに
全然投げてないってことは怪我でもしてんのか?
せっかく大金かけて取ってきたのをファームで使い潰すスタイルはあかんな

683代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:38:46.76ID:vvCCbJmn
複数投手制もええんやろうけど、雑な試合が多いな・・・今大会。

ビシッと抑えるエースがもっとおってもええやろ。。

684代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:40:54.71ID:o/8B9Vp4
>>677
素人は藤原をそう言うが、プロのスカウトから見たら間違いなく1位クラスらしいじゃん。

685代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:45:43.73ID:WtJWGHTE
藤原は足があるからな
でもポテンシャル的には西川はるきと同じくらいだから
ドラフト2位とかじゃないの

686代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:51:38.08ID:Swcvu+VZ
根尾って今宮みたいって言うけど今宮レベルだと守備は良くても打率低すぎだよね
あれよりは打てそうだから1位の価値はありそう

687代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:54:16.93ID:NCj0WhV1
>>676
なんで自軍の選手が打たれて、ヤクルトオタが喜んでいるんや

大阪桐蔭の内野手と外野手なら、打撃にかんしては外野手の方が良い
ただ外野の守備がいいかはしらん
それから足の速さと盗塁技術はイコールではないからな
西川ハルキは盗塁が得意

688代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:58:05.25ID:648l7lgb
近年のドラフト上位右腕は田中、桜井、今井、鍬原などカスが多いが
DeNAは4巡目で京山指名して先見の明があるな。

689代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 20:59:55.83ID:Io8CtCJ0
>>688
熊原や柿田をお忘れか

690代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:00:07.86ID:NCj0WhV1
京山って滋賀にいた投手か
相当細かったな
昨年のスレでレスしたように評価していたが、がんばってるのか

691代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:00:31.44ID:xg5oGiJw
今回の柿木の投球を見て評価が高い人がいるのは理解できない
今大会だけでも柿木より良い投手は山のようにいる印象だな
もちろん、素質があるという観点での評価もあるだろうが、ポテンシャルがあるタイプでもないしな

692代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:01:34.69ID:+gSfljyJ
バッターとしての根尾が気になる点としては
「狙い球を絞る」という思考が明らかに働いてない点がな・・・

693代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:02:04.08ID:YoMHEjKW
>>690
絶対滋賀県だからってドラフトでも軽く見られたわw

694代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:04:18.47ID:g7HZ9cHV
ドラフト上位候補・松本航(日体大)が7回10K好発進!NPB11球団スカウトが視察
https://baseballgate.jp/p/176098/

695代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:04:33.54ID:648l7lgb
>>689
熊原のときは1位で今永だからセーフ。柿田は昔の話。

696代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:07:10.72ID:NCj0WhV1
>>693
滋賀はあまりぱっとしない印象はあるが、バネやしなりがあったからな
怪我をしないようにしないとな
阪神の植田が滋賀だな
北海の投手も面白かったが大学か社会人にいったのか

697代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:09:00.67ID:kz+/TGmI
>>694
今年の目玉の松本航を視察しない球団があるのか

698代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:24:45.59ID:eRJ9HnnZ
>>692
ここ数試合試合のポイントという時にはかなり絞ってるじゃん
だから藤原みたいなチャンスで見当違いな空振りも少なくなったし四球も選べてる
あとは単純にその狙い球をアジャストする能力だがこれもだいぶ改善されてきてる
ただドラ1候補というとかなり物足りないが

699代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:24:49.69ID:wQBx959e
滋賀って則本とかSB松田とか居るじゃん

あと、滋賀県出身なら、中川裕貴がドラフト一位指名を受けたな
完全なハズレだったが

700代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:27:58.53ID:eRJ9HnnZ
>>699
あの時代は逆指名あったからドラ1が無茶苦茶だったな
田中一徳とか中川とか白濱とか今なら大山とか比にならんくらい正気か?って指名多い

701代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:34:27.95ID:lpKL36BC
>>697
某飲料メーカーだろどうせ
あそこは北朝鮮みたいなもんだからな

702代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:43:35.03ID:vvCCbJmn
中日が遊学館の小嶋に熱心やった年か。
阪神の青田買い、中日1位聞いて大阪ガスへ行かせた。
こんなことがまかり通ってた時代やなぁ。。

703代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:44:57.19ID:yWudhbT2
>>700
白濱の時は広島が西村とセット指名予定だったのに
西村が突然巨人以外拒否し始めて泣く泣く白濱1位だからね
あまりにも可哀想

704代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:50:49.51ID:Ap0a74Ts
>>703
あの年は西村だけじゃなくて須永と平岡も巨人以外拒否だったな
まあ須永はハムが指名して結局入ったけど
西村はヤクルトやロッテも狙ってたけど指名せず
あの頃は逆指名枠が2つあった上に巨人を筆頭に高校生の囲い込みも結構あって酷かった

705代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:52:16.83ID:g7HZ9cHV
西村の時は浦和学院の須永も巨人以外拒否してたな(日本ハムが2巡目で強行指名して入団)

706代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:54:52.63ID:vvCCbJmn
ロッテはバレンティン監督が『巨人志望の選手いらない、自分の可能性狭めてるだけ』
とか言って、川崎工の内を指名した、結果的に大成功やし。

まあでもバレンティンは裏金発言があった後に、ソフバン志望だった大嶺指名してる。
何か意図があったんやろうけど。。

707代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:55:03.85ID:+gSfljyJ
2002年の巨人なんて今年のドラフトに例えれば松本と甲斐野を逆指名で両獲りして
3番目で小園獲るようなもんだからな

708代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:57:10.77ID:GridXoBl
巨人長田なんかはロッテが二年春から密着してたからな

709代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:58:37.29ID:MS+sUPGT
根尾の左中間方向の打球がグイーンって感じで
昔の由伸見てるみたいなんだよな
この表現でわかる人にはわかるだろ?
ショートとして見たい選手
22歳くらいでポジション取って
15年くらいはレギュラーはれるんじゃね?
4年後くらいにショートが衰えてくるチームは1位で取っとけ

710代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 21:59:17.94ID:Ap0a74Ts
>>707
加えて高井雄平も取る予定だったしな

711代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:02:02.91ID:YgR+KWOW
>>710
自由獲得枠で木佐貫と久保
で3位4位で高井と長田
5位で巨人以外拒否させて村田も取ろうとしてた

712代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:02:22.18ID:+gSfljyJ
>>710
ヤクの1位は増居かw

713代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:04:27.89ID:yWudhbT2
高卒一年目の長田は坂本よりよかったね
肩は坂本のほうがよかったけど
結果断られたロッテは西岡指名が正解だったわけだが

714代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:04:42.86ID:p7q4RnLm
>>706
バレンティン監督にワロタw

715代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:04:48.37ID:+gSfljyJ
村田は誰だろ、中川かな

716代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:06:21.96ID:YgR+KWOW
>>706
長野指名した

717代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:06:34.06ID:+gSfljyJ
>>713
確かフライが捕れなくてイップスになったんだよな長田

718代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:06:39.91ID:vvCCbJmn
>>714
すまん、ガチで間違えたww

719代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:08:36.07ID:yWudhbT2
>>717
あー、そんなことがあったのか
出されたのもあっさり引退したのも納得の理由だね

720代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:13:27.69ID:SZFA6LQq
熊谷2軍2試合で3失策
こいつを三位指名した阪神…
何を評価したんや?

721代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:14:50.18ID:LafAjwL6
>>674
ドラ8楠本、ドラ5田中俊、ドラ8山足、ドラ4菅野
下位指名が活躍してて面白い

722代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:15:33.70ID:kesViBqa
藤原はU18の動画見たら素材いいってわかるよ
木製でアメリカ代表の150越え動くボールを弾き返してたのは藤原だけだったし

723代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:15:51.41ID:nkbGgDHS
高山も重信も守備がうまいと言う評価だった気が
単に東6のレベルがアレなんじゃ…

724代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:19:20.63ID:+gSfljyJ
>>719
一番の原因は練習嫌いよ、オコエも心配やな

725代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:19:28.23ID:o5aG7c2W
重信は守備うまいって評判聞いたことないけどな
高山は走攻守揃ってるって専らの評判だった
まあ現状でも高山より重信のがまだ守備はマシやろな
高山より下手な外野手は日本人にいないやろ

726代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:20:56.77ID:YgR+KWOW
>>725
ハヤタ

727代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:21:29.22ID:+gSfljyJ
>>725
重信の守備難ナメんなよw

728代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:24:56.94ID:x2LedxTt
>>721
楠本の活躍はある意味当然て気がする

729代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:33:13.66ID:vvCCbJmn
菅野って、明大ん時なんで漏れたんやろうな、指名漏れの痛々しい姿いまだに覚えてるわ。

守備は高山とええ勝負?やろうけど、打撃センスは大したもんやがな。

730代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:35:11.27ID:U+kTM0BO
六大学側がマスコミにネガティブな情報を書かせないようにしてるんだよ
野球太郎が出禁になったみたいに

731代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:35:26.96ID:o5aG7c2W
阪神て下手な外野手育成するの上手いんかな
柴田もあのエラー以前に下手気味やったよな
阪神の生え抜きで1番上手い外野手自体思い浮かばんわ

732代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:38:39.85ID:NCj0WhV1
阪神の育成ちゃうで

入団した1年目の時点で高山や伊藤は守備上手くなかった

東京六大学の選手は名手とかいわれてなかったか?

733代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:39:30.13ID:YgR+KWOW
>>730
野球太郎出禁にされたの

734代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:40:46.09ID:NCj0WhV1
>>731
新庄や亀山の外野守備を舐めるなよ
大和は内外野の守備の達人

735代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:44:00.91ID:vSeBrxh+
阪神の守備走塁コーチが糞なのももちろんあるやろうけど
尼でずっと外野やってて下手くそなやつがプロで急によくなるってのはなかなかないで

736代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 22:45:26.39ID:ceMl48aX
>>590
西舘ってコメディアンになれるよ
笑わせてた、観客を

737代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 23:00:20.00ID:LLHx3EaA
>>694
http://draft-bbs.net/2018matsumoto.w.html
以前は真っ直ぐがシュート回転していたが

738代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 23:42:39.50ID:aheUdUE8
鈴木博は俺が批判してたから
というか田嶋と清宮以外批判してたから
マジで活躍してほしくないんだが

739代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/01(日) 23:43:07.13ID:U2vxDBZZ
小倉の河浦は九産大九産相手に2安打1失点完投で九州大会決めたんだな
最速144で常時140前後出てたらしい

740代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 00:05:12.47ID:qGEsTA92
田中俊太、楠本の下位指名だけは驚いたな。
WHYて感じ

741代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 00:17:19.10ID:PxEKcgTJ
>>729
菅野は打つだけの人だった
足や肩が売りにならないからいざという時潰しがきかないという評価だったのでは

742代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 00:45:04.47ID:Dr5W45XY
>>731
単純に甲子園の守備が難しいのとやらかした時目立つからじゃないかな
甲子園の外野守備は赤星曰く12球団の球場で千葉マリンの次に難しいらしいからな

743代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 01:03:05.90ID:URTnjVtY
六大学の選手はいつも神宮で同じ時間帯に試合やってるから外野手は守備の対応力がダメなんじゃね?

首都大学や東都2部は毎週違ういろいろな球場グランドで試合やってるから、その分考えたり対応力がつくのかな

744代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 01:08:26.00ID:URTnjVtY
そういや土曜日の巨人阪神でセンターかなり浅めで、ほぼ正面のセンター前ヒットでホーム楽々アウトかと思ったらバックホームやや1塁側にそれてセーフ、センター藤川だったかな、あいつ守備が売りじゃないのか?
あれ刺せないとかワロた

745代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 02:37:30.65ID:z1Xw6lPp
捕手出身で絶望的な外野守備してた中谷とか
今や守備上手い選手になってるな
大和も内野出身やがセンターの守備は球界1,2やろ
本人の資質による部分が大きいと思うけど
元々外野でそんな上手くない選手は難しいんやないか
高山とか重信とか、学生時代からしょぼかったで

746代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 07:53:26.01ID:LlE5zZYk
大城って捕手失格で指名漏れじゃなかったっけ?
なんで普通にスタメンで出てるの?

747代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 08:18:14.47ID:7L7aoA/d
>>723
阪神は西武とトレードした時に外野手もトレードしたら良かったんだよね
西武二軍の外野手は阪神高山より全員上

西武は外野手はレベル高過ぎて二軍の外野手数人は他球団なら即一軍レベルだから

748代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 09:31:22.46ID:NO63KDjv
第65回沖縄県高校野球春季大会

準決勝(北谷公園野球場)

KBC学園未来沖縄2−1沖縄尚学
興南13−0コザ(7回コールド)

決勝(北谷公園野球場)

KBC学園未来沖縄ー興南

※KBC学園未来沖縄は創部4年目で初の決勝進出

749代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 09:33:54.48ID:NO63KDjv
ちなみにKBC学園未来沖縄は一昨年の沖縄県1年生大会の優勝校。

750代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 09:36:49.02ID:Jpw1z/Wt
日体大松本は競合も有り得る?

751代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 09:57:07.68ID:Jpw1z/Wt
お前ら東海大先発山崎に注目やで
素質は明石商の先輩松本以上や

752代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 10:06:25.77ID:ru/j7euW
>>746
一時的な目くらまし効果
杉山もそうだが捕手失格者が長続きすることはあり得ない

753代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 10:22:28.77ID:wZBp6V5H
>>751
青島ぶっ壊れてんのかな?これ

754代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 10:25:01.11ID:wZBp6V5H
東海大は平山が昨日の2本のツーベースに続いて今日は先制ホームランか
大学ナンバーワンサードかな代表にも選ばれるでしょう

755代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 11:20:23.28ID:NmXcLG/A
今年単独狙いそうなチームどこになるかな

756代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 11:49:47.18ID:xCm3DoXf
ロッテは去年外国人2人に得点を依存して完全に裏目った
今年は早々と外国人を当てにしない打線に切り替えた
これが奏功している

ただ推進力の新人2人も早晩壁にぶち当たるだろうから
その時に外国人が日本に慣れてそこそこ打てればイイと言うところか
上手くいけば最下位脱出の可能性は十分あるな

757代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 12:12:52.46ID:IEWpqqVh
大城は来季コンバートだろ
捕手だから肩がいいはず
外野かな

758代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 12:22:28.14ID:/MR6bllW
林はレフト方向には大きいの打てるが引っ張ってホームラン打てそうにない
言うか引っ張ったヒットさえ見てない
って言うか引っ張ったライナーフライ見てない

多分上位指名ない

759代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 12:35:37.24ID:WO9OXl60
青島ってぶっ壊れるほど投げたか?
横浜市長杯って東海大早々に負けてたような
あれ出てなかったか

760代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 12:37:22.49ID:wZBp6V5H
高校生で1番足速いと言われてる関東一の斎藤って長打力もあるんだな
今日ホームラン打ってる

761代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 12:42:03.90ID:WO9OXl60
東海大のスタメンは一時東海大相模のオンパレードだったが、
今季は少ないな
国際武道の方が多いかも

センバツ優勝時のメンバーがかなり社会人、プロに進んで、
あのスタメンラインナップみると今振り返って優勝して当然なんだと感じた

762代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 13:20:16.57ID:WJivUWvk
>>758
本来はどちらかというと引っ張れるタイプなんだけどな
今はフォームが良くないわ

763代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 13:29:12.85ID:MFB7Ou/3
根尾ならプロで三刀流(投手、ショート、外野)やれると思う

764代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 13:35:11.72ID:WJivUWvk
>>761
肝心要の投手が状態かなり悪かったし優勝して当然とは思わんけど黄金世代ではあるわな

765代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 13:35:40.46ID:8VlexzLf
>>758
スイングスピードの圧倒的な速さっていう教えて身につくものじゃない才能があるから結果は関係なく2位〜上位チームの3位あたりで消えると思う
たぶん、ソフトバンクか広島だよ
この2チームが12番目の1位指名とかになったら外れ1位もサプライズであるかもよ

766代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 14:57:17.50ID:0YWagcIv
広島はともかくソフトバンクは去年清宮安田を逃しているし
左の大砲サードの林は喉から手が出るほど欲しいだろうな

767代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 15:14:08.47ID:/2UnHmzO
林を狙ってるのはDeNAだよ
二匹目の筒香になりそう

768代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 15:31:47.04ID:qi3Zopl5
自分も林は2,3位で消えると思う
結果より質でしょう。キャラ立ってるのもいいよね
それに夏はもっと打ちそうだ

769代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 15:38:58.67ID:QgaRIQMH
今年の捕手No.1は頓宮かな?
2位で取ると割高感あるけどどこが欲しがるかなぁ

770代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 15:50:03.57ID:0YWagcIv
来年は渡部・有馬・東妻・安田・小藤・郡司・藤野・了海・保坂・小林遼・大平・小畑
とかがいるから今年はどこも捕手の高値掴みは控えるはず

771代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 15:58:20.71ID:gvXooTDk
林は守備そんな悪くないよな
デカいのに動けてたのは好印象

772代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 16:03:52.44ID:wZBp6V5H
東妻去年から体重増やしたらしいけど確かに下半身パンパンだな

773代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 16:06:03.35ID:OdH+rQy+
頓宮と吉田と柘植だと誰なんだろ
ハムは吉田を評価してるみたいだけど
高校だと石橋くらいしか知らないけど

774代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 16:14:24.00ID:o+K0Lzst
>>767
細川兄「」

775代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 17:03:58.89ID:rj+Yhbwq
東妻打たれた

776代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 17:06:46.34ID:T82RHC6C
笹川がデッドボール受けて交代だって

777俺の甲子園始めませんか http://orekou.net/i/9lzo2018/04/02(月) 17:10:48.20ID:ZJ9nzP8/
俺の甲子園始めませんか http://orekou.net/i/9lzo

778代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 18:22:57.94ID:hV4fOLWW
グランドスラムって雑誌に去年社会人から指名された選手の社会人での成績載ってたから貼ってみる。
4割以上打ってる選手も大勢いるのに指名された選手は意外とショボいな。

神里De .359 1本
西村Bs .318 1本 9盗
山足Bs .315 2本 11盗
大城G .313 2本
福田Bs .313 1本 6盗
藤岡M .308 2本 2盗
菅野M .303 3本 4盗
岸田G .296 1本 1盗
田中G .280 1本 10盗
塩見S .277 1本 5盗
若林G .231 0本 1盗
宮本S .182 1本 2盗
(補強先での成績は含まない)

779代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 18:33:38.88ID:uHT9Q4Un
林が2位評価なら、万波はそれ以上だろ。
当たれば飛ぶけどなかなか当たらないのは林と同じ。
身体能力なら万波のほうが上。

780代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 18:35:31.31ID:o+K0Lzst
岸田が予想以上に打っててワロタ、誰だよ量産型小林とか言ってたヤツは

781代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 18:52:14.57ID:WJivUWvk
>>779
当たらないの度合いのレベルが違うけどな

782代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 18:54:55.41ID:OdH+rQy+
まぁ西川と大田くらい違うわな

783代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 18:56:59.60ID:aGqu5hiq
万波とか身体能力だけでしょ
肝心の野球センスが無いしヤリ投げとかに転向したらどうだろうか

784代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 19:07:52.13ID:Hbk9I9v5
>>778
ヤクルトの宮本は大卒だから、その宮本はDeじゃないか?

785代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 19:08:49.63ID:Hbk9I9v5
グランドスラムって雑誌に去年社会人から指名された選手の社会人での成績載ってたから貼ってみる。
4割以上打ってる選手も大勢いるのに指名された選手は意外とショボいな。

神里De .359 1本
西村Bs .318 1本 9盗
山足Bs .315 2本 11盗
大城G .313 2本
福田Bs .313 1本 6盗
藤岡M .308 2本 2盗
菅野M .303 3本 4盗
岸田G .296 1本 1盗
田中G .280 1本 10盗
塩見S .277 1本 5盗
若林G .231 0本 1盗
宮本De .182 1本 2盗
(補強先での成績は含まない)

786代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 19:53:22.97ID:JlhY46LL
>>780
小林って大学時代も社会人時代もかなり打ってたぞ

787代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 20:01:07.23ID:OdH+rQy+
岸田が打ってるとしたら三軍だろ?
三軍で6割打とうが意味がないぞ

788代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 20:32:30.66ID:DHrfycXN
そういえば福田周平って一時は社会人ナンバーワンショートって言われてたな

789代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 20:40:23.97ID:M6vYkq0B
>>788
社会人でもたいしたことなかったようだね
たまたま大きな大会で活躍したってだけ

790代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 20:41:35.63ID:9icIWLXM
>>770
なんで小林小畑大平と揃って社会人行ってしまったんだろうな
去年の捕手不足なら確実に指名されただろうに

791代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 20:53:34.16ID:rrysdgXt
>>789
それをわかってるから騙されたオリックス以外はどこも上位候補に挙げなかった

792代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 21:08:55.10ID:FeiJt3jx
神の目利き、降臨

選抜にもちらほら気になるのはいたが、
全体的に小粒傾向、
選抜組以外が気になるわ

それはそうと、マエケンが無失点でスタートしたな
大谷は6回3失点だから厳しいな
中四日の投手ならアベレージ6回3失点、防御率4点台半ばでも最低限の仕事とみる場合もあるだろうが

793代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 21:13:42.51ID:5TgK7C2e
花巻ヲタが西舘とかいうピッチャーは大谷2世でドライチだって言ってたから楽しみにしてたらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140キロも出ませんでした。

794代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 21:16:24.52ID:FeiJt3jx
林はもう少しみる必要があるな
下級生の頃から注目していた智弁のエースは、
足をあげるところまでのフォームが気になる

昨夏打ちまくっていた明豊や神戸国際の選手はどうなってるかだな

795代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 21:24:27.97ID:FeiJt3jx
>>749
新たなチームか

796代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 22:02:05.79ID:5ebejKG8
>>794
明豊の選手なら秋季九州大会も打ちまくっていた

797代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 22:05:34.06ID:FeiJt3jx
京山は昨夏よりデカくなったな
しかも良いサイズアップの仕方に感じた

798代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 22:09:10.50ID:FeiJt3jx
>>796
昨夏の甲子園では球がよく飛んでいた印象があるだけに気になっていた

799代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 22:10:47.28ID:FeiJt3jx
小柄だが、いい打ち方と雰囲気を持っていた

800代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 22:13:03.74ID:/MR6bllW
この大会で目立つのは選手より審判の判定だね

え〜〜〜〜
ウソ〜〜ってのがな

801代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 23:12:14.67ID:M6vYkq0B
>>790
しかし何で社会人に行ってしまうのかね
独立なら毎年指名されるチャンスあるし、育成枠もあるのに
来年じゃ捕手不足の年かどうかわからんぞ

802代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 23:28:08.12ID:rrysdgXt
独立の給料考えたらな
社会人行けるやつは社会人行くわ

803代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 23:36:00.27ID:1iA69u/G
いつでも辞められるからとフリーター選ぶか
安定を求めて正社員を選ぶか
そんなのどちらを選ぶかなんていうまでもないことだわな

804代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 23:39:51.23ID:baYPiB6T
>>803
人によるということやね

805代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 23:47:15.11ID:1iA69u/G
まぁエネオスという超優良ホワイト企業を飛び出して
マイナーリーグという未開の大海原に乗り出して行く
我らがy田さんみたいな人が居るのは否定しない

806代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 23:49:48.91ID:DLJ+5smd
今年捕手で上位指名していいのは志望届出した場合の早実野村だけ
頓宮だの柘植だの上位で指名したらただの馬鹿
この2人は他にろくなのがいないから消去法で大社のそれぞれナンバーワン扱いされてるだけで実際見ればショボい

807代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/02(月) 23:59:47.32ID:ceZzW8LP
林は武内2世になりそうな気がする

808代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 00:04:33.01ID:fGRk4Jzs
谷田さんのクラウドファンディング結構な額集まってるぞ

809代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 00:08:09.24ID:nW1Hc4Ac
第65回沖縄県高校野球春季大会

準決勝(北谷公園野球場)

KBC学園未来沖縄2−1沖縄尚学
興南13−0コザ(7回コールド)

決勝(北谷公園野球場)

KBC学園未来沖縄ー興南

※KBC学園未来沖縄は創部4年目で春季大会初の決勝進出。
ちなみにKBC学園未来沖縄は一昨年の沖縄県1年生大会の優勝校。

810代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 00:09:25.55ID:L9jEN83L
社会人に行くような奴は、もし指名されなくても正社員で給料出るしぃ、みたいな考えなんだろう
そんな人生に保険かけてるような奴はプロに向いてないし、応援したくもないわな
薄給で何の保証もないけどひたすら夢に向かって白球を追っているような選手を人は応援したくなるものだ

811代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 00:21:15.95ID:ZiUv04uO
人生設計してみたけど平均年収100万いくかいかないかだ
俺の人生難易度高すぎ

30歳-34歳 派遣 年収200万
35歳-40歳 不況でリストラ バイト 年収70万円
41歳-50歳 派遣 年収150万円
50歳-54歳 不況でリストラ バイト 年収50万
55歳- どこも雇ってくれない 年収0万

812代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 00:24:05.50ID:Y6bNNSAa
>>810
ドラフト候補は大学に行くよりもJR東とかに行った方が酷使されなくて済んでいいぞ

813代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 00:34:10.86ID:L9jEN83L
田嶋に完投完投で3連投させたJR東日本が何だって?

814代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 00:49:18.93ID:Pu1gdaGk
村上の連続マルチは途切れたけど連続安打記録は続いているから頑張って欲しい
こっちは開幕からずっとだし

815代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 01:29:40.65ID:Y6bNNSAa
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/04/02(月) 16:10:31.28 ID:uvsFZy6O0
ラミレス監督  清●くんについて

「よく太った子だね。闘争心が伝わってこないね〜。」

「あっ。ボンボンなのか・・・。」

「1年目は当然2軍だろう。2軍で2割 5本塁打を打てるかどうかだな。」

「とにかく、守備。打球を怖がっているようだし。まぁ〜 楽観的に評価しても一軍は無理。」

816代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 01:32:05.14ID:3QfK54No
>>811
自分なりに全力でやり、世のため人のために尽くし楽しむ

817代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 02:01:43.43ID:nLzLHghx
林は相模野口の外スラにクルクルしそう
斎藤ならハーフスピードのボールをレフト方向に長打とかはありえそう
楽しみだな
三重の打力から考えると大阪桐蔭投手陣の本当の力量が測れるだろう

818代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 02:31:35.98ID:XfNTvzL0
>>806
中日は2位までに太田光指名するだろ。
去年中村逃がしてて捕手必須だし

819代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 02:41:45.74ID:XpVVnbPA
中日はFAで大野獲ってさらに杉山桂木下加藤あたりのまだ20代の捕手がゴロゴロいるのに大社捕手指名するかね?
中村は高校生だったから指名は理解出来るけど

820代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 02:50:30.00ID:XfNTvzL0
>>819
武山 34歳
大野 31歳
松井 31歳
杉山 27歳
木下 27歳
桂 27歳
加藤 26歳

中堅以上の同世代が多いだけで若手皆無だから
高校大学問わず獲るだろ

821代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 02:51:57.16ID:Id1azgub
>>806
芳賀の捕手が見たい

822代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 05:48:23.03ID:RUUo2FgG
中日といえば日曜日の鈴木博は凄かったな
投げるたびに良くなってるし、155があのコースに来たら石原じゃなくても打てんわ
この日一番遅いストレートが153とかちょっと異次元だった
変化球やカット系のボールもうまく使ってたな

823代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 05:51:47.98ID:0N7JURrx
投低打高傾向だった春のセンバツ。名スカウトが評価したドラフト候補10人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000001-wordleafs-base

824代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 06:45:11.28ID:/AscBCqL
個人的には国学院栃木のショートの選手が気に入ったんだが、話題にならず

825代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 07:16:58.96ID:1IYJd3g0
>>822
社会人からとは言えまだ若いしな

826代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 08:05:23.64ID:GAH9kylX
森下は完全復活宣言も出たので今日が試されるな
相手もオーソドックスな投手の多い智辯なのでここで内容悪いと少し厳しい

827代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 08:20:59.16ID:RgwiE5rs
>>818
中日は同じ捕手で大商大の桂がいるから指名したくてもできない
その中日がやたらと太田を持ち上げてるのは典型的なブラフ

828代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 08:34:18.88ID:yFensf1j
センバツ地獄耳。プロ球団スカウトがささやくドラフト候補のナマ評価
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180403-00010002-sportiva-base

829代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 08:38:09.48ID:ZO+IT2m5
>>827
なるほど。確かにな。まだ年も近いか。広島にも中村と白濱いるんだが行くとこないじゃん。

830代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 09:04:38.82ID:1KE5K3Um
>>820
つーか現状7人居るんなら誰が1人オフにクビなりトレードしないと取らないんじゃないか?8人は怪我考えても少し多い

831代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 09:14:41.75ID:Id1azgub
>>824
近藤翔真かな

832代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 09:46:44.80ID:T0OP+Mm2
>>831
yes
普通にいけば国学院大学かな
あのくらいなら明治法政あたりは勧誘しそう

833代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 10:14:11.11ID:CQvXkjCO
>>810
それ言ったら指名確実なのに志望届出さずに大学行くのも同じやん

834代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 11:34:05.90ID:4Ndo/OnC
相模も智辯も最初からエース出しとけよなあ。
試合つまらなくなったやん。

835代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 11:36:55.24ID:L7mX8ph/
森下の両足でタイミングとる打ち方
気に入らん

836代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 11:51:33.38ID:YDS1hKip
>>835
ダサいわな

837代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 11:53:11.31ID:nW1Hc4Ac
第65回沖縄県高校野球春季大会

3位決定戦(北谷公園野球場)

コザ10−8沖縄尚学

決勝戦

KBC学園未来沖縄−興南(試合開始前)

※春季大会ベスト4のKBC学園未来沖縄、興南、コザ、沖縄尚学は夏の県大会のシード権を獲得。
また、ベスト4の4校は5月26日と27日に沖縄セルラースタジアム那覇で行われる第47回沖縄県高校野球招待試合で明徳義塾(高知)と対戦する。

838代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 11:55:18.23ID:GRu0u+EP
まぁ両チームとも投手力のチームじゃないし
エース1人で投げ抜くチームでもないから問題ない
智弁和歌山もすぐさま取り返したしな
まだまだわからん

839代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:04:18.63ID:KC/Yi/Ee
明豊は九州大会ほぼ決まりっぽいな
あとはウルスラとかも決めてくれると面白いんだが

840代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:04:56.24ID:bQc8VKzs
ジョックロック恐ろしや

841代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:10:02.31ID:bQc8VKzs
門馬監督の娘ちょっとかわいいかも

842代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:13:35.80ID:wfJCSQL9
>>841
えぇ…

843代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:15:33.89ID:GAH9kylX
二度と森下で騒がんでいいわ
やっぱりこいつは板川に遊ばれてた時と何も変わってない

844代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:17:27.74ID:4Ndo/OnC
三振しない森下君、また空振りの三振かw
要は秋の大会の神奈川・関東には好投手がいなかったのね。
どうだい?近畿の投手レベルは高いだろ?森下君

845代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:18:43.58ID:AbnM6wxg
まあ守備は良かった、守備はな

846代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:22:50.43ID:4Ndo/OnC
どっちも完成型の投手だけど、平田>斎藤だね。
平田は力入れて投げれば140超える。体格もいい。球種も豊富。
下位で指名したいけどそれじゃあ本人も関係者も納得せんだろうから大学だろうね。
中日柳ぐらいにはなれるかもしれない。斎藤は高校野球で終わりっぽい。体格が貧弱。

847代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:26:54.10ID:DlZ/XWds
相模の野口斎藤両者アウトコースにスライダー投げられないんだな Pのレベルが低すぎ

平田は今日は今大会どの試合よりも力入れて投げてるみたいな

848代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:30:57.87ID:ITZwhHlF
ずっと思ってたが森下より渡辺の方がおもしろそうだな
なんか筒香みたい

849代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:35:35.86ID:DlZ/XWds
斎藤が完成してるっウソだろ

ストレート、変化球、コントロールとも疑問

この程度なら夏は浜スタ限定強力打線の横浜にやられる

850代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:36:04.53ID:58ux3fuw
>>848
筒香より大城拓三に似てる

851代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:43:30.65ID:3QfK54No
神の目利き 降臨

平田は面白い
投球フォームは少し変わるだろうな

相模の選手はプロ向きはいないな

852代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:47:33.02ID:mMejmezM
林、振り回してるだけで安田なんかより2段階は下の選手だろ

853代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:51:54.48ID:WnocMy4p
やっぱり小松は肩いいな
智弁は神埼も気になるんやがプロ注ではないの?左投手にはめっぽう強いよな

854代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:52:27.65ID:QdyRKqKZ
智弁の高島がブチ切れて野手が萎縮してエラー
完全に悪循環やな

855代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:52:38.73ID:GAH9kylX
>>849
夏は浜スタではあたりまへん

856代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:54:46.16ID:GAH9kylX
>>854
あんなんブチ切れて当たり前
後ろ斎藤なのに唯一長打怖い渡辺にまともに勝負に行く意味なし
そんな扇の要を許してたら勝てるもんも勝てん
智辯の失点が必要以上に多いのは東妻のリードも多分に影響ある
春のウチに痛い目みしとかなきゃ夏はそいつ1人のせいで致命傷になる

857代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:55:36.96ID:zkRIVfqF
神奈川の夏は相模と横浜は当たらないだろ

858代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 12:56:23.30ID:DlZ/XWds
すまん、記念大会だったのすっかり忘れてた

でも横浜レベルでも十分打てるってことが言いたかった

859代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:01:03.78ID:3QfK54No
>>853
みてない

明豊の浜田?のように、よび込んで、
力みなくぶれずにスイングするのがよい

860代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:03:04.67ID:QdyRKqKZ
>>856
それ試合後でいいよね
試合中にやることじゃないよ

861代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:06:08.72ID:DlZ/XWds
斎藤は右投手の基本となる対右バッターのアウトコースにストレート見逃し三振、アウトコーススライダーで空振り取るとかできないのかな?

862代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:07:00.17ID:Xo0dMfbU
前の印象強すぎて点差あっても智辯和歌山の打線油断できないな

863代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:08:50.88ID:Xo0dMfbU
林キター
でも入らないんだな

864代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:09:49.69ID:KC/Yi/Ee
外角高めだけは本当に得意だな林
ここしか打てないからな

865代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:09:56.07ID:Xo0dMfbU
昨年ボールなら林2本入ってるな

866代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:14:21.02ID:DlZ/XWds
林は右投手の真ん中からアウトコースよりベルトより上は強いけど、左Pのアウトコースはまた別なんだろうな

867代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:16:08.33ID:Nt3V4DpY
スゲー試合だなあ

868代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:16:15.38ID:KC/Yi/Ee
やっぱり黒川は天才だわ

869代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:16:27.14ID:Xo0dMfbU
智辯すげー
投手疲れてくると満遍なくいいあたりするな

870代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:16:51.45ID:PoW8BZpO
黒川はとんでもない打者だな
2年世代なら抜けてる

871代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:17:38.39ID:WnocMy4p
>>859
濱田は尋常じゃない選球眼あるよな
ミート力もあるし
試合球かわってどれだけ飛ばせるか見たかった

872代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:18:32.66ID:WnocMy4p
林と黒川は創成館戦でも右Pは打ってたからな

873代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:20:22.06ID:WEVx3d0g
森下の良さが解らん。
技術的にどこが優れているか説明してくれ

874代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:21:02.48ID:Xo0dMfbU
森下おっそw
出だし滑ってるやん

875代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:38:58.19ID:0z7tIVnb
林いいねえw
HRしか狙ってねえw

876代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:39:01.99ID:GAH9kylX
>>860
締める時にしめんきゃ意味ないで
だいたい下手すりゃどんな配球したか後からじゃ覚えてないようなキャッチャーだっていっぱいいるんやからな
まあ怒鳴り方はあまり良くなかったが悪いことだとすぐに分からせるのは成長のためにも間違った手法じゃない

877代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:42:04.64ID:9KtEsHxU
黒川これ西川遥輝の上位互換違うか
かにり良いな

878代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:43:18.52ID:GRu0u+EP
黒川やべーやつ

879代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:43:43.95ID:0z7tIVnb
林のマン振りで完全に萎縮したなw
一振りで脅威を与える林のスイングやばすぎw

880代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:44:18.43ID:GRu0u+EP
勝負強いなぁ
決勝行ったら楽しみだわ
でも裏の相模も侮れん

881代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:46:34.14ID:KC/Yi/Ee
黒川はスラッガーではないけどプロでもかなりの確率で成功しそうな中距離打者
セカンド守れるのも良い森野の全盛期みたいになれれば

882代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:49:53.69ID:nW1Hc4Ac
第65回沖縄県高校野球春季大会

3位決定戦(北谷公園野球場)

コザ10−8沖縄尚学

決勝戦

KBC学園未来沖縄1−0興南(4回裏終了)

※春季大会ベスト4のKBC学園未来沖縄、興南、コザ、沖縄尚学は夏の県大会のシード権を獲得。
また、ベスト4の4校は5月26日と27日に沖縄セルラースタジアム那覇で行われる第47回沖縄県高校野球招待試合で明徳義塾(高知)と対戦する。

883代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:51:45.07ID:eJshLQIR
相模負けたかー。でも森下最後冷静だったな。これで評価下がるなら3位くらいで贔屓にほしいわ。

884代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:53:13.37ID:0z7tIVnb
>>883
いや普通にスイングだからあれw
林のスイングは金取れるなしかし
完全に柳田の再来ですわ

885代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:53:26.86ID:rmZxe5rb
凄い試合だったな

886代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:53:30.09ID:Xo0dMfbU
決勝は柿木だろうけど疲れて140出なくなると智辯に打たれるな

887代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:55:43.46ID:go8uXmrS
智弁和歌山はエンターテイナー野球だな
観客が凄い盛り上がる

888代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:56:52.74ID:ZZpG33Xm
走攻守揃った森下の走攻守揃ってないところしか見えんかった

889代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:56:52.82ID:0z7tIVnb
林のスイングは南海トラフ刺激しないか心配になるなw
こんだけブリブリ振れるやつ知らんわw

890代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:57:41.58ID:WnocMy4p
結局林、黒川で試合決めたな
役者が立ってるわ
大阪桐蔭は根尾じゃないの?右Pでもあれ打てたら大したもんやで

891代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:57:55.88ID:GRu0u+EP
三重って強いのかな?
舐めプして横川先発とかないかな

892代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:58:32.33ID:GRu0u+EP
>>890
普通に考えたら今日根尾で決勝は柿木だと思う

893代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:59:09.62ID:0z7tIVnb
和歌山で林か
伝説になる要素は揃ってるな

894代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 13:59:14.82ID:Xo0dMfbU
>>891
それ負けるからw

895代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:03:03.60ID:go8uXmrS
>>893
どういう意味?
カレー事件のことか?w

896代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:04:11.19ID:Xo0dMfbU
根尾が四球出しまくって自滅だけは勘弁してくれよ
智辯和歌山と大阪桐蔭の決勝が見たいんじゃ

897代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:06:13.92ID:moVYmaMS
>>892
今日柿木
決勝根尾だから

898代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:09:46.68ID:uDsTT+wg
柿木と聞くとどうもコンピューター将棋を思い付いてしまう

899代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:23:38.95ID:Xo0dMfbU
柿木か
この前の試合で球威落ちてたけど大丈夫かな?

900代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:24:21.47ID:0IvhTT5f
森下は本当ショボかったな
走っては楽々盗塁アウトになるし
守ってはレフトの捕球邪魔して落球させるし
打ってはスラッガーの片鱗もない
こんなんが上位候補とかウソだろ

901代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:25:23.93ID:GRu0u+EP
勝てば決勝根尾なのか

902代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:26:11.23ID:GRu0u+EP
森下は別に足が速いって選手じゃないしな
なんかオコエタイプと言ってる人がいたけど全く違うから

903代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:26:37.15ID:1SrSLVep
村上はウィーランドからタイムリーツーベース含むマルチか
もう2軍ではやることなくなりそう

904代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:30:02.08ID:3qfQCv/f
日体大松本今日は5回10奪三振か

905代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:30:03.50ID:Xo0dMfbU
>>900
盗塁はVTRみると滑って転びそうになってた
運動不足のオジサンみたいだった

906代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:30:28.45ID:0z7tIVnb
目利きによれば森下は一歩目が速いらしいw

907代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:32:23.53ID:SAJKCwlT
>>903
今年のイースタンでは清宮を持ち上げるために飛びやすい球を使ってそうだから参考記録だな

908代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:37:33.06ID:0z7tIVnb
林のマン振り見た後だと中川藤原クラスでもスイングが遅く感じてしまうな

909代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:38:12.37ID:rmZxe5rb
足の速い長距離砲で捕手がダメでも潰しが利くし一位指名あるぞってドラフト前にここで言ったら叩かれたわ
村上推してた俺でもこんなに打撃力があったとは知らなかったけど

910代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:40:24.87ID:Xo0dMfbU
村上とか評価高かったやん
普通に1位候補やったで

911代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:41:08.26ID:KgHEBgtV
村上はBB/Kも長距離打者としては理想的で高卒ルーキーとしては異例の完成度

912代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:42:28.46ID:CtxPyI09
>>910
捕手としてどうか?って話だったけど、それを言ったら清宮も安田も1位なくなるわ、って感じのながれだったような。
むしろ、コンバート前提だったら二人より有望みたいな展望だったけど、ヤクルトも即思い切った形だったね。

913代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:42:53.12ID:SAJKCwlT
>>911
でも清宮球やろ

914代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:48:47.41ID:WnocMy4p
根尾が初戦と違って球選んでるし比較的コンパクトに振れてるな

915代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:49:31.85ID:4Ndo/OnC
やっぱり柿木、今大会の右投手では市川と双璧やん。
ま、真のNo.1右腕は根尾だけどね。底知れない潜在能力を感じる。

916代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:50:51.35ID:nW1Hc4Ac
第65回沖縄県高校野球春季大会

3位決定戦(北谷公園野球場)

コザ10−8沖縄尚学

決勝戦

KBC学園未来沖縄1−0興南(8回裏終了)

※春季大会ベスト4のKBC学園未来沖縄、興南、コザ、沖縄尚学は夏の県大会のシード権を獲得。
また、ベスト4の4校は5月26日と27日に沖縄セルラースタジアム那覇で行われる第47回沖縄県高校野球招待試合で明徳義塾(高知)と対戦する。

917代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:50:59.89ID:AbnM6wxg
根尾って別に脚速くないよな、今の盗塁もこぼしてなきゃ余裕でアウトだった

918代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:51:14.61ID:0IvhTT5f
根尾はあと10cm身長が有ったら投手として文句なしだったんだが

919代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:51:52.35ID:SAJKCwlT
カープの中村奨、微妙やな
虎テレで見とるが内野ゴロと内野フライだけで外野に打球が飛んでないやん

920代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:51:55.16ID:0z7tIVnb
KBC学園未来沖縄www

921代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:54:26.48ID:SAJKCwlT
柿木の球重そうやな

922代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:57:13.67ID:0z7tIVnb
梶田うめーな
森下より上だろこいつ

923代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:58:06.48ID:AbnM6wxg
三重「どこが大阪桐蔭を倒せるんだ?」

924代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:59:25.06ID:bxC9moPB
桐蔭はとことん投手が育たんな
ほんと西武みたいなチームやわ

925代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 14:59:31.02
2018年12球団ドラフトスレpart25 ワッチョイなし
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1522729398/

926代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:00:06.33ID:WnocMy4p
梶田って外野じゃ1番いいのかもな
この試合も根尾出そうやが柿木も粘らな

927代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:01:11.61ID:SAJKCwlT
根尾は守備もええな

928代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:02:07.78ID:VuxLvElU
智弁と三重の紀伊半島の決勝楽しみだな!

929代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:04:00.79ID:eCyAnwv6
>>928
練習試合してそうだな

930代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:04:54.59ID:nW1Hc4Ac
第65回沖縄県高校野球春季大会

3位決定戦(北谷公園野球場)

コザ10−8沖縄尚学

決勝戦

KBC学園未来沖縄1−0興南

※創部4年目のKBC学園未来沖縄が初優勝。
春季大会ベスト4のKBC学園未来沖縄、興南、コザ、沖縄尚学は夏の県大会のシード権を獲得。
また、ベスト4の4校は5月26日と27日に沖縄セルラースタジアム那覇で行われる第47回沖縄県高校野球招待試合で明徳義塾(高知)と対戦する。

931代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:06:16.15ID:CtxPyI09
中川プロ無理だな、大学経由しても無理だと思う。

932代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:09:15.69ID:fRgy0B+c
根尾て取ってからがめちゃくちゃ遅いね
スナップスローとか出来るのかこれ

933代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:10:14.61ID:0Pq8/hEP
今年解禁ではないが新人でいきなりパナソニックの4番でスポニチ大会でもホームラン3発打ってた片山の評価ってどんなもん?
順調にいけばパ・リーグの球団がドラ1か2位で指名すんのかな
現在のアマチュアの飛ばし屋ナンバーワンだろう

934代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:12:10.55ID:Z78PdDzH
根尾すげえww

935代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:14:51.23ID:4Ndo/OnC
プロ行ける選手じゃないが定本は強豪校の打者ほど打ちにくそうだね。
ごつい体なのにその割に腕が柔らかくて遅れて出てくる。出方も遅けりゃ、来る球も遅い。
しかし、回転はよくかかってて高めのストレートは浮き上がってくるし、スライダーはスローカーブ
みたいにドロンと曲がる。タイミングが極めて取りにくい。

936代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:15:55.79ID:0z7tIVnb
藤原はブラフで使われそう

937代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:21:22.16ID:uDsTT+wg
今のところ中日が最も
根尾選手の獲得に近い

938代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:22:49.74ID:4Ndo/OnC
あちゃー、代打の選手もやっぱりタイミング外されてる。桐蔭、下手すりゃこんな相手に負けるぞ。

939代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:24:37.25ID:SAJKCwlT
つまらん
三重は空気読め

940代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:26:55.37ID:Xo0dMfbU
智辯和歌山と大阪桐蔭の決勝が見たいんじゃ〜

941代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:31:08.41ID:BSE8WmlJ
大阪桐蔭って高校生レベルならいいPがたくさんいるから、俺がダメでも他の人がなんとかしてくれるって感じになるのかな

明治大とか早稲田大で比較的いいPが揃ってる時は絶対的なエースの先発完投型が育たないみたいな感じに似てるように見える

942代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:34:39.96ID:x+V3LFXw
>>933
社会人って時点で5位以下

943代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:36:06.84ID:qOGZlyOa
根尾は外野で伸び伸びやらせた方が伸びそうだけど本人がショートやりたがってるの?

944代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:38:23.15ID:gE+4+S1o
>>917
足はプロなら中の上ぐらいだよ
塁間4.1秒ぐらい

945代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:38:31.94ID:4hyUrLAW
根尾はリリーフ限定ならマジで二刀流やれそう
打者としては大きな当たりはないが打球が一貫して速いし投手としては球種ないけどバンバン三振とれる

946代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:41:27.73ID:opmmNC1r
藤原もタイミング外されとるね

947代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:47:09.67ID:gE+4+S1o
日体大の松本は早くも2勝目で通算23勝目
首都30勝は確実か

948代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:48:15.99ID:gE+4+S1o
あと149キロ出てたらしい
これはもうドラ1確定

949代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:51:56.17ID:opmmNC1r
最新野球太郎でもドラフトランキング
1位根尾 2位藤原 3位日体大松本になっとるね
大社投手では1番評価高いのかな

950代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:54:17.08ID:BSE8WmlJ
ピッチャーの練習とランニングワークなど、ショートの練習、外野の練習、打撃練習、高校2年3か月程度じゃ時間足りないだろう
あと根尾はちゃんと勉強もしてるようだし
日大三みたいに野球の練習以外は食事、入浴、睡眠、授業中は寝てるっていう生活とは違うからな

野球に集中して、投手か野手か絞って練習すればまだまだ伸びしろはあると思う

951代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 15:57:38.44ID:CtxPyI09
プロのマウンドは甘くないよ、プロレベルで見たら決め球がない。

952代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:00:51.42ID:Xo0dMfbU
根尾はショートならドラ1投手ならドラ2外野ならドラ3

953代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:00:56.75ID:3qfQCv/f
と、ど素人が上から目線で申しており

954代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:05:58.74ID:3qfQCv/f
日体大松本球速上がったのかね

955代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:06:09.97ID:TyAE6tFS
ソフトバンクは2日、九鬼が福岡市内の病院にて
右拇指観血的骨接合術・骨片切除術を受け、無事終了したと発表した。
1週間〜10日間程度入院し、復帰まで2〜3か月を要する見込みだという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00117605-fullcount-base

956代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:07:51.03ID:Y6bNNSAa
>>937
中日のスカウト部長もチーフスカウトも日体大OBなんだからドラ1は松本確実だよ

957代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:07:51.13ID:CtxPyI09
外野手にしかならなくても1位で欲しいっていうチームは出てくるでしょう。
ただ、それ以上にショートで期待ってチームのほうが多いだろうけど。
他に目玉が出てこなければ普通に競合くらいの評価されてる。

958代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:08:13.16ID:gE+4+S1o
都立の東大和南高校の吉岡って左腕が公式戦3試合で56奪三振(22+18+16)取ってるらしい

959代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:08:34.60ID:WnocMy4p
三重のキャッチャー東って凄い筋肉ついてそうな身体やな

960代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:09:25.83ID:XzzYbpkm
試合進行早すぎ

961代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:09:38.83ID:BSE8WmlJ
さっきのバント処理なんか見たらショートだな

962代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:12:00.47ID:V50KTspP
>>956
両方欲しいけど地元補正で根尾に行く事間違いなし。

963代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:12:56.46ID:CtxPyI09
西武も大阪桐蔭大好きだし、投手が欲しいのを度外視して根尾行くかもっていうか、無理にでも投手評価加えてくるかもw

964代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:14:45.92ID:3QfK54No
大阪桐蔭の野手はプロやといまいちやわ
高校生のなかでも突き抜けるものがない
打撃なら外野手のほうがよい
だが大学生のなかに入ったら現状は目立たなくなる

965代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:16:13.70ID:3QfK54No
清宮も予想通り
現状プロならカーブ3球投げとけば打てん

966代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:16:29.33ID:Y6bNNSAa
>>962
根尾みたいなチビをドラ1で取るなんて現場がまず嫌がる

967代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:18:23.72ID:3QfK54No
プロやとどちらもシングルヒッタータイプ、西岡タイプ
外野手のほうはまだ、かわらん面はあるが

968代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:18:54.48ID:3QfK54No
>>967
かわらん面→わからん面

969代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:20:33.99ID:GaQDb2Ph
三重の定本って簡単に打てそうで打てない代表的な投手だな。

970代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:20:36.83ID:uDsTT+wg
定本はかつての四日市工業の井手元(元中日)とどこか被るな

971代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:24:16.81ID:CtxPyI09
>>969
9回は力んで逆に合っちゃった感じかな。
力のある投手がスイスイ投げると、球速出てなくてもキレがあるしやっぱり打ちにくい。

972代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:26:42.72ID:bxC9moPB
中川はプロ無理だな
140出てないのに着払いとかもうね

973代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:27:36.11ID:gE+4+S1o
矢澤、吉岡、大畑とこの春は高校生左腕の成長が目立つ
本命の山田龍聖はどうなってるんだろうか

974代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:28:51.61ID:qkaNNBjb
今日の根尾見てると投手のほうが魅力ある

975代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:31:37.83ID:CtxPyI09
>>972
体格はさて置き、それ以外はほとんど先輩のロッテ香月のほうがセンス高かったな。
香月も順調ってほど上手くいってないみたいだけど。

976代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:32:59.53ID:eCyAnwv6
根尾ってオリックス顔だな
ただ何となくだけど

977代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:38:21.67ID:GaQDb2Ph
バックネット裏の関西の少年野球のガキどもがみんな地元の大阪桐蔭応援しまくってるのは大問題だろ。

開催地としての最低限のマナーぐらい守れよ。

大阪にある高野連がほとんど関西人だから関西至上主義で他が白けるだけ。

審判だって関西だけじゃなく全国から均等に選ぶべきだろ。

978代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:40:22.20ID:BSE8WmlJ
根尾って本人はどのポジションが志望なのか?
頭のいい子だから、現実的に稼げるポジションがいいのか、毎日試合に出たいから野手がいいって考えてるのか
ガキのころから投げない日も試合出てるだろうから、野手でもいいって言いそうな気がする

979代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:41:45.89ID:3QfK54No
>>977
たしかに

980代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:49:48.06ID:Xo0dMfbU
よっしゃ何とか勝った

981代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:50:24.71ID:GRu0u+EP
うーん
藤原1位で

982代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:50:39.93ID:XfNTvzL0
NHKは選手と審判に忖度しまくりでリプレー流さないことが多いから見づらいな

983代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:50:45.12ID:uDsTT+wg
ミスで決着がついてしまうのはつらいよ
プロでも高校でも

984代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:50:51.55ID:WnocMy4p
智弁も桐蔭も主役が試合決めた

985代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:50:51.81ID:iXnXaxIh
藤原は持ってるで

986代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:51:58.43ID:8y48BKPW
桐蔭の選手で分かりやすく成長したのは根尾だな 

987代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:52:41.47ID:XfNTvzL0
結果的にはショートのエラー(ファーストはタッチしてたようにも見えた)
でセンターのクッションミス
で終わりだしな

988代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:52:50.95ID:zGBJHI4/
山田君はイケメンだな

989代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:52:54.12ID:BSE8WmlJ
どこかおかしい判定あった?

990代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:53:14.44ID:GRu0u+EP
定本も球速詐欺とか散々な言われようの中でよく投げたな

991代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:53:22.54ID:4Ndo/OnC
最後の最後でタイミングばっちしの快心の当りだったな。
こんなふうにボールがなかなか来なくて待ちきれない投手は普段速い球で練習してる強豪校
ほど打ちあぐんだりする。

992代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:53:25.00ID:uDsTT+wg
とにもかくにも選抜は39年ぶりの阪和決戦
39年前は双方のバッテリーがプロ入りしていた

993代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:54:57.87ID:GRu0u+EP
投手根尾は本当に伸びたと思う
野手評価が高いから野手で指名されるんだろうが
投手で成長がみたいなぁ

994代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:56:15.83ID:ZQz9+obr
第65回沖縄県高校野球春季大会

3位決定戦(北谷公園野球場)

コザ10−8沖縄尚学

決勝戦

KBC学園未来沖縄1−0興南

※創部4年目のKBC学園未来沖縄が初優勝。
最速145キロのエース宜保は興南を7安打完封。
春季大会ベスト4のKBC学園未来沖縄、興南、コザ、沖縄尚学は夏の県大会のシード権を獲得。
また、ベスト4の4校は5月26日と27日に沖縄セルラースタジアム那覇で行われる第47回沖縄県高校野球招待試合で明徳義塾(高知)と対戦する。

995代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:57:31.68ID:yFlYwNUd
>>503
村田は守備ええねんで。「西岡クラス」には程遠いわ。

996代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 16:58:20.72ID:6cZJkkJJ
緊張感ある中での根尾のリリーフ抜群

997代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 17:01:06.10ID:8y48BKPW
定本は投手らしい投手だな いずれはプロに入る気がする

998代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 17:03:44.94ID:bxC9moPB
集中力抜群の投手根尾
今宮みたいな送球の内野手根尾
抜群の身体能力が生きる外野手根尾

全部プロで通用しそうだから困る
もう三刀流やっちゃえよ

999代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 17:04:58.59ID:bQc8VKzs
根尾はバント小フライのフィールディング見たら桑田感あるなぁ

1000代打名無し@実況は野球ch板で2018/04/03(火) 17:06:39.08ID:/4SqxQs8
あの大阪桐蔭を相手に 三重の定本君いいね


lud20230208120701ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1522370881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2018年12球団ドラフトスレpart24 ワッチョイなし YouTube動画>14本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
2018年12球団ドラフトスレ part11
2018年12球団ドラフトスレ part7
2018年12球団ドラフトスレpart90
2018年12球団ドラフトスレ part10
2018年12球団ドラフトスレpart57
2018年12球団ドラフトスレ part4
2018年12球団ドラフトスレ part9
2018年12球団ドラフトスレpart89
2018年12球団ドラフトスレpart60
2018年12球団ドラフトスレpart45
2018年12球団ドラフトスレpart80
2018年12球団ドラフトスレpart91
2018年12球団ドラフトスレ part12
2018年12球団ドラフトスレpart74
2018年12球団ドラフトスレ part69
2018年12球団ドラフトスレpart67
2018年12球団ドラフトスレpart19 ワッチョイなし
2016年12球団ドラフトスレ part18
2016年12球団ドラフトスレ part31 [無断転載禁止]
2016年12球団ドラフトスレ part37 [無断転載禁止]
2019年12球団ドラフトスレ part10
2017年12球団ドラフトスレ part34
2016年12球団ドラフトスレ part10
2017年12球団ドラフトスレ part24
2017年12球団ドラフトスレ part37
2016年12球団ドラフトスレ part05
2017年12球団ドラフトスレ part13
2019年12球団ドラフトスレ part87
2019年12球団ドラフトスレ part78
2019年12球団ドラフトスレ part8
2017年12球団ドラフトスレ part91
2016年12球団ドラフトスレ part44
2016年12球団ドラフトスレ part70 [無断転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]
2019年12球団ドラフトスレ part76
2016年12球団ドラフトスレ part25 [無断転載禁止]
2017年12球団ドラフトスレ part59
2019年12球団ドラフトスレ part9
2015年12球団ドラフトスレ part72
2017年12球団ドラフトスレ part97
2019年12球団ドラフトスレ part5
2019年12球団ドラフトスレ part57
2017年12球団ドラフトスレ part35
2016年12球団ドラフトスレ part46 [無断転載禁止]
2017年12球団ドラフトスレ part10
2017年12球団ドラフトスレ part62
2017年12球団ドラフトスレ part3
2017年12球団ドラフトスレ part5 [無断転載禁止]
2019年12球団ドラフトスレ part33
2019年12球団ドラフトスレ part28
2016年12球団ドラフトスレ part61
2016年12球団ドラフトスレ part18 [無断転載禁止]
2016年12球団ドラフトスレ part31 [無断転載禁止]
2016年12球団ドラフトスレ part71 (c)2ch.net
2015年12球団ドラフトスレ 2ch.net
2019年12球団ドラフトスレ part61
2016年12球団ドラフトスレ part57 [無断転載禁止]
2019年12球団ドラフトスレ part36
2017年12球団ドラフトスレ part61
2016年12球団ドラフトスレ part49
2017年12球団ドラフトスレ part56
2017年12球団ドラフトスレ part45
2017年12球団ドラフトスレ part26
2017年12球団ドラフトスレ part41
2019年12球団ドラフトスレ part37
2020年12球団ドラフトスレ part41

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
05:30:04 up 40 days, 1:29, 0 users, load average: 4.87, 4.66, 4.51

in 0.11413288116455 sec @0.11413288116455@1c3 on 060418