>>2 ノーベル賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
誰もが嫌がるヘル朝鮮w
【korea wave】「韓国の身の程知らず」…厳しいコロナ防疫に反発、中国で“NO韓国”の動き [1/6] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1672987178/ 【少子化】韓国の小学生急減…5年後にはさらに30%減 1970年の3分の1程度に [1/7] [ばーど★]
http://2chb.net/r/news4plus/1673057978/ 韓国メディアで日本の貿易収支が赤字になっていることを大きく報じています。
例えば『韓国経済』は2022年04月20日に「日本7年ぶりの大規模貿易赤字に日本円130円線に肉泊」という記事を出しています。2021年度の日本の貿易収支が「-5兆3748億円」となったこと、また『日本経済新聞』の「日本の経常収支は2022年には9兆8,000億円の赤字を出す」という予測を報じています。
日本を心配してくださっているのかもしれませんが、直近、2022年04月の日本の国際収支統計を見てみましょう。以下です。
2022年04月
貿易収支:-6,884億円
サービス収支:-9,653億円
第1次所得収支:2兆3,706億円
第2次所得収支:-2,157億円
経常収支(上記4つの合計):5,011億円
⇒データ出典:『日本国 財務省』公式サイト「令和4年4月中 国際収支状況(速報)の概要」
なるほど確かに貿易収支は「-6,884億円」と赤字です。これは韓国と同じで資源価格が急騰しているからです。
財務省のデータによれば、
輸入
・原粗油:+5,867億円(+99.3%)
・液化天然ガス:+3,358億円(+151.6%)
・石炭:+3,074億円(+198.9%)
※対前年同期比の増減
⇒データ出典:『日本国 財務省』公式サイト「令和4年4月中 国際収支状況(速報)の概要」
このようにエネルギー資源の輸入金額の増加がすさまじいことになっており、これが貿易収支の大きな赤字の原因となっているのです。
ただし、日本は韓国と違って「貿易収支」が赤字でも経常収支が赤字になることはありません。上掲のとおり、外国への投資からのアガリが「2兆3,706億円」もあるからです。
その上、現在は円安が進行しています。第1次所得収支に計上される「外国から外貨で支払われる投資のアガリ」は、円建てにすると金額は膨らむのです。