147の素敵な(家) (4級)2019/03/25(月) 14:49:43.93
NHKの東日本復興支援関連の番組はガチで特別な番組
その番組に抜擢されて出演した 松井玲奈・柏木由紀
この2人が現在48/46グループ(OG現)メンバーの中で
最も一般人からの認知度と好感度が高いということがわかる
松井玲奈
NHKの花は咲くショートムービーに出演、マジで驚いた、もの凄いことだ
あれは国の東日本復興支援政策に絡んでて NHKの威信がかかってるシリーズだから
国民的な知名度と好感度を併せ持ってる俳優しか抜擢されない
もはや松井玲奈はそこまで達してたのかって驚き
「NHK 花は咲く〜走れ!サンテツ ver.〜」
歌:六角精児&松井玲奈 作詞:岩井俊二 作編曲:菅野よう子
http://www.nhk.or.jp/ashita/hanasantetsu/
メイキングムービー
https://www.nhk.or.jp/ashita/bangumi/5min/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 247の素敵な(家)2019/03/25(月) 14:51:08.39
347の素敵な(家)2019/03/25(月) 14:53:50.62
<NHK朝ドラ・大河に出演経験ありの主な10〜20歳代の女優>
上白石萌音…152cm(21歳)
川栄李奈……153cm(24歳)
百田夏菜子…156cm(24歳)
土屋太鳳……156cm(24歳)
渡辺麻友……156cm(24歳)
葵わかな……158cm(20歳)
高畑充希……158cm(27歳)
吉岡里帆……158cm(26歳)
優希美青……159cm(19歳)
島崎遥香……159cm(24歳)
広瀬すず……160cm(20歳)
桜井日奈子…160cm(21歳)
芳根京子……160cm(22歳)
清野菜名……160cm(24歳)
松岡茉優……160cm(24歳)
有村架純……160cm(26歳)
清原果耶……162cm(17歳)
上白石萌歌…162cm(19歳)
桜庭ななみ…163cm(26歳)
永野芽郁……163cm(19歳)
松井玲奈……163cm(27歳)
深川麻衣……163cm(27歳)
柏木由紀……164cm(27歳)
波瑠…………164cm(27歳)
黒木華………164cm(29歳)
橋本愛………165cm(23歳)
新木優子……165cm(25歳)
広瀬アリス…165cm(25歳)
朝倉あき……165cm(27歳)
夏菜…………165cm(29歳)
能年玲奈……166cm(25歳)
447の素敵な(家)2019/03/25(月) 14:55:37.73
<直近1年間 NHKうたコン出演回数>
丘みどり…14回
柏木由紀…11回
氷川きよし10回
石川さゆり…9回
山内恵介……9回
三上ひろし…9回
市川由紀乃…8回
島津亜矢……7回
MayJ…………6回
五木ひろし…5回
細川たかし…5回
三浦大知……4回
井上芳雄……4回
547の素敵な(地震なし)2019/03/25(月) 14:57:16.24
647の素敵な(茸)2019/03/25(月) 15:15:13.07
このスレは伸びない
NHKネタは鉄板すぎる
2人のあまりの凄さに圧倒されてアンチが黙り込む
747の素敵な(地震なし)2019/03/25(月) 15:33:49.45
残念だが知名度も好感度もこの二人足しても指原に遠く及ばないんだよねw
847の素敵な(玉音放送)2019/03/25(月) 15:39:27.94
947の素敵な(茸)2019/03/25(月) 16:18:45.00
生放送は柏木由紀
1047の素敵な(pc?)2019/03/25(月) 16:27:48.12
>>7
松井玲奈は朝ドラレギュラー女優だぞ
バラエティの指原とはステージが違う 1147の素敵な(茸)2019/03/25(月) 16:29:24.91
1247の素敵な(SB-iPhone)2019/03/25(月) 17:08:37.25
震災関連で呼ばれるのは大きいな
1347の素敵な(庭)2019/03/25(月) 17:16:30.53
バラドルと女優を比べるなよ
1447の素敵な(庭)2019/03/25(月) 17:20:27.37
柏木はともかく松井玲奈の認知度は松井珠理奈以下じゃん
1547の素敵な(家)2019/03/25(月) 17:27:10.01
1647の素敵な(庭)2019/03/25(月) 17:34:32.59
>>15
日経エンタの知名度調査の結果だから
松井玲奈ヲタの妄想よりは確かじゃん 1747の素敵な(家)2019/03/25(月) 17:36:24.15
>>7
指原はバラエティタレント、率直な物の言い方で弁が立つ
民放の下品な(下世話な)バラエティ番組に多く出演
なので民度低め層からの知名度が高い
その反面、一般層からの好感度は決して高くはない
だからNHKの東日本大震災復興関連のような
視聴率が高い全国放送の国民的(常識人層向け)番組には起用されない
ちなみに、立ち位置的にスマップの中居と指原は良く似ている
2人とも元アイドルで下世話系のバラエティタレント
つまり明らかに民放に偏った番組出演になっている
(芸人のダウンタウンの2人も同じ立ち位置)
中居は、約9年ほど前から一般層からの好感度が下がり続けている
だからそれ以降、NHKの番組にピンでは起用されなくなっている
NHKに今でもピンで出演がある草なぎ剛や香取慎吾とは対照的だ
ダウンタウンもNHKから起用されなくなってから10年ほど経っている 1847の素敵な(家)2019/03/25(月) 17:39:21.00
>>17
× スマップの中居
○ 元スマップの中居 1947の素敵な(やわらか銀行)2019/03/25(月) 17:39:38.35
ゆきりんも玲奈も事務所のおかげ?
2047の素敵な(catv?)2019/03/25(月) 17:44:16.43
日経エンタはバラエティ数出てる奴が他よりいい数値が出る不思議
21 (地震なし)2019/03/25(月) 17:50:15.95
2247の素敵な(庭)2019/03/25(月) 17:50:42.25
>>20
松井玲奈は松井珠理奈よりバラエティ需要ないって言いたいの? 2347の素敵な(家)2019/03/25(月) 18:56:04.40
2447の素敵な(神奈川県)2019/03/25(月) 18:56:39.52
松井玲奈はいろいろな趣味をもっているしそれを仕事に生かしているよね
早めに卒業してよかった
2547の素敵な(茸)2019/03/25(月) 18:58:06.14
2647の素敵な(catv?)2019/03/25(月) 19:50:19.18
さすが元乃木坂は違うな
2747の素敵な(庭)2019/03/25(月) 20:35:04.05
>>26
本物乃木坂の西野七瀬に1ヶ月もかからず
フォロワー追い越された乃木坂詐称の不人気はやっぱり違うよな 2847の素敵な(茸)2019/03/25(月) 21:31:56.15
やっぱり生は柏木だな
生はおいしいよお
2947の素敵な(アメリカ合衆国)2019/03/25(月) 21:35:15.05
>>22
項目の比重が片寄ってる
女優とかに比べてバラタレが有利
ゲロハラをdisってんだろ馬鹿 3047の素敵な(玉音放送)2019/03/25(月) 21:39:33.71
>>14
関心度は松井玲奈の方が上
松井玲奈はマトリックス上の注目ゾーンにいるけど松井珠理奈は圏外
今年は朝ドラパワーかハナクソパワーでどちらが知名度上がったかは注目だか 3147の素敵な(庭)2019/03/25(月) 21:40:45.40
>>27
数時間で抜かれた世界チャンピオンの悪口は止めなさい 3247の素敵な(庭)2019/03/25(月) 21:47:08.47
柏木はNGT48じゃないの?
3347の素敵な(庭)2019/03/25(月) 21:57:31.79
本当に認知度も好感度も高いなら
CMスポンサー0なんてことにならない
二人とも事務所も強力なのに
3447の素敵な(茸)2019/03/25(月) 22:02:10.34
>>17
民放のバラエティつまらないから1回見たら次回はもう見ない
ワイドナショーは数回見たけど
松本がワンパターンでくだらな過ぎてすぐ見なくなった
歌番組も民放なんて誰も見てない 3547の素敵な(やわらか銀行)2019/03/25(月) 22:04:39.52
川栄と比べたらゴミカスやん
36[JP]天姿国色日向 英姿颯爽乃木坂 ◆74DGzyjKj. (世界最後の大陸)2019/03/25(月) 22:07:40.17
それより今十津川警部シリーズに野呂さん出てるのが凄い
3747の素敵な(茸)2019/03/25(月) 22:08:21.42
3847の素敵な(庭)2019/03/25(月) 22:10:36.34
3947の素敵な(やわらか銀行)2019/03/25(月) 22:13:35.67
48は関心度の低さが永遠のテーマ
46は認知度の低さが永遠のテーマ
しかしそれも全盛期の選抜メンバーまでのはなしでその後のメンバーは認知度も関心度の低い48になってしまた…
4047の素敵な(茸)2019/03/25(月) 22:14:15.41
NHKの東日本大震災関連番組は皇室関連番組を除けば国内テレビ番組の序列で最上位だからな
フォロワー数が〜、日経エンタの数値が〜、CM出演が〜…どーでもいいんだよw
4147の素敵な(関西地方)2019/03/25(月) 22:21:40.73
4247の素敵な(やわらか銀行)2019/03/25(月) 22:36:44.56
ゆきりんは硬派もおバカも対応できるのが強みだな
4347の素敵な(茸)2019/03/25(月) 22:42:53.26
>>42
しかも本業が歌手で大河女優でもあるマルチな能力はすごいな、さらに生放送に激しく強いというのも才能だろうな 4447の素敵な(家)2019/03/26(火) 00:27:22.02
ソロ芸能活動で最初に頂上に到達したのが結局この2人か、高いレベルで万能型の2人だな
歌って踊って演技して、お堅い仕事もバラエティ仕事もそつなくこなす
そしてなぜか一歩引いているような、それでいてものすごく戦略的という共通点
4547の素敵な(玉音放送)2019/03/26(火) 00:30:28.56
玲奈もゆきりんも必ずしも一番手で推されることはまずなかったが
糞のように全盛期に握手売りまくって支えた屋台骨なんだよな
しかも釣りとは程遠いけど記憶力、体力、機転、愛想の良さなどを活かすタイプ
今の若い子にもこういうやり方でヲタを捉まえて欲しいものだ
4647の素敵な(家)2019/03/26(火) 00:50:44.41
そうだったな
AKB全盛期の2010年〜2013年頃、この2人の握手人気は凄まじかった
それでいて選抜曲のセンターに推されるということでもない
しかしすでに伝説として語られるようになった2010年のTVドラマ「マジすか学園」で
共にラッパッパ四天王の役を演じたように、2人ともAKB48超選抜メンと呼ばれる存在だった
(ちなみに現在の超選抜と当時の超選抜では、格というかスター感が全く違う)
4747の素敵な(茸)2019/03/26(火) 02:53:08.90
松井玲奈さん、先週のLIFE!にも出演してたね
あいかわらずNHKの番組に出まくってる
4847の素敵な(地震なし)2019/03/26(火) 03:07:50.98
二人ともいつまでたっても個人CMないねw
指原と違ってw
4947の素敵な(庭)2019/03/26(火) 04:11:02.41
二人ともこじはるに負けてねーか?
5047の素敵な(玉音放送)2019/03/26(火) 04:19:13.91
>>48
>>49
ほんと馬鹿だな
勝ち負けじゃなくてこういうメンバーがあと5人いたらどれだけ48Gが楽になるかも分からずに 5147の素敵な(やわらか銀行)2019/03/26(火) 07:18:22.68
指原は今がピーク
後は良くて維持だんどん下り坂が待っている
5247の素敵な(地震なし)2019/03/26(火) 09:51:08.28
松井玲奈・柏木由紀
5347の素敵な(茸)2019/03/26(火) 10:46:35.11
5447の素敵な(家)2019/03/26(火) 11:24:13.81
5547の素敵な(庭)2019/03/26(火) 11:33:25.11
てごりんの好感度とはw
5647の素敵な(茸)2019/03/26(火) 13:30:13.36
>>54
Rすごいな、NHKから完全に愛されている 5747の素敵な(家)2019/03/26(火) 16:28:02.33
NHKはまじ別格
世界中に支局と特派員を派遣している日本国の公共放送局
日本:NHK(日本放送協会)
イギリス:BBC(英国放送協会)
5847の素敵な(庭)2019/03/26(火) 16:36:46.04
てごりんw
5947の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/03/26(火) 17:36:53.83
6047の素敵な(地震なし)2019/03/26(火) 17:50:38.38
指原に比べたらたいして売れてねーぞW
6147の素敵な(茸)2019/03/26(火) 17:53:40.60
6247の素敵な(家)2019/03/26(火) 18:33:44.71
>>60
世間一般の認識では、指原はすでにバラエティタレントではなく芸人の扱いになっている
芸人=質が低くギャラも安い民放の番組やCMに数多く出演して金を稼ぐしかない
(質より量、質とか言ってらんない、下品でもいいからとにかくなんでもやる)
女優・歌手=質が高くギャラも高いNHKの全国放送番組に多く出演する
(量より質、質が高い仕事が自然にやってくる) 6347の素敵な(地震なし)2019/03/26(火) 21:06:57.05
松井玲奈・柏木由紀
6447の素敵な(茸)2019/03/26(火) 22:08:00.47
もう日本のTV放送局はNHKだけでいいよ民放はグズ番組しかないから
6547の素敵な(茸)2019/03/27(水) 00:54:18.22
6647の素敵な(家)2019/03/27(水) 03:12:57.78
>>64
てかTVはあんまり見ない、見るならほぼほぼNHK、公共放送だからいろいろ正確だし重要度の基準になるから
民放のくだらないバラエティ番組とかワイドショー番組とか下品だしフェイクすぎて見る気も起きないし見る時間が無駄
もう民放を見てるのはほぼ50代以上の人たちでしょ、オワコンメディアなんだよ民放は、そのことに本人たちが気づいてない